JP6690601B2 - 保護制御装置 - Google Patents
保護制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6690601B2 JP6690601B2 JP2017112729A JP2017112729A JP6690601B2 JP 6690601 B2 JP6690601 B2 JP 6690601B2 JP 2017112729 A JP2017112729 A JP 2017112729A JP 2017112729 A JP2017112729 A JP 2017112729A JP 6690601 B2 JP6690601 B2 JP 6690601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- threshold value
- vehicle
- physical quantity
- collision
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 9
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
- B60R21/0134—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
- B60R21/0136—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to actual contact with an obstacle, e.g. to vehicle deformation, bumper displacement or bumper velocity relative to the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
前記車両のバンパ(3)に設けられていて、印加された衝撃に応じた出力を発生するように構成された、衝突センサ(11)と、
前記車両の周辺に存在する物体の種別を認識するように設けられた、物体認識部(41)と、
前記物体の前記車両との衝突可能性に対応する物理量を取得するように設けられた、物理量取得部(42)と、
前記物体認識部により認識した前記種別と、前記物理量取得部により取得した前記物理量とに基づいて、前記保護デバイスの動作閾値を決定するように設けられた、閾値決定部(43)と、
前記衝突センサの前記出力が前記動作閾値を超えた場合に、前記保護デバイスを動作させるように設けられた、動作指示部(45)と、
を備え、
前記閾値決定部は、前記種別が歩行者である第一物体と、前記種別が乗員付き二輪車である第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物体に対応する前記物理量である第一物理量と、前記第二物体に対応する前記物理量である第二物理量との大小関係が不明である場合、前記第二物体に対応する二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成されている。
前記車両のバンパ(3)に設けられていて、印加された衝撃に応じた出力を発生するように構成された、衝突センサ(11)と、
前記車両の周辺に存在する物体の種別を認識するように設けられた、物体認識部(41)と、
前記物体の前記車両との衝突可能性に対応する物理量を取得するように設けられた、物理量取得部(42)と、
前記物体認識部により認識した前記種別と、前記物理量取得部により取得した前記物理量とに基づいて、前記保護デバイスの動作閾値を決定するように設けられた、閾値決定部(43)と、
前記衝突センサの前記出力が前記動作閾値を超えた場合に、前記保護デバイスを動作させるように設けられた、動作指示部(45)と、
を備え、
前記閾値決定部は、前記種別が歩行者である第一物体と、前記種別が乗員付き二輪車である第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物体に対応する前記物理量である第一物理量が、前記第二物体に対応する前記物理量である第二物理量よりも前記衝突可能性が大きい場合、前記第二物体に対応する二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成されている。
以下、本発明の実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、一つの実施形態に対して適用可能な各種の変形例については、当該実施形態に関する一連の説明の途中に挿入されると当該実施形態の理解が妨げられるおそれがあるため、当該実施形態の説明の後にまとめて記載する。
図1を参照すると、車両1は、いわゆる自動車であって、箱状の車体2を有している。車両1及び車体2における、「前」、「後」、「左」、及び「右」の概念は、図1にて矢印で示した通りである。
本実施形態に係る保護制御装置10は、保護デバイス9の動作を制御するように設けられている。即ち、保護制御装置10は、フロントバンパ3に対して特定物体が衝突したか否かを検知して、特定物体の衝突を検知した場合に保護デバイス9を動作させるように構成されている。以下、保護制御装置10を構成する各部について説明する。
図2を参照すると、制御部14は、機能上の構成として、物体認識部41と、距離取得部42と、閾値決定部43と、衝突判定部44と、動作指示部45とを有している。
以下、上記構成による動作概要、及び上記構成により奏される効果について説明する。なお、以下の動作説明において、説明の簡略化のため、「乗員付き二輪車」を「サイクリスト」と略称する。
以下、本実施形態の構成による具体的な処理操作例について、フローチャートを用いて説明する。なお、図面及び明細書中の以下の説明において、「ステップ」を単に「S」と略記する。制御部14のCPUは、図6に示された物体検知ルーチン、図7に示された閾値決定ルーチン、及び図8に示された衝突判定ルーチンを、所定時間(例えば50msec)毎に繰り返し起動する。
本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。故に、上記実施形態に対しては、適宜変更が可能である。以下、代表的な変形例について説明する。以下の変形例の説明においては、上記実施形態との相違点を主として説明する。また、上記実施形態と変形例とにおいて、互いに同一又は均等である部分には、同一符号が付されている。したがって、以下の変形例の説明において、上記実施形態と同一の符号を有する構成要素に関しては、技術的矛盾又は特段の追加説明なき限り、上記実施形態における説明が適宜援用され得る。
3 フロントバンパ
9 保護デバイス
10 保護制御装置
11 衝突センサ
12 予防センサ
41 物体認識部
42 距離取得部
43 閾値決定部
45 動作指示部
Claims (7)
- 車両(1)と衝突した人間を保護する保護デバイス(9)の動作を制御するように構成された、保護制御装置(10)であって、
前記車両のバンパ(3)に設けられていて、印加された衝撃に応じた出力を発生するように構成された、衝突センサ(11)と、
前記車両の周辺に存在する物体の種別を認識するように設けられた、物体認識部(41)と、
前記物体の前記車両との衝突可能性に対応する物理量を取得するように設けられた、物理量取得部(42)と、
前記物体認識部により認識した前記種別と、前記物理量取得部により取得した前記物理量とに基づいて、前記保護デバイスの動作閾値を決定するように設けられた、閾値決定部(43)と、
前記衝突センサの前記出力が前記動作閾値を超えた場合に、前記保護デバイスを動作させるように設けられた、動作指示部(45)と、
を備え、
前記閾値決定部は、前記種別が歩行者である第一物体と、前記種別が乗員付き二輪車である第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物体に対応する前記物理量である第一物理量と、前記第二物体に対応する前記物理量である第二物理量との大小関係が不明である場合、前記第二物体に対応する二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成された、
保護制御装置。 - 前記閾値決定部は、前記第一物体と前記第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物理量が前記第二物理量よりも前記衝突可能性が大きい場合、前記二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成された、
請求項1に記載の保護制御装置。 - 車両(1)と衝突した人間を保護する保護デバイス(9)の動作を制御するように構成された、保護制御装置(10)であって、
前記車両のバンパ(3)に設けられていて、印加された衝撃に応じた出力を発生するように構成された、衝突センサ(11)と、
前記車両の周辺に存在する物体の種別を認識するように設けられた、物体認識部(41)と、
前記物体の前記車両との衝突可能性に対応する物理量を取得するように設けられた、物理量取得部(42)と、
前記物体認識部により認識した前記種別と、前記物理量取得部により取得した前記物理量とに基づいて、前記保護デバイスの動作閾値を決定するように設けられた、閾値決定部(43)と、
前記衝突センサの前記出力が前記動作閾値を超えた場合に、前記保護デバイスを動作させるように設けられた、動作指示部(45)と、
を備え、
前記閾値決定部は、前記種別が歩行者である第一物体と、前記種別が乗員付き二輪車である第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物体に対応する前記物理量である第一物理量が、前記第二物体に対応する前記物理量である第二物理量よりも前記衝突可能性が大きい場合、前記第二物体に対応する二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成された、
保護制御装置。 - 前記二輪車用閾値は、前記第一物体に対応する歩行者用閾値よりも小さい、
請求項1〜3のいずれか1つに記載の保護制御装置。 - 前記閾値決定部は、前記第一物体と前記第二物体とが認識されており、且つ、前記第一物理量が前記第二物理量と等しい場合、前記二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成された、
請求項1〜4のいずれか1つに記載の保護制御装置。 - 前記閾値決定部は、前記第一物体と前記第二物体とが認識されており、且つ、前記第二物理量が前記第一物理量よりも前記衝突可能性が大きい場合、前記二輪車用閾値を前記動作閾値として決定するように構成された、
請求項1〜5のいずれか1つに記載の保護制御装置。 - 前記閾値決定部は、前記バンパに前記第一物体又は前記第二物体が衝突する前に、前記動作閾値を更新可能に決定するように設けられた、
請求項1〜6のいずれか1つに記載の保護制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017112729A JP6690601B2 (ja) | 2017-06-07 | 2017-06-07 | 保護制御装置 |
DE112018002887.9T DE112018002887B4 (de) | 2017-06-07 | 2018-04-26 | Schutzsteuerungsgerät |
PCT/JP2018/017071 WO2018225420A1 (ja) | 2017-06-07 | 2018-04-26 | 保護制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017112729A JP6690601B2 (ja) | 2017-06-07 | 2017-06-07 | 保護制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203139A JP2018203139A (ja) | 2018-12-27 |
JP6690601B2 true JP6690601B2 (ja) | 2020-04-28 |
Family
ID=64566670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017112729A Active JP6690601B2 (ja) | 2017-06-07 | 2017-06-07 | 保護制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6690601B2 (ja) |
DE (1) | DE112018002887B4 (ja) |
WO (1) | WO2018225420A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102621552B1 (ko) * | 2018-12-19 | 2024-01-04 | 현대자동차주식회사 | Adas 연계 작동 액티브 후드 장치 및 제어방법 |
JP7125917B2 (ja) * | 2019-05-31 | 2022-08-25 | 本田技研工業株式会社 | 車両用保護装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5949803B2 (ja) * | 2014-02-07 | 2016-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突検出装置 |
JP6131925B2 (ja) * | 2014-10-01 | 2017-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用衝突検出装置及び車両用衝突検出方法 |
JP6337834B2 (ja) | 2015-05-19 | 2018-06-06 | 株式会社デンソー | 保護制御装置 |
JP6292175B2 (ja) * | 2015-06-08 | 2018-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突検出装置 |
JP6555072B2 (ja) | 2015-10-16 | 2019-08-07 | 株式会社デンソー | 保護制御装置 |
JP2017087926A (ja) * | 2015-11-09 | 2017-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用衝突検出装置 |
JP6565653B2 (ja) * | 2015-12-11 | 2019-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用衝突対象保護装置 |
JP2017112729A (ja) | 2015-12-16 | 2017-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリ制御システム |
-
2017
- 2017-06-07 JP JP2017112729A patent/JP6690601B2/ja active Active
-
2018
- 2018-04-26 DE DE112018002887.9T patent/DE112018002887B4/de active Active
- 2018-04-26 WO PCT/JP2018/017071 patent/WO2018225420A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018225420A1 (ja) | 2018-12-13 |
DE112018002887B4 (de) | 2022-04-21 |
DE112018002887T5 (de) | 2020-02-20 |
JP2018203139A (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6337834B2 (ja) | 保護制御装置 | |
US20180178745A1 (en) | Method and device in a motor vehicle for protecting pedestrians | |
US9127968B2 (en) | Flexible optical impact detection sensor for front rail mounted airbag | |
US9731673B2 (en) | Flexible electro-resistive impact detection sensor for front rail mounted airbag | |
US9004216B1 (en) | Front rail mounted airbag | |
CN103204124A (zh) | 用于运行行人保护系统的方法和机动车 | |
CN104709215B (zh) | 安全系统和用于操作车辆的安全系统的方法 | |
JP2006142876A (ja) | 衝突対象物判別装置および衝突対象物判別方法 | |
US10589702B2 (en) | Collision detection device for vehicle and collision detection method for vehicle | |
JP4013900B2 (ja) | 歩行者検出装置 | |
WO2019088028A1 (ja) | 保護制御装置および保護制御装置の制御方法 | |
JP6690601B2 (ja) | 保護制御装置 | |
KR20120140545A (ko) | 보행자 보호 시스템 및 그 방법 | |
JP6131925B2 (ja) | 車両用衝突検出装置及び車両用衝突検出方法 | |
JP4434293B2 (ja) | 車両用衝突検知装置 | |
JP2020037395A (ja) | 原動機付き二輪車、特にオートバイを運転する方法および方法を実施するためのコンピュータプログラム。 | |
CN110446631B (zh) | 用于触发外部保护功能的装置 | |
JP2017087926A (ja) | 車両用衝突検出装置 | |
JP4171883B2 (ja) | 衝突予測制御装置 | |
JP7196759B2 (ja) | 保護デバイス制御装置 | |
JP6825539B2 (ja) | 保護制御装置 | |
JP6806017B2 (ja) | 保護制御装置 | |
JP6806018B2 (ja) | 保護制御装置及び保護システム | |
JP6248914B2 (ja) | 車両用衝突検出装置及び車両用衝突検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200323 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6690601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |