JP6788030B2 - システム情報の部分的な送受信 - Google Patents
システム情報の部分的な送受信 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6788030B2 JP6788030B2 JP2018553381A JP2018553381A JP6788030B2 JP 6788030 B2 JP6788030 B2 JP 6788030B2 JP 2018553381 A JP2018553381 A JP 2018553381A JP 2018553381 A JP2018553381 A JP 2018553381A JP 6788030 B2 JP6788030 B2 JP 6788030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- system information
- information
- sequence
- wireless communication
- explicit signaling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 96
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 23
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 claims description 14
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03828—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
- H04L25/03866—Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using scrambling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/10—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using broadcasted information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/12—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Claims (22)
- 無線通信システム(10)のシステム情報を受信するユーザ装置(14)により実行される方法であって、
第1チャネル(18)で、前記ユーザ装置(14)がシステム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す明示的シグナリングを含む、システム情報の第1部分(16)を受信すること(210)と、
前記示されたシーケンス(24)を使用して前記第2部分(20)を復調することにより、第2チャネル(22)でシステム情報の前記第2部分(20)を受信すること(220)と、
を含み、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、方法。 - 請求項1に記載の方法であって、さらに、
システム情報の前記第1部分(16)及び前記第2部分(20)の両方を使用して前記無線通信システム(10)にアクセスすること(230)を含む、方法。 - 請求項1又は2に記載の方法であって、
システム情報の前記第2部分(20)は、前記無線通信システム(10)にアクセスするための複数の構成を含むアクセス情報テーブルを含み、
前記複数の構成は、それぞれ、異なるインデクスにより示され、
前記方法は、さらに、
前記無線通信システム(10)の複数の異なる可能なシステム署名の1つを示すシステム署名信号を受信することと、
前記システム署名信号に基づきシステム情報の前記第1部分(16)を受信することと、
前記システム署名信号に基づき、システム情報の前記第2部分(20)に含まれる前記アクセス情報テーブルへのインデクスを判定することと、
前記アクセス情報テーブルの前記判定したインデクスにより示される構成を使用して前記無線通信システム(10)にアクセスすることと、
を含む、方法。 - システム情報が部分的に送信される無線通信システム(10)において使用される様に構成された基地局(12)により実行される方法であって、
システム情報の第1部分(16)に含まれ、かつ、システム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す、明示的シグナリングを生成すること(110)と、
第1チャネル(18)で、前記明示的シグナリングを含むシステム情報の前記第1部分を送信することと、
を含み、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、方法。 - 請求項4に記載の方法であって、さらに、
システム情報の前記第2部分(20)が送信される第2チャネル(22)とは異なる第1チャネル(18)で、システム情報の前記第1部分(16)を送信すること(120)を含む、方法。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の方法であって、
システム情報の前記第1部分(16)は、システム情報の前記第2部分(20)が復調又はディスクランブルされるのとは異なるシーケンスを使用して復調又はディスクランブルされる、方法。 - 請求項1から6のいずれか1項に記載の方法であって、
システム情報の複数の異なる可能な第2部分は、それぞれ、ユーザ装置(14)により取得されたインデクスを使用してアクセス可能なテーブルの種別を含み、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、前記インデクスが対象とする前記種別の前記テーブルを含むものとして、システム情報の前記第2部分(20)を区別する、方法。 - 請求項7に記載の方法であって、
テーブルの前記種別は、前記無線通信システム(10)にアクセスするための複数の構成を含むアクセス情報テーブルであり、
前記複数の構成は、それぞれ、異なるインデクスにより示される、方法。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法であって、
システム情報の前記第2部分(20)は、それぞれが、異なるシステム署名インデクス(SSI)により示される複数のアクセス情報構成を有する共通アクセス情報テーブル(C−AIT)を含み、
前記アクセス情報構成の1つ以上は、前記無線通信システム(10)への初期アクセスのための構成を含み、
システム情報の前記第1部分(16)は、SSIに関連付けられるシステム署名ブロック(SSB)を含む、方法。 - 請求項1から9のいずれか1項に記載の方法であって、
前記明示的シグナリングは、さらに、
システム情報の前記第2部分(20)が送信される第2チャネル(22)の時間ドメイン及び/又は周波数ドメインのリソースサイズの情報と、
システム情報の前記第2部分(20)が送信される第2チャネル(22)の変調及び符号化方式と、
システム情報の前記第2部分(20)が送信される第2チャネル(22)のアンテナ構成と、
の1つ以上を示す、方法。 - 請求項1から10のいずれか1項に記載の方法であって、
システム情報の前記第1部分(16)は、システム情報の前記第2部分(20)より高い頻度で送信される、方法。 - 請求項1から11のいずれか1項に記載の方法であって、
システム情報の前記第2部分(20)は、ユーザ装置(14)が、前記無線通信システム(10)に初期アクセスするために必要な初期アクセス情報を含む、方法。 - 無線通信システム(10)のシステム情報を受信するユーザ装置(14)であって、
第1チャネル(18)で、前記ユーザ装置(14)がシステム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す明示的シグナリングを含む、システム情報の第1部分(16)を受信し、
前記示されたシーケンス(24)を使用して前記第2部分(20)を復調することにより、第2チャネル(22)でシステム情報の前記第2部分(20)を受信する様に構成され、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、ユーザ装置。 - 請求項13に記載のユーザ装置(14)であって、
請求項2又は3に記載の方法を実行する様に構成される、ユーザ装置。 - システム情報が部分的に送信される無線通信システム(10)において使用される基地局(12)であって、
システム情報の第1部分(16)に含まれ、かつ、システム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す、明示的シグナリングを生成し、
第1チャネル(18)で前記明示的シグナリングを含むシステム情報の前記第1部分(16)を送信する様に構成され、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、基地局。 - 請求項15に記載の基地局(12)であって、
請求項5に記載の方法を実行する様に構成される、基地局。 - ユーザ装置又は基地局の少なくとも1つの処理回路で実行されると、前記少なくとも1つの処理回路に、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法を実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。
- 請求項17に記載のコンピュータプログラムを含むコンピュータ可読記憶媒体。
- 無線通信システム(10)のシステム情報を受信するユーザ装置(14)であって、
処理回路と、前記処理回路により実行可能な命令を含むメモリと、を備え、
前記ユーザ装置(14)は、
第1チャネル(18)で、前記ユーザ装置(14)がシステム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す明示的シグナリングを含む、システム情報の第1部分(16)を受信し、
前記示されたシーケンス(24)を使用して前記第2部分(20)を復調することにより、第2チャネル(22)でシステム情報の前記第2部分(20)を受信する様に構成され、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、ユーザ装置。 - 請求項19に記載のユーザ装置(14)であって、
請求項2又は3に記載の方法を実行する様に構成される、ユーザ装置。 - システム情報が部分的に送信される無線通信システム(10)において使用される基地局(12)であって、
処理回路と、前記処理回路により実行可能な命令を含むメモリと、を備え、
前記基地局(12)は、
システム情報の第1部分(16)に含まれ、かつ、システム情報の第2部分(20)を復調するための復調基準信号シーケンス(24)を示す、明示的シグナリングを生成し、
第1チャネル(18)で前記明示的シグナリングを含むシステム情報の前記第1部分(16)を送信する様に構成され、
前記明示的シグナリングにより示される前記シーケンス(24)は、システム情報の前記第2部分(20)を、システム情報の1つ以上の他の第2部分とは区別し、システム情報の前記1つ以上の他の第2部分は、復調又はディスクランブルのための1つ以上の他のシーケンスそれぞれを使用して受信可能である、基地局。 - 請求項21に記載の基地局(12)であって、
請求項5に記載の方法を実行する様に構成される、基地局。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/SE2016/050310 WO2017180030A1 (en) | 2016-04-12 | 2016-04-12 | Transmission and reception of system information in parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019516302A JP2019516302A (ja) | 2019-06-13 |
JP6788030B2 true JP6788030B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=55861115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018553381A Active JP6788030B2 (ja) | 2016-04-12 | 2016-04-12 | システム情報の部分的な送受信 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11317342B2 (ja) |
EP (3) | EP4319412A3 (ja) |
JP (1) | JP6788030B2 (ja) |
CN (1) | CN109328474B (ja) |
AR (1) | AR108125A1 (ja) |
ES (2) | ES2968017T3 (ja) |
MX (1) | MX394522B (ja) |
PL (2) | PL3836631T3 (ja) |
RU (1) | RU2714374C1 (ja) |
WO (1) | WO2017180030A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4319412A3 (en) * | 2016-04-12 | 2024-04-17 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Transmission and reception of system information in parts |
KR102344657B1 (ko) | 2016-06-30 | 2021-12-30 | 소니그룹주식회사 | 기지국 및 사용자 장비 |
US10390291B2 (en) * | 2016-08-17 | 2019-08-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Risk aware validity assessment of system information |
US10405353B2 (en) * | 2016-09-23 | 2019-09-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for random access in wireless systems |
WO2018203417A1 (ja) * | 2017-05-02 | 2018-11-08 | 株式会社Nttドコモ | 基地局装置、ユーザ装置及び通信方法 |
CN108810059B (zh) * | 2017-05-05 | 2024-04-16 | 华为技术有限公司 | 广播信号的发送方法、接收方法、网络设备和终端设备 |
RU2735670C1 (ru) * | 2017-08-10 | 2020-11-05 | ЗедТиИ КОРПОРЕЙШН | Обмен общими блоками управления |
CN108496317B (zh) | 2017-11-02 | 2021-11-16 | 北京小米移动软件有限公司 | 剩余关键系统信息的公共资源集合的查找方法及装置 |
KR102511434B1 (ko) * | 2017-11-14 | 2023-03-16 | 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 | 무선 통신 방법 및 장비 |
US11337220B2 (en) | 2017-11-30 | 2022-05-17 | Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. | Information indication method and apparatus, base station, and user equipment |
CN108401526B (zh) * | 2018-01-26 | 2021-08-31 | 北京小米移动软件有限公司 | 信息配置方法及装置、时频位置的确定方法及装置和基站 |
CN110351740B (zh) * | 2018-04-04 | 2024-06-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 信号信道的发送方法、基站、存储介质、电子装置 |
JP7352550B2 (ja) * | 2018-08-07 | 2023-09-28 | 株式会社Nttドコモ | Iabノード、及び、無線通信方法 |
CN112839339B (zh) * | 2019-11-22 | 2023-10-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种系统信息发送方法、网络设备、基站及存储介质 |
CN111611552B (zh) * | 2020-05-21 | 2023-04-07 | 浩云科技股份有限公司 | 一种软硬结合的license授权方法及装置 |
CN111901849B (zh) * | 2020-06-08 | 2025-02-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 网络接入、资源维护方法、装置、设备和存储介质 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US295836A (en) | 1884-03-25 | Double-carbon arc-lamp | ||
CN101480085B (zh) * | 2006-05-01 | 2012-03-14 | 株式会社Ntt都科摩 | 基站以及通信方法 |
GB2461845B (en) | 2008-06-27 | 2012-05-16 | Ubiquisys Ltd | Scrambling code selection |
CN104486056B (zh) | 2008-10-20 | 2018-06-05 | 交互数字专利控股公司 | Wtru及由wtru实施的用于执行载波聚合的方法 |
KR20100113435A (ko) | 2009-04-13 | 2010-10-21 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선통신 시스템에서 시스템 정보 블록 송신 장치 및 방법 |
US20110243075A1 (en) | 2009-06-16 | 2011-10-06 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for access procedure in a wireless communication system |
CN101827444B (zh) * | 2010-03-31 | 2015-03-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种测量参考信号的信令配置系统及方法 |
US8885560B2 (en) * | 2011-06-27 | 2014-11-11 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Cellular communication system support for limited bandwidth communication devices |
US20130083746A1 (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-04 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for allocating resources for an enhanced physical hybrid automatic repeat request indicator channel |
KR101953216B1 (ko) * | 2011-11-11 | 2019-02-28 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 시스템 정보 전송 방법 및 장치 |
PL2783534T3 (pl) * | 2011-11-21 | 2018-08-31 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Węzeł sieci radiowej, urządzenie użytkownika i sposoby umożliwiające dostęp do sieci radiowej |
WO2013104425A1 (en) * | 2012-01-13 | 2013-07-18 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for generating and transmitting demodulation reference signals |
WO2013140437A1 (ja) | 2012-03-19 | 2013-09-26 | 富士通株式会社 | 無線通信方法、無線通信システム、無線局、及び無線端末 |
ES2761836T3 (es) * | 2012-04-27 | 2020-05-21 | Nec Corp | Terminal de radio, estación de radio y métodos |
US9591429B2 (en) * | 2012-05-11 | 2017-03-07 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for managing machine-type communications |
WO2014069944A1 (ko) * | 2012-11-01 | 2014-05-08 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 데이터를 송/수신하는 방법 및 장치 |
WO2014092429A1 (ko) * | 2012-12-10 | 2014-06-19 | 엘지전자 주식회사 | 초고주파를 지원하는 무선접속시스템에서 시스템 정보를 전송하는 방법 및 이를 지원하는 장치 |
US9143291B2 (en) | 2012-12-27 | 2015-09-22 | Google Technology Holdings LLC | Method and apparatus for device-to-device communication |
CN104079392B (zh) * | 2013-03-29 | 2019-01-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种传输系统帧序号信息的方法、设备及系统 |
CN104105138B (zh) * | 2013-04-03 | 2019-04-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据信道的传输、接收处理方法及装置 |
US9668162B2 (en) * | 2013-04-15 | 2017-05-30 | Telefonaktiebolaget Lm Ericcson (Publ) | Signaling of system information to MTC-devices |
US9775134B2 (en) * | 2013-09-20 | 2017-09-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for coverage enhancements of broadcast channels |
US9918305B2 (en) * | 2013-10-04 | 2018-03-13 | Qualcomm Incorporated | Enhanced system information decoding |
WO2015089764A1 (zh) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | 华为技术有限公司 | 一种信息的检测方法和用户设备 |
US20160050667A1 (en) * | 2014-08-18 | 2016-02-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Communication on licensed and unlicensed bands |
WO2016053155A1 (en) * | 2014-10-02 | 2016-04-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | System information distribution in multi-operator scenarios |
CN106209331A (zh) | 2015-05-08 | 2016-12-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 消息传输方法、解调方法、传输装置及解调装置 |
EP4319412A3 (en) * | 2016-04-12 | 2024-04-17 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Transmission and reception of system information in parts |
-
2016
- 2016-04-12 EP EP23203255.7A patent/EP4319412A3/en active Pending
- 2016-04-12 WO PCT/SE2016/050310 patent/WO2017180030A1/en active Application Filing
- 2016-04-12 JP JP2018553381A patent/JP6788030B2/ja active Active
- 2016-04-12 ES ES21155081T patent/ES2968017T3/es active Active
- 2016-04-12 EP EP21155081.9A patent/EP3836631B1/en active Active
- 2016-04-12 PL PL21155081.9T patent/PL3836631T3/pl unknown
- 2016-04-12 CN CN201680086681.5A patent/CN109328474B/zh active Active
- 2016-04-12 US US15/036,283 patent/US11317342B2/en active Active
- 2016-04-12 PL PL16719546T patent/PL3443779T3/pl unknown
- 2016-04-12 ES ES16719546T patent/ES2866031T3/es active Active
- 2016-04-12 EP EP16719546.0A patent/EP3443779B1/en active Active
- 2016-04-12 MX MX2018012348A patent/MX394522B/es unknown
- 2016-04-12 RU RU2018139500A patent/RU2714374C1/ru active
-
2017
- 2017-04-11 AR ARP170100932A patent/AR108125A1/es active IP Right Grant
-
2022
- 2022-04-14 US US17/720,788 patent/US20220240169A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX394522B (es) | 2025-03-24 |
CN109328474B (zh) | 2021-09-07 |
US11317342B2 (en) | 2022-04-26 |
CN109328474A (zh) | 2019-02-12 |
JP2019516302A (ja) | 2019-06-13 |
EP4319412A3 (en) | 2024-04-17 |
ES2968017T3 (es) | 2024-05-06 |
EP3836631B1 (en) | 2023-11-22 |
AR108125A1 (es) | 2018-07-18 |
WO2017180030A1 (en) | 2017-10-19 |
MX2018012348A (es) | 2019-02-11 |
US20180124689A1 (en) | 2018-05-03 |
RU2714374C1 (ru) | 2020-02-14 |
EP3836631A1 (en) | 2021-06-16 |
EP3443779B1 (en) | 2021-02-17 |
EP4319412A2 (en) | 2024-02-07 |
ES2866031T3 (es) | 2021-10-19 |
PL3443779T3 (pl) | 2021-08-02 |
US20220240169A1 (en) | 2022-07-28 |
PL3836631T3 (pl) | 2024-04-15 |
EP3836631C0 (en) | 2023-11-22 |
EP3443779A1 (en) | 2019-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6788030B2 (ja) | システム情報の部分的な送受信 | |
US11632727B2 (en) | Method and apparatus for transmitting synchronization signal in wireless communication system | |
JP7049399B2 (ja) | 復調基準信号を用いた位相ノイズトラッキング基準信号シーケンス生成のためのシステム及び方法 | |
US10701653B2 (en) | Signal receiving method and apparatus in device-to-device wireless communication | |
CN113228757B (zh) | 用于在无线通信系统中发送或者接收同步信号的方法和装置 | |
CN103636271B (zh) | 下行控制信息传输方法及基站、终端 | |
CN103428812B (zh) | 一种传输寻呼信息的方法、设备及系统 | |
CN113383581A (zh) | 更新系统信息的方法及使用该方法的无线发射/接收单元 | |
CN104081828A (zh) | 用于支持灵活的物理广播信道和公共参考信号配置的信令机制 | |
CN104685820A (zh) | 用于信道估计的准同定位天线端口 | |
WO2021102859A1 (zh) | 同步信号块指示方法及通信装置 | |
CN111294787B (zh) | 一种用户设备ue定位方法及装置 | |
KR102299133B1 (ko) | 방송 신호 송신 방법, 방송 신호 수신 방법, 네트워크 장치, 및 단말 장치 | |
CN104025489B (zh) | 控制信息处理方法及终端、传输点 | |
EP3400735A1 (en) | Wireless communication device and method for managing system information provided by a wireless communication network | |
US20170257264A1 (en) | Method for configuring physical channel start symbols, base station and user equipment | |
US20220256487A1 (en) | Rate matching indication method and apparatus, and device and storage medium | |
KR20180075472A (ko) | 자원 지시 방법, 기지국 및 단말 | |
KR20170127555A (ko) | 디스커버리 메시지 포맷을 구별하는 장치 및 방법 | |
US10560922B2 (en) | Channel transmission method, base station, and terminal device | |
CN119856556A (zh) | 无线通信方法及通信设备 | |
CN114285521A (zh) | 一种信息格式类型确定方法和设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20181204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6788030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |