JP6785421B2 - 波浪計測装置及び物標探知装置 - Google Patents
波浪計測装置及び物標探知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6785421B2 JP6785421B2 JP2016012997A JP2016012997A JP6785421B2 JP 6785421 B2 JP6785421 B2 JP 6785421B2 JP 2016012997 A JP2016012997 A JP 2016012997A JP 2016012997 A JP2016012997 A JP 2016012997A JP 6785421 B2 JP6785421 B2 JP 6785421B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wave
- height
- measuring device
- unit
- calculation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 70
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 35
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 24
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 24
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A90/00—Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
- Y02A90/10—Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A90/00—Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
- Y02A90/30—Assessment of water resources
Landscapes
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
図2は、信号処理部10の構成を示すブロック図である。信号処理部10は、図2に示すように、距離測定部11、波形生成部12、判定部13、及び算出部14を有している。
d=ct/2 …(1)
H=Δxmax・sinθ …(2)
H=α×(h1−xmin・cosθ) …(3)
H/2×sin(2πf(r1+vwt1)+φ)=a×r1+h1 …(4)
H/2×sin(2πf(r2+vwt2)+φ)=a×r2+h1 …(5)
以上のように、本実施形態に係るライダ装置1では、水面に対して斜め方向に入射したレーザビームLBが波浪の谷部Pbに到達しているか否かが判定される。そして、ライダ装置1では、レーザビームLBが波浪の谷部Pbに到達している場合には、波高Hが式(2)を用いて算出される一方、レーザビームLBが波浪の谷部Pbに到達していない場合には、波高Hが式(3)を用いて算出される。このように、レーザビームLBが波浪の谷部Pbに到達しているか否かに応じて算出手法を適切に選択することにより、波浪の波高Hを適切に算出することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
1a ライダ装置(波浪計測装置、物標探知装置)
1b ライダ装置(物標探知装置)
3 レーザ照射部(送波部)
5 受信部(受波部)
13 判定部
14 算出部
LB レーザビーム(送信波)
Claims (11)
- 波浪情報を計測する波浪計測装置であって、
水面に対して斜め方向に送信波を送波する送波部と、
前記送信波が、前記水面に生じた波浪で反射して帰来する反射波を受信波として受波する受波部と、
前記受信波から得られる受信信号に基づき、前記送信波が前記波浪の谷の底部に到達しているか否かを判定する判定部と、
前記判定部での判定結果に応じて前記波浪情報の算出手法を選択して前記波浪情報を算出する算出部と、
を備えていることを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項1に記載の波浪計測装置において、
前記算出部は、前記波浪情報を算出する対象である前記波浪の波頭に、前記送信波が送波される場合における前記波浪の波頭の位置を第1位置として定義し、
前記算出部は、前記波浪情報として波高を算出する波高算出部を有し、
前記波高算出部は、前記送信波が前記波浪の谷の底部に到達していないと前記判定部が判定した場合、前記送信波の送波位置の高さと、前記送波位置から前記第1位置までの距離とに基づいて、前記波高を算出することを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項2に記載の波浪計測装置において、
前記波高算出部は、前記送波位置の高さと、前記送波位置から前記第1位置までの距離とに基づいて、前記波浪の波頭の高さを算出し、算出された該波頭の高さに所定の係数を乗算することにより前記波高を算出することを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項2又は請求項3に記載の波浪計測装置において、
前記算出部は、前記送信波が前記波浪の谷の底部に到達していないと前記判定部が判定した場合に前記波高算出部が算出した前記波高に基づいて、前記波浪情報としての波速及び波長の少なくとも一方を算出することを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の波浪計測装置において、
前記算出部は、前記波浪情報を算出する対象である前記波浪の谷の底部に、前記送信波が送波される場合における前記波浪の谷の底部の位置を第2位置として定義し、
前記波高算出部は、前記送信波が前記波浪の谷の底部に到達していると前記判定部が判定した場合、前記送波位置から前記第1位置までの距離と、前記送波位置から前記第2位置までの距離とに基づいて、前記波高を算出することを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の波浪計測装置において、
前記算出部は、前記波高算出部によってそれぞれの前記波高が算出された複数の前記波浪の中から所定範囲内の波高を有する波浪を特定波浪として検出する特定波浪検出部、を更に有していることを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項6に記載の波浪計測装置において、
前記算出部は、前記特定波浪が到達する時刻を推定する特定波浪到来時刻推定部、を更に有していることを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の波浪計測装置において、
複数の前記送波部を備えていることを特徴とする、波浪計測装置。 - 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の波浪計測装置において、
前記送信波は、垂直方向、水平方向、或いは空間内に指定した任意の経路に沿って走査されることを特徴とする、波浪計測装置。 - 少なくとも一部が水面から露出した物標を探知する物標探知装置であって、
請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の波浪計測装置と、
前記波浪計測装置から各送波時刻で水面に対して斜め方向に送波された送信波の反射波に基づき、前記送信波の送波位置から該送信波の反射波が反射した箇所である反射点までの距離である反射点距離を測定する距離測定部と、
前記送波時刻と各前記送波時刻に対応して得られた前記反射点距離と、で複数のサンプル点を特定し、該複数のサンプル点に基づいて検出された波浪波形から、所定の閾値以上離れた前記反射点距離を示すサンプル点を、物標に起因する信号として検出する物標検出部と、
を備えていることを特徴とする、物標探知装置。 - 請求項10に記載の物標探知装置において、
前記閾値は、前記複数のサンプル点のばらつき度合に基づいて設定されることを特徴とする、物標探知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012997A JP6785421B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | 波浪計測装置及び物標探知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016012997A JP6785421B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | 波浪計測装置及び物標探知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017133902A JP2017133902A (ja) | 2017-08-03 |
JP6785421B2 true JP6785421B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=59504882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016012997A Expired - Fee Related JP6785421B2 (ja) | 2016-01-27 | 2016-01-27 | 波浪計測装置及び物標探知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6785421B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6969047B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2021-11-24 | 三井E&S造船株式会社 | 船舶の自動操船システム |
KR101961380B1 (ko) * | 2018-07-20 | 2019-03-22 | 박영철 | 비음향 수중 잠수함 및 돌출물 탐지 시스템, 방법, 및 상기 방법을 실행시키기 위한 컴퓨터 판독 가능한 프로그램을 기록한 기록 매체 |
KR102109559B1 (ko) * | 2018-12-03 | 2020-05-12 | 전상식 | 파랑 계측 시스템 및 이를 위한 수신신호 전처리 방법 |
JP7109685B2 (ja) * | 2019-10-28 | 2022-07-29 | 三菱電機株式会社 | 障害物検知装置、障害物検知方法、及び、障害物検知プログラム |
US20240175984A1 (en) * | 2021-03-15 | 2024-05-30 | Pioneer Corporation | Information processing device, control method, program, and storage medium |
CN113391325A (zh) * | 2021-06-24 | 2021-09-14 | 河海大学 | 基于激光雷达的实验室二维波面测量装置、系统以及监测方法 |
CN113418512B (zh) * | 2021-07-22 | 2022-07-26 | 中国海洋大学 | 一种基于差压法的波向测量方法 |
CN114812514B (zh) * | 2022-04-15 | 2023-06-16 | 浙江省水利河口研究院(浙江省海洋规划设计研究院) | 一种涌潮潮头线形态及潮头推进速度现场测量方法 |
CN115390042A (zh) * | 2022-08-18 | 2022-11-25 | 南京信息工程大学 | 一种脉冲激光式波浪检测装置及方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50138885A (ja) * | 1974-04-23 | 1975-11-06 | ||
JPS5829845B2 (ja) * | 1978-07-20 | 1983-06-25 | 沖電気工業株式会社 | レ−ザ−光による波高測定方式 |
JPS6093317A (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-25 | Japan Radio Co Ltd | レ−ダ波高測定装置 |
JP5021913B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2012-09-12 | 三菱重工業株式会社 | 海上における対象物の捜索方法及びシステム並びに対象物の捜索方法を実行する記録媒体 |
IL194029A (en) * | 2008-09-11 | 2013-11-28 | Israel Aerospace Ind Ltd | A system and method for identifying a remote marine target |
-
2016
- 2016-01-27 JP JP2016012997A patent/JP6785421B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017133902A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6785421B2 (ja) | 波浪計測装置及び物標探知装置 | |
US11753003B2 (en) | Surface normal determination for LIDAR range samples by detecting probe pulse stretching | |
JP6444319B2 (ja) | 統合されたソナーデバイスおよび方法 | |
US8767509B2 (en) | Method and device for measuring a contour of the ground | |
JP6661708B2 (ja) | 船舶の着岸支援装置 | |
JP2009110069A (ja) | レーザエリアセンサ | |
US20110271752A1 (en) | Laser Hydrography | |
CN109655834A (zh) | 基于恒虚警检测的多波束声呐测深方法及系统 | |
JP2007024715A (ja) | 河川データ測定方法及び装置 | |
RU2012153734A (ru) | Способ съемки рельефа дна акватории и устройство для съемки рельефа дна акватории | |
JP5148353B2 (ja) | 水中航走体および障害物探知装置 | |
US10359508B2 (en) | System and method for calibration of echo sounding systems and improved seafloor imaging using such systems | |
JP5767002B2 (ja) | 超音波送受信装置、および魚量検出方法 | |
JP2002168952A (ja) | 海底三次元構造の再構成方法 | |
US10228812B2 (en) | Device for assisting in the detection of objects placed on the ground from images of the ground taken by a wave reflection imaging device | |
EP2477042A1 (en) | Method and device for measuring distance and orientation using a single electro-acoustic transducer | |
KR101331333B1 (ko) | 바닥 지형을 측량하는 방법 및 장치 | |
RU2623830C1 (ru) | Способ дистанционного определения рельефа и осадки подводной части айсберга | |
Kim et al. | Imaging sonar based navigation method for backtracking of AUV | |
JP2012225934A (ja) | 水中航走体および障害物探知装置 | |
CA2794966C (en) | Method and device for measuring a ground profile | |
Jerram et al. | Storm response surveying with phase-measuring bathymetric sidescan sonar | |
RU2280266C2 (ru) | Способ обнаружения объектов, находящихся в толще донного грунта | |
US20220326356A1 (en) | 360 degree lidar system for underwater vehicles | |
WO2023140189A1 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200923 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6785421 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |