JP6785342B2 - ディスプレイ駆動装置 - Google Patents
ディスプレイ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6785342B2 JP6785342B2 JP2019129377A JP2019129377A JP6785342B2 JP 6785342 B2 JP6785342 B2 JP 6785342B2 JP 2019129377 A JP2019129377 A JP 2019129377A JP 2019129377 A JP2019129377 A JP 2019129377A JP 6785342 B2 JP6785342 B2 JP 6785342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- power supply
- line
- field effect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Description
+(高電圧HV−低電圧LV)×電流IHV ・・・(1)
この消費電力Aと比較するために、かかる実施例1に備えられたような再利用回路24を用いないで、上記した特許文献1に示されたようにレギュレータで降下生成された低電圧を使用する駆動装置の例を図4に示す。この図4に示した駆動装置では、電源部13の出力電圧である中電圧MVを低電圧LVに変換するレギュレータ51が備えられ、レギュレータ51の出力電圧である低電圧LVがLV回路22に印加される一方、電源部14の出力電圧である高電圧HVはそのままHV回路23に印加され、その動作電流IHVはHV回路23からグランドライン36を介して流れ出るようになっている。グランドライン36は接地された外部接続端子20に接続されている。
電流IMVを40[mA]とし、電流IHVを35[mA]とすると、上述したようにHV=7[V]、MV=1.8[V]、LV=1.2[V]であるので、消費電力Bは式(2)から、
消費電力B=1.8[V]×40[mA]+7[V]×35[mA]=317[mW]
となる。
消費電力A=1.8[V]×(40[mA]−35[mA])
+(7[V]−1.2[V])×35[mA]=212[mW]
となる。図1に示した実施例1の駆動装置では、消費電力Aは消費電力Bより33%ほど低下していることが分かる。すなわち、HV回路23からの電流IHVをLV回路22で再利用する場合には消費電力を削減することができる。また、駆動電圧VOUTの電圧範囲は低電圧LVより高いので、HV回路23からの電流IHVをLV回路22で再利用しても駆動電圧VOUTを図2に示したような所望の電圧範囲VOUTL〜VOUTHで変動させることができる。
+(高電圧HV−低電圧LV)×電流IHVB ・・・(3)
HV回路61を流れる電流IHVAが5[mA]、HV回路61、62を流れる電流IHV2及びIHV3の合成電流IHVBが30[mA]であるとし、その他の電圧値及び電流値は上記した消費電力Aの計算の際の値と等しいとすると、式(3)から消費電力Cを計算すると、
消費電力C=1.8[V]×(40[mA]−30[mA])+7[V]×5[mA]
+(7[V]−1.2[V])×30[mA]=227[mW]
となる。図5に示した実施例2の駆動装置では、消費電力Cは、図4の駆動装置例の消費電力Bより28%ほど低下していることが分かる。このように、HV回路61には高電圧HVを0[V]のレベルからの電圧レベル範囲が得られるようにその動作電流IHVAをグランドライン36に流し、0[V]のレベルを必要としないHV回路62、63を流れる電流IHVBをLV回路22で再利用するので、駆動装置の消費電力を削減することができる。
12 ドライバ部
13、14 電源部
16〜20 外部接続端子
21 MV回路
22 LV回路
23、61、62 HV回路
24 再利用回路
41 基準電圧生成回路
42 オペアンプ
43、44 電界効果トランジスタ
45、46 スタートアップ回路
47 クランプ回路
48、64 パスコン
63 HV出力回路
70 IC
71〜77 パッド
Claims (3)
- ディスプレイパネルを駆動する駆動装置であって、
高電源電圧の印加に応じて動作電流が供給され、前記ディスプレイパネルに駆動電圧を印加する高電圧動作部と、
前記高電源電圧より低い低電源電圧の印加に応じて動作し、前記高電圧動作部を制御する低電圧動作部と、
前記高電圧動作部からの前記動作電流を前記低電圧動作部を介して接地側に供給し、前記低電圧動作部に前記低電源電圧を印加する再利用回路と、を備え、
前記再利用回路は、
第1の電界効果トランジスタからなり、前記高電源電圧より低くかつ前記低電源電圧より高い中電源電圧が印加される中電源線に前記第1の電界効果トランジスタのソースが接続され、前記低電圧動作部への電圧印加線に前記第1の電界効果トランジスタのドレインが接続された第1のスイッチ素子と、
第2の電界効果トランジスタからなり、前記高電圧動作部からの前記動作電流の供給線に前記第2の電界効果トランジスタのソースが接続され、前記電圧印加線に前記第2の電界効果トランジスタのドレインが接続された第2のスイッチ素子と、
前記低電源電圧に等しい基準電圧と前記電圧印加線の電圧との差電圧に応じて制御電圧を生成し、前記制御電圧を前記第1の電界効果トランジスタ及び前記第2の電界効果トランジスタ各々のゲートにゲート電圧として印加する制御手段と、を含むことを特徴とする駆動装置。 - 前記再利用回路は、前記制御手段に接続されて前記基準電圧を生成する基準電圧生成回路を更に含むことを特徴とする請求項1記載のディスプレイ駆動装置。
- 前記再利用回路は、前記中電源電圧が前記中電源線に供給されたとき前記低電源電圧に等しい電圧を前記電圧印加線に一時的に印加する第1のスタートアップ回路と、
前記中電源電圧が前記中電源線に供給されたとき前記低電源電圧より高くかつ前記高電源電圧より低い電圧を前記供給線に一時的に印加する第2のスタートアップ回路と、を含むことを特徴とする請求項1又は2記載のディスプレイ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129377A JP6785342B2 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | ディスプレイ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019129377A JP6785342B2 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | ディスプレイ駆動装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018013271A Division JP6557369B2 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | ディスプレイ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019215547A JP2019215547A (ja) | 2019-12-19 |
JP6785342B2 true JP6785342B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=68919735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019129377A Active JP6785342B2 (ja) | 2019-07-11 | 2019-07-11 | ディスプレイ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6785342B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001337730A (ja) * | 2000-03-23 | 2001-12-07 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 電圧供給回路、及び表示装置 |
US7106318B1 (en) * | 2000-04-28 | 2006-09-12 | Jps Group Holdings, Ltd. | Low power LCD driving scheme employing two or more power supplies |
US7230614B2 (en) * | 2001-05-22 | 2007-06-12 | Lg Electronics Inc. | Circuit for driving display |
JP4563692B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2010-10-13 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 表示パネルの電流駆動回路及び電流駆動装置 |
JP5080213B2 (ja) * | 2007-11-14 | 2012-11-21 | ローム株式会社 | 表示パネルの駆動装置およびそれを利用したディスプレイ装置 |
JP5878129B2 (ja) * | 2010-12-13 | 2016-03-08 | ローム株式会社 | 電源回路およびそれを用いたディスプレイ装置 |
KR20150127500A (ko) * | 2014-05-07 | 2015-11-17 | 삼성전자주식회사 | 소스 드라이버 및 이를 포함하는 디스플레이 장치. |
-
2019
- 2019-07-11 JP JP2019129377A patent/JP6785342B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019215547A (ja) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11011111B2 (en) | Display driving device | |
KR101579838B1 (ko) | 안정화된 구동전압을 이용하는 장치 및 디스플레이 시스템 | |
US8487922B2 (en) | Capacitive load drive circuit and display device including the same | |
US20120133634A1 (en) | Apparatus, system, and method for generating a low power signal with an operational amplifier | |
JP2005114952A (ja) | 液晶表示装置、電源回路および液晶表示装置の制御方法 | |
CN101114421A (zh) | 输出驱动装置及显示装置 | |
US7230471B2 (en) | Charge pump circuit of LCD driver including driver having variable current driving capability | |
US9858841B2 (en) | Circuit device, electro-optical device, and electronic apparatus | |
US10152937B2 (en) | Semiconductor device, power supply circuit, and liquid crystal display device | |
JP6785342B2 (ja) | ディスプレイ駆動装置 | |
US9536488B2 (en) | Gamma voltage supply circuit and method and power management IC | |
US9153191B2 (en) | Power management circuit and gate pulse modulation circuit thereof capable of increasing power conversion efficiency | |
US8232842B1 (en) | Output buffer | |
WO2020203974A1 (ja) | ディスプレイ駆動装置 | |
JP6406947B2 (ja) | 集積回路装置、表示パネルドライバ、表示装置、及び昇圧方法 | |
US10135444B2 (en) | Semiconductor device with booster part, and booster | |
KR102420491B1 (ko) | 전력제어집적회로와 이를 이용한 유기발광 표시장치 및 그 구동방법 | |
TWI658445B (zh) | 驅動器、光電裝置及電子機器 | |
JP2013097071A (ja) | 電源供給装置、液晶表示装置、およびテレビジョン受像機 | |
KR102142287B1 (ko) | 감마 전압 제공 회로 및 방법 그리고 전원 관리 집적 회로 | |
KR20070101474A (ko) | 연산 증폭기 | |
KR20100125077A (ko) | 승압 전압 발생 회로 및 이를 구비하는 디스플레이 장치 | |
KR20100041151A (ko) | 스위치 회로, dc-dc 컨버터 및 이를 구비하는 디스플레이 구동 장치 | |
US20230178048A1 (en) | Gate driving device for driving display panel | |
JPWO2023026919A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6785342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |