JP6783189B2 - ゴム押出機及びそのスクリュー - Google Patents

ゴム押出機及びそのスクリュー Download PDF

Info

Publication number
JP6783189B2
JP6783189B2 JP2017105250A JP2017105250A JP6783189B2 JP 6783189 B2 JP6783189 B2 JP 6783189B2 JP 2017105250 A JP2017105250 A JP 2017105250A JP 2017105250 A JP2017105250 A JP 2017105250A JP 6783189 B2 JP6783189 B2 JP 6783189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
unvulcanized rubber
rubber
length
dam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017105250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018199272A (ja
Inventor
忠資 佐藤
忠資 佐藤
大田 隆介
隆介 大田
秀明 竹内
秀明 竹内
正明 道林
正明 道林
野田 誠
誠 野田
智大 田中
智大 田中
中村 吉伸
吉伸 中村
坂本 雅之
雅之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Nakata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Nakata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd, Nakata Engineering Co Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2017105250A priority Critical patent/JP6783189B2/ja
Priority to US16/610,273 priority patent/US20200147564A1/en
Priority to CN201880030032.2A priority patent/CN110603131A/zh
Priority to KR1020197036333A priority patent/KR20200014316A/ko
Priority to PCT/JP2018/018897 priority patent/WO2018221219A1/ja
Priority to EP18810391.5A priority patent/EP3623135A4/en
Publication of JP2018199272A publication Critical patent/JP2018199272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6783189B2 publication Critical patent/JP6783189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/114Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections
    • B01F27/1143Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections screw-shaped, e.g. worms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/191Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with similar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/72Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices
    • B01F27/724Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices with a single helix closely surrounded by a casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/181Preventing generation of dust or dirt; Sieves; Filters
    • B01F35/189Venting, degassing or ventilating of gases, fumes or toxic vapours during mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/428Parts or accessories, e.g. casings, feeding or discharging means
    • B29B7/429Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/84Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
    • B29B7/845Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/86Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for working at sub- or superatmospheric pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/535Screws with thread pitch varying along the longitudinal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/58Screws provided with seal ring elements, i.e. elements of generally circular and tapered shape for preventing the back flow of the melt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • B29C48/765Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus
    • B29C48/766Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders
    • B29C48/767Venting, drying means; Degassing means in the extruder apparatus in screw extruders through a degassing opening of a barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2805Mixing plastics, polymer material ingredients, monomers or oligomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機及びそのスクリューに関する。
未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機として、スクリューを有するゴム押出機が知られている。従来のスクリューを有するゴム押出機は、投入口から投入された未加硫ゴムを、スクリューで混練しながら吐出口から吐出する。
一般的に未加硫ゴム内には、揮発成分が含まれている。未加硫ゴム内に揮発成分が多く残存していると、ゴム押出機から吐出された未加硫ゴムが加硫成形される際に、当該揮発成分が気化し、最終製品の性能不良や破損等の原因となる気泡が多数発生するという問題があった。
そこで、下記特許文献1では、スクリューにダム部を設け、当該ダム部を通過した未加硫ゴム内の揮発成分を除去するためのベントを含むゴム押出機を提案している。
特開2005−161808号公報
上記特許文献1のゴム押出機は、ダム部において未加硫ゴムを薄く引き延ばすことで、未加硫ゴム内の揮発成分を気化し、当該揮発成分を除去し易い状態にしている。しかしながら、特許文献1のゴム押出機では、ダム部により未加硫ゴムの押出量が規制されるため、その生産性が大幅に低下するという問題があった。
本発明は、以上のような実状に鑑み案出されたもので、未加硫ゴムの生産性が低下することなく、未加硫ゴム内の揮発成分を効率よく除去し得るゴム押出機及びそのスクリューを提供することを主たる目的としている。
本発明は、未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機であって、前記未加硫ゴムを投入するための投入口と前記未加硫ゴムを吐出するための吐出口とを有するバレルと、前記バレル内に配されかつ前記未加硫ゴムを押し出すためのスクリューと、前記バレル内の空気を吸引するためのベントとを含み、前記スクリューは、前記未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、前記投入口から前記ダム部までの第1スクリュー部と、前記ダム部から前記吐出口までの第2スクリュー部とを有し、前記第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、前記スクリューの全有効ねじ長さLの50%以上であることを特徴とする。
本発明に係るゴム押出機において、前記第1スクリュー部の前記有効ねじ長さL1は、前記スクリューの前記全有効ねじ長さLの60%以下であるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2は、前記スクリューの前記全有効ねじ長さLの35%以上であるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記スクリューの前記全有効ねじ長さLと前記スクリューの外径Dとの比L/Dは、16〜24であるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記第1スクリュー部の前記有効ねじ長さL1と前記第1スクリュー部の外径D1との比L1/D1は、8〜12であるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記第2スクリュー部は、少なくとも前記ベントが形成される位置に対応する部分が、1条ねじスクリューで形成されるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記第2スクリュー部は、前記ダム部から前記吐出口に向かって、前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2の30%〜100%の範囲が、1条ねじスクリューで形成されるのが望ましい。
本発明に係るゴム押出機において、前記第1スクリュー部は、2条ねじスクリューで形成されるのが望ましい。
本発明は、未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機用のスクリューであって、前記未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、前記ダム部より前記未加硫ゴムの押出方向の上流側に位置する第1スクリュー部と、前記ダム部より前記未加硫ゴムの押出方向の下流側に位置する第2スクリュー部とを有し、前記第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、前記第1スクリュー部、前記ダム部及び前記第2スクリュー部を含む全有効ねじ長さLの50%以上であることを特徴とする。
本発明に係るスクリューにおいて、前記第2スクリュー部は、前記ダム部から前記下流側に向かって、前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2の30%〜100%の範囲が、1条ねじスクリューで形成されるのが望ましい。
本発明のゴム押出機は、未加硫ゴムを投入するための投入口と未加硫ゴムを吐出するための吐出口とを有するバレルと、バレル内に配されかつ未加硫ゴムを押し出すためのスクリューと、バレル内の空気を吸引するためのベントとを含んでいる。このようなゴム押出機は、未加硫ゴムを混練しながら押し出すことができるとともに、バレル内を減圧することができ、未加硫ゴム内の揮発成分を効率よく除去することができる。
本発明のゴム押出機のスクリューは、未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、投入口からダム部までの第1スクリュー部と、ダム部から吐出口までの第2スクリュー部とを有している。このようなスクリューは、ダム部において未加硫ゴムを薄く引き延ばし、未加硫ゴム内の揮発成分を気化し、当該揮発成分を除去し易い状態にすることができる。
本発明のゴム押出機において、第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、スクリューの全有効ねじ長さLの50%以上である。このようなスクリューは、第1スクリュー部における未加硫ゴムの搬送力を向上させ、その結果、ダム部の未加硫ゴムの押出量を増加させることができる。このため、本発明のゴム押出機は、未加硫ゴムの生産性を低下させることなく、未加硫ゴム内の揮発成分を効率よく除去することができる。
本発明のスクリューは、未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、ダム部より未加硫ゴムの押出方向の上流側に位置する第1スクリュー部と、ダム部より未加硫ゴムの押出方向の下流側に位置する第2スクリュー部とを有している。このようなスクリューは、ダム部において未加硫ゴムを薄く引き延ばし、未加硫ゴム内の揮発成分を気化し、当該揮発成分を除去し易い状態にすることができる。
本発明のスクリューにおいて、第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、第1スクリュー部、ダム部及び第2スクリュー部を含む全有効ねじ長さLの50%以上である。このようなスクリューは、第1スクリュー部における未加硫ゴムの搬送力を向上させ、その結果、ダム部の未加硫ゴムの押出量を向上させることができる。このため、本発明のスクリューを用いたゴム押出機は、未加硫ゴムの生産性を低下させることなく、ゴム押出機に設けられたベントにより、未加硫ゴム内の揮発成分を効率よく除去することができる。
本発明のゴム押出機の一実施形態を示す断面図である。 他の実施形態のゴム押出機を示す断面図である。 さらに他の実施形態のゴム押出機を示す断面図である。
以下、本発明の実施の一形態が図面に基づき説明される。
図1は、本実施形態のゴム押出機1を示す断面図である。図1に示されるように、本実施形態のゴム押出機1は、未加硫ゴムGを混練しながら上流側Aから下流側Bに向けて押し出している。ゴム押出機1は、略円筒状のバレル2と、バレル2内に配されたスクリュー3と、バレル2内の空気を吸引するためのベント4とを含んでいるのが望ましい。
バレル2は、例えば、未加硫ゴムGの押出方向の上流側Aから下流側Bにかけて、略一定の内径dを有している。バレル2は、上流側Aの円周部に、未加硫ゴムGを投入するための投入口5を有するのが望ましい。また、バレル2は、下流側Bの端部に、未加硫ゴムGを吐出するための吐出口6を有するのが望ましい。
スクリュー3は、バレル2内の未加硫ゴムGを押し出すためのものである。スクリュー3は、スクリュー軸3aと、スクリュー軸3aからスクリュー3の径方向外側に突出する螺旋翼3bとを含んでいるのが望ましい。スクリュー軸3aは、例えば、バレル2の上流側Aに位置する駆動装置Mにより駆動される。
本実施形態のスクリュー3は、所定の全有効ねじ長さLと所定の外径Dとを有している。ここで、スクリュー3の全有効ねじ長さLは、螺旋翼3bが形成されている範囲の上流側Aの端部から下流側Bの端部までの軸方向長さである。また、スクリュー3の外径Dは、螺旋翼3bの最大外径である。
スクリュー3の全有効ねじ長さLとスクリュー3の外径Dとの比L/Dは、好ましくは、16〜24である。比L/Dが16より小さいと、未加硫ゴムGを適切に搬送できず、投入口5から未加硫ゴムGがあふれるおそれがある。逆に、比L/Dが24より大きいと、ねじりトルクが大きくなり、スクリュー3が破損するおそれがある。
本実施形態のスクリュー3は、未加硫ゴムGの押出量を局部的に制限するダム部7と、ダム部7より上流側Aの第1スクリュー部8と、ダム部7より押出方向の下流側Bの第2スクリュー部9とを有している。このようなスクリュー3は、ダム部7において未加硫ゴムGを薄く引き延ばし、未加硫ゴムG内の揮発成分を気化し、当該揮発成分を除去し易い状態にすることができる。
本実施形態の第1スクリュー部8は、バレル2の投入口5からダム部7までの領域に位置している。また、本実施形態の第2スクリュー部9は、ダム部7からバレル2の吐出口6までの領域に位置している。
本実施形態のスクリュー軸3aは、ダム部7、第1スクリュー部8及び第2スクリュー部9を、一体的に連結している。また、本実施形態の螺旋翼3bは、第1スクリュー部8に位置する第1螺旋翼8aと、第2スクリュー部9に位置する第2螺旋翼9aとを含んでいる。
第1螺旋翼8aは、例えば、所定のリード角θ1を有し、スクリュー軸3aの軸方向にずれながら周方向に連続して形成されている。このような第1螺旋翼8aは、バレル2内の未加硫ゴムGを、投入口5からダム部7に向かって混練しながら押し出すことができる。
第1スクリュー部8の外径D1は、第1螺旋翼8aの外径である。本実施形態では、第1スクリュー部8の外径D1は、スクリュー3の外径Dに等しい。第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1と第1スクリュー部8の外径D1との比L1/D1は、好ましくは、8〜12である。比L1/D1が8より小さいと、未加硫ゴムGを適切に搬送できず、投入口5から未加硫ゴムGがあふれるおそれがある。逆に、比L1/D1が12より大きいと、後述する第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2が相対的に小さくなり、第2スクリュー部9付近に位置するベント4が未加硫ゴムGで閉塞されるおそれがある。
第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1は、第1螺旋翼8aが形成されている範囲の軸方向長さ、すなわち、ダム部7から第1螺旋翼8aの上流側Aの端部までの軸方向長さである。第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1は、スクリュー3の全有効ねじ長さLの50%以上であるのが好ましい。第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1をスクリュー3の全有効ねじ長さLの50%以上とすることで、第1スクリュー部8における未加硫ゴムGの搬送力が大幅に向上し、その結果、ダム部7の未加硫ゴムGの押出量を増加させることができる。このため、ゴム押出機1は、未加硫ゴムGの生産性を低下させるおそれがない。
また、第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1は、スクリュー3の全有効ねじ長さLの60%以下であるのが好ましい。第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1をスクリュー3の全有効ねじ長さLの60%以下とすることで、後述する第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2が相対的に大きくなり、第2スクリュー部9付近に位置するベント4が未加硫ゴムGで閉塞されるおそれがない。
第2螺旋翼9aは、例えば、所定のリード角θ2を有し、スクリュー軸3aの軸方向にずれながら周方向に連続して形成されている。このような第2螺旋翼9aは、バレル2内の未加硫ゴムGを、ダム部7から吐出口6に向かって混練しながら押し出すことができる。
本実施形態の第2スクリュー部9のリード角θ2は、第1スクリュー部8のリード角θ1より大きい。このため、第2スクリュー部9は、ダム部7を通過した未加硫ゴムGを、効率よく吐出口6へ押し出すことができ、第2スクリュー部9付近に位置するベント4が未加硫ゴムGで閉塞され難くすることができる。
第2スクリュー部9の外径D2は、第2螺旋翼9aの外径である。本実施形態では、第2スクリュー部9の外径D2は、第1スクリュー部8の外径D1に等しく、かつ、スクリュー3の外径Dに等しい。
また、第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2は、第2螺旋翼9aが形成されている範囲の軸方向長さ、すなわち、ダム部7から第2螺旋翼9aの下流側Bの端部までの軸方向長さである。第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2は、スクリュー3の全有効ねじ長さLの35%以上であるのが好ましい。第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2をスクリュー3の全有効ねじ長さLの35%以上とすることで、第2スクリュー部9付近に位置するベント4が未加硫ゴムGで閉塞されるおそれがない。
なお、本実施形態のスクリュー3の全有効ねじ長さLは、第1スクリュー部8の有効ねじ長さL1と、第2スクリュー部9の有効ねじ長さL2と、ダム部7の軸方向長さL3との和である。
本実施形態のダム部7は、スクリュー軸3aの外径を大きくしたものが例示されている。ダム部7の態様は、これに限定されず、未加硫ゴムGの押出量を局部的に制限するものであれば、周知の種々の態様が採用され得る。
本実施形態のベント4は、バレル2に形成されたベント口4aと、真空ポンプ4bと、ベント口4aと真空ポンプ4bとを接続する接続管4cとを含んでいる。このようなベント4は、バレル2内を負圧にすることができ、バレル2内の空気を吸引することができる。
ベント口4aは、ダム部7の下流側Bで、ダム部7に隣接して設けられるのが望ましい。このようなベント口4aを含むベント4は、ダム部7で薄く引き延ばされた未加硫ゴムGの揮発成分を、効率よく除去することができる。
図2は、他の実施形態のゴム押出機1Aを示す断面図である。上記実施形態と実質的に同一の要素は、同一の符号が付され、その説明が省略される。図2に示されるように、この実施形態のゴム押出機1Aは、略円筒状のバレル2と、バレル2内に配されたスクリュー3Aと、バレル2内の空気を吸引するためのベント4とを含んでいる。
この実施形態のスクリュー3Aは、未加硫ゴムGの押出量を局部的に制限するダム部7と、ダム部7より上流側Aの第1スクリュー部8Aと、ダム部7より押出方向の下流側Bの第2スクリュー部9Aとを有している。
この実施形態の第1スクリュー部8Aは、2条ねじスクリューで形成されている。第1スクリュー部8Aの有効ねじ長さL1は、スクリュー3Aの全有効ねじ長さLの50%〜60%であるのが好ましい。このような第1スクリュー部8Aは、未加硫ゴムGをダム部7に向かって安定して押し出すことができ、未加硫ゴムGの第1スクリュー部8Aでの圧力を一定に保つことができる。
この実施形態の第2スクリュー部9Aは、少なくともベント4が形成される位置に対応する部分が、1条ねじスクリューで形成されている。このような第2スクリュー部9Aは、未加硫ゴムGを吐出口6に向かって効率よく押し出すことができ、粘度の高い未加硫ゴムGであっても、ベント4が未加硫ゴムGで閉塞されるおそれがない。
図3は、さらに他の実施形態のゴム押出機1Bを示す断面図である。上記実施形態と実質的に同一の要素は、同一の符号が付され、その説明が省略される。図3に示されるように、この実施形態のゴム押出機1Bは、略円筒状のバレル2と、バレル2内に配されたスクリュー3Bと、バレル2内の空気を吸引するためのベント4とを含んでいる。
なお、図1及び図2においては、理解を容易にするために、スクリュー3の外径D方向の寸法を誇張して示されていたが、図3では、スクリュー3Bの全有効ねじ長さLとスクリュー3Bの外径Dとの比L/Dが16の場合が示されている。
この実施形態のスクリュー3Bは、未加硫ゴムGの押出量を局部的に制限するダム部7と、ダム部7より上流側Aの第1スクリュー部8Bと、ダム部7より押出方向の下流側Bの第2スクリュー部9Bとを有している。
この実施形態の第1スクリュー部8Bは、2条ねじスクリューで形成されている。第1スクリュー部8Bの有効ねじ長さL1は、スクリュー3Bの全有効ねじ長さLの50%〜60%であるのが好ましい。このような第1スクリュー部8Bは、未加硫ゴムGをダム部7に向かって安定して押し出すことができ、未加硫ゴムGの第1スクリュー部8Bでの圧力を一定に保つことができる。
この実施形態の第2スクリュー部9Bは、ダム部7から下流側Bに位置する吐出口6に向かって、少なくとも一部の範囲が、1条ねじスクリューで形成されている。1条ねじスクリューが形成される範囲のダム部7からの長さL4は、好ましくは、第2スクリュー部9Bの有効ねじ長さL2の30%〜100%である。このような第2スクリュー部9Bは、ベント4近傍において、未加硫ゴムGを効率よく押し出すことができ、吐出口6近傍において、未加硫ゴムGを安定して押し出すことができる。
以上、本発明の特に好ましい実施形態について詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定されることなく、種々の態様に変形して実施し得る。
1 ゴム押出機
2 バレル
3 スクリュー
4 ベント
5 投入口
6 吐出口
7 ダム部
8 第1スクリュー部
9 第2スクリュー部
G 未加硫ゴム

Claims (5)

  1. 未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機であって、
    前記未加硫ゴムを投入するための投入口と前記未加硫ゴムを吐出するための吐出口とを有するバレルと、
    前記バレル内に配されかつ前記未加硫ゴムを押し出すためのスクリューと、
    前記バレル内の空気を吸引するためのベントとを含み、
    前記スクリューは、前記未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、前記投入口から前記ダム部までの第1スクリュー部と、前記ダム部から前記吐出口までの第2スクリュー部とを有し、
    前記第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、前記スクリューの全有効ねじ長さLの50%〜60%であり、
    前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2は、前記スクリューの前記全有効ねじ長さLの35%以上であり、
    前記第1スクリュー部は、2条ねじスクリューで形成され、
    前記第2スクリュー部は、前記ダム部から前記吐出口に向かって、前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2の30%〜100%の範囲が、1条ねじスクリューで形成されるゴム押出機。
  2. 前記スクリューの前記全有効ねじ長さLと前記スクリューの外径Dとの比L/Dは、16〜24である請求項に記載のゴム押出機。
  3. 前記第1スクリュー部の前記有効ねじ長さL1と前記第1スクリュー部の外径D1との比L1/D1は、8〜12である請求項1又は2に記載のゴム押出機。
  4. 前記第2スクリュー部は、少なくとも前記ベントが形成される位置に対応する部分が、
    1条ねじスクリューで形成される請求項1ないし3のいずれか1項に記載のゴム押出機。
  5. 未加硫ゴムを混練しながら押し出すためのゴム押出機用のスクリューであって、
    前記未加硫ゴムの押出量を局部的に制限するダム部と、前記ダム部より前記未加硫ゴムの押出方向の上流側に位置する第1スクリュー部と、前記ダム部より前記未加硫ゴムの押出方向の下流側に位置する第2スクリュー部とを有し、
    前記第1スクリュー部の有効ねじ長さL1は、前記第1スクリュー部、前記ダム部及び前記第2スクリュー部を含む全有効ねじ長さLの50%〜60%であり、
    前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2は、前記全有効ねじ長さLの35%以上であり、
    前記第1スクリュー部は、2条ねじスクリューで形成され、
    前記第2スクリュー部は、前記ダム部から前記下流側に向かって、前記第2スクリュー部の有効ねじ長さL2の30%〜100%の範囲が、1条ねじスクリューで形成されるスクリュー。
JP2017105250A 2017-05-29 2017-05-29 ゴム押出機及びそのスクリュー Active JP6783189B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017105250A JP6783189B2 (ja) 2017-05-29 2017-05-29 ゴム押出機及びそのスクリュー
US16/610,273 US20200147564A1 (en) 2017-05-29 2018-05-16 Rubber extruder and screw for same
CN201880030032.2A CN110603131A (zh) 2017-05-29 2018-05-16 橡胶挤出机及其螺杆
KR1020197036333A KR20200014316A (ko) 2017-05-29 2018-05-16 고무 압출기 및 그 스크루
PCT/JP2018/018897 WO2018221219A1 (ja) 2017-05-29 2018-05-16 ゴム押出機及びそのスクリュー
EP18810391.5A EP3623135A4 (en) 2017-05-29 2018-05-16 RUBBER EXTRUDER AND AUGER FOR IT

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017105250A JP6783189B2 (ja) 2017-05-29 2017-05-29 ゴム押出機及びそのスクリュー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018199272A JP2018199272A (ja) 2018-12-20
JP6783189B2 true JP6783189B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=64454614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017105250A Active JP6783189B2 (ja) 2017-05-29 2017-05-29 ゴム押出機及びそのスクリュー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200147564A1 (ja)
EP (1) EP3623135A4 (ja)
JP (1) JP6783189B2 (ja)
KR (1) KR20200014316A (ja)
CN (1) CN110603131A (ja)
WO (1) WO2018221219A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111633947B (zh) * 2019-03-01 2023-11-10 住友橡胶工业株式会社 橡胶挤出机以及橡胶挤出方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608935B2 (ja) * 1981-12-22 1985-03-06 株式会社日本製鋼所 単軸押出成形機用スクリユ
JP2004237715A (ja) * 2002-12-11 2004-08-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 押出機および押出方法
JP2005161808A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Canon Chemicals Inc 押出し成形機及び押出し成形方法及びゴムローラ
JP5962792B1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-03 富士ゼロックス株式会社 ゴムロールの製造方法、及びゴムロールの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018221219A1 (ja) 2018-12-06
JP2018199272A (ja) 2018-12-20
EP3623135A1 (en) 2020-03-18
KR20200014316A (ko) 2020-02-10
US20200147564A1 (en) 2020-05-14
EP3623135A4 (en) 2021-02-17
CN110603131A (zh) 2019-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020520825A5 (ja)
JP4746014B2 (ja) 溶融混練脱揮押出機
US11104053B2 (en) Extruder
US10532492B2 (en) Twin-screw extruder including variable diameter of screws and barrel and kneading method using the twin-screw extruder including variable diameter of screws and barrel
CN106715079B (zh) 挤压机螺钉元件
JP6783189B2 (ja) ゴム押出機及びそのスクリュー
WO2015107422A4 (en) Mixing section for a plastic extrusion screw
JPH05131524A (ja) ゴム材料のための押出成形機
CN109732872A (zh) 一种自动排水挤出机
CN107687547B (zh) 用于抽气设备的塑料软管
JP6754018B1 (ja) スクリュー、押出機及び押出方法
JP6844202B2 (ja) ゴム押出機
JP6202624B2 (ja) 2軸押出機
JP6736972B2 (ja) ゴム押出装置
JP2018162859A5 (ja)
JP6814709B2 (ja) ロール付スクリュ押出機
JP2014172230A (ja) 2軸押出機
US11027475B2 (en) Screw-type extruder
JP6790624B2 (ja) ゴム押出装置
JP2020146857A (ja) ゴム押出機
JP2011042094A (ja) 揮発成分を含む原料溶液の減容方法及び装置
JP2009226823A (ja) 可塑化装置のスクリュ及びそれを用いた成形方法
JP2019084792A (ja) 押出装置
JP2017202657A (ja) 押出脱水装置および脱水方法
US20210187814A1 (en) Screw-type extruder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6783189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250