JP6769045B2 - 画像処理装置、および、コンピュータプログラム - Google Patents
画像処理装置、および、コンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6769045B2 JP6769045B2 JP2016037554A JP2016037554A JP6769045B2 JP 6769045 B2 JP6769045 B2 JP 6769045B2 JP 2016037554 A JP2016037554 A JP 2016037554A JP 2016037554 A JP2016037554 A JP 2016037554A JP 6769045 B2 JP6769045 B2 JP 6769045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- image data
- data
- processed
- partial image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 72
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 240
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 91
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 21
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/387—Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
- H04N1/393—Enlarging or reducing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/14—Image acquisition
- G06V30/148—Segmentation of character regions
- G06V30/153—Segmentation of character regions using recognition of characters or words
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/32—Digital ink
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4092—Edge or detail enhancement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6027—Correction or control of colour gradation or colour contrast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6072—Colour correction or control adapting to different types of images, e.g. characters, graphs, black and white image portions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Character Input (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
[適用例3]
適用例1または2に記載の画像処理装置であって、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データに対して文字認識処理を実行することによって、前記第1の文字の文字コードを含む文字情報であって、前記第1の部分画像データに代えて前記第1の文字を表現する前記文字情報を生成する処理と、前記文字情報を用いて、前記第1の処理済データを生成する処理と、を含む、画像処理装置。
[適用例4]
適用例1〜3のいずれかに記載の画像処理装置であって、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、画像処理装置。
[適用例5]
適用例4に記載の画像処理装置であって、
前記生成部は、前記処理済画像のサイズに応じて、前記第1の部分画像データによって示される画像を拡大する拡大処理を実行し、
前記第1の変換処理は、前記拡大処理の拡大率が第1の拡大率である場合には、第1の幅分だけ前記複数個の中間画素の個数を減少させ、前記拡大処理の拡大率が前記第1の拡大率より大きな第2の拡大率である場合には、前記第1の幅より広い第2の幅分だけ前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、画像処理装置。
[適用例6]
適用例1または2に記載の画像処理装置であって、
前記生成部は、
第1の場合には、前記第1の部分画像データに対して文字認識処理を実行することによって得られる前記第1の文字の文字コードを含む文字情報であって、前記第1の部分画像データに代えて前記第1の文字を表現する前記文字情報を生成する処理と、前記文字情報を用いて、前記第1の処理済データを生成する処理と、を含む前記第1の変換処理を実行し、
第2の場合には、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる前記第1の変換処理を実行する、画像処理装置。
[適用例7]
適用例6に記載の画像処理装置であって、
前記第1の場合は、前記第1の部分画像データに対して前記文字認識処理が実行された結果、文字認識の成功率が基準以上である場合であり、
前記第2の場合は、前記第1の部分画像データに対して前記文字認識処理が実行された結果、文字認識の成功率が前記基準未満である場合である、画像処理装置。
[適用例8]
適用例2に記載の画像処理装置であって、
前記第2の変換処理は、前記第2の部分画像データによって示される画像内において、前記第2の文字のエッジに沿う複数個の画素であって、前記第2の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の画素の個数を増加させる処理である、画像処理装置。
A−1:画像処理装置の構成
次に、実施の形態を実施例に基づき説明する。図1は、実施例における画像処理装置としての計算機200と、複合機100と、の構成を示すブロック図である。
図2は、印刷処理のフローチャートである。この印刷処理は、例えば、計算機200において、コンピュータプログラムCPが実行されて、プリンタドライバが起動されているときに、ユーザの開始指示に基づいて開始される。
図2のS20のラスタライズ処理について説明する。図4は、第1実施例のラスタライズ処理のフローチャートである。S100では、CPU210は、対象画像データIDに含まれる複数個のオブジェクトデータOD1〜OD3の中から、処理対象の1個のオブジェクトデータを選択する。S105では、CPU210は、処理対象のオブジェクトデータが、ベクトルデータであるか否かを判断する。
図4のS130の文字変換処理について説明する。図5は、第1実施例の文字変換処理のフローチャートである。S205では、CPU210は、文字領域特定処理によって特定された文字領域(例えば、図3(A)の文字領域TA)内の画像に対して、文字認識処理を実行する。
(B1)第2の文字Tx2を示す処理済みデータであって、文字変換処理が実行されていない、すなわち、エッジ強度が変更されていない処理済みデータ。
B−1.対象画像データ
図7は、第2実施例の対象画像OIb(図7(A))と、対象画像データIDb(図7(B))と、の一例を示す図である。図7(A)の対象画像OIbは、図3(A)の対象画像OIと同様に、文字Tx1、Tx2と、描画Drと、写真Pcと、背景Bgと、を含む。
第2実施例では、ラスタライズ処理の内容が、第1実施例とは異なる。他の処理は、第1実施例と同様であるので、説明を省略する。
図8のS320の文字変換処理Aについて説明する。図9は、第2実施例の文字変換処理Aのフローチャートである。
図8のS345の文字変換処理Bについて説明する。図10は、第2実施例の文字変換処理Bのフローチャートである。
(B2)第2の文字Tx2を示す処理済みデータであって、図8のS345にて文字変換処理Bが実行された処理済みデータ。
(1)上記第1実施例のオブジェクトデータOD1や第2実施例の背景画像データBDの階調数は、256階調に限られず、例えば、64階調や128階調であっても良い。一般的には、第1実施例のオブジェクトデータOD1や第2実施例の背景画像データBDの階調数は、3階調以上の階調数であれば良い。
Claims (12)
- 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、ビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、ベクトル形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む複数個の部分画像データを含む前記対象画像データを取得する取得部と、
前記複数個の部分画像データのそれぞれが前記ビットマップ形式のデータであるか前記ベクトル形式のデータであるかを判断する判断部と、
前記複数個の部分画像データのうち、前記ビットマップ形式のデータであると判断される部分画像データに対して文字認識処理を含む第1処理を実行し、前記ベクトル形式のデータであると判断される部分画像データに対して前記文字認識処理を含まない第2処理を実行して、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成部と、
を備え、
前記第1処理は、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像内の文字領域を特定する特定処理と、
前記文字領域に対する前記文字認識処理と、
前記文字認識処理によって特定された前記第1の文字の文字コードを含む文字情報を用いて、前記第1の部分画像データの前記第1の文字のエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データを生成する第1の変換処理と、
を含み、
前記第2処理は、前記第2の部分画像データの前記第2の文字のエッジ強度を変更せずに、前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データを生成する処理を含み、
前記処理済画像データは、前記第1の処理済データと前記第2の処理済データとを含む、画像処理装置。 - 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、ビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、ベクトル形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む前記対象画像データを取得する取得部と、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像において、前記第1の文字を特定する特定部と、
前記対象画像データを用いて、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成部であって、前記処理済画像データは、(A)前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データであって、前記第1の部分画像データのエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する文字に変換する第1の変換処理が実行された前記第1の処理済データと、(B)前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データであって、前記第2の部分画像データのエッジ強度が変更されていない前記第2の処理済データと、を含む、前記生成部と、
を備え、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、画像処理装置。 - 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、第1の階調数のビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、前記第1の階調数より少ない第2の階調数のビットマップ形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む前記対象画像データを取得する取得部と、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像において、少なくとも前記第1の文字を特定する特定部と、
前記対象画像データを用いて、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成部であって、前記処理済画像データは、(A)前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データであって、前記第1の部分画像データのエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する文字に変換する第1の変換処理が実行された前記第1の処理済データと、(B)前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データであって、前記第2の部分画像データのエッジ強度が変更されていない、または、前記第2の部分画像データのエッジ強度よりも低いエッジ強度を有する文字に変換する第2の変換処理が実行された前記第2の処理済データと、を含む、前記生成部と、
を備える画像処理装置。 - 請求項3に記載の画像処理装置であって、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データに対して文字認識処理を実行することによって、前記第1の文字の文字コードを含む文字情報であって、前記第1の部分画像データに代えて前記第1の文字を表現する前記文字情報を生成する処理と、前記文字情報を用いて、前記第1の処理済データを生成する処理と、を含む、画像処理装置。 - 請求項3に記載の画像処理装置であって、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、画像処理装置。 - 請求項2または5に記載の画像処理装置であって、
前記生成部は、前記処理済画像のサイズに応じて、前記第1の部分画像データによって示される画像を拡大する拡大処理を実行し、
前記第1の変換処理は、前記拡大処理の拡大率が第1の拡大率である場合には、第1の幅分だけ前記複数個の中間画素の個数を減少させ、前記拡大処理の拡大率が前記第1の拡大率より大きな第2の拡大率である場合には、前記第1の幅より広い第2の幅分だけ前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、画像処理装置。 - 請求項3に記載の画像処理装置であって、
前記生成部は、
第1の場合には、前記第1の部分画像データに対して文字認識処理を実行することによって得られる前記第1の文字の文字コードを含む文字情報であって、前記第1の部分画像データに代えて前記第1の文字を表現する前記文字情報を生成する処理と、前記文字情報を用いて、前記第1の処理済データを生成する処理と、を含む前記第1の変換処理を実行し、
第2の場合には、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる前記第1の変換処理を実行する、画像処理装置。 - 請求項7に記載の画像処理装置であって、
前記第1の場合は、前記第1の部分画像データに対して前記文字認識処理が実行された結果、文字認識の成功率が基準以上である場合であり、
前記第2の場合は、前記第1の部分画像データに対して前記文字認識処理が実行された結果、文字認識の成功率が前記基準未満である場合である、画像処理装置。 - 請求項3に記載の画像処理装置であって、
前記第2の変換処理は、前記第2の部分画像データによって示される画像内において、前記第2の文字のエッジに沿う複数個の画素であって、前記第2の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の画素の個数を増加させる処理である、画像処理装置。 - 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、ビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、ベクトル形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む複数個の部分画像データを含む前記対象画像データを取得する取得機能と、
前記複数個の部分画像データのそれぞれが前記ビットマップ形式のデータであるか前記ベクトル形式のデータであるかを判断する判断機能と、
前記複数個の部分画像データのうち、前記ビットマップ形式のデータであると判断される部分画像データに対して文字認識処理を含む第1処理を実行し、前記ベクトル形式のデータであると判断される部分画像データに対して前記文字認識処理を含まない第2処理を実行して、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成機能と、
をコンピュータに実現させ、
前記第1処理は、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像内の文字領域を特定する特定処理と、
前記文字領域に対する前記文字認識処理と、
前記文字認識処理によって特定された前記第1の文字の文字コードを含む文字情報を用いて、前記第1の部分画像データの前記第1の文字のエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データを生成する第1の変換処理と、
を含み、
前記第2処理は、前記第2の部分画像データの前記第2の文字のエッジ強度を変更せずに、前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データを生成する処理を含み、
前記処理済画像データは、前記第1の処理済データと前記第2の処理済データとを含む、コンピュータプログラム。 - 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、ビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、ベクトル形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む前記対象画像データを取得する取得機能と、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像において、前記第1の文字を特定する特定機能と、
前記対象画像データを用いて、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成機能であって、前記処理済画像データは、(A)前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データであって、前記第1の部分画像データのエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する文字に変換する第1の変換処理が実行された前記第1の処理済データと、(B)前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データであって、前記第2の部分画像データのエッジ強度が変更されていない前記第2の処理済データと、を含む、前記生成機能と、
をコンピュータに実現させ、
前記第1の変換処理は、前記第1の部分画像データによって示される画像内において、前記第1の文字のエッジに沿う複数個の中間画素であって、前記第1の文字の色を示す値と、背景の色を示す値と、の間の階調を示す値を有する前記複数個の中間画素の個数を減少させる処理である、コンピュータプログラム。 - 第1の文字と第2の文字とを含む対象画像を示す対象画像データであって、第1の階調数のビットマップ形式で前記第1の文字を含む画像を示す第1の部分画像データと、前記第1の階調数より少ない第2の階調数のビットマップ形式で前記第2の文字を含む画像を示す第2の部分画像データと、を含む前記対象画像データを取得する取得機能と、
前記第1の部分画像データを解析して、前記第1の部分画像データによって示される画像において、少なくとも前記第1の文字を特定する特定機能と、
前記対象画像データを用いて、前記第1の文字と前記第2の文字とを含む処理済画像を示す処理済画像データを生成する生成機能であって、前記処理済画像データは、(A)前記第1の文字を含む画像を示す第1の処理済データであって、前記第1の部分画像データのエッジ強度よりも高いエッジ強度を有する文字に変換する第1の変換処理が実行された前記第1の処理済データと、(B)前記第2の文字を含む画像を示す第2の処理済データであって、前記第2の部分画像データのエッジ強度が変更されていない、または、前記第2の部分画像データのエッジ強度よりも低いエッジ強度を有する文字に変換する第2の変換処理が実行された前記第2の処理済データと、を含む、前記生成機能と、
をコンピュータに実現させる、コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016037554A JP6769045B2 (ja) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
US15/441,513 US10592766B2 (en) | 2016-02-29 | 2017-02-24 | Image processing apparatus and medium storing program executable by image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016037554A JP6769045B2 (ja) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156852A JP2017156852A (ja) | 2017-09-07 |
JP6769045B2 true JP6769045B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=59679697
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016037554A Active JP6769045B2 (ja) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10592766B2 (ja) |
JP (1) | JP6769045B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6769045B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-10-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP7248943B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2023-03-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP7248942B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2023-03-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP2021044687A (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
CN112165554B (zh) * | 2020-08-10 | 2022-05-31 | 北京网梯科技发展有限公司 | 点读中自动启动省电模式的方法及装置 |
US12062246B2 (en) * | 2021-09-30 | 2024-08-13 | Konica Minolta Business Solutions U.S.A., Inc. | Extracting text from an image |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05225378A (ja) | 1991-06-03 | 1993-09-03 | Fujitsu Ltd | 文書画像の領域分割システム |
US5359673A (en) * | 1991-12-27 | 1994-10-25 | Xerox Corporation | Method and apparatus for converting bitmap image documents to editable coded data using a standard notation to record document recognition ambiguities |
US5729637A (en) | 1994-08-31 | 1998-03-17 | Adobe Systems, Inc. | Method and apparatus for producing a hybrid data structure for displaying a raster image |
US5491439A (en) | 1994-08-31 | 1996-02-13 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for reducing jitter in a phase locked loop circuit |
US5625711A (en) * | 1994-08-31 | 1997-04-29 | Adobe Systems Incorporated | Method and apparatus for producing a hybrid data structure for displaying a raster image |
JPH10126548A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2000201274A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-07-18 | Canon Inc | 画像処理装置および画像処理方法 |
EP0999522B1 (en) * | 1998-11-06 | 2008-04-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method, system and apparatus, and storage medium |
JP3501031B2 (ja) * | 1999-08-24 | 2004-02-23 | 日本電気株式会社 | 画像領域判定装置、画像領域判定方法及びそのプログラムを記憶した記憶媒体 |
JP4655335B2 (ja) * | 2000-06-20 | 2011-03-23 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP4558232B2 (ja) | 2001-03-26 | 2010-10-06 | 株式会社リコー | 画像処理方法、画像処理装置および画像処理方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4165046B2 (ja) * | 2001-08-24 | 2008-10-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP4158374B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2008-10-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置およびプログラム |
EP1555804A3 (en) * | 2004-01-19 | 2006-08-16 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image processing program and storage medium |
JP3781050B1 (ja) | 2005-02-22 | 2006-05-31 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像表示装置 |
JP4683654B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2011-05-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
JP5258313B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム |
JP5047051B2 (ja) * | 2008-05-02 | 2012-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像符号化方法 |
US8503036B2 (en) * | 2008-06-23 | 2013-08-06 | Xerox Corporation | System and method of improving image quality in digital image scanning and printing by reducing noise in output image data |
JP5111268B2 (ja) * | 2008-07-09 | 2013-01-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体 |
US8335381B2 (en) * | 2008-09-18 | 2012-12-18 | Xerox Corporation | Handwritten word spotter using synthesized typed queries |
US8175388B1 (en) * | 2009-01-30 | 2012-05-08 | Adobe Systems Incorporated | Recognizing text at multiple orientations |
US20120131520A1 (en) * | 2009-05-14 | 2012-05-24 | Tang ding-yuan | Gesture-based Text Identification and Selection in Images |
KR101525064B1 (ko) * | 2009-07-23 | 2015-06-03 | 삼성전자주식회사 | 토너 절약 방법, 토너 절약 시스템 및 화상형성장치 |
JP5187331B2 (ja) | 2010-03-23 | 2013-04-24 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびコンピュータプログラム |
JP5776419B2 (ja) | 2011-07-29 | 2015-09-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理プラグラム |
US9686440B2 (en) * | 2015-01-12 | 2017-06-20 | Intel Corporation | Rendering high quality images via micro-segmentation, error diffusion, and edge enhancement |
JP6769045B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-10-14 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム |
JP6708476B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2020-06-10 | キヤノン株式会社 | 文書保存処理システム |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016037554A patent/JP6769045B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-24 US US15/441,513 patent/US10592766B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10592766B2 (en) | 2020-03-17 |
JP2017156852A (ja) | 2017-09-07 |
US20170249527A1 (en) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6769045B2 (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP6781406B2 (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
US10373030B2 (en) | Image processing apparatus that executes halftone process on target image data including edge pixel | |
US9253368B2 (en) | Image processing device setting binary value without using dither matrix when prescribed condition is satisfied | |
JP6233142B2 (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP6397183B2 (ja) | 画像処理装置及び方法とプログラム | |
US10872216B2 (en) | Image output device, image output method, and output image data production method | |
US9716810B2 (en) | Image processing apparatus configured to perform smoothing based on analysis of PDL data, and storage medium storing program therefor | |
US8441684B2 (en) | Between-segment discontinuity reduction for text vectorization using dominant point classification | |
JP5020998B2 (ja) | 画像処理装置、及び画像処理方法 | |
JP6882043B2 (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法 | |
US10521707B2 (en) | Printing apparatus for adjusting width of object and printing method | |
JP2007088912A (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP5012871B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム | |
JP3673675B2 (ja) | 画像処理方法及び画像処理装置並びに記録媒体 | |
US8830509B2 (en) | Image processing apparatus, method, and medium for performing density adjustment | |
JP2016092672A (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP4345609B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP6612167B2 (ja) | ラスタライズ処理装置、ラスタライズ処理方法、およびプログラム | |
JP4455261B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置および画像形成システム | |
JP6428166B2 (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP7187300B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP6394247B2 (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP2016200999A (ja) | 印刷指示装置、印刷システム及びプログラム | |
JP6707903B2 (ja) | 出力装置、および、コンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6769045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |