JP6749996B2 - エアロゾル送達デバイスのための無線周波数識別(rfid)認証システム - Google Patents

エアロゾル送達デバイスのための無線周波数識別(rfid)認証システム Download PDF

Info

Publication number
JP6749996B2
JP6749996B2 JP2018503515A JP2018503515A JP6749996B2 JP 6749996 B2 JP6749996 B2 JP 6749996B2 JP 2018503515 A JP2018503515 A JP 2018503515A JP 2018503515 A JP2018503515 A JP 2018503515A JP 6749996 B2 JP6749996 B2 JP 6749996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
control body
rfid tag
rfid reader
rfid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018503515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531582A (ja
Inventor
ラム,ウィルソン・クリストファー
ヘンリー,レイモンド・チャールズ,ジュニア
ロジャーズ,テレンス・イー
アンポリーニ,フレデリック・フィリップ
Original Assignee
アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド filed Critical アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド
Publication of JP2018531582A publication Critical patent/JP2018531582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749996B2 publication Critical patent/JP6749996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/65Devices with integrated communication means, e.g. wireless communication means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/51Arrangement of sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/53Monitoring, e.g. fault detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/0081Locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/0083Timers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/77Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/008Electronic counters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0024Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with an on-off output signal, e.g. from a switch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • A61M2016/0033Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical
    • A61M2016/0039Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter electrical in the inspiratory circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/127General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with provisions for heating or cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/14Detection of the presence or absence of a tube, a connector or a container in an apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/27General characteristics of the apparatus preventing use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3653General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by Joule effect, i.e. electric resistance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6054Magnetic identification systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • A61M2205/8212Internal energy supply devices battery-operated with means or measures taken for minimising energy consumption
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/17Embedded application
    • G06F2212/178Electronic token or RFID

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

本開示は、エアロゾルの発生のために電気的に生成された熱を使用し得る喫煙物品(例えば、一般的に電子シガレットと呼ばれる喫煙物品)などのエアロゾル送達デバイスに関し、より詳細には、相互使用のためにエアロゾル送達の様々なコンポーネントを認証するための手段として無線周波数識別(RFID:radio−frequency identification)を使用するエアロゾル送達デバイスに関する。喫煙物品は、エアロゾル前駆体を加熱するように構成され得、エアロゾル前駆体は、たばこから作製されうるまたはたばこに由来する材料を、または別様にたばこを添加し得、前駆体は、ヒトの消費のための吸入可能物質を形成することが可能である。
長年にわたり、使用のためにたばこを燃焼させる必要のある喫煙製品の改良品として、またはその代替物として多くの喫煙デバイスが提案されている。それらのデバイスの多くは、シガレット、シガー、またはパイプ喫煙に関係する感覚を提供するが、たばこの燃焼によりもたらされるかなりの量の不完全燃焼および熱分解生成物を送達しないように設計されていると言われる。この目的を達成するために、電気エネルギーを使用して揮発性材料を気化または加熱する、または、かなり激しい程度でたばこを燃焼させることなくシガレット、シガー、またはパイプ喫煙の感覚を提供しようとする多くの喫煙製品、風味生成体、および医薬吸入器が提案されている。例えば、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているRobinsonらに対する米国特許第7,726,320号、Griffith Jr.らに対する米国特許出願公開第2013/0255702号、および、Searsらに対する米国特許出願公開第2014/0096781号において説明される背景技術に記載された、様々な代替的な喫煙物品、エアロゾル送達デバイス、および発熱源を参照されたい。さらに、例えば、引用によりその全体が本明細書に組み込まれている2014年2月3日に出願されたBlessらに対する米国特許出願第14/170,838号における、ブランド名および商業的供給源により指定される様々な種類の喫煙物品、エアロゾル送達デバイス、および電気式発熱源を参照されたい。さらに、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているCollinsらに対する米国特許第5,505,214号、Vogesに対する米国特許第5,894,841号、Shayanに対する米国特許第6,772,756号、Honに対する米国特許出願公開第2006/0196518号、およびHonに対する米国特許出願公開第2007/0267031号において他の種類の喫煙物品が提案されている。
エアロゾル送達デバイスの分野において継続中の進歩により、益々高度なエアロゾル送達デバイスがもたらされている。例えば、いくつかのエアロゾル送達デバイスは、相互使用のためにエアロゾル送達デバイスのコンポーネントが許可されることを確実にする認証方法を使用する。しかし、現在の認証方法は、いくつかの例において、より高い製造コストをもたらすカートリッジメモリの使用を必要とする。さらに、現在の方法は、カートリッジ通信を可能にするために、コネクタピンなどのカートリッジ内の外部コンポーネントの使用を必要とする。従って、デバイス認証を利用しやすくするための外部コンポーネントおよび独立したメモリの必要性をなくす認証方法の必要性が存在する。
米国特許第7,726,320号明細書 米国特許出願公開第2013/0255702号明細書 米国特許出願公開第2014/0096781号明細書 米国特許第5,505,214号明細書 米国特許第5,894,841号明細書 米国特許第6,772,756号明細書 米国特許出願公開第2006/0196518号明細書 米国特許出願公開第2007/0267031号明細書 米国特許第8,910,639号明細書 米国特許出願公開第2014/0261495号明細書 米国特許出願公開第2010/0028766号明細書 米国特許第5,261,424号明細書 米国特許第5,372,148号明細書 国際公開第2010/003480号 米国特許第4,735,217号明細書 米国特許第4,947,874号明細書 米国特許第6,040,560号明細書 米国特許第7,040,314号明細書 米国特許第8,205,622号明細書 米国特許出願公開第2009/0230117号明細書 米国特許出願公開第2014/0060554号明細書 米国特許出願公開第2014/0270727号明細書 米国特許第8,528,569号明細書 米国特許出願公開第2014/0261487号明細書 米国特許出願公開第2014/0209105号明細書 米国特許第4,793,365号明細書 米国特許第5,101,839号明細書 米国特許第6,779,531号明細書 米国特許出願公開第2013/0008457号明細書 米国特許第5,154,192号明細書 米国特許第8,499,766号明細書 米国特許第8,539,959号明細書 米国特許第5,967,148号明細書 米国特許第5,934,289号明細書 米国特許第5,954,979号明細書 米国特許第8,365,742号明細書 米国特許第8,402,976号明細書 米国特許出願公開第2005/0016550号明細書 米国特許出願公開第2010/0163063号明細書 米国特許出願公開第2013/0192623号明細書 米国特許出願公開第2013/0298905号明細書 米国特許出願公開第2013/0180553号明細書 米国特許出願公開第2014/0000638号明細書 米国特許出願公開第2014/0261408号明細書
Chemical and Biological Studies on New Cigarette Prototypes that Heat Instead of Burn Tobacco,R.J.Reynolds Tobacco Company Monograph(1988)
本開示は、エアロゾル送達デバイス、このようなデバイスを形成する方法、およびこのようなデバイスの要素に関する。従って、本開示は、限定されないが、以下の例示的な実施態様を含む。
例示的な実施態様1:加熱要素を装備した、エアロゾル前駆体組成物を収容した、および、無線周波数識別(RFID)タグをさらに装備したカートリッジに結合可能な制御体であって、制御体が、中で加熱要素が活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成されたエアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり、制御体が、少なくとも1つの筐体を備え、少なくとも1つの筐体内に、エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイスの少なくとも1つの機能要素の動作を制御するように構成された制御コンポーネントと、制御コンポーネントに結合され、カートリッジに制御体が結合したときに、カートリッジのRFIDタグと通信するように構成されたRFID読み取り器とが収容され、制御コンポーネントが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可するように構成された、制御体。
例示的な実施態様2:RFID読み取り器が、アンテナを含み、カートリッジに制御体が結合したときに、アンテナが、RFIDタグの対応するアンテナに近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、少なくとも1つの筐体内に収容された、先行する、または任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの制御体。RFID読み取り器のアンテナは、RFID読み取り器を、RFIDタグ以外の制御体の外部におけるあらゆるデバイスとの通信を実質的に不可能な状態にする最大2ミリメートルの長さである。
例示的な実施態様3:RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの制御体。制御コンポーネントがカートリッジを許可するように構成されることが、カートリッジに制御体を結合したときに、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を自動的に受信するように、および、認証指標を自動的に評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定するように構成されることを含み、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される。
例示的な実施態様4:制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にするように、および、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止するように構成された、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの制御体。
例示的な実施態様5:RFID読み取り器が、アンテナと、アンテナを駆動するように構成された無線周波数増幅器とを含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの制御体。無線周波数増幅器は、少なくとも100ミリワットの電力レベルで動作して、RFIDタグに少なくとも部分的に給電するのに十分なエネルギーの放射を可能にするように構成される。
例示的な実施態様6:無線周波数識別(RFID)読み取り器を装備した制御体に結合可能なカートリッジであって、カートリッジが、エアロゾル送達デバイスを形成するように制御体に結合可能であり、カートリッジが、少なくとも1つの筐体を備え、少なくとも1つの筐体内に、エアロゾル送達デバイスを通る空気流に応答して、活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成された加熱要素であって、空気が、エアロゾルを形成するように、気化により形成される蒸気と混ぜ合わせ可能である、加熱要素と、制御体にカートリッジが結合したときに、制御体のRFID読み取り器と通信するように構成されたRFIDタグであって、制御体が、RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可するように構成された、RFIDタグとが収容された、カートリッジ。
例示的な実施態様7:RFIDタグが、アンテナを含み、カートリッジに制御体が結合したときに、アンテナが、RFID読み取り器の対応するアンテナに近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、少なくとも1つの筐体内に収容された、先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせのカートリッジ。RFIDタグのアンテナが、RFIDタグを、RFID読み取り器以外のカートリッジの外部におけるあらゆるデバイスとの通信を実質的に不可能な状態にする最大2ミリメートルの長さである。
例示的な実施態様8:RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせのカートリッジ。RFIDタグが、カートリッジに制御体が結合したときに、RFID読み取り器に認証指標を自動的に通信するように構成される。カートリッジを許可するように構成された制御体は、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信するように、および、認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定するように構成され、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される、制御体の制御コンポーネントを含む。
例示的な実施態様9:制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にするように、および、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止するように構成された、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせのカートリッジ。
例示的な実施態様10:カートリッジが、風味含有エアロゾル前駆体組成物を含む使い捨てカートリッジであり、RFIDタグが、カートリッジの容量または風味含有エアロゾル前駆体組成物の風味に関係する情報を記憶するように、および、カートリッジに関連するパフ回数に関係するデータを記憶するように構成されたメモリを含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせのカートリッジ。
例示的な実施態様11:加熱要素を装備した、エアロゾル前駆体組成物を収容した、および無線周波数識別(RFID)タグをさらに装備したカートリッジに結合可能な制御体の動作の方法であって、制御体が、中で加熱要素を活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成されたエアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり、方法が、制御体において、制御コンポーネントが、エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイスの少なくとも1つの機能要素の動作を制御することと、RFID読み取り器が、カートリッジに制御体が結合したときにカートリッジのRFIDタグと通信することと、制御コンポーネントが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可することとを含む。
例示的な実施態様12:RFID読み取り器が、カートリッジに制御体が結合したときに、アンテナが、RFIDタグの対応するアンテナに近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、および、RFID読み取り器のアンテナが、RFID読み取り器を、RFIDタグ以外の制御体の外部におけるあらゆるデバイスとの通信を実質的に不可能な状態にする最大2ミリメートルの長さであるように、アンテナを含む、先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。
例示的な実施態様13:RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。制御コンポーネントがカートリッジを許可することは、カートリッジに制御体を結合したときに、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を自動的に受信することと、認証指標を自動的に評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することとを含み、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される。
例示的な実施態様14:方法は、制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にすることと、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止することとをさらに含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。
例示的な実施態様15:RFID読み取り器が、アンテナと、アンテナを駆動する無線周波数増幅器とを含み、方法が、無線周波数増幅器が、少なくとも100ミリワットの電力レベルで動作して、RFIDタグに少なくとも部分的に給電するのに十分なエネルギーの放射を可能にすることをさらに含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。
例示的な実施態様16:無線周波数識別(RFID)読み取り器を装備した制御体に結合可能なカートリッジの動作の方法であって、カートリッジが、エアロゾル送達デバイスを形成するように制御体に結合可能であり、方法が、カートリッジにおいて、加熱要素が、エアロゾル送達デバイスを通る空気流に応答して、エアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように活性化することであって、空気が、エアロゾルを形成するように、気化により形成される蒸気と混ぜ合わせ可能である、活性化することと、RFIDタグが、制御体にカートリッジが結合したときに制御体のRFID読み取り器と通信することとを含み、カートリッジが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体において、制御体とともに使用することについて許可される、方法。
例示的な実施態様17:RFIDタグが、アンテナを含み、カートリッジに制御体が結合したときに、アンテナが、RFID読み取り器の対応するアンテナに近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、少なくとも1つの筐体内に収容される、先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。RFIDタグのアンテナが、RFIDタグを、RFID読み取り器以外のカートリッジの外部におけるあらゆるデバイスとの通信を実質的に不可能な状態にする最大2ミリメートルの長さである。
例示的な実施態様18:RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、方法が、RFIDタグが、カートリッジに制御体が結合したときにRFID読み取り器に認証指標を自動的に通信することをさらに含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。カートリッジが許可されることは、制御体の制御コンポーネントが、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信することと、認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することとを含み、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される。
例示的な実施態様19:電流の流れと、電流の流れによる加熱要素の活性化とが、制御コンポーネントにより、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合において可能にされ、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合において禁止される、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。
例示的な実施態様20:カートリッジが、風味含有エアロゾル前駆体組成物を含む使い捨てカートリッジであり、RFIDタグが、メモリを含む、任意の先行する、もしくは任意の後続の例示的な実施態様、またはそれらの任意の組み合わせの方法。方法は、メモリにおいて、カートリッジの容量または風味含有エアロゾル前駆体組成物の風味に関係する情報を記憶することと、カートリッジに関連するパフ回数に関係するデータを記憶することとをさらに含む。
本開示のこれらの特徴および他の特徴、態様ならびに利点は、以下で簡単に説明される添付図面とあわせて後述の詳細な説明を読むことにより明らかとなる。本開示は、本開示に記載された2つ、3つ、4つ以上の特徴または要素の任意の組み合わせを、このような特徴または要素が明示的に組み合わされるか、または、本明細書において説明される特定の例示的な実施態様に別様に記載されるかに関わらず含む。本開示は、本開示の任意の分離可能な特徴または要素が、本開示の文脈において明示的に別段の指定がされない限り、その態様および例示的な実施態様のうちの任意のものにおいて、目的通りに、すなわち組み合わせ可能であると見なされなければならないように、全体論的に読まれることが意図される。
従って、この発明の概要が、本開示のいくつかの態様の基本的な理解を得られるように、いくつかの例示的な実施態様を概説する目的で提供されるにすぎないことが理解される。従って、上述の例示的な実施態様が例示にすぎず、いかなる手法によっても、本開示の範囲または趣旨を狭めるように解釈されてはならないことが理解される。他の例示的な実施態様、態様、および利点は、いくつかの説明される例示的な実施態様の原理を例示として示す添付図面とあわせて以下の詳細な説明から明らかとなる。
従って、上述の概括的な表現により本開示を説明してきたが、ここで添付図面が参照され、添付図面は一定の縮尺で描かれるとは限らない。
本開示の例示的な一実施態様による、制御体に結合されたカートリッジを含むエアロゾル送達デバイスの側面図である。 図1のエアロゾル送達デバイスに対応し得る様々な例示的な実施態様による、エアロゾル送達デバイスの部分断面図である。 本開示の例示的な一実施態様による、図2Aに示すエアロゾル送達デバイスの一部の分解図である。 例示的な実施態様による、RFID認証を実現する適切なエアロゾル送達デバイス内に存在し得る様々な電子コンポーネントの例示的な構成を示す図である。 本開示の例示的な一実施態様による、エアロゾル送達デバイス制御体の動作の方法における様々な動作を示す図である。 本開示の例示的な一実施態様による、エアロゾル送達デバイスカートリッジの動作の方法における様々な動作を示す図である。
ここで、本開示がその例示的な実施態様を参照しながら、以下でより完全に説明される。これらの例示的な実施態様は、本開示が十分かつ完全であるように、および、本開示の範囲を当業者に完全に伝えるように説明される。実際、本開示は、多くの異なる形態で具現化され得、本明細書に記載される実施態様に限定されると解釈されてはならず、むしろ、これらの実施態様は、本開示が適用可能な法的要求事項を満たすように提供される。本明細書および付属の特許請求の範囲において使用される場合において、「1つ(a)」、「1つ(an)」、「the」などを付した単数形の表現は、文脈上、他の意味に明示的に規定される場合を除き、複数の指示対象を含む。
以下で説明されるように、本開示の例示的な実施態様は、エアロゾル送達システムに関する。本開示によるエアロゾル送達システムは、材料を(好ましくは、材料を何らかのかなりの程度まで燃焼することなく、)加熱して吸入可能物質を形成するために電気エネルギーを利用し、このようなシステムのコンポーネントは、最も好ましくは、手持ち式デバイスと見なされるほど十分に小型である物品の形態をとる。すなわち、好ましいエアロゾル送達システムのコンポーネントの使用は、エアロゾルがたばこの燃焼または熱分解の副生成物に主に由来するという意味で、煙の発生をもたらさず、むしろ、それらの好ましいシステムの使用は、その中に組み込まれた特定の成分の揮発または蒸発によりもたらされる蒸気の発生をもたらす。いくつかの例示的な実施態様において、エアロゾル送達システムのコンポーネントは、電子シガレットとして特徴付けられ得、それらの電子シガレットは、最も好ましくは、たばこおよび/またはたばこに由来した成分を組み込み、従って、たばこ由来成分をエアロゾル形態で送達する。
特定の好ましいエアロゾル送達システムのエアロゾル生成部品は、その任意の成分のかなりの程度の燃焼を一切ともなわずに、たばこを点火および燃焼(および、従って、たばこの煙を吸入)することにより得られるシガレット、シガー、またはパイプを喫煙する感覚(例えば、吸入および吐出の様式、味または風味の種類、感覚を刺激する効果、物理的感覚、使用の様式、視認可能なエアロゾルにより提供されるものなどの視覚的な手がかりなど)の多くを提供し得る。例えば、本開示のエアロゾル生成部品のユーザは、喫煙者が従来の種類の喫煙物品を利用する場合と非常に類似した手法で、その部品を保持および使用して、その部品により発生したエアロゾルの吸入のためにその部品の一端部を吸い、選択された時間間隔でパフを取り込むまたは吸うことなどを行い得る。
本開示のエアロゾル送達システムは、さらに、蒸気生成物品または医薬送達物品として特徴付けられ得る。従って、このような物品またはデバイスは、吸入可能な形態または状態で(例えば、風味および/または薬剤活性成分)1つまたは複数の物質を提供するように構成され得る。例えば、吸入可能物質は、実質的に蒸気(すなわち、その臨界点より低い温度において気相の物質)の形態であり得る。代替的に、吸入可能物質は、エアロゾル(すなわち、ガス中における微細固体粒子または液滴の懸濁物)の形態であり得る。簡潔であることを目的として、本明細書において使用される「エアロゾル」という用語は、視認可能か否かによらず、および、煙に類似していると見なされ得る形態であるか否かによらず、ヒトによる吸入に適した形態または種類の蒸気、ガス、およびエアロゾルを含むことを意味する。
本開示のエアロゾル送達システムは、全体として、筐体と呼ばれ得る外側本体またはシェル内に提供されるいくつかのコンポーネントを含む。外側本体またはシェルの全体的な設計は様々であり得、エアロゾル送達デバイスの形状と全体寸法を規定し得る外側本体の形態または構成は様々であり得る。典型的には、シガレットまたはシガーの形状に似ている長尺本体が単一かつ単体の筐体により形成され得るか、または、長尺筐体が2つ以上の分離可能な本体により形成され得る。例えば、エアロゾル送達デバイスは、実質的に管状の形状であり得、従って、従来のシガレットまたはシガーの形状に似ている長尺シェルまたは本体を備え得る。一例において、エアロゾル送達デバイスのコンポーネントのすべてが、1つの筐体内に収容される。代替的に、エアロゾル送達デバイスは、連結された、および分離可能な2つ以上の筐体を備え得る。例えば、エアロゾル送達デバイスは、1つまたは複数の再使用可能なコンポーネント(例えば、充電式電池、および、その物品の動作を制御するための様々な電子部品)を収容する筐体を備える制御体を一端部に備え得、他端部における、および他端部に一体化された、または取り外し可能に結合された、使い捨て部(例えば、使い捨ての風味含有カートリッジ)を収容する外側本体またはシェルを備え得る。
本開示のエアロゾル送達システムは、最も好ましくは、電源(すなわち、電力源)、少なくとも1つの制御コンポーネント(例えば、電源から物品の他のコンポーネントへの電流の流れを制御することなどにより、発熱のための電力を作動させる、制御する、調節する、および停止する手段、−例えば、独立した、またはマイクロ制御装置の一部としてのマイクロプロセッサ)、加熱器または発熱部材(例えば、単独で、または1つまたは複数のさらなるコンポーネントと組み合わせて、一般的に「噴霧器」と呼ばれ得る、電気抵抗加熱要素または他のコンポーネント)、エアロゾル前駆体組成物(例えば、一般的に、「スモークジュース」、「eリキッド」、および「eジュース」と一般的に呼ばれる成分などの、十分な熱を加えたときにエアロゾルを生成することが可能な液体)、および、エアロゾル吸入のためにエアロゾル送達デバイスを吸うことを可能にするための口端部領域または先端(例えば、生成されるエアロゾルが吸うときに規定の空気流路から引かれ得るように物品を通るその規定の空気流路)の何らかの組み合わせを備える。
本開示のエアロゾル送達システム内におけるコンポーネントのより具体的な形式、構成、および構成が、以下で提供されるさらなる開示を考慮に入れることで明らかとなる。さらに、様々なエアロゾル送達システムコンポーネントの選択および構成は、本開示の背景技術セクションにおいて参照されるそれらの代表的な製品などの、市販の電子エアロゾル送達デバイスの検討により理解され得る。
様々な例において、エアロゾル送達デバイスは、エアロゾル前駆体組成物を保持するように構成された容器を備え得る。容器は、特に、多孔質部材(例えば、繊維質材料)により形成され得、従って、多孔質基材(例えば、繊維質基材)と呼ばれ得る。
エアロゾル送達デバイス内において容器として有用な繊維質基材は、複数の繊維または微細繊維により形成された織物または不織材料であり得、天然繊維および合成繊維の一方または両方により形成され得る。例えば、繊維質基材は、繊維ガラス材料を含み得る。特定の例において、酢酸セルロース材料が使用され得る。他の例示的な実施態様において、炭素材料が使用され得る。容器は、実質的にコンテナの形態であり得、容器の中に含まれた繊維質材料を含み得る。
図1は、本開示の様々な例示的な実施態様による制御体102とカートリッジ104とを含むエアロゾル送達デバイス100の側面図を示す。特に、図1は、互いに結合された制御体とカートリッジとを示す。制御体とカートリッジとは、機能する関係で永久的にまたは取り外し可能に位置合わせされ得る。様々なメカニズムが、ねじによる係合、圧入による係合、締まりばめ、磁気的な係合などをもたらすように、制御体にカートリッジを接続し得る。エアロゾル送達デバイスは、いくつかの例示的な実施態様において、カートリッジと制御体とが組み立てられた構成をとるとき、実質的にロッド様、実質的に管形状、または実質的に円柱形であり得る。カートリッジおよび制御体は、多くの異なる材料のうちの任意のものにより形成され得る、単体の筐体もしくは外側本体、または、別々のそれぞれの筐体もしくは外側本体を含み得る。筐体は、任意の適切な構造的に安定した材料により形成され得る。いくつかの例において、筐体は、例えば、ステンレス鋼、アルミニウムなどの金属または合金により形成され得る。他の適切な材料は、様々なプラスチック(例えば、ポリカーボネート)、プラスチック上の金属めっきなどを含む。
いくつかの例示的な実施態様において、エアロゾル送達デバイス100の制御体102またはカートリッジ104のうちの一方または両方が、使い捨てまたは再使用可能と呼ばれ得る。例えば、制御体は、交換可能な電池または充電式電池を含み得、従って、典型的な交流電源コンセントへの接続、車載充電器への接続(すなわち、シガレットライターソケット)、およびユニバーサルシリアルバス(USB:universal serial bus)ケーブルまたはコネクタなどを通したコンピュータへの接続を含む任意の種類の充電技術と組み合わされ得る。さらに、いくつかの例示的な実施態様において、カートリッジは、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているChangらに対する米国特許第8,910,639号に開示される使い捨てカートリッジを備え得る。
一実施態様において、エアロゾル送達デバイス100を形成する制御体102およびカートリッジ104は、互いに永久的に結合され得る。使い捨てであるように構成され得る、および/または、永久的な結合のためにあえて構成された第1および第2の外側本体を含み得るエアロゾル送達デバイスの例が、引用によりその全体が本明細書に組み込まれている2014年2月3日に出願されたBlessらに対する米国特許出願第14/170,838号に開示される。別の一例において実施態様、カートリッジおよび制御体は、単一部品の取り外し不能な形態で構成され得、本明細書において開示されるコンポーネント、態様、および特徴を組み込み得る。しかし、別の例示的な一実施態様において、例えば、カートリッジが補充または交換され得るように、制御体およびカートリッジが分離可能であるように構成され得る。
図2Aは、エアロゾル送達デバイス100のより具体的で例示的な実施態様を示す。その中に描かれた断面図に示されるように、エアロゾル送達デバイスは、制御体102およびカートリッジ104を備え得る。図2Aに示されるように、制御体は、制御コンポーネント208(例えば、独立した、またはマイクロ制御装置の一部としてのマイクロプロセッサ)、流量センサ210、電池212、および1つまたは複数の発光ダイオード(LED:light−emitting diode)214を含み得る制御体シェル206により形成され得、このようなコンポーネントは、可変的に位置合わせされ得る。さらに、インジケータ(例えば、触覚フィードバックコンポーネント、音声フィードバックコンポーネントなど)が、LEDに加えて、またはLEDの代わりに含まれ得る。カートリッジは、容器筐体内に貯蔵されたエアロゾル前駆体組成物を加熱器222(加熱要素と呼ばれることもある)に吸い上げるように、または別様に移送するように構成された液体移送要素220に流体連通した容器218を囲むカートリッジシェル216により形成され得る。いくつかの例において、弁が、容器と加熱器との間に配置され得、容器から加熱器まで通される、または送達されるエアロゾル前駆体組成物の量を制御するように構成され得る。
材料を通して電流が印加されたときに発熱するように構成された、その材料の様々な例が、加熱器222を形成するために使用され得る。これらの例における加熱器は、ワイヤコイルなどの抵抗加熱要素であり得る。ワイヤコイルを形成し得る例示的な材料は、カンタル(FeCrAl)、ニクロム、二ケイ化モリブデン(MoSi)、ケイ化モリブデン(MoSi)、アルミニウムをドープした二ケイ化モリブデン(Mo(Si,Al))、グラファイト、およびグラファイト系材料(例えば、炭素系発泡体および糸)、ならびにセラミックス(例えば、正または負の温度係数のセラミックス)を含む。本開示によるエアロゾル送達デバイスにおいて有用な加熱器または加熱部材の例示的な実施態様が、以下で詳しく説明され、本明細書において説明されるように、図2Aに示されるようなデバイスに組み込まれ得る。
カートリッジシェル216に(例えば、口端部に)、カートリッジ104からの形成されたエアロゾルの流出を可能にする開口224が存在し得る。このようなコンポーネントは、カートリッジ内に存在し得るコンポーネントを表し、本開示により包含されるカートリッジコンポーネントの範囲を限定するようには意図されない。
カートリッジ104は、集積回路、メモリコンポーネント、センサなどを含み得る1つまたは複数の電子コンポーネント226をさらに含み得る。電子コンポーネントは、有線または無線手段により外部デバイスおよび/または制御コンポーネント208と、通信するように構成され得る。電子コンポーネントは、カートリッジまたはその基体228内のいずれかの場所に位置し得る。
制御コンポーネント208および流量センサ210が別々に示されるが、制御コンポーネントおよび流量センサは、電子回路基板に直接装着された空気流量センサを含む電子回路基板として組み合わされ得ることが理解される。さらに、電子回路基板が長手方向において制御体の中心軸に平行であり得るという点で、電子回路基板は、図1に示す図に対して水平に位置し得る。いくつかの例において、空気流量センサは、空気流量センサ用の回路基板、または、空気流量センサが装着され得る他の基体要素を備え得る。いくつかの例において、可撓性の回路基板が使用され得る。可撓性の回路基板は、実質的な管形を含む様々な形状で構成され得る。いくつかの例において、可撓性の回路基板は、以下で詳しく説明されるように、加熱器基材と組み合わされ得るか、加熱器基材上に積層され得るか、または加熱器基材の一部またはすべてを形成し得る。
制御体102およびカートリッジ104は、制御体102とカートリッジ104との間における流体の合流を円滑化するように構成されたコンポーネントを含み得る。図2Aに示されるように、制御体は結合器230を含み、結合器230は、結合器230の中に空洞232を有し得る。カートリッジの基体228は、結合器に係合するように構成され得、空洞内にはまるように構成された突起234を含み得る。このような係合は、制御体とカートリッジとの間における安定した接続を円滑化し得ることに加えて、制御体内における電池212および制御コンポーネント208と、カートリッジ内における加熱器222との間における電気接続を確立し得る。さらに、制御体シェル206が空気吸気部236を含み得、空気吸気部236がシェルにおける切り込みであり得、切り込みが結合器に接続し、切り込みが結合器の周囲における周辺空気のシェル内への通過を可能にし、次に、周辺空気が結合器の空洞232を通り、突起234を通ってカートリッジ内に通過する。
本開示による有用な結合器および基体は、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているNovakらに対する米国特許出願公開第2014/0261495号において説明される。例えば、図2Aに示される結合器230は、基体228の内側周辺部240に嵌合するように構成された外側周辺部238を規定し得る。一例において基体の内側周辺部は、結合器の外側周辺部の半径に実質的に等しいか、または結合器の外側周辺部の半径よりわずかに大きな半径を規定し得る。さらに、結合器は、基体の内側周辺部に規定された1つまたは複数の窪み244に係合するように構成された外側周辺部における1つまたは複数の突出部242を規定し得る。しかし、構造物、形状、およびコンポーネントの様々な他の例が、結合器に基体を結合するために使用され得る。いくつかの例において、カートリッジ104の基体と制御体102の結合器との間における接続は、実質的に永久的であり得るのに対し、他の例において、カートリッジ104の基体と制御体102の結合器との間における接続は、例えば、使い捨ておよび/または補充可能であり得る1つまたは複数の追加的なカートリッジを使用して制御体が再使用され得るように、解放可能であり得る。
エアロゾル送達デバイス100は、実質的にロッド様または実質的に管形であり得るか、または、いくつかの例において、実質的に円柱形であり得る。他の例において、さらなる形状および寸法−例えば、長方形または三角形の断面、多面形など−が包含される。
図2Aに示される容器218は、本明細書において説明されるように、コンテナであり得るか、または繊維質容器であり得る。例えば、容器は、この例において、カートリッジシェル216の内部を囲むチューブ形に実質的に形成された不織繊維の1つまたは複数の層を備え得る。エアロゾル前駆体組成物は、容器内に保持され得る。液体成分は、例えば、容器により吸着により保持され得る。容器は、液体移送要素220と流体接続し得る。液体移送要素は、容器内に貯蔵されたエアロゾル前駆体組成物を、毛細管現象を介して、この例において金属ワイヤコイルの形態である加熱器222に移送し得る。従って、加熱器は、液体移送要素とともに加熱構成をとる。本開示によるエアロゾル送達デバイスにおいて有用な容器および移送要素の例示的な実施態様が、以下で詳しく説明され、このような容器および/または移送要素は、本明細書において説明されるように、図2Aに示されるようなデバイスに組み込まれ得る。特に、以下で詳しく説明されるように、加熱部材と移送要素との特定の組み合わせが、本明細書において説明されるように、図2Aに示されるようなデバイスに組み込まれ得る。
使用時、ユーザがエアロゾル送達デバイス100を吸うとき、気流が流量センサ210により検出され、加熱器222が、エアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように活性化される。エアロゾル送達デバイスの口端部を吸うことが、周辺空気が空気吸気部236に入ること、および、結合器230内における空洞232および基体228の突起234内における中央開口を通ることをもたらす。カートリッジ104内において、吸われた空気が、形成された蒸気と混ぜ合わされて、エアロゾルを形成する。エアロゾルは、加熱器から離れて、エアロゾル送達デバイスの口端部内における開口224の外に出るように、運び去られ、吸引され、または別様に吸われる。
いくつかの例において、エアロゾル送達デバイス100は、多くの追加的なソフトウェア制御される機能を含み得る。例えば、エアロゾル送達デバイスは、電池入力、電池端子における負荷、および充電入力を検出するように構成された電池保護回路を含み得る。電池保護回路は、短絡保護および不足電圧ロックアウトを含み得る。エアロゾル送達デバイスは、周辺温度測定のためのコンポーネントをさらに含み得、その制御コンポーネント208は、少なくとも1つの機能要素を制御して、充電の開始前または充電中に周辺温度が特定の温度(例えば、0℃)未満である場合、または特定の温度(例えば、45℃)を上回る場合に、電池の充電を抑制するように構成され得る。
電池212からの電力伝達は、電力制御機構により、デバイス100における各パフの間において変化し得る。デバイスは、ユーザまたは不慮のメカニズムによりデバイスが連続的にパフをしようとすることがもたらされる場合に、制御コンポーネント208が少なくとも1つの機能要素を制御して、何らかの期間(例えば、4秒)後にパフを自動的に終了し得るように、「長パフ」安全タイマを含み得る。さらに、デバイスにおけるパフ間の期間は、ある期間(例えば、100)未満に規制され得る。その制御コンポーネントまたは制御コンポーネントの上で動作するソフトウェアが不安定になり、適切な時間間隔(例えば、8秒)内にタイマ機能を提供しない場合に、監視安全タイマがエアロゾル送達デバイスを自動的にリセットし得る。流量センサ210に欠陥がある場合、または流量センサ210が別様に故障した場合に、不慮の加熱を防ぐためにエアロゾル送達デバイスを永久的に無効化することなどにより、さらなる安全保護が提供され得る。パフ制限スイッチは、4秒の最大パフ期間後に停止することなくデバイスが連続的に活性化することをもたらす圧力センサの故障の場合に、デバイスを非活性化し得る。
エアロゾル送達デバイス100は、(カートリッジ内における電子リキッド充填量を考慮して計算された利用可能なパフ数に基づいて)装着されたカートリッジに対する規定数のパフが達成された場合における加熱器ロックアウトのために構成された、パフ追跡アルゴリズムを含み得る。いくつかの実施態様において、パフ追跡アルゴリズムは、対応するパフ秒数に基づいて、パフ数を間接的に計数する。従って、パフ追跡アルゴリズムは、指定された数のパフがいつ行われたかを計算するために、パフ秒数を増加的に計数し得、続いて、パフ秒が所定のパフ数と推定される値に達したとき、デバイスを切る。例えば、3秒が1「平均」パフに等しいと規定され、さらに、デバイスが、200平均パフ後に停止するように構成される場合、デバイスは、カートリッジの使用に関連して600パフ秒が満了した後に停止し得る。パフ追跡アルゴリズムは、パフ秒当たりに使用される電子リキッドの量をさらに推定し得、対応するパフ秒の推定に少なくとも部分的に基づいて、電子リキッドボリュームを数学的に計算し得る。
本開示によるエアロゾル送達デバイスの様々なコンポーネントが、当技術分野において説明される、および市販のコンポーネントから選択され得る。本開示により使用され得る電池の例は、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているPeckerarらに対する米国特許出願公開第2010/0028766号において説明される。
エアロゾル送達デバイス100は、エアロゾル生成が所望されるときに(例えば、使用中、吸ったときに)、加熱器222に対する電力の供給の制御のためのセンサ210または別のセンサもしくはディテクタを組み込み得る。従って、例えば、エアロゾル送達デバイスが使用中に吸われないとき、加熱器に対する電源をオフに切り替えるための、および、電源をオンに切り替えて、吸う間の加熱器による熱の生成を作動させる、またはトリガするための手法または方法が提供される。追加的な代表的な種類のセンシングまたはディテクションメカニズム、その構造および構成、そのコンポーネント、およびその概括的な動作の方法は、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているSprinkel,Jr.に対する米国特許第5,261,424号、McCaffertyらに対する米国特許第5,372,148号、および、Flickに対するPCT特許出願の国際公開WO2010/003480において説明される。
エアロゾル送達デバイス100は、最も好ましくは、吸う間の加熱器222に対する電力量を制御するための制御コンポーネント208または別の制御機構を組み込む。代表的な種類の電子コンポーネント、その構造および構成、その特徴、およびその概括的な動作の方法は、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているGerthらに対する米国特許第4,735,217号、Brooksらに対する米国特許第4,947,874号、McCaffertyらに対する米国特許第5,372,148号、Fleischhauerらに対する米国特許第6,040,560号、Nguyenらに対する米国特許第7,040,314号、Panに対する米国特許第8,205,622号、Fernandoらに対する米国特許出願公開第2009/0230117号、Colletらに対する米国特許出願公開第2014/0060554号、Ampoliniらに対する米国特許出願公開第2014/0270727号、および2014年3月13日に出願されたHenryらに対する米国特許出願第14/209,191号において説明される。
エアロゾル前駆体を支持するための代表的な種類の基材、容器、または他のコンポーネントは、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているNewtonに対する米国特許第8,528,569号、Chapmanらに対する米国特許出願公開第2014/0261487号、2013年8月28日に出願されたDavisらに対する米国特許出願第14/011,992号、および2014年2月3日に出願されたBlessらに対する米国特許出願第14/170,838号において説明される。さらに、様々な吸い上げる材料、および特定の種類の電子シガレット内におけるそれらの吸い上げる材料の構成および動作は、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているSearsらに対する米国特許出願公開第2014/0209105号に記載される。
蒸気前駆体組成物とも呼ばれるエアロゾル前駆体組成物は、例えば、多価アルコール(例えば、グリセリン、プロピレングリコール、またはその混合物)、ニコチン、たばこ、たばこ抽出物、および/または風味材を含む、様々な成分を含み得る。エアロゾル前駆体組成物に含まれ得る様々な成分は、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているRobinsonらに対する米国特許第7,726,320号において説明される。追加的な代表的な種類のエアロゾル前駆体組成物は、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているSensabaugh,Jr.らに対する米国特許第4,793,365号、Jakobらに対する米国特許第5,101,839号、Biggsらに対する米国特許第6,779,531号、Zhengらに対する米国特許出願公開第2013/0008457号、および、Chemical and Biological Studies on New Cigarette Prototypes that Heat Instead of Burn Tobacco,R.J.Reynolds Tobacco Company Monograph(1988)に記載される。
視覚的な手がかりまたは指標を生成する追加的な代表的な種類のコンポーネント、例えば、LEDおよび関係するコンポーネント、聴覚要素(例えば、スピーカー)、振動要素(例えば、振動モーター)などが、エアロゾル送達デバイス100内において使用され得る。適切なLEDコンポーネント、ならびに、その構成および使用法の例は、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているSprinkelらに対する米国特許第5,154,192号、Newtonに対する米国特許第8,499,766号、Scatterdayに対する米国特許第8,539,959号、2014年2月5日に出願されたSearsらに対する米国特許出願第14/173,266号において説明される。
本開示のエアロゾル送達デバイスに組み込まれ得る、さらに異なる他の特徴、制御、またはコンポーネントが、すべて引用によりその全体が本明細書に組み込まれているHarrisらに対する米国特許第5,967,148号、Watkinsらに対する米国特許第5,934,289号、Countsらに対する米国特許第5,954,979号、Fleischhauerらに対する米国特許第6,040,560号、Honに対する米国特許第8,365,742号、Fernandoらに対する米国特許第8,402,976号、Kataseに対する米国特許出願公開第2005/0016550号、Fernandoらに対する米国特許出願公開第2010/0163063号、Tuckerらに対する米国特許出願公開第2013/0192623号、Levenらに対する米国特許出願公開第2013/0298905号、Kimらに対する米国特許出願公開第2013/0180553号、Sebastianらに対する米国特許出願公開第2014/0000638号、Novakらに対する米国特許出願公開第2014/0261495号、およびDePianoらに対する米国特許出願公開第2014/0261408号において説明される。
制御コンポーネント208は、多くの電子コンポーネントを含み、いくつかの例において、電子コンポーネントを支持および電気的に接続するプリント回路基板(PCB:printed circuit board)により形成され得る。適切な電子コンポーネントの例は、マイクロプロセッサまたはプロセッサコア、集積回路、メモリなどを含む。いくつかの例において、制御コンポーネントは、集積型プロセッサコアおよびメモリを含み、1つまたは複数の集積型入力/出力周辺装置をさらに含み得るマイクロ制御装置を含み得る。
エアロゾル送達デバイス100は、制御コンポーネント208に結合され、無線通信を有効化するように構成され得る通信インターフェース246をさらに含み得る。いくつかの例において、通信インターフェースは、制御コンポーネントのPCB、または、制御コンポーネントのPCBまたは1つまたは複数のコンポーネントに結合され得る独立したPCBに含まれ得る。通信インターフェースは、エアロゾル送達デバイスが1つまたは複数のネットワーク、コンピューティングデバイス、または他の適切に有効化されたデバイスと無線で通信することを可能にし得る。適切なコンピューティングデバイスの例は、多くの異なるモバイルコンピュータのうちの任意のものを含む。適切なモバイルコンピュータのより具体的な例として、ポータブルコンピュータ(例えば、ラップトップ、ノートブック、タブレットコンピュータ)、携帯電話(例えば、携帯電話、スマートフォン)、ウェアラブルコンピュータ(例えば、スマートウォッチ)などが挙げられる。他の例において、コンピューティングデバイスは、例えば、デスクトップコンピュータ、サーバーコンピュータなどの形態で、モバイルコンピュータ以外のものとして具現化され得る。また、さらに異なる別の一例において、コンピューティングデバイスは、Apple Inc.により開発されたiBeacon技術を利用するものなどの電気ビーコンとして具現化され得る。適切な手法に従ってエアロゾル送達デバイスが無線で通信するように構成され得る、その適切な手法の例が、各々、引用によりその全体が本明細書に組み込まれているAmpoliniらに対する2014年7月10日に出願された米国特許出願第14/327,776号、およびHenry,Jr.らに対する2015年1月29日に出願された米国特許出願第14/609,032号に開示される。
通信インターフェース246は、例えば、1つまたは複数の所望の通信技術による、アンテナ(または、複数のアンテナ)、および、通信ネットワーク(例えば、セルラーネットワーク、Wi−Fi、WLAN、および/またはその他のものなど)との無線通信を有効化するための、および/または、デバイス間の短距離通信をサポートするためのサポートハードウェアおよび/またはソフトウェアを含み得る。通信インターフェースは、場合によっては、複数の通信技術による通信を可能にする複数の独立型または一体型通信インターフェースにより構成され得る。通信インターフェースによりサポートされ得る適切な短距離通信技術の例として、様々な近距離無線通信(NFC:near field communication)技術、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN:wireless personal area network)技術などが挙げられる。適切なWPAN技術のより具体的な例として、IEEE 802.15規格により指定されるものが挙げられ、または、Bluetooth(登録商標)、Bluetooth low energy(Bluetooth LE)、ZigBee、赤外線(例えば、IrDA)、無線周波数識別(RFID)、無線USBなどが挙げられる。適切な短距離通信技術のさらに異なる他の例として、Wi−Fi Direct、および、IEEE 802.11規格に基づく、またはIEEE 802.11規格により指定される、直接デバイス間通信をサポートする特定の他の技術が挙げられる。
いくつかの例示的な実施態様において、エアロゾル送達デバイス100は、相互使用のために、制御体102およびカートリッジ104などのデバイスの様々なコンポーネントを認証するための手段として、RFID認証を使用し得る。本開示の例示的な実施態様の態様をさらに示すために、ここで、適切なエアロゾル送達デバイス内における使用のための、および、より具体的には、適切なエアロゾル送達デバイスの個々のコンポーネントを認証において使用するための様々なコンポーネント、および様々なコンポーネントの動作のための方法を示す図3から図5を参照する。
図3は、さらに、エアロゾル送達デバイス100の様々なコンポーネントをより具体的に示す。示されるように、エアロゾル送達デバイスは、制御体102およびカートリッジ104を含み得る。いくつかの例示的な実施態様において、制御体は、エアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり得る。
示されるように、制御体102は、RFID読み取り器306であり得るか、またはRFID読み取り器306を含み得る通信インターフェース246を備え得る。RFID読み取り器は、アンテナ310に結合された集積回路(IC:integrated circuit)などの回路308を含み得、さらに、その中に少なくとも1つの増幅器312を含む。通信インターフェース、およびより具体的にはRFID読み取り器は、制御コンポーネント208に結合され得る。制御コンポーネントは、エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイス300の少なくとも1つの機能要素の動作を制御するように構成され得る。いくつかの例示的な実施態様において、制御コンポーネントは、Bluetoothデバイスなどの、通信インターフェースの追加的なコンポーネントにさらに結合され得る。
一実施態様において、増幅器312(例えば、無線周波数増幅器)は、アンテナ310を駆動するように構成される。増幅器は、カートリッジに制御体102が結合したときに、カートリッジ104内のRFIDタグ314に少なくとも部分的に給電するのに十分なエネルギーの放射を可能にする十分な電力レベル(例えば、少なくとも100ミリワット)で動作するようにさらに構成され得る。他の実施態様において、増幅器が、本明細書において明示的に記載されない電力レベルで動作するように構成され得ることが留意されなければならない。例えば、一実施態様において、増幅器は、より低い電力レベル(例えば、100ミリワット未満)で動作するようにさらに構成され得る。いくつかの例示的な実施態様において、増幅器は、制約のある電力レベル範囲(例えば、10−20ミリワット)内で動作するように構成され得る。一実施態様において、例えば、増幅器は、最大で所定数のミリワットにおいて動作(例えば、100ミリワット)するように構成され得る。
さらに示されるように、カートリッジ104は、制御体にカートリッジが結合したときに制御体のRFID読み取り器306と通信するように構成された、RFIDタグ314であり得るか、またはRFIDタグ314を含み得る1つまたは複数の電子コンポーネント226を備え得る。RFIDタグは、アンテナ318に結合された回路316(例えば、IC)を含み得、さらに、その中に少なくとも1つのメモリコンポーネント320を含む。いくつかの例示的な実施態様において、制御体102、およびより具体的には制御コンポーネント208は、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジ104を許可するように構成され得る。
一実施態様において、メモリコンポーネント320が、限定はされないが、カートリッジの容量または風味含有エアロゾル前駆体組成物の風味を含む情報を記憶するように構成され得るように、カートリッジ104が風味含有エアロゾル前駆体組成物を含む使い捨てカートリッジであり得る。例えば、メモリコンポーネントは、カートリッジに関連するパフ回数に関係するデータを記憶するようにさらに構成され得る。
ここまでに示されるように、RFID読み取り器306およびRFIDタグ314は、それぞれ、別々のおよび独立したアンテナ310、318を含み得、および/または、別々のおよび独立したアンテナ310、318に結合され得、その場合において、そのアンテナは、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の短距離通信を円滑化し得る。例えば、RFID読み取り器のアンテナ310は、制御体102の筐体内に収容され得、カートリッジ104に制御体が結合したときに、アンテナがRFIDタグの対応するアンテナ318に近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、RFID読み取り器の回路308に結合され得る。
ここまでに示されるように、および図2Bにさらに示されるように、制御体102は、RFIDアンテナが中に位置し得る空洞232を中に含む結合器230を含み得、結合器230に基体228が結合したときにアンテナが同軸に位置合わせされることにより相互に近接するように、カートリッジ104は、RFIDアンテナが位置し得る突起234を含む基体228を含み得る。いくつかの例において、空洞および突起が3つの半径方向に離間した段を備え得、各々が段の中に対応する電気接続部を含む。一実施態様において、アンテナは、対応する電気接続部に隣接した単一の段に位置し得る。別の例示的な一実施態様において、段内におけるアンテナの配置は、電気接続部を不要とし得、それにより、エアロゾル送達デバイス100の信頼性を高め、エアロゾル送達デバイスに関係する製造コストを下げる。
いくつかの例示的な実施態様において、RFID読み取り器306のアンテナ310は、RFID読み取り器の回路内の増幅器312および送信器に結合され得る。RFID読み取り器の送信器は、無線波を送信および変調してRFID読み取り器を介してRFIDタグ314にデータを通信することが可能な回路部品であり得るか、または回路部品を含み得る。送信器は、データが制御コンポーネント208から受信され得る後続の通信のために、送信器にデータを提供し得るプロトコル制御装置のそばに実装され得る。従って、いくつかの例示的な実施態様において、制御コンポーネントは、プロトコル制御装置を介してRFID読み取り器の回路に動作可能に結合される。
カートリッジに制御体102が結合したときに、アンテナがRFID読み取り器306の対応するアンテナ310に近接して位置して、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信を可能にするように、RFIDタグ314のアンテナ318は、カートリッジ104の筐体内に収容されて、RFIDタグの回路316に結合され得る。いくつかの例示的な実施態様において、RFID読み取り器のアンテナは、1つまたは複数の電子コンポーネント(例えば、ダイオード、トランジスタ、光電デバイス、抵抗器、コンデンサ、スイッチなど)を介してRFID読み取り器の回路内において受信器に結合され得る。
RFIDタグ314の受信器は、アンテナ310を介してRFID読み取り器306により通信される(例えば、RFID読み取り器の送信器により通信される)変調された信号を受信し得、それにより、信号を復調し得る。適切な受信器の例は、スーパーヘテロダイン受信器および超再生受信器であり得るか、またはスーパーヘテロダイン受信器および超再生受信器を含み得る。受信器は、データを受信する、および/または受信器およびメモリ320にデータを提供するRFIDタグのプロトコル制御装置のそばに実装され得る。従って、一実施態様において、RFIDタグのプロトコル制御装置は、受信器とメモリとの両方に動作可能に結合され得る。
いくつかの例示的な実施態様において、RFID読み取り器306およびRFIDタグ314をいずれの他のデバイスとも実質的に通信不能な状態にするように、アンテナ310、318は、長さの短いもの(例えば、2ミリメートル)であり得る。しかし、他の実施態様において、アンテナが、本明細書において明示的に記載されない長さであり得ることが留意されなければならない。例えば、一実施態様において、アンテナは、長さの点で実質的により長い(例えば、2ミリメートルより長い)ものであり得る。一般に、アンテナは、対応する信号範囲を最小化するために最適化され得、それにより、および(エアロゾル送達デバイス100の外部にある一般的なRFID読み取り器およびRFIDタグを含む)RFID読み取り器306およびRFIDタグ314以外のデバイスへの、および、RFID読み取り器306およびRFIDタグ314以外のデバイスからの望ましくない読み取りおよび/または書き込み通信を防ぐ。アンテナは、単極アンテナ、双極アンテナ、差動アンテナ、または他の同様に適切なアンテナであり得るか、またはこれらを含む。
代替的で例示的な実施態様において、RFID読み取り器306および/またはRFIDタグ314により放射されるパワーは、RFID読み取り器およびRFIDタグをどの他のデバイスとも実質的に通信不能な状態にするように制限され得る。一実施態様において、例えば、RFID読み取り器のパワーが制限されることにより、エアロゾル送達デバイス100の外部にあるRFIDタグが給電されることを不可能にし得るように、RFIDタグは、RFID読み取り器を介してのみで給電され得る。
いくつかの例示的な実施態様において、RFID読み取り器306とRFIDタグ314との間の通信は、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、この場合において、RFIDタグは、カートリッジ104に制御体102が結合したときに、RFID読み取り器に認証指標を自動的に通信するように構成される。制御コンポーネント208は、カートリッジに制御体を結合したときに、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を自動的に受信したことに応答して、カートリッジを許可するように構成され得る。制御体は、さらに、認証指標を自動的に評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定し得、この場合において、カートリッジは、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可され得る。いくつかの例示的な実施態様において、RFID読み取り器および/またはRFIDタグは、(エアロゾル送達デバイス100の外部にある一般的なRFID読み取り器およびRFIDタグを含む)RFID読み取り器306およびRFIDタグ314以外のデバイスへの、および、RFID読み取り器306およびRFIDタグ314以外のデバイスからの望ましくない読み取りおよび/または書き込み通信を防ぐための、一体化されたセキュリティーパラメータを含み得る。一実施態様において、例えば、RFIDタグ内に記憶されたデータは、暗号化され得る。
制御体102とともに使用することについてのカートリッジ104の適切な認証は、一実施態様において、カートリッジが制御体の製造業者により製造されたか否かについての決定をともない得る(すなわち、制御体は、制御体と同じ製造業者により製造された、または権限を与えられたカートリッジとともにのみ使用され得る)。別の例示的な一実施態様において、認証は、カートリッジが、制御体とともに使用することについて許可された対応するシリーズ内のものであり得るか否かの決定をともない得る(すなわち、制御体は、シリーズX、Y、またはZカートリッジとともにのみ使用されるように構成され、シリーズNカートリッジは、記載された制御体とともにそのカートリッジが使用されることを可能にする適切な認証指標を提供するように構成されない)。
それに従って、いくつかの例示的な実施態様において、制御コンポーネント208は、係合したカートリッジ104から受信された認証指標に応答して、制御体102とともに使用することについて特定のカートリッジを許可するように、および、電源からカートリッジの少なくとも1つの加熱要素への電流の流れを可能にするように構成され得る。従って、制御コンポーネントは、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にするように、および、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止するように構成される。例えば、認証指標が制御コンポーネントにより受信されなかった(すなわち、認証指標を欠く)場合、または、許可されない認証指標が制御コンポーネントにより受信された場合、制御コンポーネントは、例えば、制御体の電源からカートリッジの少なくとも1つの加熱要素への電流の流れを禁止または防止することにより、応答し得る。
図4は、制御体の動作の方法400における様々な動作を示す。制御体は、加熱要素を装備した、エアロゾル前駆体組成物を収容した、およびRFIDタグをさらに装備したカートリッジに結合可能であり得る。制御体は、中で加熱要素が活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成されたエアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり得る。ブロック402に示されるように、方法は、制御コンポーネントが、エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイスの少なくとも1つの機能要素の動作を制御することを含み得る。ブロック404に示されるように、方法は、RFID読み取り器が、カートリッジに制御体が結合したときにカートリッジのRFIDタグと通信することをさらに含み得る。ブロック406に示されるように、方法は、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御コンポーネントが、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可することをさらに含み得る。
図5は、カートリッジの動作の方法500における様々な動作を示す。カートリッジは、RFID読み取り器を装備した制御体に結合可能であり得る。カートリッジは、エアロゾル送達デバイスを形成するように制御体に結合可能であり得る。ブロック502に示されるように、方法は、加熱要素が、エアロゾル送達デバイスを通る空気流に応答して、エアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように活性化することを含み得、この場合において、空気は、エアロゾルを形成するように、気化により形成される蒸気と混ぜ合わせ可能であり得る。ブロック504に示されるように、方法は、RFIDタグが、制御体にカートリッジが結合したときに、制御体のRFID読み取り器と通信し、カートリッジが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体において、制御体とともに使用することについて許可されることも含み得る。
物品の使用についての上述の説明は、少しの変更により、本明細書において説明される様々な例示的な実施態様に適用され得、このことは、本明細書において提供されるさらなる開示を考慮に入れて当業者に明らかとなり得る。しかし、使用についての上述の説明は、物品の使用を限定するようには意図されず、本開示におけるすべての必要な開示の要求に従うように提供される。図1から図3に示される、またはここまでに別様に説明される物品に示される要素のうちの任意のものが、本開示によるエアロゾル送達デバイスに含まれ得る。
本明細書に記載される本開示の多くの変形例および他の実施態様は、上述の説明および関係する図面において提示される教示の利点をもつこれらの開示が関連する技術分野における当業者により想起される。従って、本開示が開示される特定の実施態様に限定されないことと、変形例および他の実施態様が付属の請求項の範囲に含まれるように意図されることとが理解される。さらに、上述の説明および関係する図面は、要素および/または機能の特定の例示的な組み合わせの場合における例示的な実施態様を説明するが、要素および/または機能の異なる組み合わせが、付属の請求項の範囲から逸脱することなく代替的な実施態様により提供され得ることが理解されなければならない。この点で、例えば、要素および/または機能のここまでに明示的に説明される組み合わせとは異なる組み合わせも、付属の特許請求の範囲のうちのいくつかに記載されているとされることが意図される。本明細書において特定の用語が使用されるが、それらの用語は、包括的な説明の意味でのみ使用され、限定を目的としない。

Claims (16)

  1. 加熱要素を装備した、エアロゾル前駆体組成物を収容した、および、無線周波数識別(RFID)タグをさらに装備したカートリッジに結合可能な制御体であって、制御体が、中で加熱要素が活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成されたエアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり、制御体が、
    空洞を有する結合器を含む少なくとも1つの筐体を備え、カートリッジが、結合器に係合するように構成された基体を有し、カートリッジに制御体が結合されたときに空洞内にはまるように構成された突起を含み、少なくとも1つの筐体内に、
    エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイスの少なくとも1つの機能要素の動作を制御するように構成された制御コンポーネントと、
    制御コンポーネントに結合された、および、カートリッジに制御体が結合したときにカートリッジのRFIDタグと通信するように構成されたRFID読み取り器であって、制御コンポーネントが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可するように構成された、RFID読み取り器と、
    が収容され、
    RFID読み取り器が、結合器の空洞内に位置するアンテナを含み、RFIDタグが、カートリッジの基体の突起に位置する対応するアンテナを含み、カートリッジに制御体が結合されたときに、アンテナと対応するアンテナとが同軸に位置合わせされて互いに近接し、
    RFID読み取り器のアンテナが、RFID読み取り器を、RFIDタグ以外の制御体の外部におけるあらゆるデバイスとの通信が実質的に不可能な状態にする、最大2ミリメートルの長さである、
    制御体。
  2. RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、制御コンポーネントがカートリッジを許可するように構成されることが、
    カートリッジに制御体を結合したときに、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信することと、
    認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することであって、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される、決定することと、
    を自動的に行うように構成されることを含む、
    請求項1に記載の制御体。
  3. 制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にするように、および、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止するように構成された、
    請求項2に記載の制御体。
  4. RFID読み取り器が、アンテナと、アンテナを駆動するように構成された無線周波数増幅器とを含み、無線周波数増幅器が、RFIDタグに少なくとも部分的に給電するのに十分なエネルギーの放射を可能にする少なくとも100ミリワットの電力レベルで動作するように構成された、
    請求項1に記載の制御体。
  5. 無線周波数識別(RFID)読み取り器を装備した制御体に結合可能なカートリッジであって、カートリッジが、エアロゾル送達デバイスを形成するように制御体に結合可能であり、カートリッジが、
    突起を有する基体を含む少なくとも1つの筐体を備え、制御体が、基体に係合するように構成された結合器を有し、制御体にカートリッジが結合したときに、突起が中にはまるように構成された空洞を含み、少なくとも1つの筐体内に、
    エアロゾル送達デバイスを通る空気流に応答して、活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成された加熱要素であって、空気が、エアロゾルを形成するように、気化により形成される蒸気と混ぜ合わせ可能である、加熱要素と、
    制御体にカートリッジが結合したときに、制御体のRFID読み取り器と通信するように構成されたRFIDタグであって、制御体が、RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可するように構成された、RFIDタグと、
    が収容され、
    RFIDタグが、基体の突起に位置するアンテナを含み、RFID読み取り器が、制御体の結合器の空洞内に位置する対応するアンテナを含み、制御体にカートリッジが結合したときに、アンテナと対応するアンテナとが、同軸に位置合わせされて互いに近接し、
    RFIDタグのアンテナが、RFIDタグを、RFID読み取り器以外のカートリッジの外部におけるあらゆるデバイスとの通信が実質的に不可能な状態にする、最大2ミリメートルの長さである、
    カートリッジ。
  6. RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、RFIDタグが、カートリッジに制御体が結合したときに、RFID読み取り器に認証指標を自動的に通信するように構成され、
    カートリッジを許可するように構成された制御体が、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信することと、認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することであって、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される、決定することとを行うように構成された制御体の制御コンポーネントを含む、
    請求項5に記載のカートリッジ。
  7. 制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にするように、および、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止するように構成された、
    請求項6に記載のカートリッジ。
  8. カートリッジが、風味含有エアロゾル前駆体組成物を含む使い捨てカートリッジであり、
    RFIDタグが、カートリッジの容量または風味含有エアロゾル前駆体組成物の風味に関係する情報を記憶するように、およびカートリッジに関連するパフ回数に関係するデータを記憶するように構成されたメモリを含む、
    請求項5に記載のカートリッジ。
  9. 加熱要素を装備した、エアロゾル前駆体組成物を収容した、および、無線周波数識別(RFID)タグをさらに装備したカートリッジに結合可能な制御体の動作の方法であって、制御体が、中で加熱要素が活性化してエアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように構成されたエアロゾル送達デバイスを形成するようにカートリッジに結合可能であり、方法が、制御体において、
    カートリッジに制御体を結合することであって、制御体が、空洞を有する結合器を含む少なくとも1つの筐体を備え、カートリッジが、結合器に係合するように構成された基体を有し、カートリッジに制御体が結合されたときに空洞内にはまるように構成された突起を含む、結合することと、
    制御コンポーネントが、エアロゾル送達デバイスの少なくとも一部を通る検出された空気流に基づいて、エアロゾル送達デバイスの少なくとも1つの機能要素の動作を制御することと、
    RFID読み取り器が、カートリッジに制御体が結合したときにカートリッジのRFIDタグと通信することと、
    制御コンポーネントが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体とともに使用することについてカートリッジを許可することと、
    を含み、
    RFID読み取り器が、結合器の空洞内に位置するアンテナを含み、RFIDタグが、カートリッジの基体の突起に位置する対応するアンテナを含み、カートリッジに制御体が結合されたときに、アンテナと対応するアンテナとが同軸に位置合わせされて互いに近接し、
    RFID読み取り器のアンテナが、RFID読み取り器を、RFIDタグ以外の制御体の外部におけるあらゆるデバイスとの通信が実質的に不可能な状態にする、最大2ミリメートルの長さである、
    方法。
  10. RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、制御コンポーネントがカートリッジを許可することが、
    カートリッジに制御体を結合したときに、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信することと、
    認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することであって、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される、決定することと、
    を自動的に行うことを含む、
    請求項9に記載の方法。
  11. 制御コンポーネントが、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを可能にすることと、電流の流れと、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合における電流の流れによる加熱要素の活性化とを禁止することと、
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. RFID読み取り器が、アンテナと、アンテナを駆動する無線周波数増幅器とを含み、方法が、無線周波数増幅器が少なくとも100ミリワットの電力レベルで動作して、RFIDタグに少なくとも部分的に給電するのに十分なエネルギーの放射を可能にすることをさらに含む、
    請求項9に記載の方法。
  13. 無線周波数識別(RFID)読み取り器を装備した制御体に結合可能なカートリッジの動作の方法であって、カートリッジが、エアロゾル送達デバイスを形成するように制御体に結合可能であり、方法が、カートリッジにおいて、
    制御体にカートリッジを結合することであって、カートリッジが、突起を有する基体を含む少なくとも1つの筐体を備え、制御体が、基体に係合するように構成された結合器を有し、制御体にカートリッジが結合したときに突起が中にはまるように構成された空洞を含む、結合することと、
    加熱要素が、エアロゾル送達デバイスを通る空気流に応答して、エアロゾル前駆体組成物の成分を気化するように活性化することであって、空気が、エアロゾルを形成するように、気化により形成される蒸気と混ぜ合わせ可能である、活性化することと、
    RFIDタグが、制御体にカートリッジが結合したときに、制御体のRFID読み取り器と通信することであって、カートリッジが、RFID読み取り器とRFIDタグとの間の通信に少なくとも部分的に基づいて、制御体において、制御体とともに使用することについて許可される、通信することと、
    を含み、
    RFIDタグが、基体の突起に位置するアンテナを含み、RFID読み取り器が、制御体の結合器の空洞内に位置する対応するアンテナを含み、制御体にカートリッジが結合したときに、アンテナと対応するアンテナとが、同軸に位置合わせされて互いに近接し、
    RFIDタグのアンテナが、RFIDタグを、RFID読み取り器以外のカートリッジの外部におけるあらゆるデバイスとの通信が実質的に不可能な状態にする、最大2ミリメートルの長さである、
    方法。
  14. RFIDタグとRFID読み取り器との間の通信が、RFIDタグからRFID読み取り器に通信される認証指標を含み、方法が、RFIDタグが、カートリッジに制御体が結合したときに、RFID読み取り器に認証指標を自動的に通信することをさらに含み、
    カートリッジが許可されることが、制御体の制御コンポーネントが、RFID読み取り器を介してRFIDタグから認証指標を受信することと、認証指標を評価して制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されるか否かを決定することであって、カートリッジが、少なくとも1つの場合において、制御体とともに使用することについて許可される、決定することとを含む、
    請求項13に記載の方法。
  15. 電流の流れと、電流の流れによる加熱要素の活性化とが、制御コンポーネントにより、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可される少なくとも1つの場合において可能にされ、制御体とともに使用することについてカートリッジが許可されない少なくとも1つの他の場合において禁止される、
    請求項14に記載の方法。
  16. カートリッジが、風味含有エアロゾル前駆体組成物を含む使い捨てカートリッジであり、RFIDタグが、メモリを含み、方法が、メモリにおいて、
    カートリッジの容量または風味含有エアロゾル前駆体組成物の風味に関係する情報を記憶することと、
    カートリッジに関連するパフ回数に関係するデータを記憶することと、
    をさらに含む、
    請求項13に記載の方法。
JP2018503515A 2015-07-24 2016-07-21 エアロゾル送達デバイスのための無線周波数識別(rfid)認証システム Active JP6749996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/808,466 2015-07-24
US14/808,466 US11033054B2 (en) 2015-07-24 2015-07-24 Radio-frequency identification (RFID) authentication system for aerosol delivery devices
PCT/US2016/043257 WO2017019428A1 (en) 2015-07-24 2016-07-21 Radio-frequency identification (rfid) authentication system for aerosol delivery devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018531582A JP2018531582A (ja) 2018-11-01
JP6749996B2 true JP6749996B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=56555825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018503515A Active JP6749996B2 (ja) 2015-07-24 2016-07-21 エアロゾル送達デバイスのための無線周波数識別(rfid)認証システム

Country Status (16)

Country Link
US (2) US11033054B2 (ja)
EP (1) EP3325068B1 (ja)
JP (1) JP6749996B2 (ja)
KR (2) KR20230170104A (ja)
CN (1) CN108025151B (ja)
BR (1) BR112018001463B1 (ja)
CA (1) CA2993643C (ja)
ES (1) ES2770696T3 (ja)
HK (1) HK1250956A1 (ja)
MY (1) MY189769A (ja)
PH (1) PH12018500173A1 (ja)
PL (1) PL3325068T3 (ja)
RU (1) RU2720566C2 (ja)
UA (1) UA123268C2 (ja)
WO (1) WO2017019428A1 (ja)
ZA (1) ZA201801220B (ja)

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10244793B2 (en) 2005-07-19 2019-04-02 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
US10279934B2 (en) 2013-03-15 2019-05-07 Juul Labs, Inc. Fillable vaporizer cartridge and method of filling
CN203646502U (zh) * 2013-11-28 2014-06-18 刘秋明 一种电子烟的电池组件、雾化组件以及电子烟
CN203646504U (zh) * 2013-11-29 2014-06-18 刘秋明 一种电子烟的电池组件、雾化组件以及电子烟
USD842536S1 (en) 2016-07-28 2019-03-05 Juul Labs, Inc. Vaporizer cartridge
US10076139B2 (en) 2013-12-23 2018-09-18 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
JP6653432B2 (ja) 2013-12-23 2020-02-26 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 気化装置のシステムおよび方法
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
USD825102S1 (en) 2016-07-28 2018-08-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with cartridge
US20160366947A1 (en) 2013-12-23 2016-12-22 James Monsees Vaporizer apparatus
US10159282B2 (en) 2013-12-23 2018-12-25 Juul Labs, Inc. Cartridge for use with a vaporizer device
US10219542B2 (en) * 2014-01-14 2019-03-05 Shenzhen Kimsen Technology Co., Ltd Electronic cigarette identification device, electronic cigarette case, and method for identifying electronic cigarette
MX2017007042A (es) 2014-12-05 2018-06-15 Juul Labs Inc Control de dosis calibrada.
US11000069B2 (en) * 2015-05-15 2021-05-11 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device and methods of formation thereof
USD790124S1 (en) * 2015-08-06 2017-06-20 Hyve Ag Electronic cigarette
WO2017083541A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Avanzato Technology Corp. A disposable tank and mod assembly
FR3047369B1 (fr) * 2016-02-03 2019-06-21 Icare Technologies Dispositif d'identification radio-frequentiel sous forme d'anneau muni d'un systeme de deterioration des donnees personnelles en cas de perte ou de vol
CO2018009342A2 (es) 2016-02-11 2018-09-20 Juul Labs Inc Cartuchos de fijación segura para dispositivos vaporizadores
SG11201806793TA (en) 2016-02-11 2018-09-27 Juul Labs Inc Fillable vaporizer cartridge and method of filling
US10405582B2 (en) 2016-03-10 2019-09-10 Pax Labs, Inc. Vaporization device with lip sensing
USD920567S1 (en) 2016-05-18 2021-05-25 Gsw Creative Corporation Electronic cigarette
USD804091S1 (en) * 2016-05-18 2017-11-28 Gsw Creative Corp. Electronic cigarette
USD849996S1 (en) 2016-06-16 2019-05-28 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
USD836541S1 (en) 2016-06-23 2018-12-25 Pax Labs, Inc. Charging device
USD851830S1 (en) 2016-06-23 2019-06-18 Pax Labs, Inc. Combined vaporizer tamp and pick tool
USD861976S1 (en) 2016-08-04 2019-10-01 Nerudia Limited Container for holding liquid for refilling an E-cigarette device
US20180132526A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Rai Strategic Holdings, Inc. Real-time temperature control for an aerosol delivery device
WO2018091627A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Philip Morris Products S.A. Heating assembly, aerosol-generating device and a method for heating an aerosol-forming substrate
KR102541143B1 (ko) * 2017-03-14 2023-06-12 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 배터리 동력식 에어로졸 발생 장치용 전력 관리 방법 및 시스템
US10327479B2 (en) 2017-03-15 2019-06-25 Canopy Growth Corporation System and method for an improved personal vapourization device
US11134715B2 (en) 2017-03-24 2021-10-05 Altria Client Services Llc Methods and devices for cartridge authentication
WO2018217926A1 (en) 2017-05-24 2018-11-29 Vmr Products Llc Flavor disk
JP6919369B2 (ja) * 2017-06-30 2021-08-18 Tdk株式会社 電子タバコ喫煙具及びこれに用いるタバコカートリッジ
US11192055B2 (en) 2017-08-30 2021-12-07 Cummins Filtration Ip, Inc. Interlock for genuine filter recognition
USD887632S1 (en) 2017-09-14 2020-06-16 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
US10157265B1 (en) 2017-09-21 2018-12-18 Rai Strategic Holdings, Inc. Clinical study product dispensing device
IL263217B (en) 2017-11-24 2022-06-01 Juul Labs Inc Emission sensing and power circuit for vaporizers
JP7032542B2 (ja) * 2017-12-29 2022-03-08 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 消耗品の認証を有する電動式エアロゾル生成システム
GB201803034D0 (en) * 2018-02-26 2018-04-11 Nerudia Ltd Methods, devices and systems associated with smoking substitute devices
US20190274354A1 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronically heated heat-not-burn smoking article
TWI687242B (zh) * 2018-03-09 2020-03-11 心誠鎂行動醫電股份有限公司 具有單認證機制的霧化系統及裝置
GB201805257D0 (en) 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Holdings Ltd An aerosol delivery device, an article for use therewith, and a method of identifying an article
GB201805234D0 (en) * 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Trading Ltd Aerosol generating device
GB201805268D0 (en) 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Trading Ltd Apaaratus for generating aerosol from an aerosolisable medium, an article of aerosolisable medium and a method of operating an aerosol generating apparatus
GB201805205D0 (en) * 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Holdings Ltd Method and apparatus for aerosol provision system consumable authorisation
GB201805168D0 (en) 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Holdings Ltd A control device for an electronic aerosol provision system
GB201805170D0 (en) * 2018-03-29 2018-05-16 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision system
JP7190025B2 (ja) * 2018-04-21 2022-12-14 ゴーファイア、インコーポレーテッド 濃縮物の使用を管理するための改善された気化器及びシステム
GB201807497D0 (en) * 2018-05-08 2018-06-20 Nicoventures Trading Ltd An aerosol provision device
US10959459B2 (en) * 2018-05-16 2021-03-30 Rai Strategic Holdings, Inc. Voltage regulator for an aerosol delivery device
CN112351697A (zh) 2018-05-29 2021-02-09 尤尔实验室有限公司 具有料匣的蒸发器装置
USD876719S1 (en) 2018-06-18 2020-02-25 Canopy Growth Corporation Vape device
KR20210030285A (ko) * 2018-07-03 2021-03-17 제이티 인터내셔널 소시에떼 아노님 증기 생성 디바이스를 제어하기 위한 장치
CN110754696A (zh) 2018-07-23 2020-02-07 尤尔实验室有限公司 用于蒸发器装置的气流管理
USD951535S1 (en) * 2018-09-26 2022-05-10 Philip Morris Products S.A. Aerosol generating device
US11291249B2 (en) 2018-10-12 2022-04-05 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device with visible indicator
WO2020092245A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Zorday IP, LLC Network-enabled electronic cigarette
WO2020092741A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Blackship Technologies Development Llc System and method for micro-vaporizer use authorization
US11564287B2 (en) 2018-11-05 2023-01-24 Juul Labs, Inc. Cartridges with vaporizable material including at least one ionic component
KR102621313B1 (ko) * 2018-12-17 2024-01-08 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 마우스피스 검출 기능을 갖는 에어로졸 발생 장치
US20200195695A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-18 Microchip Technology Incorporated Systems and devices for controlling use of a consumable item with user devices, and related systems, methods, and devices
US20220087322A1 (en) 2018-12-20 2022-03-24 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision system
KR102209440B1 (ko) * 2018-12-28 2021-01-29 주식회사 이랜텍 유도 가열식 기화 디바이스
CN109480342B (zh) * 2019-01-04 2024-05-28 惠州市新泓威科技有限公司 通过无线电子标签加密的电子烟及其加密方法
CN211672458U (zh) * 2019-03-31 2020-10-16 株式会社东亚产业 熏香芯用支承件和具有它的熏香芯
WO2020205855A1 (en) 2019-04-02 2020-10-08 Rai Strategic Holdings, Inc. Authentication and age verification for an aerosol delivery device
KR102252454B1 (ko) 2019-05-09 2021-05-14 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
US20200359703A1 (en) 2019-05-17 2020-11-19 Rai Strategic Holdings, Inc. Age verification with registered cartridges for an aerosol delivery device
WO2020258635A1 (zh) * 2019-06-27 2020-12-30 深圳雾芯科技有限公司 电子雾化器装置及操作方法
KR102279957B1 (ko) * 2019-07-08 2021-07-22 주식회사 이엠텍 휴대용 에어로졸 발생장치의 에어로졸 형성기재 감지 구조 및 방법
USD907289S1 (en) 2019-08-02 2021-01-05 Canopy Growth Corporation Vape device
CN110447972B (zh) * 2019-08-30 2024-03-19 惠州市新泓威科技有限公司 具有加密芯片防伪的电子烟及其防伪方法
CN110447974B (zh) * 2019-08-30 2024-02-06 惠州市新泓威科技有限公司 具有nfc防伪码的电子烟及其防伪方法
KR102315061B1 (ko) * 2019-09-06 2021-10-20 주식회사 이엠텍 휴대용 에어로졸 발생장치
CN110742311A (zh) * 2019-10-24 2020-02-04 深圳西雾科技有限公司 电子烟通讯控制系统及电子烟通讯控制方法
PL3834639T3 (pl) 2019-12-13 2024-02-05 Imperial Tobacco Limited Układ dostarczający aerozol
RU2723536C1 (ru) * 2019-12-19 2020-06-15 Общество с ограченной ответственностью "Научно-производственный Инновационный внедренческий центр" Одноразовый картридж для ингалятора
RU197124U1 (ru) * 2019-12-20 2020-04-02 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственный Инновационный внедренческий центр" Одноразовый картридж для ингалятора
CA3162544A1 (en) * 2019-12-23 2021-07-01 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
WO2021134703A1 (zh) * 2019-12-31 2021-07-08 深圳市沁园春科技有限公司 电子雾化器通信并加热系统及相关产品
KR102295618B1 (ko) * 2020-02-07 2021-08-30 주식회사 케이티앤지 퍼프수를 결정하는 에어로졸 생성 장치 및 그 작동 방법
BR112022016966A2 (pt) * 2020-03-23 2022-10-25 Philip Morris Products Sa Cartucho com circuito ressonante para um dispositivo gerador de aerossol
CN111493370A (zh) * 2020-05-06 2020-08-07 李可夫 一种应用于气溶胶生成系统的射频识别系统及使用方法
WO2022034039A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 Jt International S.A. Aerosol generation assembly comprising an aerosol generation device and a cartridge with nfc
US11980226B2 (en) * 2021-04-29 2024-05-14 Jupiter Research, Llc Vape cartridge assembly
CN117615681A (zh) * 2021-07-20 2024-02-27 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置
CN114029196B (zh) * 2021-08-31 2022-12-02 杭州象限精密制造有限公司 一种rfid系统应用于胶水管控的方法及系统
CN114225150B (zh) * 2021-12-06 2022-11-22 浙江智尔信息技术有限公司 一种基于物联网的输液管理系统
WO2023159217A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Pura Scents, Inc. Systems and methods of smart scent container detection
GB2620122A (en) * 2022-06-27 2024-01-03 Air Ip Holdings Ltd Capsule

Family Cites Families (192)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2057353A (en) 1936-10-13 Vaporizing unit fob therapeutic
US1771366A (en) 1926-10-30 1930-07-22 R W Cramer & Company Inc Medicating apparatus
US2104266A (en) 1935-09-23 1938-01-04 William J Mccormick Means for the production and inhalation of tobacco fumes
US3200819A (en) 1963-04-17 1965-08-17 Herbert A Gilbert Smokeless non-tobacco cigarette
US4284089A (en) 1978-10-02 1981-08-18 Ray Jon P Simulated smoking device
US4303083A (en) 1980-10-10 1981-12-01 Burruss Jr Robert P Device for evaporation and inhalation of volatile compounds and medications
SE8405479D0 (sv) 1984-11-01 1984-11-01 Nilsson Sven Erik Sett att administrera flyktiga, fysiologiskt, aktiva emnen och anordning for detta
US4735217A (en) 1986-08-21 1988-04-05 The Procter & Gamble Company Dosing device to provide vaporized medicament to the lungs as a fine aerosol
GB8713645D0 (en) 1987-06-11 1987-07-15 Imp Tobacco Ltd Smoking device
US5019122A (en) 1987-08-21 1991-05-28 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with an enclosed heat conductive capsule containing an aerosol forming substance
US4947874A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles utilizing electrical energy
US4922901A (en) 1988-09-08 1990-05-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Drug delivery articles utilizing electrical energy
US4947875A (en) 1988-09-08 1990-08-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery articles utilizing electrical energy
US4986286A (en) 1989-05-02 1991-01-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco treatment process
US4945931A (en) 1989-07-14 1990-08-07 Brown & Williamson Tobacco Corporation Simulated smoking device
US5060671A (en) 1989-12-01 1991-10-29 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
US5093894A (en) 1989-12-01 1992-03-03 Philip Morris Incorporated Electrically-powered linear heating element
US5144962A (en) 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
US5408574A (en) 1989-12-01 1995-04-18 Philip Morris Incorporated Flat ceramic heater having discrete heating zones
US5042510A (en) 1990-01-08 1991-08-27 Curtiss Philip F Simulated cigarette
US5505214A (en) 1991-03-11 1996-04-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article and method for making same
US5726421A (en) 1991-03-11 1998-03-10 Philip Morris Incorporated Protective and cigarette ejection system for an electrical smoking system
US5530225A (en) 1991-03-11 1996-06-25 Philip Morris Incorporated Interdigitated cylindrical heater for use in an electrical smoking article
US5249586A (en) 1991-03-11 1993-10-05 Philip Morris Incorporated Electrical smoking
US5261424A (en) 1991-05-31 1993-11-16 Philip Morris Incorporated Control device for flavor-generating article
CA2527939C (en) 1992-03-25 2008-07-15 Japan Tobacco Inc. Apparatus for manufacturing components for smoking articles
US5353813A (en) 1992-08-19 1994-10-11 Philip Morris Incorporated Reinforced carbon heater with discrete heating zones
US5322075A (en) 1992-09-10 1994-06-21 Philip Morris Incorporated Heater for an electric flavor-generating article
US5498850A (en) 1992-09-11 1996-03-12 Philip Morris Incorporated Semiconductor electrical heater and method for making same
US5369723A (en) 1992-09-11 1994-11-29 Philip Morris Incorporated Tobacco flavor unit for electrical smoking article comprising fibrous mat
US5441060A (en) 1993-02-08 1995-08-15 Duke University Dry powder delivery system
US5372148A (en) 1993-02-24 1994-12-13 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for controlling the supply of energy to a heating load in a smoking article
US5468936A (en) 1993-03-23 1995-11-21 Philip Morris Incorporated Heater having a multiple-layer ceramic substrate and method of fabrication
US5666977A (en) 1993-06-10 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article using liquid tobacco flavor medium delivery system
ES2171455T3 (es) 1993-06-29 2002-09-16 Ponwell Entpr Ltd Dispensador.
US5388574A (en) 1993-07-29 1995-02-14 Ingebrethsen; Bradley J. Aerosol delivery article
CH686872A5 (de) 1993-08-09 1996-07-31 Disetronic Ag Medizinisches Inhalationsgeraet.
DE4328243C1 (de) 1993-08-19 1995-03-09 Sven Mielordt Rauch- oder Inhalationsvorrichtung
IE72523B1 (en) 1994-03-10 1997-04-23 Elan Med Tech Nicotine oral delivery device
US5649554A (en) 1995-10-16 1997-07-22 Philip Morris Incorporated Electrical lighter with a rotatable tobacco supply
US5564442A (en) 1995-11-22 1996-10-15 Angus Collingwood MacDonald Battery powered nicotine vaporizer
US5743251A (en) 1996-05-15 1998-04-28 Philip Morris Incorporated Aerosol and a method and apparatus for generating an aerosol
CN1106812C (zh) 1996-06-17 2003-04-30 日本烟业产业株式会社 香味生成物品
US6125853A (en) 1996-06-17 2000-10-03 Japan Tobacco, Inc. Flavor generation device
US6089857A (en) 1996-06-21 2000-07-18 Japan Tobacco, Inc. Heater for generating flavor and flavor generation appliance
US5934289A (en) 1996-10-22 1999-08-10 Philip Morris Incorporated Electronic smoking system
US6040560A (en) 1996-10-22 2000-03-21 Philip Morris Incorporated Power controller and method of operating an electrical smoking system
US5878752A (en) 1996-11-25 1999-03-09 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for using, cleaning, and maintaining electrical heat sources and lighters useful in smoking systems and other apparatuses
US5865186A (en) 1997-05-21 1999-02-02 Volsey, Ii; Jack J Simulated heated cigarette
KR100289448B1 (ko) 1997-07-23 2001-05-02 미즈노 마사루 향미발생장치
US5967148A (en) 1997-10-16 1999-10-19 Philip Morris Incorporated Lighter actuation system
US5954979A (en) 1997-10-16 1999-09-21 Philip Morris Incorporated Heater fixture of an electrical smoking system
DK0923957T3 (da) 1997-11-19 2002-02-18 Microflow Eng Sa Dyseemne og væskedråbesprøjteindretning til en inhalator egnet til respirationsterapi
CN1044314C (zh) 1997-12-01 1999-07-28 蒲邯名 健身香烟
US6164287A (en) 1998-06-10 2000-12-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking method
US6095153A (en) 1998-06-19 2000-08-01 Kessler; Stephen B. Vaporization of volatile materials
US6234167B1 (en) 1998-10-14 2001-05-22 Chrysalis Technologies, Incorporated Aerosol generator and methods of making and using an aerosol generator
US6053176A (en) 1999-02-23 2000-04-25 Philip Morris Incorporated Heater and method for efficiently generating an aerosol from an indexing substrate
US6196218B1 (en) 1999-02-24 2001-03-06 Ponwell Enterprises Ltd Piezo inhaler
MXPA02002780A (es) 1999-09-22 2002-07-22 Microcoating Technologies Inc Metodos y dispositivos de atomizacion de liquidos.
PT1265504E (pt) 2000-03-23 2009-09-04 Pmpi Llc Sistema eléctrico para fumar e método
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
EP1247447B1 (de) 2001-04-05 2004-09-15 C.T.R., Consultoria, Técnica e Representaçoes Lda Vorrichtung zum Verdampfen von flüchtigen Substanzen, insbesondere von Insektiziden und/oder Duftstoffen
US6598607B2 (en) 2001-10-24 2003-07-29 Brown & Williamson Tobacco Corporation Non-combustible smoking device and fuel element
JP3974898B2 (ja) 2001-12-28 2007-09-12 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品
WO2003059424A1 (en) 2002-01-15 2003-07-24 Aerogen, Inc. Methods and systems for operating an aerosol generator
US6772756B2 (en) 2002-02-09 2004-08-10 Advanced Inhalation Revolutions Inc. Method and system for vaporization of a substance
US6615840B1 (en) 2002-02-15 2003-09-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system and method
AU2003222642A1 (en) 2002-05-10 2003-11-11 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosol generator for drug formulation and methods of generating aerosol
US6803545B2 (en) 2002-06-05 2004-10-12 Philip Morris Incorporated Electrically heated smoking system and methods for supplying electrical power from a lithium ion power source
US7957833B2 (en) * 2002-08-19 2011-06-07 Q-Track Corporation Asset localization identification and movement system and method
US7155172B2 (en) * 2002-10-10 2006-12-26 Battelle Memorial Institute RFID receiver apparatus and method
US20040129280A1 (en) 2002-10-31 2004-07-08 Woodson Beverley C. Electrically heated cigarette including controlled-release flavoring
US6810883B2 (en) 2002-11-08 2004-11-02 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated cigarette smoking system with internal manifolding for puff detection
CN100381082C (zh) 2003-03-14 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子雾化香烟
US20040200492A1 (en) 2003-04-10 2004-10-14 Andrew Brooks Tobacco product and system for identifying tobacco products
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
US7293565B2 (en) 2003-06-30 2007-11-13 Philip Morris Usa Inc. Electrically heated cigarette smoking system
JP2005034021A (ja) 2003-07-17 2005-02-10 Seiko Epson Corp 電子タバコ
CN2719043Y (zh) 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
US7775459B2 (en) 2004-06-17 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Liquid atomizing device with reduced settling of atomized liquid droplets
US20060016453A1 (en) 2004-07-22 2006-01-26 Kim In Y Cigarette substitute device
RU2362593C2 (ru) 2004-08-02 2009-07-27 Кэнон Кабусики Кайся Ингаляционное устройство (варианты)
DE102004061883A1 (de) 2004-12-22 2006-07-06 Vishay Electronic Gmbh Heizeinrichtung für ein Inhalationsgerät, Inhalationsgerät und Erwärmungsverfahren
DE102005006372B4 (de) 2005-02-11 2007-11-29 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalationstherapievorrichtung und Verfahren zu deren Betrieb
DE102005034169B4 (de) 2005-07-21 2008-05-29 NjoyNic Ltd., Glen Parva Rauchfreie Zigarette
US20070215167A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Evon Llewellyn Crooks Smoking article
US20070074722A1 (en) 2005-09-21 2007-04-05 Kurve Technology, Inc. Medicament delivery control, monitoring, and reporting system and method
US20070074734A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Philip Morris Usa Inc. Smokeless cigarette system
US20070102013A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Philip Morris Usa Inc. Electrical smoking system
JP4789567B2 (ja) 2005-10-04 2011-10-12 キヤノン株式会社 液体吐出装置
US8269630B2 (en) * 2005-12-09 2012-09-18 Tego Inc. Methods and systems of a multiple radio frequency network node RFID tag
WO2007078273A1 (en) 2005-12-22 2007-07-12 Augite Incorporation No-tar electronic smoking utensils
FR2895644B1 (fr) 2006-01-03 2008-05-16 Didier Gerard Martzel Substitut de cigarette
DE102006004484A1 (de) 2006-01-29 2007-08-09 Karsten Schmidt Technische Lösung zum Betreiben von rauchfreien Zigaretten
US7929934B2 (en) * 2006-02-15 2011-04-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Identification information reader and printer including the same
CN2881791Y (zh) 2006-02-17 2007-03-21 李树群 金属嵌入式电子标签
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
JP4895388B2 (ja) 2006-07-25 2012-03-14 キヤノン株式会社 薬剤吐出装置
US7734159B2 (en) 2006-08-31 2010-06-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Dispersion device for dispersing multiple volatile materials
DE102006041042B4 (de) 2006-09-01 2009-06-25 W + S Wagner + Söhne Mess- und Informationstechnik GmbH & Co.KG Vorrichtung zur Abgabe eines nikotinhaltigen Aerosols
DE102007026979A1 (de) 2006-10-06 2008-04-10 Friedrich Siller Inhalationsvorrichtung
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
CA2668858C (en) 2006-11-06 2016-04-26 Rock Sci Intellectual, L.L.C. Mechanically regulated vaporization pipe
CN200966824Y (zh) 2006-11-10 2007-10-31 韩力 吸入雾化装置
CN100536951C (zh) 2006-11-11 2009-09-09 达福堡国际有限公司 肺内给药装置
CN200997909Y (zh) 2006-12-15 2008-01-02 王玉民 一次性电子纯净香烟
US7845359B2 (en) 2007-03-22 2010-12-07 Pierre Denain Artificial smoke cigarette
US20080257367A1 (en) 2007-04-23 2008-10-23 Greg Paterno Electronic evaporable substance delivery device and method
EP1989946A1 (en) 2007-05-11 2008-11-12 Rauchless Inc. Smoking device, charging means and method of using it
WO2009001082A1 (en) 2007-06-25 2008-12-31 Kind Consumer Limited A simulated cigarette device
CN100593982C (zh) 2007-09-07 2010-03-17 中国科学院理化技术研究所 具有纳米尺度超精细空间加热雾化功能的电子烟
US8123082B2 (en) 2008-01-22 2012-02-28 McNeil-AB Hand-held dispensing device
DE202008018338U1 (de) 2008-02-29 2013-04-16 Yunqiang Xiu Elektronische Simulationszigarette und zugehörige Verneblungsflüssigkeit, Rauchgerät für die elektronische,simulierte Zigarette mit zugehöriger Flüssigkeitskapsel
EP2100525A1 (en) 2008-03-14 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Electrically heated aerosol generating system and method
EP2110034A1 (en) 2008-04-17 2009-10-21 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
RU2360583C1 (ru) 2008-04-28 2009-07-10 Владимир Николаевич Урцев Трубка для бездымного курения
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
US20090283103A1 (en) 2008-05-13 2009-11-19 Nielsen Michael D Electronic vaporizing devices and docking stations
ES2527936T3 (es) 2008-06-27 2015-02-02 Fontem Holdings 2 B.V. Un substitutivo electrónico de cigarrillo
EP2143346A1 (en) 2008-07-08 2010-01-13 Philip Morris Products S.A. A flow sensor system
CN101635393A (zh) 2008-07-23 2010-01-27 公安部第三研究所 一种用于rfid技术管理领域的圆极化mimo天线系统
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
CA2641869A1 (en) 2008-11-06 2010-05-06 Hao Ran Xia Environmental friendly, non-combustible, atomizing electronic cigarette having the function of a cigarette substitute
EP2201850A1 (en) 2008-12-24 2010-06-30 Philip Morris Products S.A. An article including identification information for use in an electrically heated smoking system
CN201379072Y (zh) 2009-02-11 2010-01-13 韩力 一种改进的雾化电子烟
CN101518361B (zh) 2009-03-24 2010-10-06 北京格林世界科技发展有限公司 高仿真电子烟
CN201683029U (zh) 2009-04-15 2010-12-29 中国科学院理化技术研究所 一种采用电容供电的加热雾化电子烟
GB2469850A (en) 2009-04-30 2010-11-03 British American Tobacco Co Volatilization device
EP2253233A1 (en) 2009-05-21 2010-11-24 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
CN101606758B (zh) 2009-07-14 2011-04-13 方晓林 电子烟
ITNA20090023U1 (it) 2009-07-21 2011-01-22 Rml S R L Sigaretta elettronica con atomizzatore incorporato nel finto filtro.
US8897628B2 (en) * 2009-07-27 2014-11-25 Gregory D. Conley Electronic vaporizer
DE202009010400U1 (de) 2009-07-31 2009-11-12 Asch, Werner, Dipl.-Biol. Steuerung und Kontrolle von elektronischen Inhalations-Rauchapparaten
WO2011022431A1 (en) 2009-08-17 2011-02-24 Chong Corporation Vaporized tobacco product and methods of use
CN201491279U (zh) 2009-08-27 2010-05-26 珠海银邮光电技术发展股份有限公司 基于rfid的移动通信网络天馈线监测系统
PL2485792T3 (pl) 2009-10-09 2018-05-30 Philip Morris Products S.A. Generator aerozolu zawierający knot wieloskładnikowy
EP2319334A1 (en) 2009-10-27 2011-05-11 Philip Morris Products S.A. A smoking system having a liquid storage portion
EP2316286A1 (en) 2009-10-29 2011-05-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with improved heater
EP2327318A1 (en) 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
EP2340729A1 (en) 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. An improved heater for an electrically heated aerosol generating system
EP2340730A1 (en) 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. A shaped heater for an aerosol generating system
EP2563172B2 (en) 2010-04-30 2022-05-04 Fontem Holdings 4 B.V. Electronic smoking device
US20120042885A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 James Richard Stone Segmented smoking article with monolithic substrate
US9259035B2 (en) 2010-05-15 2016-02-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Solderless personal vaporizing inhaler
US8314591B2 (en) 2010-05-15 2012-11-20 Nathan Andrew Terry Charging case for a personal vaporizing inhaler
WO2011154276A1 (de) 2010-06-07 2011-12-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Sicherheitssystem mit einem transponder und einem lesegerät eines rfid-systems
EP2399636A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-28 Philip Morris Products S.A. An improved aerosol generator and liquid storage portion for use with the aerosol generator
ES2887077T3 (es) 2010-08-24 2021-12-21 Jt Int Sa Dispositivo de inhalación que incluye controles de utilización de sustancias
US8499766B1 (en) 2010-09-15 2013-08-06 Kyle D. Newton Electronic cigarette with function illuminator
EP2641490A4 (en) 2010-11-19 2017-06-21 Kimree Hi-Tech Inc Electronic cigarette, electronic cigarette flare and atomizer thereof
KR20120058138A (ko) 2010-11-29 2012-06-07 삼성전자주식회사 마이크로 히터 및 마이크로 히터 어레이
EP2460423A1 (en) 2010-12-03 2012-06-06 Philip Morris Products S.A. An electrically heated aerosol generating system having improved heater control
EP2460424A1 (en) 2010-12-03 2012-06-06 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating system with leakage prevention
EP2468118A1 (en) 2010-12-24 2012-06-27 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating system with means for disabling a consumable
WO2012100523A1 (zh) 2011-01-27 2012-08-02 Tu Martin 具储存装置的多功能吸入式电子烟雾产生器
US20120231464A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Instrument Technology Research Center, National Applied Research Laboratories Heatable Droplet Device
US20120318882A1 (en) 2011-06-16 2012-12-20 Vapor Corp. Vapor delivery devices
US8528569B1 (en) 2011-06-28 2013-09-10 Kyle D. Newton Electronic cigarette with liquid reservoir
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
ES2593622T3 (es) 2011-08-31 2016-12-12 Medic Activ Vertriebs Gmbh Cartucho de fluido y dispositivo de dispensación
US9351522B2 (en) 2011-09-29 2016-05-31 Robert Safari Cartomizer e-cigarette
US9205220B2 (en) 2011-09-30 2015-12-08 Carefusion 207, Inc. Fluted heater wire
MY154105A (en) 2011-12-15 2015-04-30 Foo Kit Seng An electronic vaporisation cigarette
US9326547B2 (en) 2012-01-31 2016-05-03 Altria Client Services Llc Electronic vaping article
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
US11517042B2 (en) 2012-04-25 2022-12-06 Altria Client Services Llc Digital marketing applications for electronic cigarette users
US20130340775A1 (en) 2012-04-25 2013-12-26 Bernard Juster Application development for a network with an electronic cigarette
US10004259B2 (en) 2012-06-28 2018-06-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir and heater system for controllable delivery of multiple aerosolizable materials in an electronic smoking article
US8881737B2 (en) 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
US8910639B2 (en) 2012-09-05 2014-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Single-use connector and cartridge for a smoking article and related method
CN103960781A (zh) 2013-09-29 2014-08-06 深圳市麦克韦尔科技有限公司 电子烟
US9854841B2 (en) 2012-10-08 2018-01-02 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US10058122B2 (en) 2012-10-25 2018-08-28 Matthew Steingraber Electronic cigarette
US9210738B2 (en) 2012-12-07 2015-12-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Apparatus and method for winding a substantially continuous heating element about a substantially continuous wick
US8910640B2 (en) 2013-01-30 2014-12-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Wick suitable for use in an electronic smoking article
US10031183B2 (en) 2013-03-07 2018-07-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Spent cartridge detection method and system for an electronic smoking article
US20140261486A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article having a vapor-enhancing apparatus and associated method
US20140261487A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 R. J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article with improved storage and transport of aerosol precursor compositions
US9277770B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Atomizer for an aerosol delivery device formed from a continuously extending wire and related input, cartridge, and method
US9609893B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Rai Strategic Holdings, Inc. Cartridge and control body of an aerosol delivery device including anti-rotation mechanism and related method
US9220302B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cartridge for an aerosol delivery device and method for assembling a cartridge for a smoking article
US9423152B2 (en) 2013-03-15 2016-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Heating control arrangement for an electronic smoking article and associated system and method
US9491974B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Rai Strategic Holdings, Inc. Heating elements formed from a sheet of a material and inputs and methods for the production of atomizers
EP2993999B1 (en) 2013-05-06 2021-01-27 Juul Labs, Inc. Nicotine salt formulations for electronic cigarettes and method of delivering nicotine
US20140338685A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-20 Sis Resources, Ltd. Burning prediction and communications for an electronic cigarette
CN203446536U (zh) 2013-09-13 2014-02-26 向智勇 一种电子烟
CN203538375U (zh) * 2013-10-18 2014-04-16 张少伟 一种新型电子烟结构
CA2925018A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Jj 206, Llc Systems and methods for a vaporization device and product usage control and documentation
CN103932406A (zh) 2014-05-09 2014-07-23 云南中烟工业有限责任公司 一种带电子标签的电子烟
US10027016B2 (en) * 2015-03-04 2018-07-17 Rai Strategic Holdings Inc. Antenna for an aerosol delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
RU2720566C2 (ru) 2020-05-12
WO2017019428A1 (en) 2017-02-02
CN108025151A (zh) 2018-05-11
US20170020191A1 (en) 2017-01-26
US11033054B2 (en) 2021-06-15
BR112018001463A2 (pt) 2018-09-11
EP3325068B1 (en) 2019-11-06
RU2018106700A3 (ja) 2019-08-28
BR112018001463B1 (pt) 2022-11-01
EP3325068A1 (en) 2018-05-30
UA123268C2 (uk) 2021-03-10
RU2018106700A (ru) 2019-08-26
CA2993643A1 (en) 2017-02-02
PL3325068T3 (pl) 2020-05-18
MY189769A (en) 2022-03-03
CA2993643C (en) 2023-10-03
KR20180044916A (ko) 2018-05-03
ZA201801220B (en) 2021-07-28
JP2018531582A (ja) 2018-11-01
ES2770696T3 (es) 2020-07-02
PH12018500173A1 (en) 2018-07-30
HK1250956A1 (zh) 2019-01-18
KR20230170104A (ko) 2023-12-18
US20210236751A1 (en) 2021-08-05
KR102608671B1 (ko) 2023-11-30
CN108025151B (zh) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6749996B2 (ja) エアロゾル送達デバイスのための無線周波数識別(rfid)認証システム
JP7191992B2 (ja) エアロゾル送達デバイスのためのトリガベースの無線ブロードキャスティング
US11475759B2 (en) Proximity detection for an aerosol delivery device
US20160261020A1 (en) Antenna for an Aerosol Delivery Device
JP2018514188A (ja) エアロゾル送達デバイスのためのアンテナ
KR20200059258A (ko) 임상 연구 제품 분배 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6749996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250