JP6709231B2 - カートリッジ、パウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法 - Google Patents

カートリッジ、パウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6709231B2
JP6709231B2 JP2017551218A JP2017551218A JP6709231B2 JP 6709231 B2 JP6709231 B2 JP 6709231B2 JP 2017551218 A JP2017551218 A JP 2017551218A JP 2017551218 A JP2017551218 A JP 2017551218A JP 6709231 B2 JP6709231 B2 JP 6709231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
wall
aerosol
cartridge
smoking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017551218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512143A (ja
Inventor
サットン、ジョセフ
ウッドコック、ドミニク
シーモア、ダレン
ヴァッラブ、ヒテシュ
リットン、ニール
シング、ハーパル
ラッセル、デヴィッド
ビター、アーマッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British American Tobacco Investments Ltd
Original Assignee
British American Tobacco Investments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British American Tobacco Investments Ltd filed Critical British American Tobacco Investments Ltd
Publication of JP2018512143A publication Critical patent/JP2018512143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709231B2 publication Critical patent/JP6709231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/01Making cigarettes for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/20Cigarettes specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/30Devices using two or more structurally separated inhalable precursors, e.g. using two liquid precursors in two cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するカートリッジ、喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するパウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法に関する。
紙巻きタバコ、シガーなどの喫煙品は使用時にタバコを燃やし、煙を発生させる。これらの物品に代わるものとして燃焼させずに化合物を放出する製品を作成する試みがなされている。そのような製品の例としては、所謂「非燃焼加熱」製品またはタバコ加熱装置または製品が挙げられ、これらは材料を燃焼させずに加熱することによって化合物を放出する。材料は、例えばタバコまたは他のタバコ製品であってもよく、これはニコチンを含んでも含まなくてもよい。
本発明の第1の態様では喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するカートリッジが提供され、このカートリッジは、
チェンバーを画定するハウジングと、
喫煙材を含むパウチとを含み、
パウチはチェンバー内に位置し、
パウチの少なくとも一部は、パウチ内に発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外に通過させる多孔性材料から作製され、
パウチはカートリッジの外面の一部を画定し、
カートリッジの外面は、使用の際、喫煙材を加熱するための加熱装置を収容するためのキャビティーを含み、
パウチはキャビティーの少なくとも一部を画定する。
例示的な実施態様ではパウチは、キャビティーの第1部分を画定する第1パウチであり、
カートリッジは、喫煙材を含み、キャビティーの第2部分を画定する第2パウチを含み、
第2パウチの少なくとも一部は、第2パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料を第2パウチ内から第2パウチの外に通過させる多孔性材料で作製されている。
例示的な実施態様では第1および第2パウチは、キャビティーの対向側部を画定する。
例示的な実施態様では第1パウチは、第2パウチと一体である。
例示的な実施態様ではキャビティーは、口と長手方向軸を有し、この軸に垂直なキャビティーの断面の大きさは、キャビティーの長さの少なくとも大半に亘って口から離れるにつれて小さくなる。
例示的な実施態様ではキャビティーの断面の大きさは、キャビティーの全長に亘って口から離れるにつれて小さくなる。
例示的な実施態様ではパウチは、第1の材料で作製された第1の壁と、第1の材料とは異なる第2の材料で作製された第2の壁とを含み、
喫煙材は、第1の壁と第2の壁の間に配置されている。
例示的な実施態様では第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さい。
例示的な実施態様では第1の壁は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材、箔と紙を組み合わせたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様ではパウチは、ハウジングに取り付けられる。
例示的な実施態様ではパウチは、接着剤によってハウジングに取り付けられる。
例示的な実施態様ではハウジングは、第1ハウジング部を含み、これは第2ハウジング部に接続されており、パウチの一部は、第1ハウジング部と第2ハウジング部の間で捕捉され、パウチをハウジングに取り付けている。
例示的な実施態様ではハウジングは、ハウジングの外部からチェンバー内に空気を入らせるためのハウジング内を通って延びた空気流入り口を有する。
例示的な実施態様ではハウジングは、パウチ内に発生したエアロゾルまたは揮発した材料をチェンバーからハウジングの外へと通過させるためのハウジング内を通って延びた揮発した材料の出口を有する。
例示的な実施態様ではカートリッジは、チェンバー内にエアロゾル収容材の塊を含む。
例示的な実施態様ではパウチは、エアロゾル収容材の塊を含む。
例示的な実施態様ではエアロゾル収容材は、詰め綿、フリース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロン、発泡体、ポリスチレン、ポリエステル、ポリエステルフィラメント、ポリプロピレンおよびポリエステルおよびポリプロピレンをブレンドしたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様ではパウチの少なくとも一部は、フリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様では喫煙材は、タバコを含む。
例示的な実施態様では喫煙材は、エアロゾル形成剤を含む。
例示的な実施態様ではエアロゾル形成剤は、グリセリンを含む。
本発明の第2の態様では喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するパウチが提供され、このパウチは、
第1の材料で作製された第1の壁と、
第1の材料とは異なる第2の材料で作製された第2の壁とを含み、
パウチは第1の壁と第2の壁の間に喫煙材を含む。
例示的な実施態様では第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さい。
例示的な実施態様では第2の材料は、フリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様では第1の壁は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材、箔と紙を組み合わせたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様では喫煙材は、タバコを含む。
例示的な実施態様では喫煙材は、エアロゾル形成剤を含む。
例示的な実施態様ではエアロゾル形成剤は、グリセリンを含む。
本発明の第3の態様では喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するパウチの製造方法が提供され、この方法は、
第1の材料からなる第1の壁および第1の材料とは異なる第2の材料からなる第2の壁を供することと、
第1の壁と第2の壁の間に喫煙材がある状態で第1の壁を第2の壁に取り付けることとを含む。
例示的な実施態様では本発明の方法は、第2の壁に喫煙材を堆積させることと、その後第1の壁と第2の壁の間に喫煙材がある状態で第1の壁を第2の壁に取り付けることとを含む。
例示的な実施態様では第2の壁はポケットを画定し、堆積させることは、ポケット内に喫煙材を堆積させることを含む。
例示的な実施態様では堆積させることは、ポケット内に喫煙材とエアロゾル収容材を堆積させることを含む。
例示的な実施態様では第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さい。
例示的な実施態様では第2の材料は、フリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様では第1の壁は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材、箔と紙を組み合わせたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。
例示的な実施態様では喫煙材は、タバコを含む。
添付図面を参照して本発明の実施態様をあくまで例示を目的として説明する。
喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するカートリッジの一例の上面を略式に示している。 図1のカートリッジの略式断面図である。 パウチの集合体の製造方法に使用される第2の材料からなる第2本体の略式斜視図である。 図3の第2本体と第2本体によって画定されたポケットに堆積させた喫煙材の略式斜視図である。 第1の材料からなる第1本体が図4の第2本体に第1本体と第2本体との間に喫煙材がある状態で貼り付けられる際の略式斜視図である。 製造されたパウチの集合体の略式斜視図である。 喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置の一例を一部切り欠いて示した斜視図である。
本明細書中で使用する「喫煙材」成る用語は、加熱すると揮発成分を、典型的にはエアロゾルの形体で供する材料を含む。「喫煙材」は非タバコ含有材またはタバコ含有材であってもよい。「喫煙材」は、例えばタバコ自体、タバコ派生物、膨張タバコ、再生タバコ、タバコ抽出物、均質化タバコまたはタバコ代替え品の内の1つ以上を含んでもよい。喫煙材は、挽いたタバコ、刻みラグタバコ、押し出しタバコ、ゲルまたは塊の形体であってもよい。「喫煙材」は製品によってニコチンを含むまたは含まない他の非タバコ製品を含んでもよい。
図1および2を参照すると、本発明の実施態様によるカートリッジ40の一例の上面および断面が略式に示されている。
この実施態様のカートリッジ40は、チェンバー42を画定するハウジング41を含む。この実施態様ではハウジング41は、第1ハウジング部41aと、第1ハウジング部41aと一体に形成されていない第2ハウジング部41bとを含む。第1ハウジング部41aは、スナップ嵌め接続、接着剤等などによって第2ハウジング部41bに取り付けられる。他の実施態様ではハウジング41は、異なる形体であってもよい。例えば、一部の実施態様では第1および第2ハウジング部41a、41bは、一体でもよく、溶接、例えば音波溶接を経て一体であってもよい。一部の実施態様では第1および第2ハウジング部41a、41bは、一体であり、一体成形ヒンジによって連結されてもよい。第1および第2ハウジング部41a、41bは、プラスチック材などのあらゆる好適な材料で作製してもよい。
カートリッジ40は、第1パウチ50と、第2パウチ60とをさらに含む。この実施態様では第1パウチ50は、第2パウチ60と一体であり、ここでは第1および第2パウチを合わせてパウチ50、60の集合体という。しかしながら、他の実施態様では第1パウチ50は、 第2パウチ60と非一体型であってもよい。パウチ50、60は、それぞれは喫煙材53、63を含む。パウチ50、60は、それぞれ第1の壁51、61と、第2の壁52、62とを含み、各パウチ50、60では喫煙材53、63は、第1の壁51、61と第2の壁52、62の間に配置されている。この実施態様ではパウチ50、60それぞれの第1の壁51、61は、第1の材料で作製され、パウチ50、60それぞれの第2の壁52、62は、第1の材料とは異なる材料である第2の材料で作製されている。しかしながら、他の実施態様では第1および第2の壁51、52、61、62は、同じ材料、例えば第2の材料で作製してもよい。
この実施態様では各パウチ50、60の一部は、喫煙材53、63を加熱した際にパウチ50、60内に発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ50、60内からパウチ50、60の外に通過させる多孔性材料で作製される。この実施態様では各パウチ50、60では第2の壁52、62は、 そのような多孔性材料で作製され、第1の壁51、61は、その多孔性材料よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度の低い材料で作製される。従って、この実施態様では各パウチ50、60では第2の壁52、62は、パウチ50、60内に発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ50、60の外に通過させる孔度を有し、第1の壁51、61は、第2の壁52、62よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さい。しかしながら、他の実施態様ではパウチ50、60の第1および第2の壁51、52、61、62のそれぞれをエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ50、60の外へと通過させる孔度を有する材料で作製してもよい。この多孔性材料は、例えばフリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含む。第1の材料は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材および箔が重ねられた紙などの箔と紙を組み合わせたものの内の1つ以上を含んでもよい。
パウチ50、60は、それぞれチェンバー42内に位置している。この実施態様ではパウチ50、60は、それぞれハウジング41に取り付けられている。より具体的にはこの実施態様ではパウチ50、60のそれぞれは、接着剤によってまたはピン留めによって第2ハウジング部41bの内面に取り付けられる。1つの実施態様ではカートリッジ40の製造方法は、パウチ50、60を第2ハウジング部41bの内面に取り付けることと、ハウジング41内でパウチ50、60を囲むように第1ハウジング部41aを第2ハウジング部41bに取り付けることとを含む。しかしながら、他の実施態様ではパウチ50、60の1つまたはそれぞれは、異なる方法で、ハウジング41に取り付けてもよい。例えば一部の実施態様ではパウチ50、60の1つまたはそれぞれは、第1ハウジング部41aと第2ハウジング部41bの間で捕捉され、該または各パウチ50、60をハウジング41を取り付けるようにする部分を有してもよい。一部の実施態様ではパウチ50、60の一方または両方は、ハウジング41に取り付けられなくてもよい。
この実施態様ではパウチ50、60の集合体は、キャリアー43を含む。第1および第2パウチ50、60の第1の壁51、61は、それぞれキャリアー43の第1および第2部分43a、43bを含む。キャリアー43は、第1および第2パウチ50、60の残りを支持する役割を果たす。一部の実施態様ではキャリアー43は、第1および第2パウチ50、60の第2の壁52、62それぞれより硬質または頑丈である。キャリアー43は、伝熱性であり、キャビティー44からパウチ50、60の喫煙材に熱を伝えるためのものである。この実施態様ではキャリアー43は、アルミ箔などの金属箔を含むが、他の実施態様ではキャリアー43は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材および箔と紙を組み合わせたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含んでもよい。一部の実施態様ではキャリアー43は無くてもよい、またはパウチ50、60の集合体の一部でなくてもよい。
カートリッジ40の外面は、喫煙材53、63を加熱するための加熱装置を収容するためのキャビティー44を含む。ある実施態様ではキャビティー44は、使用の際、カートリッジと係合するヒーターを有する装置のヒーターを使用の際に収容する。「外面」は、カートリッジ40の残りを囲むまたはカートリッジ40を描出する表面であってもよい。カートリッジ40の外面は、キャビティー44を設けるために凹んだ部分を含む。この実施態様ではパウチ50、60のそれぞれは、キャビティー44の一部を画定する。即ち、第1パウチ50は、キャビティー44の第1部分を画定し、第2パウチ60は、キャビティー44の第2部分を画定する。従って、この実施態様ではパウチ50、60それぞれは、カートリッジ40の外面の一部を画定する。この実施態様ではパウチ60、60の第1の壁51、61は、キャビティー44の第1および第2部分それぞれを画定する。より具体的にはキャリアー43の第1および第2部分43a、43bは、キャビティー44の第1および第2部分をそれぞれ画定する。この実施態様ではキャビティー44の第1および第2部分は、キャビティー44が第1および第2パウチ50、60の間に位置するようにキャビティー44の対向する側部である。この実施態様の変形例である別の実施態様では第2パウチ60が無くてもよい。そのような変型例ではパウチの第1の壁51は、キャビティー44の一部を画定し、キャビティー44の残りの部分は、1つ以上の別の部材によって画定されてもよい。
この実施態様ではキャビティー44は、口44a、第1および第2トランクセクション44b、44c、閉端部44dを有する。第1トランクセクション44bは、口44aを第2トランクセクション44cに接続し、第2トランクセクション44cは、第1トランクセクション44bを閉端部44dに接続する。キャビティー44は、口44aから閉端部44dへと測定され、キャビティー44の軸に沿って延びた長さを有する。この実施態様では第2ハウジング部41bは、口44aと第1トランクセクション44bを画定し、パウチ50、60は、第2トランクセクション44cと閉端部44dを画定する。
この実施態様ではパウチ50、60および第2ハウジング部41bは、キャビティー44が楔形状のキャビティー44になるような形状を有し、互いに配置されている。この実施態様では楔形状のキャビティー44は、対称または回転対称である。他の実施態様ではその代わりに非対称であってもよい。キャビティー44の断面の大きさ(例えば、幅、高さ、直径、寸法または面積)は、閉端部44dまでのキャビティー44の全長に亘って口44aから離れるほど小さくなる。この実施態様ではキャビティー44の断面の大きさは、口44aから離れるほど直線的な割合で減少する。他の実施態様ではその割合は、非直線状であってもよい。例えば一部の実施態様では第1トランクセクション44bの断面の大きさ(例えば、幅、高さ、直径、寸法または面積)は、口44aから離れるほど第1の割合で減少し、これに対し第2トランクセクション44cの断面の大きさ(例えば、幅、高さ、直径、寸法または面積)は、第1トランク44bから離れるほど第2の異なる割合で減少する。第2の割合は、第1の割合より小さくてもよい。
テーパーした輪郭は、ユーザーにとってキャビティー44内に加熱装置を案内することに役に立つ。キャビティー44の断面の大きさがキャビティー44の全長に亘って口44aから離れるほど小さくなるようにすることによって、加熱装置をパウチ50、60の第1の壁51、61に対して平行な方向にキャビティー44内に挿入可能になる。従って、加熱装置は、使用時にパウチ50、60の第1の壁と締まり嵌めしてもよい。これは加熱装置からパウチ50、60および喫煙材53、63への熱伝導を良好にし、それでも加熱装置のそのような挿入時においてパウチ50、60に対する加熱装置のこすれが最小限になるまたは避けられる。このことはパウチ50、60が加熱装置の挿入時に破れたり、または損傷したりするのを軽減または避けることができ、かつ、加熱装置の摩耗を減少させることに役立つ。
一部の他の実施態様ではパウチ50、60および第2ハウジング部41bは、キャビティー44が半球体形状などの楔形状以外の形状になるよう形状を有し、互いに配置されてもよい。そのような半球体形状のキャビティーは、対称または回転対称あるいは回転非対称または非対称であってもよい。一部の実施態様ではキャビティー44は、キャビティー44の長さの大半または大半だけに亘って断面の形状および大きさ(例えば、幅、高さ、直径、寸法または面積)が一定または実質的に一定であってもよい。
この実施態様では空気入り口41cがハウジング41の外部からチェンバー42内に空気を入れさせるために第2ハウジング部41bを通って延びている。他の実施態様では複数の空気入り口41cの代わりに空気流入り口41cを1つだけ設けてもよく、または空気入り口41cは、他の形体であってもよく、および/またはハウジング41の別の部分を通って延びてもよい。
この実施態様では開口部41dは、第1ハウジング部41aを通って延びている。開口部41dのそれぞれは、喫煙材53、63の加熱によってパウチ50、60内に発生した揮発した材料をチェンバー42からハウジング41の外へと通過させるための揮発した材料の出口41dである。他の実施態様では複数の開口部41dの代わりに開口部41dを1つだけ設けてもよく、または揮発した材料の出口41dは、他の形体であってもよく、および/またはハウジング41の別の部分を通って延びてもよい。
一部の実施態様ではパウチ50、60の1つまたはそれぞれは、エアロゾル収容材の塊を含む。エアロゾル収容材の塊は、使用時に喫煙材53、63を加熱してパウチ50、60内に発生させたエアロゾルを収容するための多孔性材料である。一部の実施態様ではパウチ50、60のそれぞれにおいて、 エアロゾル収容材の塊は、喫煙材53、63とパウチ50、60の第2の壁52、62の間に位置してもよい。一部の実施態様では喫煙材53、63は、エアロゾル収容材の塊と接触している。他の実施態様ではパウチ50、60の1つまたはそれぞれは、それ自体がエアロゾル収容材の塊を含んでもよい。例えば、一部の実施態様ではパウチ50、60の1つまたはそれぞれの第2の壁52、62は、エアロゾル収容材の塊を含んでもよい。エアロゾル収容材は約100gsmまたは約120gsmの密度の詰め綿またはフリースを含んでもよい。他の実施態様で使用してもよい他のエアロゾル収容材については以下で説明する。一部の実施態様ではエアロゾル収容材の塊は、カートリッジ40から省略してもよい。
図1および2に示すカートリッジ40は、喫煙材53、63を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させる装置(図示せず)に使用可能である。一部の実施態様では装置は、カートリッジ40の喫煙材53、63を加熱して喫煙材を燃焼または燃やさずに喫煙材53、63の少なくとも1つの成分を揮発させるためのものである。
いくつかの対応する実施態様では装置は、カートリッジ40のパウチ50、60と接触する、または近接する加熱装置を含む。一部の実施態様では加熱装置は、パウチ50、60の第1の壁51、61の表面外形と合致する、またはほとんど合致する、またはキャビティー44の表面外形と合致する、またはほとんど合致する表面外形を有する。このことは加熱装置からキャリアー43およびパウチ50、60に含まれる喫煙材53、63への熱伝導を良好にするのに役立つ。
一部の実施態様では装置は、喫煙材53、63の加熱が喫煙材53、63を燃焼させずに喫煙材53、63のその少なくとも1つの成分を揮発させるように加熱装置の加熱を制御するためのコントローラーを含む。一部の実施態様ではコントローラーは、電力源から加熱装置への電力の供給を制御するためのものである。一部の実施態様ではコントローラーは、加熱装置の温度を約150℃〜約300℃または約170℃〜約220℃の温度範囲内に確実に留まるように構成されている。一部の実施態様ではこの温度範囲内でカートリッジ40の喫煙材53、63は、喫煙材53、63を燃焼させずに喫煙材53、63の少なくとも1つの成分を揮発させるように充分に加熱される。他の実施態様では加熱の温度範囲はこの範囲外の範囲であってもよい。一部の実施態様では喫煙材53、63のその少なくとも1つの成分を揮発させた後、ユーザーによる吸引のためのエアロゾルが形成される。例えば、装置の出口で吸引するユーザーは、装置を介して空気を吸い込み、これが喫煙材53、63の揮発させた成分を冷却し、これら成分は凝集してエアロゾルを形成する。
一部の実施態様では装置の加熱装置は、第1ヒーターおよび第2ヒーターを含んでもよい。加熱装置がカートリッジ40のキャビティー44内にあるとき、第1ヒーターは、第2パウチ60に含まれる喫煙材63より第1パウチ50に含まれる喫煙材53の近くにあってもよく、第2ヒーターは、第1パウチ50に含まれる喫煙材53より第2パウチ60に含まれる喫煙材の近くにあってもよい。従って、使用時、第1ヒーターは、第1パウチ50に含まれる喫煙材53を主に加熱するものであってもよく、第2ヒーターは、第2パウチ60に含まれる喫煙材を主に加熱するものであってもよい。装置のコントローラーは、電力源から第2のヒーターへの電力の供給とは独立して電力源から第1ヒーターへの電力の供給を制御するためのものである。コントローラーが第1および第2ヒーターを加熱されるようにする方法は、ユーザーによって選択可能であってもよい。従って、一部の実施態様ではユーザーは、第1および第2ヒーターのどちらかが加熱されるか、従って、どちらのパウチが主に加熱されるかを選択することができる。第1および第2パウチ50、60が異なる形体または組成の喫煙材53、63を含む実施態様では、ユーザーは、従って、エアロゾルを吸入する際に発生させたい種類のエアロゾル、即ち味わいたい感覚を選択または構成することができる。
図3〜6を参照して図1および2に示したカートリッジ40の第1および第2パウチ50、60の集合体の製造方法 について説明する。要約すると、本発明の方法は、第1の材料で作製された第1本体151および第1の材料と異なる材料である第2の材料で作製された第2本体152を供する工程と、喫煙材53、63を第2本体152上に個別の量で堆積させる工程と、その後第1本体151を個別の量の喫煙材53、63が 第1本体151と第2本体152の間にある状態で第2本体152に取り付けて第1および第2本体151、152の間で個別の量の喫煙材53、63を含むパウチ50、60を形成する工程とを含む。製造された集合体においてパウチ50、60それぞれの第1の壁51、61は、第1本体151の一部によって設けられ、パウチ50、60それぞれの第2の壁52、62は、第2本体152の一部によって設けられる。
図3に示すようにこの実施態様では第2本体152は、個別の量の喫煙材53、63を収容するための複数のポケット152a、152bを画定する。この実施態様では喫煙材53、63は、図4に示すようにポケット152a、152bに堆積される。その後第1本体151が図5に示すように喫煙材53、63がポケット152a、152bに入った状態で第2本体152に取り付けられる。第1本体151がそのように第2本体152に取り付けられた後、喫煙材53、63は、第1および第2本体151、152の間にそして図6に示すように形成された集合体のパウチ50、60内に含まれる。一部の実施態様では喫煙材53、63およびここで述べたエアロゾル収容材のいずれかのようなエアロゾル収容材をポケット152a、152bに堆積させてもよい。一部の実施態様では第2本体152は、このようなポケット152a、152bを画定しなくてもよく、喫煙材53、63を第2本体152に個別の量で堆積させてもよい。一部の実施態様では喫煙材53、63を第2本体152を第1本体151に取り付ける前に第1本体151に堆積させるなどの何らかの別の方法で第1および第2本体151、152の間に設けてもよい。
本発明の一部の実施態様では第1本体151を第2本体152に取り付けて第1および第2本体151、152の間に喫煙材53、63を含むようにした後、本発明の方法は、隣接するパウチ50、60の間で第1および第2本体151、152を切断する工程を含んでもよい。切断は、例えば連続する切断部の間で第1および第2パウチ50、60の両方を画定するまたは連続する切断部の間でパウチ50、60を1つだけ画定するように間隔が空けられてもよい。本発明の方法の別の実施態様ではパウチ50、60の1つを個別に製造してもよい。即ち、パウチ50、60は、別のパウチ50、60と必ずしも一体でなくてもよい。
図3〜6を参照して上述した方法の実施態様ではパウチ50、60は、第1および第2の材料で作製された第1の壁51、61および第1の材料とは異なる材料である第2の材料で作製された第2の壁52、62を供することおよび第1の壁51、61を喫煙材53、63が第1の壁51、61と第2の壁52、62の間にある状態で第2の壁52、62に取り付けることによって製造される。この実施態様では喫煙材53、63を第2の壁52、62によって画定されたポケット152a、152b内に堆積させ、その後第1の壁51、61を喫煙材が第1の壁51、61および第2の壁52、62の間にある状態で第2の壁52、62に取り付けられる。上述の方法の他の実施態様でもパウチ50、60が製造される。
上述のそれぞれの方法では第2の材料は、製造されたパウチ50、60内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ50、60内からパウチの外に通過させる多孔性材料であり、かつ、第1の材料はその多孔性材料よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さい材料である。第2の材料は、フリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含んでもよい。第1の材料は、箔、紙、ポリマー、プラスチック材および箔と紙を組み合わせたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含んでもよい。他の実施態様では第1本体151または第1の壁51、61を第2の材料で作製してもよい。
上述のそれぞれの実施態様において喫煙材53、63は、タバコを含む。しかしながら、これらの実施態様それぞれに対する変形例では喫煙材53、63は、タバコからなる、実質的にタバコだけからなる、タバコとタバコ以外の喫煙材とを含む、タバコ以外の喫煙材を含むまたはタバコを含まなくてもよい。一部の実施態様では喫煙材53、63は、グリセリンなどのエアロゾル形成剤を含んでもよい。
エアロゾル収容材がカートリッジ40内にある上述の実施態様ではエアロゾル収容材は、密度が約100gsmまたは約120gsmの詰め綿またはフリースを含む。他の実施態様ではエアロゾル収容材の密度は、異なってもよい。しかしながら、密度が高すぎると、エアロゾル収容材はフィルターとして作用し、発生したエアロゾルを希釈してしまう。これとは別に密度が低すぎると、エアロゾル収容材が、エアロゾルを効果的に収容しない場合がある。特にエアロゾル収容材が詰め綿またはフリースを含む場合の適当な密度は、約60〜約140gsmまたは約80〜約120gsmである。一部の実施態様ではエアロゾル収容材は、1mm〜2mmの範囲の厚さを有してもよい。
さらに別の実施態様ではエアロゾル収容材は、詰め綿、フリース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロン、発泡体、ポリスチレン、ポリエステル、ポリエステルフィラメント、ポリプロピレンおよびポリエステルおよびポリプロピレンをブレンドしたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含んでもよい。詰め綿またはフリース以外の材料を使用する場合、その材料は約80〜約120gsmの密度を有する詰め綿またはフリースと類似の熱的特性を有するように選択された密度を有するものになる。カートリッジまたはパウチの上述のそれぞれの実施態様ではエアロゾル収容材は喫煙材を含まない。しかしながら、必ずしもそうである必要はない。
一部の実施態様ではエアロゾル収容材の塊は、動作している間上昇する装置の加熱装置20の予測される例えば150〜300℃または170〜220℃の温度範囲に少なくとも亘って耐熱性であり、そのような動作温度に曝されても劣化しない。
一部の実施態様ではエアロゾル収容材は、使用時にパウチ内に発生した揮発した材料が確実にカートリッジ40のハウジング41の内面に凝集しないようにするのに役立つ。一部の実施態様ではエアロゾル収容材の塊を設けることは、使用時にパウチ内に発生したエアロゾルが形成される表面領域を大きくすることに役立つ。一部の実施態様ではこのようなエアロゾル収容材の塊は、使用時パウチで発生するまたは発せられる目に見えるエアロゾルの量を増やすのに役立ち、従って、消費者の感覚を向上させる。
上述したように一部の実施態様ではエアロゾル収容材はなくてもよい。
上記実施態様のそれぞれにおいてカートリッジ40は、使い切りのカートリッジである。カートリッジ40の喫煙材の揮発成分の全てまたは実質的に全てが消費されると、ユーザーは、カートリッジを装置から外し、カートリッジを廃棄してもよい。ユーザーは、別のカートリッジ40で装置を再度使用してもよい。しかしながら、他のそれぞれの実施態様ではカートリッジ40は消耗品でなくてもよく、喫煙材の揮発成分を消費したら装置およびカートリッジ40を一緒に廃棄してもよい。
一部の実施態様では上述の装置は、装置を使用できるカートリッジ40とは別個に販売、供給または提供されてもよい。しかしながら、他の実施態様では装置および1つ以上のカートリッジ40 を共にキットとして提供してもよい。
図7を参照すると喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置2の一例が一部切り欠いて示した斜視図で示されている。装置2は、上述のカートリッジ40に特に好適に使用される。装置2は、本体10を有し、これはほぼ管状で、長尺であり、対向する第1および第2長手方向端部11、12を有し、カートリッジ40と協働するための接合部を画定する。他の実施態様では接合部は棚、面または突起などの異なる形状を取ることができ、任意にカートリッジ40と協働するためにカートリッジ40と機械的に対になる必要がある。本体10の第1長手方向端部11は、凹部13の第1端部で凹部13内に開口した開口部14を画定する。開口部14は、開口部14を通って移動でき、ユーザーがカートリッジ40を凹部13内に挿入でき、および/またはカートリッジ40を凹部13から取り除けるような形状、大きさになっている。
装置2は加熱装置20を有する。図示の例では加熱装置20は凹部13内に突出する楔形状のヒーター21を有する。図示の装置2は電力源15などの電気部品(充電可能なまたは充電不可のバッテリーなどの)、コントローラー16およびユーザーがヒーター21を始動できるようにするアクチュエーター17も有する。楔形状のヒーター21は、キャリアー43を加熱するためにカートリッジ40のキャビティー44内に挿入することができる。1つの実施態様では楔形状のヒーター21は、キャリアー43および喫煙材53、63へ効率的に熱を移動させるためにキャビティー44に滑り嵌めする。
この実施態様ではヒーター21は、第1ヒーター部21aと第2ヒーター部21bとを含む折り曲げられたヒーター21である。ヒーター21は、折り曲げ部21cを有し、第1ヒーター部21aは、折り曲げ部21cで第2ヒーター部21bに接続されている。折り曲げ部21cは、保持器18から遠位にあるヒーター21の遠位端を形成している。第1ヒーター部21aはヒーター21の上面を画定し、第2ヒーター部21bは、ヒーター21の下面を画定する。この実施態様では第1および第2ヒーター部21a、21bは、実質的にそれぞれ第1および第2の面上にあり、第1および第2の面は鋭角で交わっている。
この実施態様では装置2は、マウスピース30を有し、これはほぼ管状であり、かつ、長尺であり、第1および第2の対向する長手方向端部31、32を有する。マウスピース30は、マウスピース30の第2長手方向端部32で入り口34と、マウスピース30の第1長手方向端部31で出口35と、入り口34を出口35に流体接続する流路36とを含む。マウスピース30の第2長手方向端部32はコネクター(図示せず)を含み、これはマウスピース30を本体10に接続するために本体10の第1長手方向端部11のコネクター(図示せず)と解除可能に係合可能である。他の実施態様ではマウスピース30および本体10はヒンジまたは可撓性部材などを介して永久的に接続されてもよい。装置2の使用中、マウスピース30の第1長手方向端部31は、装置2の第1長手方向端部を形成し、本体10の第2長手方向端部12は、装置2の第2長手方向端部を形成している。
種々の問題の対処と技術の発展のため、本開示全体は種々の実施形態を例示的に示しており、これらの実施形態では特許請求された発明が実践され、優れた喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するカートリッジおよび/またはパウチを提供することができる。本開示の利点および特徴は実施形態の単なる代表的な具体例であり、包括的でも排他的でもない。これらは特許請求された特徴の理解と教示の単なる補助に提供されている。当然だが、本開示の利点、実施形態、具体例、機能、特徴、構造、および/または他の側面は本開示を特許請求の範囲に規定されたとおりに限定するあるいは特許請求の範囲の均等物に限定すると考えるべきではなく、本開示の範囲および/または思想から乖離することなく他の実施形態を利用しても改変してもよいと考えるべきである。種々の実施形態は、開示された構成要素、成分、特徴、部品、工程、手段他の組合せを適切に備えても、これらで構成されても、基本的にこれらで構成されてもよい。また本開示は、現在は特許請求されていないが将来特許請求される可能性がある他の発明を含む。

Claims (26)

  1. 喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するカートリッジであって、このカートリッジは、
    チェンバーを画定するハウジングと、
    喫煙材を含むパウチとを含み、
    パウチはチェンバー内に位置し、
    パウチの少なくとも一部は、パウチ内に発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外に通過させる多孔性材料から作製され、
    パウチはカートリッジの外面の一部を画定し、
    カートリッジの外面は、使用の際、喫煙材を加熱するための加熱装置を収容するためのキャビティーを含み、
    パウチはキャビティーの少なくとも一部を画定するカートリッジ。
  2. パウチは、キャビティーの第1部分を画定する第1パウチであり、
    カートリッジは、喫煙材を含み、キャビティーの第2部分を画定する第2パウチを含み、
    第2パウチの少なくとも一部は、第2パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料を第2パウチ内から第2パウチの外に通過させる多孔性材料で作製されていることを特徴とする請求項1記載のカートリッジ。
  3. 第1および第2パウチは、キャビティーの対向側部を画定することを特徴とする請求項2記載のカートリッジ。
  4. パウチは、第1の材料で作製された第1の壁と、第1の材料とは異なる第2の材料で作製された第2の壁とを含み、
    喫煙材は、第1の壁と第2の壁の間に配置されていることを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載のカートリッジ。
  5. 第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さいことを特徴とする請求項4記載のカートリッジ。
  6. パウチはハウジングに取り付けられることを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項記載のカートリッジ。
  7. チェンバー内にエアロゾル収容材の塊を含むことを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項記載のカートリッジ。
  8. エアロゾル収容材は、詰め綿、フリース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロン、発泡体、ポリスチレン、ポリエステル、ポリエステルフィラメント、ポリプロピレンおよびポリエステルおよびポリプロピレンをブレンドしたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含むことを特徴とする請求項7記載のカートリッジ。
  9. パウチの少なくとも一部は、フリース、ビスコース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロンおよびポリエステルからなる群から選択される1つ以上の材料を含むことを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項記載のカートリッジ。
  10. 喫煙材はタバコを含むことを特徴とする請求項1乃至9いずれか1項記載のカートリッジ
  11. 喫煙材はエアロゾル形成剤を含むことを特徴とする請求項1乃至10いずれか1項記載のカートリッジ
  12. 喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するパウチであって、このパウチは、
    第1の材料で作製された第1の壁と、
    第1の材料とは異なる第2の材料で作製された第2の壁とを含み、
    パウチは第1の壁と第2の壁の間に喫煙材を含み、
    パウチはエアロゾル収容材の塊を含むパウチ。
  13. 喫煙材はエアロゾル収容材の塊と接触していることを特徴とする請求項12記載のパウチ
  14. 第2の壁はエアロゾル収容材の塊を含むことを特徴とする請求項12または13記載のパウチ。
  15. パウチはエアロゾル収容材の塊を含むことを特徴とする請求項12または13記載のパウチ
  16. エアロゾル収容材の塊は喫煙材とパウチの第2の壁との間に位置することを特徴とする請求項15記載のパウチ
  17. エアロゾル収容材は、詰め綿、フリース、不織材、不織フリース、織り材、編み材、ナイロン、発泡体、ポリスチレン、ポリエステル、ポリエステルフィラメント、ポリプロピレンおよびポリエステルとポリプロピレンとをブレンドしたものからなる群から選択される1つ以上の材料を含むことを特徴とする請求項12乃至16いずれか1項記載のパウチ
  18. エアロゾル収容材は密度が約60gsm〜約140gsmの詰め綿またはフリースを含むことを特徴とする請求項12乃至17いずれか1項記載のパウチ。
  19. 第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さいことを特徴とする請求項12乃至18いずれか1項記載のパウチ。
  20. 喫煙材はエアロゾル形成剤を含むことを特徴とする請求項12乃至19いずれか1項記載のパウチ。
  21. 喫煙材はタバコを含むことを特徴とする請求項12乃至20いずれか1項記載のパウチ
  22. 喫煙材を加熱して喫煙材の少なくとも1つの成分を揮発させるための装置に使用するパウチの製造方法であって、この方法は、
    第1の材料からなる第1の壁および第1の材料とは異なる第2の材料からなる第2の壁を供することと、
    喫煙材とエアロゾル収容材を第2の壁に堆積させることと
    第1の壁と第2の壁の間に喫煙材がある状態で第1の壁を第2の壁に取り付けることとを含む方法。
  23. 第2の壁はポケットを画定し、堆積させることは、ポケット内に喫煙材を堆積させることを含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  24. 堆積させることは、ポケット内に喫煙材とエアロゾル収容材を堆積させることを含むことを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 第2の壁は、パウチ内で発生したエアロゾルまたは揮発した材料をパウチ内からパウチの外へと通過させる多孔性であり、第1の壁は、第2の壁よりエアロゾルまたは揮発した材料に対して孔度が小さいことを特徴とする請求項22乃至24いずれか1項記載の方法。
  26. 喫煙材は、タバコを含むことを特徴とする請求項22乃至25いずれか1項記載の方法。
JP2017551218A 2015-03-31 2016-03-31 カートリッジ、パウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法 Active JP6709231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1505595.7 2015-03-31
GBGB1505595.7A GB201505595D0 (en) 2015-03-31 2015-03-31 Cartridge for use with apparatus for heating smokeable material
PCT/EP2016/057060 WO2016156493A2 (en) 2015-03-31 2016-03-31 Cartridge, pouch and method of manufacture of pouch for use with apparatus for heating smokable material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512143A JP2018512143A (ja) 2018-05-17
JP6709231B2 true JP6709231B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=53178483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551218A Active JP6709231B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-31 カートリッジ、パウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11723396B2 (ja)
EP (2) EP3277112B1 (ja)
JP (1) JP6709231B2 (ja)
CN (1) CN107427087A (ja)
GB (1) GB201505595D0 (ja)
HK (1) HK1245028B (ja)
RU (2) RU2670043C1 (ja)
WO (1) WO2016156493A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2504076A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
RU2664815C1 (ru) * 2013-12-05 2018-08-22 Филип Моррис Продактс С.А. Нагреваемое изделие, генерирующее аэрозоль, с теплораспределяющей торцевой частью
EP3364795B1 (en) * 2015-10-22 2020-12-02 Philip Morris Products S.a.s. Aerosol-generating system and capsule for use in an aerosol-generating system
CN111132566A (zh) * 2017-09-25 2020-05-08 Jt国际公司 用于气溶胶产生装置的消耗品烟弹
GB201801655D0 (en) * 2018-02-01 2018-03-21 British American Tobacco Investments Ltd Pouches containing an aerosolisable material, a container and aerosol generating device for use therewith
US11350664B2 (en) 2018-11-08 2022-06-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with more than one heating element
JP7147068B2 (ja) * 2019-01-04 2022-10-04 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド エアロゾルの発生
US11751599B2 (en) 2019-04-04 2023-09-12 Altria Client Services Llc Flavor carriers for electronic vaping device
US11647790B2 (en) * 2019-04-17 2023-05-16 Sv3, Llc Vaporizer pod systems
US11771850B2 (en) * 2019-06-18 2023-10-03 Sv3, Llc Vaporizer pod filtration systems
EP3811790A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-28 Nerudia Limited Flavour delivery article for a smoking substitute apparatus
KR102512072B1 (ko) * 2020-10-16 2023-03-20 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품 및 이를 가열하기 위한 에어로졸 생성 장치
KR20230143417A (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 주식회사 케이티앤지 유연 또는 구강 혼용이 가능한 흡연물질 및 이의 제조방법

Family Cites Families (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2057353A (en) 1936-10-13 Vaporizing unit fob therapeutic
DE822964C (de) 1949-10-18 1951-11-29 Rudi Muencheberg Fuellungen fuer Tabakpfeifen
US2937648A (en) 1958-01-22 1960-05-24 John K Meyer Tobacco pellet or cartridge
US2991788A (en) 1959-03-23 1961-07-11 Alvin O Brost Pipettes-tobacco packets
US3148996A (en) 1962-03-26 1964-09-15 Horizons Inc Foamed ceramic
US3844199A (en) 1968-09-27 1974-10-29 Hauni Werke Koerber & Co Kg Apparatus for producing filter rods or the like
JPS5130900U (ja) 1974-08-29 1976-03-05
US4219031A (en) 1979-03-05 1980-08-26 Philip Morris Incorporated Smoking product having core of fibrillar carbonized matter
US4846199A (en) 1986-03-17 1989-07-11 The Regents Of The University Of California Smoking of regenerated tobacco smoke
US4827950A (en) 1986-07-28 1989-05-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for modifying a substrate material for use with smoking articles and product produced thereby
US5159940A (en) 1988-07-22 1992-11-03 Philip Morris Incorporated Smoking article
GB8819291D0 (en) 1988-08-12 1988-09-14 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles
US4924886A (en) 1988-11-21 1990-05-15 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US5129409A (en) 1989-06-29 1992-07-14 R. J. Reynolds Tobacco Company Extruded cigarette
US5144962A (en) 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
US5415186A (en) 1990-08-15 1995-05-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Substrates material for smoking articles
US5065776A (en) 1990-08-29 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with tobacco/glass fuel wrapper
US5115823A (en) 1990-12-20 1992-05-26 Philip Morris Incorporated Flavor-enhancing smoking filter
CN2082939U (zh) 1991-01-30 1991-08-14 广州市华轻电器公司 柔性电热片
EP0532194A1 (en) 1991-09-10 1993-03-17 Philip Morris Products Inc. Thermally-regulated flavor generator
US5666976A (en) 1992-09-11 1997-09-16 Philip Morris Incorporated Cigarette and method of manufacturing cigarette for electrical smoking system
US5369723A (en) 1992-09-11 1994-11-29 Philip Morris Incorporated Tobacco flavor unit for electrical smoking article comprising fibrous mat
US5692526A (en) * 1992-09-11 1997-12-02 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
DE69217058T2 (de) 1992-10-22 1997-06-26 Agfa Gevaert Nv Farbbandverpackung zum Nachladen einer nachladbaren Kassette eines Thermodruckers
KR0172145B1 (ko) 1993-05-28 1999-02-18 찰스 아이.셔먼 끽연구
JPH0878142A (ja) 1994-08-31 1996-03-22 Kyocera Corp セラミックヒータ
JP4171054B2 (ja) 1995-04-20 2008-10-22 フィリップ・モーリス・プロダクツ・インコーポレイテッド タバコウェブおよびかかるタバコウェブの製造方法
AR002035A1 (es) 1995-04-20 1998-01-07 Philip Morris Prod Un cigarrillo, un cigarrillo y encendedor adaptados para cooperar entre si, un metodo para mejorar la entrega de aerosol de un cigarrillo, un material continuo de tabaco, un cigarrillo operativo, un metodo para manufacturar un material continuo, el material asi obtenido, un calentador, un metodo para formar un calentador y un sistema electrico para fumar
CN2249068Y (zh) 1996-02-12 1997-03-12 王�忠 橡胶电热脚垫
CN1106812C (zh) 1996-06-17 2003-04-30 日本烟业产业株式会社 香味生成物品
US6280793B1 (en) 1996-11-20 2001-08-28 Micron Technology, Inc. Electrostatic method and apparatus for vaporizing precursors and system for using same
US5829435A (en) 1997-02-24 1998-11-03 Aradigm Corporation Prefilter for prevention of clogging of a nozzle in the generation of an aerosol and prevention of administration of undesirable particles
DE29713866U1 (de) 1997-08-04 1997-10-02 Baesler Peter Heißluftadapter auf Elektrobasis für Zigaretten
GB9727046D0 (en) 1997-12-22 1998-02-18 Morris Nigel H Electrical heater element
US5954060A (en) 1998-02-12 1999-09-21 Cardarelli; Venanzio Coaxial filter cigarette
ATE324914T1 (de) 2001-08-07 2006-06-15 Johnson & Son Inc S C Elektrischer polyfunktioneller wandsteckdosenverdampfer
US6532965B1 (en) 2001-10-24 2003-03-18 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article using steam as an aerosol-generating source
US7007863B2 (en) 2002-10-08 2006-03-07 S.C. Johnson & Son, Inc. Wick-based delivery system with wick made of different composite materials
US20050172976A1 (en) 2002-10-31 2005-08-11 Newman Deborah J. Electrically heated cigarette including controlled-release flavoring
US20040129280A1 (en) 2002-10-31 2004-07-08 Woodson Beverley C. Electrically heated cigarette including controlled-release flavoring
GB0404324D0 (en) 2004-02-27 2004-03-31 British American Tobacco Co Smoking article and apparatus and process for manufacturing a smoking article
CN2719043Y (zh) 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
GB2427171A (en) 2005-06-17 2006-12-20 3M Innovative Properties Co Bonding a fluoropolymer layer to a silicone layer
US9675109B2 (en) * 2005-07-19 2017-06-13 J. T. International Sa Method and system for vaporization of a substance
US20070102013A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Philip Morris Usa Inc. Electrical smoking system
US8573230B2 (en) 2005-12-12 2013-11-05 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with coaxial tobacco rod
WO2007078273A1 (en) 2005-12-22 2007-07-12 Augite Incorporation No-tar electronic smoking utensils
DE102006004484A1 (de) 2006-01-29 2007-08-09 Karsten Schmidt Technische Lösung zum Betreiben von rauchfreien Zigaretten
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
JP2008035742A (ja) 2006-08-03 2008-02-21 British American Tobacco Pacific Corporation 揮発装置
WO2008029381A2 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Oglesby & Butler Research & Development Limited A container comprising vaporisable matter for use in a vaporising device for vaporising a vaporisable constituent thereof
US8042550B2 (en) 2006-11-02 2011-10-25 Vladimir Nikolaevich Urtsev Smoke-simulating pipe
CA2675993C (en) 2007-02-02 2012-09-18 Japan Tobacco Inc. Smoking appliance
CN201054977Y (zh) 2007-02-05 2008-05-07 天津奥陀尔科技发展有限公司 一种新型雾化电子烟
DE102007011120A1 (de) 2007-03-07 2008-09-11 Bel Air International Corp., Nashville Rauchfreie Zigarette sowie Kombination aus einer rauchfreien Zigarette und einem Ladegerät für diese
AR066191A1 (es) 2007-03-22 2009-08-05 Schering Corp Proceso e intermediarios para la sintesis de compuestos 8- [ ( 1- (3,5- bis- ( trifluorometil) fenil) - etoxi ) - metil]- 8 fenil - 1,7- diaza - espiro (4, 5) decan -2 ona
CA2963423C (en) 2007-03-30 2020-07-28 Philip Morris Products S.A. Device and method for delivery of a medicament
NZ582761A (en) 2007-08-10 2013-01-25 Philip Morris Prod Smoking article with a metallic heat honducting element which contacts, surrounds and links a combustible heat source and an aerosol generating substrate
JP5130900B2 (ja) 2007-12-19 2013-01-30 大日本印刷株式会社 意見抽出装置
DE202008018338U1 (de) * 2008-02-29 2013-04-16 Yunqiang Xiu Elektronische Simulationszigarette und zugehörige Verneblungsflüssigkeit, Rauchgerät für die elektronische,simulierte Zigarette mit zugehöriger Flüssigkeitskapsel
CN100581401C (zh) * 2008-03-20 2010-01-20 修运强 电子模拟香烟烟具及其烟液胶囊
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
US20090293888A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 Vapor For Life Portable vaporizer for plant material
US20090302019A1 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Tim Selenski Apparatus and Method for Vaporizing Volatile Material
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
US8585579B2 (en) 2009-02-05 2013-11-19 Coloplast A/S Implantable anatomical support
JP4739433B2 (ja) 2009-02-07 2011-08-03 和彦 清水 無煙喫煙治具
CN201379072Y (zh) 2009-02-11 2010-01-13 韩力 一种改进的雾化电子烟
CN101518361B (zh) 2009-03-24 2010-10-06 北京格林世界科技发展有限公司 高仿真电子烟
CN201468000U (zh) 2009-06-05 2010-05-19 谢舜尧 电子香烟
JP3153675U (ja) 2009-06-16 2009-09-17 袈裟雄 小林 自己消火式巻きタバコ
CN201445686U (zh) 2009-06-19 2010-05-05 李文博 高频感应雾化装置
CN101928329B (zh) 2009-06-19 2013-07-17 北京大学 三肽硼酸(酯)类化合物、其制备方法和应用
KR101133052B1 (ko) 2009-07-15 2012-04-04 주식회사 진성엘엔엘 친환경 가로수의 가지 고정장치
JP5702389B2 (ja) 2009-09-16 2015-04-15 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 医薬品を送達するための改良型装置及び方法
EP2319334A1 (en) 2009-10-27 2011-05-11 Philip Morris Products S.A. A smoking system having a liquid storage portion
EP2327318A1 (en) 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
JP4753395B2 (ja) 2009-12-04 2011-08-24 和彦 清水 無煙喫煙治具
EP2340729A1 (en) 2009-12-30 2011-07-06 Philip Morris Products S.A. An improved heater for an electrically heated aerosol generating system
CN101795505B (zh) 2010-02-11 2013-04-17 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种具有网孔结构加热膜的低功耗微型加热器及制作方法
EP3569241A1 (en) 2010-02-26 2019-11-20 Vascular Biosciences, Inc. Car peptide for homing, diagnosis & targeted therapy for pulmonary and fibrotic disorders
GB201003552D0 (en) 2010-03-03 2010-04-21 Kind Consumer Ltd A simulated cigarette
CN101843368A (zh) 2010-04-02 2010-09-29 陈志平 电子雾化吸入器的吸嘴
US9204670B2 (en) 2010-04-09 2015-12-08 Huizhou Kimree Technology Co., Ltd. Shenzhen Branch Electronic cigarette atomization device
US8746240B2 (en) 2010-05-15 2014-06-10 Nate Terry & Michael Edward Breede Activation trigger for a personal vaporizing inhaler
US8550068B2 (en) 2010-05-15 2013-10-08 Nathan Andrew Terry Atomizer-vaporizer for a personal vaporizing inhaler
US9259035B2 (en) 2010-05-15 2016-02-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Solderless personal vaporizing inhaler
WO2011146174A2 (en) 2010-05-15 2011-11-24 Nathan Andrew Terry Volume liquid storage reservoir in a personal vaporizing inhaler
CN201830900U (zh) 2010-06-09 2011-05-18 李永海 电子香烟的烟液雾化装置
EP2399636A1 (en) 2010-06-23 2011-12-28 Philip Morris Products S.A. An improved aerosol generator and liquid storage portion for use with the aerosol generator
US8975764B1 (en) 2010-11-29 2015-03-10 Benyamin Abehasera Electronic cigarette with integrated charging mechanism
EA019736B1 (ru) 2010-12-01 2014-05-30 Евгений Иванович Евсюков Ингаляционное устройство
EP2460424A1 (en) 2010-12-03 2012-06-06 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating system with leakage prevention
US8978663B2 (en) 2010-12-06 2015-03-17 Kyle D. Newton Charger package for electronic cigarette components
RU103281U1 (ru) 2010-12-27 2011-04-10 Общество с ограниченной ответственностью "ПромКапитал" Электронная сигарета
TW201225862A (en) 2010-12-30 2012-07-01 Japan Tobacco Inc Smoking object having carbon heat source
US20120179512A1 (en) 2011-01-07 2012-07-12 Accenture Global Services Limited Change management system
AT510837B1 (de) 2011-07-27 2012-07-15 Helmut Dr Buchberger Inhalatorkomponente
GB201108025D0 (en) 2011-05-13 2011-06-29 British American Tobacco Co An additive release component, a filter for a smoking article, a smoking article and a method of manufacturing
CN202085723U (zh) 2011-05-16 2011-12-28 湖北中烟工业有限责任公司 一种固液复合型电子烟
KR20110006928U (ko) 2011-06-10 2011-07-07 남동환 전자담배
KR101081481B1 (ko) 2011-06-13 2011-11-08 김형윤 전자담배용 무화기 일체형 카트리지
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
RU110608U1 (ru) 2011-08-12 2011-11-27 Сергей Павлович Кузьмин Электронная сигарета
JP5879435B2 (ja) * 2011-09-06 2016-03-08 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited 喫煙材の加熱
RU115629U1 (ru) 2011-10-10 2012-05-10 Сергей Павлович Кузьмин Электронная сигарета
GB2496105A (en) 2011-10-25 2013-05-08 British American Tobacco Co Vapour-adding lighter
EP2782462B1 (en) 2011-11-07 2020-06-03 Philip Morris Products S.a.s. Smoking article with movable vapour release component
IL277293B (en) 2011-11-21 2022-08-01 Philip Morris Products Sa An extraction device for a substrate that produces a spray, a device for producing a spray that includes an extraction device and an extraction device
UA113744C2 (xx) 2011-12-08 2017-03-10 Пристрій для утворення аерозолю з внутрішнім нагрівачем
UA112883C2 (uk) 2011-12-08 2016-11-10 Філіп Морріс Продактс С.А. Пристрій для утворення аерозолю з капілярним примежовим шаром
UA114903C2 (uk) 2011-12-18 2017-08-28 Сіс Рісорсез Лтд. Електронна цигарка з підзарядкою
SG11201403623YA (en) 2011-12-30 2014-07-30 Philip Morris Products Sa Aerosol generating device with improved temperature distribution
US9326547B2 (en) 2012-01-31 2016-05-03 Altria Client Services Llc Electronic vaping article
US9427022B2 (en) 2012-03-12 2016-08-30 UpToke, LLC Electronic vaporizing device and methods for use
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
US20130306085A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 Loec, Inc. Methods and articles to control the gas-particle partition of an aerosol to enhance its taste characteristics
TWI605764B (zh) 2012-05-31 2017-11-21 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 混合桿、形成此種混合桿的方法、氣溶膠產生物品、氣溶膠產生基體及包含電操作氣溶膠產生設備及氣溶膠產生物品的系統
GB2504077A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
GB2504076A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
GB2504074A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic cigarette
GB2504075A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
US9687025B2 (en) 2012-09-10 2017-06-27 Healthier Choices Managment Corp. Electronic pipe
PL2907397T3 (pl) * 2012-10-18 2018-04-30 Japan Tobacco, Inc. Inhalator aromatu typu niepalnego
PL2938377T3 (pl) 2012-12-27 2020-08-10 BREIWA, III, George, R. Rurkowe urządzenie przeprowadzające w stan lotny
PL2939553T3 (pl) 2012-12-28 2018-01-31 Japan Tobacco Inc Źródło aromatu dla niepalnego, wziewnego produktu tytoniowego i niepalny, wziewny produkt tytoniowy
JP5882535B2 (ja) * 2013-03-08 2016-03-09 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
GB2515992A (en) * 2013-03-22 2015-01-14 British American Tobacco Co Heating smokeable material
RU132318U1 (ru) * 2013-04-29 2013-09-20 Андрей Олегович Козулин Вэйпор (электронный ингалятор)
FR3005240B3 (fr) * 2013-05-02 2015-08-21 Jt Int Sa Tampon de materiau vaporisable et contenant
GB2513639A (en) 2013-05-02 2014-11-05 Nicoventures Holdings Ltd Electronic cigarette
US20150103516A1 (en) 2013-09-18 2015-04-16 Anthony Maglica Charger Cradle for Rechargeable Lighting Device
US20160278436A1 (en) 2013-11-12 2016-09-29 VMR Products, LLC Vaporizer
GB201413037D0 (en) 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 10
US20150258288A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Voodoo Science Llc Breathable Fluid Delivery System Including Exchangeable Fluid Permeable Cartridge
PL3557719T3 (pl) 2014-05-13 2022-11-21 Fontem Holdings 4 B.V. Układ do indukcyjnego ładowania baterii papierosów elektronicznych
CN106455721B (zh) 2014-05-13 2019-09-24 富特姆4有限公司 用于控制在电子香烟中的电池的充电的方法、系统和装置
CN203943069U (zh) 2014-05-23 2014-11-19 上海烟草集团有限责任公司 一种不燃烧香烟
CN103974369B (zh) 2014-05-30 2018-01-16 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种基于wlan无线信道评分机制的信道选择方法及其系统
GB2528710B (en) 2014-07-24 2018-12-26 Nicoventures Holdings Ltd E-cigarette re-charging system
CN104095293B (zh) 2014-07-28 2016-08-24 川渝中烟工业有限责任公司 用于加热不燃烧卷烟的电磁加热型抽吸装置
GB2529629B (en) 2014-08-26 2021-05-12 Nicoventures Trading Ltd Electronic aerosol provision system
CN204120237U (zh) * 2014-09-23 2015-01-28 梅笑雨 电子烟烟弹加热装置
US20180199618A1 (en) 2016-09-27 2018-07-19 Bond Street Manufacturing Llc Vaporizable Tobacco Wax Compositions and Container thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3569080A2 (en) 2019-11-20
JP2018512143A (ja) 2018-05-17
RU2727289C2 (ru) 2020-07-21
HK1245028B (zh) 2020-05-15
RU2670043C1 (ru) 2018-10-17
US20180343920A1 (en) 2018-12-06
CN107427087A (zh) 2017-12-01
WO2016156493A2 (en) 2016-10-06
US20230337720A1 (en) 2023-10-26
US11723396B2 (en) 2023-08-15
WO2016156493A3 (en) 2016-11-10
RU2018135021A3 (ja) 2019-04-29
RU2018135021A (ru) 2018-11-06
GB201505595D0 (en) 2015-05-13
EP3277112A2 (en) 2018-02-07
EP3277112B1 (en) 2019-07-31
EP3569080A3 (en) 2019-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6709231B2 (ja) カートリッジ、パウチおよび喫煙材を加熱するための装置に使用するパウチの製造方法
JP7326529B2 (ja) エアロゾル送達装置
US11910828B2 (en) Extractor for an aerosol-generating device
JP2020054386A (ja) 低抵抗気流経路を備えたエアロゾル発生物品
JP6921899B2 (ja) 喫煙材を加熱するための装置、それに使用する物品および物品の製造方法
JP6831892B2 (ja) 喫煙材を加熱するための装置に使用する物品
JP6641351B2 (ja) 改良された空気の流れ制御を有するエアロゾル発生システム
JP6227555B2 (ja) 前方プラグを備えた喫煙物品並びにその方法
JP6227554B2 (ja) 前方プラグ及びエアロゾル形成基材を備えた喫煙物品並びにその方法
EP2412396B2 (en) Non-combustion article for flavor inhalation
JP2017533726A (ja) 電子ニコチン送達システムで使用するためのディスポーザブルカートリッジ
KR20190011232A (ko) 측부 공동이 있는 에어로졸 발생 장치
KR20210047302A (ko) 흡수성 캐리어를 갖는 에어로졸 발생 물품
CN111295104A (zh) 具有带改良结构的烟嘴的气溶胶生成制品
KR20240000514A (ko) 에어로졸 발생 물품 그 제조 방법, 및 에어로졸 발생 시스템
KR20240001163A (ko) 에어로졸 발생 물품
KR20220092492A (ko) 발포형 에어로졸 생성 물질을 포함하는 일회용 형상의 카트리지의 형태인 에어로졸 생성 물품
EA045957B1 (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль, с путем низкого сопротивления воздушному потоку

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250