JP6756928B2 - 自動車用撮像システム - Google Patents

自動車用撮像システム Download PDF

Info

Publication number
JP6756928B2
JP6756928B2 JP2019547112A JP2019547112A JP6756928B2 JP 6756928 B2 JP6756928 B2 JP 6756928B2 JP 2019547112 A JP2019547112 A JP 2019547112A JP 2019547112 A JP2019547112 A JP 2019547112A JP 6756928 B2 JP6756928 B2 JP 6756928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera module
retainer ring
imaging system
camera
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019547112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510866A (ja
Inventor
フレドリクソン、ピーター
ルンドクビスト、ニクラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Veoneer Sweden AB
Original Assignee
Veoneer Sweden AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Veoneer Sweden AB filed Critical Veoneer Sweden AB
Publication of JP2020510866A publication Critical patent/JP2020510866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756928B2 publication Critical patent/JP6756928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文の特徴を含む自動車用撮像システムに関する。
請求項1の前文の特徴を含む自動車用撮像システムは、例えば、欧州特許第2942939(A1)号から知られている。
当該撮像システムは、カメラハウジング部と、カメラハウジング部の取り付け壁に装着される少なくとも1つのカメラモジュールとを含み、カメラモジュールは、対物レンズと、対物レンズを保持するレンズホルダと、画像センサと、画像センサを保持するバックプレートと、を含む。
カメラモジュールは、ここでは、カメラハウジング部において、互いに協働する第1の回転ロック手段及び第2の回転ロック手段によって取り付けられる。第1の回転ロック手段は、例えば2つのピンによって実現することができ、第2の回転ロック手段は、ピンが挿入され得るカメラハウジング部の2つの穴によって実現することができる。したがって、カメラハウジング部での取り付け後、及び車両での撮像システムの取り付け後に、カメラモジュールが既定のロール角に対してそれ自体の位置又は向きを変化させ得ることが防止される。
カメラハウジング部におけるカメラモジュールの取り付けは、ここではいくつかの組み立て工程によって実現される。最初に、カメラモジュールを既定の位置に位置決めする必要があり、カメラモジュールの穴とカメラハウジング部の穴とが位置整合される。第2の工程及び第3の工程では、2つのピンを異なる穴に挿入する必要がある。カメラモジュールが2つのピンを介して固定されると、既定のロール角に対するカメラモジュールの向きが、取り付け後に固定される。それにもかかわらず、カメラモジュールの向きは、許容誤差のために、又はピンのうちの一方が穴のうちの一方に適切に装着されていないときに、既定の向きから逸脱し得る。更に、2つのピンは、カメラモジュールの傾斜をもたらし得る異なる装着力で装着され得る。
欧州特許第2942939(A1)号
この先行技術に対して、本発明の目的は、カメラハウジング部内のカメラモジュールの取り付けが更に容易になり、既定の装着位置及び向きに対するカメラモジュールの取り付け及び向きのより一層の精度の改善を可能にする画像システムを提供することである。
本発明によれば、請求項1の特徴を含む撮像システムが提案され、その一方で、更なる好ましい実施形態が、下位請求項、図面及び関連する説明に包含される。
本発明の基本的思想によれば、カメラモジュールは、半径方向外側に向けられたフランジと、いくつかの半径方向外側に向けられた突出部と、閉鎖リテーナリングとを備え、突出部及び/又はリテーナリングが弾性変形可能であり、リテーナリングが、リテーナリング及び/又は突出部の弾性変形下で突出部の上でリテーナリングを取り付け位置まで押すことによって取り付けられ、カメラモジュールが、リテーナリングが取り付け位置にあるときに、取り付け壁をリテーナリングとカメラモジュールのフランジとの間に挟持することによって、取り付け壁に取り付けられることが提案される。
提案される撮像システムは、いくつかの利点を含む。最初に、取り付けに必要なリテーナリングは、一部品のみ存在する。組み立ては、カメラモジュールをカメラハウジングの開口部に挿入し、リテーナリングをカメラモジュールの上で取り付け位置まで押すという2つの工程のみに、更に容易になり得る。更に、本発明の解決策は、リテーナリングと取り付け壁とフランジとの間に均等に分布した挟持力を有する追加の穴などを伴わずに単一の開口部に取り付けることを可能とする。したがって、取り付けの領域におけるカメラモジュール及びカメラハウジングの最大負荷を低減することができ、これにより、取り付け位置におけるカメラモジュールの最終の向きへの取り付け力の影響が低減されることともなる。したがって、本発明は、所定の取り付け位置及び向きに対して、より高い精度でカメラモジュールを取り付けることを可能にする。
更に、突出部は、フランジへの方向に厚さが増加する円錐形状を含んでもよい。この実施形態の利点は、リテーナリングが突出部の後方で取り付け位置まで挟持されるまで、リテーナリング及び/又は突出部の弾性変形が取り付け動作中に連続的に増加しながら、リテーナリングをカメラモジュールの上で容易に押すことができることである。
更に、フランジ及び/又は取り付け壁は、好ましくは、円錐形状、球形状又は平坦な形状を含んでもよい、他の部品に向かって面する側に配置された3つのセンタリング表面を備える。最初に、3つのセンタリング表面の使用は、3つのセンタリング面が平面を画定するのが好ましく、カメラモジュールが、それによってカメラハウジング部に対して何らの傾斜動作を行わないことが可能である。
更に、センタリング表面は、例えば、円錐形状又は球形状を有してもよく、これは、それらの形状のため、半径方向及び周方向の既定の位置へのセンタリング効果を有する。これに代えて、センタリング表面はまた、他のセンタリング表面との組み合わせでセンタリング効果を有し得る平坦な形状を有してもよい。平坦な表面は、非常に精密に加工又は製造された幾何形状及び向きを有してもよく、カメラモジュールを既定の方向に付勢するために、カメラモジュールの長さ軸に対して90度とは異なる角度で配向されてもよい。
カメラモジュールの向きと一致する、負荷の最大が低い、ほぼ均等な負荷分布は、装着位置においてカメラモジュールの長さ軸に対して互いに対して120度の角度で配置されるときに達成され得る。
更に、カメラモジュールは、カメラモジュールの長さ軸に関して互いに対して120度の角度で配置された3つの突出部を含んでもよく、これにより、リテーナリング及び取り付け壁における作用する挟持力の均等な分布を可能にすることが好ましい。
更に、3つの突出部及び3つのセンタリング面は、カメラモジュールの長さ軸に対して互いに対して60度の角度で配置されることが好ましい。3つの突出部は、センタリング表面間のカメラモジュールの前側上への視野内に配置される。そのため、取り付け壁は、カメラモジュールの長さ軸に対して周方向に約60度の角度で分布する当接点でリテーナリングと共に装填され、これにより、更に均等化された負荷分布と、既定の位置及び向きに関する非常に高い精度を有する取り付けとがもたらされる。
更に、リテーナリングは、管状部と、管状部から半径方向内側に延在するカラーと、を含むことが提案される。リテーナリングは、したがって、それに加えて、カメラモジュールを部分的に取り囲み、特に管状部を有する前側の対物レンズを取り囲むことによって、カメラモジュールの保護として作用し得る。リテーナリングは、カメラモジュールをカメラハウジング部に固定する、突出部と取り付け壁との間のカラーと係合するのみであり、管状部は装填されない。更に、リテーナリングをカラーと反対側から管状部において把持し、リテーナリングをカメラモジュール及び突出部の上でカラーと共に押すことによって、リテーナリングをより容易に取り扱うことができるため、組み立ては容易になる。カラーは、装着位置で取り付け壁に向かって面する管状部の端部に配置され、その結果、リテーナリングは、リテーナリングを介してカメラモジュールをカメラハウジングに装着するときにリテーナリングが第1の工程で突出部の上でカラーと共に押され、最終の取り付け位置に達するまで突出部の上で移動する。
更に好ましい実施形態によれば、カメラモジュールは円筒形状を含み、リテーナは円形のリング形状を含むことが提案される。したがって、リテーナリングは、カメラハウジングに取り付けられるときに均等に分布する負荷によって装填され、リテーナリングがリテーナリングの円周方向から独立して取り付けられ得るため、組み立ては容易になる。
以下では、添付の図面を参照して、好ましい実施形態に基づいて本発明を例解する。
異なる側からのカメラモジュールを示す。 異なる側からのカメラモジュールを示す。 異なる側からのカメラモジュールを示す。 異なる側からのカメラモジュールを示す。 異なる側からのカメラモジュールを示す。 異なる幾何形状を有する異なるセンタリング表面を示す。 異なる幾何形状を有する異なるセンタリング表面を示す。 異なる幾何形状を有する異なるセンタリング表面を示す。 カメラハウジング部及びカメラモジュールを有する撮像システムを異なる図で示す。 カメラハウジング部及びカメラモジュールを有する撮像システムを異なる図で示す。 カメラハウジング部及びカメラモジュールを有する撮像システムを異なる図で示す。
図1A〜図1Eに、基本構成要素として、対物レンズ2と、対物レンズ2を保持するレンズホルダ3と、レンズホルダ3に固定されたプリント回路基板(PCB)6と、を含む、予め組み立てられたモジュールとしてのカメラモジュール1を示す。対物レンズ2は、レンズホルダ3にねじ込まれてもよく、それ自体がいくつかの単一レンズの積層体を含んでもよい。PCB6は、対物レンズ2に対して既定の位置に位置決めされた図示しない画像センサを含んでもよく、それにより、対物レンズ2のレンズに入る光が、既定の方向から画像センサ上に当たる。レンズホルダ3は、対物レンズ2を固定し、またPCB6を固定する役割を果たすため、カメラモジュール1の中央部とみなすことができ、そのため、両方の部品は、共通部で固定されることから互いに対して位置整合する。
レンズホルダ3は、円筒状の管本体16と正方形状のフランジ5とを有する設計であり、このフランジ5は、管本体16から外側の方向に半径方向に延在し、PCB6に向かって面する管本体16の端部に配置されている。更に、レンズホルダ3は、カメラモジュール1の長さ軸Aに対して互いに対して120度で配置された3つの突出部4を備える。突出部4は、フランジ5に向かう方向に厚さが増加する円錐面を有する設計である。フランジ5は、突出部4に向かって面する側に配置された3つのセンタリング表面7を備え、この3つのセンタリング表面7はまた、カメラモジュール1の長さ軸Aに関して互いに対して120度で配置されている。更に、図3Cに示すように、カメラモジュール1とカメラハウジング部10との間には、エラストマーシール14が設けられている。図示した実施形態では、3つの突出部4及び3つのセンタリング表面7が120度の角度で配置されており、したがって、2つの平面を画定し、カメラモジュール1は傾斜しないことが可能である、又は別の言い方をすれば、カメラモジュール1がリテーナリングにおいて3つの当接面に当接し、取り付け壁において3つの当接面に当接することが保証されるのが好ましい。より多くの又はより少ない当接面を有する取り付けが妥当である場合にはそれも可能であり、当該当接面は、また他の角度で及び同一でない角度で配置されてもよい。
センタリング表面7は、球状に設計されているが、例えばまた図2A及び図2Bのような円錐面として、又は図2Cに示すような平坦な表面として設計されてもよい。センタリング表面7は、カメラモジュール1を所定の位置に付勢する形状で設計されている。したがって、センタリング表面7は、カメラモジュール1の長さ軸Aの方向に、突出部4に向かってフランジ5から露出する非常に正確な幾何形状に加工されている。
図3A〜図3Cに、カメラハウジング部10及びカメラモジュール1が取り付けられた撮像システムを示す。カメラモジュール1は、カメラハウジング部10の取り付け壁12の開口部11に配置されており、以下に記載されるようなリテーナリング8によって固定される。カメラモジュール1は、第1の工程で、対物レンズ2を有して取り付け壁12の後ろ側から開口部11に挿入される。第2の工程では、リテーナリング8は、対物レンズ2とレンズホルダ3の管本体16との上で前側から押される。リテーナリング8は、図3Cに示すような管状部9及び半径方向内側に向けられたカラー13を含む。更に、リテーナリング8及び/又は突出部4は、特別な材料の選択によって、及び/又は、例えば弾性変形可能な態様の弱化部分を有する、特別な幾何形状を設計することによってかのいずれかで設計され、これにより、リテーナリング8は、突出部4の上で、これらの部品のうちの1つの弾性変形下でカラー13と共に押されて、突出部4の裏側の後ろのカラー13と共に取り付け位置にスナップ嵌めすることができる。リテーナリング8の厚さ、又はこの特別な場合における長さ軸Aの方向のカラー13の厚さは、取り付け壁12の厚さ、エラストマーシール14の厚さを含むカラー13の厚さの加算が、図3Cに示すような、フランジ5と、フランジ5に向かって面する突出部4の側面と、の間の距離とほぼ同一であるか、又はわずかに大きいように、設計されている。したがって、シール14は、圧力による力によって装填され、カメラモジュール1が、リテーナリング8によって装着位置に固定されて取り付け壁12の開口部11を締め付けるときに、変形する。突出部4は、フランジ5に向かって軸方向に厚さが増加する円錐面を有する設計であり、円錐状の外面はまた、周方向に球状に成形されてもよい。したがって、リテーナリング8及び/又は突出部4は、リテーナリング8が突出部4の上で押されると、連続的に増加する変形を起こし、これにより、装着プロセスが容易になる。
取り付け壁12は、センタリング表面7の形状に関連する対応する形状を有する3つの凹部15を備え、これにより、カメラモジュール1は、センタリング表面7と共に軸方向に所定の位置まで、及び図3Cに示すような周方向に、凹部15内へと降下することができる。センタリング面7及び突出部4は、長さ軸Aに関して互いに対して120度の角度で配置されている。突出部4及びセンタリング面7の配置は、互いに対して60度だけ回転され、これにより、突出部4が、図1Cに示すような長さ軸Aの方向に突出する隣接するセンタリング表面7に対して60度の角度で配置される。カメラモジュール1が取り付け位置に装着されると、センタリング表面7は凹部15に押し込まれ、突出部4は、突出部4の端面がリテーナリング8に押圧され、リテーナリング8が最終的に取り付け壁12に対して押圧され、これにより、カメラモジュール1が、取り付け壁12をリテーナリング8とレンズホルダ3のフランジ5との間に挟持することによって、カメラハウジング部10に取り付けられる。突出部4及びセンタリング面7は、周方向に60度の角度で配置されているため、カメラモジュール1は、カメラハウジング部10の取り付け壁12に均等に分布した挟持力で固定される。
したがって、カメラモジュール1の装着プロセスは、カメラモジュール1を開口部に挿入し、リテーナリング8をレンズホルダ3の上で取り付け位置まで押す、という2つの工程のみを必要とする。画像センサが配置されたPCB6がレンズホルダ3に固定され、対物レンズ2もレンズホルダに固定されるため、対物レンズ2は、カメラハウジング部10におけるカメラモジュール1の装着とは無関係である画像センサに関する向き及び位置を取得する。更に、取り付けは、6つの当接点を介して作用する挟持力を介して実現され、リテーナリング8における3つと取り付け壁12における3つとが、所定の位置に関するカメラハウジング部10へのカメラモジュール1の非常に正確な取り付けをもたらす。
更に、カメラモジュール1の最終的な取り付け位置はまた、取り付け壁12の凹部15内に係合するセンタリング表面7によって画定され、これは、カメラモジュール1を既定の半径方向位置及び周方向位置に付勢する。したがって、カメラモジュール1の更なる調整は必要でない。

Claims (9)

  1. カメラハウジング部(10)と、前記カメラハウジング部(10)の取り付け壁(12)に装着される少なくとも1つのカメラモジュール(1)と、を含む自動車用撮像システムであって、
    前記カメラモジュール(1)が、半径方向外側に向けられたフランジ(5)と、いくつかの半径方向外側に向けられた突出部(4)と、を備え、
    閉鎖リテーナリング(8)が設けられており、
    前記突出部(4)及び/又は前記リテーナリング(8)が弾性変形可能であり、前記リテーナリング(8)が、前記リテーナリング(8)及び/又は前記突出部(4)の弾性変形下で、前記突出部(4)の上で前記リテーナリング(8)を取り付け位置まで押すことによって取り付けられ、
    前記カメラモジュール(1)が、前記リテーナリング(8)が取り付け位置にあるときに、前記取り付け壁(12)を前記リテーナリング(8)と前記カメラモジュール(1)の前記フランジ(5)との間に挟持することによって前記取り付け壁(12)に取り付けられることを特徴とする自動車用撮像システム。
  2. 前記突出部(4)が、前記フランジ(5)への方向に厚さが増加する円錐形状を含むことを特徴とする請求項1に記載の撮像システム。
  3. 前記フランジ(5)及び/又は前記取り付け壁(12)が、他の部品に面する側に配置された3つのセンタリング表面(7)を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像システム。
  4. 前記センタリング表面(7)が、円錐形状、球形状又は平坦な形状を含むことを特徴とする請求項3に記載の撮像システム。
  5. 前記センタリング表面(7)が、前記カメラモジュール(1)の長さ軸(A)に対して、互いに対して120度の角度で配置されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の撮像システム。
  6. 前記カメラモジュール(1)が、前記カメラモジュール(1)の長さ軸(A)に関して互いに対して120度の角度で配置された3つの突出部(4)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の撮像システム。
  7. 前記3つの突出部(4)及び前記3つのセンタリング表面(7)が、前記カメラモジュール(1)の前記長さ軸(A)に対して、互いに対して約60度の角度で配置されていることを特徴とする請求項5及び請求項6に記載の撮像システム。
  8. 前記リテーナリング(8)が、管状部(9)と、前記管状部(9)から半径方向内側に延在するカラー(13)と、を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の撮像システム。
  9. 前記カメラモジュール(1)が円筒形状を含み、
    前記リテーナリング(8)が円形のリング形状を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の撮像システム。
JP2019547112A 2017-03-20 2018-03-19 自動車用撮像システム Active JP6756928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17161814.3 2017-03-20
EP17161814.3A EP3378704B1 (en) 2017-03-20 2017-03-20 An imaging system for a motor vehicle
PCT/EP2018/056865 WO2018172273A1 (en) 2017-03-20 2018-03-19 An imaging system for a motor vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510866A JP2020510866A (ja) 2020-04-09
JP6756928B2 true JP6756928B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=58448322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547112A Active JP6756928B2 (ja) 2017-03-20 2018-03-19 自動車用撮像システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10855897B2 (ja)
EP (1) EP3378704B1 (ja)
JP (1) JP6756928B2 (ja)
KR (1) KR102198616B1 (ja)
CN (1) CN110382300B (ja)
WO (1) WO2018172273A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI693826B (zh) * 2018-11-14 2020-05-11 明泰科技股份有限公司 具有調整環之盲區影像裝置
EP3828846B1 (en) * 2019-11-26 2022-07-13 Axis AB Camera device
JP7308179B2 (ja) * 2020-10-19 2023-07-13 ヴィオニア スウェーデン エービー カメラ装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2894425A (en) * 1954-06-22 1959-07-14 Illinois Tool Works Elastic retaining ring with tab to facilitate removal
GB989967A (en) * 1962-06-18 1965-04-22 Carr Fastener Co Ltd Fastener assembly
US5768649A (en) * 1997-03-06 1998-06-16 Eastman Kodak Company Lens assembly with engageable lens retainer and lens mount
US6427858B2 (en) * 1999-01-19 2002-08-06 Pro-Mart Industries, Inc. Laundry drying rack
WO2003041999A1 (fr) * 2001-11-16 2003-05-22 Murakami Corporation Porte-accessoires de cabine
JP2005193842A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 監視部品取付部構造
DE102004009920A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-15 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kamerasystem, insbesondere für ein Umfelderfassungssystem eines Fahrzeugs
DE102004024735A1 (de) * 2004-05-19 2005-12-15 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg Kameraanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP2010081293A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Corp カメラモジュール
JP4402164B1 (ja) * 2009-04-06 2010-01-20 株式会社オプトエレクトロニクス 液体レンズ光学体及び光学的情報読取装置
DE102009057867A1 (de) * 2009-12-11 2011-06-16 Mahle International Gmbh Kupplungseinrichtung und Frischluftanlage
KR20120016430A (ko) * 2010-08-16 2012-02-24 삼성전기주식회사 차량용 카메라
JP5672539B2 (ja) * 2011-01-11 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 車両用カメラユニットおよびブラケット
JP5725989B2 (ja) * 2011-06-14 2015-05-27 京セラ株式会社 撮像モジュール
DE102013200966B4 (de) * 2012-02-10 2023-11-16 Robert Bosch Gmbh Modulvorrichtung für ein Kamerasystem und entsprechendes Kamerasystem
DE102012223509A1 (de) 2012-12-18 2015-08-13 Robert Bosch Gmbh Imagermodul und Verfahren zum Herstellen eines Imagermoduls
US20140313337A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with fastenerless lens attachment
EP4230480A3 (en) 2014-05-07 2023-11-01 Arriver Software AB Imaging system for a motor vehicle and method of mounting an imaging system
KR101705525B1 (ko) * 2016-01-27 2017-02-13 (주)캠시스 Avm 카메라 모듈 차량 고정용 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
EP3378704A1 (en) 2018-09-26
KR20190113921A (ko) 2019-10-08
KR102198616B1 (ko) 2021-01-05
CN110382300B (zh) 2023-04-18
EP3378704B1 (en) 2019-10-16
US10855897B2 (en) 2020-12-01
CN110382300A (zh) 2019-10-25
US20200137276A1 (en) 2020-04-30
JP2020510866A (ja) 2020-04-09
WO2018172273A1 (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6756928B2 (ja) 自動車用撮像システム
US9762783B2 (en) Imager module and method for manufacturing an imager module
KR100995237B1 (ko) 환경 영향으로부터 밀봉되는 영상 센서를 구비한 카메라장치
JP6953792B2 (ja) レンズモジュールおよびステレオカメラ
US11579400B2 (en) Vehicular camera with adhesive disposed between non-axially opposed surfaces of the lens barrel and PCB structure
KR102119329B1 (ko) 향상된 접착 영역을 갖는 자동차 카메라용 렌즈 장치, 카메라, 자동차 및 방법
US8764051B2 (en) Fastening device, and fastening subassembly for fastening a gas generator, and vehicle occupant restraint system
CN107894643A (zh) 成像装置
US11917274B2 (en) Method for manufacturing a camera module, camera module
US20240004269A1 (en) Camera assembly comprising a rotation blocking pin
EP3290274B1 (en) Imaging system for a motor vehicle
EP3379330B1 (en) An imaging system for a motor vehicle
US20220333637A1 (en) Joining arrangement having a receiver and a ball joint
JP2007507673A (ja) ボールソケット
EP3379331B1 (en) An imaging system for a motor vehicle
WO2021197913A1 (en) Method for mounting a camera for a vehicle, pre-mounting module for a camera as well as camera
CN109076151B (zh) 摄像装置
US20170212322A1 (en) Lens unit, vehicle-mounted camera, and imaging device
WO2017175385A1 (ja) センサ用ホルダ及びセンサ装置
WO2020219617A1 (en) Holding element for holding a component to be secured, and holding system with such an element
JP3246941U (ja) バッテリーターミナルのためのアダプタリング及びバッテリーターミナル
EP4057613B1 (en) A vehicle camera device
US11474322B2 (en) Lens apparatus and imaging apparatus having the same
US6474855B1 (en) Adjustable fixing element
JP2022066941A (ja) カメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6756928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250