JP6748716B2 - 自己接地型の壁面設置可能なボウタイアンテナ装置、同アンテナ装置のペタル、及びその製造方法 - Google Patents

自己接地型の壁面設置可能なボウタイアンテナ装置、同アンテナ装置のペタル、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6748716B2
JP6748716B2 JP2018525339A JP2018525339A JP6748716B2 JP 6748716 B2 JP6748716 B2 JP 6748716B2 JP 2018525339 A JP2018525339 A JP 2018525339A JP 2018525339 A JP2018525339 A JP 2018525339A JP 6748716 B2 JP6748716 B2 JP 6748716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
self
petals
antenna device
pcb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018525339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018538738A (ja
Inventor
キルダル、ペール−シモン
マンスーリ・モハダム、サーデグ
アレイヨン・グラズノフ、アンドレス
Original Assignee
ギャップウェーブス アーベー
ギャップウェーブス アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギャップウェーブス アーベー, ギャップウェーブス アーベー filed Critical ギャップウェーブス アーベー
Publication of JP2018538738A publication Critical patent/JP2018538738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748716B2 publication Critical patent/JP6748716B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/26Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole with folded element or elements, the folded parts being spaced apart a small fraction of operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/062Two dimensional planar arrays using dipole aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • H01Q21/26Turnstile or like antennas comprising arrangements of three or more elongated elements disposed radially and symmetrically in a horizontal plane about a common centre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0025Modular arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0087Apparatus or processes specially adapted for manufacturing antenna arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/20Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements characterised by the operating wavebands
    • H01Q5/25Ultra-wideband [UWB] systems, e.g. multiple resonance systems; Pulse systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Description

本発明は自己接地型アンテナ装置に関する。
本発明はまた自己接地型アンテナ装置のペタル(花弁様アンテナ素子)に関する。
本発明は更に自己接地型アンテナ装置の製造方法に関する。
異なるシステムのための複数の異なる周波数帯での通信を行えるようにするために、無線通信装置における広帯域アンテナの需要が増大している。超広帯域(UWB)信号は、通常、大きな相対帯域幅(帯域幅を搬送波周波数で除した値)または大きな絶対帯域幅を有する信号として定義される。UWBという表現は、特に3.2〜10.6GHzの周波数帯に対して用いられているが、他の、より広い周波数帯にも用いられる。
広帯域信号の使用は、例えば、M.Z.Winら(非特許文献1)に記載されている。UWB信号を送受信するCMOSプロセッサの開発は、さまざまな用途の幅広い分野で行われており、そのようなCMOSプロセッサは、ミキサー、RF(無線周波数)発振器、またはPLL(位相ロックループ)用のハードウェアを必要とすることなく、UWB信号に対して非常に低コストで製造することができる。
UWB技術は、例えば、非常に高データレート(500Mbpまで、またはそれ以上)での近距離通信(10m以下)(例えば、DVDプレーヤーやテレビなどの娯楽用システムにおけるコンポーネント間の無線USBに似た通信のために用いられる)、低データレート通信と正確なレンジング(測距)及びジオロケーション(測位)とを組み合わせたセンサネットワーク、非常に高い空間分解能及び障害物透過能力を持つレーダシステムや、一般的には無線通信装置など、様々な用途向けに幅広い領域で実現可能である。
UWB信号を生成し、送信し、受信し、処理するためには、信号生成、信号送信、信号伝搬、信号処理及びシステム構造の分野に含まれる新たな技術及び装置の開発が必要とされる。
基本的に、UWBアンテナは4つの異なるカテゴリーに分けることができる。第1のカテゴリーはスケール化(scaled)カテゴリーを含み、該カテゴリーには、例えばLestariら(非特許文献2)に記載のボウタイダイポールアンテナや、例えば、Antennas Propag.,Vol.57,No.12,2010(非特許文献3)に記載のバイコニカルダイポールが含まれる。第2のカテゴリーは、例えばY.Mushiake(非特許文献4)に記載されているような、いわゆる自己補対構造を含む。第3のカテゴリーは、例えば、いわゆるビバルディアンテナなどの、進行波構造のアンテナを含む。ビバルディアンテナは、公知かつ広く使用されているアンテナであり、例えば、P.J.Gibson(非特許文献5)に記載されている。第4のカテゴリーは、例えば対数周期ダイポールアンテナアレイのような、多重共振アンテナを含む。
スケール化カテゴリー、自己補対カテゴリー及び多重反射カテゴリーに含まれるアンテナは、低利得でコンパクトなロープロファイルアンテナを含む。すなわち、幅広でかつ多くの場合に程度の差こそあれ無指向性の遠方界(ファーフィールド)放射パターンを有する。その一方で、進行波カテゴリーのアンテナ(例えば、ビバルディアンテナ)は指向性を有する。
上記のUWBアンテナは、主として、偏波毎に1つのポートを有しかつ通信システムの送受信側間の信号波の指向性が既知であるような通常の見通し(Line-of-Sight:LOS)アンテナシステムにおいて用いられるように設計されていた
しかし、ほとんどの環境では、通信システムの送信側と受信側との間には数多くの物体(家、木、乗り物、人間など)が存在し、それらが電波の反射及び散乱を引き起こすので、受信側には複数の到来波が到達する。これらの電波が干渉することにより、受信アンテナのポートにおいて、受信電圧(チャネルとして知られている)のレベルが大きく変動する現象(フェージングとして知られている)が発生する。このフェージングは、マルチポートアンテナを活用しかつMIMO(multiple-input multiple-output:マルチ入力、マルチ出力)技術を支援する最新のデジタル通信システムにおいて弱めることができる。
今後の無線通信システムにおいては、システムの性能にとって重大な問題であるコンパクト性、カバレッジ角度、放射効率及び偏波スキーム(scheme)に関する要求を満たす、MIMOを可能にするマルチバンド・マルチポートアンテナを備えた多数の小型基地局が含まれると考えられる。マルチポートアンテナの放射効率は、例えばシングルポートアンテナにおけるオーミック損失及びインピーダンス不整合によって低下するが、アンテナポート間の相互カップリング(相互結合)によっても低下する。以前の広帯域アンテナには、これらの要求を満たすものがなかった。
しかし、国際公開第2014/062112号(特許文献1)には、低いオーミック損失、すなわち高い放射効率、並びに良好なマッチングを有し、アンテナポート間のカップリングが小さい上記のようなMIMO通信システムに適した広帯域コンパクトマルチポートアンテナが開示されている。国際公開第2014/062112号(特許文献1)の図11に示される形状のものは、二重偏波自己接地型ボウタイアンテナとして知られており、H.Razaら,2014(非特許文献6)にも記載されている。自己接地型ボウタイアンテナの形状は、大量生産、特に大量生産しようとするとコストが嵩む。
従来の無線通信システム、例えば第5世代(5G)無線通信では、使用される周波数は最大30GHz、または最大60GHzであってもよく、マッシブMIMO(Massive MIMO)は、ミリ波周波数で十分な利得及び操縦性を提供するのが困難な選択肢であり、この点は、Per−Simon Kildal,2015(非特許文献7)を参照されたい。
マッシブMIMOアレイアンテナ、即ちラージスケールアンテナシステムまたはVL・MIMOアレイなどは、従来のアンテナシステムとは異なり、数十分から数百または数千にも及ぶ多数のアンテナ素子(それぞれ信号対雑音比が最大になるように環境内の到来波すなわち電波にコヒーレントに適応させるために独立して動作する)の使用に基づくものである。マッシブMIMOは、例えば、多数のユーザ局が同時にスケジューリングされる場合、すなわちマルチユーザシナリオにおいて、データスループット及びエネルギー効率が大幅に向上するという点で特に有利である。
MIMOアレイ及びマッシブMIMOアレイアンテナは、いくつかの同形のアンテナ素子を並べて構成されている。この構成は、実装及び製造が非常に困難で、コストがかかり、時間もかかる。
マッシブMIMOアレイは、従来のフェーズドアレイアンテナとデジタル的に等価である。フェーズドアレイは、アンテナビームを必要な方向に位相配向するために、すべてのエレメントにアナログ制御可能な位相シフタを含む。MIMO技術では、各素子に対してA/D変換器(ADC)またはD/A変換器(DAC)があり、すべてのビーム配向がデジタルで行われ、アナログ移相器は不要である。このことにより、MIMOアンテナシステムは、フェーズドアレイよりもはるかに柔軟で適合性があり、あらゆるビーム形状、更には複数のビームを形成することができる。これはデジタルビームフォーミングと呼ばれる。
すべての既知のアンテナ構成は、上述の機能要件の多くを満たしていたとしても、製造が容易で、低コストで、望ましい程度に容易ではないという欠点がある。これは、古い世代と現世代の通信システムの両方の問題であり、他の実施形態の問題でもあるが、例えば5G通信システムなどの将来の通信システム、及び今日使用されているものよりも高い周波数での将来の他のアプリケーションにとっても更に顕著になる。また、十分な帯域幅を提供しないという欠点がある。
国際公開第2014/062112号
"History and applications of UWB", y M.Z. Win et.al, Proceedings of the IEEE, vol. 97, No. 2, p. 198-204, February 2009 "A modified Bow-Tie antenna for improved pulse radiation", Lestari et.al, IEEE Trans. Antennas Propag., Vol. 58, No. 7, pp. 2184-2192, July 2010 Miniaturization of the biconical Antenna for ultra-wideband applications" by A.K. Amert et. al, IEEE Trans. Antennas Propag., Vol. 57, No. 12, pp. 3728-3735, Dec. 2009 Self-complementary antennas" Y. Mushiake, IEEE Antennas Propag. Mag., vol.34, No. 6, pp. 23-29, Dec. 1992 "The Vivaldi aerial" P.J. Gibson, Proc. 9th European Microwave conference, pp. 101-105, 1979 H. Raza, A. Hussain, J. Yang and P.-S. Kildal, "Wideband Compact 4-port Dual Polarized Self-grounded Bowtie Antenna", IEEE Transactions on Antennas and Propagation, Vol. 62, No., pp. 1-7, September 2014 "Preparing for GBit/s Coverage in 5G: マッシブMIMO, PMC Packaging by Gap Waveguides, OTA Testing in Random LOS" Per-Simon Kildal, 2015 Loughborough Antennas & Propagation Conference, 2nd & 3rd November 2015
したがって、本発明の目的は、上述の問題の1つ以上を解決することができるアンテナ装置を提供することである。
製造が容易で製造コストが低い自己接地ボウタイアンテナ装置(例えば、MIMOシステム用のUWBマルチポートアンテナ)を提供することである。更に、本発明の目的は、実装が容易なアンテナ装置、及び小型でコンパクトなアンテナ装置を提供することである。別の目的は、表面実装、特に配置機及びはんだ付け機械を用いたPCB上の表面実装を可能にするアンテナ装置を提供することである。
さらなる本発明の目的は、大量生産に適したアンテナ装置を提供することである。本発明の重要で具体的な目的は、柔軟性があり、多くの異なる用途のために同じ原理に基づいて異なるアンテナ装置を製作することを可能にする技術思想となるアンテナ装置を提供することである。
重要な目的は、非常に高い周波数、例えば最大100または更に150GHzまでの周波数のために使用可能なアンテナ装置を提供することである。もう1つの最も重要な目的は、マッシブMIMOに、更に特に将来の5G通信システムに適したアンテナ装置を提供することである。
また、フェーズドアレイ及びMIMOアレイで使用可能なアンテナ装置を提供することも本発明の重要な目的である。更に、大きい帯域幅または非常に大きい帯域幅を提供するアンテナ装置を提供することも本発明の目的である。
また、無線通信用のマイクロ基地局に適した、例えばマルチパスフェージング効果の低減も可能なアンテナ装置を提供することも本発明の目的である。
本発明の別の目的は、MIMO機能を備えた無線機器の有無にかかわらず、電波残響室をベースにした測定システムなどの無線機器の測定システムでの使用に適しているか、または車両(例えば、自動車)への無線通信のための電波無響室のOTA(Over−The−Air)試験システムでの使用に適しているアンテナ装置、特に、UWBマルチポートアンテナを提供することである。
本発明のある実施形態は、自己接地型アンテナ装置(10;10";20;30;40;50;60;70;80;90;100;110;120;130;140;150;160;170)であって、導電性接地面または導電性の接地面として機能するように配置されたプリント回路基板(PCB)を含むベース部分と、アンテナ構造(11;11";11 ;11 ;・・・.;11 15 )とを含み、前記アンテナ構造は、複数のアンテナペタル(1;1A;1";1A ;1A ;1B;1C;1D;1';1''';1A';1A";1E;1F;1G)を含み、前記複数のアンテナペタルの各々は、導電性の材料から作られ、一端側に設けられたそれぞれの接続端先端部分(第2の接続部分)(6;6';6A;6B)に向かって先細になる少なくとも1つのアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、前記接続端先端部分は、前記ベース部分(9;9";9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 10 ;9 11 ;9 12 ;9 13 ;9 14 ;9 15 )の第1の側に接近するように配置され、前記接続端先端部分は更に給電ポートに接続されるように構成され、前記複数のアンテナペタルの各々に対して特定のポートが設けられ、前記接続端先端部分は前記導電性接地面から絶縁しており、前記アンテナ構造は、ボウタイを形成する少なくとも1対の前記アンテナペタルを含み、前記複数のアンテナペタルの各々は、湾曲したモノポールアンテナ及びループアンテナとして機能し、前記複数のアンテナペタルの各々は、板状金属または別の導電性材料から一個部品として形成され、かつ前記導電性接地面または前記プリント回路基板(PCB)からは別個の部品として形成されたものであり、前記複数のアンテナペタルの各々は、表面実装手段によって前記ベース部分の前面または裏面の上に実装可能に構成され、これにより、平坦な前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続することを特徴とする。本発明のある実施形態は、自己接地型アンテナ装置を構成するために使用されるように適合されたアンテナペタルであって、前記自己接地型アンテナ装置(10;10";20;30;40;50;60;70;80;90;100;110;120;130;140;150;160;170)のアンテナ構造(11;11";11 ;11 ;・・・.;11 15 )の少なくとも一部を構成し、かつ導電性の材料から作られ、一端側に設けられた接続端先端部分(6;6';6A;6B)(第2の接続部分)に向かって先細になるアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、前記接続端先端部分は更に給電ポートに接続されるように構成され、前記アンテナペタルは、ハーフボウタイアンテナ素子を形成し、各アンテナペタル(1;1A;1";1A1;1A2;1B;1C;1D;1';1''';1A';1A";1E;1F;1G)は、板状の導電性材料から一個部品として形成され、前記アンテナペタルは、表面実装手段によって、前記自己接地型アンテナ装置のベース部分(9;9";9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 10 ;9 11 ;9 12 ;9z;9 14 ;9 15 )の前面または裏面の上に実装可能に適合され、前記ベース部分は、導電性接地面または導電性の接地面として機能するプリント回路基板(PCB)を含み、これにより、平坦な前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続し、前記アンテナペタルは、実装される前記導電性接地面または前記PCBからは別個の部品として形成されたことを特徴とする
更に、本発明の目的は、上述の目的の1つ以上を達成することができるアンテナ装置の製造方法を提供することである。特に重要な目的は、低コストで、信頼性が高く再現性があり、大量生産が可能で、実施が容易な方法を提供することである。本発明の更なる目的は、表面実装を可能にするアンテナ装置の製造方法を提供することである。
本発明のある実施形態は、自己接地型アンテナ装置の製造方法であって、前記自己接地型アンテナ装置(10;10";20;30;40;50;60;70;80;90;100;110;120;130;140;150;160;170)は、1つ以上のアンテナペタル(1;1A;1";1A ;1A ;1B;1C;1D;1';1''';1A';1A";1E;1F;1G)を含み、各アンテナペタルは、導電性の材料から作られた、一端側に設けられた接続端先端部分(6;6';6A;6B)(第2の接続部分)に向かって先細になるアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、前記方法は、金属板から1個部品として打ち抜き、プレスすることによって、前記1つ以上のアンテナペタルを作製するステップであって、前記アンテナペタルの各々はハーフボウタイアンテナエレメントを形成する、該ステップと、
表面実装技術の使用によって、1つ以上のボウタイを形成する望ましいアンテナペタル構造(11;11";11 ;11 ;・・・.;11 15 )内の1つ以上の前記アンテナペタルを、ベース部分の上に実装するステップであって、前記ベース部分は、導電性接地面または導電性の接地面として機能するプリント回路基板(PCB)(9;9";9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 ;9 10 ;9 11 ;9 12 ;9 13 ;9 14 ;9 15 )を含み、これにより、前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続する、該ステップと、前記1つ以上のアンテナペタルの各々の接続端先端部分(6;6';6A;6B)を、導電ピンまたはワイヤ(12;12')によって、給電手段に接続するステップとを含むことを特徴とする。
有利な実施形態は、添付の特許請求の範囲の各従属請求項によって与えられる。
発明によれば、具体的には、製造が極めて容易で安価であることに加えて、アンテナポート間の相互カップリングを弱めることを可能にし、遠方界放射関数がほぼ直交するマルチポートアンテナが提供される。本発明によれば、具体的には、各ポートからの遠方界放射関数を偏波、指向性または形状などに関して互いにある程度まで直交させてアンテナポート間の相互カップリングを弱めたUWBマルチポートアンテナ装置が提供される。本明細書において、直交しているとは、望ましいアンテナのカバレッジにわたって遠方界放射複素関数の内積が小さいことを意味する。また、本発明によれば、具体的には、製造及び実装が非常に容易で低コスト可能であることに加えて、MIMO機能の有無にかかわらず、マルチポートで、ポート間のカップリングが弱いか、特に全くないか、または少なくともできる限り小さい、かつ各ポートからの遠方界放射関数が直交している無線システム、特にマッシブMIMOシステムの無線装置向けの測定システムのためのUWBアンテナ装置も提供される。本発明は、統計的モデルとしてのマルチパス環境下でMIMOアンテナシステム、特にマッシブMIMOシステムのためのアンテナ装置に用いるのに特に有利である。
本発明の利点は、自動機械によってそれらを表面上に並べて実装することを可能にする形状を有し、量産可能な素子を提供することによって、製造及び組立が容易になり、製造及び組立のコストを大幅に低減できることである。このような素子は、プリント回路基板(PCB)に実装するのに十分小さい場合は、表面実装デバイス(SMD)とも称される。その技術自体は表面実装技術(SMT)と呼ばれ、PCB上にSMDを実装するために使用される配置装置は一般にピック・アンド・プレース・マシンともよばれる。SMDは、通常は、ピック・アンド・プレース機の後に、ウェーブはんだ付け機または選択的はんだ付け機を用いてはんだ付けすることよってPCBに固定される。したがって、SMT技術を使用することにより、マッシブMIMOアレイの製造コストを、特にそれらが高周波で使用される場合には大幅に低減することができる。
互いに反対側に位置する2つの半体のアンテナ素子を含むアンテナ装置は、本明細書ではボウタイ(bowtie)と呼ばれ、各半体のアンテナ素子はペタルと呼ばれる。しかし、各半体は、ハーフボウタイアンテナ素子として別々に使用することもできる。より一般的には、前に引用した国際公開第2014/062112号(特許文献1)及びH.Razaら,2014(非特許文献6)に記載のように、2つの完全なボウタイアンテナ装置が、互いに直交する配置で実装されて、二重偏波ボウタイ装置を形成する。したがって、二重偏波ボウタイは、4つのペタルを有し、互いに反対側に位置するペタルの対の各々は、二重偏波の2ポートアンテナを形成するために差動的に励起され得る。
本発明によるアンテナ装置は、フェーズドアレイ及びMIMOアレイの両方で使用することができる。
以下では、本発明の非限定的な実施形態を、添付の図面を参照して更に説明する。
図1は、線形偏波ボウタイアンテナに対応する2つのアンテナペタルを含む、本発明の第1の実施形態によるアンテナ装置の斜視図である。 図1Aは、線形偏波ボウタイアンテナに対応する2つのアンテナペタルも含む、図1の実施形態の代替形態のアンテナ構成の斜視図である。 図2は、二重偏波ボウタイアンテナに対応する、第2の実施形態による4つのアンテナペタルを備えたアンテナ装置の斜視図である。 図3は、4つの二重偏波ボウタイアンテナ素子の線形アレイを含むアンテナ装置の第3の実施形態の斜視図である。 図4は、4つの二重偏波ボウタイアンテナ素子の2×2平面アレイ、すなわち4つの二重偏波ボウタイの2×2平面アレイを含むアンテナ装置の第4の実施形態の斜視図である。 図5は、16個の二重偏波ボウタイの4×4平面アレイを含むアンテナ装置の第5の実施形態を示す図である。 図6Aは、高周波用の、一実施形態によるPCBに取り付けられた二重偏波ボウタイアンテナ構造の中央部分の取り付け部分を示す斜視図である。 図6Bは、より低い周波数のためのより大きなボウタイアンテナの別の中心部分の取り付け部分の概略斜視図である。 図7Aは、代替的なアンテナ装置のためのスロットを備えた代替的なアンテナ素子のペタルの斜視図である。 図7Bは、他の代替的のアンテナ素子のための波形形状を有する代替的のアンテナ素子のペタルの斜視図である。 図7Cは、代替的なアンテナ装置のための上部に円形の平坦な取り付け部分を有する湾曲したペタルプロファイルを有する代替的なアンテナ素子のペタルの斜視図である 図7Dは、代替的のアンテナ装置のための上部に平坦な取り付け部分を有していない湾曲したペタルプロファイルを有する代替的なアンテナ素子のペタルの斜視図である。 図8は、本発明の第6の実施形態による、図7Aのスロット付きペタルを含む二重偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図9は、本発明の第7の実施形態による、線形アレイに配置された図7Aのスロット付きペタルを含む二重偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図10は、本発明の第8の実施形態による、図4と同様の2×2平面アレイに配置された図7Aのスロット付きペタルを含む二重偏波ボウタイアンテナ素子の透視図である。 図11は、本発明の第9の実施形態による、図5と同様の4×4平面アレイに配置された図7Aのスロット付きペタルを含む二重偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図12は、本発明の第10の実施形態による、スロットのないペタルと2つのアンテナポートとを備えるアンテナの単一直線偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図13は、本発明の第11の実施形態による。スロットのないペタルを備える二重偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図14は、本発明の第12の実施形態による、図7Aのようなスロット付きペタルを備えた単一直線偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図15は、本発明の第13の実施形態による、図7Aのようなスロット付きペタルを備えた二重偏波ボウタイアンテナ素子の斜視図である。 図16は、本発明の第14の実施形態による、図7A及び図7Bのような波形部及びスロット付きのペタル有する単一線形偏波ボウタイアンテナの斜視図である。 図17は、本発明の第15の実施形態による、壁部と図7Aのようなスロット付きのペタルを含む二重偏波ボウタイアンテナの斜視図である。 図18は、本発明の第16の実施形態による、図7A及び図7Bのような波形部及びスロット付きのペタルを含む単一直線偏波ボウタイアンテナの斜視図である。 図19は、本発明の第17の実施形態による、図17のような壁部及びスロット及びを有するペタルを含む単一直線偏波ボウタイアンテナの斜視図である。 図20Aは、図1に示したアンテナペタルと同様のアンテナペタル素子の折り畳みまたは曲げ前の上面図である。 図20Bは、図1に示されたアンテナペタルに類似しているが、折り畳みまたは曲げの前のわずかに変形した形状を有するアンテナペタル素子の上面図である。 図20Cは、折り畳みまたは曲げ前の、図7Aに示されたアンテナペタルに実質的に類似するアンテナペタル素子の上面図である。 図20Dは、折り畳みまたは曲げ前の、スロットを有する別のアンテナペタル素子の上面図である。 図20Eは、折り畳みまたは曲げ前の、スロットを有する別の代替的なアンテナペタル素子の上面図である。 図20Fは、折り畳みまたは曲げ前の、縁部スロットまたは切り欠き部を有する更に別のアンテナペタル素子の上面図である。 図20Gは、折り畳みまたは曲げ前の、内部スロット及び縁部スロットを備える更に別の代替的なアンテナペタル素子の上面図である。
図1は、2つのアームセクションを形成する導電性材料からなる2つのアンテナペタル1,1を含む1つのボウタイ構造11を備える本発明によるボウタイアンテナ装置10の第1の実施形態を示し、2つのアームセクションは、アームセクションの接続端先端部分6、6が、図1における正面の中央、金属接地面の上側、アンテナポートを形成するためのPCB(プリント回路基板)9などの位置で互いに実質的に向かい合うように配置されている。接続端先端部分6、6には、ここでは、金属接地面またはPCB9の背面(下側)に位置する同軸またはマイクロストリップライン、または回路(図示せず)に接続される導電性要素(例えば、ワイヤまたはピン12、12)をはんだ付けするための開口または孔7、7が設けられている。
ボウタイアンテナ装置10は2つの対向する半体からなり、中央に位置する2つの給電点から別々に給電される。2つの給電点は独立した2つのポートとして使用できるが、1つのポートとして差動給電することもできる。後者の場合、2つの平衡給電点からシングルエンドポートへの移行を行うために、いわゆるバラン(平衡不平衡変成器)が必要である。後者は、通常、単一の同軸ケーブルまたはマイクロストリップラインである。バランは、180度ハイブリッドと呼ばれる別個の回路として実現することもできる。この場合、バランまたは180度回路は、PCBの裏側で、またはボウタイアンテナ装置自体の性能と相互作用しないPCBの前面の一部において実現されなければならない。
一実施形態では、2つのポートは、例えば上述したように180度ハイブリッド(図示せず)によって、金属接地面またはPCB9の裏面に実現されるバランによって結合される。次いで、2つのポートを別々に励起することができ、アンテナ装置10は単一の直線偏波用の1ポートアンテナを形成する。
代替的な実施形態(図示せず)において、バランは、金属接地面またはPCB9の前面に設けられてもよい。
各アンテナペタル1は、金属接地面またはPCB9の前側または上側に、例えば、はんだ付け、ねじ止めまたはポップリベットの使用により結合された第1の平坦な接続部分2と、第1の平坦な接続部分2に接続または移行する第1の壁部分3と、第2の壁部分4と、第1の壁部分3と第2の壁部分4を相互接続する、好ましくは平坦な中間取り付け部分と5Aとを含み、前記第1の壁部分3は、第1の平坦な接続部分2に接続するとともに、第1の平坦な接続部分2が延在する平面に対してある角度(例えば、70°と120°の間の角度、特に80°と110°の間の角度、しかし代替的には他の任意の適切な角度)をなす。第2の壁部分4は、第1の平坦な接続部分2Aの延長平面に対して第2の角度をなし、前記第2の角度は、例えば70°と120°との間の角度、特に80°と110°との間の角度、代替的に他の任意の適切な角度であって、かつ第1の角度よりも小さい角度であり、第2の壁部分は、例えば接地面またはPCB9に対して第1の壁部分より緩い傾斜をなす。第2の壁部分4は、それが中間取り付け部分5Aに接続または移行する側とは反対側の端部において、第1の接続部分と同一平面上に配置された第2の接続端先端部分6に接続または移行し、第2の接続端先端部分6は開口または孔を有し、この開口または孔は、給電ポートに接続するための導電ピン12を受け入れるように適合される。第2の接続端先端部分6は、好ましくは、開口または孔を取り囲む小さく平坦で丸い形状の部分を含む。
PCB表面9の金属層は、第1または第2の接続端先端部分6の下に、第1または第2の接続端先端部分がPCBの誘電体基板上に直接載置され、それによってPCBの上部金属表面から絶縁されるような位置に設けられた孔を含むことができる。この分離は、他の方法、例えばPCBの上の誘電体シートによっても達成することができる。
ペタル1、1の形状のために、SMT(表面実装技術)を用いた表面実装が可能となるアンテナのボウタイ構造11が提供される。特に、第1の平坦な接続部分2が平坦であるため、ペタルが容易に持ち上げ可能となるので、表面実装が容易になる。また、ピック・アンド・プレース・マシンとも呼ばれる、いわゆる装着機を使用して、多数のペタル1をPCBまたは金属の接地面に実装することが可能になる。更に、ペタルの形状のために、薄い金属板から打ち抜き、プレスすることによって、ペタルはコスト効率よく大量生産によって容易に製造することができる。好ましくは、ペタルは一部品構造で作られる。更に、ペタルは、任意の適切な方法、例えばはんだ付けによって導電性接地面に実装される。
本発明の概念により、異なる種類のボウタイアンテナ装置の大量生産が可能となり、非常に有利である。特に、好ましくは、少なくとも部分的に平坦であり、金属の接地面またはPCBに(例えばはんだ付けによって)実装され、次いでオーブン内で焼かれる第1の平坦な接続部分2によって1つ以上のペタルを持ち上げることができ、
異なる数のペタルをPCB上に異なる方法で配置することができ、以下に更に例示されるような複数の異なる励起ポートまたは独立して励起される複数のポートなど、異なる数のポートを有するアンテナ装置を提供することができる。
ボウタイアンテナ装置は、典型的には、動作の最低周波数で典型的には半波長よりも大きい表面領域を占有する。したがって、PCBへの実装は、波長がPCBの幅よりも小さく、好ましくはPCBの幅よりもはるかに小さい場合、すなわち高周波数でのみ可能である。更に、例えば、ポップリベットを用いるなど、他の手段によって表面に容易に実装され、固定される、より低い周波数で同じ表面実装型アンテナ装置を使用することもできる。ポップリベットは、通常のねじよりもずっと短時間で使用することができる。
アンテナ装置が実装される表面は、アンテナの接地面として機能する。
これにより、異なる数のポートを有する、所望の異なる方式での励起されるポートを有し、異なる特性を有し、異なる用途に適している、例えば5G通信システムのためのマッシブMIMOアレイの素子としての用途に適している異なるアンテナ配置を容易に製造することが可能となり、もちろん他の実施態様に適したアンテナ装置も同様に容易に製造することが可能となる。
本発明によるボウタイアンテナ装置は、広い帯域幅、例えば最大オクターブ帯域幅またはそれ以上の帯域幅を有する。特定の実施形態では、PCBは、マイクロストリップライン(図示せず)を有する回路基板を備える。例えば同軸コネクタを含むポートは、任意の所望の方法でPCB9の背面側、前面側または側面端に実装することができる。ボウタイアンテナ装置はまた、同じPCB上の集積回路と一体的に実装することができ、それにより、例えば5G通信の基地局のようなマッシブMIMOアレイを有する完全な送信/受信装置が提供される。
ボウタイアンテナ素子は、動作の最低周波数において典型的には波長の約半分である最大サイズを有する。したがって、アンテナのサイズは、最低周波数が1.5GHzの場合は通常10cm、15GHzの場合は1cm、30GHzの場合は0.5cm、60GHzの場合は0.25cmである。図示された実施形態では、第2の接続端先端部分6は互いに対向し、互いにわずかな距離だけ離れているので、ポート間の結合が非常に弱く、MIMOシステムのために非常に有利である。
したがって、アンテナ素子と中央部分は互いに非常に近接して配置されているが、ポート間の相関は非常に低くすることができ、特定の実施形態では0.4GHz〜16GHzの範囲全体において0.1未満という非常に良好な性能が得られる。特に、装置が主として金属片によって作られるという事実により、オーミック損失は非常に小さくなる。
図1Aは、図1の実施形態と同様の実施形態を示しているが、アンテナペタル1"、1"を接地面またはPCB9"に接続するためにねじ、ポップリベット16"などが使用されており、これはより低い周波数に対して特に有利であるが、他の実施形態においても有効である。しかし、中央導電ピン12"、12"については、はんだ付けを実施すべきである。他の点では、機能は図1を参照して説明したものと同様であり、同じ参照符合が示された要素に使用されているので、ここではこれ以上説明しない。
図2は、本発明によるボウタイアンテナ装置20の第2の実施形態を示しており、ここではボウタイ構造11は、4つのアンテナペタル1、1、1、1を含み、それぞれが図1を参照して説明した通りアームを形成する導電性材料からなる。同様の要素は図1と同じ参照符号を付しているので、ここではこれ以上説明しない。ワイヤまたはピン12、12を導通させるための孔または開口を備えた接続端先端部分6、6、6、6は、図1を参照して説明したように、導電ピン12、12を介して、マイクロストリップライン及び金属接地面またはPCB9の中央部分の裏側に接続され得る。薄い誘電体部分8は、例えば、第2の接続端先端部分6の下方に位置し得る。特定の実施形態では、4つのポートは独立して励起される。他の実施形態では、4つのポートは、2つのバラン(例えば、金属接地面またはPCB9の裏側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用とされたポートは、2つの垂直偏波用とされたポートと同様に、差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。
図3は、本発明によるボウタイアンテナ装置30の第3の実施形態を示しており、この実施形態では、ボウタイ構造11が、金属接地面またはPCB9上に線形アレイに配置された4つのボウタイ構造11(図2に開示)を含む。図1及び図2と同じ参照符合を有する同様の要素は、図1及び2を参照して既に論じられているので、ここではこれ以上説明しない。
特定の実施形態では、16個のポートが独立して励起される。
他の実施形態では、16個のポートは、8つのバラン(例えば上述したように、金属接地面またはPCB9の背面に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用とされたポートは、垂直偏波用とされたポートと同様に、差動的で励起され、水平偏波用の4つのポートと垂直偏波用の4つのポートを有する4つの2ポートボウタイアンテナを提供する。そのような構成は、例えば、8ポートのマッシブMIMO基地局に使用できる。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
更に別の実施形態(図示せず)において、バランは、金属接地面またはPCB9の前面または上面に設けられ得る。
図4は、本発明によるボウタイアンテナ装置40の第4の実施形態を示しており、ここでは、図2に開示されているようなアンテナ素子またはペタル用の4つのボウタイ構造11を含むボウタイ構造11は、金属接地面またはPCB上に2×2の平
面アレイ状に配置されている。同様の要素には、図1及び図2と同じ参照符合が付されており、これらの図に関してすでに説明したので、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、16個のポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、16個のポートは8個のバラン(例えば、上述したように、金属接地面またはPCB9の裏面に、または代替的には前面に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用にされたポートは、垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、水平偏波用の4つのポートと垂直偏波用の4つのポートを有する4つの2ポートボウタイアンテナを提供する。このような形態は、例えば、8ポートのマッシブMIMO基地局に使用できる。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
図5は、本発明によるボウタイアンテナ装置50の第5の実施形態を示しており、ここでは、ボウタイ構造11が、16個のボウタイ構造11を含み、図2に開示されているように4つのアンテナ素子すなわちペタルの各々が、金属接地面またはPCB9上に4×4の平面アレイ状に配置されている。図1及び図2と同じ参照符合が付されており、これらの図に関してすでに説明したので、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、64個のポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、64個のポートは32個のバラン(例えば、上述したように、金属接地面またはPCB9の裏面に、または代替的には前面に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用にされたポートは、垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、水平偏波用の16のポートと垂直偏波用の16のポートを有する32つの2ポートボウタイアンテナを提供する。このような形態は、例えば、32ポートのマッシブMIMO基地局に使用できる。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
図6Aは、PCB中央部分の薄い誘電体膜上に配置されたボウタイ構造11の中央部分の概略図であって、第2の壁部分4の部分をより詳細に示しており、ここでは第2の壁部分4の第1の端部がそれぞれ中間取り付け部分5(ここでは図示せず、例えば図1参照)に接続または移行し、第2の壁部分4の第2の反対側の端部は、第2の接続端先端部分6に接続または移行している。各第2の接続端先端部分6は、上述したように導電ピン12をはんだ付けするのに適合された孔7を含む。第2の接続端先端部分6の小さく平坦で丸い形状の部分は、ここではPCBの金属面において例えばエッチングで形成された孔または開口の誘電体部分8に位置しており、基板上に直接載置され、第2の接続端先端部分は接地面自体からは絶縁されている。或いは、例えば、(図6Aには示されていない)PCBの中央部分上に配置された膜状の誘電体部分8を用いて、接続端先端部分を導電性接地面から分離し、絶縁することができる。このような実施形態は、高周波及び小さいボウタイのために特に有利である。
図6Bは、例えばPCB中央部分に設けられたテフロン(登録商標)を含む厚い誘電体プラグ8'上に配置されたボウタイ構造11Aの中央部分の概略図であって、第2の壁部分4の部分をより詳細に示しており、ここでは第2の壁部分4の第1の端部がそれぞれ中間取り付け部分5(ここでは図示せず、例えば図1参照)に接続または移行し、第2の壁部分4の反対側の第2の端部は、第2の接続端先端部分6'に接続または移行している。各第2の接続端先端部分6'は、上述したように導電ピン12'を受容するように適合された孔7'を含む。したがって、第2の接続端先端部分6'の小さく平坦で丸い形状の部分は、誘電体プラグ8'上に配置され、誘電体プラグは、ボウタイ構造11Aに対する追加のまたは増強用の機械的支持を提供する目的を果たすと同時に接地面に対する絶縁を提供する役目を果たす。このような実施形態は、周波数が低いほど一般的にはより大きくかつより重いボウタイ構造が必要とされることから低周波数の場合に有利である。
図7A〜図7Dには、アンテナペタルのいくつかの実施形態が示されており、アンテナペタルは、折り曲げられ、曲げられた形状で示されている。また、その後の図20A〜20Gでは、アンテナペタル素子とも呼ばれる多数のアンテナペタルが、折り曲げられていない状態、すなわち取り付けのための形状とる前の状態が図示されている。打ち抜きまたは類似の手段、及び最終形状への折り曲げまたは曲げは、異なるステップで行うこともでき、或いは1つの同じステップで行うこともできる。
したがって、図7Aは、アームセクションを形成する、導電性材料で作られたボウタイアンテナのペタル1Aの実施形態を示す。ペタル1Aは、例えば図1のペタル1に類似した金属接地面またはPCBの前側または上側に接続するように適合された第1の平坦な接続部分2Aを含む。ペタル1Aは、第1の平坦な接続部分2Aに接続または移行する第1の壁部分3Aと、第2の壁部分4と、第1の壁部分3と第2の壁部分4を相互接続する、好ましくは平坦な中間取り付け部分と5Aとを含み、前記第1の壁部分3は、第1の平坦な接続部分2に接続するとともに、第1の平坦な接続部分2が延在する平面に対してある角度(例えば、70°と120°の間の角度、特に80°と110°の間の角度、しかし代替的には他の任意の適切な角度)をなし、第2の壁部分4は、第1の平坦な接続部分2Aの延長平面に対して第2の角度をなす。第1の壁部分3Aの下側部分が接続または移行する第1の平坦な接続部分2Aは、スロット15によって分離された2つの脚状セクション2A'、2A'を含み、同様に第1の壁部分3Aの下側部分も、スロット15によって分離された2つの脚状セクション3A'、3A'を含み、第1の壁部分3A及び第1の平坦な接続部分2Aのそれぞれの脚状セクションは、第1の平坦な接続部分2Aが第1の壁部分3Aに移行する領域で同じ位置にあり、同じ幅を有する。その他の点ではペタル1Aは、図1を参照して説明したペタル1と同様であり、第2の壁部分4Aは、それが中間取り付け部分5Aに接続または移行する側とは反対側の端部において、第1の接続部分と同一平面上に配置された第2の接続端先端部分6Aに接続され、第2の接続端先端部分6Aは孔7Aを有し、この孔7Aは、ペタルを接地面の下の回路に接続するための金属接地面の孔を通るワイヤまたはピンをはんだ付けするために適合される。また、この実施形態では、第2の接続端先端部分6Aは、好ましくは、開口(孔)7Aを取り囲む小さく平坦で丸い形状の部分を含む。
スロット15の目的は、ポートにおける反射の尺度である、埋め込み入力の反射係数すなわち相互カップリングS11の絶対値|S11|を減少させることにより帯域幅を向上させることによって性能を改善することである。スロットを有するアンテナ素子の代替的な実施形態が、図20C〜図20Gに示されている。
図7Bは、アームセクションを形成する導電性材料で作られたアンテナペタル1Bの代替的な実施形態を示す。ペタル1Bは、例えば、図1のペタル1のような金属接地面またはPCBの上面または上側に接続するように適合された第1の平坦な接続部分2Bを備える。ペタル1Bは、第1の平坦な接続部分2Bが延びる平面と第1の角度をなす第1の壁部分3Bと、前記第1の壁部分3Bと第2の壁部分4Bとを接続する、好ましくは平坦な中間取り付け部分5Bとを備え、第2の壁部分4Aは、第1の平坦な接続部分2Aの延長平面に対して第2の角度を形成するように配置されている。第1の平坦な接続部分2Bは、壁部分21に接続または移行し、壁部分21は、第1の壁部分3Bと実質的に平行に延在し、実質的に同じ高さ、または幾分高い、または更に低い。したがって、壁部分21と第1の壁部分3Bとの間に溝が形成される。その他の点ではペタル1Bは、図1を参照して説明したペタル1と同様であり、第2の壁部分4Bは、その中間取り付け部分5Aに接続される側とは反対側の端部において、第2の壁部分4Bは第2の接続端先端部分6Bに接続または移行し、第2の接続端先端部分6Bは、第1の平坦な接続部分2Bと同一平面上に配置され、ワイヤまたはピンを接地面の裏側にはんだ付けするために適合された孔7Bを含む。また、この実施形態では、第2の平坦な接続端先端部分6Bは、好ましくは、開口または孔7Bを取り囲む小さい平坦な丸い部分を備える。
壁部分21の目的は、アンテナポート間の相互カップリングS11を低減することによって性能を改善し、放射パターンを改善し、所望の周波数帯域にわたって一定の利得及びビーム幅を提供することにある。
図7Cは、アームセクションを形成する導電性材料で作られたアンテナペタル1Aの別の代替的実施形態を示す。ペタル1Aは、図7Aのペタル1Aと同様の金属接地面またはPCBの前側または上側に接続されるように適合された2つの脚状セクション2A'、2A'を含む第1の平坦な接続部分2Aを含む。また、ペタル1Aは、第1の平坦な接続部分2Aとある角度をなす第1の壁部分3Aと、第2の壁部分4Aと、第1の壁部分3Aを第2の壁部分4Aに接続する中間取り付け部分5Aとを備えている。中間取り付け部分5Aは、例えば上部において円形の平坦な取り付け部分5A1'を有するわずかに湾曲したまたは丸みを帯びた部分を含み、第2の壁部分4Aは、第1の平坦な接続部分の脚状セクション2A'、2A'の延長平面と第2の角度を形成するように配置されている。第1の壁部分3Aの下側部分も、スロット15によって分離された2つの脚状セクションをなす第1の壁部分3A、3Aを含み、第1の壁部分3A及び第1の平坦な接続部分2Aのそれぞれの脚状セクションは、第1の平坦な接続部分2Aが第1の壁部分3Aに移行する領域で同じ位置にあり、同じ幅を有する。この点及び他の点について、図7Cに示す実施形態は、図7Aを参照して説明した実施形態と同様であるので、ここではこれ以上説明しない。例えば、円形または任意の他の適切な形状を有する上側の平坦な部分と、上述のような湾曲したまたは丸みを帯びた中間取り付け部分5Aとを備えるアンテナペタル1Aは、更に他の実施形態では、例えば図7Bに示すように溝及び壁セクションと組み合わせるか、または後に説明する図18に示すような延長された壁セクションと組み合わせることができ、またアンテナペタル1Aは、例えば図1、図20A、図20Bに示すようなスロットなしの形態も可能であり、例えば図20C〜図28に示すように他のスロットありの形態も可能であり、及び/または図1のようにねじまたはポップリベットによる接地面またはPCBへの実装のために適合させることも可能であることは明白であろう。更に多くの変更も可能である。
図7Dは、アームセクションを形成する導電性材料からなるアンテナペタル1Aの更に別の実施形態を示す。ペタル1Aは、図7Aのペタル1Aと同様の金属接地面またはPCBの前側または上側に接続されるように適合された2つの脚状セクション2A'、2A'を含む第1の平坦な接続部分2Aを含む。また、ペタル1Aは、第1の壁部分3Aと、第1の接続部分2Aの延長平面と第2の角度をなす第2の壁部分4Aと、中間取り付け部分5Aとを備えている。ここで中間取り付け部分5Aは、平坦な取り付けセクションを含まない湾曲したペタルプロファイルを含み、第1の壁部分3Aを、第2の壁部分4Aと相互に接続する。第1の平坦な接続部分の脚状セクション2A'、2A'は、この実施形態でもスロットによって分離され、同様に第1の壁部分3Aの下側部分も、図7Aを参照して説明したように、スロット15によって分離された2つの脚状セクションを含み、第1の壁部分3A及び第1の平坦な接続部分2Aのそれぞれの脚状セクションは、第1の平坦な接続部分2Aが第1の壁部分3Aに移行する領域で同じ位置にあり、同じ幅を有する。その他の点において、図7Dに示す実施形態は、図7Aを参照して説明した実施形態と同様であるので、ここではこれ以上説明しない。更に他の実施形態では、図7Dに示すように湾曲したまたは丸みを帯びた中間取り付け部分5Aとを備えるアンテナペタル1Aは、例えば図7Bに示すように溝及び壁セクションと組み合わせるか、または後に説明する図18に示すような延長された壁セクションと組み合わせることができ、またアンテナペタル1Aは、例えば図1、図20A、図20Bに示すようなスロットなしの形態も可能であり、例えば図20C〜図28に示すように他のスロットありの形態も可能であり、及び/または図1のようにねじまたはポップリベットによる接地面またはPCBへの実装に適合させることも可能であることは明白であろう。更に多くの変更も可能である。
図8は、図2の実施形態と同様のアンテナ装置60の実施形態を示しているが、図2のものとはボウタイアンテナ素子が図7Aのようにペタル1Aを含む点が異なる。したがって、ボウタイアンテナ装置60は、図1を参照して説明したように、アームセクションを形成する導電性材料で作られた4つのアンテナペタル1A、1A、1A、1Aを備えるボウタイ構造11Aを備える。同様の要素は、図7A及び図1と同じ参照符号を付しているが、「A」の符合を付された要素なので、ここではこれ以上説明しない。
ワイヤまたはピン12,12をはんだ付けするための孔または開口を備えた接続端先端部分6A6A、6A、6A、6Aは、図1を参照して説明したように、裏面(または前面)側に配置されている同軸ラインまたはマイクロストリップラインに接続し得る。特定の実施形態では、4つのポートは独立して励起される。他の実施形態では、4つのポートは、2つのバラン(例えば、金属接地面またはPCB9Aの裏面(または前面)側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用にされたポートは、2つの垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。
図9は、本発明によるボウタイアンテナ装置70の一実施形態を示しており、ここで、ボウタイ構造11は、5つのボウタイ構造部11A1を含み、その各々は、図8に示すように、金属接地面またはPCB9上に線形アレイに配置された4つのアンテナペタル1Aを含む。同様の要素は図8と同じ参照符合を付しているので、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、16個のポートは独立して励起される。他の実施形態では、20個のポートは、10個のバラン(例えば上述したように、金属接地面またはPCB9の背面(または前面)側に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用とされたポートは、垂直偏波用とされたポートと同様に、差動的に励起され、水平偏波用の4つのポートと垂直偏波用の4つのポートを有する8個の2ポートボウタイアンテナを提供する。そのような実施形態は、例えば、8ポートのマッシブMIMO基地局で有利である。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
図10は、4つのボウタイ構造11A1を含むボウタイ構造11を含むボウタイアンテナ装置80を示し、各ボウタイ構造11A1は、図7Aに開示されているように、4つのアンテナペタル1Aを含み、金属接地面またはPCB9上に2×2平面アレイに配置されている。同様の要素は図8と同じ参照符合を付しているので、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、16個のポートは独立して励起されるか、あるいは、他の実施形態では、16個のポートは8個のバラン(例えば上述したように、金属接地面またはPCB9の背面(または上面)側に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用とされたポートは、垂直偏波用とされたポートと同様に、差動的に励起され、水平偏波用の4つのポートと垂直偏波用の4つのポートを有する8個の2ポートボウタイアンテナを提供する。そのようなボウタイアンテナ装置80は、例えば、8ポートのマッシブMIMO基地局で有利である。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
図11は、16個のボウタイ構造11A1を含むボウタイ構造11を含むボウタイアンテナ装置90の一実施形態を示し、各ボウタイ構造11A1は、図8に開示されているように、4つのアンテナペタル1Aを含み、金属接地面またはPCB9上に4×4平面アレイに配置されている。同様の要素は図8と同じ参照符合を付しているので、ここではこれ以上説明しない。一部の実施形態では、64個のポートは独立して励起され、あるいは他の実施形態では、64個のポートは、32個のバラン(例えば本明細書において上述したように、金属接地面またはPCB9の背面(または前面)側に配置された180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。水平偏波用とされたポートは、垂直偏波用とされたポートと同様に、差動的に励起され、水平偏波用の16個のポートと垂直偏波用の16個のポートを有する32個の2ポートボウタイアンテナを提供する。
水平偏波用の16個のポートと垂直偏波用の16個のポートを有する32個の2ポートボウタイアンテナを有する実施形態は、例えば、32ポートのマッシブMIMO基地局で有利である。しかし、他の用途にも有利に使用できることは明らかである。
図12は、ストレートサイド型(両側が直線的な)ボウタイアンテナ装置100の一実施形態を示し、これは、図1を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造11を含むが、図1のものとは、図6Bに開示のような厚い誘電体プラグ8'を含む点で異なり、この厚い誘電体プラグ8'は、ピン及びワイヤが接地面の孔を通って延びてくる場所の機械的強度及び安定性を向上させ、したがって、より低い周波数での使用、例えばより大きなボウタイ構造を必要とする3Gまたは4G周波数帯域用の基地局用の使用に適したものとなる。他の点では、その要素及び機能は、前述の実施形態を参照して説明した対応する要素の機能に類似しているので、ここではこれ以上説明しない。
図13は、ボウタイアンテナ装置110の一実施形態を示し、これは、図2を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造11を含むが、図2のものとは、図6B及び図12を参照して説明したような厚い誘電体プラグ8'を含む点で異なる。先の図1、図2及び図21を参照して既に説明した要素は、ここではこれ以上説明しない。いくつかの実施形態では、4つのポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、4つのポートは2つのバラン(金属接地面またはPCB9の裏面(または前面)側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用にされたポートは、2つの垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。
図14は、ストレートサイド型(両側が直線的な)ボウタイアンテナ装置120の一実施形態を示し、これは、図12を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造1110を含むが、図12のものとは、アンテナペタル1A、1Aが、図7Aを参照して説明したようなスロットを有する点で異なる。機械的強度と安定性を向上させる図6Bに開示のような厚い誘電体プラグ8'を含むので、より低い周波数での使用、例えばより大きなボウタイ構造を必要とする3Gまたは4G周波数帯域用の基地局用の使用に都合のよいものとなる。他の点では、その要素及び機能は、図6B、図7A、図12の実施形態を参照して説明した対応する要素の機能に類似しているので、ここではこれ以上説明しない。
図15は、ボウタイアンテナ装置130の一実施形態を示し、これは、図2を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造1111を含むが、図7を参照して説明したような4つのアンテナ素子すなわちペタルと、図6B及び図12を参照して説明したような厚い誘電体プラグ8'をと含む点で図2のものとは異なる。先の図1、図2、図6B、図7A、及び図14を参照して既に説明した要素については、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、4つのポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、4つのポートは2つのバラン(例えば、金属接地面またはPCB911の裏面(または前面)側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用にされたポートは、2つの垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。ボウタイアンテナ装置130は、より大きなボウタイを必要とするより低い周波数に特に適しており、図7Aを参照して説明したスロットのために性能が向上する点で有利である。
図16は、ストレートサイド型(両側が直線的な)ボウタイアンテナ装置140の一実施形態を示し、これは、図1を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造1112を含むが、図1のものとは、2つのアンテナペタル1C、1Cを有し、アンテナペタルの各々が、図7Aに開示のようなスロットと、図7Bに開示のような壁部分21とを備えて、図7A及び図7Bを参照して説明したよう性能を向上させた点が異なる。これは、PCBの金属層に中心の誘電体セクション8を備え、その結果、図1に開示されているように、接続端先端部がその基板上に直接載置され、したがって、より高い周波数、例えば10MHzでの使用、例えば、他の記載された実施形態のように最大100〜150GHzのための使用に最も適している。他の点では、要素及びそれらの機能は、先の実施形態を参照して説明した対応する要素の機能と同様であり、したがって、ここではこれ以上説明しない。
図17は、ボウタイアンテナ装置150の一実施形態を示し、これは、図2を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造1113を含むが、図2のものとは、図16を参照して説明したような4つのアンテナペタル1C、1C、1C、1Cと、図16及び図6Aを参照しても説明したような薄い誘電体セクション8とを備える点で異なる。先の図1、図2、図7B、及び図12を参照して既に説明した要素は、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、4つのポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、4つのポートは2つのバラン(金属接地面またはPCB913の裏面(または前面)側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用にされたポートは、2つの垂直偏波用にされたポートと同様に、差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。ボウタイアンテナ装置150は、より高い周波数での使用、例えば、限定はしないが、最大100〜150GHzのための使用で有利であり得る。
図18は、図16を参照して説明したボウタイ構造と同様のボウタイ構造1114を備えたストレートサイド型ボウタイアンテナ装置160の実施形態を示しており、2つのアンテナペタル1D、1Dはそれぞれ、図7A及び図7Bに開示されるようなスロット及び壁を有するが、壁21'は、図7A及び図7Bを参照して説明したように、PCB914のそれぞれの外側の側縁に沿って延びるように延長され、それにより性能を更に向上させている。アンテナ装置は、ここでは、図1に開示されているような中央の薄い誘電体セクション8を備えており、したがって、より高い周波数、例えば10MHzでの使用、例えば、他の記載された実施形態のように最大100〜150GHzのための使用に最も適している。他の点では、その要素及び機能は、先行する実施形態を参照して説明した対応する要素の場合と同様であり、したがって、ここではこれ以上説明しない。
例えば、より低い周波数のため、または機械的強度を高めるために、中央の薄い誘電体セクション8の代わりに厚い誘電体プラグ8'を使用することが可能なことは明らかであろう。
有利な実施形態では、信号波長λに対して、壁21'はほぼλ/2に対応する幅を有し、壁の高さは実質的にλ/4である。
図19は、ボウタイアンテナ装置170の実施形態を示し、ボウタイ構造1115は、図17を参照して説明したボウタイ構造と同様であるが、図18を参照して説明したように壁21'が延長されている点が異なる。先の図1、図2、図7A、図7B及び図18を参照して既に説明した要素は、ここではこれ以上説明しない。特定の実施形態では、4つのポートは独立して励起されるが、他の実施形態では、4つのポートは2つのバラン(例えば、金属接地面またはPCB915の裏面(または前面)側に配置された2つの180度ハイブリッド(図示せず)によって実現される)によって結合される。次に、2つの水平偏波用にされたポート、並びに2つの垂直偏波用にされたポートは、それぞれ差動的に励起され、したがって、水平偏波用の1つのポート及び垂直偏波用の1つのポートを有する2ポートアンテナを提供する。
ペタル1Dと延長壁2'の使用により、インピーダンス整合特性が優れたものとなる。ボウタイアンテナ装置150は、特に、より高い周波数、例えば、100〜150GHzまでですらある。
また、この実施形態においても、例えばより低い周波数のため、または機械的強度を全体的に高めるために、中央の薄い誘電体セクション8の代わりに厚い誘電体プラグ8'を使用することが可能なことも明らかであろう。
有利な実施形態では、信号波長λに対して、壁21'はほぼλ/2に対応する幅を有し、壁の高さは実質的にλ/4である。
図20A〜図20Gは、折り畳まれていない状態で示された、異なるアンテナペタルプロファイル及びスロット形状を示す。図中の破線は折れ線を示している。
本発明によるアンテナペタルは、スロットの有無にかかわらず、切り抜かれまたは打ち抜かれ、その後、機械内で折り畳まれる。あるいは、切断または打ち抜き操作及び折り曲げまたは曲げ操作は、機械中でまたは適切な工具を使用して、1ステップで実施することができる。
図1に示したアンテナペタルの形状と同様の形状を有するスロットのないアンテナペタル1'、1'''の例は、図20A及び図20Bに示す。その他の点では、図20Aのアンテナペタル1'及び図20Bの1'''は、図1のアンテナペタルに類似しているので、ここでは更に説明せず、また同じ参照符合が使用される。
他の異なるアンテナペタル素子またはプロファイルは、ペタルの縁部(図20F、図20G)または中央部(図20C、図20D、図20E、図20G)に沿ってスロットを有する。これらの形状は、本発明によってカバーされる可能なプロファイル及びスロットの例に過ぎない。
ペタルのプロファイルとスロットは、単一偏波または二重偏波のボウタイ素子の埋め込み素子パターンが所望の帯域幅にわたって所望のカバレッジ及びインピーダンス整合を得るようにペタルの現在のトレースを変更するために最適化される。
典型的には、第2の接続端先端部分から離れたアンテナペタルの広い部分のスロットは低周波数での性能に影響を与え、第1の接続部分に近いスロットは低周波数性能に影響を与える。
最適化は、通常、カット・アンド・トライ・アプローチで行われるが、より高度な研究では、汎用アルゴリズムを使用した高度な数値最適化によって行うことができる。
特に、図20Cは、図7Aに示される実施形態と実質的に同様の開口スロット15A'を有するアンテナペタル1A'を示しており、したがって、アンテナペタルの他の部分には同じ参照符合が使用される。
図20Dは、スロット15A"が第1の壁部分3A"に設けられ、場合によっては第1の接続部分2A"内に設けられたアンテナペタル1A"を示す。スロット15A"は閉じた形状とされ、実質的に第1の接続部分2A"の長手方向延長部と平行な矩形である。他の要素については、図1と同様の参照符合が使用されるが、二重のプライム記号(")が付されている。
図20Eは、第1の壁部3Eのなかに、及び中間取り付け部分5Eのなかにセンタースロット15Eが設けられたアンテナペタル1Eを示している。スロット15Eは閉じた形状とされ、中央に位置し、歯状または櫛状である。他の要素については、図1と同様であるが、Eが付された参照符合が使用されている。
図20Fは、例えば、第1の壁部3Fの外側の少なくとも一部に沿って設けられた外側縁部スロット15F、15F、中間取り付け部分5F、及び第2の壁部分4Fを備えたアンテナペタル1Fを示す。スロット15F、15Fは、歯型または櫛形である。他の要素については、図1と同様であるが、Fが付された参照符合が使用されている。
図20Gは、例えば、第2の壁部4Gの外側の少なくとも一部に沿って設けられた外側縁部スロット15G、15Gを有するアンテナペタル1Gと、第1の壁部分3Gに設けられていた内側の閉じた形状で歯状の中心スロット15Gと、中間取り付け部分5Gとを備えている。他の要素については、図1と同様であるが、Gが付された参照符合が使用されている
いくつかの実施形態では、アレイ内のアンテナペタルの間の周期的な距離(その中心点間の距離)は約0.5λであるが、他の値でもよく、例えばより大きい長さでもよい。接地面より上の高さは、0.2λ〜0.5λの間であり得るが、もちろん、これらの値は例示の理由であり他の値であり得る。いくつかの実施形態では、相対帯域幅は少なくとも1.6である。
意図された用途及び使用周波数に応じて、異なるアンテナペタル、異なる配置、幾何学的形状及びペタルの数を使用し、組み合わせて、任意の所望の方法で異なるボウタイ構造を提供することができ、また異なる所望の特性を提供するために、薄い誘電体セクションまたは厚い誘電体プラグと組み合わせられ得ることは明らかであろう。いくつかの実施形態では、スロットを有するペタルは、例えばボウタイ構造のアレイスロットの外縁に沿ってのみ使用される。
任意のコネクタ、例えば、同軸コネクタは、任意の所望の方法で提供され、任意の方法で配置され得ることは明らかであろう。ポートは、マイクロストリップライン及び/またはバランを、それぞれの導電ピン12などの導電性要素に接続する中心導体を有する同軸コネクタを含むことができ、マイクロストリップライン及び/またはバランは、導電性接地面またはPCBの前面または背面上に配置される。
適切な電子機器を使用することにより、制御可能なローブを有するアンテナアレイが提供され、これは、いくつかの用途、特に高周波用途(例えば、マッシブMIMO基地局)において使用可能である。
アンテナペタルはまた、例示的な実施形態に明示的に示されている以外の形状を有し得る。アンテナペタルは、例えば、急な角度で先細となる領域から始まり、その後、それぞれのアームセクションは狭くなり、その後、先端部分に向かって規則的に先細りする形で端部の先端に向かって対称的または非対称的に先細りの形状を有する。アンテナペタルの形状は様々な方法で選択して最適化することができることは明らかであり、ここではいくつかの有効な実施形態のみが示されている。アームセクションの2つの側縁部は、例えば、対称的であるが不規則であり、直線形状または湾曲形状または両方の組み合わせである先細の形状を有し得る。ペタルはまた、15という符合が付されたものよりも多くのスロットを有することができ、またペタルの他の部分においてもスロットを有し得る。
好ましくは、ペタルは、1つ以上のスロットや壁などを備えたまたは備えていない金属片から切断または打ち抜かれた後、折り畳まれ、曲げられ、または所望の形状に圧縮されるか、或いは圧縮、折り畳み、打ち抜きを1つのステップで行うことによって製作される。ペタルは、次は、例えば導電性接地面またはPCBにはんだ付けされている。第1の接続部分または第1の平坦な接続部分2は、ねじまたはポップリベットを使用することによって、第1の接続部分または第1の平坦な接続部分2を接地面に固定するための取り付け孔を有してもよい。
アンテナ素子は、例えば、Cu、Al、または同様の特性を有する材料、または合金などの金属を含む導電性材料で形成され得る。
例えばマストの上、壁の上、マイクロ基地局の上などのいかなる場所にでもアンテナ装置の容易かつ確実な取り付けを可能にするために異なる取り付け要素(図示せず)を、任意の適切な方法で設けることができる。
導体の幅及び形状は異なっていてもよく、導体が配置される位置も異なっていてよく、PCBの中央部分の金属表面における孔の配置とともに、ワイヤ及びピンのタイプ及び配置は、異なって実施されてもよいことは明らかであろう。好ましくは円形、正方形または長方形であるが、導体中央部分の形状もまた異なっていてもよく、例えば三角形または六角形などの他の形状を有してもよい。アンテナ装置は、いくつかの用途においては、ほぼ半球状のカバー範囲を有する壁アンテナとして壁への取り付けに使用され得る。
単一のアンテナペタルを含むアンテナ装置の実施形態もまた、本発明の範囲に包含される。次にペタルの先端部分は、例えば導電ピンなどを介して、例えば中央部分の裏側の、例えばマイクロストリップラインに同様に接続される。同軸コネクタは、接続端先端部から離れた外縁部または他の任意の適切な場所に設けられてもよい。他のタイプのコネクタと同様に、他のタイプの導電器も使用することができることは明らかであろう。
アンテナ装置は、PCBに実装されるか、または例えば中央部分において接地面に接地される複数のアンテナ構造を含み、別々か、またはいくつかのペタルについては共通の、導電性要素のための開口を含む無指向性アンテナ装置を含み得る。
本発明の範囲には、3つまたはそれ以外の奇数個のアンテナペタルも含み、この場合ペタルは接続端先端部分が互いにわずかに離れるように配置される。導電ピンは、例えばPCBの背面か、または導電接地面に配置される、導体または同軸コネクタ(図示せず)などの開口部を介して接続端先端部分を接続する。
3ポートのボウタイアンテナ(すなわち、3つのペタルを有する構成)では、ポート間のカップリングを特に低くすることができる。したがって、3つのペタルでは、例えば壁面取り付けに適した、ポート間のカップリングが低いか、実質的にゼロの、特にコンパクトなアンテナを提供することができる。
上述したアンテナ装置はまた、両面式に構成して提供することができ、すなわち、そのようなアンテナ装置が、例えばマストまたは同様のものに取り付けるために背中合わせに配置され、したがって、半球形のカバレッジの代わりに球形のカバレッジを提供するものに構成できることは明らかであろう。アンテナ装置は、実質的に4πステラジアンをカバーするMIMOアルゴリズム合成放射パターンすなわち球形のカバレッジを有するか、または実質的に2πステラジアンをカバーするMIMOアルゴリズム合成放射パターンすなわち半球形のカバレッジを有してもよい。
一実施形態では、複数のアンテナペタルを含むアンテナ装置を、取り付け要素を介してマストの頂部に取り付けることができる。コネクタは、例えば、容易にアクセスできるように、導電性接地面またはPCBの縁部に配置することができる。
MIMOシステム、特にマッシブMIMOシステムに適し、高度にデカップリングされた(複数のチャネルにおける変動が異なり、すべてのチャネルが同時に低レベルとなることを回避するように結合された)複数のポートを有するアンテナが提供されることは、本発明の特に有利な点である。MIMOアンテナ、特に、5GのマッシブMIMOアレイの要素として使用することができるアンテナが、非常に小型でコンパクトであり、非常に安価で容易に自動化された方法で製造することが可能となり、アンテナのペタルが高速で非常に容易に実装可能となることは、本発明の特に有利な点である。更に、オクターブ帯域幅またはそれ以上の非常に高い帯域幅を有するボウタイアンテナ装置が提供されることは、本発明の最も有利な点である。
いくつかの実施形態では、最小動作周波数の1/3より小さい寸法を有することができる。また、複数のポートは互いに非常に近接した位置にあるが、例えば0.1GHzもの低い周波数から0.4〜16GHzにおいて4つのアンテナ素子を備えた装置におけるマルチパスを有する統計的フィールドの環境において使用されたとき、異なるアンテナポート同士の間の相関が低いアンテナ装置が提供されることも、有利な点である。そのようなポート間の低い相関は、そのポート間で測定された低い相互カップリング(すなわち、SパラメータSmn、通常は−10dBより小さい散乱パラメータ)を有するマルチポートアンテナを設計することによって保証することができる。いくつかの実施態様では、すべてのポートによって、例えば360°のような大きな角度範囲を提供することができることや、アンテナ素子は、すべてのポート上の受信電圧がいわゆるMIMOアルゴリズムによってデジタル的に結合されたときに、全体で所望の角度範囲を提供するように、容易かつ柔軟に配置することができることも有利な点である。そのようなアルゴリズムの一例は、最大比合成(MRC)である。
ある用途では、本発明は、車両への無線通信用の実際に電波を飛ばすOTA(Over−The−Air)試験システムで使用できる円筒形パラボラに給電するために使用される線形アレイを含むことができる。次に、円筒形パラボラ反射器と組み合わされた線形アレイは、例えば車両に向けて放射される平面波を生成する。
本発明は、例示された実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の請求項で特定される技術範囲内の種々の方法で変更して実施できる。

Claims (30)

  1. 自己接地型アンテナ装置であって、
    導電性接地面または導電性の接地面として機能するように配置されたプリント回路基板(PCB)を含むベース部分と、
    アンテナ構造を含み、
    前記アンテナ構造は、複数のアンテナペタルを含み、
    前記複数のアンテナペタルの各々は、導電性の材料から作られ、一端側に設けられたそれぞれの接続端先端部分(第2の接続部分)に向かって先細になる少なくとも1つのアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、
    前記接続端先端部分は、前記ベース部分の第1の側に接近するように配置され、
    前記接続端先端部分は更に給電ポートに接続されるように構成され、
    前記複数のアンテナペタルの各々に対して特定のポートが設けられ、
    前記接続端先端部分は前記導電性接地面または前記PCBから絶縁しており、
    前記アンテナ構造は、ボウタイを形成する少なくとも1対の前記アンテナペタルを含み、
    前記複数のアンテナペタルの各々は、湾曲したモノポールアンテナ及びループアンテナとして機能し
    前記複数のアンテナペタルの各々は、板状金属または別の導電性材料から一個部品として形成され、かつ前記導電性接地面または前記プリント回路基板(PCB)からは別個の部品として形成されたものであり、
    前記複数のアンテナペタルの各々は、表面実装手段によって前記ベース部分の前面または裏面の上に実装可能に構成され、これにより、平坦な前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  2. 請求項1に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの各々は、
    前記導電性接地面または前記PCBの前面に接続するように適合された平坦な前記第1の接続部分と、
    平坦な前記第1の接続部分が延在する平面とある角度をなす第1の壁部分と、
    平坦な部分を含み、前記第1の壁部分及び第2の壁部分を相互接続するように配置された中間取り付け部分とを備え、
    前記第2の壁部分は、前記中間取り付け部分に接続した側とは反対側の端部において、平坦な前記第1の接続部分と同一平面上に配置された前記接続端先端部分に接続または移行していることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  3. 請求項1または2に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの各々の接続端先端部分は、小さく平坦で丸い形状の部分を有することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの各々の接続端先端部分は、開口を含み、前記開口は、前記複数のアンテナペタルの各々の接続端先端部分にはんだ付けされる導電ピンを受容するように適合されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  5. 請求項2に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの各々の第1の平坦な接続部分は、
    前記導電性接地面または前記PCBの上にはんだ付けされるか、ねじ止めされるか、またはポップリベットの使用により結合され固定されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置(60;70;80;90;120;130;140;150;160;170)であって、
    前記アンテナ構造の前記複数のアンテナペタルのなかの少なくとも1個、前記第1の壁部分に設けられた、スロットまたはスロット付き構造を含ことを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  7. 請求項2、または請求項2を引用する請求項3〜6のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記アンテナ構造の前記複数のアンテナペタルのなかの少なくとも1個が前記第1の壁部分と、前記第1の接続部分の前記第1の壁部分に接続する側とは反対側に接続し、かつ前記第1の壁部分と略平行に延びる追加の壁部分とによって形成される溝を含むことを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  8. 請求項7に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記追加の壁部分が、前記第1の壁部分の幅方向の長さに適合する幅方向の長さを有することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  9. 請求項7に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記追加の壁部分が、前記導電性接地面または前記PCBの外側側部の長さに適合する幅方向の長さを有することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  10. 請求項6を引用する請求項7〜9のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置(140;150;160;170)であって、
    前記アンテナ構造の前記複数のアンテナペタルのなかの少なくとも1つが、1以上のスロット(15)と、前記第1の壁部分及び前記追加の壁部分とによって形成される前記溝を有することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  11. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記導電性接地面または前記PCBが、前記接続端先端部分の各々の下に位置するように適合された誘電体部分を含むか、または前記接続端先端部分の各々の下に位置する前記導電性接地面または前記PCBに孔が設けられて、前記接続端先端部分の各々が前記導電性接地面または前記PCBから絶縁されていることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  12. 請求項11に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記誘電体部分が誘電体膜を含み、前記誘電体膜は、前記複数のアンテナペタルのいくつかの前記接続端先端部分が前記導電性接地面または前記PCBから絶縁されるように、その接続端先端部分の下に配置されるように適合されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  13. 請求項11に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記誘電体部分が誘電体膜を含み、前記誘電体膜は、1つまたは複数の前記接続端先端部分の下に配置され、前記複数のアンテナペタルのなかの1以上に支持を提供し、かつそれらを前記導電性接地面または前記PCBから絶縁状態に保つように適合されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの内の少なくとも2つが、1つ以上のボウタイを含むアンテナ構造を形成
    各ボウタイの前記アンテナペタルの前記ポートは、独立して励起されるように構成されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  15. 請求項1〜14のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの内の少なくとも2つが、1つ以上のボウタイを含むアンテナ構造を形成
    1つ以上のボウタイの前記アンテナペタルの前記ポートが、それぞれバランに接続されて前記バランによって結合され、
    同様に一定の偏波用にされたポートは、差動的に励起されるように構成されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  16. 請求項15に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    2つのポートを含むボウタイを形成するように配置された2つのアンテナペタルを含む前記アンテナ構造を含み、
    両ポートは差動的に励起されて、直線偏波用の1ポートアンテナを形成するように構成されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  17. 請求項15に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    4つのポートを含むボウタイを形成するように配置された4つのアンテナペタルを含む前記アンテナ構造を含み、
    同様に一定の偏波用にされたポートは、差動的に励起されて、直交する直線偏波用の2ポートアンテナを形成するように構成されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  18. 請求項15に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    Nが整数であるとき、N個のボウタイを形成するように配置された複数のアンテナペタルを含むアンテナ構造を含み、
    各ボウタイは4つのポートを備え、前記ボウタイは直線列をなすように配置され、
    同様に一定の偏波用にされたポートは、差動的に励起されて、N個の2ポートのボウタイアンテナの直線列を形成することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  19. 請求項1〜18のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    Nが整数であるとき、N個のボウタイを形成するように配置された一定の数のアンテナペタル含むアンテナ構造を含み、
    各ボウタイは4つのポートを備え、前記ボウタイは、平面アレイ状に配置され、
    同様に一定の偏波用にされたポートは、差動的に励起されて、N個の2ポートのボウタイアンテナの平面アレイを形成することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  20. 請求項1〜19のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    1つ以上のボウタイを形成する、少なくとも2つのアンテナペタルを備え、
    前記アンテナペタルの各々について、ポートからの遠方界放射関数が偏波、指向性または形状に関してほぼ直交している状態で、前記ポートの実質的なデカップリングを実現していることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  21. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    超広帯域アンテナ装置であることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  22. 請求項1〜21のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    MIMO技術を用いた無線システムに用いるように適合されていることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  23. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    前記複数のアンテナペタルの各々の接続端先端部分に開口が設けられ、前記開口に受容された導電ピンまたはワイヤを介して、前記複数のアンテナペタルの各々の接続端先端部分に給電されるように構成されることを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であって、
    実質的に4πステラジアンをカバーするMIMOアルゴリズム合成放射パターンすなわち球形のカバレッジを有するか、または実質的に2πステラジアンをカバーするMIMOアルゴリズム合成放射パターンすなわち半球形のカバレッジを有することを特徴とする自己接地型アンテナ装置。
  25. 自己接地型アンテナ装置を構成するために使用されるように適合されたアンテナペタルであって、
    前記自己接地型アンテナ装置のアンテナ構造の少なくとも一部を構成し、かつ導電性の材料から作られ、一端側に設けられた接続端先端部分(第2の接続部分)に向かって先細になるアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、前記接続端先端部分は更に給電ポートに接続されるように構成され、前記アンテナペタルは、ハーフボウタイアンテナ素子を形成し、
    各アンテナペタルは、板状導電性材料から一個部品として形成され、前記アンテナペタルは、表面実装手段によって、前記自己接地型アンテナ装置のベース部分前面または裏面の上に実装可能に適合され、
    前記ベース部分は、導電性接地面または導電性の接地面として機能するプリント回路基板(PCB)を含み、これにより、平坦な前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続し、前記アンテナペタルは、実装される前記導電性接地面または前記PCBからは別個の部品として形成されたことを特徴とするアンテナペタル。
  26. 請求項25に記載のアンテナペタルであって、
    前記導電性接地面または前記PCBの前面に接続するように適合された平坦な前記第1の接続部分と、
    平坦な前記第1の接続部分が延在する平面とある角度をなす第1の壁部分と、
    前記第1の壁部分及び第2の壁部分を相互接続させる中間取り付け部分とを備え、

    前記第2の壁部分は、前記中間取り付け部分に接続した側とは反対側の端部において、平坦な前記第1の接続部分と同一平面上に配置された前記接続端先端部分に接続または移行しており、かつ前記ベース部分(9;9";9;9;9;9;9;9;9;9;910;911;912;913;914;915)に接続されるように適合されていることを特徴とするアンテナペタル。
  27. 請求項26に記載のアンテナペタルであって、
    前記第1の壁部分に設けられた、スロットまたはスロット付き構造含むことを特徴とするアンテナペタル。
  28. 多重自己接地型アンテナ装置であって、
    複数の自己接地型アンテナ装置を含み、前記複数の自己接地型アンテナ装置の各々は、請求項1〜24のいずれか一項に記載の自己接地型アンテナ装置であり、
    前記複数の自己接地型アンテナ装置は、互いに実質的に同一平面内で、またはある表面に沿って相互に隣接するように配置されことを特徴とする多重自己接地型アンテナ装置。
  29. 自己接地型アンテナ装置の製造方法であって、
    前記自己接地型アンテナ装置は、1つ以上のアンテナペタルを含み、各アンテナペタルは、導電性の材料から作られた、一端側に設けられた接続端先端部分(第2の接続部分)に向かって先細になるアームセクションと、他端側に設けられた少なくとも1つの平坦な第1の接続部分とを含み、
    前記方法は、
    金属板から1個部品として打ち抜き、プレスすることによって、前記1つ以上のアンテナペタルを作製するステップであって、前記アンテナペタルの各々はハーフボウタイアンテナエレメントを形成する、該ステップと、
    表面実装技術の使用によって、1つ以上のボウタイを形成する望ましいアンテナペタル構造内の1つ以上の前記アンテナペタルを、ベース部分の上に実装するステップであって、前記ベース部分は、導電性接地面または導電性の接地面として機能するプリント回路基板(PCB)を含み、これにより、前記第1の接続部分が前記導電性接地面または前記PCBに接続する、該ステップと、
    前記1つ以上のアンテナペタルの各々の接続端先端部分を、導電ピンまたはワイヤによって、給電手段に接続するステップとを含むことを特徴とする方法。
  30. 請求項29に記載の自己接地型アンテナ装置の製造方法であって、
    前記1つ以上のアンテナペタルを作製するステップにおいて、
    前記1以上のアンテナペタルの各々が、
    前記導電性接地面またはPCBの前面に接続するように適合された少なくとも部分的に平坦である第1接続部分と、
    前記第1接続部分が延在する平面とある角度をなす第1の壁部分と
    前記第1の壁部分及び第2の壁部分を相互接続させる中間取り付け部分とを含む形状を呈するように、前記1つ以上のアンテナペタルを作製し、
    前記第2の壁部分は、前記中間取り付け部分に接続した側とは反対側の端部において、前記第1の接続部分と同一平面上に配置された前記接続端先端部分(第2の接続部分)に接続または移行しており、かつ前記ベース部分に接続されるように適合されていることを特徴とする方法。
JP2018525339A 2015-11-17 2015-12-08 自己接地型の壁面設置可能なボウタイアンテナ装置、同アンテナ装置のペタル、及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6748716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE2015051231 2015-11-17
SEPCT/SE2015/051231 2015-11-17
PCT/SE2015/051315 WO2017086853A1 (en) 2015-11-17 2015-12-08 A self-grounded surface mountable bowtie antenna arrangement, an antenna petal and a fabrication method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018538738A JP2018538738A (ja) 2018-12-27
JP6748716B2 true JP6748716B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=58719071

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525339A Expired - Fee Related JP6748716B2 (ja) 2015-11-17 2015-12-08 自己接地型の壁面設置可能なボウタイアンテナ装置、同アンテナ装置のペタル、及びその製造方法
JP2018524429A Ceased JP2018534868A (ja) 2015-11-17 2016-03-14 自己接地型表面実装ボウタイアンテナ装置、アンテナペタル、及び、製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524429A Ceased JP2018534868A (ja) 2015-11-17 2016-03-14 自己接地型表面実装ボウタイアンテナ装置、アンテナペタル、及び、製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10720709B2 (ja)
EP (2) EP3378123A4 (ja)
JP (2) JP6748716B2 (ja)
KR (2) KR20180083388A (ja)
CN (2) CN108604732B (ja)
WO (1) WO2017086853A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10720709B2 (en) * 2015-11-17 2020-07-21 Gapwaves Ab Self-grounded surface mountable bowtie antenna arrangement, an antenna petal and a fabrication method
US10261179B2 (en) 2016-04-07 2019-04-16 Uhnder, Inc. Software defined automotive radar
US10439297B2 (en) * 2016-06-16 2019-10-08 Sony Corporation Planar antenna array
US11088467B2 (en) 2016-12-15 2021-08-10 Raytheon Company Printed wiring board with radiator and feed circuit
US10581177B2 (en) * 2016-12-15 2020-03-03 Raytheon Company High frequency polymer on metal radiator
US10541461B2 (en) 2016-12-16 2020-01-21 Ratheon Company Tile for an active electronically scanned array (AESA)
US10361485B2 (en) 2017-08-04 2019-07-23 Raytheon Company Tripole current loop radiating element with integrated circularly polarized feed
ES2886940T3 (es) 2017-09-25 2021-12-21 Gapwaves Ab Red de antenas en fase
KR101971441B1 (ko) * 2017-11-06 2019-04-23 동우 화인켐 주식회사 필름 안테나 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
TWI662743B (zh) * 2018-01-15 2019-06-11 和碩聯合科技股份有限公司 天線裝置
CN108400429B (zh) * 2018-02-01 2020-03-06 上海交通大学 一种超宽带双极化天线
US10797403B2 (en) * 2018-04-26 2020-10-06 The Boeing Company Dual ultra wide band conformal electronically scanning antenna linear array
CN109149093A (zh) * 2018-08-03 2019-01-04 瑞声科技(新加坡)有限公司 大规模mimo阵列天线
US11152688B2 (en) * 2018-09-27 2021-10-19 Commscope Technologies Llc Universal antenna mount and base plate therefor
US11474225B2 (en) * 2018-11-09 2022-10-18 Uhnder, Inc. Pulse digital mimo radar system
CN109449554B (zh) * 2018-11-20 2024-02-02 中国科学院国家天文台 一种新型蝶形振子正交模极化耦合器
CN109524796B (zh) * 2018-12-11 2021-06-25 中国电子科技集团公司信息科学研究院 一种宽频带低剖面低散射缝隙阵列天线
CN109786963B (zh) * 2018-12-28 2020-07-28 西安交通大学 一种低剖面的宽带方向图分集天线
CN109546313B (zh) * 2018-12-29 2023-11-24 京信通信技术(广州)有限公司 宽频辐射单元及天线
US10923830B2 (en) * 2019-01-18 2021-02-16 Pc-Tel, Inc. Quick solder chip connector for massive multiple-input multiple-output antenna systems
SE1930047A1 (en) * 2019-02-08 2020-06-30 Gapwaves Ab Antenna array based on one or more metamaterial structures
US10886627B2 (en) * 2019-06-05 2021-01-05 Joymax Electronics Co., Ltd. Wideband antenna device
CN110401033A (zh) * 2019-07-26 2019-11-01 华南理工大学 双极化天线及辐射单元
KR102145558B1 (ko) * 2019-07-31 2020-08-18 한국지질자원연구원 고심도 지표투과레이다용 초광대역 v-급전형 안테나
KR102228211B1 (ko) * 2019-12-31 2021-03-16 경상국립대학교산학협력단 이중 편파 안테나를 구비한 rf 에너지 하베스팅 장치
CN111430891B (zh) * 2020-03-13 2021-09-21 华南理工大学 一种基于极化相关超表面结构的宽带低剖面天线
US11399435B2 (en) * 2020-04-30 2022-07-26 Qualcomm Incorporated Device comprising multi-directional antennas coupled through a flexible printed circuit board
SE544137C2 (en) * 2020-05-04 2022-01-11 Digital Tags Finland Oy Package system with self-grounded rfid tag arrangement
CN112578339B (zh) * 2020-12-02 2024-02-13 云南航天工程物探检测股份有限公司 一种多极化模式组合的阵列式探地雷达天线及其控制方法
KR20220103519A (ko) * 2021-01-15 2022-07-22 삼성전자주식회사 히든 안테나 장치 및 이를 포함하는 차량
CN112909506B (zh) * 2021-01-16 2021-10-12 深圳市睿德通讯科技有限公司 天线结构及天线阵列
CN112909578B (zh) * 2021-01-20 2022-03-04 西安电子科技大学 低剖面宽带全金属传输阵天线
WO2022157736A2 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Uhnder, Inc. Automotive radar device
CN115306800A (zh) * 2021-05-07 2022-11-08 康普技术有限责任公司 间距器和用于基站天线的连接系统
US11652290B2 (en) 2021-08-23 2023-05-16 GM Global Technology Operations LLC Extremely low profile ultra wide band antenna
US11901616B2 (en) * 2021-08-23 2024-02-13 GM Global Technology Operations LLC Simple ultra wide band very low profile antenna arranged above sloped surface
US11791558B2 (en) * 2021-08-23 2023-10-17 GM Global Technology Operations LLC Simple ultra wide band very low profile antenna
US11764464B2 (en) * 2021-08-23 2023-09-19 GM Global Technology Operations LLC Spiral tapered low profile ultra wide band antenna
WO2023110068A1 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radiator as well as antenna
WO2023155973A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna system with radiating element fed via side region
WO2023211906A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 KYOCERA AVX Components (San Diego), Inc. Ultra-wideband antenna assembly

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE51231C1 (ja) *
US5325105A (en) 1992-03-09 1994-06-28 Grumman Aerospace Corporation Ultra-broadband TEM double flared exponential horn antenna
JP3041690U (ja) * 1997-03-21 1997-09-22 アイコム株式会社 無線機
DE19857191A1 (de) * 1998-12-11 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Halfloop-Antenne
CN1336024A (zh) * 1999-12-01 2002-02-13 奥根公司 天线组件
US6356242B1 (en) * 2000-01-27 2002-03-12 George Ploussios Crossed bent monopole doublets
TW545707U (en) 2002-11-18 2003-08-01 Emi Stop Corp Antenna conducting elastic sheet
JP2004200772A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Alps Electric Co Ltd アンテナ装置
JP2005086536A (ja) 2003-09-09 2005-03-31 National Institute Of Information & Communication Technology プリントアンテナ
US6882322B1 (en) 2003-10-14 2005-04-19 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Gapless concatenated Vivaldi notch/meander line loaded antennas
US20050200549A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 Realtronics Corporation Optimal Tapered Band Positioning to Mitigate Flare-End Ringing of Broadband Antennas
WO2006012444A2 (en) 2004-07-21 2006-02-02 Duke University Low-power, p-channel enhancement-type metal-oxide semiconductor field-effect transistor (pmosfet) sram cells
US7554507B2 (en) * 2005-02-16 2009-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. UWB antenna with unidirectional radiation pattern
US7843389B2 (en) * 2006-03-10 2010-11-30 City University Of Hong Kong Complementary wideband antenna
JP2007324824A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Yagi Antenna Co Ltd 広帯域アンテナ装置
CN101013772B (zh) 2006-09-13 2011-09-07 北京航空航天大学 低频超宽带紧缩场馈源
TWI352451B (en) * 2006-12-22 2011-11-11 Wistron Neweb Corp Three-dimensional wideband antenna and related wir
US8508424B2 (en) * 2008-11-26 2013-08-13 Andrew Llc Dual band base station antenna
JP5317788B2 (ja) * 2009-03-26 2013-10-16 三菱電機株式会社 アンテナ装置
US8698675B2 (en) * 2009-05-12 2014-04-15 Ruckus Wireless, Inc. Mountable antenna elements for dual band antenna
JP5636721B2 (ja) 2009-07-01 2014-12-10 日本電気株式会社 マルチバンドループアンテナ
SE535251C2 (sv) * 2010-11-03 2012-06-05 Jian Yang Med Antenna & Microwave Fa Bowtie antenn
CN103548201B (zh) * 2011-05-18 2016-08-17 Ace技术株式会社 槽隙耦合型发射体及包含该发射体的天线
AU2011372317B2 (en) 2011-06-30 2017-05-04 Gapwaves Ab Improved broadband multi-dipole antenna with frequency-independent radiation characteristics
US9960484B2 (en) * 2012-06-12 2018-05-01 The United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Non-foster active impedance circuit for electrically small antennas
US9083086B2 (en) * 2012-09-12 2015-07-14 City University Of Hong Kong High gain and wideband complementary antenna
US9935373B2 (en) * 2012-10-15 2018-04-03 Gapwaves Ab Self-grounded antenna arrangement
CN103779668B (zh) * 2012-10-18 2017-02-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 阵列天线及其圆极化天线
CN103337708B (zh) * 2013-07-02 2015-01-14 中国电子科技集团公司第五十四研究所 超宽带高增益tem喇叭阵列天线
FR3011685B1 (fr) * 2013-10-04 2016-03-11 Thales Comm & Security S A S Antenne boucle volumique compacte large bande
CN104597442A (zh) 2013-11-01 2015-05-06 无锡慧思顿科技有限公司 高速成像超宽带探地雷达车
US10027030B2 (en) * 2013-12-11 2018-07-17 Nuvotronics, Inc Dielectric-free metal-only dipole-coupled broadband radiating array aperture with wide field of view
EP2884580B1 (en) * 2013-12-12 2019-10-09 Electrolux Appliances Aktiebolag Antenna arrangement and kitchen apparatus
EP3101932A4 (en) * 2014-01-28 2017-09-20 Fujitsu Limited Information configuration method, information configuration device and communication system
WO2015169394A1 (en) 2014-05-09 2015-11-12 Nokia Solutions And Networks Oy Improved antenna arrangement
US9419347B2 (en) * 2014-05-27 2016-08-16 City University Of Hong Kong Circularly polarized antenna
CN107533122B (zh) 2015-04-08 2020-10-20 深谷波股份公司 用于微波分析或测量仪器的校准装置和方法
US10720709B2 (en) * 2015-11-17 2020-07-21 Gapwaves Ab Self-grounded surface mountable bowtie antenna arrangement, an antenna petal and a fabrication method

Also Published As

Publication number Publication date
US20180358706A1 (en) 2018-12-13
JP2018534868A (ja) 2018-11-22
JP2018538738A (ja) 2018-12-27
CN108604732B (zh) 2020-09-08
US20180337461A1 (en) 2018-11-22
CN108370098A (zh) 2018-08-03
US11018430B2 (en) 2021-05-25
KR20180083330A (ko) 2018-07-20
KR20180083388A (ko) 2018-07-20
CN108604732A (zh) 2018-09-28
EP3378124A1 (en) 2018-09-26
WO2017086853A1 (en) 2017-05-26
EP3378123A1 (en) 2018-09-26
EP3378123A4 (en) 2019-06-19
US10720709B2 (en) 2020-07-21
EP3378124A4 (en) 2019-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6748716B2 (ja) 自己接地型の壁面設置可能なボウタイアンテナ装置、同アンテナ装置のペタル、及びその製造方法
US9935373B2 (en) Self-grounded antenna arrangement
WO2017086855A1 (en) A self-grounded surface mountable bowtie antenna arrangement, an antenna petal and a fabrication method
US10978813B2 (en) Bowtie antenna arrangement
US6310584B1 (en) Low profile high polarization purity dual-polarized antennas
EP2272128B1 (en) Wideband high gain dielectric notch radiator antenna
US6246377B1 (en) Antenna comprising two separate wideband notch regions on one coplanar substrate
US20090033559A1 (en) Broadband antenna system
Huang et al. Millimeter-wave circular polarized beam-steering antenna array for gigabit wireless communications
KR20040054107A (ko) 초 광대역 소형 평면형 안테나 및 그 제조 방법
CN107994354B (zh) 一种空间复用双频收发天线阵列
CN110085982B (zh) 超宽带双极化天线及其制作方法
Wang et al. Millimeter-wave horizontally polarized end-fire magneto-electric dipole antenna array
Li et al. Low-cost aperture coupled 60-GHz dense dielectric patch antenna with annular reflectors
Tang et al. A scalable compact wideband dual-polarized printed dipole antenna for base station applications
Petropoulos Development of an antenna system for a relay-based wireless network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees