JP6778145B2 - 通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 - Google Patents
通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6778145B2 JP6778145B2 JP2017087848A JP2017087848A JP6778145B2 JP 6778145 B2 JP6778145 B2 JP 6778145B2 JP 2017087848 A JP2017087848 A JP 2017087848A JP 2017087848 A JP2017087848 A JP 2017087848A JP 6778145 B2 JP6778145 B2 JP 6778145B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- child
- parent
- trouble ticket
- failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 231
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 214
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 11
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
<実施形態の構成>
図1は、本発明の実施形態に係る通信サービス管理装置の構成を示すブロック図である。
図1に示す通信サービス管理装置(管理装置ともいう)10は、通信サービスを卸す複数の卸元事業者が提供する各種の通信サービスを連携させて紐付けた1つの連携サービスの障害情報及び復旧情報を利用者等に提供する障害管理を行う。また、各種の通信サービスを閲覧する異なる閲覧者のコンピュータ等の端末機に、その異なる立場に応じて閲覧を制限する処理を行うことが可能となっている。
卸元事業者から障害申告があった場合の管理装置10によるトラブルチケット発行及び障害の閲覧提供について、図2〜図4を参照して説明する。
図4に示すステップS21において、トラブルチケット管理部13aは、親FTトラブルチケットが発行できるか否かを判定する。この結果、FTが発行できなかった場合(No)は、ステップS22において、オペレータ端末機22を利用するオペレータ操作により発行の拒否を行い、FTの状態更新の処理を終了する。
親FPサービスの利用者から障害申告があった場合の管理装置10によるトラブルチケット発行及び障害の閲覧提供について、図6〜図8を参照して説明する。
ユーザ端末機21、オペレータ端末機22、卸元端末機23、卸先端末機26(図10参照)からトラブルチケット情報の閲覧要求があった場合の第1の閲覧制限について、図9及び図10を参照して説明する。図9に示す閲覧端末機25は、図10に示すように、卸元事業者から卸されたFP1,FP3を利用する卸先自業者(上記ミドルB)の卸先端末機26と、FP1を利用するユーザ端末機21aと、FP2を利用するユーザ端末機21bと、オペレータ端末機22と、ST2,ST5を卸す卸元通信装置20bであるとする。
ユーザ端末機21、オペレータ端末機22、卸元端末機23からトラブルチケット情報の閲覧要求があった場合の第2の閲覧制限について、図11及び図12を参照して説明する。
前提条件として、親FPサービスを利用するユーザ端末機21から障害申告があった場合、どの子SPサービスに障害が発生しているか不明な状況である。この状況下で、他のユーザ端末機の利用者が閲覧要求を行った場合、障害が生じていない子SPサービスに対してもトラブルチケット情報が一時的に発行されてしまうケースがある。このケースの場合、障害が発生していないにも関わらず、障害が発生したとのトラブルチケット情報を閲覧させる不具合が生じる可能性がある。第2の閲覧制限は、そのような不具合が生じることを無くす処理である。
管理装置10がインターネットを介して卸元通信装置20a〜20nの障害を収集する場合について、図13及び図14を参照して説明する。
図13に示すステップS61において、障害情報収集判定部14がインターネット30を経由して、卸元通信装置20a〜20nから子SPサービス情報の定期収集を行う。この後、ステップS62において、障害情報収集判定部14は、収集した子SPサービスにおいて、障害発生の判定を開始する。この判定は、まず、ステップS63,S64において、アダプタ部15を介して卸元通信装置20a〜20nに障害の問合せ要求を行う。次に、その要求に応じて、ステップS65において、卸元通信装置20a〜20nから応答が返信され、この障害問合せ結果が障害情報収集判定部14に通知されることで判定が行われる。
以上説明したように、本実施形態の通信サービス管理装置10は、通信サービスを卸す複数の卸元通信装置20a〜20nが提供する各種の通信サービスの子サービスを連携させて紐付けた1つの親サービスを利用者のユーザ端末機21等に提供するものである。この管理装置10を次のような特徴構成とした。
(1)管理装置10を、業務API部11、シナリオ管理部12、業務リソース管理部13を備える構成とした。
業務API部11は、卸元通信装置20a〜20nを含む通信システムの通信に係る操作が行われるオペレータ端末機22、ユーザ端末機21、卸元通信装置20a〜20n(卸元端末機23)の何れか1つから送信されてくる障害申告を受け付ける。また、子SPサービス及び親FPサービスの障害情報及び復旧情報をオペレータ端末機22、ユーザ端末機21、卸元通信装置20a〜20n(卸元端末機23)へ提供する。
11 業務API部
12 シナリオ管理部
13 業務リソース管理部
13a トラブルチケット管理部
13b サービス状態管理部
13c 組織管理部
13d 顧客管理部
14 障害情報収集判定部
15 卸元事業者APIアダプタ部
20a〜20n 卸元通信装置
21 ユーザ端末機
22 オペレータ端末機
23 卸元端末機
30 インターネット
Claims (9)
- 通信サービスを卸す複数の卸元通信装置が提供する各種の通信サービスとしての子サービスを連携させて紐付けた1つの親サービスを利用者のユーザ端末機に提供する通信サービス管理装置であって、
前記卸元通信装置を含む通信システムの通信に係る操作が行われるオペレータ端末機、前記ユーザ端末機、前記卸元通信装置の何れか1つから送信されてくる障害申告を受け付けると共に、前記子サービス及び前記親サービスの障害情報及び復旧情報を前記オペレータ端末機、前記ユーザ端末機、前記卸元通信装置へ提供する業務API部と、
前記業務API部で受け付けられた障害申告に応じて、障害情報が記載されるトラブルチケット発行の制御内容が記載されたシナリオを記憶部に記憶するシナリオ管理部と、
前記卸元通信装置が前記子サービスを提供し、前記親サービスに紐付けられた複数の当該子サービスの情報を、当該親サービス毎に記憶部に記憶し、前記業務API部で受け付けられた障害申告に係る前記親サービス又は前記子サービスの情報を当該記憶部から検索し、この検索された親サービスの障害電子票である親トラブルチケットと、子サービスの障害電子票である子トラブルチケットとを、前記シナリオに従って発行して記憶部に保持する業務リソース管理部と
を備えることを特徴とする通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記業務API部が前記卸元通信装置からの障害申告を受け付けた際に、当該障害申告を行った卸元通信装置の子サービスを検索し、検索された子サービスに紐付けられた親サービスを検索し、この検索された親サービスに対する前記親トラブルチケットと、当該親サービスに紐付けられた子サービスに対する前記子トラブルチケットとを、前記シナリオに従って発行し、
この発行された子トラブルチケットに係る子サービスを提供する卸元通信装置の障害が発生中であれば当該子トラブルチケットを障害に応じて更新しながら発行を継続し、復旧していれば当該子トラブルチケットを削除し、
この削除された子トラブルチケットに紐付けられた親トラブルチケットに係る親サービスを提供する卸元通信装置の障害が発生中であれば当該親トラブルチケットを障害に応じて更新しながら発行を継続し、復旧していれば当該親トラブルチケットを削除する処理を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記親サービスを利用する前記ユーザ端末機からの障害申告を受け付けた際に、当該親サービスに対する前記親トラブルチケットを前記シナリオに従って発行し、
前記親サービスに紐付けられた前記子サービスの情報を前記記憶部から検索し、この検索された子サービスに対する前記子トラブルチケットを前記シナリオに従って発行し、
この発行された子トラブルチケットに係る子サービスを提供する卸元通信装置に障害が発生中であれば障害が復旧するまで障害状況を問合せ、障害に応じて前記子トラブルチケットを更新しながら発行を継続し、復旧すれば当該子トラブルチケットを削除し、
この削除された子トラブルチケットに紐付けられた親トラブルチケットに係る親サービスを提供する卸元通信装置の障害が発生中であれば当該親トラブルチケットを障害に応じて更新しながら発行を継続し、復旧していれば当該親トラブルチケットを削除する処理を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記親トラブルチケットの発行時に、この発行された親トラブルチケットに紐付けられた前記子トラブルチケットを障害に基づき発行した後、親トラブルチケットに紐付けられた全ての子トラブルチケットの障害が復旧する毎に、発行された全ての親トラブルチケットに係る故障が復旧されたか否かを判定し、当該全ての親トラブルチケットに係る故障が復旧していれば当該全ての親トラブルチケットを削除する処理を行う
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記子トラブルチケット及び前記親トラブルチケットであるトラブルチケット情報の閲覧者に応じた閲覧制限を保持する保持部を備え、
前記オペレータ端末機、前記ユーザ端末機、前記卸元通信装置及び卸先端末機の何れか1つの閲覧端末機から送信されてくるトラブルチケット情報の閲覧要求を受け付けた際に、当該閲覧要求の送信元の閲覧端末機に係る閲覧者に対応付けられた閲覧制限を前記保持部から検索し、この検索された閲覧制限に応じたトラブルチケット情報を前記業務API部を介して当該閲覧端末機へ提供する処理を行う
ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記閲覧端末機に提供される前記親サービスに紐付く複数の前記子サービスの内、何れかの子サービスに障害が発生し、冗長化している子サービスにおいて1つの子サービスでも正常であれば、当該子サービスは正常とみなし、その障害発生中の子サービスに対して発行した前記子トラブルチケットのみを、当該閲覧端末機に対して閲覧不可能に制限する処理を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の通信サービス管理装置。 - 前記業務リソース管理部は、
前記卸元通信装置からの障害申告に係るトラブルチケット情報の発行時に、この発行されたトラブルチケット情報の閲覧を前記閲覧端末機に許可し、
前記親サービスを利用する前記ユーザ端末機からの障害申告に係るトラブルチケット情報の発行時に、前記閲覧端末機への閲覧を制限した後、トラブルチケット発行対象の卸元通信装置に問合せを行い、正常であることが確認された卸元通信装置についてはトラブルチケット削除後、問合せ処理を停止し、障害が発生している卸元通信装置に対する障害を確定後に、この確定された障害に係る子トラブルチケットが紐付けられた親トラブルチケットの閲覧を当該閲覧端末機に許可する処理を行う
ことを特徴とする請求項5に記載の通信サービス管理装置。 - インターネットから、前記卸元通信装置が提供する子サービスの障害情報を収集し、予め設定された障害名と卸元事業者名とのアンド条件に適合して検索された障害情報を、特定時間内にカウントし、このカウント数が予め定められた閾値を超えた際に障害発生と判定する障害情報収集判定部を更に備え、
前記業務リソース管理部は、前記障害情報収集判定部で障害発生と判定された際に、前記業務API部が前記卸元通信装置又は前記ユーザ端末機からの障害申告を受け付けた際の障害に係る処理と同様の処理を行う
ことを特徴とする請求項2〜7の何れか1項に記載の通信サービス管理装置。 - 通信サービスを卸す複数の卸元通信装置が提供する各種の通信サービスの子サービスを連携させて紐付けた1つの親サービスを利用者のユーザ端末機に提供する通信サービス管理装置による通信サービス管理方法であって、
通信サービス管理装置は、
受け付けた障害申告に応じて障害情報が記載されるトラブルチケット発行の制御内容が記載されたシナリオを記憶すると共に、前記卸元通信装置が前記子サービスを提供し、前記親サービスに紐付けられた複数の当該子サービスの情報を、当該親サービス毎に記憶する記憶部を備え、
前記卸元通信装置を含む通信システムの通信に係る操作が行われるオペレータ端末機、前記ユーザ端末機、前記卸元通信装置の何れか1つから送信されてくる障害申告を受け付けるステップと、
前記受け付けられた障害申告に係る前記親サービス又は前記子サービスの情報を前記記憶部から検索するステップと、
前記検索された親サービスの障害電子票である親トラブルチケットと、子サービスの障害電子票である子トラブルチケットとを、前記シナリオに従って発行して前記記憶部に保持するステップと、
前記子サービス及び前記親サービスの障害情報及び復旧情報を前記オペレータ端末機、前記ユーザ端末機、前記卸元通信装置へ提供するステップと
を実行することを特徴とする通信サービス管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017087848A JP6778145B2 (ja) | 2017-04-27 | 2017-04-27 | 通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017087848A JP6778145B2 (ja) | 2017-04-27 | 2017-04-27 | 通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018186427A JP2018186427A (ja) | 2018-11-22 |
JP6778145B2 true JP6778145B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=64355135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017087848A Active JP6778145B2 (ja) | 2017-04-27 | 2017-04-27 | 通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6778145B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023017974A (ja) * | 2022-11-14 | 2023-02-07 | チエル株式会社 | フィルタリング機能を有する学習システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3654151B2 (ja) * | 2000-07-17 | 2005-06-02 | 日本電気株式会社 | 携帯端末を利用した保守情報通知方法及びシステム並びに記録媒体 |
US20090132328A1 (en) * | 2007-11-19 | 2009-05-21 | Verizon Services Corp. | Method, system, and computer program product for managing trouble tickets of a network |
JP5843903B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2016-01-13 | 日本電信電話株式会社 | 監視装置 |
-
2017
- 2017-04-27 JP JP2017087848A patent/JP6778145B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018186427A (ja) | 2018-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9646284B1 (en) | Global inventory warehouse | |
US11070612B2 (en) | System and method for providing data and application continuity in a computer system | |
CN1653444B (zh) | 投影设备的网络管理系统 | |
US6907551B2 (en) | Fault notification method and related provider facility | |
CN100483405C (zh) | 用于警报传递体系结构的方法和系统 | |
CN101577720B (zh) | 用于有效执行数据恢复/迁移过程的系统和方法 | |
JP2005521974A (ja) | コンピュータシステムにて、承認の要求を呈示する方法、コンピュータメモリ、およびコンピュータシステム | |
CN103197990A (zh) | 自动优先恢复及相关的装置/计算机程序产品 | |
CN101647006A (zh) | 用于数据备份的方法和系统 | |
CN104104582B (zh) | 一种数据存储路径管理方法、客户端及服务器 | |
CN107908637A (zh) | 一种基于知识库的实体更新方法及系统 | |
JP6778145B2 (ja) | 通信サービス管理装置及び通信サービス管理方法 | |
US20120047161A1 (en) | Management of an inventory of websites | |
JP2010061569A (ja) | 障害対策管理サーバ及び障害対策管理プログラム | |
JP6865042B2 (ja) | ナレッジ管理装置、ナレッジ管理方法およびコンピュータプログラム | |
CN105007268A (zh) | 一种用户密码的群恢复方法 | |
CN104778825A (zh) | 一种智能小区的设备与告警事件处理方法及其系统 | |
JP4911061B2 (ja) | 管理システム、履歴情報の保存方法、及び履歴情報データベースのデータ構造 | |
CN109241110A (zh) | 订单管理方法及系统、电子设备、存储介质 | |
US11582345B2 (en) | Context data management interface for contact center | |
KR19990041053A (ko) | 통신망 재난관리시스템의 처리방법 | |
JP5181006B2 (ja) | 設備管理システム | |
CN109996089A (zh) | 一种处理操作日志的方法、系统以及一种流媒体服务器 | |
JP2016177345A (ja) | 情報処理システム及び情報処理システムの制御方法 | |
JP3737503B2 (ja) | 監視システム及び監視方法並びにそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201009 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6778145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |