JP6677367B2 - ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船 - Google Patents

ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船 Download PDF

Info

Publication number
JP6677367B2
JP6677367B2 JP2016055948A JP2016055948A JP6677367B2 JP 6677367 B2 JP6677367 B2 JP 6677367B2 JP 2016055948 A JP2016055948 A JP 2016055948A JP 2016055948 A JP2016055948 A JP 2016055948A JP 6677367 B2 JP6677367 B2 JP 6677367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure
boil
liquefied
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016055948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017172603A (ja
Inventor
伸哉 湯浅
伸哉 湯浅
貴士 渡邉
貴士 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui E&S Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2016055948A priority Critical patent/JP6677367B2/ja
Priority to PCT/JP2017/009609 priority patent/WO2017159548A1/ja
Publication of JP2017172603A publication Critical patent/JP2017172603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677367B2 publication Critical patent/JP6677367B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • B63H21/14Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven relating to internal-combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/12Heating; Cooling
    • B63J2/14Heating; Cooling of liquid-freight-carrying tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • B63J3/04Driving of auxiliaries from power plant other than propulsion power plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • Y02T70/5218Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels

Description

本発明は、液化ガスが荷載されるカーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を処理するシステムに関する。
液化天然ガス運搬船(LNGタンカー)には、カーゴタンクで発生するボイルオフガス(BOG)を船内の推進機関、発電機関や蒸気ボイラの燃料に利用するものがある。しかし、ボイルオフガスの全てを燃料として消費できない船速域もあるため、そのような場合余剰ボイルオフガスは、コンプレッサと冷媒を用いた再液化装置(特許文献1、2)で再液化してカーゴタンクへ回収するか、ガス燃焼装置やガス焚きボイラなどで焼却処理される。一方、液化エタン運搬船もしくは液化プロパンガス運搬船(LPGタンカー)では、ボイルオフガスの燃料として利用及び燃焼処理は基本的に認められていないため、ボイルオフガスは全て再液化装置で液化する必要がある(特許文献3)。またエタンやプロパンを燃料として使用する場合、主管庁の承認を得る必要がある。LNG、エタンを燃料として使用する場合、ガスの状態でガス焚き可能なエンジン、ボイラもしくはガス焼却炉に供給される。一方でLPGを燃料として利用する場合、液体もしくはガスとなり、LNG/エタンとLPGでは燃料として利用する際の形態が大きく異なる。
特開2001−132899号公報 特開2005−265170号公報 特開平9−221098号公報
ところで、近年では、液化エタン、LPG、LNGなど複数の液化ガスを運搬可能なマルチガス運搬船への要請がある。一方、船舶では、システムに問題が発生した場合に備えて冗長性を確保する必要があり、ボイルオフガス処理システムにおいても冗長性の確保が必須である。LNGタンカーでは、燃料としてボイルオフガスを利用することが可能なため、再液化装置が1台であっても、ガス焚き可能なボイラもしくはガス焼却炉を装備すれば、ボイルオフガスの処理装置の冗長性は確保できる。また、主管庁からエタンを燃料として使用することの許可が得られれば、液化エタンガスについてもLNGと同様である。一方、前述したようにLPGタンカーでは、原則、全てのボイルオフガスを再液化する必要があるため、LPGとLNGの運搬を兼務できるタンカーでは、LPG運搬時における冗長性確保のために再液化装置を2台設ける必要が生じる。しかし、LNGの再液化にも利用できる再液化装置は高価であり、その運用コストも高い。
本発明は、マルチガス運搬船において低コストでボイルオフガス処理のための冗長性を確保することを目的としている。
本発明の液化ガスのボイルオフガス処理システムは、液化ガスを貯蔵するタンク内で発生するボイルオフガスを圧縮する2台の高圧ガスコンプレッサと、高圧ガスコンプレッサで第1圧力にまで圧縮された第1ガスを液化するための2台の第1液化システムと、高圧ガスコンプレッサで第1圧力よりも高い第2圧力にまで圧縮された第2ガスを液化するための1台の第2液化システムとを備えることを特徴としている。
高圧ガスコンプレッサは、第2ガスを第2圧力よりも高い第3圧力にまで圧縮してガス焚き可能な2元燃料焚き低速ディーゼル機関へ供給可能である。タンク内で発生するボイルオフガスが第1ガスのとき、ボイルオフガスは全て高圧ガスコンプレッサで第1圧力にまで圧縮された後、第1液化システムにより液化されタンクに戻される。
第2液化システムは、タンク内で発生した第2ガスのボイルオフガスと第2圧力にまで圧縮された第2ガスとの間で熱交換を行う熱交換器と、熱交換器で冷却された第2圧力にまで圧縮された第2ガスを液化する第2ガス液化装置とを備える。高圧ガスコンプレッサは、第2ガスを第2圧力よりも低い圧力にまで圧縮してガス焚き可能な2元燃料焚きボイラもしくはガス焼却炉へ供給可能である。高圧ガスコンプレッサは、第2ガスを第2圧力よりも低い圧力にまで圧縮してガス焚き可能な発電機エンジンへ供給可能である。2台の高圧ガスコンプレッサと2台の第1液化システムにおいて、各1台が予備の高圧ガスコンプレッサおよび予備の第1液化システムとして用いられる。また、タンク内の液化ガスを強制気化させて第2ガスを発生させる強制気化器を備えてもよい。第1ガスには、例えば液化プロパンガスが含まれ、第2ガスには例えば液化天然ガスまたは液化エタンガスが含まれる。
本発明の液化ガス運搬船は、上記ボイルオフ処理システムを備えたことを特徴としている。
本発明によれば、マルチガス運搬船において低コストでボイルオフガス処理のための冗長性を確保することができる。
本発明の一実施形態であるボイルオフガス処理システムの構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態であるボイルオフガス処理システムの構成を示すブロック図である。
本実施形態のボイルオフガス処理システム10は、液化天然ガス(LNG)、液化エタンガス(LEG)、液化プロパンガス(LPG)などの液化ガスを運搬可能なマルチガス運搬船Sに適用される。本実施形態のマルチガス運搬船Sは、例えば主機関11に2元燃料焚き低速ディーゼル(直結)推進を利用した液化ガス運搬船である。主機関11には、燃料油タンク12から燃料油を供給可能であるとともに、後述するようにボイルオフガス処理システム10から高圧(HP)の天然ガスまたはエタンガスを機関燃料ガスとして供給可能である。
船体内に設けられたカーゴタンク13には、例えば液化天然ガス(LNG)、液化エタンガス(LEG)、液化プロパンガス(LPG)などの液化ガスの何れかが貯蔵される。カーゴタンク13内で自然発生し、タンク上方に溜まったボイルオフガス(BOG)は、ボイルオフガス配管14を通して熱交換器15、あるいは熱交換器15を迂回するバイパス管16を介して高圧ガスコンプレッサ17へと送られる。なお、熱交換器15を通すかバイパス管16を通すかは、バイパス管16に設けられたバルブ16V及び熱交換器15の入口バルブ15Vの開閉により制御される。
高圧ガスコンプレッサ17は、例えば5〜6段の多段コンプレッサである。高圧ガスコンプレッサ17に供給されたガスは、高圧ガスコンプレッサ17の1〜2段目あるいは1〜3段目を用いて圧力LP2にまで圧縮される。圧力LP2のガスは、第1ガス再液化装置ガス配管181を通して例えばLPGコンデンサ19を備えるLPG再液化システム(第1液化システム)20に送られる。
LPGコンデンサ19は、カーゴタンク13にLPGガスが貯蔵される際に使用され、このときにはLPGのボイルオフガスは、バイパス管16、高圧ガスコンプレッサ17、第1ガス再液化装置ガス配管181を通して、LPGコンデンサ19に送られ、海水や清水により冷却されて液化する。液化されたプロパンガスは、液化ガス回収管21を通してカーゴタンク13へと回収される。なお、プロパンガス液化時の必要圧力はエタンの含有量によって異なるため(約15bar〜30bar)、エタン含有量によって、高圧ガスコンプレッサ17の1、2段の使用か、1〜3段の使用かが選択される。また、LPG運搬時には、高圧ガスコンプレッサ17の3段以上または4段以上の高圧段は運転されず、主機燃料としては燃料油タンク12からの燃料が使用される。
また、高圧ガスコンプレッサ17の中段からは、圧力MP(>LP2)で天然ガスまたはエタンガスの圧縮ガスが吐出され、第2ガス再液化装置ガス配管182を通して天然ガス/エタンガス再液化システム(第2液化システム)23に送られる。天然ガス/エタンガス再液化システム23は、熱交換器15とその下流に配置される再液化装置22から構成され、この経路はカーゴタンク13にLNGまたはLEGが貯蔵される際に選択される。このとき、高圧ガスコンプレッサ17により圧力MPまで圧縮された天然ガス/エタンガスは、ボイルオフガス配管14を通してカーゴタンク13から高圧ガスコンプレッサ17の入口に供給される低温のボイルオフガスと熱交換を行い冷却され、再液化装置22において液化される。
再液化装置22は、図示しない冷媒サイクルやジュールトムソンバルブなどを備え、これらを利用して供給された天然ガス/エタンガスを冷却して液化する。液化されたLNG/LEGは、液化ガス回収管21を通してカーゴタンク13へと回収される。なお、カーゴタンク13にLPGを貯蔵する際には、再液化装置22は使用されない。
カーゴタンク13にLNG/LEGを貯蔵する際には、BOGの発生量と船舶の運転状態等に合わせた、高圧ガスコンプレッサ17の高圧段も運転可能であり、その最終段(例えば5段または6段)からは圧力HP(>MP)で天然ガス/エタンガスが吐出される。圧力HPは、主機関11への燃料ガス供給圧に対応し、必要に応じて天然ガス/エタンガスを主機燃料として燃焼させ、ボイルオフガスを処理する。
また、本実施形態のマルチガス運搬船Sは、2元燃料焚きボイラ24もしくはガス焼却炉等を備え、カーゴタンク13にLNG/LEGが貯蔵される際には必要に応じて、高圧ガスコンプレッサ17の低圧段(例えば1〜2段)から圧力LP1(<MP)の圧縮ガスを燃料ガスとして供給し、ボイルオフガスを焼却処理することもできる。また2元燃料焚き発電機エンジンを備え、高圧ガスコンプレッサ17の低圧段から圧力MPより低い圧力の圧縮ガスを発電機エンジンの燃料ガスとして供給してもよい。
本実施形態のマルチガス運搬船Sは、カーゴタンク13内にスプレーポンプ25を備え、カーゴタンク13内の液化ガスを汲み上げ、強制気化器26において蒸発させることができる。スプレーポンプ25はスプレー作業時に使用されるが、積荷がLNG/LEGの場合、強制気化器26を通して気化させ、高圧ガスコンプレッサ17を通して燃料ガスとして気化されたガスを燃料ガスとして利用することもできる。強制気化器26へ液化ガスを供給するポンプは専用の燃料ガス供給ポンプとしてもよい。なお、図1では強制気化器26を出た気化ガスは熱交換器15の上流側でカーゴタンク13で発生したボイルオフガスと合流させているが、合流点は熱交換器15の下流側の高圧ガスコンプレッサの吸込み前でもよい。
なお、本実施形態では、上記構成において、高圧ガスコンプレッサ17を2台、天然ガス/エタンガス再液化システム23を1台、LPG再液化システム20を2台備える。すなわち、LNG/LEGを積荷とする場合には、予備も含めた2台の高圧ガスコンプレッサ17を介したボイルオフガスの燃焼処理と、1台の天然ガス/エタンガス再液化システム23を利用したボイルオフガスの再液化処理がボイルオフガス処理に関する冗長性を担保し、LPGを積荷とする場合には、予備も含めた2台の高圧ガスコンプレッサ17と予備も含めた2台のLPG再液化システム20がボイルオフガス処理に関する冗長性を担保する。
以上のように、本実施形態によれば、高価な天然ガス/エタンガス再液化システムを1台しか用いずに、LPG、LNG、LEGのボイルオフガス処理に対して冗長性を担保することができる。これによりマルチガス運搬船においてもボイルオフガス処理に関して冗長性を低コストで確保することができる。
また、本実施形態では、LPG運搬時には、運転コストの高い天然ガス/エタンガス再液化システムを運転することなくLPGのボイルオフガスを液化することができ、運用コストを低減できる。更に、本実施形態では、多段式高圧ガスコンプレッサの低圧段をLPG再液化用のコンプレッサとして兼用することで、LPG再液化用のコンプレッサを新たに設置する必要がなく、コストおよびスペースを削減できる。
10 ボイルオフガス処理システム
11 主機関
12 燃料油タンク
13 カーゴタンク
14 ボイルオフガス配管
15 熱交換器
15V バルブ
16 バイパス管
16V バルブ
17 高圧ガスコンプレッサ
19 LPGコンデンサ
20 LPG再液化システム(第1液化システム)
21 液化ガス回収管
22 再液化装置
23 天然ガス/エタンガス再液化システム(第2液化システム)
25 スプレーポンプ
26 強制気化器
181 第1ガス再液化装置ガス配管
182 第2ガス再液化装置ガス配管

Claims (8)

  1. 液化された第1または第2ガスの一方を貯蔵するタンク内で発生するボイルオフガスを圧縮する予備を含めた2台の高圧ガスコンプレッサと、
    前記高圧ガスコンプレッサの一方を稼働して第1圧力にまで圧縮された前記第1ガスを液化するための予備を含めた2台の第1液化システムと、
    稼働される前記高圧ガスコンプレッサで前記第1圧力よりも高い第2圧力にまで圧縮された前記第2ガスを液化するための第2液化システムを1台のみ備え
    前記高圧ガスコンプレッサが、前記第2ガスを前記第2圧力よりも高い第3圧力にまで圧縮してガス焚き可能な2元燃料焚き低速ディーゼル機関へ供給可能であるとともに、前記第2ガスを前記第2圧力よりも低い圧力にまで圧縮してガス焚き可能なボイラもしくはガス焼却炉へ供給可能である
    ことを特徴とする液化ガスのボイルオフガス処理システム。
  2. 前記タンク内で発生するボイルオフガスが前記第1ガスのとき、前記ボイルオフガスは全て前記高圧ガスコンプレッサで第1圧力にまで圧縮された後、前記第1液化システムにより液化され前記タンクに戻されることを特徴とする請求項1に記載のボイルオフ処理システム。
  3. 前記第2液化システムが、前記タンク内で発生した前記第2ガスのボイルオフガスと前記第2圧力にまで圧縮された第2ガスとの間で熱交換を行う熱交換器と、前記熱交換器で冷却された第2圧力にまで圧縮された第2ガスを液化する第2ガス液化装置とを備えることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システム。
  4. 前記高圧ガスコンプレッサが、前記第2ガスを前記第2圧力よりも低い圧力にまで圧縮してガス焚き可能な発電機エンジンへ供給可能であることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システム。
  5. 前記2台の高圧ガスコンプレッサと前記2台の第1液化システムにおいて、各1台が予備の高圧ガスコンプレッサおよび予備の第1液化システムであることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システム。
  6. 前記タンク内の液化ガスを強制気化させて第2ガスを発生させる強制気化器を備えることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システム。
  7. 前記第1ガスに液化プロパンガスが含まれ、前記第2ガスに液化天然ガスまたは液化エタンガスが含まれることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システム。
  8. 請求項1〜の何れか一項に記載のボイルオフガス処理システムを備えたことを特徴とする液化ガス運搬船。
JP2016055948A 2016-03-18 2016-03-18 ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船 Active JP6677367B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055948A JP6677367B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船
PCT/JP2017/009609 WO2017159548A1 (ja) 2016-03-18 2017-03-09 ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016055948A JP6677367B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017172603A JP2017172603A (ja) 2017-09-28
JP6677367B2 true JP6677367B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59851587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016055948A Active JP6677367B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6677367B2 (ja)
WO (1) WO2017159548A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3434959A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-30 Cryostar SAS Method and apparatus for storing liquefied gas in and withdrawing evaporated gas from a container
JP6910484B2 (ja) * 2017-10-30 2021-07-28 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 船舶の燃料油供給システム及び方法
KR102141086B1 (ko) * 2019-11-14 2020-08-05 주식회사 동화엔텍 소형 선박용 공간집약적 lng 연료공급시스템
JP2022113009A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 川崎重工業株式会社 船舶
JP2022113008A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 川崎重工業株式会社 船舶

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239277A (en) * 1975-09-22 1977-03-26 Hitachi Zosen Corp Re-liquiefying apparatus of evaporated gas for a ship using different ki nds of liquefied gases
JP3790393B2 (ja) * 1999-11-05 2006-06-28 大阪瓦斯株式会社 液化天然ガス運搬船におけるカーゴタンクの圧力制御装置及びその圧力制御方法
CA2718840A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Fluor Technologies Corporation Methods and configuration of boil-off gas handling in lng regasification terminals
JP5495697B2 (ja) * 2009-10-02 2014-05-21 三菱重工業株式会社 液化ガス燃料供給装置、この運転方法、これを備えた液化ガス運搬船およびこれを備えた液化ガス貯蔵設備
DE102010000946B4 (de) * 2010-01-15 2022-12-15 Tge Marine Gas Engineering Gmbh Verfahren und Tankanlage für das Verflüssigen von Boil-Off Gas
JP2011245995A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Ihi Corp 液化ガス輸送船
JP2013210044A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶、液化装置および液化方法
KR101386543B1 (ko) * 2012-10-24 2014-04-18 대우조선해양 주식회사 선박의 증발가스 처리 시스템
GB201316227D0 (en) * 2013-09-12 2013-10-30 Cryostar Sas High pressure gas supply system
JP5746301B2 (ja) * 2013-10-11 2015-07-08 三井造船株式会社 液化ガス運搬船用燃料ガス供給システム
JP2015124807A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 川崎重工業株式会社 液化燃料ガス蒸発促進装置及び船舶用燃料ガス供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017172603A (ja) 2017-09-28
WO2017159548A1 (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102315219B1 (ko) 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박
JP6461988B2 (ja) 蒸発ガス処理システム
KR101751854B1 (ko) 선박
JP5926748B2 (ja) 高圧天然ガス噴射エンジンのための燃料供給方法
JP6677367B2 (ja) ボイルオフガス処理システムおよび液化ガス運搬船
JP5806381B2 (ja) 超過ボイルオフガス消費手段を備えた高圧天然ガス噴射エンジン用燃料供給システム
JP6412565B2 (ja) 船舶の蒸発ガス処理システム及び蒸発ガス処理方法
KR101356003B1 (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템
KR101386543B1 (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템
JP5611476B2 (ja) 再液化装置及び高圧天然ガス噴射エンジンを有する海上構造物の燃料供給システム
KR20190135982A (ko) 해상 구조물의 증발가스 처리 시스템
KR20160142257A (ko) 선박
JP5932985B2 (ja) Lpgボイルオフガスを液化するための燃料としてのlngの使用
JP2014514486A (ja) 高圧天然ガス噴射エンジンのための燃料供給システム及び方法
KR20140075574A (ko) 선박의 증발가스 부분재액화 시스템
JP6986159B2 (ja) 液化ガス再気化システムの蒸発ガス処理装置及び蒸発ガス処理方法
KR20200038746A (ko) 액화가스 처리 시스템 및 이를 구비하는 액화가스 운반선
KR20190080178A (ko) 액화가스 연료 선박의 연료 공급시스템
KR101722369B1 (ko) 연료가스 공급시스템
KR101356004B1 (ko) 선박의 증발가스 처리 방법
KR20200135595A (ko) 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법
KR102370608B1 (ko) 증발가스 처리 시스템의 제어 시스템
KR102046600B1 (ko) 액화가스 처리 시스템 및 이를 구비하는 액화가스 운반선
KR20210131863A (ko) 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박
KR101945525B1 (ko) 액화가스 연료 선박의 연료 공급시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677367

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250