JP6769308B2 - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6769308B2
JP6769308B2 JP2017002605A JP2017002605A JP6769308B2 JP 6769308 B2 JP6769308 B2 JP 6769308B2 JP 2017002605 A JP2017002605 A JP 2017002605A JP 2017002605 A JP2017002605 A JP 2017002605A JP 6769308 B2 JP6769308 B2 JP 6769308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
exhaust pipe
case
peripheral surface
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017002605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018112116A (ja
Inventor
雄登 元山
雄登 元山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2017002605A priority Critical patent/JP6769308B2/ja
Priority to EP18150142.0A priority patent/EP3348807B1/en
Priority to KR1020180001479A priority patent/KR20180082962A/ko
Priority to CN201810014793.0A priority patent/CN108301897B/zh
Priority to US15/866,817 priority patent/US10500945B2/en
Publication of JP2018112116A publication Critical patent/JP2018112116A/ja
Priority to KR1020200068028A priority patent/KR102161412B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6769308B2 publication Critical patent/JP6769308B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • F01N13/102Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds having thermal insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • F01N13/141Double-walled exhaust pipes or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0233Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles periodically cleaning filter by blowing a gas through the filter in a direction opposite to exhaust flow, e.g. exposing filter to engine air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/30Removable or rechangeable blocks or cartridges, e.g. for filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/02Surface coverings for thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/08Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for heavy duty applications, e.g. trucks, buses, tractors, locomotives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、内燃機関から排出される排気ガスを浄化する排気ガス浄化装置に関する。
車両に搭載される内燃機関の排気ガス浄化装置は、内燃機関から排出される排気ガスに含まれるPM(Particulate Matter:粒子状物質)をDPF(Diesel particulate filter:フィルタユニット)によって捕集している。DPFのPM捕集能力には限界があるため、PM堆積量が一定量以上になると、排気温度をPM燃焼温度まで上昇させて、DPFに堆積したPMを燃焼除去するPM再生が行われる。
一方、車両の走行距離や走行時間が長くなるにつれて、PMとは別に、排気ガスに含まれるエンジンオイルの成分に起因するアッシュがDPFに堆積していく。アッシュの分解温度は1000℃以上であるため、通常のPM再生では除去されず、アッシュはDPFに堆積し続ける。このため、DPFに多量のアッシュが堆積してDPFが目詰まりすることを防止する目的で、定期的にDPFを洗浄するか、DPFを新しいものに交換するといったメンテナンスが行われる。
例えば特許文献1の排気ガス浄化装置においては、上流側排気管と下流側排気管との間に連結されるDPFのケース外周面に取手を設け、DPFのメンテナンスを行う際には、作業者は、取手を把持してDPFを上流側排気管及び下流側排気管から取り外している。
特開2010−19188号公報
ところで、車両に搭載される排気ガス浄化装置においては、搭載場所の制約により、高温となるDPFの周囲にも排気ガス浄化装置や内燃機関の種々の構成部品が配置される。このため、DPFの放射熱による構成部品への熱害を防止する必要がある。
熱害防止の方法として、DPFのケース外周面に熱を遮蔽するヒートインシュレータを設けることが考えられるが、特許文献1のように、取手がケースの外周面に設けられた構成では、取手が邪魔になって、ケースの外周面全体をヒートインシュレータで覆うことができないという問題が発生する。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、フィルタユニットを上流側排気管及び下流側排気管に対して容易に離脱させることができ、且つフィルタユニットから周囲への熱の放射を抑えることができる排気ガス浄化装置を提供することにある。
上記課題を解決する排気ガス浄化装置は、内燃機関の排気通路を構成する上流側排気管と下流側排気管との間に、該上流側排気管及び下流側排気管に対して離脱可能に連結されたフィルタユニットを備える排気ガス浄化装置であって、前記フィルタユニットは、前記排気通路を流れる排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集するフィルタと、前記フィルタを内部に格納するケースと、前記ケースの外周面全周を覆うヒートインシュレータと、を備え、前記ヒートインシュレータには取手部が設けられている。
これによれば、作業者が取手部を把持して、フィルタユニットを上流側排気管及び下流側排気管に対して離間する方向へ移動させることにより、フィルタユニットを上流側排気管及び下流側排気管に対して容易に離脱させることができる。そして、ヒートインシュレータがケースの外周面全周を覆っているため、フィルタユニットから周囲への熱の放射を抑えることができる。
上記排気ガス浄化装置において、前記ヒートインシュレータは、前記ケースの外周面を覆う断熱材と、前記断熱材を覆うように設けられ、前記断熱材を前記ケースに対して保持する保持部材と、を含み、前記取手部は、前記保持部材に一体形成されているとよい。
これによれば、取手部がヒートインシュレータとは別部材で、取手部がヒートインシュレータに設けられている構成に比べて、部品点数を削減することができるとともに、構成を簡素化することができる。
この発明によれば、フィルタユニットを上流側排気管及び下流側排気管に対して容易に離脱させることができ、且つフィルタユニットから周囲への熱の放射を抑えることができる。
排気ガス浄化装置の側面図。 図1における2−2線断面図。
以下、排気ガス浄化装置を具体化した一実施形態を図1及び図2にしたがって説明する。本実施形態の内燃機関の排気ガス浄化装置は、ディーゼルエンジンなどの内燃機関を動力源として搭載した産業車両、例えば、フォークリフトに搭載されている。
図1に示すように、排気ガス浄化装置のDPF10(Diesel particulate filter:フィルタユニット)は、内燃機関11の排気側に接続された排気通路12に設けられている。DPF10は、排気通路12を流れる排気ガスに含まれるPM(Particulate Matter:粒子状物質)を捕集する。排気通路12は、DPF10よりも排気ガスの流れ方向R1の上流側で排気通路12の一部を構成する上流側排気管13と、DPF10よりも排気ガスの流れ方向の下流側で排気通路12の一部を構成する下流側排気管14と、を有している。
DPF10と上流側排気管13とは、上流側V字クランプ部材15によって互いに連結されている。DPF10と下流側排気管14とは、下流側V字クランプ部材16によって互いに連結されている。DPF10は、上流側V字クランプ部材15及び下流側V字クランプ部材16を取り外すことにより、上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離脱可能になっている。
上流側排気管13内には、DOC17(酸化触媒)が設けられている。DOC17は、排気ガスのHC(炭化水素)を酸化処理し、PMの燃焼を促進させる触媒である。上流側排気管13の外周面には、DOC用ヒートインシュレータ13aが設けられている。DOC用ヒートインシュレータ13aは、DOC17を内側に有する上流側排気管13の部位の外周面全周を少なくとも覆っている。DOC用ヒートインシュレータ13aは、DOC17からの熱を遮蔽する。
また、上流側排気管13には、上流側温度センサ18が設けられている。上流側温度センサ18は、上流側排気管13におけるDOC17よりも下流側に配置されている。上流側温度センサ18は、上流側排気管13内においてDOC17を通過してDPF10を通過する前の排気ガスの温度を検出する。上流側温度センサ18は、第1配線18aを介してフォークリフトのECU20に電気的に接続されている。
下流側排気管14には、下流側温度センサ19が設けられている。下流側温度センサ19は、DPF10を通過して下流側排気管14内を流れる排気ガスの温度を検出する。下流側温度センサ19は、第2配線19aを介してECU20に電気的に接続されている。
図2に示すように、DPF10は、金属製である略円筒状のケース21と、ケース21内に収容されるフィルタ22と、を有している。したがって、ケース21は、フィルタ22を内部に格納している。フィルタ22は、多孔質のセラミックで構成されており、排気ガスに含まれるPMを捕集する。ケース21の内周面には、円筒状の防振用マット23が設けられている。防振用マット23は、例えばガラスウールで構成されている。フィルタ22は、防振用マット23の内側で防振用マット23の内周面に接した状態で配置されている。防振用マット23によってフィルタ22の振動がケース21に伝播したり、ケース21の振動がフィルタ22に伝播したりすることが抑制されている。
DPF10には、ケース21の外周面21a全周を覆うヒートインシュレータ24が設けられている。ヒートインシュレータ24は、円筒状の断熱材25と、円筒状の保持部材26と、を有している。
断熱材25は、ケース21の外周面21a全周を覆うように設けられている。断熱材25は、例えばガラスウールで構成されている。
保持部材26は、断熱材25をケース21の外周面21aに対して保持している。保持部材26は、第1分割パーツ27と第2分割パーツ28とから構成されている。第1分割パーツ27及び第2分割パーツ28は、例えばアルミニウム製である。断熱材25及び保持部材26は、高温の排気ガスが流れることでケース21から放出される熱を遮蔽する。
第1分割パーツ27は、断熱材25の外周面に沿って断熱材25の周方向に延びる第1被覆部27aと、第1被覆部27aにおける周方向の両端部から断熱材25の径方向外側にそれぞれ突出する板状の一対の第1フランジ27bと、を有している。第1被覆部27aは、周方向で180度に亘って延びている。したがって、両第1フランジ27bは、第1被覆部27aの周方向で180度離れた位置に配置されている。
両第1フランジ27bは、平面視すると、長四角板状である。両第1フランジ27bの長手方向は、ケース21の軸方向に一致する。両第1フランジ27bには、長四角形状の貫通孔27cがそれぞれ形成されている。貫通孔27cの長手方向は、第1フランジ27bの長手方向に一致する。
第2分割パーツ28は、断熱材25の外周面に沿って断熱材25の周方向に延びる第2被覆部28aと、第2被覆部28aにおける周方向の両端部から断熱材25の径方向外側にそれぞれ突出する板状の一対の第2フランジ28bと、を有している。第2被覆部28aは、周方向で180度に亘って延びている。したがって、両第2フランジ28bは、第2被覆部28aの周方向で180度離れた位置に配置されている。
両第2フランジ28bは、平面視すると、長四角板状である。両第2フランジ28bの長手方向は、ケース21の軸方向に一致する。両第2フランジ28bには、長四角形状の貫通孔28cがそれぞれ形成されている。貫通孔28cの長手方向は、第2フランジ28bの長手方向に一致する。
第1分割パーツ27及び第2分割パーツ28は、両第1フランジ27bと両第2フランジ28bとが重なるとともに、両第1フランジ27bの貫通孔27cと両第2フランジ28bの貫通孔28cとが連通した状態で配置されている。そして、両第1フランジ27bと両第2フランジ28bとの合わせ面がそれぞれ溶接により接合されることにより、第1分割パーツ27と第2分割パーツ28とが一体になっている。断熱材25の外周面全周は、第1分割パーツ27の第1被覆部27aと第2分割パーツ28の第2被覆部28aとによって覆われている。よって、保持部材26は、断熱材25の外周面全周を覆っている。
両第1フランジ27bの貫通孔27c及び両第2フランジ28bの貫通孔28cの内側には、作業者の手が挿入可能である。そして、作業者は、両第1フランジ27bの貫通孔27c及び両第2フランジ28bの貫通孔28cの内側に挿入された手によって、第1フランジ27b及び第2フランジ28bを把持可能である。よって、両第1フランジ27b及び両第2フランジ28bは、メンテナンス時などに作業者が把持可能な取手部29として機能する。したがって、ヒートインシュレータ24には取手部29が一対設けられており、本実施形態において、一対の取手部29は、保持部材26に一体形成されている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
DPF10では、使用していくにつれてPMのフィルタ22への堆積量が増加していく。フィルタ22のPM堆積許容量には限界があるため、一定量以上のPMが堆積すると、排気ガスの温度を上昇させて、フィルタ22に堆積したPMを燃焼除去するPM再生が行われる。
また、排気ガスには、PM以外にもアッシュが含まれている。アッシュの分解温度は1000℃以上とPMの燃焼温度よりも高いため、通常のPM再生では除去できない。このため、フィルタ22にアッシュが多量に堆積してフィルタ22が目詰まりすることを抑制するために、定期的にフィルタ22を洗浄するか、DPF10を新しいものに交換するといったメンテナンスを行う必要がある。
DPF10のメンテナンスを行う際には、作業者は、上流側V字クランプ部材15及び下流側V字クランプ部材16を取り外して、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離脱可能な状態とし、取手部29を把持して、ヒートインシュレータ24と共にDPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して、例えば上方に引き上げる。このように、作業者が取手部29を把持して、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離間する方向へ移動させることにより、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離脱させ、DPF10のメンテナンスを行う。
また、PM再生などによりケース21やフィルタ22は高温になるが、熱を遮蔽するためのヒートインシュレータ24がケース21の外周面21a全周を覆っているので、DPF10から外部への熱の放射が抑えられている。よって、DPF10の周囲に存在する上流側温度センサ18、下流側温度センサ19、第1配線18a、及び第2配線19a等の構成部品に対する熱害の発生が抑えられる。
上記実施形態では以下の効果を得ることができる。
(1)ヒートインシュレータ24に取手部29が設けられているため、作業者が取手部29を把持して、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離間する方向へ移動させることにより、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して容易に離脱させることができる。そして、ヒートインシュレータ24がDPF10のケース21の外周面21a全周を覆っているため、取手部29がケース21の外周面21aに設けられていることで取手部29が邪魔になって、ケース21の外周面21a全周をヒートインシュレータ24によって覆うことができなくなるといったことが無い。よって、DPF10から周囲への熱の放射をヒートインシュレータ24によって抑えることができる。
(2)ヒートインシュレータ24は、ケース21の外周面21aを覆う断熱材25と、断熱材25を覆うように設けられ、断熱材25をケース21に対して保持する保持部材26と、を含み、取手部29は、保持部材26に一体形成されている。これによれば、取手部29がヒートインシュレータ24とは別部材で、取手部29がヒートインシュレータ24に設けられている構成に比べて、部品点数を削減することができるとともに、構成を簡素化することができる。
(3)取手部29がヒートインシュレータ24に設けられているため、例えば、取手部29がケース21に直接取り付けられている場合に比べて、取手部29がDPF10の熱により熱くなり難く、作業者が、取手部29が冷めるまで取手部29を把持することを待たなくても良くなる。よって、作業者が、DPF10のメンテナンスをスムーズに行うことができる。
(4)ヒートインシュレータ24には取手部29が一対設けられている。これによれば、例えば、ヒートインシュレータ24に取手部29が一つだけ設けられている場合に比べて、DPF10を上流側排気管13及び下流側排気管14に対して離間させる際に、DPF10の上流側排気管13及び下流側排気管14に対する移動方向の選択肢が増え、DPF10のメンテナンスの作業性が向上する。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 実施形態において、両第1フランジ27bの一方のみに貫通孔27cが形成されるとともに、両第2フランジ28bの一方のみに貫通孔28cが形成されていてもよい。この場合、第1分割パーツ27及び第2分割パーツ28は、貫通孔27cが形成された第1フランジ27bと貫通孔28cが形成された第2フランジ28bとが重なるとともに、両貫通孔27c,28cが連通した状態で配置される。そして、貫通孔27cが形成された第1フランジ27bと貫通孔28cが形成された第2フランジ28bとによって、取手部29が構成される。したがって、ヒートインシュレータ24は、取手部29が一つだけ設けられている構成であってもよい。
○ 実施形態において、両第1フランジ27bに貫通孔27cが形成されておらず、両第1フランジ27bの第2フランジ28bとは反対側の面に凹部が形成されていてもよい。同様に、両第2フランジ28bに貫通孔28cが形成されておらず、両第2フランジ28bの第1フランジ27bとは反対側の面に凹部が形成されていてもよい。そして、作業者は、両第1フランジ27b及び両第2フランジ28bに形成された凹部に、指を引っ掛けるようにして第1フランジ27b及び第2フランジ28bを把持するようにしてもよい。
○ 実施形態において、取手部29が、ヒートインシュレータ24とは別部材であってもよく、取手部29が保持部材26に取り付けられていてもよい。
○ 実施形態の排気ガス浄化装置は、フォークリフト以外の産業車両に搭載されていてもよい。
○ 実施形態の排気ガス浄化装置は、産業車両以外の車両に搭載されていてもよい。
10…DPF(フィルタユニット)、11…内燃機関、12…排気通路、13…上流側排気管、14…下流側排気管、21…ケース、21a…外周面、22…フィルタ、24…ヒートインシュレータ、25…断熱材、26…保持部材、29…取手部。

Claims (3)

  1. 内燃機関の排気通路を構成する上流側排気管と下流側排気管との間に、該上流側排気管及び下流側排気管に対して離脱可能に連結されたフィルタユニットを備える排気ガス浄化装置であって、
    前記フィルタユニットは、前記排気通路を流れる排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集するフィルタと、
    前記フィルタを内部に格納するケースと、
    前記ケースの外周面全周を覆うヒートインシュレータと、を備え、
    前記ヒートインシュレータは、
    前記ケースの外周面を覆う断熱材と、
    前記断熱材を覆うように設けられ、前記断熱材を前記ケースに対して保持する保持部材と、を含み、
    前記保持部材は、前記断熱材の外周面に沿って前記断熱材の周方向に延びることにより前記ケースに直接接触しない状態で前記ケースの外周面を覆う被覆部と、前記被覆部から前記断熱材の径方向外側に突出するフランジ部とを有し
    前記フランジ部には取手部が設けられていることを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 前記保持部材は、
    前記被覆部と、前記被覆部における周方向の両端部から前記断熱材の径方向外側にそれぞれ突出する一対のフランジ部とをそれぞれ有した第1分割パーツ及び第2分割パーツが接合されてなり、
    前記取手部は、前記フランジ部に設けられている請求項1に記載の排気ガス浄化装置。
  3. 前記取手部は、前記フランジ部に形成された貫通孔からなる請求項1又は請求項2に記載の排気ガス浄化装置。
JP2017002605A 2017-01-11 2017-01-11 排気ガス浄化装置 Active JP6769308B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002605A JP6769308B2 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 排気ガス浄化装置
EP18150142.0A EP3348807B1 (en) 2017-01-11 2018-01-03 Exhaust gas cleaning apparatus
KR1020180001479A KR20180082962A (ko) 2017-01-11 2018-01-05 배기 가스 정화 장치
CN201810014793.0A CN108301897B (zh) 2017-01-11 2018-01-08 废气净化装置
US15/866,817 US10500945B2 (en) 2017-01-11 2018-01-10 Exhaust gas cleaning apparatus
KR1020200068028A KR102161412B1 (ko) 2017-01-11 2020-06-05 배기 가스 정화 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017002605A JP6769308B2 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018112116A JP2018112116A (ja) 2018-07-19
JP6769308B2 true JP6769308B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=60915448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017002605A Active JP6769308B2 (ja) 2017-01-11 2017-01-11 排気ガス浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10500945B2 (ja)
EP (1) EP3348807B1 (ja)
JP (1) JP6769308B2 (ja)
KR (2) KR20180082962A (ja)
CN (1) CN108301897B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD911896S1 (en) * 2018-01-24 2021-03-02 Cruiser Accessories, Llc Vehicle mud flap exhaust outlet
WO2021163383A1 (en) * 2020-02-11 2021-08-19 Tamagni Richard Blake System and method for deterrence of catalytic converter theft
CN111441854B (zh) * 2020-04-29 2020-10-27 武义圣理汽车用品有限公司 一种三元催化器的清洗机构
CN112901313B (zh) * 2021-01-21 2022-05-27 国网浙江省电力有限公司 用于绞磨机排气口的过滤装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63119818U (ja) 1987-01-29 1988-08-03
KR19990015652U (ko) 1997-10-13 1999-05-15 배길훈 자동차용 삼원촉매장치하우징의 인/아웃렛부 단열장치
JP3559235B2 (ja) 2000-09-22 2004-08-25 日野自動車株式会社 排気浄化装置
DE60212351T2 (de) * 2001-03-22 2007-05-24 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Abgasreinigungsvorrichtung
JP2005016374A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Yanmar Co Ltd ディーゼル機関の消音器
US20060286013A1 (en) * 2005-04-27 2006-12-21 Hovda Allan T Engine exhaust system component having structure for accessing aftertreatment device
JP2009085171A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp エンジンの排気浄化装置
US8420019B2 (en) * 2008-07-10 2013-04-16 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Exhaust gas treatment apparatus
JP4820847B2 (ja) 2008-07-11 2011-11-24 日立建機株式会社 建設機械の排気ガス浄化装置
JP4927796B2 (ja) * 2008-08-11 2012-05-09 日立建機株式会社 排気ガス浄化装置
JP5351476B2 (ja) * 2008-09-18 2013-11-27 富士フイルム株式会社 多孔フィルムの製造方法
JP5271732B2 (ja) 2009-01-27 2013-08-21 ヤンマー株式会社 排気浄化装置
US9217357B2 (en) * 2011-10-20 2015-12-22 Ruth Latham Method of producing an insulated exhaust device
US9068582B2 (en) * 2012-05-23 2015-06-30 Transco Products Inc. Banding system for insulation

Also Published As

Publication number Publication date
US10500945B2 (en) 2019-12-10
CN108301897B (zh) 2020-07-28
US20180194218A1 (en) 2018-07-12
KR20180082962A (ko) 2018-07-19
EP3348807A1 (en) 2018-07-18
CN108301897A (zh) 2018-07-20
KR102161412B1 (ko) 2020-09-29
KR20200068628A (ko) 2020-06-15
EP3348807B1 (en) 2019-09-04
JP2018112116A (ja) 2018-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102161412B1 (ko) 배기 가스 정화 장치
JP4392217B2 (ja) マフラの支持構造
US9664101B2 (en) Poka-yoke mounting system for an exhaust treatment device
EP2187013B1 (en) Construction for an exhaust after treatment device
JP2016186302A (ja) 排気浄化ユニット用の保温カバー、及び排気浄化ユニット
SE535922C2 (sv) Fästanordning för en avgasreningsanordning för förbränningsmotor
JP2009228516A (ja) Dpf装置
JP2005194949A (ja) 排気浄化装置
KR101471836B1 (ko) 디젤엔진 배기가스 후처리 장치의 차압센서 취부구조
EP2783080B1 (en) Arrangement for fitting an exhaust cleaning unit in an exhaust passage
JP2019505715A (ja) 排気システムのための熱シールドアセンブリ
US7870725B2 (en) Exhaust mounting system
JP4297067B2 (ja) 排気還流装置
US10526043B2 (en) Motorcycle exhaust with catalytic converter
US20100111779A1 (en) Exhaust treatment device
KR101298151B1 (ko) 차량용 단열배기파이프 및 그 제조방법
JP2007278156A (ja) エンジンの排気装置
US20090188389A1 (en) Particulate filter for an exhaust aftertreatment system of a machine and filtering method thereof
JP2009052441A (ja) 排気浄化装置
JP3957498B2 (ja) 排気浄化装置
JP2015529772A (ja) 排気ガスの後処理又は消音装置において多層バット、ブランケット、又はマットを取り付ける方法
JP2018127934A (ja) シール装置および排気系
KR200447315Y1 (ko) 차량용 매연저감촉매조립체
SE1251321A1 (sv) Arrangemang för att montera en avgasrenande enhet
US10180099B2 (en) Heat insulating structure for exhaust junction pipe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200727

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200907

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6769308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151