JP6695168B2 - 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器 - Google Patents

放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6695168B2
JP6695168B2 JP2016036245A JP2016036245A JP6695168B2 JP 6695168 B2 JP6695168 B2 JP 6695168B2 JP 2016036245 A JP2016036245 A JP 2016036245A JP 2016036245 A JP2016036245 A JP 2016036245A JP 6695168 B2 JP6695168 B2 JP 6695168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
storage container
lid
reinforcing bars
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016036245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017151059A (ja
Inventor
克哉 河野
克哉 河野
洋輔 東
洋輔 東
多田 克彦
克彦 多田
伸平 前掘
伸平 前掘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Taiheiyo Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiheiyo Cement Corp filed Critical Taiheiyo Cement Corp
Priority to JP2016036245A priority Critical patent/JP6695168B2/ja
Publication of JP2017151059A publication Critical patent/JP2017151059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695168B2 publication Critical patent/JP6695168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、落下抵抗性の高い放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器に関する。
東日本大震災の際に発生した多量の放射性汚染物を、安全に運搬して保管できる鉄筋コンクリート容器が、現在までに種々、提案され使用されている。そして、これらの鉄筋コンクリート容器の主な目的は、放射性汚染物の漏洩防止や放射線の遮蔽であるから、該容器は、高い遮蔽性、耐久性、および安定性が要求される。特に、安定性に関しては、輸送時における荷台からの落下に対する抵抗性も考慮しなければならず、放射性汚染物を収納した鉄筋コンクリート容器が、運搬時などに荷台から落下しても、破壊しないレベルの高度な落下抵抗性が必要である。
文部科学省は、この高度な落下抵抗性を担保するため、「放射性同位元素等の工場又は事業所の外における運搬に関する技術上の基準に係る細目等を定める告知」により、鉄筋コンクリート容器の落下試験の実施を規定し、内容物が漏洩しないことの保証を義務づけている。
従来、提案されている放射性汚染物の保管容器は、例えば、以下のものがある。
特許文献1に記載の放射性汚染物処理体は、ポリマー含浸コンクリート層の外側に、鋼板を積層して配置した容器本体の中に、放射性汚染物を気泡ペーストを用いて固化して充填し、該固化充填物の上部の空間をキャッピン材により封鎖し、さらに該キャッピング材を蓋体によって覆う容器である。しかし、特許文献1に記載の容器の破壊を防ぐのは、ポリマー含浸コンクリート層の外側に、積層して配置された鋼板であって、コンクリート自体ではない。
また、特許文献2に記載の放射性汚染物用の複合処分容器は、上部が開放された鉄筋コンクリート構造の容器本体と、同容器本体の内部に充填して、収納した放射性汚染物収納容器を埋め込むポーラス状モルタルとを有する容器である。
また、特許文献3に記載の有害汚染物用の密閉容器は、上部に開口部を有する硫黄コンクリート製の容器本体と、前記容器本体の開口部を閉鎖するための硫黄コンクリート製の蓋からなり、前記容器本体の開口部を囲繞する開口端部と、前記蓋の裏面の前記開口端部に対接する周縁部のいずれか一方または双方に電熱部材を配設した容器である。
しかし、特許文献1は、落下試験に耐え得る放射性汚染物処理体の提供を目的とするが、特許文献2および3には、容器が落下試験に耐え得るとの記載はなく、そもそも、落下試験に耐え得る容器の提案は少ない。
一般に、鉄筋コンクリート容器は、鉄筋の量を増せば落下抵抗性は向上するが、その分、配筋が密になり、流し込まれたコンクリートの流動が阻害されて、容器の製造に手間がかかるほか、容器自重が重くなって輸送や設置等の作業にも手間がかかる。しかし、輸送や設置等の作業が容易で、落下抵抗性の高い鉄筋コンクリート容器の鉄筋の種類や配筋の仕方は、今まで知られていない。
特開平2−25799号公報 特開2000−137096号公報 登録実用新案第3170090号公報
したがって、本発明は、製造、輸送、および設置等の作業が容易で、落下抵抗性の高い放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器を提供することを目的とする。
本発明者は、前記目的に適う保管用鉄筋コンクリート容器を鋭意検討した結果、特定の鉄筋を特定の間隔で配置してなるコンクリート容器は前記目的を達成できることを見い出し、本発明を完成させた。すなわち、本発明は、下記の構成を有する放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器である。
[1](A)平面寸法(縦および横)が1400〜1600mm、高さが1000〜1100mm、および厚さが90〜125mmの鉄筋コンクリート製の容器本体と、
(B)平面寸法(縦および横)が1400〜1600mm、および厚さが90〜120mmの蓋体と、
からなる放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器であって、
(A1)呼び名がD16(SD345)およびD10の鉄筋が、主筋(縦方向の鉄筋)として、および、D16の鉄筋が、フープ筋(横方向の鉄筋)として、前記容器本体内に85〜150mmの間隔で格子状に配置され、また、
(A2)前記容器本体の側面の角部にハンチ筋として、長さが550mmのD10の鉄筋が配置され、
(B1)呼び径がD16(SD345)および/またはD19の鉄筋が、前記蓋体内に150〜200mmの間隔で格子状に配置され、かつ
(C)ネジ部の呼び径がM20以上のボルトを用いて締結された前記容器本体と前記蓋体の締結部に、アンカー筋として長さが200mmのD10の鉄筋をV字形に補強配置されてなる、
放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器。
[2]コンクリートの圧縮強度が40N/mm以上である、前記[1]に記載の放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器。
本発明の保管容器は、製造、輸送、および設置等の作業が容易で、落下抵抗性が高い。
実施例(タイプII)および比較例(タイプI)の保管容器の本体および蓋体の形状寸法の一例を示す図であり、寸法の単位はmmである。 保管容器の本体および蓋体の配筋の一例を示す図であり、(a)は比較例の保管容器の配筋状況、(b)は実施例の保管容器の配筋状況を示す図であり、寸法の単位はmmである。 実施例の保管容器の本体の配筋を示す写真である。 実施例の保管容器の蓋体の配筋を示す写真である。 比較例の保管容器の本体の配筋を示す写真である。 落下試験の状況を示す写真である。 実施例および比較例の保管容器の落下後のひび割れを示す、鳥瞰図と展開図であり、(a)は比較例の保管容器のひび割れ、(b)は実施例の保管容器のひび割れを示す図である。 実施例の保管容器内に、放射性汚染物を詰めた大型土嚢袋(フレキシブルコンテナパック)を置く様子を示す図である。
本発明は、前記のとおり、特定の種類の鉄筋を、特定の配筋で形成してなる保管容器である。以下、本発明について、保管容器の容器本体、保管容器の蓋体、および保管容器を構成するコンクリートに分けて説明する。
1.保管容器の容器本体
本発明の保管容器の容器本体の平面寸法(縦および横)は1000〜1700mmである。該値が1000mm未満では容器の内容積が小さく放射性汚染物の保管量が減り、1700mmを超えると保管容器が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。なお、容器本体の平面寸法は、容器本体の内容積や質量等の観点から、1200〜1650mmが好ましく、図8に示すように、放射性汚染物の仮置きに多用されている大型土嚢袋(フレキシブルコンテナパック)をそのまま保管容器内に置くことを考慮すると、特に好ましくは1400〜1600mmである。
なお、図1に、本発明の保管容器の容器本体の一例を示す。
本発明の保管容器の容器本体の高さは700〜1200mmである。該値が700mm未満では容器の内容積が小さく放射性汚染物の保管量が減り、1200mmを超えると保管容器が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなるほか、容器本体の内部が深くなり、大型土嚢袋を容器内に置くのが困難になる。なお、保管容器の高さは、大型土嚢袋をそのまま容器内に置くことを考慮すると、好ましくは1000〜1100mmである。
本発明の保管容器の容器本体の厚さは70〜150mmである。該値が70mm未満では保管容器の落下抵抗性や放射線の遮蔽効果が低下するおそれがあり、150mmを超えると容器本体が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。なお、容器本体の厚さは、放射線の遮蔽効果や保管容器の質量等を考慮すると、好ましくは90〜130mmである。
本発明の保管容器の容器本体では、呼び名がD16(SD345)および/またはD19の鉄筋を、主筋(縦方向の鉄筋)およびフープ筋(横方向の鉄筋)として、75〜150mmの間隔で格子状に配置する。
鉄筋径がD16より小さいと落下抵抗性が低下し、鉄筋径がD19より大きいと保管容器が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。なお、D16およびD19の鉄筋を併用する場合は、落下抵抗性の向上等の観点から、容器本体の端部側の主筋およびフープ筋をD19の鉄筋とすることが好ましい。
また、鉄筋の間隔が75mm未満では、配筋は密になり、流し込まれたコンクリートの流動が阻害されるため、保管容器の製造に手間がかかるほか、保管容器が重くなり輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。また、鉄筋の間隔が150mmを超えると、保管容器の落下抵抗性が低下する。
なお、主鉄筋(縦方向の鉄筋)およびフープ筋(横方向の鉄筋)は、75〜150mmの範囲内で等間隔に配筋するか、または、保管容器の端部で配筋の間隔を狭くし、中央部等のその他の部分で、配筋の間隔を広くしてもよい。
さらに、容器本体は、側面の角部を補強するために、側面の角部にさらにハンチ筋を配置してもよい。該ハンチ筋は、例えばD10が挙げられる。該ハンチ筋の長さは、補強効果等の観点から、容器本体の平面寸法の30〜40%が好ましい。
なお、図2と図3に、本発明の保管容器の容器本体の配筋の一例を示す。
2.保管容器の蓋体
本発明の保管容器の蓋体の平面寸法(縦と横)は、容器本体と嵌合させるため、容器本体と同じく1000〜1700mm(好ましくは1200〜1650mm、特に好ましくは1400〜1600mm)である。また、該蓋体の厚さは70〜150mmである。蓋体の厚さが70mm未満では、保管容器の落下抵抗性や放射線の遮蔽効果が低下するおそれがあり、150mmを超えると保管容器が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。なお、蓋体の厚さは、放射線の遮蔽効果と保管容器の質量等を考慮すると、好ましくは90〜130mmである。
図1に、本発明の保管容器の蓋体の一例を示す。
前記蓋体では、D16(SD345)および/またはD19の鉄筋を150〜200mmの間隔で格子状に配筋する。鉄筋径がD16より小さいと落下抵抗性が低下し、D19より大きいと保管容器が重く、輸送や設置等の作業の負担が大きくなる。
鉄筋の間隔は150〜200mmの範囲内で等間隔に配筋するか、または、150〜200mmの範囲内で蓋体の端部で配筋の間隔を大きくし、中央部等のその他の部分で、配筋の間隔を小さくしてもよい。
なお、D16およびD19の鉄筋を併用する場合は、落下抵抗性の向上等の観点から、蓋体の端部側の鉄筋をD19の鉄筋とすることが好ましい。
図2と図4に、本発明の保管容器の蓋体の配筋の一例を示す。
前記蓋体と容器本体の締結部にアンカー筋を補強配筋する。アンカー筋の配筋により、蓋体の落下抵抗性が大幅に向上する。当該アンカー筋は容器本体と蓋体の締結部に接触するように、略V字形に配筋する。該アンカー筋は、例えばD10が挙げられる。該アンカー筋の長さ(V字の片側の長さ、以下同じ)は200〜300mmが好ましい。
なお、図2に、本発明の保管容器の蓋体と容器本体の締結部に、アンカー筋をV字形に配置した一例を示す。
本発明の保管容器の容器本体と蓋体を締結するためのボルトは、ネジ部の呼び径がM20以上で、長さは好ましくは110〜160mmである。ネジ部の呼び径がM20未満では、落下時の衝撃によって容器本体と蓋体の間に隙間が生じるおそれがある。なお、本発明においては、コストや構造寸法への影響等を考慮して、前記ボルトのネジ部の呼び径はM24以下が好ましく、M22以下がより好ましい。
ボルトの長さが短いと落下時の衝撃によって容器本体と蓋体の間に隙間が生じるおそれがあり、ボルトの長さが長いとボルトの締め付けに手間がかかる。なお、ボルトの長さは締め付け作業の手間等を考慮して、110〜140mmがより好ましい。
3.保管容器を構成するコンクリート
該コンクリートは、比重が2.2〜2.5の普通コンクリート、比重が1.8〜2.1の軽量コンクリート、および比重が3.0〜4.0の重量コンクリートが使用できる。また、これらのコンクリートの圧縮強度は、落下抵抗性やコストの点から、好ましくは40N/mm以上、より好ましくは45〜66N/mm、さらに好ましくは50〜60N/mmである。
本発明において、例えば、縦1500mm、横1500mm、高さ(容器本体と蓋体の合計)1200mm、および厚さ100mmの本発明の保管容器を、比重が2.4程度の普通コンクリートを用いて製造した場合の重さは3トン程度であり、この程度の重さでは輸送や設置等の作業の負担は小さい。例えば、前記保管容器に、放射性汚染物が入った容量が1mの大型土嚢袋を入れた場合、1トン程度質量が増加するが、この場合でも一般的なフォークリフト(4トン)による運搬や積込みが可能である。また、積荷制限10トンの平ボディのトラックで運搬する場合、2つの保管容器の積載が可能である。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されない。
1.保管容器の製造
(1)比較例の保管容器
日本道路協会による「道路土工−カルバート工指針」に準拠して、該指針に記載されたタイプIの保管容器を比較例として製造した。なお、タイプIの保管容器は、水密性、遮蔽性、および耐久性等を考慮して設計したものである。
タイプIの保管容器本体は、D10とD13の鉄筋を、図2(a)に示すように、主筋およびフープ筋として、85〜200mmの間隔で配置した。また、側面の角部にハンチ筋としてD10の鉄筋を配置した(図5)。該ハンチ筋の長さは550mmである。
タイプIの蓋体は、D13の鉄筋を、図2(a)に示すように配置した。
タイプIの保管容器は、呼び径がM16で長さが140mmのボルトを用いて容器本体と蓋体を締結した。ただし、蓋体と容器本体の締結部に、アンカー筋は配置しなかった。
製造したタイプIの保管容器の形状寸法を図1に示し、該保管容器の配筋の状況を図2(a)および図5(容器本体)に示す。
使用したコンクリートは、密度が2.35t/m、圧縮強度が58N/mm、弾性係数が32GPaであった。
(2)実施例の保管容器
次に、下記タイプIIの保管容器を実施例として製造した。
タイプIIの保管容器は、タイプIの保管容器と同じコンクリートを使用した。
また、タイプIIの保管容器本体は、D16の鉄筋を、図2(b)に示すように、主筋およびフープ筋として、85〜150mmの間隔で配置した。また、側面の角部にハンチ筋としてD10の鉄筋を配置した(図3)。該ハンチ筋の長さは550mmである。
タイプIIの蓋体は、D16の鉄筋を、図2(b)に示すように配置した。
また、タイプIIの保管容器は、呼び径がM20で長さが110mmのボルトを用いて容器本体と蓋体を締結した。
また、容器本体と蓋体の締結部に、長さが200mmのアンカー筋(D10の鉄筋を使用)をV字形に配置した(図4)。
製造したタイプIIの保管容器の形状寸法を図1に示し、該保管容器の配筋の状況を図2(b)、図3(容器本体)、および図4(蓋体)に示す。
なお、タイプIIの保管容器の質量は2.9トンであった。また、タイプIIの保管容器の製造は特に問題がなかった。
2.保管容器の落下試験
約1トンの模擬汚染物を詰めた大型土嚢袋を入れた、前記タイプIおよびタイプIIの保管容器を用いて、図6に示す落下試験(落下の高さは1.2m)を行った。落下後の保管容器のひび割れの状況を、保管容器の鳥瞰図と展開図を用いて図7に示す。
図7から分かるように、タイプIの保管容器は、蓋体が大きく損傷し、また、蓋体の損傷部に近接した容器本体には、貫通ひび割れが発生した。これに対し、タイプIIの保管容器は、蓋体は損傷せず、容器本体にわずかにひび割れが発生したものの、貫通ひび割れは発生しなかった。
以上のことから、本発明の保管容器は、製造、輸送、および設置等の作業が容易で、落下抵抗性が極めて高いといえる。

Claims (2)

  1. (A)平面寸法(縦および横)が1400〜1600mm、高さが1000〜1100mm、および厚さが90〜125mmの鉄筋コンクリート製の容器本体と、
    (B)平面寸法(縦および横)が1400〜1600mm、および厚さが90〜120mmの蓋体と、
    からなる放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器であって、
    (A1)呼び名がD16(SD345)およびD10の鉄筋が、主筋(縦方向の鉄筋)として、および、D16の鉄筋が、フープ筋(横方向の鉄筋)として、前記容器本体内に85〜150mmの間隔で格子状に配置され、また、
    (A−2)前記容器本体の側面の角部にハンチ筋として、長さが550mmのD10の鉄筋が配置され、
    (B1)呼び径がD16(SD345)および/またはD19の鉄筋が、前記蓋体内に150〜200mmの間隔で格子状に配置され、かつ
    (C)ネジ部の呼び径がM20以上のボルトを用いて締結された前記容器本体と前記蓋体の締結部に、アンカー筋として長さが200mmのD10の鉄筋をV字形に補強配置されてなる、
    放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器。
  2. コンクリートの圧縮強度が40N/mm以上である、請求項1に記載の放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器。
JP2016036245A 2016-02-26 2016-02-26 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器 Active JP6695168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036245A JP6695168B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036245A JP6695168B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017151059A JP2017151059A (ja) 2017-08-31
JP6695168B2 true JP6695168B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=59740596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016036245A Active JP6695168B2 (ja) 2016-02-26 2016-02-26 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6695168B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017151059A (ja) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106368332B (zh) 一种钢筋混凝土梁柱节点隔震构造及其施工方法
US4950426A (en) Granular fill material for nuclear waste containing modules
JP2017521661A (ja) 放射性廃棄物の遮蔽梱包システム
Othman et al. Conceptual design of ultra-high performance fiber reinforced concrete nuclear waste container
JP3173433U (ja) 放射能汚染物質の鉄筋コンクリート製角型保管容器
JP6695168B2 (ja) 放射性汚染物の保管用鉄筋コンクリート容器
CN110306686A (zh) 一种钢管rpc边框密肋复合剪力墙
JP6057514B2 (ja) 放射性廃棄物の保管容器
EA001461B1 (ru) Способ изготовления контейнера и сам контейнер
JP5866695B2 (ja) 放射性廃棄物の貯蔵構造物、及び放射性廃棄物の貯蔵方法
JP2017142263A (ja) 放射性汚染物保管方法
CN106251922A (zh) 一种核燃料运输容器用减震器
JP3178715U (ja) 放射性物質を含む廃棄物の保管ボックス
CN211899992U (zh) 一种组装式施工围挡
CN214992799U (zh) 一种预制便道
JP2013083513A (ja) 低レベル放射性廃棄物収納容器
JPS6221100A (ja) 放射性廃棄物の地中処分方法
KR101210573B1 (ko) 폐 콘크리트 침목을 이용한 접안시설
JP6754586B2 (ja) 放射性物質含有廃棄物収容容器
CN206210421U (zh) 一种核燃料运输容器用减震器
JPH0225799A (ja) 放射性廃棄物処理体
KR101722342B1 (ko) 방사성 폐기물 저장용기 및 이의 제조방법
JP6517581B2 (ja) 鋼管ブレースを有する既設球形タンクの補強方法
JP2019039717A (ja) 放射性物質含有廃棄物収容容器
RU70725U1 (ru) Хранилище для остеклованных радиоактивных отходов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6695168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250