JP6730413B2 - Motorcycle - Google Patents
Motorcycle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6730413B2 JP6730413B2 JP2018235700A JP2018235700A JP6730413B2 JP 6730413 B2 JP6730413 B2 JP 6730413B2 JP 2018235700 A JP2018235700 A JP 2018235700A JP 2018235700 A JP2018235700 A JP 2018235700A JP 6730413 B2 JP6730413 B2 JP 6730413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- gas sensor
- exhaust pipe
- exhaust
- silencer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Description
本発明は、排気ガスセンサを備えた自動二輪車の改良に関する。 The present invention relates to an improvement of a motorcycle equipped with an exhaust gas sensor.
排気ガス中の排気ガス成分を検出できる排気ガスセンサを備えたエンジンの排気装置が知られている(例えば、特許文献1(図3)参照。)。 BACKGROUND ART An engine exhaust system including an exhaust gas sensor capable of detecting an exhaust gas component in exhaust gas is known (see, for example, Patent Document 1 (FIG. 3)).
特許文献1の図3に示すように、エンジンの排気装置(6)(括弧付き数字は、特許文献1記載の符号を示す。以下同じ。)は、エンジンの排気ポートから延びる排気管(7)と、この排気管(7)の下流端部(7a)に接続された消音器(8)とを備えており、下流端部(7a)は、消音器(8)内に収容される。排気管(7)内には、三元触媒(10)(以下、「触媒」と言う。)が配置され、この触媒(10)の下流側にO2センサ(14)(以下、「排気ガスセンサ(14)」と言う。)が配置される。 As shown in FIG. 3 of Patent Document 1, an exhaust device (6) for an engine (numerals in parentheses indicate reference numerals described in Patent Document 1. The same applies hereinafter) is an exhaust pipe (7) extending from an exhaust port of the engine. And a silencer (8) connected to the downstream end (7a) of the exhaust pipe (7), and the downstream end (7a) is housed in the silencer (8). A three-way catalyst (10) (hereinafter referred to as "catalyst") is arranged in the exhaust pipe (7), and an O2 sensor (14) (hereinafter referred to as "exhaust gas sensor ( 14)”) is arranged.
ところで、消音器(8)は、所定の容量をもつ膨張室を有する。このような消音器(8)内に排気ガスセンサ(14)を設けると、消音器(8)の外方に張り出すように排気ガスセンサ(14)が設けられてしまい、車両が大型化する傾向にある。
消音器の近傍に排気ガスセンサを備えた自動二輪車において、車両の大型化を抑えることができる技術が望まれる。
By the way, the muffler (8) has an expansion chamber having a predetermined capacity. If the exhaust gas sensor (14) is provided in such a silencer (8), the exhaust gas sensor (14) is provided so as to project to the outside of the silencer (8), which tends to increase the size of the vehicle. is there.
In a motorcycle equipped with an exhaust gas sensor in the vicinity of a silencer, a technique capable of suppressing the size increase of the vehicle is desired.
本発明は、消音器の近傍に排気ガスセンサを備えた自動二輪車において、車両の大型化を抑えることができる技術を提供することを課題とする。 It is an object of the present invention to provide a technique for a motorcycle equipped with an exhaust gas sensor in the vicinity of a silencer, which is capable of suppressing an increase in the size of the vehicle.
請求項1に係る発明は、後輪を回転可能に支持するスイングアームと、エンジンと、このエンジンの排気ポートに接続される排気管と、スイングアームの外側に配置されると共に、排気管の後端に接続される消音器と、排気管内に設けられる触媒と、排気管内の排気ガス成分を検出できる排気ガスセンサとを備える自動二輪車であって、触媒は、排気ガスセンサよりも上流側に設けられ、消音器は、消音器と排気管の接合部から徐々に拡径された拡径部と、拡径部から後方に延び、拡径部よりも大断面の筒状部と、を備え、拡径部に、排気管に向かって窪む凹部が設けられ、この凹部に排気ガスセンサが取付けられ、凹部に対応する位置で、排気管の中心は、拡径部の中心から凹部に寄った位置に設けられることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、消音器は、排気ガスセンサの前、左又は右の少なくともいずれかと重なる壁部を含むことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、排気ガスセンサは、排気管の中心に対して上側に配置されることを特徴とする。
請求項4に係る発明は、排気ガスセンサは、排気管の中心に対して車幅方向で内側に配置されることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, a swing arm that rotatably supports rear wheels, an engine, an exhaust pipe connected to an exhaust port of the engine, an exhaust pipe that is disposed outside the swing arm, and a rear exhaust pipe is provided. A silencer connected to the end, a catalyst provided in the exhaust pipe, an exhaust gas sensor capable of detecting the exhaust gas component in the exhaust pipe, the catalyst, the catalyst is provided upstream of the exhaust gas sensor, muffler includes a muffler and the enlarged diameter portion gradually being enlarged from the junction of the exhaust pipe extending from the enlarged diameter portion to the rear, and a cylindrical portion of larger cross-section than the enlarged diameter portion, the enlarged diameter A recessed portion that is recessed toward the exhaust pipe, the exhaust gas sensor is attached to this recessed portion, and the center of the exhaust pipe is provided at a position that corresponds to the recessed portion and is closer to the recessed portion than the center of the expanded diameter portion. and characterized in that it is.
The invention according to claim 2 is characterized in that the silencer includes a wall portion that overlaps with at least one of the front, left, and right of the exhaust gas sensor.
The invention according to claim 3 is characterized in that the exhaust gas sensor is arranged above the center of the exhaust pipe.
The invention according to
請求項5に係る発明は、車両正面視で、排気ガスセンサは、エンジンのクランクケースと重なる位置に配置されることを特徴とする。 The invention according to claim 5 is characterized in that, in a front view of the vehicle, the exhaust gas sensor is arranged at a position overlapping the crankcase of the engine.
請求項6に係る発明は、自動二輪車に、更に、同乗者が足を置くピリオンステップが備えられ、このピリオンステップの内側に、排気ガスセンサが配置されることを特徴とする。 The invention according to claim 6 is characterized in that the motorcycle further includes a pillion step on which a passenger places his/her foot, and an exhaust gas sensor is arranged inside the pillion step.
請求項7に係る発明は、消音器は、同乗者ステップに支持されており、排気ガスセンサから配線が延びており、この配線は、ピリオンステップの内側に沿って、車体カバー内に配策されていることを特徴とする。 In the invention according to claim 7 , the silencer is supported by the passenger step, and wiring extends from the exhaust gas sensor, and the wiring is routed inside the vehicle body cover along the inside of the pillion step. It is characterized by being
請求項1に係る発明では、排気ガスセンサは、消音器に備えられている拡径部に取付けられる。拡径部のスペースを利用して排気ガスセンサを取付けることができれば、排気ガスセンサを筒状部に取付ける場合に比べて径方向外側に大きく張り出さないように配置できる。従って、触媒の後方に排気ガスセンサが備えられている自動二輪車において、車両の大型化を抑えることができる。また、拡径部に凹部が設けられ、この凹部に排気ガスセンサが取付けられる。排気ガスセンサは、凹部に収容されるので、凹部が形成されない場合に比べ排気ガスセンサの張出量を抑えることができる。また、排気ガスセンサの張出量が減るので、外からの影響を受け難く飛石等から保護することができる。また、排気管の中心は、拡径部の中心から凹部に寄った位置に設けられる。凹部に寄せて排気管を配策したので、凹部が窪む量を小さくできる。窪み量が小さい凹部になれば、加工費を抑制できる。 In the invention according to claim 1, the exhaust gas sensor is attached to the expanded diameter portion provided in the silencer. If the exhaust gas sensor can be mounted using the space of the expanded diameter portion, the exhaust gas sensor can be arranged so that it does not overhang radially outward as compared with the case where the exhaust gas sensor is mounted in the tubular portion. Therefore, in a motorcycle having an exhaust gas sensor behind the catalyst, it is possible to prevent the vehicle from increasing in size. Further, a recess is provided in the expanded diameter portion, and the exhaust gas sensor is attached to this recess. Since the exhaust gas sensor is housed in the recess, the amount of protrusion of the exhaust gas sensor can be suppressed as compared with the case where the recess is not formed. In addition, since the amount of protrusion of the exhaust gas sensor is reduced, the exhaust gas sensor is less susceptible to external influences and can be protected from flying stones and the like. Further, the center of the exhaust pipe is provided at a position closer to the recess from the center of the expanded diameter portion. Since the exhaust pipe is arranged close to the concave portion, the amount of depression of the concave portion can be reduced. If the recess has a small amount of depression, the processing cost can be suppressed.
請求項5に係る発明では、車両正面視で、排気ガスセンサは、エンジンのクランクケースと重なる位置に配置される。走行中に、前方から飛散する飛び石等はクランクケースに当たり、このクランクケースの後方に配置した排気ガスセンサには当り難い。結果、前方からの飛び石等から排気ガスセンサを保護できる。 In the invention according to claim 5 , the exhaust gas sensor is arranged at a position overlapping the crankcase of the engine when the vehicle is viewed from the front. During traveling, flying stones scattered from the front hit the crankcase, and it is difficult for the exhaust gas sensor arranged behind the crankcase to hit. As a result, the exhaust gas sensor can be protected from flying stones and the like from the front.
請求項6に係る発明では、排気ガスセンサは、同乗者ステップの内側に配置される。同乗者ステップの内側に排気ガスセンサを配置したので、同乗者ステップに足を置く際に、排気ガスセンサが邪魔になり難い。 In the invention according to claim 6 , the exhaust gas sensor is arranged inside the passenger step. Since the exhaust gas sensor is arranged inside the passenger step, the exhaust gas sensor is unlikely to get in the way when placing a foot on the passenger step.
請求項7に係る発明では、消音器は、同乗者ステップに支持されており、排気ガスセンサから配線が延びており、この配線は、同乗者ステップの内側に沿って、車体カバー内に配策されているので、スイングアームの揺動の影響を考慮することなく配策できる。すなわち、配線を、一旦、スイングアームに沿わせて配策しようとすると、消音器とスイングアームの間で、配線を撓みをもたせて配策する対策が必要となる。
しかし、本発明は、消音器を支持するステップに配線を沿わせることで、配線は、同乗者ステップの内側に沿って、車体カバー内に配策されているので、配線に揺動を考慮した撓みをもたせて配策する対策は不要である。
In the invention according to claim 7 , the silencer is supported by the passenger step, the wiring extends from the exhaust gas sensor, and the wiring is routed inside the vehicle body cover along the inside of the passenger step. Therefore, it is possible to carry out the planning without considering the influence of swinging of the swing arm. That is, once the wiring is to be routed along the swing arm, it is necessary to provide a measure to bend the wiring between the silencer and the swing arm.
However, in the present invention, the wiring is routed along the inside of the passenger step in the vehicle body cover by arranging the wiring along the step of supporting the silencer. There is no need to take any measures to flex the arrangement.
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図中及び実施例において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、各々、自動二輪車に乗車する運転者から見た方向を示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. In the drawings and the examples, “upper”, “lower”, “front”, “rear”, “left”, and “right” respectively indicate directions as seen from the driver who rides on the motorcycle.
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、自動二輪車10は、車体フレーム11と、この車体フレーム11に懸架されるエンジン12と、車体フレーム11に操向自在に設けられる前輪13と、車体フレーム11のピボット部15に揺動自在に支持されるスイングアーム16と、このスイングアーム16の後端に設けられ回転可能に支持される後輪14と、前輪13と後輪14の間にて車体フレーム11に設けられ乗員が座るシート17とを有し、このシート17に乗員が跨って乗車する鞍乗り型車両である。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, a
車体フレーム11は、前輪13を回動自在に支持するヘッドパイプ21と、このヘッドパイプ21から車両斜め後下方へ向け上に凸の略円弧状に延びるメインフレーム22と、このメインフレーム22の下方でヘッドパイプ21から車両斜め後下方へ延びているダウンフレーム23と、メインフレーム22の下端に設けられるピボット部15と、メインフレーム22の中間部から後方へ延びるシートレール24L、24R(図手前側の符号24Rのみ示す。)と、シートレール24L、24Rとピボット部15の間に渡されるサポートフレーム25L、25R(図手前側の符号25Rのみ示す。)とを主要素とする。
The
ヘッドパイプ21に、ステアリング軸31が回動可能に設けられ、このステアリング軸31の上端に操向ハンドル32が取付けられ、ステアリング軸31の下端から前輪13を支えるフロントフォーク33が延びている。スイングアーム16とシートレール24L、24Rの間に、クッションユニット34L、34R(図手前側の符号34Rのみ示す。)が渡される。フロントフォーク33に、フロントフェンダ35が取付けられ、シートレール24L、24Rにリヤフェンダ36が取付けられる。操向ハンドル32の後方に燃料タンク37が配置され、この燃料タンク37の後方に連続するようにシート17が配置される。
A
燃料タンク37は、メインフレーム22に支持され、シート17は、シートレール24L、24Rに支持されている。また、エンジン12から運転者が足を置くことができる運転者ステップ38が車幅方向側方に延びており、サポートフレーム25L、25Rから同乗者が足を置くことができる同乗者ステップ39L、39R(図手前側の符号39Rのみ示す。)が車幅方向側方に延びている。
The
エンジン12から排気装置40が延びており、この排気装置40は、排気管41と、この排気管41の途中に介在される触媒42と、排気管41の下流端(後端)に連結される消音器43とを主要素とする。消音器43は、排気管41の後端に接続されると共に、スイングアーム16の外側に配置される。
An
排気管41の上流端は、エンジン12の排気ポート66に接続され、排気管41の後部は、第1ステー45を介してピボット部15に取付けられると共に、消音器43は、第2ステー46を介して同乗者ステップ39に取付けられ支持されている。
The upstream end of the
エンジン12は、前エンジンハンガー47を介してダウンフレーム23の下端に取付けられると共に、後エンジンハンガー48を介してピボット部15に取付けられる。ピボット部15にブレーキペダル49が回動自在に設けられている。
The
エンジン12は、クランクケース51と、このクランクケース51の上面に載置され取付けられるシリンダブロック52と、このシリンダブロック52の上面に載置され取付けられるシリンダヘッド53と、このシリンダヘッド53の上面に載置され取付けられるヘッドカバー54とを備え、クランクケース51の下面に、下方から上方へオイルパン55が取付けられている。クランクケース51の図手前側の右側面に、クラッチカバー56が取付けられている。
The
シリンダヘッド53の後面53bに、吸気装置60が連結される。シリンダヘッド53の前面53aに排気ポート66が設けられ、この排気ポート66に排気装置40が連結される。
The
次に、車体カバー類について説明する。
車体カバー70は、ヘッドパイプ21の前方を覆うフロントカウル71と、フロントカウル71の後方で燃料タンク37の前部側方を覆うタンクカウル72L、72R(図手前側の72Rのみ示す。)と、このタンクカウル72L、72Rの後方でメインフレーム22の後部及びピボット部15を覆うミッドサイドカバー73L、73R(図手前側の73Rのみ示す。)と、このミッドサイドカバー73に連続するように設けられるリヤサイドカバー74L、74R(図手前側の74Rのみ示す。)とからなる。フロントカウル71の下部に前方へ突設されライセンスプレートが装着されるライセンスステー75が設けられている。
Next, the vehicle body covers will be described.
The
図2に示すように、車両正面視で、エンジン12のクランクケース51は、車幅方向左右外方に張り出すように設けられている。クランクケース51の前方に、排気管41が設けられている。この排気管41は、クランクケース51の下方まで延びている。図1に戻り、クランクケース51の下方に延びている排気管41は、車両後方へ延びており、その下流側は消音器43に連結される。
As shown in FIG. 2, the
次に、同乗者ステップ(同乗者ステップ)の構造等について説明する。
図3に示すように、同乗者が足を置く左右の同乗者ステップ39L、39Rは、各々、サポートフレーム25L、25R(図1参照)から車幅方向外方に延びた後、図裏側の下方へ向け延びておりパイプ状の第1アーム81L、81R及び第2アーム82L、82Rと、これらの第1アーム81L、81R及び第2アーム82L、82Rの下端に、各々設けられるステップ側ステー83L、83Rと、当該ステップ側ステー83L、83Rから車幅方向外方へ突設される足置部84L、84Rとからなる。
Next, the structure and the like of the fellow passenger step (fellow passenger step) will be described.
As shown in FIG. 3, the left and right passenger steps 39L and 39R on which the passenger places his/her feet respectively extend outward from the support frames 25L and 25R (see FIG. 1) in the vehicle width direction, and then downward on the back side of the drawing. Pipe-shaped
右の同乗者ステップ39Rの構成要素である右のステップ側ステー83Rには、ボス部85が付設される。このボス部85に、締結部材86を介して消音器側の第2ステー46が締結されている。すなわち、消音器43は、右の同乗者ステップ39Rに支持されている。
A
以下、排気装置及び排気ガスセンサの配置等について詳細に説明する。
図4に示すように、右の同乗者ステップ39Rの下方に消音器43が配置され、この消音器43の外側面に、消音器カバー77が取付けられている。消音器43の内側面に、第2ステー46が設けられ、この第2ステー46の車両前方に、排気ガスセンサ67が配置され、この排気ガスセンサ67から配線68が延びている。
The arrangement of the exhaust device and the exhaust gas sensor will be described in detail below.
As shown in FIG. 4, a
図1及び図3を併せて参照し、排気ガスセンサ67は、同乗者ステップ39Rの内側に配置される。また、排気ガスセンサ67から延びている配線68は、同乗者ステップ39Rの内側に沿って配策された後、同乗者ステップ39Rに沿って配策されている。
Referring to FIGS. 1 and 3 together, the
図5及び図6に示すように、消音器43は、ケース部91と、このケース部91の内側を区画するセパレータ部92と、ケース部91の内側に配策され排気管41の後端部に連結される管部材93とからなる。この管部材93の上流端に、排気管41が接続される。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
ケース部91は、排気管41と接合される接合部94と、この接合部94から徐々に外径が大きくなるように拡径された拡径部95と、この拡径部95の後端部に接続され一定の外径で車両後方へ延びている円筒部96と、この円筒部96の下流端を塞ぐキャップ部97とからなる。
The
セパレータ部92は、第1セパレータ101と、この第1セパレータ101の車両後方に設けられる第2セパレータ102とからなる。第1セパレータ101及び第2セパレータ102は、ケース部91の長手方向に垂直な方向に配置される。第1セパレータ101は、拡径部95と円筒部96との境界近傍に配置され、第2セパレータ102は、円筒部96の後部に配置される。これらの第1セパレータ101及び第2セパレータ102によって、ケース部91は、前から後に、第1室104と第2室105と第3室106とにこの順に区画される。
The separator portion 92 includes a first separator 101 and a second separator 102 provided behind the first separator 101 in the vehicle. The first separator 101 and the second separator 102 are arranged in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the
消音器43の管部材93は、第1セパレータ101及び第2セパレータ102によって支持され第3室106まで延びている第1管部材107と、第2セパレータ102及びキャップ部97とによって支持される第2管部材108とからなる。第2室105に臨む位置にて第1管部材107に、多数の第1孔111を有し排気ガスを第1管部材107の外に流す第1デフューザ部114が設けられており、第3室106に臨む位置にて、第1管部材107の後端107bは、小キャップ117で塞がれ、この小キャップ117の前方位置にて第3室106に臨む位置に、第3デフューザ部116が設けられている。第3室106に臨む位置にて、第2管部材108に、多数の第2孔112を有し排気ガスを第2管部材108の外に流す第2デフューザ部115が設けられている。
The pipe member 93 of the
第1管部材107に入った排気ガスは、第1孔111から第2室105へ流れると共に、第3デフューザ部116に設けた第3孔113を通過して第3室106に流れ、第3室106に流れた排気ガスは、第2孔112から第2管部材108に入り、第2管部材108の後端から外へ排出される。第2室105に流れた排気ガスは、第2管部材108の前端から入り、第2管部材108の後端から外へ排出される。
The exhaust gas that has entered the first pipe member 107 flows from the
排気管41は、第1室104の内側を通り、第1セパレータ101を通って、消音器43を構成する管部材93の上流端に接続される。すなわち、排気管41は、消音器43の内側まで延びている。排気管41内には、触媒42が設けられる。この触媒42は、消音器43と排気管41の接合部94の近傍に設けられている。この触媒42の下流側にて排気管41に、排気管内の排気ガス成分を検出できる排気ガスセンサ67が備えられている。排気ガスセンサ67は、消音器43の拡径部95に取付けられている。
The
図7に示すように、拡径部95に、排気管41に向かって窪む凹部121が設けられ、この凹部121に排気ガスセンサ67が取付けられる。凹部121に対応する位置で、排気管41は凹部121に寄った位置に設けられている。
As shown in FIG. 7, the
排気ガスセンサ67は、拡径部95に取付けられると共に、排気管41とスイングアーム16の間に設けられる。拡径部95に、排気管41に向かって窪む凹部121が設けられ、この凹部121に排気ガスセンサ67が取付けられる。前述したように、凹部121に対応する位置で、排気管41は凹部121に寄った位置に設けられる。
The
図2に戻り、車両正面視で、排気ガスセンサ67は、エンジン12のクランクケース51と重なる位置に配置される。すなわち、排気ガスセンサ67は、クランクケース51の後方でクランクケース51に重なるように配置される。
Returning to FIG. 2, the
排気ガスセンサ67は、エンジン12のクランクケース51と重なる位置に配置されるので、走行中に、前方から飛散する飛び石等はクランクケース51に当たり、このクランクケース51の後方に配置した排気ガスセンサ67には当り難い。結果、前方からの飛び石等から排気ガスセンサ67を保護できる。
Since the
図8に示すように、右の同乗者ステップ39Rの構成要素でありパイプ状を呈する第1ステー45R及び第2ステー46Rのうちの第1ステー45Rに、車幅方向内側に窪ませた、窪み部122が形成される。この窪み部122に、排気ガスセンサ67から延びている配線68を沿わせた。窪み部122は、車幅方向内方から車体カバー70の構成要素であるカバー部材78で覆われている。すなわち、配線68は、同乗者ステップ39L、39Rの内側に沿って、車体カバー70の構成要素であるカバー部材78内に配策されている。
As shown in FIG. 8, the
なお、本実施例では、配線は、カバー部材で覆われているが、この他、例えば、リヤサイドカバーやリヤフェンダなどを延長して、同乗者ステップを内側から覆うようにすることは差支えない。 In the present embodiment, the wiring is covered with the cover member, but in addition to this, for example, the rear side cover and the rear fender may be extended to cover the passenger step from the inside.
以上に述べた排気ガスセンサが備えられている自動二輪車の作用を次に述べる。
図7に戻り、排気ガスセンサ67は、消音器43に備えられている拡径部95に取付けられる。拡径部95のスペースを利用して排気ガスセンサ67を取付けることができれば、排気ガスセンサ67を消音器43の外側に大きく張り出さないように配置できる。従って、消音器43に排気ガスセンサ67が備えられている自動二輪車10において、車両の大型化を抑えることができる。また、排気ガスセンサ67は、排気管41とスイングアーム16の間に挟まれるように配置されるので、車両の外観性が損なわれる心配もない。
The operation of the motorcycle equipped with the above-described exhaust gas sensor will be described below.
Returning to FIG. 7, the
また、拡径部95に凹部121が設けられ、この凹部121に排気ガスセンサ67が取付けられる。排気ガスセンサ67は、凹部121に収容されるので、凹部121が形成されない場合に比べ排気ガスセンサ67の張出量を抑えることができる。また、排気ガスセンサ67の張出量が減るので、外からの影響を受け難くすることができる。
Further, the
排気管41は凹部121に寄った位置に設けられる。凹部121に寄せて排気管41を配策したので、凹部121が窪む量を小さくできる。窪み量が小さい凹部121になれば、加工工数を抑制できる。
The
図3及び図4に戻り、排気ガスセンサ67は、同乗者ステップ39L、39Rの内側に配置される。同乗者ステップ39L、39Rの内側に排気ガスセンサ67を配置したので、同乗者ステップ39L、39Rに足を置く際に、排気ガスセンサ67が邪魔になり難い。
Returning to FIGS. 3 and 4, the
図1及び図8を併せて参照し、排気ガスセンサ67から延びている配線68は、消音器43が支持される同乗者ステップ39Rの内側に沿って、車体カバー70内に配策されている。仮に、排気ガスセンサから延びている配線を消音器に沿って配策しようとすると、そのままでは、消音器が温度上昇するため、配策は難しい。別途、遮熱対策を施す必要がある。また、上記配線を、一旦、スイングアームに沿わせて配策しようとすると、消音器とスイングアームの間で、配線を撓みをもたせて配策する対策が必要となる。
With reference to FIGS. 1 and 8 together, the
この点、本発明では、配線68は、同乗者ステップ39Rの内側に沿って、車体カバー70内に配策されているので、配線68を撓みをもたせて配策する対策は不要である。同乗者が足を載せる同乗者ステップ39Rに、消音器43を支持する機能を兼ねさせ、この同乗者ステップ39Rの内側に、消音器43から延びる排気ガスセンサ67の配線68を配策するようにした。同乗者ステップ39Rは、揺動しないため、配線68の長さを短くできる。また、配線68を同乗者ステップ39Rの内側に配策したので、配線68は外から見えなくなり、車両の外観性が損なわれる心配もない。
In this respect, according to the present invention, the
なお、本実施例の排気ガスセンサは、排気ガス中の酸素濃度を測定する酸素センサ(O2センサ)を用いている。O2センサは安価であるため好適であるが、O2センサに限定されることなく、排気ガス中の成分を検出できるセンサであれば、その種類は問わず任意の種類のセンサでも良い。例えば、COセンサやNOxセンサ等がある。 The exhaust gas sensor of this embodiment uses an oxygen sensor (O2 sensor) that measures the oxygen concentration in the exhaust gas. The O2 sensor is preferable because it is inexpensive, but the O2 sensor is not limited to the O2 sensor, and any type of sensor may be used as long as it can detect a component in exhaust gas. For example, there are a CO sensor and a NOx sensor.
尚、本発明は、実施の形態では自動二輪車に適用したが、三輪車にも適用可能であり、一般の車両に適用することは差し支えない。 Although the present invention is applied to a motorcycle in the embodiment, it is also applicable to a three-wheeled vehicle and may be applied to a general vehicle.
本発明は、排気管に排気ガスセンサが備えられている自動二輪車に好適である。 The present invention is suitable for a motorcycle having an exhaust pipe equipped with an exhaust gas sensor.
10…自動二輪車、12…エンジン、14…後輪、16…スイングアーム、39L、39R…同乗者ステップ(ピリオンステップ)、41…排気管、42…触媒、43…消音器、51…クランクケース、66…排気ポート、67…排気ガスセンサ、68…配線、78…カバー部材、94…接合部、95…拡径部、121…凹部。 10... Motorcycle, 12... Engine, 14... Rear wheel, 16... Swing arm, 39L, 39R... Passenger step (pillion step), 41... Exhaust pipe, 42... Catalyst, 43... Silencer, 51... Crankcase, 66... Exhaust port, 67... Exhaust gas sensor, 68... Wiring, 78... Cover member, 94... Joint part, 95... Expanded part, 121... Recessed part.
Claims (7)
エンジン(12)と、
このエンジン(12)の排気ポート(66)に接続される排気管(41)と、
前記スイングアーム(16)の外側に配置されると共に、前記排気管(41)の後端に接続される消音器(43)と、
前記排気管(41)内に設けられる触媒(42)と、
前記排気管(41)内の排気ガス成分を検出できる排気ガスセンサ(67)とを備える自動二輪車であって、
前記触媒(42)は、前記排気ガスセンサ(67)よりも上流側に設けられ、
前記消音器(43)は、前記消音器(43)と前記排気管(41)の接合部(94)から徐々に拡径された拡径部(95)と、前記拡径部(95)から後方に延び、前記拡径部よりも大断面の筒状部(96)と、を備え、
前記拡径部(95)に、前記排気管(41)に向かって窪む凹部(121)が設けられ、この凹部(121)に前記排気ガスセンサ(67)が取付けられ、
前記凹部(121)に対応する位置で、前記排気管(41)の中心(C2)は、前記拡径部(95)の中心(C1)から前記凹部(121)に寄った位置に設けられることを特徴とする自動二輪車。 A swing arm (16) for rotatably supporting the rear wheel (14),
Engine (12),
An exhaust pipe (41) connected to an exhaust port (66) of the engine (12),
A silencer (43) arranged outside the swing arm (16) and connected to a rear end of the exhaust pipe (41),
A catalyst (42) provided in the exhaust pipe (41),
A motorcycle comprising an exhaust gas sensor (67) capable of detecting an exhaust gas component in the exhaust pipe (41),
The catalyst (42) is provided upstream of the exhaust gas sensor (67),
The silencer (43) includes a diameter-expanded portion (95) having a diameter gradually increased from a joint (94) between the silencer (43) and the exhaust pipe (41), and a diameter-expansion portion (95). A tubular portion (96) extending rearward and having a cross section larger than the expanded diameter portion,
The expanded portion (95) is provided with a recess (121) recessed toward the exhaust pipe (41), and the exhaust gas sensor (67) is attached to the recess (121),
The center (C2) of the exhaust pipe (41) is provided at a position corresponding to the recess (121) and closer to the recess (121) from the center (C1) of the expanded diameter part (95). A motorcycle characterized by.
この同乗者ステップ(39)の内側に、前記排気ガスセンサ(67)が配置されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の自動二輪車。 The motorcycle is further provided with a passenger step (39) on which the passenger places his foot.
Inside the passenger step (39), said exhaust gas sensor (67) is any one motorcycle according to claim 1 to 5, characterized in that it is arranged.
前記排気ガスセンサ(67)から配線(68)が延びており、
この配線(68)は、同乗者ステップ(39)の内側に沿って、車体カバー(78)内に配策されていることを特徴とする請求項6記載の自動二輪車。 The silencer (43) is supported by the passenger step (39),
A wire (68) extends from the exhaust gas sensor (67),
Motorcycle according to claim 6 , characterized in that the wiring (68) is routed inside the body cover (78) along the inside of the passenger step (39).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235700A JP6730413B2 (en) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | Motorcycle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235700A JP6730413B2 (en) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | Motorcycle |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015065326A Division JP6454578B2 (en) | 2015-03-26 | 2015-03-26 | Motorcycle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019044779A JP2019044779A (en) | 2019-03-22 |
JP6730413B2 true JP6730413B2 (en) | 2020-07-29 |
Family
ID=65815613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018235700A Active JP6730413B2 (en) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | Motorcycle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6730413B2 (en) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0565789U (en) * | 1992-02-14 | 1993-08-31 | スズキ株式会社 | Motorcycle muffler mounting device |
JPH06299936A (en) * | 1993-04-13 | 1994-10-25 | Yamaha Motor Co Ltd | Air intake device for v-type engine |
JPH08254522A (en) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Toyota Motor Corp | Arrangement structure of oxygen concentration sensor of internal combustion engine |
JP4123820B2 (en) * | 2002-05-15 | 2008-07-23 | スズキ株式会社 | Scooter type motorcycle |
JP4340137B2 (en) * | 2003-12-12 | 2009-10-07 | 日野自動車株式会社 | Exhaust purification equipment |
JP4397784B2 (en) * | 2004-10-12 | 2010-01-13 | 川崎重工業株式会社 | Motorcycle and its exhaust mechanism |
JP2007008442A (en) * | 2005-03-11 | 2007-01-18 | Yamaha Motor Co Ltd | Motorcycle exhaust system |
JP2008223640A (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Yamaha Motor Co Ltd | Exhaust system and straddle-ride type vehicle |
JP6027748B2 (en) * | 2012-02-03 | 2016-11-16 | 本田技研工業株式会社 | Exhaust muffler device |
JP5911336B2 (en) * | 2012-02-27 | 2016-04-27 | 本田技研工業株式会社 | Small vehicle |
JP2013231384A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Yamaha Motor Co Ltd | Muffler and saddle-riding type vehicle |
-
2018
- 2018-12-17 JP JP2018235700A patent/JP6730413B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019044779A (en) | 2019-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6454578B2 (en) | Motorcycle | |
EP3276149B1 (en) | Motorcycle | |
JP5930944B2 (en) | Saddle riding | |
JP2013231384A (en) | Muffler and saddle-riding type vehicle | |
JP4473804B2 (en) | Motorcycle exhaust system | |
JP6982033B2 (en) | Saddle-type vehicle | |
JP5460376B2 (en) | Saddle riding vehicle | |
JP7059792B2 (en) | Exhaust gas sensor layout structure and motorcycle | |
WO2020035921A1 (en) | Two-wheeled motorcycle o2 sensor arrangement structure | |
JP6552626B2 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP6730413B2 (en) | Motorcycle | |
JP6610438B2 (en) | Exhaust gas sensor layout | |
JP2013230756A (en) | Saddle-ride type vehicle | |
JP6236700B2 (en) | Silencer structure for saddle-ride type vehicles | |
US20200318517A1 (en) | Saddle riding vehicle | |
JP6094904B2 (en) | Motorcycle | |
JP4693695B2 (en) | Motorcycle muffler structure | |
EP3779138B1 (en) | Exhaust device for internal combustion engine | |
JP6690441B2 (en) | Exhaust gas sensor layout | |
JP7240072B2 (en) | saddle-riding vehicle | |
JP6905637B2 (en) | Exhaust muffler | |
JP6227049B2 (en) | Saddle riding | |
JP6493833B2 (en) | Exhaust device for internal combustion engine | |
JP5689043B2 (en) | Saddle riding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6730413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |