JP6678188B2 - フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置およびフランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解方法 - Google Patents

フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置およびフランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6678188B2
JP6678188B2 JP2017556129A JP2017556129A JP6678188B2 JP 6678188 B2 JP6678188 B2 JP 6678188B2 JP 2017556129 A JP2017556129 A JP 2017556129A JP 2017556129 A JP2017556129 A JP 2017556129A JP 6678188 B2 JP6678188 B2 JP 6678188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
holding arm
assembling
disassembling
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017556129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521255A (ja
Inventor
ギアマルキ,アレッサンドロ・ギアマルキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nuovo Pignone Technologie SRL
Original Assignee
Nuovo Pignone Technologie SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nuovo Pignone Technologie SRL filed Critical Nuovo Pignone Technologie SRL
Publication of JP2018521255A publication Critical patent/JP2018521255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678188B2 publication Critical patent/JP6678188B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/243Flange connections; Bolting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C11/00Trolleys or crabs, e.g. operating above runways
    • B66C11/12Trolleys or crabs, e.g. operating above runways having hoisting gear adapted to special load-engaging elements and not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • F01D25/285Temporary support structures, e.g. for testing, assembling, installing, repairing; Assembly methods using such structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/082Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using an element which is hinged on one end of the pipe-ends and which is maintained in locked position by a screw tightened against the other pipe-end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/14Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain
    • F16L37/142Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially
    • F16L37/146Joints secured by inserting between mating surfaces an element, e.g. a piece of wire, a pin, a chain where the securing element is inserted tangentially the securing element being a rigid pin, screw or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/64Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/68Assembly methods using auxiliary equipment for lifting or holding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/70Disassembly methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

本明細書に開示された主題の実施形態は、フランジ付き機械デバイス、好ましくはターボ機械または配管のような回転機械デバイス、さらに好ましくはガスタービンなどのための組み立て/分解装置、およびフランジ付き機械デバイス、特にターボ機械、より詳細にはガスタービンなどを組み立てるための方法に関する。
機械デバイス部品の連結は、多くの場合、一緒に接合される必要がある2つの部品に設けられたフランジによって得られる。
これは、例えば、回転機械デバイスの場合であり、回転機械デバイスは、デバイス自体の動作可能な構成要素を収容する実質的に円筒形のケーシングによって設置されることが多く、ケーシングは、多くの場合、2つ、3つ、またはそれ以上の実質的に円筒形のセグメントで作られ、各セグメントの自由端にはフランジが設けられ、このフランジは、作動状態において、完全なケーシングを形成するようにボルトまたは類似の機械的連結デバイスによって一緒に連結される。
別の非限定的な例は、配管であり、各パイプセグメントには、それを別のパイプセグメントまたはフランジが設けられる作動デバイス(バルブ、ポンプ、圧縮機など)に接続するのに有用なフランジが設けられる。
実質的に、異なるモジュールが設けられるターボ機械、好ましくはガスタービン、圧縮機などの分野でも同様であり、各モジュールには独自のシャフト(機械の種類に応じて駆動するまたは駆動される)が設けられる。
例えば、高圧および低圧モジュールを有するガスタービンでは、各モジュールには独自のシャフトが設けられ、このようなモジュールは、各々が予め組み立てられ、次いで、回転機械デバイス自体の主要部分を形成するように一緒に組み立てられる。
各モジュールの外部ケーシングは実質的に円筒形であり、タービンの組み立て中に、2つのケーシングを互いに連結しなければならず、通常、これらのケーシングには、この範囲で、連結フランジが設けられる。
2つのシャフトを完全に整列させる必要性が強く、組み立て段階中にすべてのモジュールを移動させ、他のモジュールに対して適切に配置する必要があり、これらの作業は各モジュールの重量を考慮するとさらに困難になることに留意されたい。
例えばメンテナンスの目的で、モジュールの分離が必要な場合にも同様の問題が生じる。
この範囲で、埋め込まれたリフティングポイントが、通常、モジュールの各ケーシングに設けられ、作業中に2つのモジュールのスライドが生じる。
別の制限は、ターボ機械構造(ラグ、ギブスなど)の追加機能を提供しなければならないという事実に関連しており、したがって、ケーシングはこの範囲で設計されなければならず、場合によっては、それらの追加機能のために純粋な性能面に関連する設計を妥協する可能性がある。
組み立て/分解段階で発生する困難を十分に理解するために、以下に簡単に説明する。
2つのモジュールが設けられるガスタービンの場合、モジュールは円筒形であり、搭載タービンから始めて、モジュールを分解する必要がある場合(例えば、タービンを分解して別の場所で再組み立てする場合やメンテナンスの目的で)、モジュールの1つの下にロージャックサポートを最初に取り付ける必要があり、その後、一方のモジュールは他方のモジュールから離れて移動し、2つのモジュール間の合わせ面、通常は連結フランジを解放し、次いで、フロント支持体は、例えば、リフティングクレーンなどにより、フランジに取り付けられる。
次に、支持体が取り付けられているモジュールを取り外すことが可能である。
同じ手順が、回転機械デバイスの組み立てが必要なときに(逆の方法で)繰り返され、この手順の関連する制限はここで明らかであり、2つの重機を吊り下げる必要性に関連して簡潔であり、組み立て/分解作業の完了に必要なコストが相対的に高く、時間がかかり、現場で行われる作業が比較的複雑で危険である。
したがって、例えばターボ機械、さらにより好ましくはタービンまたはガスタービンケーシングなどのフランジ付き機械デバイスの組み立て/分解のための改良された装置および方法が一般的に必要とされている。
重要な概念は、第1のケーシングの第1のフランジを同時に係合させることができ、第1のフランジを係合解除しながら第2のケーシングの第2のフランジを同時に係合させることができる装置および方法を提供することである。
本明細書に開示される主題の第1の実施形態は、フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置に対応し、装置は、
少なくとも座部を有する後方当接部が設けられた本体と、
座部の一部に取り外し可能に収容され、座部から第1の方向に延びる連結ピンと、
本体に連結された把持デバイスと、
少なくとも第1および第2の保持アームが設けられた係合機構であって、第1および第2の保持アームは、第1の位置と第2の位置との間で一緒に移動可能であり、第1の位置において第1の保持アームが後方当接部と対向し、第2の位置において第2の保持アームが後方当接部と対向する、係合機構と
を備える。
本明細書に開示される主題の第2の実施形態は、フランジ付き機械デバイスの組み立て方法に対応する。
本明細書に開示される主題の第3の実施形態は、フランジ付き機械デバイスの分解方法に対応する。
このようにして、本明細書に記載の装置または方法のいずれかによって、嵌合フランジを解放する必要なく2つのモジュールを分離することが可能である。
同時に、好適には、装置は輸送のための支持体としても機能する。
したがって、機械構造(ラグ、ギブスなど)上に追加機能は必要なく、このため、ケーシングを性能面に関してのみ設計することができる。
同時に、好適には、装置は、モジュール輸送/出荷などの必要性のための支持点としても機能する。
さらに、本明細書に記載の装置および方法は、2つのモジュール間に解放接触面を残し、連結段階中にそのようなモジュールを案内して、内部構成要素を損傷する危険性を排除することができる。
本明細書に組み込まれ本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の例示的な実施形態を示し、発明を実施するための形態と共に、これらの実施形態を説明する。
フランジ付き機械デバイスの組み立て/分解のための装置の例示的な実施形態の平面図である。 フランジ付き機械デバイスの組み立て/分解のための装置の例示的な実施形態の側面図である。 図1、図2の装置の詳細に対応する拡大された断面図である。 図1、図2の装置の詳細に対応する拡大された別の断面図である。 図1、図2の装置の詳細に対応する拡大されたさらに別の断面図である。 動作状態における前の図面の装置の正面図である。 動作状態における前の図面の装置の側面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階の一時点を示す正面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階の一時点を示す断面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階の別の時点を示す正面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階の別の時点を示す断面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階のさらに別の時点を示す正面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階のさらに別の時点を示す断面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階のさらに別の時点を示す正面図である。 前の図面の装置が使用されるフランジ付き機械デバイスの組み立て段階のさらに別の時点を示す断面図である。 第1の実施形態による前の図面の装置の詳細を示す断面図である。 第1の実施形態による前の図面の装置の詳細を示す正面図である。 第2の実施形態における前の図面の詳細を示す断面図である。
以下の例示的な実施形態の説明は、添付の図面を参照する。
以下の説明は、本発明を限定するものではない。代わりに、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定められる。
「一実施形態」または「実施形態」に対する明細書全体での参照は、実施形態に関連して記載されている特定の特徴、構造、または特性が、開示されている主題の少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。したがって、明細書全体の様々な場所における句「一実施形態では」または「実施形態では」の出現は、必ずしも同一の実施形態を参照していない。さらに、特定の特徴、構造または特性は、1つまたは複数の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせられてもよい。
添付の図面を参照して、組み立て/分解装置1の一実施形態について以下に説明する。
本明細書においてこの方法を後述するときに明らかになるように、装置1は、フランジ付き機械デバイスFMDの組み立て/分解作業に特に有用である。
添付の図面では、例示的なフランジ付き機械デバイスFMDは、タービン、特にガスタービンであるが、より一般的には、このようなフランジ付き機械デバイスFMDは、配管部品(パイプ、バルブ、タンクなど)であってもよく、本明細書に記載の特許請求される方法および装置の両方に限定されない。
このような方法を最もよく理解するために、装置の簡単な説明を上述した。
非限定的な例において、装置1は、後方当接部21を備えた本体2と、好ましくは、フランジ付き機械デバイスのフランジF1,F2が円形フランジ(図7,図8〜図15のように)であるとき、本体2は実質的にアーチ形状を有し、フランジが直線状である場合、本体2は直線形状を示し、フランジの形状が異なる場合には、本体2は、フランジF1,F2の少なくとも一部を包囲するように、対応する形で成形される。
本体には、少なくとも座部22が設けられており、この座部22には、座部22から第1の方向に延びる連結ピン4が部分的に収容される。
添付図面では、複数の連結ピン4および対応する座部22が設けられているが、場合によっては、1つのピン4で十分であることを理解しなければならない。
本体には、本体2に連結された把持デバイス3も設けられており、この把持デバイスを異なる形態で設けることができ、例えば、アイボルト、アーム、ボラード、ブームなどの形態であってもよい。
添付図面では、2つの把持デバイス3が設けられており、一方はボラードの形態であり、他方はアイボルトの形態であり、他の実施形態では、異なる形状および数の把持デバイスを設けることができることを強調しなければならない。
把持デバイス3の主要な機能は、装置1を適切なリフティングデバイス(例えば、橋型クレーン、支持体など)と係合させる把持点としての役割を果たすことである。
図から容易に理解できるように、装置1は、少なくとも第1の保持アーム51および第2の保持アーム52が設けられた係合機構5をさらに備える。
このような保持アーム51,52は、第1の位置と第2の位置との間で一緒に移動可能であり、
第1の位置(図10,図11に示す)では、第1の保持アーム51が後方当接部21に対向して、第1のフランジF1が後方当接部21と第1の保持アーム51との間に係合して保持され得るU字形の座部を画定し、
第2の位置(図14,図15に示す)では、第2の保持アーム52が後方当接部21と対向して、互いに平行である第1のフランジF1および第2のフランジF2が後方当接部21と第2の保持アーム52との間に一緒に係合されて保持され得るU字形の座部を画定する。
2つの保持アーム51,52は、一方(51)が後方当接部21の近くにあり、他方(52)が後方当接部21から離れているように、第1の方向に互いに離間しており、このようにして、第1および第2の位置に画定された2つのU字形の座部は異なり、第1の座部は実質的にフランジF1の厚さを有し、第2の座部は少なくとも第1のフランジF1および第2のフランジF2両方の厚さに加えて、追加の加工厚さを有し、これは以下でよりよく理解されよう。
したがって、第1の位置と第2の位置との間でアーム51,52を一緒に移動させることによって(逆の場合も同じ)、(第1の位置または第2の位置に応じて)向かい合うアームと後方当接部21との間の空間または座部に1つまたは2つのフランジF1、F2を係合させることが可能であり、係合機構5が第1の位置にあるときには、一方のフランジF1のみをアーム51と後方当接部21との間の空間に係合させることができ、係合機構5が第2の位置にあるときには、両方のフランジF1およびF2を、アーム52と後方当接部21との間の空間に係合させることができる。
ピン4に関して、ピン4は座部22に固定されているか、または座部22に取り外し可能に収容され得る。後者の場合、異なる解決策が利用可能であり、例えば、ピン4および座部22の両方にねじ山を設けることができ、好ましくは、連結ピン4は、座部22の一部に取り外し可能に収容される。
ピン4は、一般にフランジF1,F2に設けられた穴または座部に挿入されるようになっており、これらの穴または座部は、通常、2つのフランジF1,F2を連結状態に保持する連結具(ボルトなど)を収容するために使用され、したがって、ピン4の直径および長さは、状況に応じて変化し得る。
ピン4は、本体2から、少なくとも後方当接部が設けられる面とは反対側にある本体2の面から延びており、このようにして、ピン4によって係合されると、フランジF1は後方当接部21上に置かれる。
図示された好ましい実施形態では、係合機構5は、本体に回転可能に連結され、本体から第1の方向(ピン4に平行)に延びる連結シャフト53を備える。
第1の保持アーム51と第2の保持アーム52とは、連結シャフト53に固定的に連結され、連結シャフト53から半径方向に互いに所定の距離だけ延びている。
シャフト53とアーム51,52との間のそのような永久的な(または固定された)連結を、異なる方法で得ることができ、一例では、2つのアーム51,52には機械的形状の連結具が設けられ、他の実施形態では、2つのアーム51,52はシャフト53と一体構造であり、状況に応じて、他の強靭な永久連結手段を設けてもよい。
好ましくは、添付の図面の非限定的な例に示すように、係合機構5はカムシャフト機構であり、第1の保持アーム51および第2の保持アーム52は、カム、好ましくは、アーム51の異なる実施形態を示す図16〜図18に詳細に示されるように、プレート状のカムであり、第2のアーム52は類似している。
好ましくは、各アーム51,51’は、シャフト53との連結のための1つの穴511を有するプレートと、ある形状のエッジ510,510’とによって作られ、このエッジ510,510’には、好ましくは、少なくともフランジF1,F2の係合を助けるように傾斜した連結面が設けられる。
図16および図18の2つの異なる実施形態に示すように、傾斜した連結面の傾斜角およびその延長は、状況に応じて変化し得る。
シャフト53に戻ると、係合機構5は、好ましくは、本体2に回転可能に連結されているので、シャフト53自身の回転によって上記の第1および第2の位置に到達することができ、これにより第1のアーム51および第2のアーム52を移動させ、異なる時点の係合段階を示す図8〜図15に最もよく示すことができるように、後方当接部21に対向する。
図8および図9において、第1のフランジF1が装置1のピン4によって係合され、第1のアーム51および第2のアーム52の両方が、係合されていない開始位置にあり、この位置において、両方のアームは後方当接部21に対向せず、その座部を画定しない。
図10および図11では、装置1のピン4によって係合された第1のフランジF1が、第1のアーム51を第1の位置に移動させることによって形成されたU字形の座部において、第1のアーム51と後方当接部21との間でブロックされ、第1のアーム51は後方当接部21に面し、見て分かるように、ピン4は、第2のアーム52まで実質的に延び、この状態では、フランジF1との係合から解放されたピン4の部分は、フランジF2との係合のために解放されており、第2のアーム52は、ピン4の挿入段階の間、そのようなフランジF2を妨げない。
図12および図13では、ピン4がフランジF2と係合しており、アーム51,52によって到達される安全位置に気づくのは重要であり、この安全位置では、両方のフランジF1,F2がそれぞれアーム51,52に係合しており、それにより、いかなる係合解除も防止され、これは、互いに90°の角度をなすように2つのアーム51,52を設けることによって(この非限定的な実施形態において)可能であり、安全位置において、2つのアームは両方とも2つのフランジと接触しており、後方当接部21に部分的にしか対向していない。
図14および図15において、シャフト53は、第2のアーム52が後方当接部21に対向する第2の位置まで回転され、第1のアーム51は取り外され、この位置では、第2のアーム52および後方当接部21は、第1のフランジF1および第2のフランジF2の両方が収容されるU字形の座部を画定し、2つのフランジの連結を、ボルトなどで行うことができる。
2つの位置(および任意選択的に安全位置)間の回転、またはより一般的には、移動が多くの方法で達成され得ることに留意しなければならない。好ましくは、装置の重量およびコストを低減するために、係合機構5は、例えば、図示のようにシャフトに取り付けられた手動で操作可能なレバーによって手動で操作可能であり、このようなレバーを、図示のように、アーム51,52が設けられていないシャフト53の側に設けることができ、図示されていない別の実施形態では、手動で操作可能なレバー(または任意の等価物)がシャフト53の反対側(例えば、アーム52の近く)に設けられる。
ここで説明する第1の方法は、フランジ付き機械デバイスのための組み立て方法であり、別の方法は分解方法である。
両方の方法は、少なくとも第1のフランジF1が設けられた第1の部品C1と少なくとも第2のフランジF2が設けられた第2の部品C2とを備えた機械デバイスの組み立て(または分解)に使用され、組み立ての際に、2つのフランジF1,F2は、例えばフランジF1,F2の専用の穴(または座部)に収容されるボルトのような、連結具によって連結されることが意図されている。
異なる時点で図8〜図15に示すように、組み立て方法の簡単な説明から始めると、一般に、方法は以下のステップを含む:
A1.少なくとも第1の保持アーム51および第2の保持アーム52が設けられた組み立て/分解装置1によって、少なくとも第1の保持アーム51によって第1のフランジF1上で装置1をブロックすることによって、フランジ付き機械デバイスの第1の部品C1の第1のフランジF1を係合させるステップ(図10および図11),
B1.フランジ付き機械デバイスの第2のケーシングC1の第2のフランジF2を第1のフランジF1に向かって移動させるステップ,
C1.少なくとも第2のアーム52が第2のフランジF2と接触するまで第1のアーム51を第1のフランジF1に接触させた状態で、第1の保持アーム51を第1のフランジF1から係合解除すると同時に、第2のフランジF2を第2の保持アーム52に係合させるステップ(図12および図13,図14および図15)。
ステップC1では、特に、部品間の予期せぬ移動や係合解除が発生しないことが保証され、したがって、組み立て作業の安全性および操作性が改善される。
好ましい実施形態では、ステップA1は、第1のフランジF1を装置1の第1の保持アーム51と後方当接部21との間に係合させ、装置の少なくとも1つの連結ピン4を第1のフランジF1上に設けられた対応する座部に挿入することによって、第1のフランジF1上で装置1をブロックするステップを含む。
保持アーム51および後方当接部21は、フランジF1の軸線方向移動を阻止するが、連結ピン4は半径方向の移動を阻止し、第2のフランジF2に係合される際、組み立て作業中のガイドとしても機能し、誤った配置を回避し、正しい連結を保証する。
好ましい実施形態では、ステップB1は、第1の保持アーム51に対して実質的に当接状態にある第2のフランジF2を移動させるステップを含み、その後、第1のフランジF1と第2のフランジF2との当接が達成され、連結が完全になり得る(例えば、ボルトなどによって)まで、第1のフランジF1に対して第2のフランジF2を軸線方向に移動させることを含むステップC1が実行され得る。
フランジF1,F2の組み立てを、ピン4(および/または装置1全体)を取り外すことによって、好ましくはフランジの連結を完成させるために追加のボルトなどを使用して、完成させることができる。
把持デバイス3は、フランジの合わせ面を占有する必要なく、デバイスを移動させ、かつ/または(上からまたは支持部によって)持ち上げる働きをすることにより、既知の技術的解決策の上記の制限がなくなることに留意されたい。
特に重い機械デバイスの場合、図6および図7の例に示すように、フランジ付き機械デバイスFMDをその2つの対向側で持ち上げるまたは吊り下げるために、既に説明した2つ以上の装置1を使用することができる。
フランジ付き機械デバイスFMDの分解が起こる場合、少なくとも第1のフランジF1が設けられた第1の部品C1および少なくとも第2のフランジF2が設けられた第2の部品C2は、例えば、2つのフランジF1,F2のそれぞれの穴(または座部)に収容された連結具(ボルトなど)によって、既に連結状態にある。
したがって、分解方法は以下のステップを含む:
A2.少なくとも第1の保持アーム51および第2の保持アーム52が設けられた組み立て/分解装置1によって、少なくとも第2の保持アーム52によって第1のフランジF1および第2のフランジF2上で装置1をブロックすることによって、第1の部品C1の第1のフランジF1と第2の部品C2の第2のフランジF2の両方を係合させるステップ,
B2.第1のフランジF1と第2のフランジF2との間の連結具(例えば、ボルト)を取り外し、第1のフランジF1と第2のフランジF2の各連結具のための少なくとも1つの座部を解放し、組み立て/分解装置1のピン4を座部に挿入するステップ,
C2.少なくとも第1のアーム51が第1のフランジF1と接触するまで第2のアーム52を第2のフランジF2に接触させた状態で、第2の保持アーム52を第2のフランジF2から係合解除するのと略同時に、第1のフランジF1を第1の保持アーム51に係合させるステップ。
好ましくは、ステップA2は、第1のフランジF1および第2のフランジF2を第2の保持アーム52と装置(1)の後方当接部21との間に係合させることによって、連結された第1のフランジF1および第2のフランジF2上で装置1をブロックするステップを含む。
任意選択的に、これらの組み立ておよび分解方法は、上記のように装置1によって操作されることが意図されている。
1 組み立て/分解装置
2 本体
3 把持デバイス
4 連結ピン
5 係合機構
21 後方当接部
22 座部
25 固定デバイス
51 第1の保持アーム
51’ 第1の保持アーム
52 第2の保持アーム
53 連結シャフト
510 エッジ
510’ エッジ
511 穴
C1 第2のケーシング、第1の部品
C2 第2の部品
F1 第1のフランジ
F2 第2のフランジ

Claims (13)

  1. フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置(1)であって、
    少なくとも座部(22)を有する後方当接部(21)が設けられた本体(2)と、
    前記座部(22)の一部に収容され、前記座部(22)から第1の方向に延びる連結ピン(4)と、
    前記本体(2)に連結された把持デバイス(3)と、
    少なくとも第1の保持アーム(51)および第2の保持アーム(52)が設けられた係合機構(5)であって、前記第1の保持アーム(51)および前記第2の保持アーム(52)は、少なくとも第1の位置と第2の位置との間で一緒に移動可能であり、前記第1の位置において前記第1の保持アーム(51)が前記後方当接部(21)と対向し、前記第2の位置において前記第2の保持アーム(52)が前記後方当接部(21)と対向する、係合機構(5)と
    を備える、組み立て/分解装置(1)。
  2. 前記第1の保持アーム(51)および前記第2の保持アーム(52)が、第3の安全位置で一緒に移動可能であり、前記第3の安全位置において、前記第1の保持アーム(51)は部分的に前記後方当接部(21)に対向し、前記第2の保持アーム(52)は、部分的に前記後方当接部(21)に対向している、請求項1に記載の組み立て/分解装置(1)。
  3. 前記係合機構(5)が、前記本体(2)に回転可能に連結され、前記本体(2)から前記連結ピン(4)と実質的に平行な前記第1の方向に延びる連結シャフト(53)を備え、前記第1の保持アーム(51)および前記第2の保持アーム(52)は前記連結シャフト(53)に固定的に連結され、前記連結シャフト(53)から半径方向に互いに所定の距離だけ延びている、請求項1または2に記載の組み立て/分解装置(1)。
  4. 前記係合機構(5)がカムシャフト機構であり、前記第1の保持アーム(51)および前記第2の保持アーム(52)がカムである、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の組み立て/分解装置(1)。
  5. 前記連結ピン(4)が、前記座部(22)の一部に取り外し可能に収容されている、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の組み立て/分解装置(1)。
  6. 前記本体(2)上に設けられ、前記連結ピン(4)に対して略垂直に延びる固定デバイス(25)を備える、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の組み立て/分解装置(1)。
  7. 前記本体(2)がアーチ形の本体である、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の組み立て/分解装置(1)。
  8. 少なくとも第1のフランジ(F1)が設けられた第1の部品(C1)と少なくとも第2のフランジ(F2)が設けられた第2の部品(C2)とを備えるフランジ付き機械デバイスの組み立て方法であって、前記方法が、
    A1.少なくとも第1の保持アーム(51)および第2の保持アーム(52)が設けられた組み立て/分解装置(1)によって、少なくとも前記第1の保持アーム(51)によって前記第1のフランジ(F1)上で前記装置(1)をブロックすることによって、前記フランジ付き機械デバイスの前記第1の部品(C1)の前記第1のフランジ(F1)を係合させるステップと、
    B1.前記フランジ付き機械デバイスの第2のケーシング(C1)の第2のフランジ(F2)を前記第1のフランジ(F1)に向かって移動させるステップと、
    C1.少なくとも前記第2の保持アーム(52)が前記第2のフランジ(F2)と接触するまで前記第1の保持アーム(51)を前記第1のフランジ(F1)に接触させた状態で、前記第1の保持アーム(51)を前記第1のフランジ(F1)から係合解除すると同時に、前記第2のフランジ(F2)を前記第2の保持アーム(52)に係合させるステップと
    を含む、方法。
  9. 前記ステップA1が、前記第1のフランジ(F1)を前記装置(1)の前記第1の保持アーム(51)と後方当接部(21)との間に係合させ、前記装置(1)の少なくとも1つの連結ピン(4)を前記第1のフランジ(F1)上に設けられた対応する座部(22)に挿入することによって、前記第1のフランジ(F1)上で前記装置(1)をブロックするステップを含む、請求項8に記載の組み立て方法。
  10. 前記ステップB1が、前記第1の保持アーム(51)に対して実質的に当接状態にある前記第2のフランジ(F2)を移動させるステップを含む、請求項8または9に記載の組み立て方法。
  11. 少なくとも第1のフランジ(F1)が設けられた第1の部品(C1)と少なくとも第2のフランジ(F2)が設けられた第2の部品(C2)とを備えるフランジ付き機械デバイスの分解方法であって、組み立てられた状態で、前記第1のフランジ(F1)および前記第2のフランジ(F2)は連結具によって連結状態にあり、前記方法が、
    A2.少なくとも第1の保持アーム(51)および第2の保持アーム(52)が設けられた組み立て/分解装置(1)によって、少なくとも前記第2の保持アーム(52)によって前記第1のフランジ(F1)および前記第2のフランジ(F2)上で前記装置(1)をブロックすることによって、前記フランジ付き機械デバイスの前記第1の部品(C1)の前記第1のフランジ(F1)と前記第2の部品(C2)の前記第2のフランジ(F2)の両方を係合させるステップと、
    B2.前記第1のフランジ(F1)と前記第2のフランジ(F2)との間の前記連結具を取り外し、前記第1のフランジ(F1)と前記第2のフランジ(F2)の各連結具のための少なくとも1つの座部(22)を解放し、前記組み立て/分解装置(1)のピン(4)を前記座部(22)に挿入するステップと、
    C2.少なくとも前記第1のアーム(51)が前記第1のフランジ(F1)と接触するまで前記第2のアーム(52)を前記第2のフランジ(F2)に接触させた状態で、前記第2の保持アーム(52)を前記第2のフランジ(F2)から係合解除するのと略同時に、前記第1のフランジ(F1)を前記第1の保持アーム(51)に係合させるステップと
    を含む、方法。
  12. 前記ステップA2が、前記第1のフランジ(F1)および前記第2のフランジ(F2)を前記装置(1)の前記第2の保持アーム(52)と後方当接部(21)との間に係合させることによって、連結された前記第1のフランジ(F1)および前記第2のフランジ(F2)上で前記装置(1)をブロックするステップを含む、請求項11に記載の分解方法。
  13. 前記方法が、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の組み立て/分解装置(1)によって少なくとも部分的に操作される、請求項8乃至12のいずれか1項に記載の方法。
JP2017556129A 2015-05-07 2016-05-06 フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置およびフランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解方法 Expired - Fee Related JP6678188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI20150647 2015-05-07
ITMI2015A000647 2015-05-07
PCT/EP2016/060184 WO2016198216A1 (en) 2015-05-07 2016-05-06 Assembly/disassembly apparatus for flanged mechanical device and assembly/disassembly method for flanged mechanical devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521255A JP2018521255A (ja) 2018-08-02
JP6678188B2 true JP6678188B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=53539799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556129A Expired - Fee Related JP6678188B2 (ja) 2015-05-07 2016-05-06 フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置およびフランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180128126A1 (ja)
EP (1) EP3311006B1 (ja)
JP (1) JP6678188B2 (ja)
CN (1) CN107873068B (ja)
WO (1) WO2016198216A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108792916B (zh) * 2018-05-30 2019-12-27 中国航发商用航空发动机有限责任公司 组合工件操作工装
KR102007138B1 (ko) * 2019-01-22 2019-08-02 한전케이피에스 주식회사 터빈 로터 가이드 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454242Y2 (ja) * 1987-10-29 1992-12-21
JP2000107949A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Toshiba Fa Syst Eng Corp 燃焼器部品供給装置
US6820468B2 (en) * 2001-03-26 2004-11-23 General Electric Company Fixture for holding a gas turbine engine blade
US7779540B2 (en) * 2005-08-12 2010-08-24 United Technologies Corporation Apparatus and method for quadrail ergonomic assembly
FR2890110B1 (fr) * 2005-08-26 2007-11-02 Snecma Procede d'assemblage d'une turbomachine
JP4615610B1 (ja) * 2009-11-11 2011-01-19 三葉工機株式会社 フランジ接続装置
US9103478B2 (en) * 2011-12-09 2015-08-11 Mercury Plastics, Inc. Quick-connect tube coupling
SG10201504689WA (en) * 2014-06-13 2016-01-28 United Technologies Corp Gas turbine engine assembly method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018521255A (ja) 2018-08-02
CN107873068B (zh) 2019-12-24
CN107873068A (zh) 2018-04-03
WO2016198216A1 (en) 2016-12-15
EP3311006B1 (en) 2020-02-05
US20180128126A1 (en) 2018-05-10
EP3311006A1 (en) 2018-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3225779B1 (en) Removal tool
CN107269429B (zh) 排气管路阀及相应的装配工序
US9636789B2 (en) Turbomachine bucket displacement apparatus and method of use
JP6678188B2 (ja) フランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解装置およびフランジ付き機械デバイスのための組み立て/分解方法
JP2012193733A (ja) 燃焼器ライナ及び流れスリーブツール
US8910357B2 (en) Tool for removing pins from a gas turbine casing
US8776347B2 (en) Tool for rotor assembly and disassembly
JP2011021605A (ja) タービンバケットロックワイヤの回転防止
WO2013146590A1 (ja) 静翼セグメント、及びこれを備えている軸流流体機械
JP2011137447A (ja) 連結式タービンバケットを取付けるための固定治具及び方法
US20130115056A1 (en) Link mechanism, and variable turbine vane driving unit having the same
EP3722564B1 (en) Vane arm assembly for a gas turbine engine, corresponding method of redundantly axially retaining a vane arm, and gas turbine engine
CA2894032C (en) Single bolting flange arrangement for variable guide vane connection
WO2015084194A9 (en) Turbine shroud block removal apparatus
US11187111B2 (en) Tool for removing an annular part of a turbomachine
EP2913483B1 (en) Method for removing a rotor bucket from a turbomachine rotor wheel
WO2015060734A1 (en) Nozzle segment removal tool and method
EP3351342B1 (en) Nozzle maintenance apparatus and method
CN108361733A (zh) 燃烧筒维护设备及方法
EP2105584A2 (en) Tool for assembling and disassembling an inlet stage of a compressor of a gas turbine unit, method for disassembling and method for assembling said stage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190311

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees