JP6768921B2 - 移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム - Google Patents

移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6768921B2
JP6768921B2 JP2019505646A JP2019505646A JP6768921B2 JP 6768921 B2 JP6768921 B2 JP 6768921B2 JP 2019505646 A JP2019505646 A JP 2019505646A JP 2019505646 A JP2019505646 A JP 2019505646A JP 6768921 B2 JP6768921 B2 JP 6768921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
group
unit
plan
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019505646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018167946A1 (ja
Inventor
健太 川上
健太 川上
智也 宮崎
智也 宮崎
裕紀 田中
裕紀 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2018167946A1 publication Critical patent/JPWO2018167946A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768921B2 publication Critical patent/JP6768921B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラムに関する。
従来、ユーザが移動手段の便乗を希望する場合、携帯電話やパソコンを用いてユーザが便乗依頼をサーバに送信されることにより、便乗が可能な移動手段に関する情報が、サーバから携帯電話やパソコンに送信される(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−11813号公報
しかしながら、端末装置の操作が困難なユーザや、忙しいユーザにとっては、便乗依頼をサーバに送信する作業が煩雑な場合があった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、移動プランの提供を受けるユーザの手間を軽減することができる移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラムを提供することを目的の一つとする。
請求項1に記載の発明は、ユーザの生活空間に存在する電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析する解析部(502)と、前記解析部により解析された前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成するグループ生成部(503)と、前記グループ生成部により生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供する移動プラン提供部(504)と、を備える移動プラン提供システム(1)である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の移動プラン提供システムであって、前記移動プラン提供部が、前記グループ生成部により生成された同じグループに属する複数のユーザに対して、同じ移動手段に同乗する移動プランを提供する。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の移動プラン提供システムであって、前記移動プランへの参加が決定したユーザに対して付加価値を提供する付加価値提供部(506)をさらに備える。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の移動プラン提供システムであって、前記付加価値提供部は、前記移動プランへの参加人数が多いほど、前記付加価値を高くする。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のうちいずれか一項に記載の移動プラン提供システムであって、前記移動プランへ参加したときのユーザの状況を表す情報に基づいて、前記グループ生成部により生成されたグループを評価する評価部(507)をさらに備え、前記グループ生成部が、前記評価部による評価に基づいて、前記グループを生成する。
請求項6に記載の発明は、請求項1から4のうちいずれか一項に記載の移動プラン提供システムであって、前記移動プランに参加したユーザからの回答情報に基づいて、前記移動プラン提供部により提供された移動プランを評価する評価結果を取得する評価部(507)をさらに備え、前記移動プラン提供部は、前記評価部による評価に基づいて、前記移動プランを取得する。
請求項7に記載の発明は、コンピュータが、ユーザの生活空間に存在する電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析し、解析により得られた前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成し、生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供する移動プラン提供方法である。
請求項8に記載の発明は、コンピュータに、ユーザの生活空間に存在する電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析させ、解析により得られた前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成させ、生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供させるプログラムである。
請求項1,2,7,8に記載の発明によれば、ユーザが移動プランの提供を依頼することなく、自身に合った移動プランの提供を受けることができる。
請求項3,4に記載の発明によれば、移動プランへの参加を促進することができる。
請求項5,6に記載の発明によれば、移動プランが実行された際の実際の状況やユーザの感想等に基づいた最適なグループを生成し、あるいは、移動プランを取得することができる。
移動プラン提供システム1の概略を示す図である。 移動プラン提供装置100の機能構成を示す図である。 生活情報601の内容の一例を示す図である。 ユーザ属性情報602の内容の一例を示す図である。 グループ情報603の内容の一例を示す図である。 移動プラン情報604の内容の一例を示す図である。 ユーザアドレス情報605の内容の一例を示す図である。 予約情報606の内容の一例を示す図である。 付加価値情報607の内容の一例を示す図である。 利用状況情報608の内容の一例を示す図である。 評価情報609の内容の一例を示す図である。 評価フィードバック情報610の内容の一例を示す図である。 移動プラン提供装置100において実行される処理を示すフローチャートである。
以下、図面を参照し、本発明の移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラムの実施形態について説明する。
図1は、移動プラン提供システム1の概略を示す図である。図1に示す通り、移動プラン提供システム1は、ネットワークNWを介して互いに通信する複数の電子機器10(図では10A〜10I)と、ユーザの端末装置20と、移動プラン提供装置100とを含む。ネットワークNWは、例えば、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、インターネット、プロバイダ装置、無線基地局、専用回線などのうちの一部または全部を含む。
以下、複数の電子機器10が通信機(ゲートウェイ装置)11を介してネットワークNWと接続されている構成例について説明する。しかし、これに限られず、複数の電子機器10の一部または全部は、通信機11を介さずに、移動プラン提供装置100と直接通信してもよい。
複数の電子機器10は、ユーザの生活空間に存在する様々な電子機器であって、例えば、テレビ10Aと、冷蔵庫10Bと、カメラ10Cと、センサー10Dと、電気メータ10Eと、対話型ロボット10Fと、発電機10Gと、ウェラブル端末10Hと、車載装置10I等を含む。複数の電子機器10は、通信機11と通信する通信機能を有する。
通信機11は、例えば、ユーザの自宅に設置されている無線LANルータや、ユーザが携帯可能な無線LANルータ等である。
端末装置20は、ユーザが操作する端末であって、例えば、デスクトップ型のコンピュータ、ノート型のコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、またはスマートフォンやタブレット端末である。
次に、図2を参照して、移動プラン提供装置100の構成について説明する。図2は、移動プラン提供装置100の機能構成を示す図である。図2に示す通り、移動プラン提供装置100は、通信部200と、入力部300と、表示部400と、データ処理部500と、記憶部600とを含む。
通信部200は、例えば、ネットワークNWを介して複数の電子機器10および端末装置20と通信する。通信部200は、ネットワークNWを介して、電子機器10から各種情報を取得し、データ処理部500に出力する。
入力部300は、例えば、各種キー、ボタン、ダイヤルスイッチ、マウス、表示部400と一体として形成されるタッチパネルなどのうち一部または全部を含む。
表示部400は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electroluminescence)表示装置などである。
データ処理部500の各構成要素は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサが、記憶部600に記憶されたプログラム(ソフトウェア)を実行することで実現される。また、データ処理部500の構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等のハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。
データ処理部500は、データ管理部501と、解析部502と、グループ生成部503と、移動プラン提供部504と、予約部505と、付加価値提供部506と、評価部507とを含む。
データ管理部501は、通信部200により取得された各種情報を記憶部600に格納する。また、データ管理部501は、記憶部600から読み出した各種情報等を、通信部200とネットワークNWとを介して電子機器10および端末装置20に送信する。
解析部502は、生活情報に基づいて、ユーザの属性を解析する。生活情報とは、ユーザの生活空間に存在する電子機器10により収集された情報であって、ユーザの生活に関する情報である。生活情報には、例えば、テレビ10Aの閲覧履歴情報や、冷蔵庫10Bの内容を示す情報、車載装置10Iを搭載した車両が走行した時間帯や目的地等を示す情報、事前に電子機器10に登録されたユーザの年齢や性別等が含まれる。ユーザ属性は、予め決められた複数の項目を含み、例えば、趣味、生活パターン、交友関係、年齢、性別、住んでいる地域、冷蔵庫の内容、買い物に行くタイミング、車を使うタイミング、よく見るテレビ、よく買う食材等の項目が含まれる。
グループ生成部503は、解析部502により解析されたユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成する。予め決められた関係性には、例えば、類似点が多い、共通点が多い、嗜好が似ている、買い物のタイミングが近い等が含まれる。また、グループ生成部503は、評価部507による評価に基づいて、グループを生成してもよい。
移動プラン提供部504は、グループ生成部503により生成された同じグループに属する複数のユーザに対して、グループの関係性に応じた移動プランを提供する。移動プランとは、何らかの移動を伴う計画であって、例えば、同一の移動手段に同乗するプランや、任意の移動手段で移動し途中で合流するプラン、合流後に同一の移動手段に便乗するプラン等が含まれる。移動プラン提供部504は、例えば、移動プランに関する情報を、対象となるユーザの電子機器10や端末装置20に対して、通信部200を用いて送信する。
また、移動プラン提供部504は、予め用意された移動プランの中からグループの関係性に応じた移動プランを取得してもよく、評価部507による評価に基づいて、グループの関係性に応じた移動プランであって、且つ、グループに属するメンバーの過去の評価に応じた移動プランを生成してもよい。
予約部505は、ユーザにより移動プランへの参加が申し込まれた場合、通信部200を用いて、申し込みに関する情報をユーザに提供する。予約部505は、例えば、申し込みに関する情報を、対象となるユーザの電子機器10や端末装置20に対して、通信部200を用いて送信する。なお、予約部505は、ユーザからの申し込みに基づいて、移動プランの予約が完了するまでの全ての処理を実行してもよい。
付加価値提供部506は、移動プランへの参加が決定したユーザに対して付加価値を提供する。付加価値とは、移動プランに付け加えられた価値であって、例えば、ポイントや割引クーポン等を含む。また、付加価値提供部506は、移動プランへの参加人数が多いほど付加価値を高くしてもよい。
評価部507は、移動プランに参加したときのユーザの状況を表す情報に基づいて、グループ生成部503により生成されたグループや移動プラン提供部504により提供された移動プランを評価する評価結果(以下、状況評価と記す)を取得する。移動プランに参加したときのユーザの状況を表す情報には、例えば、ユーザが乗車した移動手段内において取得された画像データや音声データ等が含まれる。状況評価とは、移動プランに参加したときの状況に基づいて解析された評価結果であって、例えば、ユーザ属性に対してグループ構成や移動プランが適切であったかどうかを示す値や、グループ内のユーザの組み合わせが適切であったかどうかを示す値等が含まれる。適切であったか否かは、ユーザが楽しんでいるか、盛り上がっているか、盛り下がっているかなどにより判断される。
例えば、評価部507は、画像データや音声データを解析して、予め決められた評価シーン(例えば、笑い合っているシーン、話が弾んでいるシーン等)を検出し、検出された評価シーンに応じて予め決められている点数を累計してもよい。評価部507は、累計された合計点数と評価項目ごとに予め決められた閾値とを比較して、評価項目ごとの評価結果を取得してもよい。また、評価部507は、画像データから参加したユーザの顔を認識して、ユーザごとに状況評価を取得してもよい。
また、評価部507は、移動プランに参加したユーザからの回答情報に基づいて、グループ生成部503により生成されたグループや移動プラン提供部504により提供された移動プランについて、ユーザが評価した評価結果(以下、ユーザ評価と記す)を取得する。回答情報は、例えば、評価項目ごとに用意された質問にユーザが回答することにより取得され、ユーザの端末装置20を用いてユーザにより入力されてもよく、移動プランに参加したときにアンケート用紙を配布して収集されてもよい。
記憶部600は、例えば、RAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)などのフラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)などで実現される。記憶部600には、生活情報601、ユーザ属性情報602、グループ情報603、移動プラン情報604、ユーザアドレス情報605、予約情報606、付加価値情報607、利用状況情報608、評価情報609、および、評価フィードバック情報610などの情報が格納される。
生活情報601は、電子機器10から受信した生活情報を対応付けた情報である。図3は、生活情報601の内容の一例を示す図である。生活情報601は、図3に示す通り、例えば、日時を示す情報と、生活情報とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。生活情報の項目には、各電子機器10により検出された生活情報が格納される。なお、日時を示す情報と生活情報とを対応付けたテーブルは、ユーザごとに用意されており、各ユーザを識別する固有の情報(以下、ユーザIDと記す)と対応付けられている。
ユーザ属性情報602は、解析部502により解析されたユーザ属性を示す情報であって、予め決められたユーザ属性の項目ごとに対応づけられている。図4は、ユーザ属性情報602の内容の一例を示す図である。ユーザ属性情報602は、図4に示す通り、例えば、ユーザIDと、ユーザ属性に関する情報とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。ユーザ属性に関する情報には、例えば、趣味、生活パターン、交友関係など、ユーザ属性が項目に分類された情報が含まれる。ユーザ属性の各項目には、解析部502により解析されたユーザ属性が格納される。
グループ情報603は、グループ生成部503により生成されたグループに関する情報である。図5は、グループ情報603の内容の一例を示す図である。グループ情報603は、図5に示す通り、例えば、グループIDと、ユーザIDと、移動プランIDとを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。グループIDは、各グループを識別する固有の情報である。ユーザIDには、各グループに属するユーザを示すユーザIDが格納される。移動プランIDは、各移動プランを識別する固有の情報である。移動プランIDには、移動プラン提供部504により各グループに提供された移動プランを示す移動プランIDが格納される。
移動プラン情報604は、ユーザに提供可能な移動プランに関する情報である。図6は、移動プラン情報604の内容の一例を示す図である。移動プラン情報604は、図6に示す通り、例えば、移動プランIDと、移動プランに関する情報とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。移動プランに関する情報には、移動プラン内容、ターゲット層、観光地等が含まれる。移動プランに関する情報は、例えば、旅行代理店やバス会社等から提供される情報である。
ユーザアドレス情報605は、複数の電子機器10またはユーザの端末装置20と通信する際に用いられる識別情報である。図7は、ユーザアドレス情報605の内容の一例を示す図である。ユーザアドレス情報605は、図7に示す通り、例えば、ユーザIDに、メールアドレスや、IPアドレス等を対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。メールアドレスには、例えば、ユーザの端末装置20において閲覧できるメールのアドレスが格納される。IPアドレスには、例えば、複数の電子機器10やユーザの端末装置20等に割り当てられたIPアドレスが格納される。
予約情報606は、ユーザの予約に関する情報である。図8は、予約情報606の内容の一例を示す図である。予約情報606は、図8に示す通り、例えば、ユーザIDと、グループIDと、移動プランIDと、予約内容とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。ユーザIDには、移動プランを予約したユーザを示すユーザIDが格納される。グループIDには、ユーザIDが示すユーザが属するグループを示すグループIDが格納される。移動プランIDには、予約された移動プランを示す移動プランIDが格納される。予約内容には、予約された移動プランの内容(日時や料金など)が格納される。
付加価値情報607は、ユーザに付与された付加価値に関する情報である。図9は、付加価値情報607の内容の一例を示す図である。図9に示す通り、付加価値情報607は、例えば、ユーザIDと、付加価値とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。
利用状況情報608は、移動プランに参加したときのユーザの状況を示す情報である。図10は、利用状況情報608の内容の一例を示す図である。図10に示す通り、利用状況情報608は、例えば、移動プランIDと、グループIDと、ユーザIDと、画像データと、音声データとを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。画像データおよび音声データは、移動プランにおいてユーザが利用した移動手段の内部を撮影した画像や録音した音声等である。
評価情報609は、移動プランに参加したときの評価結果を示す情報である。図11は、評価情報609の内容の一例を示す図である。図11に示す通り、評価情報609は、例えば、移動プランIDと、グループIDと、ユーザIDと、状況評価と、ユーザ評価とを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。状況評価とは、移動手段内において取得された画像データや音声データ等に基づいて評価部507により取得された状況評価である。ユーザ評価とは、ユーザから取得した回答情報に基づく評価結果である。
評価フィードバック情報610は、評価情報609をグループの生成や移動プランの取得にフィードバックした処理に関する情報である。図12は、評価フィードバック情報610の内容の一例を示す図である。図12に示す通り、評価フィードバック情報610は、例えば、移動プランIDと、グループIDと、ユーザIDと、グループフィードバックと、移動プランフィードバックとを対応付けたテーブルの形式で記憶部600に格納される。グループフィードバックは、グループ生成部503により評価結果に基づいてグループが生成された処理に関する情報であって、例えば、グループ生成に反映されたグループの特徴などを含む。移動プランフィードバックは、移動プラン提供部504により評価結果に基づいて移動プランが取得された処理に関する情報であって、例えば、移動プランの取得に反映された移動プランの特徴などを含む。
次に、グループ生成部503あるいは移動プラン提供部504による評価結果のフィードバック処理の一例について説明する。
グループ生成部503は、例えば、評価部507により取得された状況評価やユーザ評価に基づいて、状況評価が取得されたユーザあるいはユーザ評価をしたユーザのうち少なくとも一方(以下、特定ユーザと記す)ごとに、評価結果をグループの生成にフィードバックする。
例えば、グループ生成部503は、グループ分けをするユーザの中に特定ユーザが含まれる場合、特定ユーザに応じたグループを生成する。グループ生成部503は、評価情報609を参照し、特定ユーザの過去の評価結果に基づいて、特定ユーザの好みのグループの特徴を解析し、解析結果に応じたグループを生成する。グループ生成部503は、解析により得たグループの特徴や、グループの生成に評価結果を反映した箇所などを、評価フィードバック情報610のグループフィードバックの項目に書き込む。
また、移動プラン提供部504は、評価部507により取得された状況評価やユーザ評価に基づいて、特定ユーザごとに、評価結果を移動プランの取得にフィードバックする。例えば、移動プラン提供部504は、移動プランを取得するユーザの中に特定ユーザが含まれる場合、特定ユーザに応じた移動プランを取得する。移動プラン提供部504は、評価情報609を参照し、特定ユーザの過去の評価結果に基づいて、特定ユーザの好みの移動プランの特徴を解析し、解析結果に応じた移動プランを生成し、あるいは、解析結果に応じた移動プランを、移動プラン情報604の中から取得する。移動プラン提供部504は、解析により得た移動プランの特徴や、移動プランの取得に評価結果を反映した箇所などを、評価フィードバック情報610のグループフィードバックの項目に書き込む。
また、移動プラン提供部504は、グループ生成あるいは移動プランの取得において、評価結果がフィードバックされた場合、移動プランと共に、フィードバックに関する情報(以下、フィードバック情報と記す)を、ユーザに提供してもよい。フィードバック情報には、特定ユーザの評価結果をグループ生成や移動プランの取得に反映したこと、評価結果を反映した箇所(例えば、移動プラン全体のどこの部分が特定ユーザの評価に基づいて生成されたのかを示す情報)等が含まれる。移動プラン提供部504は、評価フィードバック情報610に基づいて、フィードバック情報を生成する。
次に、図13を参照して、移動プラン提供装置100において実行される処理について説明する。図13は、移動プラン提供装置100において実行される処理を示すフローチャートである。
まず、データ管理部501が、電子機器10から受信した生活情報を、生活情報601に格納する(ステップS101)。データ管理部501は、例えば、予め決められた間隔で、定期的に、予め登録されている電子機器10から生活情報を取得している。次いで、解析部502は、生活情報601に基づいて、ユーザ属性を解析し、解析結果をユーザ属性情報602に格納する(ステップS102)。例えば、解析部502は、ユーザ属性情報602に定義されているユーザ属性の項目のうち該当する項目に解析結果を書き込む。例えば、テレビ10Aによる閲覧履歴において温泉旅行や旅行番組の閲覧時間が閾値以上である場合、解析部502は、趣味の項目に、温泉や旅行等のキーワードを書き込む。なお、解析部502は、解析結果が前回と異なる場合、最新の解析結果に基づいてユーザ属性情報602を更新してもよい。
グループ生成部503は、ユーザ属性情報602を参照して、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成する(ステップS103)。例えば、グループ生成部503は、ユーザ属性の項目ごとに類似度を導出し、全ての項目の類似度を合算した値が予め決められ閾値よりも高いユーザ同士をまとめて、同じグループに分類する。これに限られず、グループ生成部503は、グループの関係性に応じて、予め決められた項目の類似度に基づいてユーザ同士を分類してもよい。例えば、ツアー旅行のグループを作る場合、年齢が近く趣味に共通点が多いユーザが、同じグループに分類される。また、買い物の便乗メンバーのグループを作る場合、グループ生成部503は、住んでいる地域が同じで、冷蔵庫の残量が少ないユーザを同じグループに分類してもよい。そして、グループ生成部503は、生成したグループに新規のグループIDを割り当て、グループIDに、グループに属するユーザのユーザIDを対応付けて、グループ情報603に格納する。
次いで、グループ生成部503は、生成したグループについて、関連する評価結果があるか否かを判定する(ステップS104)。例えば、グループ生成部503は、グループ情報603と評価情報609とを参照し、過去に同じグループに分類されたユーザ同士が今回の同一グループに存在するか否かを判定し、存在すると判定した場合、該当ユーザが存在した過去のグループの評価が悪かったか否か(例えば、評価が閾値以下であるか否か)を判定する。過去のグループの評価が悪かった場合、グループ生成部503は、評価の悪かったユーザ同士が別のグループになるようにグループ構成を調整する(ステップS105)。グループ生成部503は、調整後のユーザIDをグループ情報603に格納する。
次いで、移動プラン提供部504は、ユーザ属性情報602とグループ情報603と移動プラン情報604とを参照し、グループの関係性に応じた移動プランを移動プラン情報604から取得し、取得した移動プランを、ユーザアドレス情報605を参照して当該グループに属するユーザの電子機器10や端末装置20に対して送信する(ステップS106)。そして、移動プラン提供部504は、ユーザに提供した移動プランを示す移動プランIDを、当該ユーザのユーザIDに対応づけて、グループ情報603に書き込む。
次いで、予約部505は、移動プランを提供したユーザから移動プランの申し込みがあったか否かを判定し(ステップS107)、申し込みがあった場合、申し込みに関する情報をユーザに提供する。そして、申し込みが完了した場合、予約部505は、予約に関する情報を予約情報606に格納する(ステップS108)。
次いで、付加価値提供部506は、予約情報606に基づいて、ユーザの予約内容が付加価値の提供対象か否かを判定する(ステップS109)。付加価値の提供対象であると判定した場合、付加価値提供部506は、予約内容に応じた付加価値をユーザに付与し、付与した付加価値を付加価値情報607に格納する(ステップS110)。例えば、付加価値提供部506は、同じグループ内において移動プランを予約した人数に応じたポイントや割引額の割引クーポン等を付与する。
そして、評価部507は、移動プランが終了したか否かを判定する(ステップS111)。例えば、移動プランの終了時刻を過ぎた場合、評価部507は、移動プランが終了したと判定し、移動プランに参加したときのユーザの状況に基づいてグループを評価し、評価結果を評価情報609に格納する(ステップS112)。
以上説明した実施形態によれば、生活情報に基づいてユーザ属性を解析する解析部502と、ユーザ属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成するグループ生成部503と、グループに属する複数のユーザに対して、グループの関係性に応じた移動プランを提供する移動プラン提供部504とを備えることにより、ユーザは、移動プランの提供を依頼することなく、自身に合った移動プランの提供を受けることができる。
例えば、移動プラン提供装置100は、テレビで温泉や旅行番組を頻繁に見ているユーザに対して、同年代のユーザが参加する温泉旅行のツアーを提供することができる。また、移動プラン提供装置100は、同じ地域に住み、近くのスーパーで主に買い物を済ませているユーザに対して、ショッピングモールへの便乗ツアーを提供することもできる。
これにより、端末装置を使いこなせない高齢者であっても、自分の生活に応じた移動プランの提供を受け、提供された中から興味のある移動プランに申し込むことができる。また、移動プランの提供を受けるため、希望条件を登録する作業が面倒で移動プランを利用していなかった潜在的なユーザに対しても移動プランを提供することができるため、潜在的な需要の開拓を行うことができる。
また、以上説明した実施形態によれば、グループを評価する評価部507をさらに備え、グループ生成部503が評価部507による評価に基づいてグループを生成することにより、移動プランが実行された際の実際の状況に基づいた最適なグループを生成することができる。これにより、移動プランへの参加回数が増すごとに、ユーザに適したグループを生成することができる。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
例えば、生活情報は、電子機器10の購入者情報として、メーカーのサーバで管理されている年齢、性別、住所等の情報を含んでもよい。
また、移動プラン提供部504は、利用可能な移動手段や宿泊施設等のデータベースを参照して、移動プランの一部または全部を生成してもよい。
1…移動プラン提供システム、10…電子機器、10A…テレビ、10B…冷蔵庫、10C…カメラ、10D…センサー、10E…電気メータ、10F…対話型ロボット、10G…発電機、10H…ウェラブル端末、10I…車載装置、11…通信機、20…端末装置、100…移動プラン提供装置、200…通信部、300…入力部、400…表示部、500…データ処理部、501…データ管理部、502…解析部、503…グループ生成部、504…移動プラン提供部、505…予約部、506…付加価値提供部、507…評価部、600…記憶部、601…生活情報、602…ユーザ属性情報、603…グループ情報、604…移動プラン情報、605…ユーザアドレス情報、606…予約情報、607…付加価値情報、608…利用状況情報、609…評価情報、610…評価フィードバック情報

Claims (9)

  1. ユーザの生活空間に存在する電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析する解析部と、
    前記解析部により解析された前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成するグループ生成部と、
    前記グループ生成部により生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供する移動プラン提供部と、
    を備え、
    前記移動プラン提供部は、前記グループ生成部により生成された同じグループに属する複数のユーザに対して、同じ移動手段に同乗する移動プランを提供する、
    移動プラン提供システム。
  2. コンピュータが、
    ユーザの生活空間に存在する電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析し、
    解析により得られた前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成し、
    生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供し、
    前記移動プランを提供する際に、同じグループに属する複数のユーザに対して、同じ移動手段に同乗する移動プランを提供する
    移動プラン提供方法。
  3. ユーザの自宅に備え付けられた電子機器により収集された情報であって、前記ユーザの生活に関する生活情報に基づいて、前記ユーザの属性を解析する解析部と、
    前記解析部により解析された前記ユーザの属性に基づいて、予め決められた関係性を有するユーザが属するグループを生成するグループ生成部と、
    前記グループ生成部により生成されたグループに属する複数のユーザに対して、前記グループの関係性に応じた移動プランを提供する移動プラン提供部と、
    を備える移動プラン提供システム。
  4. 前記電子機器は、テレビであり、
    前記解析部は、前記テレビの閲覧履歴情報に基づいて、ユーザの属性を解析する、
    請求項1または記載の移動プラン提供システム。
  5. 前記電子機器は、冷蔵庫であり、
    前記解析部は、前記冷蔵庫内の残量に基づいて、ユーザの属性を解析する、
    請求項1または記載の移動プラン提供システム。
  6. 前記移動プランへの参加が決定したユーザに対して付加価値を提供する付加価値提供部をさらに備える
    請求項1またはに記載の移動プラン提供システム。
  7. 前記付加価値提供部は、前記移動プランへの参加人数が多いほど、前記付加価値を高くする
    請求項に記載の移動プラン提供システム。
  8. 前記移動プランへ参加したときのユーザの状況を表す情報に基づいて、前記グループ生成部により生成されたグループを評価する評価結果を取得する評価部をさらに備え、
    前記グループ生成部は、前記評価部による評価に基づいて、前記グループを生成する
    請求項1またはに記載の移動プラン提供システム。
  9. 前記移動プランに参加したユーザからの回答情報に基づいて、前記移動プラン提供部により提供された移動プランを評価する評価結果を取得する評価部をさらに備え、
    前記移動プラン提供部は、前記評価部による評価に基づいて、前記移動プランを取得する
    請求項1またはに記載の移動プラン提供システム。
JP2019505646A 2017-03-17 2017-03-17 移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム Active JP6768921B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/010921 WO2018167946A1 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018167946A1 JPWO2018167946A1 (ja) 2019-11-21
JP6768921B2 true JP6768921B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=63521892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019505646A Active JP6768921B2 (ja) 2017-03-17 2017-03-17 移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200226515A1 (ja)
JP (1) JP6768921B2 (ja)
CN (1) CN110622203B (ja)
WO (1) WO2018167946A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020261624A1 (ja) * 2019-06-27 2020-12-30
JP7456844B2 (ja) 2020-05-13 2024-03-27 東芝ライフスタイル株式会社 情報処理システム
JP2022044239A (ja) * 2020-09-07 2022-03-17 本田技研工業株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP7484676B2 (ja) 2020-11-27 2024-05-16 株式会社アイシン 情報提供システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550990B2 (ja) * 2000-11-08 2010-09-22 八千朗 神薗 乗合運行支援システム及びその方法
JP2003196351A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Honda Motor Co Ltd 訪問スポット抽出プログラムおよび関心度評価プログラム
FI20115464A0 (fi) * 2011-05-13 2011-05-13 Raeisaenen Sami Järjestely ja menetelmä yhteiskuljetusta varten
US20120330741A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-27 Joshua Cruz Promotion system and method
JP6015467B2 (ja) * 2013-01-30 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 同乗者検索装置、同乗者検索システムおよび方法
US20140278593A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 International Business Machines Corporation Group travel opportunity recommendations and reservations based on shared interests
WO2016117070A1 (ja) * 2015-01-22 2016-07-28 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6587400B2 (ja) * 2015-03-18 2019-10-09 株式会社日本総合研究所 サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6466753B2 (ja) * 2015-03-24 2019-02-06 株式会社日本総合研究所 車両管理サーバ及び車両管理方法
KR20160124481A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 삼성에스디에스 주식회사 홈 데이터 중개 시스템 및 방법
US20170109794A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-20 Adobe Systems Incorporated Content Targeting and Recommendations Based on Object Usage
CN106096785A (zh) * 2016-06-13 2016-11-09 北京游谱科技发展有限公司 一种基于行程规划的线路定制方法、系统
CN106296281B (zh) * 2016-08-05 2018-08-17 中卓信(北京)科技有限公司 一种用户个性化行程信息推送方法、装置以及系统
EP3496969A4 (en) * 2016-08-10 2020-09-16 Xevo Inc. PROCEDURE AND SYSTEM FOR PROVIDING INFORMATION ON COLLECTED AND STORED METADATA WITH A DERIVED ATTENTION MODEL
US20180101529A1 (en) * 2016-10-10 2018-04-12 Proekspert AS Data science versioning and intelligence systems and methods
US10147325B1 (en) * 2017-02-02 2018-12-04 Wells Fargo Bank, N.A. Customization of sharing of rides

Also Published As

Publication number Publication date
CN110622203A (zh) 2019-12-27
JPWO2018167946A1 (ja) 2019-11-21
WO2018167946A1 (ja) 2018-09-20
CN110622203B (zh) 2023-05-09
US20200226515A1 (en) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200259912A1 (en) Eliciting event-driven feedback in a social network
JP6768921B2 (ja) 移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム
JP5848749B2 (ja) ライブイベントの発生
JP6862755B2 (ja) ライフイベントに基づく旅行計画のための方法及びシステム
KR101801765B1 (ko) 온라인 소셜 네트워크에서 비콘을 사용한 사용자 알림의 생성
CN104620276B (zh) 基于社交网站上的个人资料对事件的参与者进行建议
US20150296347A1 (en) Data locator technology
US20150005010A1 (en) Method and apparatus for managing the presenting of location-based events
US20140236732A1 (en) Pet management and pet groups in a geo-spatial environment
Park et al. Bayesian network-based high-level context recognition for mobile context sharing in cyber-physical system
US20170124472A1 (en) Activity sensing online preference assay
JP2009087154A (ja) 情報配信装置、情報配信システム及び情報配信方法
US20160050535A1 (en) Determining recipient location
US20230334105A1 (en) System and Method for Providing Enhanced Recommendations Based on Third-Party Opinions
JP5710576B2 (ja) 行程表生成装置、行程表生成方法および行程表生成プログラム
US20230367826A1 (en) System and Method for Matching Users Based on Selections Made by Third Parties
US11341437B1 (en) Voice enabled assistant for community demand fulfillment
CN112534794A (zh) 目标更新的动态位置监控
JP2017058809A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
CN103678624A (zh) 搜索方法、搜索服务器、搜索请求执行方法及终端
US10410302B1 (en) Systems and methods for connecting buyers to agents
JP2019200562A (ja) ライドシェア提供装置、マッチング装置、ライドシェア提供方法およびコンピュータプログラム
US20150371343A1 (en) Method for providing social network service and content
JP6572460B2 (ja) 地域交通コミュニティ形成サーバ、地域交通コミュニティ形成システム及びその方法
Konomi et al. Askus: Amplifying mobile actions

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20190801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150