JP6767065B2 - 溶着方法および溶着装置 - Google Patents

溶着方法および溶着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6767065B2
JP6767065B2 JP2019553759A JP2019553759A JP6767065B2 JP 6767065 B2 JP6767065 B2 JP 6767065B2 JP 2019553759 A JP2019553759 A JP 2019553759A JP 2019553759 A JP2019553759 A JP 2019553759A JP 6767065 B2 JP6767065 B2 JP 6767065B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
shaped member
strip
film
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019553759A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019097942A1 (ja
Inventor
光輝 生田
光輝 生田
敏規 植田
敏規 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Corp
Original Assignee
Totani Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totani Corp filed Critical Totani Corp
Publication of JPWO2019097942A1 publication Critical patent/JPWO2019097942A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767065B2 publication Critical patent/JP6767065B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1412Infrared [IR] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1432Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface direct heating of the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1435Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1454Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • B29C65/1458Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined once, i.e. contour welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1477Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1483Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1632Laser beams characterised by the way of heating the interface direct heating the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • B29C65/1658Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined scanning once, e.g. contour laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1683Laser beams making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7888Means for handling of moving sheets or webs
    • B29C65/7894Means for handling of moving sheets or webs of continuously moving sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/344Stretching or tensioning the joint area during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83415Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • B31B70/8132Applying the closure elements in the machine direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/7282Snap fasteners, clips, press-buttons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/729Hook and loop-type fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/642Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure using sealing jaws or sealing dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B70/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure
    • B31B70/644Making seals parallel to the direction of movement, i.e. longitudinal sealing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は、ジッパーなどの連続状の帯状部材の溶着面を連続状のプラスチックのフィルムに溶着するための溶着方法および溶着装置に関する。
ジッパー部および胴部を有するプラスチック袋が広く知られている。ジッパー部によってプラスチック袋を開けることも閉じることもできる。ジッパー部は、一般的には、プラスチックのフィルムからなる胴部に溶着されている。
このプラスチック袋を製造する製袋方法も広く知られている。特許文献1、2は、レーザビームを用いて、ジッパーをプラスチックのフィルムに溶着する溶着方法を開示する。
これらの文献に開示された溶着方法は、連続状のジッパーをその長さ方向に搬送し、また、連続状のプラスチックのフィルムもその長さ方向に搬送する。溶着方法は、ジッパーを搬送しながらレーザビームをジッパーの溶着面にスポット照射し、レーザビームによって溶着面を加熱し溶融させる。
溶着方法は、溶着面の溶融後、ジッパーおよびフィルムを一対の加圧ローラ間に導いてジッパーおよびフィルムを互いに重ね合わせ、ジッパーおよびフィルムを一対の加圧ローラによって加圧する。この加圧によって、ジッパーの溶着面が、フィルムに溶着される。
レーザビームのスポット照射では、ジッパーの溶着面は、レーザビームを通過する間だけレーザビームに照射される。したがって、ジッパーが高速で搬送されると、当然ながら、ジッパーの溶着面はレーザビームに極一瞬しか照射されず十分に加熱されない。結果、ジッパーとフィルムとの溶着不良が生じることがあった。
特開2015−123644号公報 特開2017−47622号公報
本発明の第1態様は、ジッパーなどの連続状の帯状部材が高速で搬送されるときでも、帯状部材の溶着面を連続状のフィルムに安定して溶着できる溶着方法を提供する。本発明の第2態様は、前記溶着方法を実施するのに適した溶着装置を提供する。
本発明の第1態様によれば、少なくとも1つの溶着面を有する連続状の帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、溶着面を加熱して溶融し、溶着面を、プラスチックからなる少なくとも1枚の連続状のフィルムに溶着する溶着方法が提供される。溶着方法は、帯状部材をその長さ方向に搬送しながら少なくとも1つの加熱源によって溶着面を加熱する。加熱源は、帯状部材の搬送経路に沿ってのびており、加熱源の溶着面への加熱エネルギーは、帯状部材の搬送方向に次第に強くなっている。溶着方法は、溶着面を加熱源によって加熱した後、帯状部材をその長さ方向に搬送しながら少なくとも1つのレーザビームを溶着面に照射してレーザビームによって溶着面をさらに加熱する。溶着方法は、レーザビームによって溶着面をさらに加熱するときまたは加熱した後、帯状部材およびフィルムを互いに重ね合わせた状態で搬送しながら帯状部材およびフィルムを加圧して溶着面をフィルムに溶着する。
溶着方法は、レーザビームによって溶着面をさらに加熱するとき、帯状部材およびフィルムを加圧して溶着面をフィルムに溶着してよい。
加熱源は、多波長の赤外線を放射する赤外光源でよい。赤外線を吸収する赤外線吸収層が、帯状部材の溶着面側に設けられてよい。
溶着方法は、赤外線を溶着面へ照射し、赤外線によって溶着面を加熱してよい。溶着方法は、赤外線を、溶着面側から溶着面に照射しても、溶着面とは反対側から溶着面に照射してもよい。溶着方法は、赤外線を、帯状部材に重ねられたフィルムを透過させて溶着面に照射してもよい。
溶着面が加熱源によって加熱されているとき、帯状部材およびフィルムは互いに重ね合わせた状態で搬送されてよい。
帯状部材は、溶着面を有する基部と、溶着面と反対側において基部から突出する嵌合部と、を含んでよい。溶着方法は、帯状部材の搬送経路に沿ってのびるガイド溝を有するガイドを、40℃以上100℃以下の範囲内の温度に調整してよい。さらに、溶着方法は、溶着面を加熱源によって加熱するとき、嵌合部をガイド溝に受容して、帯状部材がその幅方向に移動するのを抑制してよい。
溶着方法は、テンションを帯状部材およびフィルムに、膨らんだ湾曲面の下流から付与し、帯状部材およびフィルムを、湾曲面に係合させ、湾曲面に押し付けて、湾曲面において加圧して溶着面をフィルムに溶着してよい。
帯状部材は、溶着面として第1溶着面および第2溶着面を含んでよい。フィルムとして、第1フィルムおよび第2フィルムが用いられてよい。加熱源として、第1加熱源および第2加熱源が用いられてよい。レーザビームとして、第1レーザビームおよび第2レーザビームが用いられてよい。溶着方法は、帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、第1加熱源によって第1溶着面を加熱するとともに第2加熱源によって第2溶着面を加熱してよい。溶着方法は、第1および第2加熱源を用いて第1および第2溶着面を加熱した後、帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、第1レーザビームを第1溶着面に照射して第1レーザビームによって第1溶着面をさらに加熱するとともに、第2レーザビームを第2溶着面に照射して第2レーザビームによって第2溶着面をさらに加熱してよい。溶着方法は、第1および第2溶着面を第1および第2レーザビームによって加熱するときまたは加熱した後に、帯状部材、および、第1および第2フィルムを、帯状部材が第1および第2フィルムで挟まれた状態で搬送しながら、加圧して、第1溶着面を第1フィルムに溶着するとともに第2溶着面を第2フィルムに溶着してよい。
本発明の第2態様によれば、少なくとも1つの溶着面を有する連続状の帯状部材がその長さ方向に搬送されているとき、溶着面を加熱して溶融し、溶着面を少なくとも1枚の連続状のフィルムに溶着する溶着装置が提供される。溶着装置は、帯状部材の搬送経路に沿ってのびるように配置されて赤外線を放射する少なくとも1つの赤外光源を含み、長さ方向に搬送されている帯状部材の溶着面に赤外線を照射して溶着面を赤外線によって加熱する加熱装置を備える。溶着装置は、互いに重ね合わされた状態で長さ方向に搬送されている帯状部材およびフィルムを加圧し、加熱装置によって加熱された溶着面をフィルムに溶着する加圧装置と、を備える。赤外光源の溶着面への加熱エネルギーが帯状部材の搬送方向に次第に強くなるように、加熱装置が構成されている。溶着装置は、レーザビームを放射する少なくとも1つのレーザ光源を含み、レーザビームを長さ方向に搬送されている帯状部材の溶着面に照射して、加熱装置によって加熱された溶着面を、レーザビームによってさらに加熱して溶融するレーザ装置をさらに備える。
赤外光源は、多波長の赤外線を放射する赤外光源でよい。赤外光源は、ハロゲンランプ、カンタルヒーター、セラミックヒーター、または赤外LEDである。
加熱装置は、集光面を有する集光ブロックをさらに含んでよい。集光面は、凹んだ曲面として形成され、搬送経路に沿ってのびており、赤外線は、赤外光源から放射され、集光面によって反射され、赤外光源から距離L、離れた位置に集光されてよい。溶着面と赤外光源との距離が赤外光源の下流端位置において距離Lに最も近づくように、赤外光源および集光ブロックは傾斜して配置されてよい。
帯状部材は、溶着面を有する基部と、溶着面と反対側において基部から突出する嵌合部と、を含んでよい。加熱装置は、帯状部材の搬送経路に沿ってのび、溶着面を赤外線によって加熱するとき嵌合部を受容するガイド溝を有するガイドと、ガイドを、40以上100以下の範囲内の温度に調整する調整装置と、をさらに含んでよい。
帯状部材は、溶着面として第1溶着面および第2溶着面を含んでよい。加熱装置は、赤外光源として第1赤外光源および第2赤外光源を含んでよい。第1赤外光源および第2赤外光源は、帯状部材の搬送経路を間にして互いに対向して配置される。加熱装置は、第1赤外光源によって第1溶着面を加熱し、第2赤外光源によって第2溶着面を加熱する。
加圧装置は、膨らんだ湾曲面を有する係合部材と、テンションを帯状部材およびフィルムに湾曲面の下流から付与し、帯状部材およびフィルムを、湾曲面に係合させ、湾曲面に押し付けるテンション付与機構と、を含んでよい。赤外光源の下流部分は、湾曲面と対向してよい。
一実施形態に係る溶着装置を概略的に示す。 図1の加熱装置における帯状部材の搬送方向に垂直な断面を示す。 図3Aは、帯状部材の一例の横断面を示し、図3Bは、帯状部材の別の一例の横断面を示し、図3Cは、レーザビームのビーム形状と帯状部材の溶着面との関係を例示する。 本発明の別の実施形態に係る溶着装置を概略的に示す。 図4の加熱装置における帯状部材の搬送方向に直角な断面を示す。 図6Aは、帯状部材の別の一例の横断面を示す、図6Bは、さらに別の一例の横断面を示す。 図7Aは、別の実施形態に係る溶着装置を概略的に示し、図7Bは、溶着装置を部分的に示す。 図7Aの加熱装置における帯状部材の搬送方向に垂直な断面を示す。 図9A,図9Bは、参考例に係る溶着装置を部分的かつ概略的に示す。 図10A,図10Bは、別の実施形態に係る加熱装置における帯状部材の搬送方向に直角な部分断面を示す。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る溶着方法および溶着装置が説明される。各実施形態において、同一または類似の構成はその説明が可能な限り省略される。
[第1実施形態]
図1を参照して、溶着装置は、製袋機に組み込まれている。製袋機は、溶着面100を有する連続状の帯状部材1、および、プラスチックからなる連続状のフィルム2によってプラスチック袋を製造する。
帯状部材1は、フィルム2に溶着可能でフィルム2の幅より狭い幅の溶着面100を有する連続状のストリップである。本実施形態では、帯状部材1は、プラスチックからなる、図3Aに示されるジッパーの雄部材または図3Bに示されるジッパーの雌部材である。したがって、実施形態の帯状部材1は、基部10と嵌合部11とを含む。基部10は、フラットな溶着面100と、溶着面100と反対側にあるフラットな反対面101とを有する。嵌合部11は、反対面101から突出する。図3Aの雄部材の嵌合部11と、図3Bの雌部材の嵌合部11とは、互いに着脱自在に嵌め合される。
図1の通り、製袋機は、不図示の送り機構を備えている。送り機構は、例えば送りローラを含む。帯状部材1は、送り機構によってその長さ方向(連続方向)に搬送される。符号Yは、帯状部材1の搬送方向を示す。フィルム2も、送り機構によってその長さ方向(連続方向)に搬送される。溶着装置は、長さ方向に搬送されている帯状部材1の溶着面100を加熱して溶融し、それから溶着面100をフィルム2に溶着する。
溶着装置は、加熱装置3を備える。加熱装置3は、溶着面100を加熱するための加熱源として、赤外線を放射する赤外光源30を含む。加熱装置3は、その長さ方向に搬送されている帯状部材1の溶着面100を赤外光源30によって加熱する。
赤外光源30は、帯状部材1の搬送経路G(図1)に沿ってのびるように配置されている。赤外光源30は、レーザビームのような単波長の赤外線ではなく、多波長の(広範囲の波長域を含む)赤外線を放射する。赤外光源30は、ハロゲンランプ、カンタルヒーター、セラミックヒーター、赤外LEDなどである。
図2は、帯状部材1の搬送方向Yと直交する加熱装置3の断面を概略的に示す。図2の通り、加熱装置3は、集光面310を有する集光ブロック31(図1では省略される)をさらに含む。集光ブロック31は、一対の支持体32に支持されている。集光面310は、凹んだ曲面として形成されており、搬送経路G(図1)に沿ってのびている。赤外光源30は、集光面310によって囲まれる空間内に配置されている。加熱装置3は、赤外線を透過する材料からなり、支持体32に支持された透過板33をさらに含む。
赤外線が、赤外光源30から放射され、集光面310によって反射され、透過板33を透過し、赤外光源30から距離L、離れた位置に集光される。したがって、赤外光源30から距離L、離れた位置で、加熱エネルギーが最も強い。帯状部材1は、その長さ方向(即ち、搬送方向Y)に搬送され加熱装置3を通過するとき、その溶着面100が、赤外光源30から距離L、離れて赤外光源30に対向するように、加熱装置3は構成されている。したがって、加熱装置3は、赤外線を、搬送されている帯状部材1の溶着面100に照射し、赤外線によって溶着面100を加熱する。実施形態では、帯状部材1は、溶着面100側の表層に赤外線を吸収する赤外線吸収層を含む。
加熱装置3は、搬送経路Gに沿ってのびるガイド溝340を有するガイド34をさらに含む。ガイド34は、赤外光源30に対向して配置されている。帯状部材1は、赤外光源30とガイド34との間を搬送される。このとき、その嵌合部11は、ガイド溝340に受容され、ガイド溝340の対向面341によって挟まれる。したがって、ガイド溝340が嵌合部11を受容することで、帯状部材1がその幅方向Xにがたつくのを抑制することができる。
加熱装置3は、ガイド34の温度を調整する調整装置35をさらに含む。調整装置35は、ヒーターなどを含む。調整装置35は、ガイド34を、40℃以上100℃以下の範囲内の温度に調整する。
図1の通り、溶着装置は、レーザ装置4をさらに備える。レーザ装置4は、加熱装置3の下流にて、搬送されている帯状部材1の溶着面100にレーザビーム40をスポット照射し、加熱装置3によって加熱された溶着面100を、レーザビーム40によってさらに加熱し、溶融する。レーザ装置4は、例えば特許文献1と同様に、レーザ光源41、光学系42など含む。これらは、ハウジング43に収容される。レーザ光源41は、レーザビーム40を放射する。実施形態では、レーザビーム40は赤外線である。光学系41は、レーザビーム40が所望のスポット径を有するようにレーザビーム40を形成する。
図3Cの通り、ビーム形状400は、照射位置では楕円形状でよい。これは、円形状でもよい。レーザビーム40は、例えば、そのビーム形状400が溶着面100の幅全体を含むように照射され、溶着面100が幅方向X全体に渡って溶着されることを図る。
図1の通り、溶着装置は、加圧装置5をさらに備える。加圧装置5は、互いに重ねられた状態で搬送方向Yに搬送されている帯状部材1およびフィルム2を加圧する。
加圧装置5は、レーザビーム40の照射位置より下流に配置され、互いに対向する一対の加圧ローラ50,50を含む。フィルム2は、ガイドローラ60によって加圧ローラ50に案内され、加圧ローラ50,50間に導かれる。帯状部材1も、加圧ローラ50,50間に導かれる。これにより、帯状部材1およびフィルム2が互いに重ねられ、溶着面100がフィルム2に接触する。そして、帯状部材1およびフィルム2が互いに重ねられた状態で搬送方向Yに搬送され、一対の加圧ローラ50,50間を通過する。このとき、帯状部材1およびフィルム2は、一対の加圧ローラ50,50によって加圧される。
溶着装置を用いて、帯状部材1の溶着面100をフィルム2に溶着する溶着方法が説明される。帯状部材1がその長さ方向に搬送されて加熱装置3を通過するとき、溶着面100が、加熱源としての赤外光源30によって加熱される。すなわち、赤外線が、搬送されている帯状部材1の溶着面100へ照射され、赤外線によって溶着面100が加熱される。
図2の通り、帯状部材1の溶着面100が赤外光源30によって加熱されているとき、嵌合部11が、ガイド34のガイド溝340に受容され、帯状部材1がその幅方向Xに移動することが抑制される。さらに、このとき、ガイド34は、調整装置35によって、40以上100以下の範囲内の適切な温度に調整されている。
次いで、帯状部材1がその長さ方向に搬送されているとき、レーザビーム40が、加熱装置3の下流において、レーザ装置4によって溶着面100に照射される。赤外光源30によって加熱された溶着面100が、レーザビーム40によってさらに加熱されて溶融する。
溶着面100がレーザビーム40によって加熱された後に、帯状部材1およびフィルム2が互いに重ねられ、加圧装置5へ搬送される。帯状部材1およびフィルム2は、互いに重ね合わされた状態で搬送されているとき、加圧装置5(すなわち、一対の加圧ローラ50,50)によって加圧される。その結果、溶融した溶着面100が、フィルム2に溶着される。
以上の通り、溶着面100は、レーザビーム40によって加熱される前に、加熱装置3よって予熱される。したがって、帯状部材1が高速で搬送されるときでも、帯状部材1(溶着面100)のフィルム2への安定した溶着が保障される。その結果、製袋速度を向上させることもできる。
加熱源としての赤外光源30が、搬送経路Gに沿ってのびるように配置されている。したがって、帯状部材1が高速で搬送されるときでも、十分な予熱時間を確保できる。帯状部材1のフィルム2への溶着がさらに安定する。
予熱工程によって、溶着面100の十分な溶融状態が保障される。したがって、加圧装置5が帯状部材1およびフィルム2を加圧する際の加圧力が弱くても、安定した溶着が保障される。
レーザビーム40のエネルギーが溶着面100側の赤外線吸収層(表層)に瞬時に吸収され、蓄積され、表層だけが瞬時に発熱する。熱エネルギーは、表層から帯状部材1の深さ方向に時間をかけながら伝達される。帯状部材1の搬送速度が高速になるほど、帯状部材1およびフィルム2が加圧されるまでに帯状部材1の深さ方向へ伝わる熱エネルギーは制限される。それゆえ、レーザビーム40のスポット照射だけで表層に蓄積されるエネルギーでは溶着には不十分なこともあり、溶着不良が生じることがあった。これに対して、実施形態では、レーザビーム40のスポット照射の前に、溶着面10が加熱装置3によって十分な時間予熱され、熱エネルギーが帯状部材1の深さ方向に十分に伝達される。したがって、溶着不良の問題を回避できる。
ガイド34は帯状部材1が幅方向Xに移動するのを抑制しており、それにより、赤外光源30と溶着面100とが幅方向Xに相対的に大きくずれることが防止されている。但し、ガイド溝340の側壁341と嵌合部11との間に遊びが必要なため、搬送中の帯状部材1が幅方向Xにわずかにがたつくのは避けられない。レーザビーム40のスポット照射だけで溶着をするときには、帯状部材1がレーザビーム40に対してわずかにがたつくだけでも、容易に溶着不良が生じる。これに対して、実施形態では、帯状部材1は、赤外線による加熱および伝熱故に、十分な時間かつ均質に予熱されているので、帯状部材1がわずかにがたついても、溶着不良は生じない。
このように、加熱装置3を用いた予熱工程は、レーザビーム40のスポット照射だけで溶着面100を溶着する際に発生する問題を解消する。
ガイド34は、適切な温度に調整されている。したがって、溶着面100をより効率的に予熱することができる。
多波長の赤外線を放射する赤外光源30が用いられている。このような赤外光源30はその形状および大きさを自由に設計することができる。レーザ光源の情報は、企業秘密にされていることが多いのに対して、このような赤外光源30の情報は既知である。したがって、ユーザ側で、赤外光源30およびその光学系を自由に設計して、所望の照射強度および加熱時間を簡単に設定することができる。これらのことによっても、帯状部材1のフィルム2への安定した溶着がもたらされている。
溶着面100の全部または一部には赤外線吸収処理が施される一方で、嵌合部11全体には赤外線吸収処理が施されないことが好ましい。なぜなら、嵌合部11が赤外線を吸収すれば、変形して嵌合不良になる可能性が有るためである。これにより、溶着面100が効率的に赤外線を吸収できるようにしつつ、嵌合部11が過熱により変形するリスクを回避できる。
嵌合部11が赤外線を吸収しない場合でも、溶着面100が加熱装置3によって長時間加熱されるので、嵌合部11が伝熱によって加熱されることは避けられない。しかしながら、ガイド34が適切な温度に調整されているので、熱を嵌合部11からガイド34へ逃がすことができ、嵌合部11の過熱を防止することができる。
[第2実施形態]
図4の通り、この実施形態では、加熱装置3の上流に、ガイドローラ60が配置されている。帯状部材1が、ガイドローラ60によって案内され、その溶着面100がフィルム2に接触するようにフィルム2に重ねられる。したがって、帯状部材1およびフィルム2は、互いに重ねられた状態で搬送され加熱装置3を通過する。
図5は、搬送方向Yに直交する加熱装置3の断面を示す。図5の通り、帯状部材1が、加熱装置3を通過するとき、嵌合部11は、赤外光源30と対向する。したがって、赤外線は、溶着面100とは反対側から、基部10を通って溶着面100に照射される。帯状部材1の溶着面100側には赤外吸収層が設けられており、この吸収層が赤外線を吸収することにより加熱される。ガイド34は、赤外線を透過する材料からなり、支持体32に支持されている。赤外線は、ガイド34を通って溶着面100に向かって照射される。ガイド34は、互いに対向する一対のガイド部材342,342を含み、ガイド部材342,342がその間にガイド溝340を規定する。
赤外光源30の溶着面100への加熱エネルギーが帯状部材1の搬送方向Yにレーザビーム40の照射位置に向かって次第に強くなるように、加熱装置3が構成されている。具体的には、溶着面100と赤外光源30との距離が、加熱装置3(赤外光源30)の下流端位置において、赤外線の集束距離L(図5)に最も近づき溶着面100を最も強く加熱するように、加熱装置3(赤外光源30および集光ブロック31)が傾斜して配置されている。
図4の通り、加圧装置5は、一対の加圧ローラ50,50(図1)に代えて、係合部材51、および、テンション付与機構52を含む。
係合部材51は、膨らんだ湾曲面510を有する。湾曲面510は、係合部材51の下流部分に形成されている。湾曲面510は、加熱装置3の下流に位置する。湾曲面510と加熱装置3との相対位置が、湾曲面510の上流部分が加熱装置3によって加熱されるように調整されてよい。
テンション付与機構52は、テンションを帯状部材1およびフィルム2に湾曲面510の下流から付与して、帯状部材1およびフィルム2を湾曲面510に係合させ、湾曲面510に押し付ける。
テンション付与機構52は、実施形態では、係合部材51の下流に配置され、帯状部材1およびフィルム2を案内するガイドローラ520,520を含む。テンション付与機構52は、不図示のガイド機構を備える。ガイドローラ520,520は、ガイド機構によってその位置が調整可能である。帯状部材1およびフィルム2が湾曲面510に押し付けられるように、帯状部材1の搬送方向Yが、ガイドローラ520,520の位置調整によって調整されている。
湾曲面510は、帯状部材1またはフィルム2に対する動摩擦係数が小さい材料で形成されることが好ましい。また、鏡面加工やテフロン(登録商標)加工といった表面処理が湾曲面510に対して施されて、帯状部材1/フィルム2と湾曲面510との間の動摩擦力が低減されることが好ましい。また、ヒーター等の調整装置53(図4)を係合部材51に埋め込むことによって、湾曲面510が温度調整されてもよい。これらにより、より効率的な溶着を実施できるからである。
レーザ装置4は、不図示のガイド機構によってその位置が調整可能に構成されている。レーザ装置4の位置調整によって、レーザビーム40の照射位置を、加圧装置5の加圧位置に設定することができる。これにより、レーザ装置4は、レーザビーム40を最適な押しつけ力の位置に照射することができる。実施形態では、レーザ装置4は、湾曲面510の上流部分にて、レーザビーム40を、帯状部材1の基部10を通って溶着面100に向かって照射するように、位置調整されている。
溶着方法が説明される。加熱装置3の上流にて、帯状部材1は、その溶着面100がフィルム2に接触するようにフィルム2に重ね合わされる。
次いで、帯状部材1およびフィルム2が互いに重ね合わされた状態で搬送されて加熱装置3を通過しているとき、溶着面100が赤外光源30によって加熱される。すなわち、赤外線が、帯状部材1の基部10を通って溶着面100へ照射され、赤外線によって溶着面100が加熱される。このとき、嵌合部11がガイド溝340に受容され、帯状部材1がその幅方向Xに移動することが抑制される。
溶着面100が加熱装置3(赤外光源30)によって加熱された後、帯状部材1およびフィルム2が互いに重ねられた状態でその長さ方向に搬送されているとき、レーザビーム40が、湾曲面510において溶着面100に照射され、溶着面100は、レーザビーム40によってさらに加熱されて溶融する。
溶着面100がレーザビーム40によって加熱されているとき、帯状部材1およびフィルム2は加圧装置5によって加圧される。すなわち、搬送されている帯状部材1およびフィルム2は、テンション付与機構52によって、湾曲面510の下流からテンションを付与され、湾曲面510に係合し、湾曲面510に押し付けられ、湾曲面510において加圧される。その結果、溶着面100が湾曲面510にてフィルム2に溶着される。
この実施形態でも予熱工程により、第1実施形態と同様に、帯状部材1をフィルム2に安定して溶着できる。
加圧装置5が、一対の加圧ローラ50,50を用いることなく、帯状部材1およびフィルム2を加圧しているので、レーザ装置4を比較的自由に配置することができる。例えば、レーザビーム40が、湾曲面510において、直角に(すなわち焦点ボケなく)溶着面100に照射されるように、レーザ装置4を配置することもできる。これにより、そのエネルギーを溶着面100に効率的に伝達することができる。第1実施形態では、帯状部材1およびフィルム2が加圧される前に、溶着面100がレーザビーム40によって加熱され、溶着される。これに対して、本実施形態では、帯状部材1およびフィルム2が加圧される際に、溶着面100をレーザビーム40によって加熱し、溶着することができる。すなわち、レーザビーム40の照射位置を、加圧装置5が帯状部材1およびフィルム2を加圧する加圧位置に設定することができ、溶着方法は、レーザビーム40による溶着面100の加熱および加圧装置5による帯状部材1およびフィルム2の加圧を同時に同じ位置で実施することができる。
製袋機の都合により、帯状部材1およびフィルム2の搬送が一次的に停止するとき、第1実施形態では、レーザビーム40の照射位置から加圧ローラ50,50の加圧位置までの区間において、溶融された溶着面100が固体状態に戻ることがある。そのため、帯状部材1およびフィルム2の搬送が再開したとき、当該区間で冷却された溶着面100は加圧されてもフィルム2に溶着されない。しかしながら、本実施形態では、加熱および加圧を同時に実施しているので、この問題を回避することができる。
この実施形態では、加熱装置3による予熱の直後に、レーザ装置4による加熱および加圧装置5による加圧が同時に実施されている。したがって、第1実施形態では、加熱装置3の下流端からレーザビーム40の照射位置までの区間で熱がジッパー1から逃げる虞があるが、第2実施形態では、この問題を回避することができる。
加熱装置3が適切に傾けて配置されているため、溶着面100を長い区間にわたってじっくりと均一に加熱することができ、溶着の質を向上させることができる。
[第3実施形態]
図6Aは、本実施形態で用いられる帯状部材1を示す。帯状部材1は、互いに着脱可能に嵌め合わされた雄部材1aおよび雌部材1bを含むジッパーである。帯状部材1は、雄部材1aおよび雌部材1bが互いに嵌め合わされた状態でその長さ方向に搬送される。
図6Aは、雄部材1aは、第1溶着面100aを有する第1基部10aと、第1溶着面100aとは反対側において第1基部10aから突出する第1嵌合部11aとを含む。雌部材1bは、第2溶着面100bを有する第2基部10bと、第2溶着面100aとは反対側において第2基部10bから突出する突出する第2嵌合部11bとを含む。他の実施形態と同様に、帯状部材1は溶着面100a,100bの表層に赤外線吸収層を含んでよく、若しくは、溶着面100a,100bの全部または一部に赤外線吸収処理が施されてよい。
実施形態の帯状部材1は、雄部材1aおよび雌部材1bが互いに嵌め合わされた状態で搬送されるため倒れやすい。これを防ぐために、雄部材1aおよび雌部材1bは、図6Aの通り、肉厚形状であることが好ましい。さらに、これを防ぐために、図6Bの通り、雄部材1aおよび雌部材1bは、溶着面100a,100bに向けて幅広になるように、傾斜面102a,102bを有してもよい。
図7Aの通り、加熱装置3は、第1加熱源としての第1赤外光源30aと、第2加熱源としての第2赤外光源30bとを含む。第1および第2赤外光源30a,30bは、上述の実施形態の赤外光源30と同じである。第1および第2赤外光源30a,30bは、帯状部材1の搬送経路を間にして互いに対向するように配置される。したがって、帯状部材1は、第1および第2赤外光源30a,30bの間を通過するように搬送される。図8の通り、集光ブロック31、支持体32、および、透過板33が、他の実施形態と同様に第1および第2赤外光源30a,30bのそれぞれに対して設けられる。
図7Aの通り、レーザ装置4は、第1レーザビーム40aを放射する第1レーザ光源41aおよび第2レーザビーム40bを放射する第2レーザ光源41bを備える。これらは、上述の実施形態のレーザ光源40と同じである。光学系42およびハウジング43が、第1および第2レーザ光源41a,41bのそれぞれに対して設けられる。
図7Bの通り、第1レーザビーム40aは、加熱装置3の下流において第1溶着面100aに照射される。第2レーザビーム40bは、加熱装置3の下流において第2溶着面100bに照射される。第1および第2レーザビーム40a,40bは、その照射位置と加圧装置5の加圧位置との間の区間Sが可能な限り小さくなるような角度で帯状部材1の両側から第1および第2溶着面100a,100bに照射される。
加熱装置5は、第1実施形態と同様に、第1および第2レーザビーム40a、40bの照射位置の下流に配置された一対の加圧ローラ50,50を備える。
以下、溶着方法が説明される。雄部材1aおよび雌部材1bが互いに嵌合した状態の帯状部材(ジッパー)1がその長さ方向に搬送されて加熱装置3を通過する。このとき、赤外線が第1赤外光源30aから第1溶着面100aに照射され、第1溶着面100aが赤外線によって加熱される。同時に、赤外線が赤外光源30bから第2溶着面100bに照射され、第2溶着面100bが赤外線によって加熱される。なお、図8の通り、帯状部材1は、2つの透過板33,33に挟まれた状態で加熱されかつ搬送される。
次いで、帯状部材1がその長さ方向に搬送されているとき、第1レーザビーム40aが第1溶着面100aに照射され、第1溶着面100aが第1レーザビーム40bによってさらに加熱されて溶融する。同時に、第2レーザビーム40bが第2溶着面100bに照射され、第2溶着面100bが第2レーザビーム40bによってさらに加熱されて溶融する。
第1および第2溶着面100a,100bが第1および第2レーザビーム40a,40bによって加熱された後に、一対の加圧ローラ50,50間へ搬送される。第1および第2フィルム2a,2bは、加圧ローラ50,50に巻きまわされて、加圧ローラ50,50の間に導かれる。帯状部材1、および、第1および第2フィルム2a,2bは、帯状部材1が第1および第2フィルム2a,2bに挟まれるように互いに重ねられる。このとき、第1溶着面100aが第1フィルム2aに接触し、第2溶着面100bが第2フィルム2bに接触する。
帯状部材1、および、第1および第2フィルム2a,2bは、互いに重ね合わされた状態で搬送されているとき、加圧装置5(一対の加圧ローラ50,50)によって加圧される。それによって、第1溶着面100aが第1フィルム2aに溶着し、第2溶着面100bが第2フィルム2bに溶着する。
以上のように、第3実施形態は、第1および第2溶着面100a,100bを有する帯状部材1を第1および第2フィルム2a,2bに同時に溶着する。予熱工程によって第1および第2溶着面100a,100bの溶融が保障されることは他の実施形態と同様である。したがって、帯状部材1の第1および第2フィルム2a,2bへの安定した溶着が保障される。
なお、帯状部材1、および、第1および第2フィルム2a,2bが、加熱装置3の下流ではなく、加熱装置3の上流にて、互いに重ね合わされ、その状態で搬送されて加熱装置3を通過してもよい。この場合、加熱装置3にて、赤外線が、第1赤外光源30aから第1フィルム2aを透過して第1溶着面100aに照射され、第2赤外光源30bから第2フィルム2bを透過して第2溶着面100bに照射される。次いで、加熱装置3の下流位置にて、第1レーザビーム40aが第1フィルム2aを透過して第1溶着面100aに照射され、第2レーザビーム40bが第2フィルム2bを透過して第2溶着面100bに照射される。したがって、赤外光源30a,30bの赤外線およびレーザビーム40a,40bを透過する材料からなるフィルム2a,2bが用いられる。
参考例
参考例は、溶着装置を提供する。上記実施形態から、赤外光源を有する溶着装置が、上述の溶着方法を実施するのに適していることは明らかである。但し、赤外光源だけの加熱によって溶着面を溶融することもできる。すなわち、参考例の溶着装置は、加熱装置3および加圧装置5を備え、レーザ装置を備えていない。
例えば、図9Aの通り、参考例の溶着装置は、第2実施形態と同様の加熱装置3および加圧装置5を備えてよい。帯状部材1がフィルム2と共にその長さ方向に搬送されているとき、加熱装置3は、赤外線を赤外光源30から溶着面10に照射して、溶着面100を赤外線だけによって加熱して溶融する。加圧装置5は、互いに重ね合わされた状態で搬送されている帯状部材1およびフィルム2を加圧して、溶着面100をフィルム2に溶着する。こうして、参考例の溶着装置は、レーザビームを用いることなく、帯状部材1のフィルム2への安定した溶着を提供する。なお、溶着装置は、第1または第3実施形態と同様の加熱装置3および加圧装置5を備えてよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明されたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
第2実施形態では、赤外光源30は、赤外線を、帯状部材1の内部を通って溶着面100に照射するように配置されていた。代わりに、赤外光源30は、赤外線を、帯状部材1に重ねられたフィルム2を透過して溶着面100に照射するように配置されてよい。この場合、帯状部材1とフィルム2との並びを入れ替え、そしてそれに伴ってガイド34(図5)の配置を変更すればよい。この場合、赤外光源30の赤外線を透過する材料からなるフィルム2が用いられる。さらに、同様に、レーザビーム40を透過する材料からなるフィルム2が用いられて、レーザビーム40が、帯状部材1に重ね合わされたフィルム2を透過して溶着面100に照射されてよい。
図10Aの通り、帯状部材1として、雄部材1aおよび雌部材1bを有するジッパーを用いる第3実施形態において、加熱装置3が、ガイド溝340を有するガイド34を含んでよい。ガイド34は、対向して配置されてその間にガイド溝340を規定する一対のガイド部材342,342を含む。帯状部材1が、ガイド溝340に受容され、その両側のガイド部材342,342によって案内されながら搬送される。
図10Bの通り、赤外線を透過する材料からなるガイド34が設けられてもよい。ガイド34は、帯状部材1の搬送経路に沿ってのび、搬送されている帯状部材1の周囲全体を受容するガイド孔343を有する。ガイド34は、それぞれガイド溝を有する一対のガイド部材342,342を含み、ガイド孔343が2つのガイド溝の組合せによって規定される。帯状部材1は、その周囲全体がガイド孔343に受容され、案内されながら搬送される。
図7Bの通り、第3実施形態の加熱装置3は、赤外光源30a,30bの下端からレーザビーム40a,40bの照射位置までの区間内で帯状部材1が冷却をするのを防止する保温機構36を備えてよい。保温機構36は、例えば、赤外光源30a,30bの下端からレーザビーム40a,40bの照射箇所までの区間内において、帯状部材1の搬送経路に沿ってのびる一対の保温部材360,360を含む。一対の保温部材360,360は、搬送中の帯状部材1をその溶着面100a,100b側から挟んで帯状部材1を保温する。保温機構36は、他の構成を有してよい。
第3実施形態および参考例でも、第2実施形態と同様に、溶着面100(100a,100b)と赤外光源30(30a,30b)との距離が搬送方向Yに次第に距離L(図5)に近づくように、加熱装置3が傾斜して配置されてもよい。これにより、溶着の質が向上されることは上記の通りである。
図9Aまたは図9Bの通り、参考例の赤外光源30は、その下流部分が湾曲面510と対向するように配置されてもよい。したがって、溶着装置は、帯状部材1およびフィルム2を湾曲面510において加圧する際にも、赤外線を湾曲面510において溶着面100に照射して、溶着面100を赤外線によって加熱することができる。
参考例の赤外光源30は、その下流部分が、湾曲面510と対向し、赤外光源30と湾曲面510との距離が一定の距離L(図5)となるように湾曲面510と対応する形状を有してよい。これにより、帯状部材1とフィルム2とが湾曲面510にて加圧されているとき、溶着面100を湾曲面510にて加熱装置3によって強く加熱することができる。
各実施形態および参考例において、集光ブロック31は赤外光源30によって加熱されるので、冷却装置を用いて冷却されることが好ましい。
各実施形態および参考例において、加熱装置3の配置は上記に限定されるものではない。加熱装置3は、溶着面100への加熱エネルギーが帯状部材1の搬送方向Yに沿って意図した分布となるよう、適宜、傾けたり下流へずらしたりして配置されてよい。
各実施形態および参考例では、帯状部材1が、ジッパーの雄部材、ジッパーの雌部材、または、ジッパーであった。これに代えて、帯状部材1は、面ファスナーの雄部材、面ファスナーの雌部材、互いに係合した雄部材および雌部材を含む面ファスナー、粘着テープ、シールテープ、テープ状の補強材、テープ状の装飾材、袋のテープ状のヘッダーなどでもよい。帯状部材は、プラスチック袋に対して何らかの機能を付与するものであることが好ましい。
1 帯状部材
100,100a,100b 溶着面
2,2a,2b フィルム
3 加熱装置
30,30a,30b 赤外光源(加熱源の一例)
34 ガイド
340 ガイド溝
4 レーザ装置
40,40a,40b レーザビーム
41,41a,41b レーザ光源
5 加圧装置
50 加圧ローラ
51 係合部材
510 湾曲面
52 テンション付与機構
Y 帯状部材の搬送方向(長さ方向)
X 帯状部材の幅方向
G 帯状部材の搬送経路

Claims (18)

  1. 少なくとも1つの溶着面を有する連続状の帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、前記溶着面を加熱して溶融し、前記溶着面を、プラスチックからなる少なくとも1枚の連続状のフィルムに溶着する溶着方法であって、
    前記帯状部材をその長さ方向に搬送しながら少なくとも1つの加熱源によって前記溶着面を加熱し、前記加熱源は、前記帯状部材の搬送経路に沿ってのびており、前記加熱源の前記溶着面への加熱エネルギーは、前記帯状部材の搬送方向に次第に強くなっており、
    前記溶着面を前記加熱源によって加熱した後、前記帯状部材をその長さ方向に搬送しながら少なくとも1つのレーザビームを前記溶着面に照射して前記レーザビームによって前記溶着面をさらに加熱し、
    前記レーザビームによって前記溶着面をさらに加熱するときまたは加熱した後、前記帯状部材および前記フィルムを互いに重ね合わせた状態で搬送しながら前記帯状部材および前記フィルムを加圧して前記溶着面を前記フィルムに溶着する、
    ことを特徴とする溶着方法。
  2. 前記レーザビームによって前記溶着面をさらに加熱するとき、前記帯状部材および前記フィルムを加圧して前記溶着面を前記フィルムに溶着する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  3. 前記加熱源は、多波長の赤外線を放射する赤外光源であり、
    前記溶着方法は、前記赤外線を前記溶着面へ照射し、前記赤外線によって前記溶着面を加熱する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  4. 前記赤外線を吸収する赤外線吸収層が、前記帯状部材の前記溶着面側に設けられている、
    ことを特徴とする請求項3に記載の溶着方法。
  5. 前記赤外線を、前記溶着面側から前記溶着面に照射する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の溶着方法。
  6. 前記赤外線を、前記溶着面とは反対側から前記溶着面に照射する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の溶着方法。
  7. 前記赤外線を、前記帯状部材に重ねられた前記フィルムを透過させて前記溶着面に照射する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の溶着方法。
  8. 前記溶着面が前記加熱源によって加熱されているとき、前記帯状部材および前記フィルムは互いに重ね合わされた状態で搬送される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  9. 前記帯状部材は、
    前記溶着面を有する基部と、
    前記溶着面と反対側において前記基部から突出する嵌合部と、を含み、
    前記溶着方法は、
    前記帯状部材の搬送経路に沿ってのびるガイド溝を有するガイドを、40℃以上100℃以下の範囲内の温度に調整し、
    前記溶着面を前記加熱源によって加熱するとき、前記嵌合部を前記ガイド溝に受容して、前記帯状部材がその幅方向に移動するのを抑制する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  10. 前記溶着方法は、
    テンションを前記帯状部材および前記フィルムに、膨らんだ湾曲面の下流から付与し、前記帯状部材および前記フィルムを、前記湾曲面に係合させ、前記湾曲面に押し付けて、前記湾曲面において加圧して前記溶着面を前記フィルムに溶着する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  11. 前記帯状部材は、前記溶着面として第1溶着面および第2溶着面を含み、
    前記フィルムとして、第1フィルムおよび第2フィルムが用いられ、
    前記加熱源として、第1加熱源および第2加熱源が用いられ、
    前記レーザビームとして、第1レーザビームおよび第2レーザビームが用いられ、
    前記溶着方法は、
    前記帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、前記第1加熱源によって前記第1溶着面を加熱するとともに前記第2加熱源によって前記第2溶着面を加熱し、
    前記第1および第2加熱源を用いて前記第1および第2溶着面を加熱した後、前記帯状部材をその長さ方向に搬送しながら、前記第1レーザビームを前記第1溶着面に照射して前記第1レーザビームによって前記第1溶着面をさらに加熱するとともに、前記第2レーザビームを前記第2溶着面に照射して前記第2レーザビームによって前記第2溶着面をさらに加熱し、
    前記第1および第2溶着面を前記第1および第2レーザビームによってさらに加熱するときまたは加熱した後、前記帯状部材、および、前記第1および第2フィルムを、前記帯状部材が前記第1および第2フィルムで挟まれた状態で搬送しながら、加圧して、前記第1溶着面を前記第1フィルムに溶着するとともに前記第2溶着面を前記第2フィルムに溶着する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の溶着方法。
  12. 少なくとも1つの溶着面を有する連続状の帯状部材がその長さ方向に搬送されているとき、前記溶着面を加熱して溶融し、前記溶着面をプラスチックからなる少なくとも1枚の連続状のフィルムに溶着する溶着装置であって、
    前記帯状部材の搬送経路に沿ってのびるように配置されて赤外線を放射する少なくとも1つの赤外光源を含み、前記長さ方向に搬送されている前記帯状部材の前記溶着面に前記赤外線を照射して前記溶着面を前記赤外線によって加熱する加熱装置と、
    互いに重ね合わされた状態で前記長さ方向に搬送されている前記帯状部材および前記フィルムを加圧し、前記加熱装置によって加熱された前記溶着面を前記フィルムに溶着する加圧装置と、を備え、
    前記赤外光源の前記溶着面への加熱エネルギーが前記帯状部材の搬送方向に次第に強くなるように、前記加熱装置が構成されており、
    前記溶着装置は、さらに、
    レーザビームを放射する少なくとも1つのレーザ光源を含み、前記レーザビームを前記長さ方向に搬送されている前記帯状部材の前記溶着面に照射して、前記加熱装置によって加熱された前記溶着面を、前記レーザビームによってさらに加熱して溶融するレーザ装置を備える、
    ことを特徴とする溶着装置。
  13. 前記加熱装置は、集光面を有する集光ブロックをさらに含み、前記集光面は、凹んだ曲面として形成され、前記搬送経路に沿ってのびており、前記赤外線は、前記赤外光源から放射され、前記集光面によって反射され、前記赤外光源から距離L、離れた位置に集光され、
    前記溶着面と前記赤外光源との距離が前記赤外光源の下流端位置において前記距離Lに最も近づくように、前記赤外光源および前記集光ブロックは傾斜して配置されている、
    ことを特徴とする請求項12に記載の溶着装置。
  14. 前記赤外光源は、多波長の赤外線を放射する赤外光源であり、
    前記赤外光源は、ハロゲンランプ、カンタルヒーター、セラミックヒーター、または赤外LEDである、
    ことを特徴とする請求項12に記載の溶着装置。
  15. 前記帯状部材は、
    前記溶着面を有する基部と、
    前記溶着面と反対側において前記基部から突出する嵌合部と、を含み、
    前記加熱装置は、
    前記帯状部材の搬送経路に沿ってのび、前記溶着面を前記赤外線によって加熱するとき前記嵌合部を受容するガイド溝を有するガイドと、
    前記ガイドを、40以上100以下の範囲内の温度に調整する調整装置と、をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の溶着装置。
  16. 前記帯状部材は、前記溶着面として第1溶着面および第2溶着面を含み、
    前記加熱装置は、前記赤外光源として第1赤外光源および第2赤外光源を含み、
    前記第1赤外光源および前記第2赤外光源は、前記帯状部材の搬送経路を間にして互いに対向して配置され、
    前記加熱装置は、前記第1赤外光源によって前記第1溶着面を加熱し、前記第2赤外光源によって前記第2溶着面を加熱する、
    ことを特徴とする請求項12に記載の溶着装置。
  17. 前記加圧装置は、
    膨らんだ湾曲面を有する係合部材と、
    テンションを前記帯状部材および前記フィルムに前記湾曲面の下流から付与し、前記帯状部材および前記フィルムを、前記湾曲面に係合させ、前記湾曲面に押し付けるテンション付与機構と、を含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の溶着装置。
  18. 前記赤外光源の下流部分は、前記湾曲面と対向している、
    ことを特徴とする請求項17に記載の溶着装置。
JP2019553759A 2017-11-14 2018-10-17 溶着方法および溶着装置 Expired - Fee Related JP6767065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017218757 2017-11-14
JP2017218757 2017-11-14
PCT/JP2018/038672 WO2019097942A1 (ja) 2017-11-14 2018-10-17 溶着方法および溶着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019097942A1 JPWO2019097942A1 (ja) 2019-12-19
JP6767065B2 true JP6767065B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=66540150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553759A Expired - Fee Related JP6767065B2 (ja) 2017-11-14 2018-10-17 溶着方法および溶着装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200338836A1 (ja)
EP (1) EP3711930A4 (ja)
JP (1) JP6767065B2 (ja)
CN (1) CN111315559A (ja)
WO (1) WO2019097942A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114521173A (zh) * 2019-10-21 2022-05-20 户谷技研工业株式会社 熔敷装置及熔敷方法
WO2022064860A1 (ja) * 2020-09-25 2022-03-31 トタニ技研工業株式会社 製袋機
KR20220080776A (ko) * 2020-12-07 2022-06-15 현대자동차주식회사 금속-복합재 패치 부품 제조장치 및 제조방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5279693A (en) * 1990-05-09 1994-01-18 Lps Industries, Inc. Welding thermoplastic material with a laser
JP3813223B2 (ja) * 1995-12-19 2006-08-23 大日本印刷株式会社 結晶性熱可塑性樹脂シートの熱ラミネート方法
FR2869042B1 (fr) * 2004-04-20 2008-07-18 Ferrari S Tissage & Enduct Sa Intermediaire de collage, procede et machine de collage de feuilles de textile revetu
US7695419B2 (en) * 2005-01-13 2010-04-13 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Method and device for manufacturing bag with clamping device
FR2930740B1 (fr) * 2008-04-30 2016-09-30 Jean Claude Rene Vandevoorde Procede et installation de soudage de couches de matieres plastiques
JP2011126011A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Kao Corp シート融着体の製造方法及びレーザー式接合装置
JP5687732B2 (ja) * 2013-06-28 2015-03-18 花王株式会社 シート融着体の製造装置及びシート融着体の製造方法
JP5619268B1 (ja) 2013-12-26 2014-11-05 トタニ技研工業株式会社 製袋機
JP6434355B2 (ja) * 2015-04-08 2018-12-05 出光ユニテック株式会社 長尺部材の接合方法およびその装置、並びにジッパーテープ付袋体の製造方法
WO2016163487A1 (ja) * 2015-04-08 2016-10-13 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ、ジッパーテープ付袋体、および、ジッパーテープ付袋体の製造方法、並びに長尺部材を良好に接合できる長尺部材の接合方法、その装置およびジッパーテープの接合装置
JP2016198218A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 出光ユニテック株式会社 ジッパーテープ、ジッパーテープ付袋体、および、ジッパーテープ付袋体の製造方法
JP6023293B1 (ja) 2015-09-02 2016-11-09 トタニ技研工業株式会社 製袋機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019097942A1 (ja) 2019-05-23
EP3711930A4 (en) 2020-11-04
US20200338836A1 (en) 2020-10-29
EP3711930A1 (en) 2020-09-23
CN111315559A (zh) 2020-06-19
JPWO2019097942A1 (ja) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6767065B2 (ja) 溶着方法および溶着装置
CA2564571C (en) Method and apparatus for laser welding thermoplastic resin members
US5279693A (en) Welding thermoplastic material with a laser
US7318878B2 (en) Method and device for producing continuous belts from plastic films
JP5619268B1 (ja) 製袋機
CZ279662B6 (cs) Zahřívání části kontinuálního pásového materiálu
JP2013071282A (ja) シート接合装置
JP4404288B2 (ja) 積層包装材料を溶着する方法
JP4278516B2 (ja) エレクトログラフィ式の印刷機または複写機における中間支持ベルトのためのプラスチック製のエンドレスベルトを製作する方法および装置
US20030094240A1 (en) Photon welding devices for joining plastic parts
US6797105B1 (en) Method for producing heat bonded packages and tool for implementing said method
KR20190120250A (ko) 하나 이상의 물체 주위에 루프로 바인딩 요소의 일부를 고정하기 위한 바인딩 기계 및 방법
JPH06114943A (ja) フッ素樹脂フィルムの溶融接着方法
JP7032832B2 (ja) 溶着装置および溶着方法
US8076606B2 (en) Equipment and method for fusing together laminar bands
WO1989010832A1 (en) Method and device for joining together of thermoplastic materials
CN112739527B (zh) 激光焊接系统和方法
JP5036352B2 (ja) 包装フィルムの縦シール方法および装置
JP4396823B2 (ja) 樹脂溶接装置
JP2023140083A (ja) 融着装置
JP4686320B2 (ja) 紙葉類の結束装置
WO2022050395A1 (ja) 箔転写方法
JPH11129333A (ja) フィルムの溶着方法および溶着装置
JP2000079916A (ja) 包装材のヒートシール装置及び方法
JP2004130606A (ja) レーザー溶着方法およびレーザー溶着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20190826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees