JP6701859B2 - 通信プログラム、通信装置及び通信システム - Google Patents
通信プログラム、通信装置及び通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6701859B2 JP6701859B2 JP2016059694A JP2016059694A JP6701859B2 JP 6701859 B2 JP6701859 B2 JP 6701859B2 JP 2016059694 A JP2016059694 A JP 2016059694A JP 2016059694 A JP2016059694 A JP 2016059694A JP 6701859 B2 JP6701859 B2 JP 6701859B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- connection
- target device
- communication target
- inquiry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 449
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 65
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 62
- 238000011835 investigation Methods 0.000 claims description 17
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 40
- 230000004044 response Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011837 external investigation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/08—Configuration management of networks or network elements
- H04L41/0803—Configuration setting
- H04L41/0813—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
- H04L41/0816—Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0631—Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
- H04L41/0645—Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis by additionally acting on or stimulating the network after receiving notifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0805—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
- H04L43/0811—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。
[2]前記接続エラーに対する処置方法が、前記通信対象装置との相互接続の設定変更である場合、前記相互接続の設定を一時的に変更して前記通信対象装置に再度接続を実行する接続実行手段としてさらに機能させる前記[1]に記載の通信プログラム。
[3]コンピュータを、
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置から取得した機器情報に基づいて、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を参照し、前記通信対象装置との接続可否を判断する接続可否判断手段と、
前記接続可否の判断の結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。
[4]コンピュータを、
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を格納する他の通信装置に、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。
[5]通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段と、
を有する通信装置。
[6]通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置から取得した機器情報に基づいて、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を参照し、前記通信対象装置との接続可否を判断する接続可否判断手段と、
前記接続可否の判断の結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨に関する情報を表示する表示手段と、
を有する通信装置。
[7]通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を格納する他の通信装置に、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段と、
を有する通信装置。
[8]通信装置と通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバと、
前記通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記通信装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記通信装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段とを有する通信装置とを備えた通信システム。
[9]前記通信管理サーバは、前記通信装置と前記通信対象装置との接続可否が未確認のとき、前記問い合わせにおいて、前記通信対象装置との接続確立の報告を所定の第1の閾値を超える数だけ受けた場合には、前記通信対象装置は相互接続可能な機器であるとして前記問い合わせに応答する前記[8]に記載の通信システム。
[10]前記通信管理サーバは、前記通信装置と前記通信対象装置との接続可否が未確認のとき、前記問い合わせにおいて、前記通信対象装置との接続エラーの報告を所定の第2の閾値を超える数だけ受けた場合には、外部に相互接続エラーの調査を依頼する前記[8]に記載の通信システム。
[11]前記問い合わせ手段は、前記通信管理サーバに前記通信対象装置の接続可否を問い合わせ、
前記問い合わせの結果、前記通信対象装置が接続不可能である場合、前記問い合わせ手段は、前記通信対象装置を前記通信装置に設けられた接続不可機リストに登録し、前記表示手段は、前記通信対象装置が接続不可能である旨を表示する前記[8]に記載の通信システム。
請求項2に係る発明によれば、接続エラーに対する処置方法が、通信対象装置との相互接続の設定変更である場合、相互接続の設定を一時的に変更して通信対象装置に再度接続を実行することができる。
請求項9に係る発明によれば、通信装置と通信対象装置との接続可否が未確認のとき、問い合わせにおいて、通信対象装置との接続確立の報告を所定の第1の閾値を超える数だけ受けた場合には、通信対象装置は相互接続可能な機器であるとして問い合わせに応答することができる。
請求項10に係る発明によれば、通信装置と通信対象装置との接続可否が未確認のとき、問い合わせにおいて、通信対象装置との接続エラーの報告を所定の第2の閾値を超える数だけ受けた場合には、外部に相互接続エラーの調査を依頼することができる。
(通信システムの構成)
図1は、第1の実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。
図2は、第1の実施の形態に係る通信管理サーバ2の構成例を示すブロック図である。
図3は、第1の実施の形態に係る通信装置3の構成例を示すブロック図である。
次に、本実施の形態の作用を説明する。まず、通信装置3の動作を、図5のフローチャートに沿って説明する。
接続エラーが発生し、かつ通信対象装置4が接続機器リスト311に登録されていないときは、通信装置3は通信管理サーバ2にその旨の報告をする(図5のフローチャートのS13)。以下、通信装置3から接続エラーの報告を受けた通信管理サーバ2の処理を図6のフローチャートに沿って説明する。
接続エラーが発生せず、正常終了したが、通信対象装置4が接続機器リスト311に登録されていないときは、通信装置3の接続エラー報告手段303は通信管理サーバ2にその旨の報告をする(図5のフローチャートのS27)。以下、このとき通信装置3から報告を受けた通信管理サーバ2の処理を図7のフローチャートに沿って説明する。
次に、通信管理サーバ2が開発サポート等の外部に接続エラーの原因に関する調査を依頼する動作について図8のフローチャートに沿って説明する。
本実施の形態によれば、通信装置の通信の対象となる装置との接続において相互接続エラーが発生した場合に、接続相手の通信対象装置が接続できる機器なのかを表示するとともに、相互接続エラーの解決策を提示することで、バージョンアップへの対応や、接続数の多い機器と繋がらない状況を改善することが可能となる。
次に、第2の実施の形態について説明する。この第2の実施の形態は、通信管理サーバ2に問い合わせることなく、通信装置3側で同様の処理をするものである。従って構成としては、第1の実施の形態の通信装置3と通信対象装置4の他に通信装置3とバージョンが同じ別の通信装置が接続されていればよく、通信管理サーバ2は不要である。
第2の実施の形態によれば、通信装置が低機能複合機の場合であっても、通信装置の通信の対象となる装置との接続において相互接続エラーが発生した場合に接続相手の通信対象装置が接続できる機器なのかを表示するとともに、相互接続エラーの解決策を提示することで、バージョンアップへの対応や、接続数の多い機器と繋がらない状況を改善することが可能となる。特に、第2の実施の形態では通信管理サーバへのアクセスが必要でない分システムへの負荷が軽減される。
2…通信管理サーバ
3…通信装置
4…通信対象装置
5…ネットワーク
6…伝送媒体
7…通信装置
20…制御部
21…記憶部
22…通信部
30…制御部
31…記憶部
32…通信部
33…表示部
34…操作部
35…機能部
70…制御部
71…記憶部
72…通信部
73…表示部
74…操作部
75…機能部
200…接続エラー受付手段
201…接続可否応答手段
202…接続可否判断手段
203…調査依頼送信手段
204…調査結果反映手段
210…通信管理プログラム
211…接続機器管理リスト
300…接続実行手段
301…接続エラー検出手段
302…機器情報取得手段
303…接続エラー報告手段
304…接続可否問い合わせ手段
305…接続機器リスト更新手段
306…表示手段
310…通信プログラム
311…接続機器リスト
700…接続実行手段
701…接続エラー検出手段
702…機器情報取得手段
703…接続機器リスト取得手段
704…接続可否判断手段
705…接続機器リスト更新手段
706…表示手段
710…通信プログラム
711…接続機器リスト
Claims (11)
- コンピュータを、
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。 - 前記接続エラーに対する処置方法が、前記通信対象装置との相互接続の設定変更である場合、前記相互接続の設定を一時的に変更して前記通信対象装置に再度接続を実行する接続実行手段としてさらに機能させる請求項1に記載の通信プログラム。
- コンピュータを、
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置から取得した機器情報に基づいて、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を参照し、前記通信対象装置との接続可否を判断する接続可否判断手段と、
前記接続可否の判断の結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。 - コンピュータを、
通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を格納する他の通信装置に、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記コンピュータのバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記コンピュータに設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段として、
機能させるための通信プログラム。 - 通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段と、
を有する通信装置。 - 通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置から取得した機器情報に基づいて、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を参照し、前記通信対象装置との接続可否を判断する接続可否判断手段と、
前記接続可否の判断の結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨に関する情報を表示する表示手段と、
を有する通信装置。 - 通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を格納する他の通信装置に、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、自装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記自装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段と、
を有する通信装置。 - 通信装置と通信対象装置との接続可否及び接続エラーに対する処置方法に関する情報を管理する通信管理サーバと、
前記通信対象装置との間で接続エラーが発生した際に、前記通信管理サーバに、前記通信対象装置から取得した機器情報を送信して前記接続エラーに対する処置方法を問い合わせる問い合わせ手段と、
前記問い合わせの結果、前記処置方法が前記通信対象装置との相互接続の設定変更であり、かつ、前記通信装置のバージョンアップではない場合、前記問い合わせ手段が、前記通信装置に設けられ、前記通信対象装置が登録された接続機器リストに前記設定変更の内容を紐つけて保存するとともに、前記設定変更が必要である旨を表示する表示手段とを有する通信装置とを備えた通信システム。 - 前記通信管理サーバは、前記通信装置と前記通信対象装置との接続可否が未確認のとき、前記問い合わせにおいて、前記通信対象装置との接続確立の報告を所定の第1の閾値を超える数だけ受けた場合には、前記通信対象装置は相互接続可能な機器であるとして前記問い合わせに応答する請求項8に記載の通信システム。
- 前記通信管理サーバは、前記通信装置と前記通信対象装置との接続可否が未確認のとき、前記問い合わせにおいて、前記通信対象装置との接続エラーの報告を所定の第2の閾値を超える数だけ受けた場合には、外部に相互接続エラーの調査を依頼する請求項8に記載の通信システム。
- 前記問い合わせ手段は、前記通信管理サーバに前記通信対象装置の接続可否を問い合わせ、
前記問い合わせの結果、前記通信対象装置が接続不可能である場合、前記問い合わせ手段は、前記通信対象装置を前記通信装置に設けられた接続不可機リストに登録し、前記表示手段は、前記通信対象装置が接続不可能である旨を表示する請求項8に記載の通信システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059694A JP6701859B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 通信プログラム、通信装置及び通信システム |
US15/216,173 US10284424B2 (en) | 2016-03-24 | 2016-07-21 | Non-transitory computer-readable medium, communication device, communication system, and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059694A JP6701859B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 通信プログラム、通信装置及び通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017174171A JP2017174171A (ja) | 2017-09-28 |
JP6701859B2 true JP6701859B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=59898665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016059694A Expired - Fee Related JP6701859B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 通信プログラム、通信装置及び通信システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10284424B2 (ja) |
JP (1) | JP6701859B2 (ja) |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08320713A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Fanuc Ltd | 数値制御装置 |
US5870540A (en) * | 1995-11-20 | 1999-02-09 | Ncr Corporation | Low overhead method for detecting communication failures on a network |
US6397245B1 (en) * | 1999-06-14 | 2002-05-28 | Hewlett-Packard Company | System and method for evaluating the operation of a computer over a computer network |
US7644120B2 (en) * | 2000-09-15 | 2010-01-05 | Invensys Systems, Inc. | Industrial process control data access server supporting multiple client data exchange protocols |
US7242862B2 (en) * | 2002-01-21 | 2007-07-10 | Altera Corporation | Network diagnostic tool for an optical transport network |
US20040208507A1 (en) * | 2002-01-21 | 2004-10-21 | Ross Saunders | Network diagnostic tool for an optical transport network |
US20030149889A1 (en) * | 2002-02-04 | 2003-08-07 | Wookey Michael J. | Automatic communication and security reconfiguration for remote services |
JP2004173136A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Fujitsu Ltd | ネットワーク管理装置 |
US7489671B2 (en) * | 2003-02-14 | 2009-02-10 | Marsico Robert G | Telephone management system and method |
US20040205244A1 (en) * | 2003-02-14 | 2004-10-14 | Marsico Robert G. | Network device management |
US7486649B2 (en) * | 2003-02-14 | 2009-02-03 | Marsico Robert G | Telephone management system and method |
US7171194B2 (en) * | 2003-02-14 | 2007-01-30 | Maxon, Llc | Network device management |
US7469279B1 (en) * | 2003-08-05 | 2008-12-23 | Cisco Technology, Inc. | Automatic re-provisioning of network elements to adapt to failures |
US7620848B1 (en) * | 2003-11-25 | 2009-11-17 | Cisco Technology, Inc. | Method of diagnosing and repairing network devices based on scenarios |
US8199638B2 (en) * | 2003-12-23 | 2012-06-12 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and system for automatically rerouting logical circuit data in a data network |
US7739346B1 (en) * | 2004-01-20 | 2010-06-15 | Marvell International Ltd. | Method and apparatus for specification of transaction failures in a network management protocol |
US7420934B2 (en) * | 2004-02-20 | 2008-09-02 | Dell Products L.P. | System and method for maintaining network connectivity during remote configuration of an information handling system |
US20070294090A1 (en) * | 2006-06-20 | 2007-12-20 | Xerox Corporation | Automated repair analysis using a bundled rule-based system |
WO2009021208A1 (en) * | 2007-08-08 | 2009-02-12 | Innopath Software, Inc. | Workflow-based user interface system for mobile devices management |
US8949936B2 (en) * | 2008-06-19 | 2015-02-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Hosted network device user interface |
JP4877354B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2012-02-15 | ブラザー工業株式会社 | 通信システム、通信システムで用いられる通信装置、および通信システムで用いられる情報表示装置のプログラム |
WO2011095215A1 (en) * | 2010-02-04 | 2011-08-11 | Nokia Siemens Networks Oy | A method of supervising a node in a communication system |
JP2012044573A (ja) | 2010-08-23 | 2012-03-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 診断支援装置、画像処理装置、診断システム及びプログラム |
US9055424B1 (en) * | 2011-12-13 | 2015-06-09 | StepOne, Inc. | Method and apparatus for accessing device or service support using a mobile device |
JP6167859B2 (ja) * | 2013-11-06 | 2017-07-26 | 富士通株式会社 | 検索方法,検索装置,検索プログラム |
US10154423B2 (en) * | 2014-06-27 | 2018-12-11 | Google Llc | End-to-end network diagnostics |
US9794658B2 (en) * | 2014-12-23 | 2017-10-17 | Infinera Corporation | Circuit diagnostic manager |
KR20160088102A (ko) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 삼성전자주식회사 | 네트워크에서 연결 상태를 표시하기 위한 장치 및 방법 |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016059694A patent/JP6701859B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-07-21 US US15/216,173 patent/US10284424B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10284424B2 (en) | 2019-05-07 |
JP2017174171A (ja) | 2017-09-28 |
US20170279679A1 (en) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10659429B2 (en) | Information processing apparatus including a DHCP server function, control method for information processing apparatus, and storage medium | |
JP2014179927A (ja) | 通信装置及びその制御方法と、通信システム、プログラム | |
US20170180570A1 (en) | Function execution apparatus, and method and computer-readable medium for the same | |
US9007624B2 (en) | Image processing system for facsimile data transmission, processing method therefor and storage medium of the same | |
JP6194575B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
US20160070513A1 (en) | Information processing apparatus, control method for controlling the same, and storage medium | |
JP2011066550A (ja) | ジョブ管理システム、情報処理装置、情報処理方法 | |
JP6701859B2 (ja) | 通信プログラム、通信装置及び通信システム | |
JP4522128B2 (ja) | セキュリティ向上補助プログラム、サーバ装置、セキュリティ向上補助方法 | |
US11212398B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method for displaying registration information of terminals on servers | |
JP2024008594A (ja) | 印刷装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2018157297A (ja) | 情報処理システム、画像形成装置、送信エラー解析方法及び送信エラー解析プログラム | |
JP4508153B2 (ja) | ネットワークシステムおよびファクシミリ装置 | |
US20230179717A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method executed by the same, and storage medium | |
JP6696252B2 (ja) | 通信プログラム、通信装置及び情報処理装置 | |
JP4144592B2 (ja) | 通信端末装置 | |
JP6048261B2 (ja) | 通信装置 | |
JP2009064264A (ja) | 機器、機器管理システム及び機器管理方法 | |
JP2023137075A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP5412375B2 (ja) | コンテンツ再送信方法、コンテンツ送信装置、およびコンテンツ再送信プログラム | |
JP2023160342A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP4124187B2 (ja) | 通信端末装置および通信システム | |
JP5439251B2 (ja) | 通信装置及び診断システム | |
JP2011248531A (ja) | 画像処理装置、通信制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200311 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6701859 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |