JP6761331B2 - 複合材の超音波探傷装置及び方法 - Google Patents

複合材の超音波探傷装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6761331B2
JP6761331B2 JP2016237419A JP2016237419A JP6761331B2 JP 6761331 B2 JP6761331 B2 JP 6761331B2 JP 2016237419 A JP2016237419 A JP 2016237419A JP 2016237419 A JP2016237419 A JP 2016237419A JP 6761331 B2 JP6761331 B2 JP 6761331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflected wave
signal
section
value
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016237419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018091803A (ja
Inventor
武宏 西村
武宏 西村
神岡 光浩
光浩 神岡
護 西尾
護 西尾
大介 渡辺
大介 渡辺
洋祐 津村
洋祐 津村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2016237419A priority Critical patent/JP6761331B2/ja
Priority to CN201780075443.9A priority patent/CN109997039B/zh
Priority to PCT/JP2017/010188 priority patent/WO2018105140A1/ja
Priority to US16/467,527 priority patent/US11307177B2/en
Publication of JP2018091803A publication Critical patent/JP2018091803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6761331B2 publication Critical patent/JP6761331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4427Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with stored values, e.g. threshold values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/26Mounting or securing axle-boxes in vehicle or bogie underframes
    • B61F5/30Axle-boxes mounted for movement under spring control in vehicle or bogie underframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F1/00Underframes
    • B61F1/08Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/043Analysing solids in the interior, e.g. by shear waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/07Analysing solids by measuring propagation velocity or propagation time of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/023Solids
    • G01N2291/0231Composite or layered materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/0289Internal structure, e.g. defects, grain size, texture
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/101Number of transducers one transducer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2694Wings or other aircraft parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は、物性の異なる複数の素材で構成された複合材の超音波探傷装置及び方法に関する。
近年、鉄道車両や航空機等を構成する部品として繊維強化樹脂(CFRP,GFRP等)の複合材を利用したものが開発されている。そして、複合材内部の欠陥の有無を検査する非破壊検査として代表的なものに超音波探傷検査がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−270824号公報
ところで、複合材の欠陥として、素材の内部に発生する素材欠陥と、異なる素材同士の境界面に発生する界面欠陥とがあるが、検査効率の観点からは、素材欠陥と界面欠陥との両方を一度の超音波探傷で検査できることが望まれる。しかし、複合材を伝播する超音波は、健全な素材では殆ど反射しないが、界面ではそれが健全であっても反射が生じる。そのため、素材欠陥の判定に好適な閾値と界面欠陥の判定に好適な閾値とは、互いに異なる。仮に、一度の超音波探傷で素材欠陥と界面欠陥との両方を検査しようとして、界面欠陥判定用の閾値を素材欠陥判定用の閾値と共通化させると、素材欠陥の検出漏れが生じる問題や、疑似指示を界面欠陥として誤判定する問題が生じる。
そこで本発明は、一度の超音波探傷で素材欠陥と界面欠陥との両方を高精度に検査可能とすることを目的とする。
本発明者らは、複数の素材が積層されてなる複合材の界面に欠陥が存在する場合、超音波探傷時の反射波を(全波整流信号ではなく)RF信号としたときに、界面反射波の負のピークの絶対値が大きくなる現象に着目した。
本発明の一態様に係る複合材の超音波探傷装置は、物性の異なる複数の素材で構成された複合材の超音波探傷装置であって、前記複合材に照射された超音波の反射波のRF信号において、素材反射波が発生し得る第1区間と界面反射波が発生し得る第2区間とを特定する区間特定部と、前記第1区間において前記RF信号の値が正の第1閾値を上回ったか否かを判定する素材欠陥判定部と、前記第2区間において前記RF信号の値が負の第2閾値を下回ったか否かを判定する界面欠陥判定部と、を備える。
本発明の一態様に係る複合材の超音波探傷方法は、物性の異なる複数の素材で構成された複合材の超音波探傷方法であって、前記複合材に照射された超音波の反射波のRF信号を受信する工程と、前記RF信号のうち素材反射波が発生し得る区間において、前記RF信号の値が正の第1閾値を上回ったか否かを判定する工程と、前記RF信号のうち界面反射波が発生し得る区間において、前記RF信号の値が負の第2閾値を下回ったか否かを判定する工程と、を備える。
前記構成及び方法によれば、素材反射波が発生し得る第1区間では、正の第1閾値を用いて素材欠陥の有無が判定され、かつ、界面反射波が発生し得る第2区間では、負の第2閾値を用いて界面欠陥の有無が判定されるので、RF信号における界面欠陥の判定対象領域が、RF信号における素材欠陥の判定対象領域と区別される。そのため、一度の超音波探傷であっても、素材欠陥判定用の第1閾値と界面欠陥判定用の第2閾値とを個別に設定して、素材欠陥の検出精度と界面欠陥の検出精度との両方を高めることができる。
本発明によれば、一度の超音波探傷で素材欠陥と界面欠陥との両方を高精度に検査できる。
実施形態に係る超音波探傷装置のブロック図である。 超音波探傷時の反射波を説明する図である。 図1に示す超音波探傷装置による欠陥判定を説明する図である。 超音波探傷の対象となる複合材を用いた板バネを含む鉄道車両用台車の側面図である。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
[超音波探傷装置]
図1は、実施形態に係る超音波探傷装置1のブロック図である。図1に示すように、超音波探傷装置1は、水浸法に則って、検査対象となる複合材100と共に超音波探触子2を水中に浸漬した状態で超音波探傷を行うものである。なお、本実施形態では、水浸法を例示するが、他の方式(例えば、直接接触法)により超音波探傷を行ってもよい。超音波探傷装置1は、超音波探触子2と、超音波送受信器3と、A/D変換器4と、演算制御装置5と、入力装置6と、出力装置7と、探触子走査機8と、走査ドライバ9と、水槽10とを備える。
超音波探触子2は、第1素材101及び第2素材102が積層されてなる複合材100と共に水槽10に貯留された水に浸漬された状態で、複合材100に対して第1素材101側から超音波を照射するとともに、当該超音波の複合材100からの反射波を受信する。超音波送受信器3は、超音波探触子2に接続されている。超音波送受信器3は、パルス発振部31と、受信部32と、増幅部33とを有する。パルス発振部31は、超音波探触子2にパルス信号を送信する。受信部32は、超音波探触子2が受けた超音波の反射波の検出信号(反射波信号)を受信する。増幅部33は、この反射波信号を増幅してA/D変換器4へ送信する。A/D変換器4は、超音波送受信器3から受けたアナログの反射波信号をデジタル変換し、そのデジタル信号を演算制御装置5へ出力する。
探触子走査機8は、一例として、複合材100の界面103(接合界面)と略平行な平面内で変位するキャリア81と、キャリア81を当該平面内で案内するスライダ82,83と、キャリア81をスライダ82,83上で移動させるモータ84とを有する。そして、モータ84の駆動は走査ドライバ9によって制御される。キャリア81には、超音波探触子2が固定されており、キャリア81の移動に伴って超音波探触子2が当該平面内で変位する。モータ84は、走査ドライバ9によって制御される。
演算制御装置5は、発振制御部51と、走査制御部52と、反射波信号処理部53とを有する。演算制御装置5には、入力装置6及び出力装置7が接続されている。入力装置6は、ユーザが演算制御装置5に情報を入力するためもので、例えば、キーボード等である。出力装置7は、演算制御装置5から処理結果等を出力するためのもので、ディスプレイやプリンタ等である。演算制御装置5は、プロセッサ、揮発性メモリ、不揮発性メモリ及びI/Oインターフェース等を有し、不揮発性メモリに超音波探傷プログラムが保存されている。即ち、プロセッサが、揮発性メモリを用いて前記超音波探傷プログラムを実行し、必要に応じてI/Oインターフェースを介して信号を入出力することで、発振制御部51と走査制御部52と反射波信号処理部53とが実現される。
発振制御部51は、入力装置6から入力された条件に基づいて、超音波の周波数及び焦点位置等の情報を含むパルス生成指令を超音波送受信器3へ送信する。走査制御部52は、入力装置6から入力された条件に基づいて、走査ドライバ9にキャリア81の目標座標信号を出力する。反射波信号処理部53は、区間特定部53aと、素材欠陥判定部53bと、界面欠陥判定部53cとを有する。
区間特定部53aは、A/D変換器4から受信したデジタルの反射波信号をRF信号として受信し、RF信号において素材反射波が発生し得る第1区間と界面反射波が発生し得る第2区間とを特定する。素材欠陥判定部53bは、第1区間における閾値判定によって素材欠陥が存在しているか否かを判定する。界面欠陥判定部53cは、第2区間における閾値判定によって界面欠陥が存在しているか否かを判定する。
[反射波]
図2は、超音波探傷時の反射波を説明する図である。図2に示すように、複合材100は、例えば、CFRPからなる第1素材101とGFRPからなる第2素材102とを積層してなり、第1素材101と第2素材102との間に界面103(接合界面)が形成されている。超音波探触子2は、複合材100の所望の探傷点(探傷単位領域)において、第1素材101側から複合材100に超音波を照射する。
そうすると先ず、第1素材101の表面で超音波の一部が反射する。このときの反射波を「表面反射波」と称する。次いで、第1素材101に入射した超音波の一部は、第1素材101と第2素材102との間の界面103で反射する。このときの反射波を「界面反射波」と称する。表面反射波及び界面反射波は、複合材100が健全であるときにも発生するものである。
第1素材101において探傷単位領域に素材欠陥D1(例えば、ボイド)があった場合、第1素材101を伝播する超音波の一部が素材欠陥D1で反射する。このときの反射波を「素材反射波」と称する。界面103において探傷単位領域に界面欠陥D2(例えば、剥離)があった場合、界面が健全である場合に比べ、界面反射波の振幅が増加する。界面反射波が超音波探触子2に到達する時期と、素材反射波が超音波探触子2に到達する時期とは異なるため、一度の超音波探傷で得られる反射波において、素材反射波と界面反射波とは時間により区別可能となる。このような超音波探傷は、所定のピッチで設置された探傷単位領域ごとに行なわれる。
[欠陥判定]
図3は、図1に示す超音波探傷装置1による欠陥判定を説明する図である。図3に示された各グラフは、演算制御装置5の反射波信号処理部53で受信され、時間軸波形で示された反射波のRF信号である。即ち、図3の各グラフにおいて、横軸は時間、縦軸は反射波高さ(エコー高さ)である。時間軸波形の反射波では、時間経過とともに、表面反射波、素材反射波(素材欠陥ありの場合)、及び界面反射波の順にそれぞれの波形が出現する。
図1及び3に示すように、区間特定部53aは、一度の超音波探傷で得られた反射波のRF信号のうち素材反射波が発生し得る時間範囲を第1区間(素材区間)として特定し、かつ、当該RF信号のうち界面反射波が発生し得る時間範囲を第2区間(界面区間)として特定する。即ち、第1区間と第2区間とは、互いに時間的に重ならない異なる区間である。第1区間及び第2区間は、第1素材101の厚さや超音波の伝播速度等に基づいた計算により特定可能である。
素材欠陥判定部53bは、第1区間において反射波のRF信号の値が正の第1閾値を上回ったか否かを判定する。界面欠陥判定部53cは、第2区間において反射波のRF信号の値が負の第2閾値を下回ったか否かを判定する。即ち、正の第1閾値は、第1区間に設定されるが第2区間には設定されない。一例として、第2閾値の絶対値は、第1閾値よりも大きい。素材欠陥判定部53bは、第1区間において反射波のRF信号の値が第1閾値(正値)を上回ったと判定されると、素材欠陥が存在していると判定する。界面欠陥判定部53cは、第2区間において反射波のRF信号の値が第2閾値を下回ったと判定されると、界面欠陥が存在していると判定する。
図3のケース1の場合、第1区間において反射波のRF信号の値が第1閾値(正値)を上回っておらず、素材欠陥判定部53bは、素材欠陥が存在せず第1素材101は健全であると判定する。また、第2区間において反射波のRF信号の値が第2閾値(負値)を下回っていないため、界面欠陥判定部53cは、界面欠陥が存在せず界面103は健全であると判定する。即ち、第2区間において反射波のRF信号の値が第1閾値と同じ値を上回っているが、第2区間では第1閾値(正値)が設定されないため、健全な界面反射波の正のピークを界面欠陥と誤判定することがない。
図3のケース2の場合、第1区間において反射波のRF信号の値が第1閾値(正値)を上回っているため(図3のA箇所)、素材欠陥判定部53bは、素材欠陥が存在していると判定する。なお、第1素材101に素材欠陥が存在する場合は、界面103まで超音波が十分に届かないため、界面反射波は評価対象外となる。
図3のケース3の場合、第1区間において反射波のRF信号の値が第1閾値(正値)を上回っておらず、素材欠陥判定部53bは、素材欠陥が存在せず第1素材101は健全であると判定する。また、第2区間において反射波のRF信号では、界面103が健全であるにもかかわらず何等かの理由によりピーク値が大きくなる疑似指示が生じている。このとき、第2閾値の絶対値は、界面反射波のRF信号の正のピーク値よりも小さい値に設定されているが、界面反射波のRF信号は、負のピーク値の絶対値が正のピーク値よりも小さくなる特性を有する。よって、反射波のRF信号の値が第2閾値(負値)を下回らず、界面欠陥判定部53cは、界面欠陥が存在せず界面103は健全であると正しく判定する。
図3のケース4の場合、第1区間において反射波のRF信号の値が第1閾値(正値)を上回っておらず、素材欠陥判定部53bは、素材欠陥が存在せず第1素材101は健全であると判定する。他方、第2区間において反射波のRF信号の値が第2閾値(負値)を下回っているため(図3のB箇所)、界面欠陥判定部53cは、界面欠陥が存在していると判定する。なお、界面反射波のRF信号の正のピーク値は、疑似指示のために画面表示範囲外に出てしまっているが、正の閾値による判定を行わないため問題とならない。
[適用例]
図4は、超音波探傷の対象となる複合材を用いた板バネ210を含む鉄道車両用台車201の側面図である。図4に示すように、台車201は、空気バネ231を介して車体230を支持する横梁232(台車枠)と、車軸220を回転自在に支持する軸受(図示せず)を収容する軸箱221とを備える。横梁232と軸箱221との間には、車両長手方向に延びた板バネ210が架け渡され、板バネ210の中央部が横梁232を支持し、板バネ210の両端部が軸箱221に支持される。
板バネ210は、上層211、中間層212及び下層213を含む三層構造を有する。例えば、上層211及び下層213はCFRPによって形成され、中間層212はGFRPによって形成される。図2で説明した例に対応させると、上層211及び下層213が第1素材であり、中間層212が第2素材である。板バネ210は、端部から中央部に向けて徐々に肉厚が大きくなるように形成されている。具体的には、中間層212の肉厚は、端部から中央部に向けて徐々に肉厚が大きくなるように形成され、上層211及び下層213の肉厚は一定である。
このような板バネ210において、上層211(又は下層213)の素材欠陥と、上層211(又は下層213)と中間層212との間の界面欠陥とを検査するために、前述した超音波探傷が好適に実施される。その際、超音波探触子2からの超音波は、板バネ210に対して上層211側(又は下層213側)から入射される。
以上に説明した構成によれば、素材反射波が発生し得る第1区間では、正の第1閾値を用いて素材欠陥の有無が判定され、かつ、界面反射波が発生し得る第2区間では、負の第2閾値を用いて界面欠陥の有無が判定されるので、RF信号における界面欠陥の判定対象領域が、RF信号における素材欠陥の判定対象領域と区別される。そのため、一度の超音波探傷であっても、素材欠陥判定用の第1閾値と界面欠陥判定用の第2閾値とを個別に設定して、素材欠陥の検出精度と界面欠陥の検出精度との両方を高めることができる。
また、第2閾値の絶対値は、第1閾値よりも大きいため、素材欠陥の検出漏れの防止と、疑似指示による界面欠陥の誤判定の防止とを両立できる。但し、第2閾値の絶対値は、第1閾値より小さい値としてもよい。また、第1閾値は、健全な界面反射波の正のピーク値よりも小さい値に設定されるため、更に好適に素材欠陥の検出漏れを防止できる。但し、第1閾値は、健全な界面反射波の正のピークよりも大きい値としてもよい。また、健全な界面反射波の負のピーク値が表示限界に対して低い値に設定可能なため、表示限界までの感度余裕が発生する。それによって、高機能な装置を使用することなく、一度の超音波探傷で素材欠陥と界面欠陥とを高精度に検査可能とするだけではなく、感度余裕が発生する分、判定可能な欠陥寸法の範囲が広げられる。
1 超音波探傷装置
53a 区間特定部
53b 素材欠陥判定部
53c 界面欠陥判定部
100 複合材
101 第1素材
102 第2素材
103 界面
210 板バネ
D1 素材欠陥
D2 界面欠陥

Claims (4)

  1. CFRPからなる第1素材とGFRPからなる第2素材とが積層された複合材に対して前記第1素材側から超音波を照射することで、前記第1素材と前記第2素材との間の界面に欠陥が存在する場合に界面反射波が正負両方にピークを発生させる超音波探傷装置であって、
    前記複合材に照射された超音波の反射波のRF信号において、素材反射波が発生し得る第1区間と界面反射波が発生し得る第2区間とを特定する区間特定部と、
    前記第1区間において前記RF信号の値が正の第1閾値を上回ったか否かを判定する素材欠陥判定部と、
    前記第2区間において前記RF信号の値が負の第2閾値を下回ったか否かを判定する界面欠陥判定部と、を備える、複合材の超音波探傷装置。
  2. 前記第2閾値の絶対値は、前記第1閾値よりも大きい、請求項1に記載の複合材の超音波探傷装置。
  3. CFRPからなる第1素材とGFRPからなる第2素材とが積層された構造を含む複合材に対して前記第1素材側から超音波を照射し、前記第1素材と前記第2素材との間の界面に欠陥が存在する場合に界面反射波が正負両方にピークを発生させる工程と、
    前記複合材に照射された超音波の反射波のRF信号を受信する工程と、
    前記RF信号のうち素材反射波が発生し得る第1区間において、前記RF信号の値が正の第1閾値を上回ったか否かを判定する工程と、
    前記RF信号のうち界面反射波が発生し得る第2区間において、前記RF信号の値が負の第2閾値を下回ったか否かを判定する工程と、を備える、複合材の超音波探傷方法。
  4. 前記複合材は、CFRPからなる第3素材を含み、前記第2素材が前記第1素材及び前記第3素材で挟まれてなる三層構造を有する鉄道車両用板バネである、請求項3に記載の複合材の超音波探傷方法。
JP2016237419A 2016-12-07 2016-12-07 複合材の超音波探傷装置及び方法 Active JP6761331B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016237419A JP6761331B2 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 複合材の超音波探傷装置及び方法
CN201780075443.9A CN109997039B (zh) 2016-12-07 2017-03-14 复合材料的超声波探伤装置及方法
PCT/JP2017/010188 WO2018105140A1 (ja) 2016-12-07 2017-03-14 複合材の超音波探傷装置及び方法
US16/467,527 US11307177B2 (en) 2016-12-07 2017-03-14 Ultrasonic flaw detector and ultrasonic flaw detecting method for composite material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016237419A JP6761331B2 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 複合材の超音波探傷装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018091803A JP2018091803A (ja) 2018-06-14
JP6761331B2 true JP6761331B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=62492299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016237419A Active JP6761331B2 (ja) 2016-12-07 2016-12-07 複合材の超音波探傷装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11307177B2 (ja)
JP (1) JP6761331B2 (ja)
CN (1) CN109997039B (ja)
WO (1) WO2018105140A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6510938B2 (ja) * 2015-09-10 2019-05-08 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車の電極付き板バネの製造方法
US11644443B2 (en) * 2018-12-17 2023-05-09 The Boeing Company Laser ultrasound imaging
US20210186462A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 GE Precision Healthcare LLC Air filled chamber in an ultrasound probe
CN111189912B (zh) * 2020-01-13 2021-01-26 华南理工大学 一种发射参考超声波检测方法、装置及存储介质
CN111790641A (zh) * 2020-06-19 2020-10-20 南京钢铁股份有限公司 一种棒材表面缺陷的探伤分选方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5425986A (en) * 1977-07-29 1979-02-27 Toray Ind Inc Leaf spring of fiber reinforced plastic
JPH0718842B2 (ja) 1985-10-16 1995-03-06 日立建機株式会社 超音波検査装置
JPS6454349A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Honda Motor Co Ltd Inspecting method for metallic member with fiber-reinforced composite layer
JP2531733B2 (ja) * 1988-03-29 1996-09-04 キヤノン株式会社 超音波測定方法及び超音波測定装置
JPH02134511A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 超音波板厚計測方法
JP4088384B2 (ja) * 1999-03-30 2008-05-21 三菱電機株式会社 超音波探傷装置
JP3705960B2 (ja) * 1999-07-09 2005-10-12 四国エックス線株式会社 多層部材の検査方法
WO2001041227A1 (en) * 1999-12-06 2001-06-07 Topchiashvili M I High temperature superconductor composite material and method of producing a product from the material
JP4886564B2 (ja) 2007-03-23 2012-02-29 公益財団法人鉄道総合技術研究所 超音波探傷方法及び装置
JP5112942B2 (ja) 2008-04-30 2013-01-09 川崎重工業株式会社 超音波探傷方法及び装置
JP2010169558A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd 超音波計測装置
CN101672826B (zh) * 2009-10-16 2013-06-12 中国电子科技集团公司第四十五研究所 超声扫描显微镜c扫描相位反转图像的构建方法
JP2012122807A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd ろう接接合部の超音波探傷装置および方法
CN102288684A (zh) * 2011-05-04 2011-12-21 北京理工大学 碳纤维增强环氧树脂基复合板脱粘缺陷超声导波线扫描成像方法
US8826740B2 (en) * 2011-08-02 2014-09-09 General Electric Company Methods and apparatus for porosity measurement and defect detection
EP2982971B1 (en) * 2013-04-02 2017-07-12 JFE Steel Corporation Ultrasonic flaw-detection method and device by setting of gates
JP5904154B2 (ja) * 2013-04-02 2016-04-13 Jfeスチール株式会社 超音波探傷方法および超音波探傷装置
JP6249763B2 (ja) 2013-12-25 2017-12-20 川崎重工業株式会社 超音波探傷システム、および超音波探傷システムの制御方法
CN104502449B (zh) * 2014-10-15 2017-09-19 东方电气(天津)风电叶片工程有限公司 利用超声波a扫描判断风力发电叶片结构缺陷的方法
CN104819922B (zh) * 2015-05-07 2017-11-28 哈尔滨飞机工业集团有限责任公司 一种复合材料层压板制件孔隙率超声评价方法
CN105004793B (zh) * 2015-07-31 2020-06-09 中航复合材料有限责任公司 一种用于复合材料泡沫结构的超声检测方法
CN105388212B (zh) * 2015-10-23 2018-08-10 北京大学 一种厚壁复合管状结构中缺陷的超声检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11307177B2 (en) 2022-04-19
CN109997039B (zh) 2022-03-29
JP2018091803A (ja) 2018-06-14
CN109997039A (zh) 2019-07-09
US20190323997A1 (en) 2019-10-24
WO2018105140A1 (ja) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6761331B2 (ja) 複合材の超音波探傷装置及び方法
WO2007145200A1 (ja) 超音波探傷方法、溶接鋼管の製造方法及び超音波探傷装置
Römmeler et al. Air coupled ultrasonic defect detection in polymer pipes
Michaels et al. Application of acoustic wavefield imaging to non‐contact ultrasonic inspection of bonded components
KR101882838B1 (ko) 적층체의 박리 검사 방법 및 박리 검사 장치
JP6249763B2 (ja) 超音波探傷システム、および超音波探傷システムの制御方法
JP2005156305A (ja) 内部欠陥の評価方法
JP6069123B2 (ja) 超音波検査装置及び超音波検査方法
JP5475654B2 (ja) 内外径形状が変化する管状車軸の手動非破壊検査方法および装置
JP5285845B2 (ja) 欠陥検出装置および欠陥検出方法
JP2008039429A (ja) 電磁波による鉄筋コンクリート構造物の非破壊検査装置及び方法
JP4886564B2 (ja) 超音波探傷方法及び装置
Gros Current and future trends in non-destructive testing of composite materials
RU2550825C1 (ru) Способ динамической калибровки ультразвукового дефектоскопа
WO2015111143A1 (ja) 溶接部を検査する超音波探傷装置および溶接部を検査する超音波探傷方法、それを用いた鉄道車両構体の製造方法
KR20130048874A (ko) 철도 레일 헤드부의 비파괴 탐상장치
JP4699242B2 (ja) 超音波探触子のカップリングチェック方法、及びコンピュータプログラム
JP7180494B2 (ja) 超音波探傷装置および超音波探傷方法
JP2018136252A (ja) 超音波検査装置、それを備えた超音波検査システム、及び超音波検査方法並びにプログラム
JP6761780B2 (ja) 欠陥評価方法
Kenderian et al. Laser-air hybrid ultrasonic technique for dynamic railroad inspection applications
WO2020250583A1 (ja) 検査システム
JP2019132748A (ja) 超音波プローブ
JP5847010B2 (ja) 非破壊検査装置および非破壊検査方法
JP7091646B2 (ja) 表面きずの深さ判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6761331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250