JP6701360B2 - 電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器 - Google Patents

電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器 Download PDF

Info

Publication number
JP6701360B2
JP6701360B2 JP2018540439A JP2018540439A JP6701360B2 JP 6701360 B2 JP6701360 B2 JP 6701360B2 JP 2018540439 A JP2018540439 A JP 2018540439A JP 2018540439 A JP2018540439 A JP 2018540439A JP 6701360 B2 JP6701360 B2 JP 6701360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation unit
reaction
threshold
response
deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510964A (ja
Inventor
シュナイダー,ダニエル
ディエッツ,フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019510964A publication Critical patent/JP2019510964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6701360B2 publication Critical patent/JP6701360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2642Testing semiconductor operation lifetime or reliability, e.g. by accelerated life tests
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2601Apparatus or methods therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/27Testing of devices without physical removal from the circuit of which they form part, e.g. compensating for effects surrounding elements
    • G01R31/275Testing of devices without physical removal from the circuit of which they form part, e.g. compensating for effects surrounding elements for testing individual semiconductor components within integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2831Testing of materials or semi-finished products, e.g. semiconductor wafers or substrates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2884Testing of integrated circuits [IC] using dedicated test connectors, test elements or test circuits on the IC under test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2607Circuits therefor
    • G01R31/2621Circuits therefor for testing field effect transistors, i.e. FET's
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Description

本発明は、電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器に関する。
今日の集積回路は、例えばトランジスタ、抵抗器、およびコンデンサなどの能動的および受動的な、類義語で「素子」とも呼ばれる多数の回路構成要素を含む。これらの素子は、能動的および受動的な運転時に、例えば負のバイアスに基づいた温度不安定性(NBTI:負バイアス温度不安定性)、HCI,および/または電気移動による劣化メカニズムにさらされており、これにより、回路構成要素パラメータの劣化、例えば閾電圧の変化、飽和電流、内部抵抗および/またはアバランシェ電圧がもたらされ、ひいては集積回路の誤作動もしくは故障が生じることがある。
素子には、破壊されることなしに読出し可能な情報がプログラムされており、これらの情報からシリアルナンバーおよび/または製造ロット、ウェーハ番号、素子の組込み位置および/または包装ロットを決定することができる。
安全性に関わる用途、例えば自動車で使用する場合には、誤動作もしくは故障は絶対に防止されるべきである。それ故、劣化プロセスに関する情報は得ようと努めるに値する。
標準的な測定方法、例えばJEDEC規格JP001.01;AEC‐Q100に基づいて、試験構造およびサンプル素子で得られたパラメータ劣化の種類および強度に関する特性データを用いて、少なくとも1つ、または複数の一般的な使用分野のための集積回路に対する様々な劣化メカニズムの影響を適切な設計手段により補正することができる。当然ながら、実際の現場で使用する場合には異なる種類の回路、使用条件、例えば温度などの周辺パラメータ、さらに製造条件によりばらつく半導体材料の特性に基づいて、劣化段階の経過は極めて多様である。
独国特許出願公開第10161998号明細書は、複数の素子を備えるシステムの運転を監視する方法を開示しており、素子の劣化を表すパラメータが検出され、個々の素子の劣化段階が個々の素子についてのパラメータ値を評価することによって決定され、劣化係数の閾値の超過が報告され、劣化係数は劣化段階の蓄積によって決定される。
他の従来技術が、米国特許出願公開第2012/119825号明細書,米国特許出願公開第2009/113358号明細書,米国特許出願公開第2010/214007号明細書,Keane et al, "On-Chip Silicon Odometers for Circuit Aging Characterization", in T. Grasser (ed.),"Biss Temperature Instability for Devices and Circuits", Springer Science+Business Media New York 2014, S. 679-717,Kumar et al, "On-Chip Aging Compensation for Output Driver", IEEE Reliability Physics Symposium, 2014, Seiten CA.3.1 - CA.3.5に記載されている。
独国特許出願公開第10161998号明細書 米国特許出願公開第2012/119825号明細書 米国特許出願公開第2009/113358号明細書 米国特許出願公開第2010/214007号明細書
Keane, John, Xiaofei Wang, Pulkit Jain, and Chris H. Kim. "On-chip silicon odometers for circuit aging characterization." In Bias Temperature Instability for Devices and Circuits, pp. 679-717. Springer, New York, NY, 2014. Grasser, Tibor, ed. Bias temperature instability for devices and circuits. Springer Science & Business Media, 2013. Kumar, Vinod. "On-chip aging compensation for output driver." In Reliability Physics Symposium, 2014 IEEE International, pp. CA-3. IEEE, 2014.
本発明によれば、請求項1に記載の劣化検出器、請求項6に記載の方法、請求項8に記載の素子、および請求項9に記載の車両のための制御器が得られる。
劣化検出器は、電子回路構成要素において回路構成要素の劣化を監視するために設けられている。
劣化検出器は、回路構成要素の劣化特有のパラメータを検出するための少なくとも1つの入力部を含み、少なくとも検出されたパラメータを、対応する反応閾値および/または反応を決定するために使用するか、または反応閾値および/または反応を適合させるために使用するように構成されている。さらに劣化検出器は、少なくとも、検出されたパラメータが所定の反応閾値を超過したことに応答して、反応をトリガするように構成されている。劣化検出器は、さらに劣化検出器が検出されたパラメータを、反応閾値を決定するため、および/または反応閾値および/または反応を適合させるために使用するように構成されていることを特徴とする。
反応閾値および/または反応を決定もしくは適合させる可能性によって、反応閾値および/または反応を決定するために、素子の製造時点ではまだ提供されていなかったデータを使用することもできる。
本発明の好ましい一実施形態によれば、検出されたパラメータは、素子にとって危険な回路構成要素の使用の頻度および/または継続時間である。したがって、素子にとって危険な使用が劣化に与える影響が検出可能になる。
劣化検出器は少なくとも1つの出力部を含み、出力部に電圧を印加するように構成されており、さらに劣化検出器は、電圧の印加に応答した電気抵抗または閾電圧ドリフトを検出するように構成されている。
このことは利点である。なぜなら、電気抵抗は、電気移動を監視するために使用することができ、および/または閾電圧ドリフトは、MOSトランジスタの負のバイアスに基づいた温度不安定性効果(NBTI効果)を監視するために使用することができるからである。
本発明により提案された方法は、電子回路構成要素の劣化を監視するために用いられる。方法は、
少なくとも1つの劣化特有のパラメータを決定するステップ、
対応するパラメータ特有の反応閾値を決定するステップ、
少なくとも、決定されたパラメータが反応閾値を超過したことに応答して反応をトリガするステップ、 反応閾値および/または反応を適合させるステップ、
決定されたパラメータを、反応閾値を決定するために使用し、および/または、反応閾値および/または反応を適合させるために使用するステップと、を含む。
反応閾値および/または反応を決定もしくは適合させる可能性によって、反応閾値および/または反応を決定するために、素子の製造時点ではまだ提供されていなかったデータを使用することもできる。
本発明の好ましい一実施形態によれば、所定のパラメータは、素子にとって危険な回路構成要素の使用の頻度および/または継続時間である。
方法は、さらに、回路構成要素の製造時の製造データを検出し、所定の製造データを、反応閾値および/または反応を適合させるために使用することを含む。
したがって、異なる製造ロットの劣化耐性の変動を、反応閾値および/または反応を適合させることによって後から補正することもできる。
本発明により提案された素子は、本発明による劣化検出器を含む。本発明により提案された制御器は、車両のために適しており、本発明による素子を含む。
好ましい一実施形態では、制御器は、本発明による方法を実施するように構成されている。
本発明の好ましい実施形態が従属請求項におよび以下の説明に記載されている。
図面および以下の説明に基づいて本発明の実施例を詳述する。
本発明の一実施例にしたがって監視される素子を示すブロック図である。 本発明の一実施例にしたがって監視される制御器を示すブロック図である。 反応閾値を適合させるための一例を示す図である。 劣化パラメータPのずれΔPのための一例を示す図である。
安全性に関連する電子システムで特定の負荷条件下においてエラーが発生した場合には、素子にとって危険な高い負荷条件および負荷耐性の欠如という組合せが生じないことを確保するために、特に製品保証に基づいてこれらのシステムを交換する必要がある。
この場合、負荷耐性は個々の回路構成要素の特性であり、実際の製造プロセスで変動することがある。
エラーは、例えば発送経路や組付け場所において、もしくは素子の組付け、使用場所、例えば使用場所の天候、またはユーザ特性によって既に加えられた特定の負荷に依存している場合がある。
しかしながら、エラーが特定の負荷によってしか生じないことがわかっていない場合には、特定の負荷にさらされた回路のみを回収すればよいのにも関わらず、全ての製造ロットを回収しなければならない場合もある。
次に説明する本発明の実施例では、特に、素子の1つ以上の劣化メカニズムの監視を含み、反応閾値を使用する方法が提案される。この場合、反応閾値は、素子および(例えば、素子の温度または湿気負荷に対する)耐性に特有である。反応閾値は、監視された劣化メカニズムを使用して適合される。
劣化を進める使用条件またはこれらの条件の組合せ(例えば供給電圧、湿気、高温)が長い運転時間にわたって作用し、設定された閾値または閾値組合せに到達した場合に適切な改善措置を講じることができる。これらの措置によって、故障を防止するか、または遅らせることができる。エラーの種類に応じて、例えば代替的な運転モード(例えばプロセッサの遅い周期)または冗長手段を起動する措置が講じられる。極端な例および安全性に関する構成要素では、構成要素の予防的交換の可避性を知らせることができる。
監視させる劣化メカニズムの一例は、素子にとって危険な使用状況の頻度および/または継続時間である。素子にとって危険な使用状況の一例は、例えば過電圧、極性エラーおよび高温である。確かに素子は、特定の頻度および/継続時間にわたって損傷されることなしに、素子にとって危険なこのような使用状況に耐えるように設計されている。しかしながら、もともと明記されているよりも頻繁に、および/または長時間にわたって運転時にこのような使用状況が生じた場合には、持続的な素子の劣化がもたらされ、最終的には素子の故障が発生することもある。
例示的な実施形態では、監視された劣化メカニズムを使用して反応閾値到達または超過に対する反応の種類も適合される。
後から適合する可能性によって、反応閾値および/または反応を決定するために、素子の製造時点ではまだ提供されていなかったデータを使用することもできる。
故障が生じる前に危険な劣化を検出し、除去することができるように、現場で既に組み込まれているASICの製造時の問題または信頼性の弱点に関する情報のフィードバックを可能にすることが核心にある。
このために、例えば既に現場で実装された検出器の状態データが読み出され(現場観察)、製造データならびに使用条件に関連づけられ、これにより、可能な信頼性の問題が推定される。このようにして得られた情報に基づいて、該当するASICのみにおいて(例えば製造ロット、所定の製造時間、または特定の用途に制限して)、ASICが危険な状態に達する前に早期に警告することができるように、ASICの検出器閾値が適合される。
例えば、ASICタイプの現場データの評価によって、湿度の高い地域では、制限された数の車両タイプ(特定の組込み状況)において頻繁に故障が生じることが判明する。製造データとの関連づけにより、該当するASICが、定義された狭い製造期間に制限される。さらに検出器データの評価によって、該当する全てのASICにおいて特殊な検出器(例えば湿気)が高い値を示したが、しかしながら、初期に設定されている反応閾値にはまだ達していないことが判明する。ここで提案する発明によって、該当する車両に組み込まれている対応する製造期間のASICにおいて、ASICが故障する前に検出器が閾値に到達するように、検査の範囲で湿度検出器のための反応閾値を下げることができる。実際に該当するASICに制限することにより、一方では回収コストを低減し、他方では現場故障時の費用を著しく低減することができる。
本発明の別の例示的な実施形態は、劣化メカニズムもしくは素子にとって危険な使用状況を直接または間接に監視するための劣化検出器に関する。
劣化検出器の一実施例は、出力部を介して、使用回路で直接に使用されていない導体路装置に電圧を印加し、この導体路装置の電気抵抗を検出し、電気移動を監視するために使用するように構成されている。
劣化検出器の別の実施例は、出力部を介して、1つのMOSトランジスタ、または同時もしくは連続的に複数のMOSトランジスタに電圧を印加し、閾電圧ドリフトを検出し、NBTI効果の監視に使用するように構成されている。
劣化検出器のさらに別の実施例は、例えば車両バッテリの遮断時のロードダンプなどの素子にとって危険な使用状況でのみ生じ得る1つ以上の過電圧を入力部で検出し、生じた個別イベントの数を数えるためのカウンタを使用するように構成されている。
劣化検出器のさらに別の実施例は、ダイオードを温度センサとして使用するように構成されている。特定の温度を超過した場合には、発振器に基づいたクロック信号と共に、高温の継続時間を記録し、合計することができる。
方法は、他の劣化検出器と共に使用することもでき、劣化検出器の監視により、1つ以上の劣化パラメータ、または複数の劣化パラメータの組合せが決定および保存される。
パラメータの評価は、例えば現場で切換のそれぞれの開始手続き時に行うことができる。
安全性に関する用途では、付加的に常に持続的に、または規則的な時間間隔をおいて、現場で評価を行うこともできる。
いつどのような評価が行われるかは、集積回路の内部で制御してもよいし、または制御器によって外部で制御してもよい。
制御器は、素子もしくは集積回路が組み込まれた制御器である。複数の制御器を備える用途、例えば自動車分野では、他の制御器がこの制御を引き受けてもよい。
いくつかの実施例では、付加的または代替的に、外部から、例えば点検またはメンテナンス時に、例えばシリアル・ペリフェラル・インターフェイス(SPI)または他の通信インターフェイス、例えば移動通信、モバイルインターネット、または他の通信技術を介して、内部の車両通信部と接続して評価を開始することも可能である。
評価を行う場合には、これらのパラメータが反応閾値と比較される。特定の反応閾値を異なる時点で定義もしくは適合させることができる。
時点の例は、ウェーハ試験または最終試験の時点、素子との通信により制御器に組み込まれた後の時点。車両またはその他の用途対象に組み込まれた後の時点、メンテナンスまたは点検時点、および連続運転もしくは駐車モードの運転時点を含む。
制御器に組み込まれた後に、例えばSPI、移動通信、または他の通信技術を介して、例えば内部の車両通信部と接続して評価が行われる。
反応閾値の決定は、初期にシミュレーションデータまたは資格データもしくは劣化特有の素子パラメータに基づいて行われる。
例えばパラメータドリフトのように、劣化パラメータが連続的に変化する場合には、(例えばAEC‐Q100による)素子検査の終了後に、監視したパラメータが評価され、パラメータの最大値に基づいて、検査したパラメータ範囲が報告される。例えば、検査時に劣化パラメータPのドリフト(および/またはずれ)ΔP=PE−P0が特定される。続いて反応閾値PRSが、初期に素子試験時に測定された値Pinitialおよび検査時に特定されたドリフトから決定される。
RS=Pinitial+0.9ΔP
検査したパラメータ範囲を超過する前に運転時に早期に警告を行うことができるように倍率(例えば0.9)を決定することができる。
カウンタの形式のパラメータの場合には、仕様に明記されており、検査時に確認された発生頻度に基づいて反応閾値が決定される。
状態変数(例えば温度)に関する警告時には、仕様に明記された最大値に基づいた決定がなされる。このためには素子検査時に検出信号(例えば温度ダイオードの電流または電圧)を適切に較正する必要がある。較正は、異なる温度(一般に室温25℃および高温140〜150℃)で検出器信号を測定し、導き出された温度係数としての温度特性を素子メモリに保存することによって行われる。代替的には、反応閾値を高温信号(例えば150℃のダイオード電流)によって直接に導き出すこともできる。このために、あらかじめ試験素子で、ダイオード電流I180が所望の温度閾値(例えば180℃)で、素子試験時に使用された温度(例えば150℃)におけるダイオード電流I150をどれだけ超えるが特定される。この補正係数KF=I180/I150および150℃における素子試験時の初期の測定値Pinitialによって、続いて反応閾値を導くことができる。
RS=Pinitial KF。
さらに、車両、制御器、組付け場所、メンテナンス間隔、および既知の周辺パラメータ(例えば予想温度)などの用途特定の情報を、反応閾値を決定するために使用することができる。反応閾値を定義する目的は、素子にとって危険なエラーの発生前に警告をトリガすることである。
さらに、反応閾値は最初に定義されなくてもよい、すなわち値がなくてもよい。この場合、劣化パラメータが、反応閾値と比較されることなしに、まず連続的に検出され、反応閾値は後の時点でようやく決定される。
組付け後に劣化パラメータを規則的に読み出すことができる。読み出す時点の例は、メンテナンスおよび点検時点、ならびに連続運転または駐車モードの運転時点を含んでいてもよい。読出しは、例えばSPI,移動通信、または他の通信技術によって、例えば内部の車両通信部と接続して行うことができる。
このようにして集められた劣化データを素子および用途に応じて評価し、反応閾値をさらに適合させるために使用することができる。
さらに、ウェーハ処理時、または個々の製造ロットの包装または搬送時の故障、ウェーハ、または素子に関する情報を、後に反応閾値を適合させるために使用することもできる。
さらに、素子のエラーが発生した可能性を示唆する他の全ての情報を、反応閾値を適合させるために使用することもできる。
反応閾値到達または超過に対する反応の種類は様々に定義されていてもよい。
反応の例は、反応なし、素子または個々の機能グループの停止、点検またはメンテナンス時の警告、警告信号発生器、例えば黄色または赤色の警告ランプにより連続運転時にユーザに対して警告すること、例えばSPI、移動通信または他の通信技術を介して、例えば内部の車両通信部に接続して素子の製造者に対して警告することを含む。
反応の種類は、様々な適合時点で定義するか、もしくは適合させることができる。例えば、適合時点は、ウェーハ試験または最終試験の時点、素子との通信により制御器に組み込まれた後の時点、車両または他の用途対象への組込み後の時点、メンテナンスまたは点検時点、および連続運転または駐車モードの運転時点を含む。
図1は、本発明による実施例にしたがって監視される素子100のブロック図を示す。素子100は評価ユニット10、劣化のための検出器20−1〜20−x、および素子にとって危険な使用のための検出器30−1〜30−yを含む。評価ユニット10は、好ましくは、劣化のための検出器20−1〜20−xおよび素子にとって危険な使用のための検出器30−1〜30−yと、必ずしも双方向にではないが、通信する。評価ユニット10は、好ましくは付属の制御器、素子100が使用される用途対象、および用途対象の外部の装置とも、必ずしも双方向にでないが、通信する。
図2は、本発明の実施例にしたがって素子を監視する制御器200のブロック図を示す。
制御器は、例えば監視される2つの素子100−1,100−2およびコントロールユニット40を含む。コントロールユニット40は、好ましくは監視される素子100−1,100−2の評価ユニットと、必ずしも双方向にではないが、通信する。コントロールユニット40は、素子100が使用される用途対象、および用途対象の外部の装置とも、必ずしも双方向にではないが、通信する。
図3は、反応閾値の適合のための一例を示す。センサ30によって、例えば異なる劣化メカニズム(それぞれのセンサAによって記録された測定曲線310−1,310−2,・・・,310−n)および/または危険な状況(それぞれのセンサBによって記録された測定曲線320−1,320−2,・・・,320−n)を監視するASICが、現場300で異なる車両10−1,10−2〜10−nに使用される。規則的なサービス時および/またはエラー発生時には、これらのセンサはサービス工場400においてASICのIDと共に読み出される。これらの現場データと製造工場500の製造データとの関連づけ600によって、目立った製造ロットを特定することができる。例えば、特定の期間に製造された全てのASICは、センサBが低減された閾値に到達した場合に既に故障することがある。この評価に基づいて、システムが、新たに定義された故障範囲に到達する前に早期にドライバに警告することができるように、次のサービス時または回収の範囲でセンサBのための閾値を下げることもできる。
図4は、出力値Pから最終値Pまでの素子検査時の劣化パラメータPのずれΔPの一例を示す。例えば、現場に供給された素子のための適宜な反応閾値PRSは、初期の測定値Pinitialおよび特定されたずれΔPから次のように導くことができる。
RS=Pinitial+0.9ΔP。

Claims (9)

  1. 回路構成要素(100,100−1,100−2)の劣化を監視するための、回路構成要素(100,100−1,100−2)のための評価ユニット(10)であって、
    路構成要素(100,100−1,100−2)の劣化特有のパラメータを検出するための少なくとも1つの入力部を含み
    なくとも、前記劣化特有のパラメータが所定の反応閾値を超過したことに応答して反応をトリガするように構成されている評価ユニット(10)において、
    前記評価ユニット(10)は、さらに、
    前記回路構成要素の製造時の製造データを検出し、前記製造データを、前記反応閾値および/または前記反応を適合させるために使用するように構成されている、
    ことを特徴とする評価ユニット(10)
  2. 請求項1に記載の評価ユニット(10)において、
    前記劣化特有のパラメータが、前記回路構成要素(100,100−1,100−2)の使用の頻度および/または継続時間である評価ユニット(10)
  3. 請求項1または2に記載の評価ユニット(10)において、
    前記評価ユニット(10)が少なくとも1つの出力部を含み、該出力部が前記回路構成要素(100,100−1,100−2)に電圧を印加するように構成されており、前記入力部が、電圧の印加に応答した電気抵抗を検出するように構成されている評価ユニット(10)
  4. 請求項3に記載の評価ユニット(10)において、
    前記電気抵抗が電気移動を監視するために使用される評価ユニット(10)
  5. 請求項1または2に記載の評価ユニット(10)において、
    前記評価ユニット(10)が少なくとも1つの出力部を含み、該出力部が前記回路構成要素(100,100−1,100−2)に電圧を印加するように構成されており、前記入力部が、電圧の印加に応答した閾電圧ドリフトを検出するように構成されている評価ユニット(10)。
  6. 請求項5に記載の評価ユニット(10)において、
    前記閾電圧ドリフトが、MOSトランジスタの負のバイアスに基づいた温度不安定性効果(NBTI効果)を監視するために使用される評価ユニット(10)。
  7. 電子回路構成要素の劣化を監視する方法において、
    少なくとも1つの劣化特有のパラメータを決定するステップと、
    対応するパラメータ特有の反応閾値を決定するステップと、
    少なくとも、決定されたパラメータが反応閾値を超過したことに応答して反応をトリガするステップと、
    反応閾値および/または反応を適合させるステップと、
    を備える方法において
    前記反応閾値および/または反応を適合させるステップが、回路構成要素の製造時の製造データを検出し、前記製造データを、反応閾値および/または反応を適合させるために使用することを特徴とする、
    法。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載の評価ユニット(10)を備える回路構成要素(100,100−1,100−2)。
  9. 請求項8に記載の回路構成要素(100,100−1,100−2)を備える車両のための制御器(200)。
JP2018540439A 2016-02-03 2017-01-18 電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器 Active JP6701360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016201596.6 2016-02-03
DE102016201596.6A DE102016201596A1 (de) 2016-02-03 2016-02-03 Alterungsdetektor für eine elektrische Schaltungskomponente, Verfahren zur Überwachung einer Alterung einer Schaltungskomponente, Bauelement und Steuergerät
PCT/EP2017/050953 WO2017133891A1 (de) 2016-02-03 2017-01-18 Alterungsdetektor für eine elektrische schaltungskomponente, verfahren zur überwachung einer alterung einer schaltungskomponente, bauelement und steuergerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510964A JP2019510964A (ja) 2019-04-18
JP6701360B2 true JP6701360B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=57909596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540439A Active JP6701360B2 (ja) 2016-02-03 2017-01-18 電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11175331B2 (ja)
EP (1) EP3411724A1 (ja)
JP (1) JP6701360B2 (ja)
CN (1) CN108738353B (ja)
DE (1) DE102016201596A1 (ja)
TW (1) TWI718243B (ja)
WO (1) WO2017133891A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3928271A1 (de) * 2019-03-28 2021-12-29 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Verfahren zum instandhalten einer elektrischen komponente
DE102020200249A1 (de) 2020-01-10 2021-07-15 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems
KR102480277B1 (ko) * 2020-11-20 2022-12-22 두산에너빌리티 주식회사 관리 한계를 이용한 센서 유효성 검증 시스템 및 그 방법
SE2150281A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-12 Ctek Sweden Ab Method for detecting performance deterioration of components
DE102021207800A1 (de) 2021-07-21 2023-01-26 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren, Recheneinheit und Computerprogramm zum Einstellen eines Betriebsparameters in einer technischen Anlage
CN115166462B (zh) * 2022-07-04 2023-08-22 赖俊生 一种半导体芯片全生命周期持续检测方法、装置和设备
CN116203370A (zh) * 2023-01-05 2023-06-02 重庆大学 Mos型半导体器件的阈值电压稳定性测试方法、测试设备

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7853329B2 (en) * 1998-08-05 2010-12-14 Neurovista Corporation Monitoring efficacy of neural modulation therapy
US7292968B2 (en) 2000-09-29 2007-11-06 Cadence Design Systems, Inc. Hot carrier circuit reliability simulation
DE10161998A1 (de) 2001-12-18 2003-07-17 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Betriebsüberwachung
JP2007060886A (ja) 2005-08-26 2007-03-08 Hiromi Horii 磁力線を利用した発電装置
JP2007060866A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Mitsubishi Electric Corp 車載用電動機制御装置
US20080275349A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US7849426B2 (en) 2007-10-31 2010-12-07 International Business Machines Corporation Mechanism for detection and compensation of NBTI induced threshold degradation
US7961034B2 (en) 2009-02-20 2011-06-14 Oracle America, Inc. Microprocessor performance improvement by dynamic NBTI compensation through transistor forward biasing
EP2445405B1 (en) * 2009-06-24 2018-06-13 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center Automated near-fall detector
CN201540337U (zh) * 2009-10-19 2010-08-04 北京七星华创电子股份有限公司 一种传感器老化测试仪
US8248095B2 (en) * 2009-10-30 2012-08-21 Apple Inc. Compensating for aging in integrated circuits
US8330534B2 (en) 2010-11-17 2012-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Circuit for negative bias temperature instability compensation
CN102508139A (zh) * 2011-09-30 2012-06-20 滨州市甘德电子科技有限公司 Led芯片颗粒老化检测装置
JP5963860B2 (ja) * 2012-06-14 2016-08-03 三菱電機株式会社 パワーモジュールの劣化検知装置
JP5998739B2 (ja) * 2012-08-20 2016-09-28 富士通株式会社 レギュレータ装置
JP6210476B2 (ja) * 2012-10-10 2017-10-11 公立大学法人首都大学東京 検査装置および検査方法
TWM463844U (zh) * 2013-04-15 2013-10-21 Alfa Power Co Ltd 連續漏電偵測系統
US9483068B2 (en) * 2013-04-19 2016-11-01 Nvidia Corporation Estimating and monitoring the effects of transistor aging
EP2884663B1 (en) * 2013-12-13 2017-02-22 IMEC vzw Restoring OFF-state stress degradation of threshold voltage
CA2933843A1 (en) 2013-12-16 2015-06-25 Honda Motor Co., Ltd. Driving system
CN104297003B (zh) * 2014-11-13 2017-03-08 成都运达科技股份有限公司 基于动态报警阈值的转向架旋转部件的故障监测方法
US9723415B2 (en) * 2015-06-19 2017-08-01 Gn Hearing A/S Performance based in situ optimization of hearing aids
CN105158670B (zh) 2015-10-13 2018-04-17 中国人民解放军海军工程大学 基于集电极漏电流的igbt健康状态监测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019510964A (ja) 2019-04-18
TWI718243B (zh) 2021-02-11
CN108738353A (zh) 2018-11-02
US20210199708A1 (en) 2021-07-01
TW201730576A (zh) 2017-09-01
WO2017133891A1 (de) 2017-08-10
US11175331B2 (en) 2021-11-16
EP3411724A1 (de) 2018-12-12
DE102016201596A1 (de) 2017-08-03
CN108738353B (zh) 2021-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6701360B2 (ja) 電気回路構成要素のための劣化検出器、回路構成要素の劣化を監視する方法、素子、および制御器
US7644613B2 (en) Flow detector device with self check
US20120051399A1 (en) Process fluid temperature measurement
US9383269B2 (en) Circuits, methods, and computer programs to detect mechanical stress and to monitor a system
CN110595524B (zh) 传感器饱和故障检测
US20080197870A1 (en) Apparatus and Method For Determining Reliability Of An Integrated Circuit
CN111758038A (zh) 用于估计布线接合的功率半导体模块的劣化的方法和系统
WO2009130303A3 (de) Messumformer zur prozessinstrumentierung und verfahren zur überwachung des zustands dessen sensors
CN106482752B (zh) 传感器装置和用于校准传感器装置的方法
US10821994B2 (en) On-board control device, on-board integrated circuit
US20160273991A1 (en) Circuits, methods, and computer programs to detect mechanical stress and to monitor a system
KR20060050363A (ko) 센서에서의 분로 검출 방법
JP2016520927A (ja) 回路、および電気機械的消費装置用電流の調整方法
JP5830458B2 (ja) 電子制御装置
GB2507093A (en) Method and circuit for measuring the electrical resistance of a thermocouple
US10514307B2 (en) Fault detection apparatus
US20160365213A1 (en) Detection of Dependent Failures
JP5153473B2 (ja) グローシステム、制御部およびグロープラグの出力制御方法
JP2011133420A (ja) スイッチ素子の温度検出方法
US7116110B1 (en) Sensorless protection for electronic device
US20140172124A1 (en) Method and Device for Monitoring Signal Levels
EP3467524B1 (en) Sensor interfaces, sensor arrangements, and open circuit detection methods for sensor interfaces and arrangements
US20200116795A1 (en) Method for operating a battery sensor, and battery sensor
KR20150104777A (ko) 다이오드를 이용한 회로 상의 임계 온도 측정 장치 및 이를 포함하는 전장품 제어 시스템
JP6681357B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6701360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250