JP6689296B2 - エッグフラット識別システム及び関連方法 - Google Patents

エッグフラット識別システム及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6689296B2
JP6689296B2 JP2017566070A JP2017566070A JP6689296B2 JP 6689296 B2 JP6689296 B2 JP 6689296B2 JP 2017566070 A JP2017566070 A JP 2017566070A JP 2017566070 A JP2017566070 A JP 2017566070A JP 6689296 B2 JP6689296 B2 JP 6689296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
eggs
measurement
measuring device
flats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017566070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523812A (ja
Inventor
サムソン,ウィリアム・ダグラス
ヘブランク,ジョン・ヒルバート
Original Assignee
ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー filed Critical ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー
Publication of JP2018523812A publication Critical patent/JP2018523812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689296B2 publication Critical patent/JP6689296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/08Eggs, e.g. by candling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/08Eggs, e.g. by candling
    • G01N33/085Eggs, e.g. by candling by candling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K43/00Testing, sorting or cleaning eggs ; Conveying devices ; Pick-up devices
    • A01K43/04Grading eggs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K45/00Other aviculture appliances, e.g. devices for determining whether a bird is about to lay
    • A01K45/007Injecting or otherwise treating hatching eggs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

本開示は、一般に、卵処理装置及びシステムに関する。より詳細には、本開示は、1つまたは複数の処理ステーションを介して複数の卵を運ぶエッグフラットを識別するためのシステム、及び関連する方法に関する。
背景
家禽の孵化場管理では、性別、病気、遺伝形質などの様々な特性に基づいて鳥を分離することが望ましい場合がある。例えば、雄鳥に特定のワクチンを接種し、雌鳥に異なるワクチンを接種することが望ましい場合がある。孵化時の鳥の性別分離は、他の理由でも重要である場合がある。例えば、七面鳥は、従来、雌雄の七面鳥の成長速度及び栄養所要量の違いから、性別によって分離されている。レイヤーまたはテーブルエッグの業界では、雌のみを飼育することが望ましい。ブロイラー業界では、性別に基づいて鳥を分離して、選別飼料効率を高め、加工の均一性を改善し、生産コストを削減することが望ましい。
いくつかの例では、所望の特性のそのような決定は、特性の結果が遅れる、またはすぐに分からない手段(例えば、バイオアッセイ処理)によって、孵化の前に実施され得る。すなわち、所望の特性を特定するための試験方法は、分析を完了するための最小限の時間が必要になる場合がある。例えば、バイオアッセイは、アッセイ結果が得られるまで、各卵をサンプリングしてから数分〜数時間かかる場合がある。この間、エッグフラットに入ったサンプルの卵は保管され、その後、アッセイ結果を、サンプルとしたエッグフラットとそれぞれ関連付けする必要がある。卵の上のバーコード、ペイント、マーク、及び無線周波数(RFID)などの従来の追跡手段には、独自の問題が存在し得る。バーコードは剥がれる可能性があり、ペイントまたはマーキングはエッグフラットの洗浄によって除去される可能性があり、RFIDタグは、孵化場とその養鶏場の間で循環しているエッグフラットの量が大量であるために、費用がかかりすぎる可能性がある。
したがって、卵について決定された情報が、処理全体の下流のエッグフラットに正確に関連付けられるように、エッグフラットの集合内のエッグフラットを識別することができるシステムを提供することが望ましい。さらに、エッグフラットの集合内のエッグフラットを識別するための関連方法を提供することが望ましい。
概要
上記及びその他の必要性は、一態様によれば、エッグフラット識別システムを提供する、本開示の態様によって満たされる。このシステムは、エッグフラットの集合内の1つのエッグフラットによって運ばれる複数の卵の第1の測定値を決定するように構成された第1の測定装置を含む。プロセッサは、第1の測定装置と通信している。プロセッサは、第1の測定装置から第1の測定値を受信するように構成される。第2の測定装置は、第1の測定装置の下流に配置された、エッグフラットの集合内の卵の第2の測定値を決定するように構成される。第2の測定装置は、プロセッサが第2の測定値を受信することができるように、プロセッサと通信している。プロセッサは、それぞれのエッグフラットを識別するために、第2の測定値を第1の測定値と比較するように構成される。
別の態様は、エッグフラットの集合内の1つのエッグフラットを識別する方法を提供する。この方法は、第1の測定装置を介して複数のエッグフラットを搬送することを含み、各エッグフラットには卵が入っている。この方法は、それぞれのエッグフラットによって運ばれる複数の卵の第1の測定値を第1の測定装置で決定することをさらに含む。この方法は、プロセッサを使用して各エッグフラットの第1の測定値を保管することをさらに含む。この方法は、第1の測定装置によって測定された卵の第2の測定値を決定するように構成された第2の測定装置にエッグフラットを搬送すること、及びそれぞれのエッグフラットを識別するために第2の測定値を第1の測定値と比較することをさらに含む。
したがって、本開示の様々な態様は、本明細書で他に詳述されるような利点を提供する。
以上、本開示の様々な実施形態を一般的な用語で説明してきたが、ここでは、必ずしも一定の縮尺で描かれていない、添付の図面を参照する。
垂直位置に複数の卵を運ぶことができるエッグフラットの斜視図である。 内部に配置された複数の卵を有するエッグフラットの概略上面図である。 本開示の1つの態様による、一定の測定品質を有するようにエッグフラット内の卵を識別することによってパターンが決定される、エッグフラットに対応するパターンである。 本開示の一態様による、エッグフラット識別システムの概略平面図である。 孵化の18日目の生存卵及び無精卵についての不透明度値の範囲を示すグラフである。
開示の詳細な説明
本開示の様々な態様を、本開示の全てではないが、いくつかの態様が示されている添付の図面を参照して、以下でより完全に説明する。実際、本開示は、多くの異なる形態で具体化されてもよく、本明細書に記載の態様に限定されるものと解釈されるべきではない。むしろ、これらの態様は、本開示が適用される法的要件を満たすように提供される。同様の番号は、全体を通して同様の要素を指す。
次に、本開示の設備及び方法を、図面を参照して説明する。図4を最初に参照すると、図に例示されているのは、エッグフラットの集合内のエッグフラットを識別するための例示的なシステム100である。エッグフラットは、卵が、例えば、孵化、サンプル回収、及び/または処理物質の注入などの様々な卵処理イベントを施されるとき、複数の卵を保持するために使用される容器またはトレー状構造である。エッグフラットは、孵化装置の製造業者に応じて、多くの異なる形状、サイズ及び幾何学的配置で配置することができる。図1に示すように、エッグフラット15は、それぞれの複数の卵を概して直立または垂直の向きで支持するように構成されたポケットの配列を含み得る。
図示のエッグフラット15は、複数列のポケット32を含む。各ポケット32は、それぞれの卵20を実質的に垂直な位置に支持するようにそれぞれの卵20(図2)の一端を受けるように構成し得る。図示されたエッグフラット15の各ポケット32は、それぞれの卵を支持するように構成された複数のタブ34を含む。図示されたフラット15は、複数の卵20を実質的に直立した位置に保持し、卵20の所定の領域への外部アクセスを提供するように構成される。
先に述べたように、例えば、胚の性別などの孵化前に識別可能な特性を有するものとして卵を識別することが望ましい場合がある。いくつかの例では、孵化前の性別の決定は、アッセイ結果が利用可能になるまで各卵をサンプリングしてから数分から数時間を要するバイオアッセイ処理によって可能であり得る。したがって、この間、エッグフラットに入ったサンプルの卵は保管され、その後、アッセイ結果を、サンプルとしたエッグフラットとそれぞれ関連付けする必要がある。したがって、本明細書に開示されるシステム100は、アッセイ結果が利用可能になってエッグフラットが貯蔵室から移動されると、バイオアッセイ結果が正しいエッグフラットと下流で正確に関連付けられ得るように、そのようなエッグフラット識別を提供することができる。
本開示の一態様によれば、システム100は、第1の測定装置110及び第2の測定装置120を含み得る。1つまたは複数のプロセッサ150またはコントローラは、第1及び第2の測定装置110、120からの測定値をエッグフラット識別のために分析し得るように、第1及び第2の測定装置110、120と通信し得る。図4を参照すると、いくつかの例では、システム100中にエッグフラット15を移動させるためにコンベヤー105が設けられている。エッグフラット15は、手動または自動でシステム100に装填され、次に処理方向200に搬送され得る。
いくつかの例では、エッグフラット15は、卵を処理するように構成されて第2の測定装置120の上流に位置する第1の処理ステーション130に移動する前に、第1の測定装置110を通過し得る。しかし、他の例では、エッグフラット15は、第1の測定装置110を通過する前に第1の処理ステーション130に移動し得る。第1の処理ステーション130は、例えば、処理物質(例えば、ワクチン)を注入するための注入装置、サンプルを回収/抽出するためのサンプリング装置、またはエッグフラットから卵を除去するための除去装置などの卵を処理するための任意の装置、設備、またはシステムを含み得る。サンプリング装置の例では、エッグフラット15は、光学測定手段を実施する検卵装置を使用して不透明度などの測定を卵に施すために、最初に第1の測定装置110を通過し得る。次いで、エッグフラット15は、分析のために卵のサンプル(殻、組織、血液、液体など)を抽出することができるようにサンプリング装置に移動し得る。サンプルがいくつかの所望の特性(例えば、性別)について分析されている間、エッグフラット15は、第2の処理ステーション160まで下流に移動される前に、バイオアッセイまたは診断キットからの結果を待つ、保持または保管ステーション140に搬送され、識別された特性(例えば、性別に従って分類された特性)に従って卵を分類、除去、処理、または処置(注入)し得る。バイオアッセイ結果を正しいエッグフラット15と確実かつ正確に一致させるために所与のエッグフラット15の同一性を確認する目的で、第2の測定装置120を第2の処理ステーション160の上流に、それによって処理される前に配置し得る。第2の測定装置120によって得られた測定値は、第1の測定装置110によって取得された測定値との比較のためにプロセッサ150によって受信され得る。この比較処理は、プロセッサ150に送信されたバイオアッセイ結果が、適切な処理のために第2の処理ステーション160にも正しく送信されるように、エッグフラット15の識別を確認するために使用され得る。
いくつかの態様によれば、第1及び第2の測定装置110、120は、エッグフラット15に運ばれた卵の不透明度(すなわち、光源によって照らされたときに卵を通過する光の量に関連する測定値)を測定するように構成された検卵装置であり得る。所与の卵の測定のために検出器によって受光された光は、電圧データとして未加工の形態で検出され得て、その後、修正され、標準化され、訂正されるか、そうでなければ、(任意のまたはその他の)いくつかの測定単位に操作され得る。家禽の卵についてよく知られているように、卵殻はほとんどの照明条件下で不透明に見えるが、実際にはいくらか半透明であり、ろうそくまたは電球などの直接光の前に置くと、卵の内容物をある程度、観察することができる。したがって、生存卵と非生存卵とを識別するために、様々な検卵識別技術を使用し得る。生存卵には、受精した卵及び生存している胚を含む卵が含まれる。非生存卵は、無精卵(「透明」卵と呼ばれることもある)または死んだ胚を有する卵であり得る。生存卵と比較して、無精卵は、胚が存在しないので照らされると、(特に、孵化/胚発生後の段階で生存卵と比較して)より多くの光がそこを通過することができる。
いくつかの例では、検卵装置は、Hebrankらの米国特許第5,900,929号に開示されているように、不透明度の測定値が決定され得るように卵が通過する複数のエミッター検出器対を実装し得て、その全体が本明細書に組み込まれる。検卵装置は、運搬されたエッグフラット15の上に配置されたエミッターアセンブリと、運搬されたエッグフラットの下に配置されたレシーバーアセンブリとを含み得る。検卵装置は、卵を走査し、卵を生存または非生存(例えば、無精)として識別し得る。エミッターアセンブリは、各卵を通して光を放出する複数のエミッターを含み、レシーバーアセンブリのそれぞれのレシーバーは、卵を通過した光を集める。各卵を通過する光を測定して、卵が生存卵なのか非生存卵なのかを決定し得る。したがって、第1及び第2の測定装置110、120によって取得された測定値に基づいた情報を、下流の処理イベントの前にエッグフラットを正確に識別するために使用し得る。
本開示によれば、エッグフラット15の識別は、第1及び第2の測定装置110、120によって取得された測定値に基づいてデータパターンを識別またはマッピングすることによって達成され得る。例えば、エッグフラット15の識別は、エッグフラット上の卵の不透明度のパターンを特定またはマッピングすることによって達成され得る。不透明度の非接触測定は、既存のハードウェアを使用して測定を行う際に、卵のマーキングまたはエッグフラットへの何かの付着を防ぐため有利である。さらなる利点には、異物が孵化場またはエッグフラットに導入されないこと、消耗品コストがないこと、卵の健康への脅威がないこと、エッグフラットの形状の変化が運搬に干渉するリスクがないこと、及び選択的に除去されるかまたはワクチン接種されない無精(透明)卵を識別する一部として、到着エッグフラットに一組の識別情報が作成されることが含まれる。いくつかの例では、システム100はまた、エッグフラット15の向きが正しいことを確認することが可能であり得る。すなわち、第1及び第2の測定装置110、120によって測定された情報は、エッグフラット15が正しく配向されていることを確認するために使用し得る。
一態様では、エッグフラットは、エッグフラット上の無精(透明)卵の位置によって識別され得る。例えば、図2に示すように、複数の無精卵25(斜線で示す)を第1の測定装置110(例えば、検卵装置)によって識別し得る。無精卵及びエッグフラット15内のそれらの位置に関する情報は、プロセッサ150によって受信され、格納され得る。いくつかの例では、プロセッサ150は、説明目的で図3に示すように(図2に示すエッグフラット15に対応するものとしてであり、「X」が無精卵の位置を示す)、データパターンを生成して格納し得て、これは後でエッグフラットの集合または複数のエッグフラットの中から特定するために使用し得る。これに関連して、第2の測定装置120からの測定値は、第1の測定装置110によって決定された測定値と比較するために使用され得る。いくつかの例では、第2の測定値もパターン化され得て、プロセッサ150によって実行されるパターンの比較が、エッグフラットを識別するために使用され得るようになっている。上記の例は、エッグフラットの無精卵をパターン化することを指すが、逆に生存卵として識別された卵のデータパターンを形成する場合にも使用され得る。さらに、パターンは、例えば、無精卵、死亡卵、生存卵など、第1及び第2の測定装置110、120によって識別される卵の任意のサブセットに基づき得る。
図2の例は、エッグフラット内の全ての卵の測定を行うことを示しているが、本開示によって、エッグフラット内の卵のサブセットの測定が、第2の測定装置120によって、その同一性を確認するために必要な全ての情報を提供し得ることも考慮される。すなわち、いくつかの例では、下流のエッグフラットを識別するために必要なパターン(または他の識別技術)を形成するために、エッグフラットによって運ばれる卵全体よりも少ない数の卵が、第1及び第2測定装置110、120によって測定され得る。いくつかの例では、第1の測定装置110によって卵の単一列を測定するだけで、第2の測定装置120によってエッグフラットを正確に識別し得る。
比較的誤差のない操作では、多数のエッグフラットが保持ステーション140に保管されるか、または非常に高い受精能力が存在する場合(すなわち、無精卵がほとんどない)、卵の不透明度の値を使用して、エッグフラットのより具体的で誤差のない識別を提供し得る。冗長性により、偶発的な不透明度の測定誤差または大まかに較正された識別子チャネルの訂正が可能になり得る。
図5に示すように、生存卵の不透明度は、測定の良好な再現性と共に、10倍以上の範囲に及び得る。同様に、無精(透明)卵は、不透明度が10倍以上変化し得て、値は再現可能であり、これは殻の厚さの変化に起因し得る。図5は、生存及び無精(透明)卵についての不透明度のプロットであり、孵化の18日目の生存卵及び無精卵の不透明度の範囲を示す。このプロットは、約10倍、すなわち約1.0log(不透明度)の生存卵に対する不透明度の範囲を示す。プロットはさらに、無精卵の不透明度の範囲を、10倍、すなわち約1.0log(不透明度)よりも少し上回っていることを示している。生存卵と無精卵との間でこの幅広く安定した変化は、生存卵または無精卵の明るい位置に対する暗い位置によって識別され得る。60%のビン幅を識別に使用することができ、これは一般に、不透明度のセンサチャネル間の変化及び卵の変化よりもかなり大きくなり得る。プロットは、ビン幅60%(log(1.6)=0.2)が、各エッグフラット上に不透明のパターンを定義するために、生存卵には4つまたは5つのビンを形成し、無精卵には5つのビンを形成し得ることを示す。この不透明度の特性付けのより微細な階調により、エッグフラット識別システムは、高い受精能力を有する卵の群で十分に機能を果たし得て、したがって、わずかな無精卵及び潜在的に同じパターンで少数の無精卵を有する複数のエッグフラットで機能を十分に果たし得る。
一例では、エッグフラット上の全ての卵の不透明度値は、第1の測定装置110によって決定され得る。エッグフラット上の全ての卵の不透明度値は、データベースに格納し得る。その後、バイオアッセイが数分間または数時間、孵化させている間、エッグフラットを保管し得る。アッセイ結果または診断結果が利用可能な場合、エッグフラットは、第2の測定装置120によってエッグフラット上の全ての卵について測定された貯蔵領域及び不透明度値から1つずつ除去し得る。次いで、パターンマッチングアルゴリズムは、除去されたエッグフラットと最もよく一致する保管中のエッグフラットのパターンを決定し得て、したがって、アッセイ結果が各卵に関連付けされる。
一態様によれば、パターン関連付けアルゴリズムは、フラット上の各卵の不透明度を所定のビンに配置することを提供し得る。ビンは、例えば、卵の反復する不透明度の測定値の変化の倍数に等しい幅を有し得る。例えば、不透明度測定の反復性が、15%の標準偏差を有する場合、各ビンは、1、1.5、2.25、3.5...からなるビンエッジを与える50%幅であり得る。したがって、各卵の不透明度は、例えば50個のビン数のうちの1つに変換され得る。わずかな変化によって、いくつかのサンプルが、第1の測定では1つのビンに、第2の測定では隣接するビンに存在することが起こり得る。ビンの幅は、測定の間に複数のビンが離れることが通常、起きないように設定し得る。したがって、84個の卵を有するエッグフラットは、1〜50の間の84個の数字で表し得る。いくつかの例では、卵が欠落しているポケット32またはエッグフラットの位置も、ビン(欠落しているビン、例えば、最も透明な卵ビンを通過する1つのビン)に存在し得る。サンプリングされたエッグフラットのグループ(すなわち、卵からのサンプルの抽出)については、ライブラリ内に各エッグフラットの84個のライブラリが存在し得る。数字の順序は、エッグフラットの卵の位置と同じであり得る。
エッグフラットを、そのアッセイ結果と関連付ける場合、エッグフラット上の各卵について第2の測定装置120によって不透明度を再度測定し、このデータを1〜50の間の84個のビン表示に変換する。次に、この84個の数字のパターンは、アーカイブ内の各エッグフラットと比較し得て、アーカイブ内の各エッグフラットに対するこのエッグフラットの各列に誤差番号を生成し得る。いくつかの例では、最悪の列を破棄してから、ライブラリ内の各エッグフラットに対して、このエッグフラット用に、各卵ビンと、同じ位置にあるライブラリ卵との間の差異によって、その他の列の誤差のスコアを生成し得る。隣接するビンに不透明度がある場合、誤差は評定されない。最悪の列は、1つの識別子列の誤った調整または偶発的な卵の誤った読み取りを避けるために破棄し得る。いくつかの例では、差異より1だけ小さい数を二乗して小さい誤差の重みを過少評価することが望ましい場合がある。同様に、偶発的な誤認された卵を明らかにするように評定された最大誤差が存在し得る。また、列データは、各行の統計の組み合わせに基づいて正規化され得る。
本開示のさらなる態様によれば、各卵とその対応物との比較は、それらの不透明度の比率を計算することによって行い得る。例えば、不透明度の値が対数として表される場合、比率は2つの値の算術差である。次いで、2つの卵の間の誤差値は、比率が最小値よりも大きい(または対数の差の絶対値が固定値より大きい)か否かに応じて2つの値に変換され得る。誤差値は、小さい誤差についてはゼロであってそれ以外は所定のしきい値を超えて増加する数値として表してもよい。
一致するものとして単一のエッグフラットを識別することは、1つの行を除く全ての行に誤差がない(行内の全ての卵の誤差値の合計がゼロである)場合に行われ得る。誤差値が全ての比較で既知になるまで、エッグフラットの第1行は、他の各エッグフラットの第1行と比較し得る。次に、全ての第2行の誤差値を全てのエッグフラットについて計算し得る。次に、全ての第3行の誤差値が、第1行または第2行のいずれかの誤差値がゼロであった全てのエッグフラットについて比較される。
12個の卵が7列入る84個のポケットを有するエッグフラットと、30,000個の卵との場合(集合内の357個のエッグフラット)、ある行と他の全ての第1行との比較は、合計12×357×2となる(約8,500回の数学演算)。エッグフラットの全ての7つの行を計算すると、約60,000回の数学演算(ほんの一瞬で処理される)となる。検査される最初のエッグフラットで誤差値がゼロになる場合では、時間は消費されない。ゼロの誤差を示す一致がない場合、最小の誤差を有するエッグフラットは、卵の列の欠落に関する仮定を用いて再び検査され得る。統計的テストは、誤差の最も効率的なカットオンを決定するために、実際の卵情報及び不透明度ノイズに関する情報を用いて行い得る。これは、不透明度誤差からのノイズと、重複した一致を見つけることとの間のトレードオフになる。
本開示のさらなる態様によれば、測定アルゴリズムは、不透明度が対数として格納されるときに達成され得る。比率は、一方の不透明度を他方の不透明度に対して減算することによって決定し得る。優秀さの測定値は、1の値が与えられたプリセット値より小さい差異と、ゼロを与えられたプリセット値よりも大きい差異とを有する2値であり得る。前述のように、優秀さの測定値は、最も一致しなかった一定数の卵を排除して残りの卵を合計することによっても達成し得て、それによって、不透明度測定システムによって卵が不正確に測定される状況を回避する。同様に、冗長性は、列を個別に比較して一致を確認することによって達成され得る。
本開示の別の態様によれば、2つのエッグフラット間の対応メトリックを作成するアルゴリズムは、各卵の不透明度の対数を使用し得る。比率は、不透明度値を減算することによって決定し得る。2つのフラットの対応メトリックは、第2のエッグフラット上の同じ位置にある卵と1つのエッグフラット上の卵の不透明度差の二乗平均平方根(RMS)値として計算し得る。RMS関数は、正と負の差を同じように扱い得るが、小さな差の重みを過少評価する。エッグフラット上の1つまたは2つの卵の不透明度の誤読からのエッグフラットの対応不良を避けるために、最大の差異を有するエッグフラット上の2つの卵を、RMS計算から省略し得る。1つの識別子チャネル(エミッター検出器対)に不良がある状況で計算が良好な対応データを提供する必要がある場合、最大差を有するM個の卵を、RMS計算から省略し得る(ここで、Mは、任意の1つの不透明度チャネルにより読み込まれたフラットごとの卵の数である)。大規模な探索の計算時間を短縮するには、各エッグフラット上の卵の第1列のRMS値を、初期選抜として試験されたエッグフラットと比較し、その後、第1列の良好な対応を有するエッグフラットの各エッグフラット上の全ての卵について計算する。
次に、1つの特定の態様による、N個の卵を有する各フラットを有する1対のエッグフラットの対応メトリックを生成する方法を説明する。1つのエッグフラット上の各卵と第2のエッグフラット上の同じ位置にある卵との間の差異は、第1のエッグフラット上の第1の卵の不透明度の対数を、第2のエッグフラット上の第2の卵の不透明度の対数から減算することで生成され得て、N個の差異を生成する。次に、生成されたばかりのN個の差異から最大M個の差異を除去し得る。いくつかの例では、Mは、1つ、2つ、または1つの識別子チャネルを通過する卵の数と同等の数に設定し得る。フラットの対の対応メトリックは、前に計算されたN個とM個の不透明度差の二乗の和の平方根をとることによって生成し得る。複数のエッグフラットのうちの特定のエッグフラットが一致するかどうかを識別するとき、特定のエッグフラット及び複数のエッグフラットのそれぞれに対する最も低い対応メトリックが選択され得る。
本明細書に記載された本開示の多くの変更及び他の態様は、前述の説明及び関連する図面に示された教示の利益を有する本開示に関連する当業者には思い浮かぶであろう。したがって、本開示は、開示される特定の態様に限定されるものではなく、修正及び他の態様は、添付の特許請求の範囲内に含まれることを意図されるものであることを理解すべきである。特定の用語が本明細書では使用されているが、それらは一般的かつ説明的な意味でのみ使用されるものであって、限定の目的のために使用されるものではない。

Claims (17)

  1. エッグフラット識別システムであって、
    エッグフラットの集合内のエッグフラットによって運ばれる複数の卵の第1の測定値を決定するように構成された第1の測定装置と、
    前記第1の測定装置と通信するプロセッサであって、前記プロセッサが、前記第1の測定装置から前記第1の測定値を受信するように構成された、前記プロセッサと、
    前記エッグフラットの集合内の前記卵の第2の測定値を決定するように構成された第2の測定装置であって、前記第2の測定装置が前記第1の測定装置の下流に配置され、前記プロセッサが前記第2の測定値を受信することができるように前記プロセッサと通信している前記第2の測定装置とを含む、前記システムであって、
    前記プロセッサが、前記エッグフラットの集合内のそれぞれのエッグフラットを識別するように前記第2の測定値を前記第1の測定値と比較する構成である、前記システム。
  2. 前記第1及び第2の測定値が、前記卵の不透明度の測定値を含む、請求項1に記載の前記システム。
  3. 前記第1及び第2の測定装置が、検卵装置を含む、請求項1に記載の前記システム。
  4. 前記プロセッサが、前記第1の測定値に応じた、かつ前記エッグフラットの集合内のそれぞれのエッグフラットに関連付けられたデータパターンを生成して格納するように構成された、請求項1に記載の前記システム。
  5. 前記プロセッサが、それぞれのエッグフラットの前記第2の測定値から、前記第1の測定値から生成された前記データパターンとの比較に供される比較データパターンを生成するように構成された、請求項4に記載の前記システム。
  6. 前記卵を処理するように構成されているとともに前記第2の測定装置の上流に位置する第1の処理ステーションをさらに含む、請求項1に記載の前記システム。
  7. 前記卵を処理するように構成されているとともに前記第2の測定装置の下流に位置する第2の処理ステーションをさらに含む、請求項6に記載の前記システム。
  8. 前記第1の測定装置と前記第2の測定装置との間に前記エッグフラットを保持するように構成された保持ステーションをさらに含む、請求項7に記載の前記システム。
  9. 前記第1及び第2の測定値が、未加工の形態と修正された形態との少なくとも一方で比較される、請求項1に記載の前記システム。
  10. エッグフラットの集合内のエッグフラットを識別する方法であって、
    第1の測定装置を介して複数のエッグフラットを搬送することであって、各エッグフラットは卵を収容している、搬送することと、
    それぞれのエッグフラットによって運ばれる複数の卵の第1の測定値を前記第1の測定装置で決定することと、
    プロセッサを使用して各エッグフラットの前記第1の測定値を格納することと、
    前記第1の測定装置によって測定された前記卵の第2の測定値を決定するように構成された第2の測定装置を介して前記エッグフラットを搬送することと、
    それぞれのエッグフラットを識別するように前記第2の測定値を前記第1の測定値と比較することとを含む、前記方法。
  11. 前記第1及び第2の測定値を決定することが、第1及び第2の検卵装置をそれぞれ用いて前記卵の第1及び第2の不透明度の測定値を決定することを含む、請求項10に記載の前記方法。
  12. 前記エッグフラットの集合内のそれぞれのエッグフラットに関連付けられたデータパターンを生成して格納するように前記プロセッサで前記第1の測定値を処理することと、
    それぞれのエッグフラットに関連付けられた比較データパターンを生成するように前記プロセッサで前記第2の測定値を処理することと、
    それぞれのエッグフラットを識別するように前記データパターンと前記比較データパターンとを比較することとをさらに含む、請求項10に記載の前記方法。
  13. 各卵の特性を決定するために、前記第2の測定装置を介して前記エッグフラットを搬送する前に前記卵を処理することと、
    決定された前記特性に従って前記第2の測定装置の下流で前記卵を処理することとをさらに含む、請求項10に記載の前記方法。
  14. 前記第2の測定装置を介して前記エッグフラットを搬送する前に前記卵を処理することが、前記卵からサンプルを抽出することと、各卵の前記特性を決定するようにサンプルを検査することとを含む、請求項13に記載の前記方法。
  15. 前記第2の測定装置の下流で前記卵を処理することが、各卵の前記特性に従って前記エッグフラットから卵を除去すること、前記各卵の前記特性に従って前記卵を選別すること、及び前記卵の前記特性に従って前記卵を処理することの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の前記方法。
  16. 前記第1の測定装置を通過した後、前記第2の測定装置を通過する前に、前記エッグフラットを保持領域に搬送することであって、前記エッグフラット及びそれぞれの卵が、エッグフラットの中の各卵の前記特性が決定されるまで前記保持領域に保持されることをさらに含む、請求項13に記載の前記方法。
  17. 前記特性が胚の性別である、請求項13に記載の前記方法。
JP2017566070A 2015-07-14 2016-06-29 エッグフラット識別システム及び関連方法 Active JP6689296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562192112P 2015-07-14 2015-07-14
US62/192,112 2015-07-14
PCT/US2016/039966 WO2017011182A1 (en) 2015-07-14 2016-06-29 Egg flat identification system, and associated method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523812A JP2018523812A (ja) 2018-08-23
JP6689296B2 true JP6689296B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=56611556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566070A Active JP6689296B2 (ja) 2015-07-14 2016-06-29 エッグフラット識別システム及び関連方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10228357B2 (ja)
EP (1) EP3322982B1 (ja)
JP (1) JP6689296B2 (ja)
KR (1) KR102526942B1 (ja)
CN (1) CN107850585B (ja)
AU (1) AU2016292784B2 (ja)
BR (1) BR112017027842B1 (ja)
CA (1) CA2989176C (ja)
DK (1) DK3322982T3 (ja)
ES (1) ES2769753T3 (ja)
MX (1) MX2018000524A (ja)
RU (1) RU2685726C1 (ja)
WO (1) WO2017011182A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2759733C1 (ru) * 2020-12-16 2021-11-17 Общество с ограниченной ответственностью Инженерно-технический центр "УКАВТ" Способ детектирования некондиционной продукции в лотке с яйцами

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4124633A1 (de) * 1991-07-25 1993-01-28 Joh Kreyer Apparatebau Eiersammelanlage mit eierzaehlwerk
US5900929A (en) 1997-01-17 1999-05-04 Embrex, Inc. Method and apparatus for selectively injecting poultry eggs
CN1189616A (zh) * 1997-01-31 1998-08-05 天津师范大学 早期鉴别禽类胚胎雌雄的方法及检测装置
US6234320B1 (en) * 1999-05-11 2001-05-22 Embrex, Inc. Method and apparatus for selectively classifying poultry eggs
US7041439B2 (en) * 2001-04-17 2006-05-09 Embrex, Inc. Methods and apparatus for selectively processing eggs having identified characteristics
US6750954B2 (en) * 2002-10-08 2004-06-15 Embrex, Inc. Systems and methods for rapidly and accurately indentifying live eggs within a stream of eggs
JP2004184113A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Naberu:Kk 検卵装置
US20060038978A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 David Zweig Automatic candling machine
US7333187B2 (en) * 2004-10-14 2008-02-19 Embrex, Inc. Methods and apparatus for identifying and diagnosing live eggs using heart rate and embryo motion
BRPI0606581A2 (pt) * 2005-01-18 2009-07-21 Embrex Inc aparelho de injeção in ovo, método de processamento de uma pluralidade de ovos mantida nas respectivas cavidades de um suporte de ovos, e, aparelho de processamento de ovo
US8235003B2 (en) * 2005-07-29 2012-08-07 Embrex, Inc. Methods and apparatus for identifying live eggs
NL2002539C2 (nl) 2009-02-17 2010-08-18 Beekhuis Comp Solutions B V Inrichting voor het verwerken van producten, in het bijzonder eieren, producthouder en identificatie-element.
JP2012108040A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 Yamamoto Co Ltd 種卵検査装置
WO2013171890A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 株式会社ヤマモト 種卵検査装置
JP5896840B2 (ja) * 2012-06-20 2016-03-30 株式会社クボタ 卵を詰めたパック商品の検査装置
US9513270B2 (en) * 2013-11-18 2016-12-06 Zoetis Services Llc Non-contact egg identification system for determining egg viability using transmission spectroscopy, and associated method
FR3020239B1 (fr) * 2014-04-24 2016-06-10 Visio Nerf Procede et installation de remplissage de casiers d'oeufs en defilement

Also Published As

Publication number Publication date
US20170016871A1 (en) 2017-01-19
AU2016292784B2 (en) 2020-12-10
RU2685726C1 (ru) 2019-04-23
WO2017011182A1 (en) 2017-01-19
CN107850585A (zh) 2018-03-27
CA2989176A1 (en) 2017-01-19
DK3322982T3 (da) 2020-02-17
KR20180029202A (ko) 2018-03-20
CA2989176C (en) 2020-03-24
KR102526942B1 (ko) 2023-04-28
ES2769753T3 (es) 2020-06-29
BR112017027842A2 (pt) 2018-09-04
AU2016292784A1 (en) 2018-01-04
BR112017027842B1 (pt) 2021-10-05
JP2018523812A (ja) 2018-08-23
EP3322982B1 (en) 2019-12-11
EP3322982A1 (en) 2018-05-23
MX2018000524A (es) 2018-04-13
CN107850585B (zh) 2020-06-16
US10228357B2 (en) 2019-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018306664B2 (en) A system and method for non-invasively determining egg properties
EP1344056B1 (en) Methods and apparatus for non-invasively identifying conditions of eggs via multi-wavelength spectral comparison
US11673166B2 (en) Seed imaging
JP2022115869A (ja) 鶏胚の卵内雌雄鑑別システムおよび方法
JP2017227471A (ja) 種卵の非破壊検査装置及びそれに用いる種卵検査プログラム
WO2018101139A1 (ja) 種卵検査システム及び種卵検査プログラム
JP6689296B2 (ja) エッグフラット識別システム及び関連方法
WO2020262557A1 (ja) 検卵装置、検卵プログラム、および検卵方法
CN115004027A (zh) 蛋特征确定装置
RU2780420C1 (ru) Система и способ неинвазивного определения свойств яйца
US20240044860A1 (en) System and method of egg fertility and gender detection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250