JP6757337B2 - レンバチニブ及びエベロリムスを含む組合せ療法のためのバイオマーカー - Google Patents

レンバチニブ及びエベロリムスを含む組合せ療法のためのバイオマーカー Download PDF

Info

Publication number
JP6757337B2
JP6757337B2 JP2017560343A JP2017560343A JP6757337B2 JP 6757337 B2 JP6757337 B2 JP 6757337B2 JP 2017560343 A JP2017560343 A JP 2017560343A JP 2017560343 A JP2017560343 A JP 2017560343A JP 6757337 B2 JP6757337 B2 JP 6757337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ang2
lenvatinib
concentration
everolimus
cell carcinoma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017560343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517904A (ja
Inventor
船橋 泰博
泰博 船橋
正史 門脇
正史 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=57441987&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6757337(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JP2018517904A publication Critical patent/JP2018517904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6757337B2 publication Critical patent/JP6757337B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57438Specifically defined cancers of liver, pancreas or kidney
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6872Intracellular protein regulatory factors and their receptors, e.g. including ion channels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/71Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

[0001]本発明は、一般には、バイオマーカー及び腎細胞癌に関する。
[0002]抗腫瘍剤として幾つものキナーゼ阻害剤が開発されてきた。例えば、血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)などの受容体型チロシンキナーゼに対し阻害活性を有する一群の化合物は血管新生を阻害することが知られており、新しいクラスの抗腫瘍剤と考えられている。レンバチニブメシル酸塩(E7080としても知られる)は、VEGFR1〜3、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)1〜4、rearranged during transfection受容体(RET)、KIT及び血小板由来増殖因子受容体(PDGFR)を標的とする経口チロシンキナーゼ阻害剤である。レンバチニブメシル酸塩は、レンビマ(LENVIMA)(商標)として米国食品医薬品局により、局所的に再発又は転移した進行性の放射性ヨウ素難治性分化型甲状腺がんを有する患者の治療用に承認されている。腎細胞癌、肝細胞癌、子宮内膜がん及び非小細胞肺がんを含む、他の腫瘍型についての第2及び第3相試験は進行中である。
[0003]ほとんどの抗腫瘍治療には残念ながら、著しい悪心、嘔吐、又は重度の疲労などの望ましくない副作用が伴う。こうした副作用は、複数の抗腫瘍剤が組合せ療法として使用されるときに特に抑制される必要がある。また抗腫瘍治療は成果を挙げてきたものの、治療を受ける全ての患者で顕著な臨床応答を生ずるわけではなく、治療が有効でないことに関連する、望ましくない副作用、遅延及び費用をもたらす。そのため、特に抗腫瘍剤が組合せ療法において使用されるときに、抗腫瘍剤の投与前に抗腫瘍剤に対する対象の応答を予測するために使用できるバイオマーカーが大いに必要とされている。
[0004]国際公開第2012/157672号は、野生型B−raf及びPTEN、又は変異B−raf及びPTENのいずれかを有する黒色腫患者のサブグループにおいて、高レベルのAng2、IL6、CXCR4、COL4A3、MEIS1、FGF9、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4又はVEGFR1、及び低レベルのSHC1、NRP2、ARHGAP22、SCG2又はPMLが、レンバチニブ化合物に対する応答性を予測することを開示している。
[0005]国際公開第2012/166899号は、甲状腺がん又は腎がんを有する対象において、低レベルのAng2、VEGFA、IFNG若しくは可溶性KDR、又は高レベルのIL−6、IL−13、PDGFAB、CSF3、CCL3、CCL4、FLT4若しくはFGF2が、レンバチニブ化合物に対する応答性を予測することを開示している。しかし、国際公開第2012/166899号は、腎臓がん患者において、エベロリムス等の別の抗腫瘍剤での単剤療法を超える、レンバチニブ化合物とそうした別の抗腫瘍剤とを含む組合せ療法の選択を予測するものとしてAng2を使用できるとは、開示も示唆もしていない。
[0006]国際公開第2014/185540号は、子宮内膜がんを有する対象において、低レベルのAng2が、レンバチニブ化合物に対する応答性を予測することを開示している。しかし、国際公開第2014/185540号は、腎細胞癌患者においてレンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に対する応答性を予測するものとしてAng2を使用できるとは開示しておらず、エベロリムスでの単剤療法を超えるそうした組合せ療法の選択についてはなおさら開示していない。
[0007]米国特許出願公開第2012/0077837号は、患者にレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを投与することを含む腫瘍を治療する方法を開示している。しかし、米国特許出願公開第2012/0077837号は、腎細胞癌患者においてレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法に対する応答性を予測するものとしてAng2を使用できるとは開示も示唆もしておらず、エベロリムスでの単剤療法を超えるそうした組合せ療法の選択についてはなおさら開示していない。
[0008]Llovetら、Clin.Cancer Res.、18(8):2290〜2300ページ(2012)、進行肝細胞癌患者においては、血管新生バイオマーカーのAng2及びVEGFは生存期間の予測因子ではあったが、これらのバイオマーカーからは血管新生阻害剤ソラフェニブに対する応答性は予測されなかったと報告している。
[0009]このように、Ang2のような血管新生バイオマーカーは、全てのがんで、血管新生阻害剤に対する応答性についてのバイオマーカーとなると予想されているわけではない。
[0010]本出願は、少なくとも部分的には、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定又は選択するために使用できるバイオマーカーの同定に基づく。治療前のヒト対象から得られた生体試料におけるアンジオポエチン−2(「Ang2」)の発現レベル(「ベースラインレベル」)は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象の有用な予測因子として同定される。したがって、本明細書に記載されているバイオマーカー及び組成物は、例えば、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の利益を得る可能性のある腎細胞癌を有する患者又は患者の部分集合を同定、階層化及び/又は選択する際に有用である。加えて、本明細書に記載されている方法は、例えば、腎細胞癌を患う、有することが疑われる、又は発症するリスクのある対象について適切な治療法(例えば、レンバチニブ若しくはその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法、又は代替の腎細胞癌療法)を選択する際に有用である。
[0011]一態様では、本開示は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定する方法を提供する。上記方法は、組合せ療法の投与前に対象から得られた生体試料をアッセイし、生体試料におけるAng2タンパク質の濃度が、対照に比べて高いことを決定することを伴う。生体試料において高濃度のAng2タンパク質を有する対象は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると認定される。
[0012]第2の態様では、本開示は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法の投与のために、腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を選択する方法を特徴とする。上記方法は、ヒト対象から得られた生体試料をAng2タンパク質のベースラインレベルについてアッセイすることを含む。生体試料におけるAng2タンパク質のベースラインレベルが、対照に比べて高いことが決定された場合に、対象は、組合せ療法の投与に選択される。ある特定の実施形態では、上記方法は、上記組合せ療法を上記ヒト対象に投与することをさらに含む。
[0013]第3の態様では、本開示は、腎細胞癌を治療する方法を提供する。上記方法は、治療前に腎細胞癌を有する対象から得られた生体試料を用意すること;上記生体試料において、対照に比べて高いAng2タンパク質発現レベルを測定すること;並びに治療有効量のレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを上記対象に投与することを伴う。
[0014]第4の態様では、本開示は、腎細胞癌を治療する方法を提供する。上記方法は、治療有効量のレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを腎細胞癌を有する対象に投与することを伴い、ここで、上記対象は、対照に比べて高いAng2タンパク質発現レベルを有すると認定されている。ある特定の実施形態では、上記対象は、上記ヒト対象から得られた生体試料において高濃度のAng2タンパク質を有すると認定されている。
[0015]第5の態様では、本開示は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を治療する方法を特徴とする。上記方法は、エベロリムス及びレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩を含む組合せ療法を上記ヒト対象に投与することを伴い、ここで、上記ヒト対象は、上記対象から得られた生体試料において対照よりも高いAng2タンパク質のベースラインレベルを有することが予め決定されている。
[0016]以下の実施形態は、上記の全態様について想定する。
[0017]一実施形態では、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩がレンバチニブメシル酸塩である。
[0018]一実施形態では、腎細胞癌は、進行腎細胞癌又は転移腎細胞癌である。
[0019]一部の実施形態では、上記生体試料が、血液試料、血清試料、血漿試料、腎細胞癌保管腫瘍試料、及び腎細胞癌生検試料からなる群から選択される。
[0020]一部の実施形態では、上記対照が、予め設定されたカットオフ値である。一実施形態では、予め設定されたカットオフ値は、カットオフなしに比べてより高い陽性的中率で腫瘍応答を予測する、受信者動作特性(ROC)解析又はパーセンタイル解析に基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、ここで、予め設定された上記カットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度は低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値は高濃度のAng2である。腫瘍応答は客観的奏効率(ORR)、臨床的有用率(CBR)、又は最大腫瘍縮小率(%)である。別の実施形態では、予め設定された上記カットオフ値が、生存期間を予測するシミュレーションモデル又はパーセンタイル解析に基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、ここで、予め設定された上記カットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値が高濃度のAng2である。この文脈では、生存期間が無増悪生存期間(PFS)又は全生存期間(OS)である。特定の実施形態では、予め設定された上記カットオフ値が、3565〜5650(例えば、3760pg/ml)の範囲内のAng2タンパク質濃度であり、ここで、予め設定された上記カットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値が高濃度のAng2である。
[0021]一部の実施形態では、上記方法は、対象の医療提供者に検査結果を伝えるステップをさらに含む。ある特定の実施形態では、上記方法は、上記対象の医療記録を修正して、上記対象がレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする又は必要としないことを示すことをさらに含む。特定の実施形態では、記録をコンピュータ可読媒体上に作成する。ある特定の実施形態では、上記方法は、ベースラインAng2発現プロファイルから、上記対象がレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩を含む組合せ療法を必要とすることが予測された場合に、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を上記対象に処方することをさらに含む。ある特定の実施形態では、上記方法は、ベースラインAng2発現プロファイルから、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を、上記対象が必要としないことが予測された場合に、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含まない療法を上記対象に処方するステップをさらに含む。一部の実施形態では、上記方法は、ベースラインAng2発現プロファイルから、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を、上記対象が必要とすることが予測された場合に、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む療法を上記対象に投与するステップをさらに含む。一部の実施形態では、上記方法は、ベースラインAng2発現プロファイルから、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を、上記対象が必要としないことが予測された場合に、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含まない療法を上記対象に投与するステップをさらに含む。
[0022]一実施形態では、Ang2の濃度が免疫学的方法で測定される。一部の実施形態では、上記免疫学的方法が、酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、化学発光イムノアッセイ、電気化学発光イムノアッセイ、ラテックス比濁イムノアッセイ、ラテックス光学イムノアッセイ、イムノクロマトグラフィーアッセイ及びウェスタンブロッティングからなる群から選択される。別の実施形態では、Ang2の濃度が酵素イムノアッセイによって測定される。
[0023]第6の態様では、本開示は、ヒト対象において腎細胞癌を治療する際にエベロリムスと同時使用するためのレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩を提供し、ここで、上記ヒト対象は、上記の方法により、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする対象として認定される。一部の実施形態では、レンバチニブの薬学的に許容される塩は、レンバチニブメシル酸塩である。一実施形態では、腎細胞癌は、進行又は転移した腎細胞癌である。
[0024]第7の態様では、本開示は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象がレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることを予測する際に使用するためのAng2タンパク質検出剤を提供する。一実施形態では、Ang2タンパク質検出剤は、抗Ang2抗体である。
[0025]第8の態様では、本開示は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象がレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることを予測する際に使用するためのAng2タンパク質検出剤を含むキットを特徴とする。ある特定の実施形態では、Ang2タンパク質検出剤が抗Ang2抗体である。ある特定の実施形態では、抗Ang2抗体がモノクローナル抗体である。他の実施形態では、抗Ang2抗体がポリクローナル抗体である。ある特定の実施形態では、抗体が、検出可能な作用剤にコンジュゲートされている。一実施形態では、検出可能な作用剤が西洋ワサビペルオキシダーゼ、ビオチン、蛍光部分、放射性部分、ヒスチジンタグ又はペプチドタグである。一実施形態では、検出可能に標識された抗体を、マイクロプレート上にコーティングしている。ある特定の実施形態では、上記マイクロプレートが96ウェルマイクロプレートである。ある特定の実施形態では、キットが、1個又は複数の濃度標準、1個又は複数の緩衝液(例えば、洗浄緩衝液)、1個又は複数の希釈液(例えば、アッセイ用希釈液及び/又は較正用希釈液)、及び対象から得られた生体試料においてAng2タンパク質検出剤がAng2に特異的に結合するか否かを検出するのを容易にする1個又は複数の試薬(例えば、呈色試薬、停止溶液)を任意選択で含む。
[0026]別段の規定がない限り、本明細書で使用される全ての技術及び科学用語は、本発明の属する分野の通常の技能を有する者が一般に理解するのと同じ意味を有する。本明細書に記載されているのと類似した、又は同等の方法及び材料を、本発明を実施又は試験するのに使用してもよいが、以下に例示的方法及び材料を記載する。本明細書で言及する全ての公表資料、特許出願、特許及び他の参考文献は、参照により全体が組み込まれている。矛盾がある場合、定義を含めて、本出願を優先するものとする。材料、方法及び例は説明だけのためのものであり、限定を意図しない。
[0027]本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な記載、及び特許請求の範囲から明らかであろう。
組合せ群及びエベロリムス群における全生存期間(OS)のカプランマイアー曲線を示した図である。各群において、2つの曲線は、Ang2ベースラインレベル(>3760pg/ml又は≦3760pg/ml)に基づいてプロットされる。黒色細曲線:エベロリムス群の中の高Ang2集団、黒色太曲線:組合せ群の中の高Ang2集団、灰色細曲線:エベロリムス群の中の低Ang2集団、及び灰色太曲線:組合せ群の中の低Ang2集団。 組合せ群及びエベロリムス群における無増悪生存期間(PFS)のカプランマイアー曲線を示した図である。各群において、2つの曲線は、Ang2ベースラインレベル(>3760pg/ml又は≦3760pg/ml)に基づいてプロットされる。黒色細曲線:エベロリムス群の中の高Ang2集団、黒色太曲線:組合せ群の中の高Ang2集団、灰色細曲線:エベロリムス群の中の低Ang2集団、及び灰色太曲線:組合せ群の中の低Ang2集団。
[0029]本開示は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌対象(ヒト患者等)を同定するための方法及び組成物を提供する。本開示は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の投与が推奨される腎細胞癌(例えば、進行又は転移した腎細胞癌)を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのある対象を同定するための予測バイオマーカーとしてAng2を提供する。本明細書に記載されているバイオマーカー、組成物、及び方法は、腎細胞癌を患う、有することが疑われる又は発症するリスクのある対象について適切な治療法(例えば、レンバチニブ若しくはその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法、又は代替の腎細胞癌療法)を選択する際に有用である。さらに、本出願は、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の利益を得る可能性のある腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのある患者を選択する方法、並びに治療の方法を提供する。
[0030]定義
「対象」という用語は、それだけに限らないが、ヒト、チンパンジー、オランウータン、ゴリラ、ヒヒ、サル、マウス、ラット、ブタ、ウマ、イヌ及びウシを含めた哺乳動物を意味する。
[0031]「組合せ療法を必要とするヒト対象」という用語は、好ましい治療として組合せ療法が推奨されるヒト対象を意味する。好ましい治療として組合せ療法が推奨される状況の非限定的な例は、2種の特定の薬剤を含む組合せ療法が、少なくとも1種が前記2種の特定の薬剤とは異なる2種の薬剤を含む他の組合せ療法よりも有効であると予測される状況;2種の特定の薬剤を含む組合せ療法が、前記2種の薬剤のうちの一方、又はそのそれぞれでの単剤療法よりも有効であると予測される状況である。
[0032]「組合せ療法」という用語は、2種以上の薬剤を同時に患者に投与する療法を意味する。2種以上の薬剤は、同時に、実質的に同時に、又は連続に投与できる。場合によっては、2種以上の薬剤が、(例えば、単一の錠剤又はカプセル中に)共に製剤化されていてもよい。他の場合には、2種以上の薬剤は、共に製剤化されていない(例えば、それらは別々の錠剤又はカプセルとして投与される)。
[0033]「レンバチニブ」という用語は、4−(3−クロロ−4−(シクロプロピルアミノカルボニル)アミノフェノキシ)−7−メトキシ−6−キノリンカルボキサミドを指す。この化合物は、米国特許第7253286号明細書の実施例368(第270欄を参照されたい)に開示されている。米国特許第7253286号明細書は、参照により全体が本明細書に組み込まれている。「レンバチニブ化合物」という用語は、「レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩」を指す。レンバチニブの薬学的に許容される塩の一例はレンバチニブメシル酸塩である。レンバチニブメシル酸塩はE7080とも称する。レンバチニブメシル酸塩は、レンビマ(商標)として米国食品医薬品局により、局所的に再発又は転移した進行性の放射性ヨウ素難治性分化型甲状腺がんを有する患者の治療用に承認されている。
[0034]「薬学的に許容される塩」という用語は、塩の種類に関しては特に限定されない。このような塩の例としては、それだけに限らないが、塩酸塩、硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、臭化水素酸塩及びヨウ化水素酸塩などの無機酸付加塩;酢酸塩、マレイン酸塩、乳酸塩、酒石酸塩及びトリフルオロ酢酸塩などの有機カルボン酸付加塩;メタンスルホン酸塩、ヒドロキシメタンスルホン酸塩、ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩及びタウリン塩などの有機スルホン酸付加塩;トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、プロカイン塩、ピコリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン塩、N−メチルグルカミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、トリス(ヒドロキシメチルアミノ)メタン塩及びフェネチルベンジルアミン塩などのアミン付加塩;並びにアルギニン塩、リシン塩、セリン塩、グリシン塩、アスパラギン酸塩及びグルタミン酸塩などのアミノ酸付加塩が挙げられる。一実施形態では、薬学的に許容される塩がメタンスルホン酸塩(「メシル酸塩」)である。メタンスルホン酸塩型(すなわち、メシル酸塩)の4−(3−クロロ−4−(シクロプロピルアミノカルボニル)アミノフェノキシ)−7−メトキシ−6−キノリンカルボキサミドは、参照により開示全体が本明細書に組み込まれている米国特許第7612208号明細書に開示されている。
[0035]「エベロリムス」という用語は、(1R,9S,12S,15R,16E,18R,19R,21R,23S,24E,26E,28E,30S,32S,35R)−1,18−ジヒドロキシ−12−{(1R)−2−[(1S,3R,4R)−4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシシクロヘキシル]−1−メチルエチル}−19,30−ジメトキシ−15,17,21,23,29,35−ヘキサメチル−11,36−ジオキサ−4−アザ−トリシクロ[30.3.1.04,9]ヘキサトリアコンタ−16,24,26,28−テトラエン−2,3,10,14,20−ペンタオンを指す。この化合物は、米国特許第5,665,772号に開示されている。米国特許第5,665,772号は、参照により本明細書にその全体が組み込まれている。エベロリムスは、アフィニター(AFINITOR)(登録商標)として米国食品医薬品局により、スニチニブ又はソラフェニブでの治療の失敗後の進行腎細胞癌を含む、種々の疾患の治療用に承認されている。
[0036]「タンパク質」という用語は、長さ又は翻訳後修飾に無関係に、アミノ酸のあらゆるペプチド結合鎖を意味する。通常、本明細書に記載されているタンパク質は、調製物中の全タンパク質のうち重量において少なくとも60%、例えば試料中の全タンパク質のうち60%、を占めるとき、「単離」されている。一部の実施形態では、本明細書に記載されているタンパク質は、調製物中の全タンパク質のうち重量において少なくとも75%、少なくとも90%、又は少なくとも99%を占める。
[0037]「VEGF標的療法」という用語は、(1種又は複数の)血管内皮増殖因子(VEGF)受容体に作用する抗腫瘍剤の投与を含むあらゆる療法を意味する。VEGF標的療法に使用される抗腫瘍剤の非限定的な例は、スニチニブ、ソラフェニブ、パゾパニブ、ベバシズマブ、アキシチニブ、バタラニブ及びチボザニブである。
[0038]「療法に応答/応答性」という用語は、療法の投与を受けた対象が、与えたその療法に、陽性の応答を示すことを意味する。このような陽性の応答の非限定的な例は、腫瘍の大きさの減少、腫瘍転移の減少、又は治療後の生存期間延長である。
[0039]対象由来の試料におけるタンパク質の「ベースラインレベル」という用語は、エベロリムス及びレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩の組合せ療法を対象に投与する前の試料におけるそのタンパク質の濃度を意味する。
[0040]アンジオポエチン2
アンジオポエチンは、血管新生(既にあった血管からの血管形成)及び腫瘍血管の成熟を促進するタンパク質増殖因子である。ノックアウトマウスによる研究から、アンジオポエチン2(Ang2)は成熟血管の形成に必要なことが示されている。内皮細胞でのAng2の発現は、たとえ先立つ炎症促進性刺激がなくても、骨髄系細胞を動員し、炎症を誘導するのに十分である。
[0041]Ang2の遺伝子ID、関連URL、タンパク質ID及びUniProtKB受託番号は、以下の通りである:
公式の遺伝子記号:Ang2
遺伝子ID:285
URL:www.ncbi.nlm.nih.gov/gene/285
代替の記号:Ang−2、ANG−2、ANG2、Ang2(90)、Ang290、ANGPT2
UniProtKB受託番号:O15123
[0042]Ang2の対照に比べて高いベースラインレベル(例えば、タンパク質又はmRNA発現)からは、対象がレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることが示される/予測される。例えば、上記療法での治療前に対象から得られた生体試料における(対照に比べて)高濃度のベースラインAng2タンパク質からは、上記対象がレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることが予測される。
[0043]ある特定の実施形態では、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法による処置後に対象が部分奏効を示す場合、上記対象は、上記組合せ療法に応答すると判定される。「部分奏効」とは、ベースラインの最長径(LD)の合計を参照とした、標的病変のLDの合計における少なくとも30%の減少を意味する。一部の実施形態では、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法による処置後に対象が腫瘍縮小を示す場合、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に応答すると判定される。「最大腫瘍縮小率(%)」(MTS)とは、ベースライン合計直径を参照とした、標的病変の直径の合計の百分率変化を意味する。他の実施形態では、対象が全生存期間を示す場合に、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に応答すると判定される。「全生存期間」(OS)とは、無作為化から何らかの原因による死亡までの期間を指す。「無作為化」とは、患者の治療計画が決定されるときの、試験群又は対照群への患者の無作為化を意味する。一部の実施形態では、対象が全生存期間及び腫瘍縮小の両方を示す場合に、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に応答すると判定される。他の実施形態では、対象が無増悪生存期間を示す場合に、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に応答すると判定される。「無増悪生存期間」(PFS)とは、無作為化の日付から、疾患進行又は死亡のいずれか最初に起こったほうの最初の文書化の日付までの期間を指す。一部の実施形態では、対象が無増悪生存期間及び腫瘍縮小の両方を示す場合に、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法に応答すると判定される。
[0044]本開示は、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の後に、エベロリムスのみを含む単剤療法よりも生存利益(例えば、全生存期間(OS))を得る可能性が高い、腎細胞癌を有する対象を同定する方法を提供する。この方法では、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法での治療の前に得られた、対象の生体試料をアッセイし、Ang2タンパク質のレベルを測定する。対照に比べて高濃度のベースラインAng2タンパク質からは、前記対象が、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法の後に、エベロリムスのみを含む単剤療法よりも生存利益(例えば、OS)を得る可能性が高くなることが示される。
[0045]ある特定の実施形態では、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)は、(レンバチニブ遊離塩基としてそれぞれ算出される)12、18又は24mgの用量で1日1回経口で本発明の対象に投与することができる。
[0046]ある特定の実施形態では、エベロリムスは、5又は10mgの用量で1日1回経口で本発明の対象に投与することができる。
[0047]Ang2の濃度は、免疫学的アッセイなど、当技術分野で既知のいずれの方法を使用して測定してもよい。このような方法の非限定的な例としては、酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、化学発光イムノアッセイ、電気化学発光イムノアッセイ、ラテックス比濁イムノアッセイ、ラテックス光学イムノアッセイ、イムノクロマトグラフィーアッセイ及びウェスタンブロッティングが挙げられる。ある特定の実施形態では、Ang2の濃度は、酵素イムノアッセイによって測定する。
[0048]対照
上記のように、本発明の方法は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる又は発症するリスクのある対象由来の生体試料におけるAng2のベースラインレベルの測定を伴うことがあり、ここで、対照と比べた、Ang2の発現レベルから、対象がレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする(又はそれから利益を得ることができる)ことが予測される。ある特定の実施形態では、腎細胞癌を有する、有することが疑われる又は発症するリスクのある対象由来の生体試料におけるベースラインAng2の濃度が対照より高い場合に、上記対象は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると認定される。この文脈では、「対照」という用語は、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としない対象から得られた(例えば、同一組織由来の)試料を含む。レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としないそうした対象には、組合せ療法に応答すると予測されるが、組合せ療法に対するそうした応答が、エベロリムスでの単剤療法に対する予測された応答よりも有意に良好でない対象が含まれることもある。「対照」という用語は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としないと分かっている対象から過去に得られた(例えば、同一組織由来の)試料であって、組合せ療法の必要性を予測しようする対象から採取される検査試料と後に比較するための参照として使用される試料も含む。
[0049]一部の実施形態では、「陽性対照」を「対照」の代わりに使用することもできる。特定の細胞型又は組織におけるAng2の「陽性対照」濃度は、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると認定されている1名又は複数の対象の解析によって、代替的に予め設定しておいてもよい。この予め設定された参照値(組合せ療法を必要とすると認定されている複数の対象から得られた平均又は中央値の発現レベルであってもよい)は次に、タンパク質又は核酸の「陽性対照」発現レベルとして、検査試料との比較に使用することができる。このような比較では、解析しているAng2の濃度が、予め設定された陽性対照参照と同じ、又は比較可能な(少なくともその85%であるが、100%未満である)場合に、対象は、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると予測される。
[0050]ある特定の実施形態では、上記「対照」が、所定のカットオフ値である。
[0051]カットオフ値
一部の実施形態では、本明細書に記載されている方法は、Ang2の濃度が所定のカットオフ値を超えるか又は下回るかを決定するステップを含む。
[0052]本明細書に記載されている方法及び組成物では、ベースラインAng2の参照濃度は、あるカットオフ値であって、それを超えるか又は下回るかするとレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の必要性が予測される、カットオフ値として同定する。一部のカットオフ値は、その両側で、ある値域にわたって臨床相関が依然として有意であり得るという意味において、絶対的なものではない;しかし、特定の試料種に対し、Ang2の濃度の至適カットオフ値(例えば、様々なHスコア)を選択することは可能である。本明細書に記載されている方法で使用するために決定するカットオフ値は、例えば公表されている濃度範囲と比較し得るが、使用する方法及び患者集団に対し個別に設定することができる。至適カットオフ値の改善は、使用する統計手法の精巧化と、異なる試料種について参照レベル値を決定するために使用する試料の数及び供給源とに応じて決定され得ることが理解されている。したがって、確立されたカットオフ値は、定期的再評価、又は方法若しくは集団の分布の変化に基づいて上下に調整することが可能である。
[0053]Ang2の参照濃度は、様々な方法によって決定できる。参照レベルは、目的のAng2の濃度を、例えば、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする、又はレンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としない、対象(例えば、患者)の集団において比較することによって決定できる。これは、例えば、患者の全コホートがグラフで表現されているヒストグラム解析であって、その第1の軸は目的のAng2の濃度を表し、第2の軸はコホート中の対象の数を表し、そのコホートの試料は1個又は複数の濃度を含む、ヒストグラム解析によって達成できる。次に、Ang2の参照濃度は、これら別個の群を最もよく区別する量又は濃度に基づいて決定できる。参照レベルは、全対象に一律に適用できる単一の数なことも、対象の特定の部分集団に応じて変更することもある。例えば、同一のがんについて、より高年齢の対象は、より低年齢の対象とは、参照レベルが異なることがある。加えて、疾患のより進行した(例えば、進行又は転移した腎細胞癌)対象は、その疾患がより軽度な形態の対象とは、参照値が異なることがある。
[0054]予め設定された上記カットオフ値が、受信者動作特性(ROC)解析に基づいて決定されるタンパク質濃度であってもよい。ROC曲線を使用して、臨床試験のためのカットオフ値を決定する。患者が2群に分かれていて、確立された標準手法を使用することによって、片方の群はレンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると分かっており、もう片方はレンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としないと分かっている状況を考慮されたい。2群の全員に由来する生体試料を使用した測定値を、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法の必要性について検査するために使用する。この検査は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする対象の一部を見つけ出すことになるが、全てではない。この検査によって見つけ出される組合せ療法を必要とする対象の、(確立された標準手法によって分かる)組合せ療法を必要とする対象の総数に対する比は、真陽性率(感度としても知られる)である。この検査は、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要としない対象の一部を見つけ出すことになるが、全てではない。この検査によって見つけ出される組合せ療法を必要としない対象の、(確立された標準手法によって分かる)組合せ療法を必要としない対象の総数に対する比は、真陰性率(特異性としても知られる)である。期待されるのは、上記の検査のROC曲線解析により、偽陽性及び偽陰性の数を最小にすることになるカットオフ値が見つけ出されるようになることである。ROCとは、識別閾値を変化させた際の、2値クラスによる層別化システムの成績をグラフに示したプロットのことである。これは、様々な閾値設定のもとで、陽性のうちの真陽性の割合を、陰性のうちの偽陽性の割合に対してプロットすることによって作成する。
[0055]一実施形態では、Ang2の濃度が、ある陽性的中率で腫瘍応答を予測する、ROC解析に基づいて決定され、ここで、予め設定された上記カットオフ値以下の目的のAng2の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値が高濃度のAng2である。陽性的中率とは、陽性検査結果のうち真陽性である結果の割合のことであり;陽性となった検査が、検査しようとしている基礎状態を反映する確立を反映する。ROC曲線を構築し、陽性的中率を決定する方法は、当技術分野ではよく知られている。ある特定の実施形態では、腫瘍応答が客観的奏効率(ORR)、臨床的有用率(CBR)、又は最大腫瘍縮小率(%)である。
[0056]別の実施形態では、予め設定された上記カットオフ値が、生存期間を予測するシミュレーションモデルに基づいて決定されるAng2の濃度であってもよく、ここで、予め設定された上記カットオフ値以下のAng2の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値がAng2である。一部の実施形態では、生存期間が無増悪生存期間(PFS)である。他の実施形態では、生存期間が全生存期間(OS)である。
[0057]ある特定の実施形態では、Ang2タンパク質についての予め設定された上記カットオフ値が、3565〜5650pg/mlの濃度範囲内である。ある特定の実施形態では、Ang2タンパク質についての予め設定された上記カットオフ値が、約3760pg/mlである。これら全ての実施形態で、予め設定された上記カットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された上記カットオフ値より高い値が高濃度のAng2である。この文脈では、「約」とは±10%のことを意味する。
[0058]生体試料
本明細書に記載されている方法に適した生体試料としては、Ang2タンパク質を含む、あらゆる体液、細胞、組織、又はその画分等が挙げられる。生体試料は、例えば、対象(例えば、ヒトなどの哺乳動物)から得られた検体であってもよいし、このような対象に由来していてもよい。試料は、例えば、生検により得られた組織切片、保管腫瘍組織、又は組織培養されている、若しくは組織培養に適合させた細胞であってもよい。生体試料は、血液、血漿、若しくは血清などの体液、又はこのような試料を基材(例えば、ガラス、ポリマー、紙)に吸収させたものとすることもできる。生体試料としては、腎細胞癌組織試料を挙げることもできる。特定の実施形態では、上記生体試料が、腫瘍又は前がん病変を含むと疑われる対象の領域から得られた腫瘍細胞(複数可)又は腫瘍組織である。例えば、上記生体試料が腎細胞癌試料であってもよい。必要に応じて、生体試料は、特定の細胞種を含む画分へとさらに分画することができる。血液試料は、例えば、血清へと分画することも、赤血球細胞又は白血球細胞(白血球)などの特定の種類の血球細胞を含む諸画分へと分画することもできる。必要に応じて、試料は、対象由来の諸試料の組合せ、例えば、組織試料及び液体試料の組合せとしてもよい。
[0059]生体試料は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのある対象から得ることができる。ある特定の実施形態では、対象が進行又は転移腎細胞癌を有する。一部の実施形態では、対象が再発腎細胞癌を有する。他の実施形態では、対象は、切除不能な進行又は転移した腎細胞癌を有する。他の実施形態では、対象がステージIIIの腎細胞癌を有する。ある特定の実施形態では、対象がステージIVの腎細胞癌を有する。
[0060]例示的方法としては、例えば、静脈切開及び細針吸引生検法が挙げられるが、生体試料を得るための、適切ないかなる方法でも利用できる。試料は、例えば、マイクロダイセクション(例えば、レーザーキャプチャーマイクロダイセクション(LCM)又はレーザーマイクロダイセクション(LMD))により採取することもできる。
[0061]試料中の分子(例えば、核酸又はタンパク質)の活性を保持する、又はそれらの分子が損なわれないようにする、試料を得るため及び/又は保存するための方法は、当業者にはよく知られている。生体試料は、例えば、上記試料中の分子(例えば、核酸又はタンパク質)を保存する、又はそれらの分子の変化を最小にする1個又は複数のヌクレアーゼ阻害剤、プロテアーゼ阻害剤及びホスファターゼ阻害剤を含めた、緩衝液及び/又は阻害剤などの1個又は複数の追加の作用剤とさらに接触させることができる。このような阻害剤としては、例えば、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)及びエチレングリコールビス(β−アミノエチルエーテル)N,N,N’,N’−四酢酸(EGTA)などのキレート剤、フッ化フェニルメチルスルホニル(PMSF)、アプロチニン、ロイペプチン及びアンチパインなどのプロテアーゼ阻害剤、並びにリン酸、フッ化ナトリウム及びバナデートなどのホスファターゼ阻害剤が挙げられる。分子を単離するのに適した緩衝液及び条件は、当分野の技術者によく知られており、例えば、特徴付けようとしている試料中の分子の種類に応じて変更することができる(例えば、Ausubelら、Current Protocols in Molecular Biology(Supplement 47)、John Wiley & Sons、New York(1999);Harlow and Lane、Antibodies: A Laboratory Manual (Cold Spring Harbor Laboratory Press(1988);Harlow and Lane、Using Antibodies: A Laboratory Manual、Cold Spring Harbor Press(1999);Tietz Textbook of Clinical Chemistry、第3版、Burtis and Ashwood編、W.B.Saunders、Philadelphia、(1999)を参照されたい)。試料を処理して、妨害物質を除去する、又は妨害物質の存在を最小にすることもできる。例えば、生体試料を分画又は精製して、目的のものではない1個又は複数の物質を除去することができる。生体試料を分画又は精製する方法としては、それだけに限らないが、液体クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィー又はアフィニティークロマトグラフィーなどのクロマトグラフ法が挙げられる。本明細書に記載されている方法における使用では、試料は様々な物理的状態にあってよい。例えば試料は液体又は個体であっても、液体に溶解又は懸濁しても、乳剤又はゲルであっても、材料に吸収されていてもよい。
[0062]バイオマーカーの発現レベル/濃度の決定
遺伝子発現は、標的遺伝子の例えばタンパク質又はRNA発現として検出することができる。つまり、遺伝子の存在又は発現レベル(量)は、その遺伝子のmRNA又はタンパク質発現のレベルを検出及び/又は測定することによって決定できる。一部の実施形態では、Ang2の発現は、Ang2遺伝子にコードされるAng2の活性として検出することができる。
[0063]一実施形態では、Ang2の発現は、Ang2遺伝子にコードされるAng2の発現又は濃度を検出及び/又は測定することによって決定できる。タンパク質発現/濃度を決定する方法は、当技術分野ではよく知られている。一般に使用される方法は、目的の標的タンパク質に特異的な抗体の使用を伴う。タンパク質発現を決定する方法としては、例えば、それだけに限らないが、ウェスタンブロッティング又はドットブロット解析、免疫組織化学(例えば、定量的免疫組織化学)、免疫細胞化学、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、酵素結合免疫吸着スポット(ELISPOT;Coligan,J.E.他編.(1995)Current Protocols in Immunology.Wiley、New York)、ラジオイムノアッセイ、化学発光イムノアッセイ、電気化学発光イムノアッセイ、ラテックス比濁イムノアッセイ、ラテックス光学イムノアッセイ、イムノクロマトグラフィーアッセイ及び抗体アレイ解析(例えば、参照により開示全体が本明細書にそれぞれ組み込まれている米国特許出願公開第2003/0013208号明細書及び米国特許出願公開第2004/171068号明細書を参照されたい)が挙げられる。タンパク質発現を検出するための上記の方法及び追加の方法の多くに関するさらなる記載は、例えばSambrookら(前掲)に見出すことができる。
[0064]一例を挙げるなら、Ang2の発現の存在又は量は、ウェスタンブロッティング法を使用して決定できる。例えば、生体試料から溶解液を調製することができ、この溶解液を、又は生体試料そのものをレムリ(Laemmli)緩衝液と接触させ、ドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−PAGE)に供することができる。SDS−PAGEで分けられた、サイズにより分離したタンパク質は次に、フィルター膜(例えば、ニトロセルロース)に転写し、Ang2に特異的な、検出可能に標識された抗体を使用するイムノブロット法に供することができる。結合した、検出可能に標識された抗体の存在又は量は、生体試料におけるタンパク質の存在又は量を示す。
[0065]別の例を挙げるなら、Ang2のタンパク質発現を検出及び/又は測定するために、イムノアッセイを使用できる。上記のようにイムノアッセイは、検出目的では、検出部分(例えば、蛍光剤又は酵素)を有する抗体を用いて行うことができる。生体試料由来のタンパク質は、固相マトリックス(例えば、マルチウェルアッセイプレート、ニトロセルロース、アガロース、セファロース、コード化粒子又は磁気ビーズ)に直接コンジュゲートしてもよいし、特異的結合対の片方に結合(例えば、ストレプトアビジン又はビオチン)すると固相マトリックスに付着する、特異的結合対のもう片方(例えば、ビオチン又はストレプトアビジン)にコンジュゲートしてもよい。固相マトリックスにこのように付着するために上記タンパク質は、検出抗体との接触の前に、生体試料の他の妨害物質又は無関係な成分から分けて精製することが可能となり、また接触の後には、結合しなかった抗体を洗浄して除去することも可能となる。この場合も上記と同様に、結合した、検出可能に標識された抗体の存在又は量は、生体試料におけるタンパク質の存在又は量を示す。
[0066]抗体の形態に関して特定の制限はなく、本開示には、ポリクローナル抗体も、そしてモノクローナル抗体も含まれる。Ang2又はその断片でウサギなどの動物を免疫することにより得られる抗血清、並びに全てのクラスのポリクローナル抗体及びモノクローナル抗体、ヒト抗体、並びに遺伝的組換えにより産生されるヒト化抗体も含まれる。
[0067]免疫するための抗原として、全長タンパク質又はその部分ペプチドを使用できる。タンパク質の部分ペプチドとしては、例えば、そのタンパク質のアミノ(N)末端断片及びカルボキシ(C)末端断片を用意してもよい。
[0068]Ang2又はその断片(例えば、免疫断片)をコードする遺伝子を、既知の発現ベクターに挿入する。本明細書に記載されているベクターを宿主細胞に形質転換することによって、宿主細胞外又は宿主細胞内から、所望のタンパク質又はその断片を、標準の方法を使用して回収する。このタンパク質を感作抗原として使用できる。さらに、上記タンパク質を発現する細胞、細胞溶解液、又は化学的に合成された本発明のタンパク質を感作抗原として使用することもできる。
[0069]感作抗原で免疫する哺乳動物に制限はないが、細胞融合に使用する親細胞との適合性を考慮することによって動物を選択するのが好ましい。一般には、齧歯目、ウサギ目又は霊長目に属する動物を使用する。使用することのできる、齧歯目に属する動物の例としては、マウス、ラット及びハムスターが例えば挙げられる。使用することのできる、ウサギ目に属する動物の例としては、例えばウサギが挙げられる。使用することのできる、霊長目に属する動物の例としては、例えばサルが挙げられる。使用するためのサルの例としては、狭鼻下目(旧世界ザル)、例えばカニクイザル(マカク・ファシクラリス(Macaca fascicularis))、アカゲザル、マントヒヒ及びチンパンジーが挙げられる。
[0070]さらに、本開示の抗体は、Ang2に結合する限り、抗体断片又は改変抗体であってよい。例えば、Fab、F(ab’)2、Fv、又はH鎖FvとL鎖Fvとが適切にリンカーで連結されている一本鎖Fv(scFv)(Hustonら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、85:5879〜5883ページ、(1988))を抗体断片として与えることができる。
[0071]抗体は、蛍光物質、放射性物質及び発光物質などの多様な分子とコンジュゲートすることができる。このような部分を抗体に付与する方法は既に確立されており、当該分野では一般に行われている(例えば、米国特許第5057313号明細書及び米国特許第5156840号明細書を参照されたい)。
[0072]抗体の抗原結合活性をアッセイする方法の例としては、吸光度測定、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、酵素イムノアッセイ(EIA)、ラジオイムノアッセイ(RIA)及び/又は免疫蛍光が例えば挙げられる。ELISAを使用する際には、例えば、本発明のバイオマーカーによりコードされるタンパク質を、本開示の抗体でコートしたプレートに添加し、次いで抗体試料、例えば、抗体産生細胞の培養上清、又は精製抗体を添加する。次に、アルカリホスファターゼなどの酵素で標識された、一次抗体を認識する二次抗体を添加し、プレートをインキュベート及び洗浄し、p−ニトロフェニルリン酸などの酵素基質を添加後、吸光度を測定して抗原結合活性を評価する。タンパク質としては、タンパク質断片、例えばC末端を含む断片、又はN末端を含む断片を使用してもよい。本発明の抗体の活性を評価するために、ビアコア(GE Healthcare)を使用することができる。
[0073]これらの方法を使用することによって、本発明の抗体と、Ang2を含むと推定される試料とを接触させ、Ang2を、上述の抗体と上記タンパク質との間で形成される免疫複合体を検出又はアッセイすることにより、検出又はアッセイする。
[0074]それだけに限らないが、例えば、安定同位体標識された内部標準と組み合わせた、多重反応モニタリング(MRM)に基づくアプローチなどの、質量分析法に基づく定量アッセイの方法は、タンパク質を定量的に測定するためのイムノアッセイに代わる方法である。これらのアプローチでは抗体を使用する必要がないため、費用効率及び時間効率の高い形で分析を行うことができる(例えば、Addonaら、Nat.Biotechnol.、27:633〜641ページ、2009年;Kuzykら、Mol.Cell Proteomics、8:1860〜1877ページ、2009年;Paulovichら、Proteomics Clin.Appl.、2:1386〜1402ページ、2008年を参照されたい)。加えて、MRMでは優れたマルチプレックス能力が利用でき、多数のタンパク質を同時並行で定量することが可能となる。これらの方法の基礎理論は確固たるものになっており、薬物代謝、及び低分子の薬物動態解析に広く利用されている。
[0075]応答プロファイルの作成
本明細書に記載されている方法は、腎細胞癌を有する対象のレンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法についての応答プロファイルを作成するためにも使用することができる。このプロファイルは、例えば、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩での治療の前のAng2のベースライン発現レベルを示す情報;及び/又は任意の腎細胞癌の組織学的解析を含んでいてもよい。結果として得られる情報(レンバチニブ療法応答プロファイル)は、腎細胞癌を有する、有することが疑われる又は発症するリスクのある対象(例えば、ヒト患者)が、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることを予測するために使用することができる。
[0076]レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)応答プロファイルは、電子的形態(例えば、コンピュータ又は他の電子的(コンピュータで読み出し可能な)媒体、例えば、DVD、CD又はフロッピー(登録商標)ディスク等に保存される電子的患者記録)又は書面による形態であってもよいことが理解される。レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)応答プロファイルは、数名(例えば、2、3、4、5、10、20、30、50若しくは100名又はそれより多くの)対象(例えば、ヒト患者)についての情報も含み得る。こうした複数対象応答プロファイルは、例えば、対象コホートの特定の特性の分析(例えば、統計解析)において使用され得る。
[0077]レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法に対する対象の応答性は数種類の方法で分類することができ、分類は、対象の疾患、疾患の重症度、及び対象に投与される特定の医薬に依存する。最も単純な意味では、応答性とは、治療前と比較して疾患状態における何らかの減少であり、非応答性とは、治療前と比較して疾患状態にいかなる変化もないことである。腎細胞癌を有する対象(例えば、ヒト)の応答性は、これらに限定されないが、腫瘍サイズ、臨床的有用性(CB)、無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)、最大腫瘍縮小率(%)(MTS)又は客観的奏効率(ORR)等のいくつかの客観的臨床徴候のうちの1つ又は複数に基づいて分類され得る。
[0078]「臨床的有用性」とは、以下の状態のうちの1つを有することを指す−完全奏効(CR)、部分奏効(PR);又は6カ月以上の無増悪生存期間(PFS)を伴う安定疾患(SD)。「完全奏効」とは、全標的病変の完全消失を意味する。「部分奏効」とは、ベースラインの最長径(LD)の合計を参照とした、標的病変のLDの合計における少なくとも30%の減少を意味する。「進行疾患」(PD)とは、治療開始からの記録されたLDの最小の合計を参照とした、標的病変のLDの合計における少なくとも20%の増加、又は1個若しくは複数の新しい病変の出現を意味する。「安定疾患」とは、治療開始からのLDの最小の合計を参照として、PRの認定に十分な標的病変の縮小も、進行疾患(PD)の認定に十分な増加もないことを意味する。
[0079]「全生存期間」(OS)は、無作為化から何らかの原因による死亡までの時間として定義される。「無作為化」とは、患者の療法計画が決定されるときの、試験群又は対照群への患者の無作為化を意味する。
[0080]「無増悪生存期間」(PFS)とは、無作為化の日付から、疾患進行又は死亡のいずれか最初に起こったほうの最初の文書化の日付までの期間を指す。
[0081]「最大腫瘍縮小率(%)」(MTS)とは、ベースライン合計直径を参照とした、標的病変の直径の合計の百分率変化を意味する。
[0082]「客観的奏効率」(ORR)は、完全奏効(CR)又は部分奏効(PR)のいずれかを有する対象を、安定疾患(SD)又は進行疾患(PD)のいずれかを有する対象と比較する。
[0083]キット
本出願は、キットも提供する。ある特定の実施形態では、キットは、Ang2又はそれらの濃度若しくは発現レベルの検出に使用可能な1種又は複数の抗体を含んでいてもよい。キット中の抗体は、モノクローナル又はポリクローナルであってもよく、検出可能な標識とさらにコンジュゲートされていてもよい。キットは、任意選択で、生体試料中のAng2の濃度を検出及び/又は測定するための説明書を含んでいてもよい。
[0084]キットは、例えば、対照(例えば、Ang2タンパク質の濃度標準)を任意選択で含んでいてもよい。一部の例では、対照は、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法の必要性を予測するAng2の発現レベル又は発現レベル範囲を含む挿入物(例えば、紙の挿入物、又はCD、DVD、若しくはフロッピーディスク等の電子的な媒体)であってもよい。
[0085]一部の実施形態では、キットは、生体試料を処理するための1種又は複数の試薬(例えば、較正試薬、緩衝液、賦形剤、呈色試薬、反応を停止するための試薬)を含み得る。例えば、キットは、生体試料からタンパク質を単離するための試薬並びに/又は生体試料におけるAng2の存在及び/若しくは量を検出するための試薬(例えば、Ang2に結合する抗体及び/又はAng2に結合する抗体を結合する抗体)を含んでいてもよい。
[0086]ある特定の実施形態では、キットは、少なくとも1種のマイクロプレート(例えば、96ウェルプレート;すなわち、8ウェルの12ストリップ)を含む。マイクロプレートは、対応するそのプレートカバーと共に提供されてもよい。マイクロプレートは、ポリスチレン又は他の任意の好適な材料製であり得る。マイクロプレートは、各ウェルの内側にコーティングされた、Ang2の存在を認定するために使用される抗体を有していてもよい。抗体は、検出可能な標識にコンジュゲートされていてもよい。キットは、少なくとも1種の接着性ストリップも含んでいてもよい。
[0087]一部の実施形態では、キットは、例えば、発現プロファイル又はマイクロアレイ解析の結果を解析するためのソフトウェアパッケージを含んでいてもよい。
[0088]本明細書に記載されているキットは、任意選択で、レンバチニブ化合物及びエベロリムスを含む組合せ療法を投与するための説明書も含んでいてもよく、ここで、Ang2の濃度から、腎細胞癌を有する、有することが疑われる又は発症するリスクのある対象が、レンバチニブ化合物(例えば、レンバチニブメシル酸塩)及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすることが予測される。
[0089]実施例1:レンバチニブ及びエベロリムスでの組合せ療法を必要とする腎細胞癌患者のサブグループを同定するためのバイオマーカー
[0090]目的:VEGF標的療法の後に、転移腎細胞癌(RCC)を有する患者において、レンバチニブについての第2相試験を行った。RCCにおける血管新生の重要性は、エベロリムス等の、抗血管新生療法からの漏出の臨床的機序を理解することの必要性を強調している。この臨床的バイオマーカー解析は、エベロリムス単剤療法に比べて、レンバチニブ及びエベロリムスでの組合せ療法を受けているRCC患者において臨床的有用性の予測マーカーを同定するために行われた。
この解析の目的は、臨床試験においてレンバチニブ、エベロリムス又はそれらの組合せでの治療前及び治療後に患者から得られる、血清等の、血液試料におけるAng2レベルを測定すること、並びに患者が組合せ療法を必要とすることになるかどうかを予測するのに使用することができる血液バイオマーカーを同定することであった。
[0091]材料及び方法:事前のVEGF標的療法後に転移腎細胞癌を有していた患者に、疾患進行又は手の打ちようがない毒性の発現までレンバチニブメシル酸塩(「レンバチニブ」)、エベロリムス、又はそれらの組合せを投与した。患者に、レンバチニブを(レンバチニブ遊離塩基として;以下同じ)24mgの用量で1日1回経口で、エベロリムスを10mgの用量で1日1回経口で、又はレンバチニブを18mg且つエベロリムスを5mgで1日1回経口で投与した。153名の患者を治療し、効力及び分子的な相関性の解析について評価した。この試験は、レンバチニブの第2相多施設試験(NCT01136733)の一部であった。バイオマーカー解析のために、治療前及び治療後の血清試料を採取した。血清試料は、サイクル1の1日目(治療前)、サイクル2の15日目、及びサイクル2からの全サイクルの1日目、並びに治療中止時に採取した。各サイクルは、4週間(28日)からなっていた。血清Ang2レベルの定量のために、Ang2検出酵素イムノアッセイキット(EIDIA Co.,Ltd.)を使用した。サイクル1の1日目(「ベースラインレベル」)のAng2の濃度と、無増悪生存期間(PFS)及び全生存期間(OS)等の、臨床的アウトカムとの間の関連を評価した。PFSは、無作為化の日付から、疾患進行又は死亡のいずれか最初に起こったほうの最初の文書化の日付までの期間として定義される。PFSは、RECIST1.1を使用した調査者総括データに基づいていた。OSは、無作為化から何らかの原因による死亡までの期間として定義される。「無作為化」とは、患者の治療計画が決定されるときの、試験群又は対照群への患者の無作為化を意味する。
[0092]結果:153名の患者試料から、最大で147名の患者からの試料をベースライン解析に使用した。OSとベースラインAng2レベルの相関解析は、レンバチニブ及びエベロリムスでの組合せ療法(HR1.94、P=0.002)、レンバチニブ単剤療法(HR2.12、P<0.001)並びにエベロリムス単剤療法(HR1.65、P<0.001)において、より低いベースラインAng2レベルとより長いOSとの間の有意な関連を示した。しかし、高い(>3760pg/ml)対低い(≦3760pg/ml)ベースラインAng2サブグループ(33パーセンタイルカットオフ)で二分したRCC患者の解析において、より高いベースラインAng2レベルを有するRCC患者では、組合せ療法は、エベロリムス単剤療法群に比べて改良されたアウトカム(OS)を示した(ハザード比=0.43、p=0.008、中央値OS=21.7カ月対12.2カ月)(図1)。OS解析と一致して、より高いベースラインAng2レベルを有するRCC患者では、組合せ療法は、エベロリムス単剤療法に比べてより長いPFSも示した(ハザード比=0.53、p=0.043、中央値PFS=6.9カ月対5.5カ月)(図2)。より低いベースラインAng2レベルを有するRCC患者では、組合せ療法は、エベロリムス群に比べてより長いPFSを示した(ハザード比=0.30、p=0.006、中央値PFS=20.1カ月対5.6カ月)にもかかわらず、組合せ療法は、OSに関してエベロリムス単剤療法に比べて有意な改善を示さなかった(ハザード比=0.90、p=0.864、中央値OS:両方の群について到達されず)(図1)。25パーセンタイルカットオフ(3565pg/ml)又は70パーセンタイルカットオフ(5650pg/ml)を同じRCC患者群の二分した解析に使用したとき、より高いベースラインAng2レベルを有するRCC患者では、組合せ療法は、エベロリムス単剤療法群に比べて改良されたアウトカム(OS)を依然として示した(25パーセンタイルカットオフについて:ハザード比=0.42、p=0.005、中央値OS=21.8カ月対12.2カ月。70パーセンタイルカットオフについて:ハザード比=0.39、p=0.031、中央値OS=21.7カ月対12.2カ月)。
[0093]特定の実施形態
本発明の特定の実施形態は、以下の通りである:
(1) レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定する方法であって、
レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を投与する前にヒト対象から得られた生体試料をアッセイし、生体試料におけるアンジオポエチン−2(Ang2)タンパク質の濃度が、対照に比べて高いことを決定することと、
生体試料において高濃度のAng2タンパク質を有するヒト対象を、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とすると認定することと
を含む、方法。
(2) 上記生体試料が、血液試料、血清試料、血漿試料、腎細胞癌保管腫瘍試料、及び腎細胞癌生検試料からなる群から選択される、(1)に記載の方法。
(3) 上記生体試料が血清試料である、(1)又は(2)に記載の方法。
(4) 上記腎細胞癌が、進行腎細胞癌又は転移腎細胞癌である、(1)〜(3)のいずれか一項に記載の方法。
(5) 腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのある上記ヒト対象が、少なくとも1回の事前のVEGF標的療法を経験している、(1)〜(4)のいずれか一項に記載の方法。
(6) 上記対照が、予め設定されたカットオフ値である、(1)〜(5)のいずれか一項に記載の方法。
(7) 上記予め設定されたカットオフ値が、カットオフなしに比べてより高い陽性的中率で腫瘍応答を予測する、受信者動作特性解析に基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、上記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、上記予め設定されたカットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、(6)に記載の方法。
(8) 腫瘍応答が客観的奏効率、臨床的有用率、又は少なくとも30%の最大腫瘍縮小率(%)である、(7)に記載の方法。
(9) 上記予め設定されたカットオフ値が、カットオフで分けられた2群へと分離するシミュレーションモデルを使用して生存期間を予測することに基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、上記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、上記予め設定されたカットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、(6)に記載の方法。
(10) 生存期間が全生存期間である、(9)に記載の方法。
(11) 上記予め設定されたカットオフ値が、3565〜5650pg/mlの範囲内のAng2タンパク質濃度であり、上記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、上記予め設定されたカットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、(6)に記載の方法。
(12) Ang2タンパク質の濃度が免疫学的方法で測定される、(1)〜(11)のいずれか一項に記載の方法。
(13) 上記免疫学的方法が、酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、化学発光イムノアッセイ、電気化学発光イムノアッセイ、ラテックス比濁イムノアッセイ、ラテックス光学イムノアッセイ、イムノクロマトグラフィーアッセイ及びウェスタンブロッティングからなる群から選択される、(12)に記載の方法。
(14) タンパク質濃度が酵素イムノアッセイによって測定される、(1)〜(12)のいずれか一項に記載の方法。
(15) レンバチニブの薬学的に許容される上記塩がレンバチニブメシル酸塩である、(1)〜(14)のいずれか一項に記載の方法。
(16) 上記組合せ療法を上記ヒト対象に投与することをさらに含む、(1)〜(15)のいずれか一項に記載の方法。
(17) 腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を治療する方法であって、上記方法が、エベロリムス及びレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩を含む組合せ療法を上記ヒト対象に投与することを含み、上記ヒト対象が、上記対象から得られた生体試料において対照よりも高いAng2タンパク質のベースラインレベルを有することが予め決定されている、方法。
(18) 上記腎細胞癌が、進行腎細胞癌又は転移腎細胞癌である、(17)に記載の方法。
(19) ヒト対象において腎細胞癌を治療する際にエベロリムスと同時使用するためのレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩であって、上記ヒト対象が、(1)に記載の方法により、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする対象として認定される、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩。
(20) レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定する際に使用するためのAng2タンパク質検出剤。
(21) 抗Ang2抗体である、(20)に記載のAng2タンパク質検出剤。
[0094]他の実施形態
本発明は、その詳細な説明と併せて記載されているが、上記の記載は、例示することが意図されるものであり、添付の特許請求の範囲の範囲によって規定される、本発明の範囲を制限するものではない。他の態様、利点及び改変形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内である。

Claims (18)

  1. レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定する方法であって、
    レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む前記組合せ療法を投与する前に前記ヒト対象から得られた生体試料をアッセイし、前記生体試料におけるアンジオポエチン−2(Ang2)タンパク質の濃度が、対照に比べて高いことを決定するステップと、
    前記生体試料において高濃度のAng2タンパク質を有する前記ヒト対象を、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む前記組合せ療法を必要とすると認定するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記生体試料が、血液試料、血清試料、血漿試料、腎細胞癌保管腫瘍試料、及び腎細胞癌生検試料からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記生体試料が血清試料である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記腎細胞癌が、進行腎細胞癌又は転移腎細胞癌である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのある前記ヒト対象が、少なくとも1回の事前のVEGF標的療法を経験している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記対照が、予め設定されたカットオフ値である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記予め設定されたカットオフ値が、カットオフなしに比べてより高い陽性的中率で腫瘍応答を予測する、受信者動作特性解析に基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、前記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、予め設定された前記カットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、請求項6に記載の方法。
  8. 腫瘍応答が客観的奏効率、臨床的有用率、又は少なくとも30%の最大腫瘍縮小率(%)である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記予め設定されたカットオフ値が、カットオフで分けられた2群へと分離するシミュレーションモデルを使用して生存期間を予測することに基づいて決定されるAng2タンパク質濃度であり、前記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、前記予め設定されたカットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、請求項6に記載の方法。
  10. 前記生存期間が全生存期間である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記予め設定されたカットオフ値が、3565〜5650pg/mlの範囲内のAng2タンパク質濃度であり、前記予め設定されたカットオフ値以下のAng2タンパク質の濃度が低濃度のAng2であり、前記予め設定されたカットオフ値より高い値が高濃度のAng2である、請求項6に記載の方法。
  12. Ang2タンパク質の濃度が免疫学的方法で測定される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記免疫学的方法が、酵素イムノアッセイ、ラジオイムノアッセイ、化学発光イムノアッセイ、電気化学発光イムノアッセイ、ラテックス比濁イムノアッセイ、ラテックス光学イムノアッセイ、イムノクロマトグラフィーアッセイ及びウェスタンブロッティングからなる群から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. タンパク質濃度が酵素イムノアッセイによって測定される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  15. レンバチニブの薬学的に許容される前記塩がレンバチニブメシル酸塩である、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. ヒト対象において腎細胞癌を治療する際にエベロリムスと同時使用するためのレンバチニブ又はその薬学的に許容される塩であって、前記ヒト対象が、請求項1に記載の方法により、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする対象として認定される、レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩。
  17. レンバチニブ又はその薬学的に許容される塩及びエベロリムスを含む組合せ療法を必要とする腎細胞癌を有する、有することが疑われる、又は発症するリスクのあるヒト対象を同定する際に使用するためのAng2タンパク質検出剤。
  18. 抗Ang2抗体である、請求項17に記載のAng2タンパク質検出剤。
JP2017560343A 2015-05-29 2016-05-27 レンバチニブ及びエベロリムスを含む組合せ療法のためのバイオマーカー Expired - Fee Related JP6757337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562167964P 2015-05-29 2015-05-29
US62/167964 2015-05-29
PCT/JP2016/002562 WO2016194348A1 (en) 2015-05-29 2016-05-27 Biomarkers for a combination therapy comprising lenvatinib and everolimus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517904A JP2018517904A (ja) 2018-07-05
JP6757337B2 true JP6757337B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=57441987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017560343A Expired - Fee Related JP6757337B2 (ja) 2015-05-29 2016-05-27 レンバチニブ及びエベロリムスを含む組合せ療法のためのバイオマーカー

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20180136216A1 (ja)
EP (1) EP3304086B1 (ja)
JP (1) JP6757337B2 (ja)
KR (1) KR20180013878A (ja)
CN (1) CN107615071B (ja)
AU (1) AU2016273230B2 (ja)
BR (1) BR112017024196A2 (ja)
CA (1) CA2985596A1 (ja)
ES (1) ES2846836T3 (ja)
IL (1) IL255564B (ja)
MX (1) MX2017014540A (ja)
RU (1) RU2745060C2 (ja)
WO (1) WO2016194348A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210349097A1 (en) 2018-10-05 2021-11-11 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for a combination therapy comprising lenvatinib and everolimus
WO2021080421A1 (en) * 2019-10-21 2021-04-29 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut-Antoni van Leeuwenhoek Ziekenhuis Novel drug combinations for treatment of a carcinoma
JP7477872B2 (ja) 2020-09-30 2024-05-07 国立大学法人大阪大学 癌に関連する新規バイオマーカー

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2293071A1 (en) 2009-09-07 2011-03-09 Universität Zu Köln Biomarker for colorectal cancer
KR20130091746A (ko) * 2010-07-19 2013-08-19 에프. 호프만-라 로슈 아게 췌장암의 치료를 위한 베바시주맙 병용 치료법을 위한 혈장 생체마커
US20120077837A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Eisai R&D Management Co., Ltd. Anti-tumor agent
WO2012166899A2 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of thyroid and kidney cancer subjects to lenvatinib compounds
SG11201509278XA (en) 2013-05-14 2015-12-30 Eisai R&D Man Co Ltd Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of endometrial cancer subjects to lenvatinib compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP3304086A1 (en) 2018-04-11
ES2846836T3 (es) 2021-07-29
RU2017139090A3 (ja) 2019-11-13
AU2016273230B2 (en) 2022-01-27
JP2018517904A (ja) 2018-07-05
US20180136216A1 (en) 2018-05-17
WO2016194348A1 (en) 2016-12-08
CA2985596A1 (en) 2016-12-08
CN107615071B (zh) 2021-04-02
KR20180013878A (ko) 2018-02-07
EP3304086A4 (en) 2018-11-07
RU2017139090A (ru) 2019-07-01
IL255564A (en) 2018-01-31
CN107615071A (zh) 2018-01-19
BR112017024196A2 (pt) 2018-07-17
RU2745060C2 (ru) 2021-03-18
MX2017014540A (es) 2018-03-12
AU2016273230A1 (en) 2017-11-30
EP3304086B1 (en) 2020-12-23
IL255564B (en) 2021-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102204279B1 (ko) 자궁내막암 대상의 렌바티닙 화합물에 대한 반응성을 예측 및 평가하기 위한 생체표지
JP2013527444A (ja) 抗体を検出するための方法
Drame et al. Identification and validation of Loa loa microfilaria-specific biomarkers: a rational design approach using proteomics and novel immunoassays
JP6757337B2 (ja) レンバチニブ及びエベロリムスを含む組合せ療法のためのバイオマーカー
AU2023210591A1 (en) Markers of endometrial cancer
Kawamura et al. New Sandwich‐Type Enzyme‐Linked Immunosorbent Assay for Human MxA Protein in a Whole Blood Using Monoclonal Antibodies Against GTP‐Binding Domain for Recognition of Viral Infection
JP7431226B2 (ja) レンバチニブ及びエベロリムスを含む併用療法のためのバイオマーカー
CN108738347B (zh) 辅助肝细胞癌患者的再发风险预测的方法、装置、计算机程序制品及试剂盒
JP2022512590A (ja) ソラフェニブ化合物を含む療法のためのバイオマーカー
JP2019518970A (ja) 腎臓癌を患う対象の癌治療に対する感受性を予測するための方法およびキット
EP4359800A1 (en) Predicting cancer relapse

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6757337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees