JP6762326B2 - 滅菌処理用装置 - Google Patents

滅菌処理用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6762326B2
JP6762326B2 JP2017565771A JP2017565771A JP6762326B2 JP 6762326 B2 JP6762326 B2 JP 6762326B2 JP 2017565771 A JP2017565771 A JP 2017565771A JP 2017565771 A JP2017565771 A JP 2017565771A JP 6762326 B2 JP6762326 B2 JP 6762326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
processing container
cleaning
connection
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017565771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525057A (ja
Inventor
ネッツハンマー、エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54364939&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6762326(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2018525057A publication Critical patent/JP2018525057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6762326B2 publication Critical patent/JP6762326B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/044Cleaning involving contact with liquid using agitated containers in which the liquid and articles or material are placed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/121Sealings, e.g. doors, covers, valves, sluices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/122Chambers for sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/123Connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • A61L2202/182Rigid packaging means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/23Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B2201/00Indexing codes relating to constructional features of closing machines
    • B67B2201/08Aseptic features

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

本発明は、請求項1に記載のプリアンブルに係る滅菌処理用装置に関する。
滅菌技術における移送には、「アルファベータポート」又は「ラピッドトランスファーポート(RTP)」としても知られるポートシステムが用いられている。これらのシステムによって、滅菌された物質又は滅菌された部品を一方の滅菌コンテナーから他方の滅菌コンテナーへと移送することができる。通常、(差込処理機器といった)小さな部品用の処理機器にはベータポートが設けられている。小さな部品を収容している処理機器は、処理の後、通常は充填機器である、アルファポートが設けられた他の機器へと結合される。アルファポートとベータポートとは互いに接続され、その後、移送を行うためにポートの扉が開かれる。
技術水準において、こうしたベータポートが設けられた様々な処理機器が知られている。既知のシステムとしては、上側、すなわち処理の間上を向くコンテナーの側に2つの接続部が設けられたものがあり、一方のポート接続部はその後の移送用のものであり、他方の接続部は処理に必要なプロセス媒体(蒸気/水/空気等)の排出用のものである。
他の既知のシステムにおいて、コンテナーは、上側に1つの接続部を有し、その接続部が更に2つの接続部、すなわち、処理後の移送用のベータポート接続部及び、プロセス媒体の排出用の更なる接続部へと枝分かれしている。
また、上記のプロセス媒体を供給するための下側接続部が全てのシステムに設けられている。
既知のシステムにおける様々な重大な欠点の1つは、洗浄及び滅菌される部品の処理の間、移送に使用されるベータポートを閉じなければならないことである。これは、プロセス媒体がポートの蓋の周囲にある所定の領域に到達できないことを意味する。そのため、これらの領域(「問題のリング」)は、処理の終盤にも滅菌が行われず、移送の間に、処理された部品を汚染してしまうことがある。また、ベータポートが洗浄のために開いており、その重要な領域も洗浄される装置も知られている。このために、処理及び移送に使用されるコンテナーは、洗浄のために、固定され且つ洗浄媒体用の供給ライン及び排出ラインも設けられた旋回取付具に取り付けられる。
この解決策の欠点は、コンテナーを取付具に固定したりそこから取り外したりするのにかなりの更なる手間がかかることである。
スイス特許第01973/14号明細書
本発明の目的はこれらの欠点を回避することである。
本発明によれば、この目的は請求項1に記載の特徴によって実現される。本発明の例示的な実施例が、添付の図面によって以下に説明される。
プロセスアタッチメントと、上側に単一のベータポートとを含む、小さな部品用の処理コンテナーを示す。 ポートが開いた状態のプロセスアタッチメントの概略的な断面を示す。 ポートが閉じた状態のプロセスアタッチメントの概略的な断面を示す。
本明細書は、特許文献1に記載のもの、すなわち台車に固定接続され且つ台車に回転可能に位置付けられたコンテナーといった、処理コンテナーに関する。図1に示すように、処理コンテナー1には、その上側に、一方ではその後の移送に使用され、他方では処理プロセス中にプロセス媒体(蒸気/水/空気等)用の通路として使用される、枝分かれしない単一の接続部2、すなわちベータポートが設けられる。
処理プロセスのために、プロセスアタッチメント3がポートへと適用され、それ自体がねじ込み接続又は同様のものとして知られるクランプシステムによって、ポートに対して密閉接続される。そして、プロセスアタッチメントには、プロセス媒体が通って排出されるプロセスライン用の接続部4が設けられる。クランプシステムは自動で作動しても手動で作動してもよい。
図2及び図3に示すように、アタッチメントの内部には既知のポート開閉システム(POS)5が配置され、これによれば、プロセスアタッチメントが適用されてプロセスラインが接続された後、ベータポートを開くことができ、任意の滅菌要求が満たされる。ポート開閉システムは自動で作動しても手動で作動してもよい。
図2に示すように、ポート蓋が開くと、処理コンテナーはプロセスラインに接続されて、形成された開口部を通して、必要な媒体の移送を行うことができる。小さな部品を処理するためのコンテナーをプロセス媒体が通過する間、ポート蓋及びその台座、すなわち上記の重要な問題のリングが、プロセス媒体の流れの中に置かれて、洗浄及び滅菌される。洗浄及び滅菌の後、ポート蓋は、図3に示すように、例えば、処理コンテナーが充填システムのコンテナーといった他のコンテナーに結合されるまで再び閉じておくことができる。

Claims (7)

  1. 処理コンテナーを含む洗浄滅菌用装置であって、前記処理コンテナーは、プロセス媒体のためのプロセスラインを介して処理ステーションに接続され、前記洗浄滅菌用装置は、前記プロセス媒体が前記処理コンテナーに流通している間に前記処理コンテナーを回転させるための機械的な接続部を含み、
    前記処理コンテナーは、
    − 製品の排出接続部及びプロセス媒体接続部の両方を構成する単一の接続部であって、前記単一の接続部は、ベータポートとして構成されている、単一の接続部と、
    − ベータポートに接続されるプロセスアタッチメントであって、前記プロセスアタッチメントは、プロセス媒体が排出されるプロセスラインへの接続部を設けられている、プロセスアタッチメントと
    を含み、
    − 前記ベータポートは、ポート開閉システムを設けられており、前記プロセス媒体が開いたポートを流通して前記ポートを洗浄及び滅菌するようになっており、
    − 処理コンテナーは、台車の上に固定して回転可能に装着されており、前記処理コンテナーが台車の上にあるままの状態で、前記処理コンテナーが機械的な接続部を介して処理ステーションによって回転させられるようになっている、洗浄滅菌用装置。
  2. 前記プロセスアタッチメントが、前記プロセス媒体が流通して前記ポート開閉システムが位置付けられる内部空間を有することを特徴とする、請求項1に記載の洗浄滅菌用装置。
  3. 前記プロセスアタッチメントを前記排出接続部へと密閉接続させるクランプ装置を備えることを特徴とする、請求項1に記載の洗浄滅菌用装置。
  4. 前記ポート開閉システムが自動で作動することを特徴とする、請求項1に記載の洗浄滅菌用装置。
  5. 前記ポート開閉システムが手動で作動することを特徴とする、請求項1に記載の洗浄滅菌用装置。
  6. 前記クランプ装置が自動で作動することを特徴とする、請求項3に記載の洗浄滅菌用装置。
  7. 前記クランプ装置が手動で作動することを特徴とする、請求項3に記載の洗浄滅菌用装置。
JP2017565771A 2015-06-19 2016-06-13 滅菌処理用装置 Expired - Fee Related JP6762326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00886/15A CH711232A1 (de) 2015-06-19 2015-06-19 Vorrichtung zur Sterilbehandlung.
CH00886/15 2015-06-19
PCT/EP2016/063436 WO2016202716A2 (de) 2015-06-19 2016-06-13 Vorrichtung zur sterilbehandlung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525057A JP2018525057A (ja) 2018-09-06
JP6762326B2 true JP6762326B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=54364939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565771A Expired - Fee Related JP6762326B2 (ja) 2015-06-19 2016-06-13 滅菌処理用装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180154403A1 (ja)
EP (1) EP3310400B1 (ja)
JP (1) JP6762326B2 (ja)
CN (1) CN107921165A (ja)
CH (1) CH711232A1 (ja)
DK (1) DK3310400T3 (ja)
ES (1) ES2732177T3 (ja)
RU (1) RU2017144597A (ja)
WO (1) WO2016202716A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019123505A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Icos Pharma S.P.A. Sterilizing machine for loose products and device to discharge loose products from said sterilizing machine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06510931A (ja) * 1992-03-13 1994-12-08 アメリカン ステリライザー カンパニー 物体を滅菌する装置およびシステム
DE9421818U1 (de) * 1994-03-21 1996-11-07 Apparate Und Behaeltertechnik Reinigungs- und Sterilisieranlage
JPH1024093A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Shibuya Kogyo Co Ltd 滅菌装置
US6041794A (en) * 1998-07-23 2000-03-28 Ethicon, Inc. Connector without occlusion
DE19916720B4 (de) * 1999-04-13 2005-05-04 Smeja Gmbh & Co Kg Reinigungs- und Sterilisiermaschine
SE521881C2 (sv) * 1999-06-09 2003-12-16 Getinge Sterilization Aktiebol Kopplingsenhet, steriliseringssystem och förfarande för överföring av steriliserat gods
EP1752165A4 (en) * 2004-03-31 2008-12-03 Tsukasa Kasei Kogyo STERILIZER
DE102005046838A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Atec Pharmatechnik Gmbh Vorrichtung zum Heben und Drehen von Behältern in einer Reinraumumgebung
JP5664967B2 (ja) * 2011-01-19 2015-02-04 澁谷工業株式会社 無菌接続装置
DE102011015044A1 (de) * 2011-03-24 2012-09-27 Atec Pharmatechnik Gmbh Geteilter Behälter und Verfahren zum Behandeln von kleineren Gegenständen
CN102688718A (zh) * 2012-05-16 2012-09-26 南京淮腾机械科技有限公司 实验室料斗混合机
CN103302050A (zh) * 2013-06-24 2013-09-18 楚天科技股份有限公司 一种胶塞或铝盖清洗机
DE102013011287A1 (de) * 2013-07-08 2015-01-08 Atec Pharmatechnik Gmbh Vorrichtung zur Behandlung von kleineren Gegenständen, sowie Rohrleitungskupplung
DE102013020263A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-11 Atec Pharmatechnik Gmbh Vorrichtung, Behälter und Verfahren zur Behandlung von kleineren Gegenständen
CH710534A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-30 Netzhammer Eric Reinigungsvorrichtung für Kleinteile.

Also Published As

Publication number Publication date
EP3310400A2 (de) 2018-04-25
ES2732177T3 (es) 2019-11-21
RU2017144597A3 (ja) 2019-11-11
RU2017144597A (ru) 2019-07-19
CH711232A1 (de) 2016-12-30
DK3310400T3 (da) 2019-06-24
JP2018525057A (ja) 2018-09-06
WO2016202716A3 (de) 2017-02-09
EP3310400B1 (de) 2019-03-20
US20180154403A1 (en) 2018-06-07
WO2016202716A2 (de) 2016-12-22
CN107921165A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969849B2 (ja) ブロー成型装置、ブロー成型ステーションの構成部品を交換する方法、ならびに飲料充てんプラントおよび/または飲料容器製造プラント
JP5455654B2 (ja) エアシステムによりパイプ内の内容物を除去する方法
US8968481B2 (en) Pig receiver
US10646901B2 (en) Cleaning device for small parts
JP6961240B2 (ja) 滅菌粒状バルク物質を搬送し、滅菌粒状バルク物質をアイソレーター内に移送する方法、並びに、コンテナ、アイソレーター及びアイソレーターとコンテナとの組合せ
US7810528B2 (en) Transport container for sterile products
JP2820761B2 (ja) 小型物品の洗浄殺菌装置
JP2010501421A5 (ja)
JP6762326B2 (ja) 滅菌処理用装置
EP3694566A1 (en) Method and apparatus for sterilizing endoscopes
JP6604954B2 (ja) 2つの容器間で滅菌製品を移送するためのデバイス及び方法
HRP20150714T1 (hr) Postupak čišćenja i dezinfekcije kirurških instrumenata općenito i uređaj prikladan za implementaciju tog postupka
CH711612A1 (en) Method and plant for the treatment of small parts.
EP3927222A1 (de) Spülsystem zur reinigung von reinigungsgut mit mindestens einem hohlraum
CN208680096U (zh) 一种实验室洗瓶机的清洗系统
JP2003267492A (ja) 密閉型管路切換装置およびこれを用いたプロセス液処理装置ならびにこれを用いたプロセス液処理方法
JP4064211B2 (ja) 物品の受渡装置及び受渡方法
KR101745593B1 (ko) 자동판매기의 자외선 살균장치
WO2021108912A1 (en) Sanitizing apparatus and methods of using the same
TR202021214U5 (tr) Bi̇r endüstri̇yel yikama maki̇nesi̇
CN205409405U (zh) 牛奶杀菌器
JP2017503721A (ja) 接種材料移送システム
CN114470269A (zh) 一种麻醉器具消毒灭菌装置
IT202000012391A1 (it) Metodo e sistema per l’eliminazione di microorganismi patogeni da prodotti alimentari.
FI118990B (fi) Maitosäiliö ja menetelmä maitosäiliön valmistamiseksi

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6762326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees