JP6792563B2 - 反応制御のための方法及び装置 - Google Patents

反応制御のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6792563B2
JP6792563B2 JP2017551066A JP2017551066A JP6792563B2 JP 6792563 B2 JP6792563 B2 JP 6792563B2 JP 2017551066 A JP2017551066 A JP 2017551066A JP 2017551066 A JP2017551066 A JP 2017551066A JP 6792563 B2 JP6792563 B2 JP 6792563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
strip
zone
atmosphere
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017551066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516312A (ja
Inventor
ミシェル デュボア,
ミシェル デュボア,
Original Assignee
コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム
コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15195644.8A external-priority patent/EP3170913A1/en
Application filed by コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム, コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム filed Critical コケリル メンテナンス アンド インジェニエリー ソシエテ アノニム
Publication of JP2018516312A publication Critical patent/JP2018516312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792563B2 publication Critical patent/JP6792563B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • C21D1/76Adjusting the composition of the atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/561Continuous furnaces for strip or wire with a controlled atmosphere or vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/60Continuous furnaces for strip or wire with induction heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/62Continuous furnaces for strip or wire with direct resistance heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0035Means for continuously moving substrate through, into or out of the bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0038Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0222Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating in a reactive atmosphere, e.g. oxidising or reducing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0224Two or more thermal pretreatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Description

本発明は、連続亜鉛めっき又は焼きなましラインにおいて輸送される鋼ストリップ上の表面反応を制御するための装置及び方法に関する。
高強度鋼グレードは、一般にケイ素、マンガン、及びクロムのような元素を高含有量(それぞれ典型的には0.5〜2重量%、1.5〜6重量%、及び0.3〜1重量%)で含む。高強度鋼グレードを被覆することは難しい。なぜなら、それらの元素の酸化物層が亜鉛めっき浴における浸漬に先行する焼きなまし時に形成されるためである。この酸化物層は、浴中に沈められるときに鋼表面のぬれ性を害する。結果として、被覆で覆われていない領域及び被覆の劣った付着が得られる。
鋼ストリップの表面品質、従って表面のぬれ性は、焼きなまし炉を通る雰囲気を調節することによって改良されることができることが良く知られている。例えば、特許US8636854は、異なる雰囲気を有する三つの領域に分割された焼きなまし炉を開示する。第一領域では、ストリップは、少なくとも2%のHを含有する還元雰囲気において750℃を越える温度まで加熱される。酸化条件下で操作する第二領域では、鉄表面は、酸化鉄層に変換され、還元条件下で操作する第三領域では、予め形成された酸化物層は、還元される。この方法、及びこの方法を実施するために使用される炉は、以下のようにまとめられることができる幾つかの欠点を有する:
− 鉄表面の酸化前の還元雰囲気は、合金化元素の外部酸化の危険を高める。これは、特に酸化が750℃のような高温で起こるときに当てはまる。なぜならマンガンのような元素は、600℃を越えると有意に酸化を開始するからである。
− 酸化領域、即ち第二領域は、特定のケーシングを全く持たない炉の内側に位置される。それは、酸化室が耐えなければならない高温、並びに様々な領域に分離するために使用されることができる最終的な装置のために多くの技術的な問題を生じる。さらに、酸化区域が主要な炉の内側にあるとき、表面を見ることができないのでシートの酸化状態を制御することは極めて難しい。それゆえ、測定システムは、設置されることができない。
分離されたケーシングに位置される幾つかの領域を含む炉が存在する。一例として、特許US4183983は、三つの物理的に分離された区域を有する炉を開示する。燃料−空気の比率が調整されて燃焼から生じるガスの必要な還元特性を与える第一直接燃焼領域がある。6%未満の水素を有する低還元雰囲気を有する第二領域があり、最後にストリップが還元条件下で冷却される第三領域がある。上で示すように、第一領域での加熱時に使用される還元条件は、合金化された鋼のために適切でない。さらに、燃料−空気の比率を調整することによって操作する直接燃焼炉は、表面反応を制御するパラメータの微調整を可能にしない。
本発明は、第一区域、第二区域、及び第三区域を連続的に含む炉を通って走行する鋼ストリップ上の表面反応を制御するための方法であって、第二区域及び第三区域における雰囲気が、それぞれ酸化及び還元するものであり、第一区域において、雰囲気が、酸化鉄層を潜在的に形成するために酸化するものであり、前記雰囲気が、2%未満のH含有量、0.1%未満のO含有量、0.03%より高い、好ましくは0.035%より高い、HOもしくはCO、又はHO+COの含有量を有し、上記の百分率は、体積で表示されるものに関する。
特定の好ましい実施形態のよれば、本発明による方法は、以下の特徴の少なくとも一つ又は好適な組み合わせをさらに開示する:
− 第一区域における露点が、制御され、−50〜−15℃、好ましくは−30〜−15℃の範囲である。;
− ストリップが、第一区域において600〜750℃、好ましくは650〜750℃、より好ましくは650〜700℃に加熱される;
− CO+COの濃度が、第一区域で制御され、2体積%未満に維持される;
− 第二区域において、酸化剤媒体と不活性ガスの混合物が注入され、前記酸化剤媒体が、酸素であり、混合物中の酸素の濃度が、0.1〜5体積%、好ましくは0.5〜2体積%である;
− 混合物が、ストリップの各側について50〜300Nm/hの範囲の流量で注入される;
− 第二区域において、ストリップの温度が、500〜700℃に維持される;
− 第二区域におけるストリップの滞留時間が、1〜10秒である;
− 第三区域において、ストリップが、750〜870℃の温度まで加熱される;
− 第三区域において、Hの濃度が3〜30体積%、好ましくは5〜20体積%に調整される;
− 第三区域において、露点が−50〜−5℃、好ましくは−20〜−10℃に制御される。
本発明はまた、上記の方法を実施するための炉に関し、前記炉は、区別されるケーシング中にそれぞれ位置される、第一区域、第二区域、及び第三区域を含み、各区域は、制御手段を与えられ、第一区域は、露点、H含有量、及びCO含有量を制御するための手段を与えられている。
特定の実施形態によれば、炉の第一区域は、抵抗加熱、誘導加熱又は放射管加熱器を含む。
本発明は、例示的図面に基づいて以下により詳細に記載されるだろう。本発明は、例示的な実施形態に限定されない。ここに記載されかつ/又は示された全ての特徴は、本発明の実施形態において単独で使用されるか、又は異なる組み合わせで組み合わせられることができる。本発明の様々な実施形態の特徴及び利点は、以下に示す添付図面を参照して以下の詳細な記述を読むことによって明らかになるだろう。
図1は、本発明による三つの分離された区域を含む焼きなまし炉を概略的に表わす。異なる区域を通って入って来る流れ及び出て行く流れもまた、概略的に表わされる。
図2は、本発明による第二区域、即ち酸化区域における雰囲気のパラメータを調整するための制御手段を表わす。
本発明は、合金化された鋼に対して最適なぬれ性を得るために調整された工程パラメータを有する方法を提供することを目的とする。この目的のため、炉が特別に開発された。この炉は、各々が雰囲気を注意深く制御するための手段を含む分離したケーシングに位置される異なる区域を有する。炉は、0.1%より高い割合でMg及びSiを添加した様々な割合でZn、Al、又はそれらの二つの組み合わせを含む液体金属によって被覆されるべき鋼シートを焼きなますように作られている。本発明による炉はまた、溶融亜鉛めっき設備なしで連続焼きなましラインで使用されることができる。
図1に示すように、この炉は、効果的な封止装置によって分離される三つの良く規定された区域を含む。良く規定されたとは、各区域がそれ自身の断熱、加熱要素(もし必要なら)、及び制御手段を有するケーシングに位置されることを意味し、制御手段は、露点、水素含有量、酸素含有量、一酸化炭素含有量、及び温度を制御するための手段である。
第一区域は、加熱要素及びローラーを含む従来の加熱区域である。それは、当業者に良く知られた技術で設計される。この区域では、合金化元素の外部酸化の危険を制限し、ある場合において酸化Feを形成することを潜在的に開始するためにわずかに酸化する雰囲気を持つことが必須である。この目的のため、H含有量は、2%未満であり、Oレベルは、0.1%未満であるが、この雰囲気をわずかに酸化するものにさせるためには、HOもしくはCO含有量又はHOとCO(HO+CO)の合計は、0.03%より多く、好ましくは0.035%より多い。雰囲気は、H、露点、及びCOに関して制御され、残りは、不活性ガスである。それは、上で示したように2%未満のH含有量、−50〜−15℃、好ましくは−30〜−15℃の露点で制御される。それらの目標値は、所定割合の水素を有するH+Nの混合物を注入することによって、及びもし必要なら蒸気の最終的な注入によって調整される。CO及びCO(CO+CO)の合計は、区域における燃焼を避けるために2%未満に維持される。ストリップは、600〜750℃、好ましくは650〜750℃、より好ましくは650〜700℃の温度に加熱され、前記温度は、高温計によって測定される。
第二区域では、O+N混合物は、鋼シートの表面上に制御された酸化鉄層を形成するために注入される。Oの濃度は、0.1〜5%の範囲であるが、好ましくは0.5〜2%である。この区域は、1つ又は2つの曲げローラーを使用してU形状のような様々な形状を有することができ、又はいかなるローラーもなしで真直ぐであることができる。この室の長さは、1〜10秒のストリップの滞留時間を持つように計算される。この室は、もし必要なら加熱要素を含むことができるが、それは、断熱される。主に酸素に基づくが、COを含むこともできる酸化剤媒体は、文献EP15162341に記載されているような特別な装置によってこの室に注入されることができる。この雰囲気は、各側に別個に注入される。それは新しいか又は循環されることができ、冷却又は加熱されることができる。好ましくは、注入された流れは、ファンによって循環される。室からの反応した雰囲気は、ファンによって吸引され、酸化剤含有量は、望ましい酸化剤含有量に従って幾らかの空気を加える装置によって調整される。この不活性ガス+酸化剤の混合物の温度は、加熱要素によって好ましくは500〜700℃の範囲に調整され、ストリップの各側で規定された流れで最終的に注入される。注入された体積は、室サイズに依存するが、典型的には2メートル幅の室に対して一つの側あたり50Nm/hより多く、好ましくは100〜300Nm/hである。第二区域における雰囲気パラメータを制御するための手段の一例が図2に与えられている。炉の第一及び第三部分における酸化剤の逃避を最小にするために、封止システムは、二対間で雰囲気の注入及び抽出を有する二対のローラーから構成されることが好ましい。この区域は、それ自身の完全なケーシングを持つので、走行するシート上の酸化物厚さを測定するためにストリップの各側に装置を設置することが容易である。制御手段は、酸化物厚さが均一であるかどうかをチェックするための走査システムをさらに含むことができる。
炉の第三区域は、第一区域と同様であり、所望の温度、好ましくは750〜870℃にストリップを加熱する目的を持つ。この区域における雰囲気は、第二室に形成された酸化鉄を還元することができるガスから構成される。従来の実施法は、不活性ガスと混合されたHを使用することである。Hの濃度は、目的とする還元動力学に依存して、3〜30%、好ましくは5〜20%に調整可能である。この区域における露点は、高強度鋼が処理されるとき、−50〜−5℃(好ましい範囲は、−20〜−10℃)に制御される。この区域における不活性ガス+Hガスの入って来る流れと出て行く流れの制御は、各区域における圧力、H含有量、及び露点の測定、並びに雰囲気を逃避させ、最終的な希釈を促すための様々な弁の開放に基づく。最後に、この区域の雰囲気は、対のローラー又はバッフル板のようなダンパーなどによって冷却区域である炉の第四区域から分離され、この雰囲気と次の区域の雰囲気の交換を制限する。
本発明は、図面及び前述の記載において詳細に示されかつ記載されたが、かかる図示及び記載は、説明的又は例示的なものであり、限定されないと考えられるべきである。以下の請求項の範囲内で当業者は変更及び修正を行なうことができることが理解されるだろう。特に、本発明は、上及び下に述べた異なる実施形態からのいかなる組み合わせの特徴も有するさらなる実施形態を包含する。
請求項に使用される用語は、前述の記載と一致するような最も広い合理的な解釈を持つと考えられるべきである。例えば、ある要素を導入する際の冠詞「a」又は「the」の使用は、複数の要素を除外するものとして解釈されるべきでない。同様に、「又は」の引用は、A及びBの一つだけが意図されるということが内容又は前述の記載から明らかでない限り、「A又はB」の引用は、「A及びB」を除外しないものとして解釈されるべきである。
1 焼きなまし炉
2 第一区域
3 第二区域
4 第三区域
5 ストリップ又はシート
6 封止ローラ―

Claims (9)

  1. 封止手段によって分離された、第一区域(2)、第二区域(3)、及び第三区域(4)を連続的に含む炉(1)を通って走行する鋼ストリップ(5)上の表面反応を制御するための方法であって、第二区域(3)及び第三区域(4)における雰囲気が、それぞれ酸化及び還元するものであり、第一区域(2)において、鋼ストリップ(5)が600〜750℃に加熱され、雰囲気が以下の条件を有し、わずかに酸化するものである、方法:
    − 2%未満のH含有量、
    − 0.1%未満のO含有量、
    − 0.03%より高い、H もしくはCO、又はHO+COの含有量、
    − −50〜−15℃の範囲の制御された露点、
    − 2%未満に維持されたCO+COの制御された濃度、但し、上記の全ての百分率は、体積で表示される。
  2. 第一区域(2)における露点が、−30〜−15℃の範囲である、請求項1に記載の方法。
  3. ストリップ(5)が、第一区域(2)において650〜750℃に加熱される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 第二区域(3)において、酸素と窒素の混合物が、ストリップ(5)の各側上で注入され、混合物中の酸素の濃度が、0.1〜5体積%である、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 第二区域(3)において、ストリップ(5)の温度が、500〜700℃に維持される、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 第二区域(3)におけるストリップ(5)の滞留時間が、1〜10秒である、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 第三区域(4)において、ストリップ(5)が、750〜870℃の温度まで加熱される、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 第三区域(4)において、Hの濃度が、3〜30体積%に調整される、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 第三区域(4)において、露点が、−50〜−5℃に制御される、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
JP2017551066A 2015-04-22 2016-04-19 反応制御のための方法及び装置 Active JP6792563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15164575 2015-04-22
EP15164575.1 2015-04-22
EP15195644.8A EP3170913A1 (en) 2015-11-20 2015-11-20 Method and device for reaction control
EP15195644.8 2015-11-20
PCT/EP2016/058625 WO2016169918A1 (en) 2015-04-22 2016-04-19 Method and device for reaction control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516312A JP2018516312A (ja) 2018-06-21
JP6792563B2 true JP6792563B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=55808569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551066A Active JP6792563B2 (ja) 2015-04-22 2016-04-19 反応制御のための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11339450B2 (ja)
EP (1) EP3286343B1 (ja)
JP (1) JP6792563B2 (ja)
CN (1) CN107532270B (ja)
CA (1) CA2981923C (ja)
EA (1) EA035895B1 (ja)
WO (1) WO2016169918A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6455544B2 (ja) * 2017-05-11 2019-01-23 Jfeスチール株式会社 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
DE102018107435A1 (de) * 2017-11-17 2019-05-23 Sms Group Gmbh Verfahren zur Voroxidation von Bandstahl in einer in einem Ofenraum angeordneten Reaktionskammer
BE1026986B1 (fr) 2019-01-23 2020-08-25 Drever Int S A Procédé et four pour le traitement thermique d’une bande d’acier de haute résistance comprenant une chambre d’homogénéisation en température
CN109988893A (zh) * 2019-04-26 2019-07-09 宝钢湛江钢铁有限公司 一种减少纳米氧化物生成的连退工艺
EP4303516A1 (en) 2022-07-05 2024-01-10 John Cockerill S.A. Device for improving preoxidation in an annealing furnace

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183983A (en) 1978-08-17 1980-01-15 Selas Corporation Of America Method for reducing metal oxide formation on a continuous metal sheet in the hot dip coating thereof
JP4791482B2 (ja) * 2005-10-14 2011-10-12 新日本製鐵株式会社 Siを含有する鋼板の連続焼鈍溶融めっき方法及び連続焼鈍溶融めっき装置
PL1980638T3 (pl) * 2006-01-30 2014-03-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Wysokowytrzymała blacha cynkowana ogniowo o doskonałej podatności na formowanie i nadająca się do platerowania, wysokowytrzymała stopowa blacha cynkowana ogniowo oraz procesy i urządzenie do ich wytwarzania
BRPI0621610A2 (pt) 2006-04-26 2011-12-13 Thyssenkrupp Steel Ag método para revestimento por imersão em fundição de um produto de aço plano feito de aço de maior resistência
JP5564784B2 (ja) * 2008-12-05 2014-08-06 Jfeスチール株式会社 高強度溶融亜鉛めっき鋼板及び高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP5793971B2 (ja) * 2011-06-01 2015-10-14 Jfeスチール株式会社 材質安定性、加工性およびめっき外観に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR20130076589A (ko) * 2011-12-28 2013-07-08 주식회사 포스코 도금표면 품질 및 도금밀착성이 우수한 고강도 용융아연도금강판 및 그 제조방법
CN104204240B (zh) * 2012-04-06 2017-03-08 杰富意钢铁株式会社 连续式熔融镀锌设备
WO2013157146A1 (ja) * 2012-04-17 2013-10-24 Jfeスチール株式会社 めっき密着性および摺動特性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR20160085830A (ko) * 2013-12-10 2016-07-18 아르셀러미탈 강판의 어닐링 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EA201792310A1 (ru) 2018-04-30
CN107532270B (zh) 2019-08-20
US11339450B2 (en) 2022-05-24
WO2016169918A1 (en) 2016-10-27
JP2018516312A (ja) 2018-06-21
US20180100209A1 (en) 2018-04-12
CN107532270A (zh) 2018-01-02
CA2981923A1 (en) 2016-10-27
EA035895B1 (ru) 2020-08-27
EP3286343A1 (en) 2018-02-28
EP3286343B1 (en) 2019-06-05
CA2981923C (en) 2021-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6792563B2 (ja) 反応制御のための方法及び装置
JP2009531538A5 (ja)
TWI435939B (zh) 化學轉化處理性優良的高矽冷軋鋼板的製造方法
JP6356808B2 (ja) 鋼板の焼鈍方法
JPWO2007043273A1 (ja) Siを含有する鋼板の連続焼鈍溶融めっき方法及び連続焼鈍溶融めっき装置
EP3170913A1 (en) Method and device for reaction control
US20240102124A1 (en) Method and furnace for thermally treating a high-resistance steel strip comprising a temperature homogenisation chamber
EP2458022B2 (en) Method of galvanising a steel strip in a continuous hot dip galvanising line
WO2016006159A1 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
US6913658B2 (en) Process for the hot-dip galvanizing of metal strip made of high-strength steel
JP2009209397A (ja) めっき性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および連続溶融亜鉛めっき設備
JP7111059B2 (ja) 還元性雰囲気炉の露点制御方法および還元性雰囲気炉、ならびに冷延鋼板の製造方法および溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
CN206319032U (zh) 一种冷轧带钢预氧化装置
JP6792561B2 (ja) 反応制御のための方法及び装置
US11193196B2 (en) Method and device for reaction control
US2513713A (en) Method of carburizing low carbon strip steel
JP6740973B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP6908062B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
TWI554645B (zh) 鍍敷密黏性及滑動特性優異之合金化熔融鍍鋅鋼板之製造方法
EP3173495A1 (en) Method and device for reaction control

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170929

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792563

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250