JP6779198B2 - モータ及び当該モータを具備する携行式製品 - Google Patents

モータ及び当該モータを具備する携行式製品 Download PDF

Info

Publication number
JP6779198B2
JP6779198B2 JP2017242619A JP2017242619A JP6779198B2 JP 6779198 B2 JP6779198 B2 JP 6779198B2 JP 2017242619 A JP2017242619 A JP 2017242619A JP 2017242619 A JP2017242619 A JP 2017242619A JP 6779198 B2 JP6779198 B2 JP 6779198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
motor
metal hub
outer portion
portable product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017242619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018110514A (ja
Inventor
ナイジェル・ユーアット・ダイモンド
アラン・グリン・サンダーソン
ベンジャミン・クリストファー・マーサー
Original Assignee
ダイソン・テクノロジー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイソン・テクノロジー・リミテッド filed Critical ダイソン・テクノロジー・リミテッド
Publication of JP2018110514A publication Critical patent/JP2018110514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779198B2 publication Critical patent/JP6779198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D21/00Pump involving supersonic speed of pumped fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D23/00Other rotary non-positive-displacement pumps
    • F04D23/001Pumps adapted for conveying materials or for handling specific elastic fluids
    • F04D23/005Pumps adapted for conveying materials or for handling specific elastic fluids of axial-flow type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/084Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation hand fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/325Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow fans
    • F04D29/329Details of the hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/388Blades characterised by construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • H02K7/145Hand-held machine tool
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/12Machines characterised by the bobbins for supporting the windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、モータ及び当該モータを具備する携行式製品に関する。
携行式製品を開発する場合には、エンドユーザに影響を及ぼす多数の要因を検討することが重要である。例えば、利用者が製品を容易に取り扱うことができるように、及び、利用の際に製品が利用者に不快感を与えないように、製品の大きさ及び重量を下げ続けなくてはならない。他の重要な検討事項は、製品が発する騒音である。利用の際に携行式製品が不愉快及び/又は不快な騒音を発生させないことが望ましい。さらに、長期に亘り製品が定期的に利用されるならば、過度な騒音によって、利用者の聴覚が傷められる可能性がある。製品が発する騒音を許容可能な大きさに維持するために、例えば発泡材料のような防音材料が製品に付加的に含まれる場合がある。代替的には、モータは、モータ自身が発する騒音を低減するために、比較的低い出力で動作可能とされる。言うまでもなく、上述の解決策はいずれも特に望ましくはない。例えば発泡材料のような構成部品を追加することは、製品コストを高めることになり、モータを比較的低い出力で動作させることは製品の性能に悪影響を及ぼす。
モータを含む携行式製品において、モータは、製品全体の重量及び利用時における製品の騒音に対して最も貢献する場合がある。
本発明の実施例は、ロータ組立体及びステータ組立体を支持するためのフレームであって、内部壁と、外部壁と、内部壁と外部壁との間に延在している複数のディフューザ羽根とを具備するフレーム;シャフトと磁石と軸受組立体と羽根車を具備するロータ組立体;ボビンとステータコアとボビンの周りに巻回されている巻き線とを具備するステータ組立体;及び金属製ハブと外側部分とを具備する羽根車であって、外側部分が、複数のブレードを備えていると共に、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から形成されている、羽根車;を備えているモータを提供する。
従って、モータは、単純で及び/又はコスト効果を有する方法で製造可能とされる羽根車を含んでいる。
幾つかの実施例では、金属製ハブが、円筒状部分を含んでいる。金属製ハブが、円筒状部分より大きい半径を有している部分を含んでいる。このような構成によって、これら部分は、羽根車の所望の質量及び/又は慣性モーメントが容易に実現されるように調整可能とされる。
幾つかの実施例では、当該部分が、ディスク状に形成されている。当該部分が、軸線方向に延在している突起を含んでいる。軸線方向に延在している突起が、環状に形成されている。これにより、軸線方向に延在している突起が、金属製ハブと外側部分との結合表面積を大きくし、及び/又は、高速回転時における外側部分の膨張を制限し、且つ、金属製ハブと外側部分との結合力を高めることができる。
外側部分が、径方向において金属製ハブの少なくとも一部分を囲んでいる外側ハブを含んでいる。
羽根車が、軸流式羽根車とされる。
羽根車は、例えば全体的に真鍮又は他の金属から形成されている他の羽根車と比較して軽量とされる。幾つかの実施例では、フレームが、ダイキャスト及び機械加工のうち一の少なくとも1つの方法によって、亜鉛から形成されている。亜鉛製フレームの重量は、羽根車の軽量によって相殺されている。
幾つかの実施例では、金属製ハブが、真鍮から形成されている。
外側部分が、金属製ハブにオーバーモールド成形されている。
幾つかの実施例では、羽根車が、13枚のブレードを備えている。付加的又は代替的には、利用の際に、ロータが、携行式製品を通過する空気流を発生させるために、50krpm〜120krpmの速度で回転する。ブレードの数量及び回転速度に起因して、利用時にモータが発する騒音の一部が、人間の可聴域から外れるので、モータの音響的騒音の低減に貢献する。
金属製ハブが、少なくとも1つの切欠を含んでおり、外側部分の一部分が、外側部分の一部分が金属製ハブに対する外側部分の軸線方向移動を防止するように突出している。
また、本発明の実施例は、携行式製品を通過する空気流を発生させるための上述のモータのうち任意のモータを提供する。携行式製品が、ヘアケア装置とされる。
また、本発明の実施例は、モータのための羽根車であって、羽根車が、金属製ハブと外側部分とを備えており、外側部分が、複数のブレードを備えており、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から形成されている、羽根車を提供する。
本発明を容易に理解するために、本発明の実施例について、添付図面を参照しつつ例示的に説明する。
ヘアドライヤの形態をした携行式製品を表わす。 図1に表わすヘアドライヤの断面図である。 モータの分解斜視図である。 図3に表わすモータのフレームの断面図である。 図3に表わすモータのロータ組立体の断面図である。 軸流式羽根車を表わす。 例えば図3に表わすような、部分的に組み立てられたモータの断面図である。 本発明の実施例における代替的な羽根車を表わす。 図8に表わす羽根車の断面図である。
図1及び図2は、ヘアドライヤ1である携行式製品を表わす。図2は、ヘアドライヤ1の概略的な断面図である。ヘアドライヤ1は、空気が放出される際に通過する本体2と、本体2に取り付けられているハンドル3とを有しており、図2に表わすように、利用者は、ハンドル3を介してヘアドライヤ1を保持することができる。ハンドル3は、本体2に対して反対側に位置するハンドル3の端部に、空気取込口4を備えている。モータ5は、モータ5が空気取込口4に隣接して又は少なくとも近接して位置決めされるように、ハンドル3の内部に配置されている。フィルタ又は他のフィルタリング手段(図示しない)が、例えば髪の毛や塵埃のような空気流に含まれている可能性がある異物がモータ5に流入することを防止するために、空気取込口4に、又は空気取込口4とモータ5との間に設けられている場合がある。
利用の際に、モータ5は、ヘアドライヤ1を通過する空気流を発生させる。モータ5は、空気取込口4を通じてハンドル3の内部に空気を引き込む。その後に、空気は、ハンドル3から、モータ5を通過して、本体2の内部に至り、空気出口6に向かって方向づけられる。例えば1つ以上の加熱要素の形態とされるヒータ(図示しない)が、空気が空気出口6から放出される前に当該空気を加熱するために、ヘアドライヤ1の内部に設けられている。
図1及び図2は、ヘアドライヤ1を例示的に表わすが、モータ5は、空気流の発生を必要とする他の携行式製品でも利用可能とされる。例えば、モータ5は、例えばホットスタイリングブラシのような異なるヘアケア装置に内蔵可能とされる。
図3は、モータ5の分解斜視図である。モータ5は、フレーム10とロータ組立体20とステータ組立体40とを備えている。図4は、フレーム10の断面図である。フレーム10は、内部壁11と外部壁12とを備えている。複数のディフューザ羽根13が、内部壁11と外部壁12との間に延在している。フレーム10は、亜鉛から形成されており、例えば機械加工若しくはダイキャスト、又は機械加工とダイキャストとの組み合わせによって形成されている。亜鉛は、音響減衰材料であるので、フレーム10は、利用の際にモータ5によって発生される音響周波数を効果的に吸収することができる。従って、亜鉛製フレーム10は、利用の際に製品1によって発生される騒音の全体的なレベルを低減するように作用する。
ロータ組立体20は、シャフト21と磁石22と軸受組立体23と羽根車24とを備えている。図5は、ロータ組立体20の断面図である。磁石22と軸受組立体23と羽根車24とはすべて、締まり嵌め、接着、又は締まり嵌め及び接着によって、シャフト21に直接固定されている。磁石22は、典型的には、永久磁石ブラシレスモータで利用可能とされるボンド永久磁石である。図示の実施例では、磁石22は4極永久磁石である。軸受組立体23は、一組の軸受25a,25bと、軸受25a,25bを離隔させているバネ26とを備えている。バネ26は、利用の際における軸受25a,25bの摩耗を低減させるために、軸受25a,25bの外輪それぞれにプリロードを作用させる。ロータ組立体20がフレーム10に組み付けられると、フレーム10の内部壁11が、軸受組立体23を囲んでいる保護スリーブとして機能する。軸受25の外輪は、接着によって、内部壁11の内周面に固定されている。
図示の羽根車24は、中心ハブ28を中心として周方向に離隔配置されていると共に中心ハブ28から径方向に延在している、複数のブレード27を具備する軸流式羽根車である。利用の際にブレード27それぞれが回転すると、ブレード27それぞれが特定の周波数で音波を生成する。従って、音響的反響を低減させるように羽根車を構成することができる。図3及び図5に表わす羽根車24は、11枚のブレードを備えている。しかしながら、ブレード27の数量は、モータ5及び/又は携行式製品の音響的要件に従って異なる場合がある。例えば、図6は、13枚のブレード27を具備する羽根車30を表わす。利用の際に、ブレード27の数量が比較的多いことに起因して、図6に表わす羽根車30は、11枚のブレード27しか有していない図3に表わす羽根車24と比較して、より高い周波数を有している音響的トーンを発生させる。モータ5についての予想される動作速度において、13枚のブレード27を具備する羽根車30によって発生される音響的トーンの周波数は、人間の一般的な可聴域から外れるのに十分な高さを有している。これにより、モータ5の音響的反響が低減され、さらには、利用の際に携行式製品すなわちヘアドライヤ1によって発生される全体的な騒音が低減可能とされる。
羽根車24,30は、アルミニウムを機械加工することによって形成されている。アルミニウムは非常に軽量な材料であるので、羽根車24,30を形成するためにアルミニウムを利用することによって、フレーム10を製造するために亜鉛を利用するよって増加するモータ5の重量の一部を相殺することができる。図1及び図2に表わすヘアドライヤ1のような携行式製品や他のヘアケア製品で利用する場合に、典型的には、モータ5は、約75krpm〜約110krpmの回転速度で回転する。このような高速回転時に羽根車24,30に作用する力の大きさは非常に大きい。優位には、アルミニウムは、軽量であるにも関わらず、非常に高強度であるので、羽根車24,30は、羽根車24,30が高速で回転する場合に羽根車24,30に作用する大きい力に耐えることができる。
図5に表わすように、羽根車24の中心ハブ28は、凹所29を中心ハブ28の下流側に備えている。凹所29が設けられていることによって、羽根車24,30の重量がさらに低減されるので、これにより、フレーム10を形成するために亜鉛を利用することによって増加した重量の大部分が相殺される。さらに、凹所29は、環状とされ、フレーム10の内部壁11の径方向に延在している部分すなわち突起を受容するための、キャビティを形成している。これにより、羽根車24の中心ハブ28の内側にはラビリンスシールが形成されるので、ロータ組立体の損傷とモータの耐用寿命の著しい低減との原因となる、例えば髪の毛や塵埃のような異物の軸受組立体23への侵入が防止される。図7は、組み立てられたフレーム10及びロータ組立体20の断面図であり、ラビリンスシールを表わす。ラビリンスシールは、領域Sで強調されている。図7は、上述のように、フレーム10の内部壁11が軸受組立体23を囲んでいる保護スリーブとして機能する態様を表わす。
図8は、本発明の実施例におけるモータのための代替的な羽根車40を表わす。図9は、羽根車40の断面図である。羽根車40は、好ましくは真鍮から形成されている金属製ハブ41と、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から形成されている外側部分42とを備えている。金属製ハブ41は、略円筒状部分43と、円筒状部分43の一方に端部に配置されている略ディスク状部分44とを含んでいる。ディスク状部分44の半径は、円筒状部分43の半径より大きい。ボア45は、図3及び図5に表わすシャフト21のような回転シャフトを受容するように、羽根車40の回転軸線に沿って、金属製ハブ41を貫通して延在している。
また、金属製ハブ41は、図9に表わすようにディスク状部分44の上側表面に配置されている環状突起46を含んでいる。環状突起46は軸線方向に突出している。外側部分42は、環状突起46の及び/若しくはディスク状部分44の上側表面の周りに形成又は配設されている。
外側部分42は、金属製ハブ41の円筒状部分43を径方向に囲んでいる外側ハブ50を含んでいる。外側部分42は、図5及び図7に表わす羽根車24の凹所29に類似していると共に同様に機能する凹所51を含んでいる。また、外側部分42は複数のブレード52を含んでいる。また、外側部分42は複数のブレード52を含んでいる。当該実施例では、羽根車40は13枚のブレードを備えている。
金属製ハブ41の円筒状部分43は、環状切欠又は環状溝54を含んでいる。外側部分42の一部分は、環状溝54の内部に突出している。このような配置によって、金属製ハブ41に対する外側部分42の軸方向における滑動が防止される。
図示の羽根車は、比較的高密度で高質量の金属製ハブ41と、比較的低密度で低質量の外側部分42及びブレード52とから構成されているので、羽根車40の質量が羽根車40の中心回転軸線に向かって集中するという効果を有している。その結果として、回転軸線を中心とする羽根車の質量分布についての不釣り合いが低減される。金属製ハブ41及び/又は外側部分42の大きさ並びに質量は、羽根車40の質量及び/又は慣性モーメントが図3、図5及び図7に表わす羽根車24の質量及び/又は慣性モーメントと同等となるように調整可能とされる。その結果として、同等の条件及び同等のモータ入力電力の条件下において羽根車40が羽根車24と同等の速度で回転するように、羽根車24から羽根車40に直接交換することができる。しかしながら、幾つかの実施例では、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から成るブレードの、羽根車24のアルミニウム製ブレードより高い可撓性を相殺するために、並びに、モータを通過する空気の同等のフローレベルを確保するために、質量及び/又は慣性モーメントは、羽根車40が僅かに速く回転するように調整されている。例えば幾つかの実施例では、羽根車24は110krpmで回転するが、羽根車40は120krpm以上で回転する。
羽根車40は、利用時に、例えば100krpm以上の高速度で回転する。比較的高い可撓性を有している外側部分42は、このような高速回転時に膨張する傾向にあるので、金属製ハブ41から外側部分42に至るトルク伝達が低減される可能性がある。このようなトルク伝達の低減を相殺するために、軸線方向に延在している環状突起46を設けることによって、金属製ハブ41と外側部分42との接触表面積が高められている。さらに、外側部分42の一部分が環状突起46の内部に収容されており、高速回転時に、環状突起46の内部に収容されている外側部分42の一部分の膨張が制限される。さらに、高速回転時に、金属製ハブ41は、比較的高い可撓性を有している外側部分42より径方向に膨張しない傾向にある。その結果として、外側部分42の膨張によって、環状突起46と環状突起46の内部に収容されている外側部分42の一部分とが共に押圧されるので、環状突起46と外側部分42の一部分との間における摩擦力が高まり、超高速回転時であっても確実にトルクを伝達させることができる。しかしながら、低速回転時には、又は羽根車が静止状態にある場合には、例えば接着剤のような金属製ハブ41と外側部分42とを互いに固定するための他の手段がなくてもトルクを伝達させるために、金属製ハブ41と外側部分42との間に残留摩擦が存在している必要がある。
幾つかの実施例では、金属製ハブ41と外側部分42とは接着によって共に結合されているが、軸線方向に延在している環状突起46を設けることによって、結合表面積を大きくすることができるので、高速回転時に外側部分42の一部分が環状突起46に押し付けられることに起因して、長期に亘り結合を確実に維持することができる。
羽根車40は、多様な方法で形成可能とされる。一の実施例では、金属製ハブ41が形成された後に、外側部分42が金属製ハブ41に直接オーバーモールド成形される。他の実施例では、金属製ハブ41と外側部分42とは、別々に形成された後に共に結合される。金属製ハブ41と外側部分42とが、圧入によって共に固定されるか、及び/又は、接着によって共に結合される場合がある。
これまで特定の実施例について説明したが、特許請求の範囲に規定される発明の技術的範囲を逸脱しない限り、様々な改良をすることができることが理解されるだろう。
1 ヘアドライヤ
2 本体
3 ハンドル
4 空気取込口
5 モータ
10 フレーム
11 (フレーム10の)内部壁
12 (フレーム10の)外部壁
20 ロータ組立体
21 シャフト
22 磁石
23 軸受組立体
24 羽根車
25 軸受
25a 軸受
25b 軸受
26 バネ
27 ブレード
28 中心ハブ
29 (中心ハブ28の)凹所
30 羽根車
40 ステータ組立体(代替的な羽根車)
41 (羽根車40の)金属製ハブ
42 (羽根車40の)外側部分
43 (金属製ハブ41の)円筒状部分
44 (金属製ハブ41の)ディスク状部分
45 (金属製ハブ41の)ボア
46 (金属製ハブ41の)環状突起
50 (外側部分42の)外側ハブ
51 (外側部分42の)凹所
52 (外側部分42の)ブレード
54 (円筒状部分43の)環状溝(環状切欠)

Claims (12)

  1. ロータ組立体及びステータ組立体を支持するためのフレームであって、内部壁と、外部壁と、前記内部壁と前記外部壁との間に延在している複数のディフューザ羽根とを具備する前記フレーム、
    シャフトと磁石と軸受組立体と羽根車とを具備する前記ロータ組立体、
    ボビンとステータコアと前記ボビンの周りに巻回されている巻き線とを具備する前記ステータ組立体、及び
    金属製ハブと外側部分とを具備する前記羽根車であって、前記外側部分が、複数のブレードを備えており、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から形成されている、前記羽根車、
    を備えているモータにおいて、
    前記金属製ハブが、円筒状部分を含んでおり、
    前記金属製ハブが、前記円筒状部分より大きい半径を有している部分を含んでおり、
    より大きい半径を有している前記部分が、軸線方向に延在している突起を含んでおり、
    軸線方向に延在している前記突起が、環状に形成されており、
    前記外側部分が、前記金属製ハブの前記突起に取り外し可能に係合可能なポケットを有していることを特徴とするモータ。
  2. 前記部分が、略ディスク状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のモータ。
  3. 前記羽根車が、軸流式羽根車とされることを特徴とする請求項1又は2に記載のモータ。
  4. 前記フレームが、ダイキャスト及び機械加工のうち少なくとも1つの方法によって、亜鉛から形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  5. 前記金属製ハブが、真鍮から形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  6. 前記外側部分が、前記金属製ハブにオーバーモールド成形されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  7. 前記羽根車が、13枚のブレードを備えていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  8. 利用の際に、前記ロータ組立体が、携行式製品を通過する空気流を発生させるために、50krpm〜120krpmの速度で回転することを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  9. 前記金属製ハブが、少なくとも1つの切欠を含んでおり、
    前記外側部分の一部分が、前記外側部分の一部分が前記金属製ハブに対する前記外側部分の軸線方向移動を防止するように突出していることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のモータ。
  10. 携行式製品を通過する空気流を発生させるために請求項1〜のいずれか一項に記載のモータを備えていることを特徴とする携行式製品。
  11. 前記携行式製品が、ヘアケア装置とされることを特徴とする請求項10に記載の携行式製品。
  12. モータのための羽根車であって、
    前記羽根車が、金属製ハブと外側部分とを備えており、
    前記外側部分が、複数のブレードを備えており、プラスチック材料又は炭素繊維複合材料から形成されている羽根車において、
    前記金属製ハブが、円筒状部分を含んでおり、
    前記金属製ハブが、前記円筒状部分より大きい半径を有している部分を含んでおり、
    より大きい半径を有している前記部分が、軸線方向に延在している突起を含んでおり、
    軸線方向に延在している前記突起が、環状に形成されており、
    前記外側部分が、前記金属製ハブの前記突起に取り外し可能に係合可能なポケットを有していることを特徴とする羽根車。
JP2017242619A 2016-12-20 2017-12-19 モータ及び当該モータを具備する携行式製品 Active JP6779198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1621710.1A GB2557958B (en) 2016-12-20 2016-12-20 A motor and a handheld product having a motor
GB1621710.1 2016-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018110514A JP2018110514A (ja) 2018-07-12
JP6779198B2 true JP6779198B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=58284415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242619A Active JP6779198B2 (ja) 2016-12-20 2017-12-19 モータ及び当該モータを具備する携行式製品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180172013A1 (ja)
JP (1) JP6779198B2 (ja)
KR (1) KR101992734B1 (ja)
CN (2) CN207939324U (ja)
GB (1) GB2557958B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11653737B1 (en) 2021-11-12 2023-05-23 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2557958B (en) * 2016-12-20 2020-05-13 Dyson Technology Ltd A motor and a handheld product having a motor
US10942569B2 (en) 2017-06-26 2021-03-09 SonicSensory, Inc. Systems and methods for multisensory-enhanced audio-visual recordings
GB2575297B (en) * 2018-07-05 2021-05-19 Dyson Technology Ltd An axial impeller
CN108880097B (zh) * 2018-08-02 2023-07-21 莱克电气股份有限公司 一种用于毛发护理器具的电机
KR102323852B1 (ko) 2020-02-11 2021-11-09 엘지전자 주식회사 임펠러 및 이를 구비하는 모터
CN111322260A (zh) * 2020-04-03 2020-06-23 东莞市嘉木仕电子有限公司 一种手持风扇
KR20210137750A (ko) * 2020-05-11 2021-11-18 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
KR102364693B1 (ko) * 2020-05-12 2022-02-18 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
KR102384524B1 (ko) 2020-05-12 2022-04-08 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
KR102366465B1 (ko) 2020-05-12 2022-02-23 엘지전자 주식회사 헤어드라이어
CN113972758B (zh) * 2020-07-23 2023-02-03 莱克电气股份有限公司 一种用于头发护理器具的电机
USD1014843S1 (en) * 2020-11-05 2024-02-13 Guangzhou Milin Electric Appliance Co., Ltd. Hair dryer
CN112377437A (zh) * 2020-11-10 2021-02-19 无锡康沃特变频电机有限公司 一种电风机及其应用的吹风机
US20230148723A1 (en) * 2021-11-12 2023-05-18 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
USD1021238S1 (en) 2022-06-02 2024-04-02 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3387153A (en) * 1965-08-02 1968-06-04 Rotron Mfg Co Bearing assembly
US4564335A (en) * 1979-10-06 1986-01-14 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Axial flow fan
DE3428650C2 (de) * 1984-08-03 1986-08-14 Braun Ag, 6000 Frankfurt Haartrockner mit Axialgebläse
FR2632465A1 (fr) * 1988-06-03 1989-12-08 Ventilation Electricite Appliq Moteur electrique a commutation electronique, notamment pour l'entrainement d'une machine de deplacement d'un fluide, en particulier un seche-cheveux, equipee d'un tel moteur
US6386830B1 (en) * 2001-03-13 2002-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Quiet and efficient high-pressure fan assembly
FI111290B (fi) * 2001-11-12 2003-06-30 Flaekt Woods Ab Korkeapainepuhallin
US7448856B2 (en) * 2004-09-24 2008-11-11 Carrier Corporation Fan
US7554228B2 (en) * 2005-05-25 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cooling fan with an outer rotor motor
WO2008041353A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Nidec Sankyo Corporation Moteur de ventilateur
JP2009247143A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nidec Sankyo Corp ファンモータ
CN109646773B (zh) * 2009-08-11 2021-10-29 瑞思迈发动机及马达技术股份有限公司 单级轴对称鼓风机和便携式通风机
JP5486890B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-07 ミネベア株式会社 ファンモータ
WO2011038884A1 (de) * 2009-10-03 2011-04-07 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Diagonalventilator
TWI572782B (zh) * 2012-03-27 2017-03-01 鴻準精密工業股份有限公司 扇葉結構及其製造方法
DE102013104849A1 (de) * 2012-06-20 2013-12-24 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Lüfterrad sowie Elektromotor
GB201221429D0 (en) * 2012-11-28 2013-01-09 Napier Turbochargers Ltd Impeller shaft
JP2014206064A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 日本電産株式会社 ファン
GB2515811B (en) * 2013-07-05 2015-11-11 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
JP6236242B2 (ja) * 2013-07-26 2017-11-22 ミネベアミツミ株式会社 軸流ファン
KR101622020B1 (ko) * 2014-03-03 2016-05-17 주식회사 에스 씨디 아우터 로터 타입 모터, 이를 이용한 냉기 순환 팬 및 이를 이용한 냉장고
CN104929968B (zh) * 2015-07-03 2017-06-16 浙江大学 一种碳纤维复合材料轴流风机叶轮
CN205064381U (zh) * 2015-08-21 2016-03-02 德昌电机(深圳)有限公司 扩散器、气流产生装置及吸尘器、干手机、吹风机
GB2557958B (en) * 2016-12-20 2020-05-13 Dyson Technology Ltd A motor and a handheld product having a motor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11653737B1 (en) 2021-11-12 2023-05-23 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
US11832700B2 (en) 2021-11-12 2023-12-05 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance

Also Published As

Publication number Publication date
CN108206600B (zh) 2020-11-03
US20180172013A1 (en) 2018-06-21
JP2018110514A (ja) 2018-07-12
GB2557958B (en) 2020-05-13
KR101992734B1 (ko) 2019-06-25
GB201621710D0 (en) 2017-02-01
CN108206600A (zh) 2018-06-26
KR20180071986A (ko) 2018-06-28
GB2557958A (en) 2018-07-04
CN207939324U (zh) 2018-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6779198B2 (ja) モータ及び当該モータを具備する携行式製品
JP6557650B2 (ja) モータ及びモータを有するヘアケア機器
JP6444363B2 (ja) モータ及びモータを有する手持ち式製品
JP7039168B2 (ja) 電気モータ
US20210330909A1 (en) Blower for breathing apparatus
JP2019514558A5 (ja)
JP6565303B2 (ja) ブロワ
JP7081910B2 (ja) 電動送風機およびそれを搭載した電気掃除機
JP7025560B2 (ja) 電気モータ
JP2004116291A (ja) 軸流ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150