JP6668681B2 - Saddle-type vehicle - Google Patents

Saddle-type vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP6668681B2
JP6668681B2 JP2015210455A JP2015210455A JP6668681B2 JP 6668681 B2 JP6668681 B2 JP 6668681B2 JP 2015210455 A JP2015210455 A JP 2015210455A JP 2015210455 A JP2015210455 A JP 2015210455A JP 6668681 B2 JP6668681 B2 JP 6668681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
engine
pipe
supercharger
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015210455A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017081338A (en
Inventor
和弘 置田
和弘 置田
貴也 鈴木
貴也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2015210455A priority Critical patent/JP6668681B2/en
Priority to US15/296,678 priority patent/US10167767B2/en
Priority to DE102016012784.8A priority patent/DE102016012784B4/en
Publication of JP2017081338A publication Critical patent/JP2017081338A/en
Priority to US16/030,475 priority patent/US10690038B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6668681B2 publication Critical patent/JP6668681B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、過給機付きのエンジンを備える鞍乗型車両に関する。   The present invention relates to a straddle-type vehicle provided with a supercharged engine.

自動二輪車等の鞍乗型車両は、燃費改善と出力向上を図るため、過給機付きのエンジンを備えていることがある。過給機付きのエンジンは、オイルクーラや過給機を冷却するための冷却装置を備えている。   A straddle-type vehicle such as a motorcycle may include an engine with a supercharger in order to improve fuel efficiency and output. The supercharged engine has an oil cooler and a cooling device for cooling the supercharger.

例えば、特許文献1に記載の過給機付きエンジンの冷却装置は、エンジン本体に取り付けられたターボチャージャと、ターボチャージャに近接して取り付けられたオイルクーラと、エンジン本体、ターボチャージャおよびオイルクーラにラジエータを介して冷却水を循環させるウォータポンプと、を備えている。この冷却装置は、エンジン本体とターボチャージャとを接続する配管と、ターボチャージャとオイルクーラとを接続する配管と、オイルクーラとエンジン本体とを接続する配管と、を備えている。走行時において、冷却水は、エンジン側からターボチャージャに流入した後にオイルクーラに流入する。   For example, a cooling device for a supercharged engine described in Patent Document 1 includes a turbocharger attached to an engine body, an oil cooler attached close to the turbocharger, an engine body, a turbocharger, and an oil cooler. A water pump that circulates cooling water through a radiator. This cooling device includes a pipe connecting the engine body and the turbocharger, a pipe connecting the turbocharger and the oil cooler, and a pipe connecting the oil cooler and the engine body. During traveling, the cooling water flows into the oil cooler after flowing into the turbocharger from the engine side.

特開平07−42550号公報JP 07-42550 A

上記した技術では、冷却水は、ターボチャージャの冷却に用いられて加熱されているため、オイルクーラ(エンジンオイル)を十分に冷却することができないことがあった。冷却が不十分なエンジンオイルでは、エンジン内の各所を有効に冷却および潤滑することできなかった。   In the technology described above, since the cooling water is used to cool the turbocharger and is heated, the oil cooler (engine oil) may not be sufficiently cooled. Insufficient cooling of engine oil has prevented effective cooling and lubrication of various parts of the engine.

本発明は、上記した課題を解決すべく、オイルクーラからエンジンに供給されるエンジンオイルを適切に冷却する鞍乗型車両を提供する。   The present invention provides a straddle-type vehicle that appropriately cools engine oil supplied from an oil cooler to an engine in order to solve the above-described problems.

本発明の鞍乗型車両は、エンジンと、前記エンジンに供給されるエンジンオイルを冷却するオイルクーラと、前記エンジンに供給される燃焼用空気を圧縮する過給機と、前記エンジンおよび前記過給機に冷却水を送り込むウォータポンプと、前記ウォータポンプから送られた前記冷却水を流通させる冷却配管と、を備え、前記冷却配管は、前記ウォータポンプから送られた前記冷却水を前記オイルクーラに供給する流入配管と、前記オイルクーラを冷却した前記冷却水を前記過給機に供給する接続配管と、前記過給機を冷却した前記冷却水を前記ウォータポンプに戻す流出配管と、を含んで構成されている。   A straddle-type vehicle according to the present invention includes an engine, an oil cooler that cools engine oil supplied to the engine, a supercharger that compresses combustion air supplied to the engine, the engine and the supercharger. A water pump for feeding cooling water to the machine, and a cooling pipe for flowing the cooling water sent from the water pump, wherein the cooling pipe sends the cooling water sent from the water pump to the oil cooler. A supply pipe that supplies the cooling water that has cooled the oil cooler to the supercharger, and an outflow pipe that returns the cooling water that has cooled the supercharger to the water pump. It is configured.

この構成によれば、オイルクーラ(エンジンオイル)は、ウォータポンプから流入配管を介して供給される冷却水によって冷却される。これにより、他の冷却に使用されていない冷却水を用いてオイルクーラからエンジンに供給されるエンジンオイルを十分に冷却することができる。また、ウォータポンプ、オイルクーラおよび過給機は、冷却配管によって直列に接続されている。これにより、冷却水の循環構造を簡単に形成することができる。   According to this configuration, the oil cooler (engine oil) is cooled by the cooling water supplied from the water pump via the inflow pipe. Thereby, the engine oil supplied to the engine from the oil cooler can be sufficiently cooled using the cooling water not used for other cooling. Further, the water pump, the oil cooler and the supercharger are connected in series by a cooling pipe. Thereby, the circulation structure of the cooling water can be easily formed.

この場合、前記オイルクーラは、前記エンジンの前側下部に配置され、前記過給機は、前記オイルクーラの上方に配置され、前記接続配管は、前記オイルクーラから上方に延出し、前記流出配管は、前記過給機から上方に延出していることが好ましい。   In this case, the oil cooler is arranged at a lower front side of the engine, the supercharger is arranged above the oil cooler, the connection pipe extends upward from the oil cooler, and the outflow pipe has , Preferably extending upward from the supercharger.

この構成によれば、接続配管の長さを短く形成することができるため、軽量化および低コスト化を図ることができる。   According to this configuration, since the length of the connection pipe can be reduced, the weight and cost can be reduced.

この場合、前記流出配管は、前記オイルクーラおよび前記過給機よりも上方に位置する前記冷却水の循環経路に接続されていることが好ましい。   In this case, it is preferable that the outflow pipe is connected to a circulation path of the cooling water located above the oil cooler and the supercharger.

この場合、前記冷却水を冷却するラジエータと、前記オイルクーラおよび前記過給機よりも上方に配置され、前記冷却水の温度に応じて前記ラジエータに流通させる前記冷却水の量を調整する冷却水流制御ユニットと、前記冷却水流制御ユニットと前記ウォータポンプとを連通させる基幹配管と、を更に備え、前記流出配管は、前記循環経路としての前記冷却水流制御ユニットを介して前記基幹配管に連通していることが好ましい。   In this case, a radiator that cools the cooling water, and a cooling water flow that is disposed above the oil cooler and the supercharger and that adjusts an amount of the cooling water that flows through the radiator in accordance with the temperature of the cooling water A control unit, and a main pipe that communicates the cooling water flow control unit with the water pump.The outflow pipe communicates with the main pipe through the cooling water flow control unit as the circulation path. Is preferred.

例えば、エンジンの停止に伴ってウォータポンプが停止すると、冷却配管を流れる冷却水も停止する。その後、冷却水は、過給機で加熱され、水蒸気を発生させる。これらの構成によれば、冷却水流制御ユニット(循環経路)は過給機等よりも上方に配置されているため、発生した水蒸気は、流出配管を下流側に向けて円滑に移動する。すると、過給機と冷却配管との圧力平衡作用によって、過給機よりも上流側の冷却水が過給機に供給される。これにより、エンジン停止後も、過給機の冷却を継続することができる。また、エンジン、オイルクーラおよび過給機の冷却に用いた冷却水は、冷却水流制御ユニットに集められた後にラジエータによって冷却される。これにより、ラジエータを通過してエンジンに供給される冷却水の温度を安定させることができる。   For example, when the water pump stops following the stop of the engine, the cooling water flowing through the cooling pipe also stops. Thereafter, the cooling water is heated by a supercharger to generate steam. According to these configurations, since the cooling water flow control unit (circulation path) is disposed above the supercharger or the like, the generated steam smoothly moves the outflow pipe toward the downstream side. Then, the cooling water on the upstream side of the supercharger is supplied to the supercharger by the pressure equilibrium between the supercharger and the cooling pipe. Thereby, the cooling of the supercharger can be continued even after the engine is stopped. The cooling water used for cooling the engine, the oil cooler, and the supercharger is collected by the cooling water flow control unit and then cooled by the radiator. Thereby, the temperature of the cooling water supplied to the engine through the radiator can be stabilized.

この場合、前記冷却配管は、正面から見て前記エンジンの車幅方向の長さよりも内側に配置されると共に、側面から見て前記過給機の前端部よりも後側に配置されていることが好ましい。   In this case, the cooling pipe is disposed inside the length of the engine in the vehicle width direction when viewed from the front, and is disposed behind the front end of the turbocharger when viewed from the side. Is preferred.

この構成によれば、冷却配管がエンジンの前側に寄せられて集約されることで、過給機付きエンジンの小型化を図ることができる。   According to this configuration, the cooling pipe is brought to the front side of the engine and concentrated, whereby the size of the supercharged engine can be reduced.

本発明によれば、オイルクーラからエンジンに供給されるエンジンオイルを適切に冷却することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the engine oil supplied to an engine from an oil cooler can be cooled appropriately.

本発明の一実施形態に係る自動二輪車を示す左側面図である。FIG. 1 is a left side view showing a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニットを示す左側面図である。FIG. 1 is a left side view showing an engine unit of a motorcycle according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニットを示す右側面図である。FIG. 1 is a right side view showing an engine unit of a motorcycle according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニット(ラジエータを除く)を示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing an engine unit (excluding a radiator) of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニットを示す平面図である。FIG. 1 is a plan view showing an engine unit of a motorcycle according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニット(ラジエータを含む)を示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing an engine unit (including a radiator) of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンおよび冷却系を示す平面図である。FIG. 1 is a plan view showing an engine and a cooling system of a motorcycle according to one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンユニットの冷却系を模式的に示す断面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view schematically illustrating a cooling system of an engine unit of a motorcycle according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る自動二輪車のエンジンおよび冷却配管を示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing an engine and a cooling pipe of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.

以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以下の説明では、前、後、左、右、上および下の方向は、自動二輪車のシートに着座した運転者を基準とする。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the following description, the directions of front, rear, left, right, up, and down are based on a driver sitting on a motorcycle seat.

図1を参照して、本実施形態に係る自動二輪車1の全体構成について説明する。図1は自動二輪車1を示す左側面図である。   The overall configuration of a motorcycle 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a left side view showing the motorcycle 1.

自動二輪車1の車体フレーム211は、例えば、複数の鋼鉄製パイプを接合することにより形成されている。具体的には、車体フレーム211は、自動二輪車1の前部上側に配置されたヘッドパイプ212と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がヘッドパイプ212の上部に接続され、後端側が下方に傾斜しつつ後方へ伸長する一対のメインフレーム213と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がヘッドパイプ212の下部に接続され、後端側がメインフレーム213よりも大きく下方に傾斜しつつ後方へ伸長する一対のダウンチューブ214と、自動二輪車1の左部および右部にそれぞれ配置され、前端部がダウンチューブ214の中間部にそれぞれ接続され、後端側が後方へ伸長する一対のサイドフレーム215と、メインフレーム213の後端側にそれぞれ接合された一対のピボットフレーム216と、を備えている。また、メインフレーム213、ダウンチューブ214およびサイドフレーム215間には補強フレーム217が設けられている。   The body frame 211 of the motorcycle 1 is formed, for example, by joining a plurality of steel pipes. Specifically, the vehicle body frame 211 is disposed on the head pipe 212 disposed on the upper front part of the motorcycle 1 and on the left and right parts of the motorcycle 1, and the front end is connected to the upper part of the head pipe 212. A pair of main frames 213 that extend rearward while the rear end side is inclined downward are disposed on the left and right parts of the motorcycle 1, respectively, and the front end is connected to the lower part of the head pipe 212, and the rear end is A pair of down tubes 214 extending rearward while being inclined downward more than the main frame 213, and disposed on the left and right portions of the motorcycle 1, respectively, and front ends are respectively connected to intermediate portions of the down tubes 214; A pair of side frames 215 whose rear ends extend rearward, and a pair of pivot frames respectively joined to the rear ends of the main frames 213. It is provided with a 216, a. A reinforcing frame 217 is provided between the main frame 213, the down tube 214, and the side frame 215.

ヘッドパイプ212には、ステアリングシャフト(図示せず)が挿入され、ステアリングシャフトの上端部および下端部には、それぞれステアリングブラケット225が設けられている。上側のステアリングブラケット225には、ハンドル226が設けられている。上側および下側のステアリングブラケット225には、左右一対のフロントフォーク227の上部がそれぞれ支持され、これらフロントフォーク227の下端側には、前輪228が支持されている。   A steering shaft (not shown) is inserted into the head pipe 212, and a steering bracket 225 is provided at each of an upper end and a lower end of the steering shaft. A steering wheel 226 is provided on the upper steering bracket 225. The upper portions of the pair of left and right front forks 227 are supported by the upper and lower steering brackets 225, respectively, and the front wheels 228 are supported by the lower ends of the front forks 227.

左右一対のピボットフレーム216間には、ピボット軸231を介してスイングアーム232の前端側が支持され、スイングアーム232の後端側には、後輪233が支持されている。後輪233の車軸には、ドリブンスプロケット234が設けられ、ドリブンスプロケット234には、後述するエンジン12の動力を伝達するチェーン235が巻回されている。   A front end side of the swing arm 232 is supported between a pair of left and right pivot frames 216 via a pivot shaft 231, and a rear wheel 233 is supported at a rear end side of the swing arm 232. A driven sprocket 234 is provided on the axle of the rear wheel 233, and a chain 235 for transmitting the power of the engine 12, which will be described later, is wound around the driven sprocket 234.

前輪228と後輪233との間には、エンジンユニット11が設けられている。エンジンユニット11は、主に、左側のメインフレーム213および左側のダウンチューブ214と、右側のメインフレーム213および右側のダウンチューブ214との間に配置され、これらのフレームに支持されている。   The engine unit 11 is provided between the front wheel 228 and the rear wheel 233. The engine unit 11 is mainly disposed between the left main frame 213 and the left down tube 214 and the right main frame 213 and the right down tube 214, and is supported by these frames.

エンジンユニット11の上方には燃料タンク241が設けられ、燃料タンク241の後方にはシート242が設けられている。自動二輪車1の左側であってエンジンユニット11の下部後方には、サイドスタンド243が設けられている。自動二輪車1の前部上側には、アッパーカウル244が設けられている。自動二輪車1には、エンジンユニット11の主に前部下側を覆うアンダーカウル245が設けられている。   A fuel tank 241 is provided above the engine unit 11, and a seat 242 is provided behind the fuel tank 241. A side stand 243 is provided on the left side of the motorcycle 1 and below and below the engine unit 11. An upper cowl 244 is provided on a front upper side of the motorcycle 1. The motorcycle 1 is provided with an under cowl 245 that mainly covers a lower front portion of the engine unit 11.

次に、図2ないし図9を参照して、エンジンユニット11について説明する。図2はエンジンユニット11を示す左側面図である。図3はエンジンユニット11を示す右側面図である。図4はエンジンユニット11(ラジエータ33を除く)を示す正面図である。図5はエンジンユニット11を示す平面図である。図6はエンジンユニット11(ラジエータ33を含む)を示す正面図である。図7はエンジン12および冷却系を示す平面図である。図8はエンジンユニット11の冷却系を模式的に示す断面図である。図9はエンジン12および冷却配管61を示す正面図である。   Next, the engine unit 11 will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a left side view showing the engine unit 11. FIG. 3 is a right side view showing the engine unit 11. FIG. 4 is a front view showing the engine unit 11 (excluding the radiator 33). FIG. 5 is a plan view showing the engine unit 11. FIG. 6 is a front view showing the engine unit 11 (including the radiator 33). FIG. 7 is a plan view showing the engine 12 and the cooling system. FIG. 8 is a sectional view schematically showing a cooling system of the engine unit 11. FIG. 9 is a front view showing the engine 12 and the cooling pipe 61.

エンジンユニット11は、エンジン12と、エンジン12の動力を後輪233へ伝達する一次減速機構、クラッチ、トランスミッション等の駆動系の一部と、エンジン12の可動部を潤滑する潤滑系と、空気と燃料の混合気をエンジン12へ供給する吸気系(過給機113を含む)と、混合気の燃焼により発生する排気ガスをエンジン12から排出する排気系の一部と、エンジン12等を冷却する冷却系と、クランクシャフトの回転を利用して発電するACジェネレータ等と、を備えている。   The engine unit 11 includes an engine 12, a primary reduction mechanism that transmits the power of the engine 12 to the rear wheel 233, a part of a drive system such as a clutch and a transmission, a lubrication system that lubricates a movable part of the engine 12, and air. An intake system (including the supercharger 113) for supplying a mixture of fuel to the engine 12, a part of an exhaust system for discharging exhaust gas generated by combustion of the mixture from the engine 12, and cooling the engine 12 and the like. The system includes a cooling system, an AC generator that generates electric power by using rotation of a crankshaft, and the like.

本実施形態においてエンジン12は、例えば、水冷式並列2気筒の4サイクルガソリンエンジンである。図2および図3に示すように、エンジン12は、クランクシャフト(図示せず)を収容するクランクケース13と、クランクケース13の上に設けられるシリンダ14と、シリンダ14の上に設けられるシリンダヘッド15と、シリンダヘッド15の上に設けられるシリンダヘッドカバー16と、を有している。   In the present embodiment, the engine 12 is, for example, a water-cooled parallel two-cylinder four-cycle gasoline engine. As shown in FIGS. 2 and 3, the engine 12 includes a crankcase 13 that houses a crankshaft (not shown), a cylinder 14 provided on the crankcase 13, and a cylinder head provided on the cylinder 14. 15 and a cylinder head cover 16 provided on the cylinder head 15.

クランクケース13の下方には、オイルパン17が設けられている。エンジン12のシリンダ軸線は、上側が下側よりも前方に位置するように傾斜している。エンジン12には、ピストンの運動により生じる振動を軽減するバランスシャフト(図示せず)が設けられている。バランスシャフトはクランクシャフトの前方に配置されている。具体的には、エンジン12のクランクケース13の前部には、バランサ室18が一体形成されている(図2参照)。バランサ室18はクランクケース13の一部を前方に拡張することによって形成されている。バランスシャフトは、このバランサ室18内に設けられている。クランクケース13の左部には、マグネト室19が設けられ(図2参照)、マグネト室19にはACジェネレータ(図示せず)が収容されている。   An oil pan 17 is provided below the crankcase 13. The cylinder axis of the engine 12 is inclined such that the upper side is located forward of the lower side. The engine 12 is provided with a balance shaft (not shown) for reducing vibration caused by the movement of the piston. The balance shaft is arranged in front of the crankshaft. Specifically, a balancer chamber 18 is integrally formed at the front of the crankcase 13 of the engine 12 (see FIG. 2). The balancer chamber 18 is formed by extending a part of the crankcase 13 forward. The balance shaft is provided in the balancer chamber 18. A magneto chamber 19 is provided on the left side of the crankcase 13 (see FIG. 2), and an AC generator (not shown) is housed in the magneto chamber 19.

エンジンユニット11の駆動系の一部は、エンジン12の後部に配置されている。すなわち、クランクケース13およびシリンダ14の後側にはトランスミッションケース21が一体形成され、トランスミッションケース21内には一次減速機構およびトランスミッションが収容されている。トランスミッションケース21の右部には、クラッチを覆うクラッチカバー22が取り付けられている(図3参照)。トランスミッションケース21の左部には、ドライブスプロケットを覆うスプロケットカバー23が設けられている(図2参照)。ドライブスプロケットには、エンジン12の動力を後輪233へ伝達するチェーン235が巻回されている(図1参照)。   A part of the drive system of the engine unit 11 is disposed behind the engine 12. That is, a transmission case 21 is integrally formed on the rear side of the crankcase 13 and the cylinder 14, and the primary reduction mechanism and the transmission are housed in the transmission case 21. A clutch cover 22 that covers the clutch is attached to the right part of the transmission case 21 (see FIG. 3). A sprocket cover 23 that covers the drive sprocket is provided on the left side of the transmission case 21 (see FIG. 2). A chain 235 for transmitting the power of the engine 12 to the rear wheel 233 is wound around the drive sprocket (see FIG. 1).

図2ないし図4に示すように、エンジンユニット11の潤滑系は、オイルポンプ(図示せず)、オイルフィルタ25、および水冷式のオイルクーラ26を備えている。オイルポンプは、エンジン12のオイルパン17内に貯留されたエンジンオイルを汲み上げてエンジン12の各所へ供給する。オイルフィルタ25は、エンジンオイルを濾過する。オイルクーラ26は、エンジン12に供給されるエンジンオイルを冷却する。オイルフィルタ25およびオイルクーラ26は、エンジン12の下端部前側で、左右方向(車幅方向)中央付近に並んで配置されている(図4参照)。   2 to 4, the lubrication system of the engine unit 11 includes an oil pump (not shown), an oil filter 25, and a water-cooled oil cooler 26. The oil pump pumps up engine oil stored in an oil pan 17 of the engine 12 and supplies it to various parts of the engine 12. The oil filter 25 filters engine oil. Oil cooler 26 cools engine oil supplied to engine 12. The oil filter 25 and the oil cooler 26 are arranged side by side near the center in the left-right direction (vehicle width direction) on the front side of the lower end of the engine 12 (see FIG. 4).

図2ないし図5に示すように、エンジンユニット11の吸気系は、エアクリーナ111、過給機113、インタークーラ117、排風ダクト118、サージタンク119、電子制御スロットル装置120、およびインジェクタ123を備えている。   As shown in FIGS. 2 to 5, the intake system of the engine unit 11 includes an air cleaner 111, a supercharger 113, an intercooler 117, an exhaust duct 118, a surge tank 119, an electronic control throttle device 120, and an injector 123. ing.

図4および図5に示すように、エアクリーナ111は、エンジン12の上方左側に配置されている。エアクリーナ111は、外部から取り込まれた空気を濾過する装置であり、その内部にはエアフィルタ(図示せず)が設けられている。なお、図2および図5において、エアクリーナ111の吸入口112を二点鎖線により模式的に示しているが、この吸入口112の位置は適宜設定することができる。また、吸入口112には、外部の空気をエアクリーナ111に導くエアダクト(図示せず)が設けられている。   As shown in FIGS. 4 and 5, the air cleaner 111 is disposed on the upper left side of the engine 12. The air cleaner 111 is a device that filters air taken in from the outside, and has an air filter (not shown) provided therein. 2 and 5, the intake port 112 of the air cleaner 111 is schematically shown by a two-dot chain line, but the position of the intake port 112 can be set as appropriate. Further, an air duct (not shown) that guides external air to the air cleaner 111 is provided at the suction port 112.

図2ないし図4に示すように、過給機113は、シリンダ14およびシリンダヘッド15の前側、且つオイルクーラ26の上方に近接して配置されている。過給機113は、エンジン12に供給される燃焼用空気を圧縮する。   As shown in FIGS. 2 to 4, the supercharger 113 is disposed in front of the cylinder 14 and the cylinder head 15 and close to above the oil cooler 26. The supercharger 113 compresses combustion air supplied to the engine 12.

図4に示すように、過給機113は、タービン部114と、コンプレッサ部115と、ベアリング部116と、を備えている。   As shown in FIG. 4, the supercharger 113 includes a turbine unit 114, a compressor unit 115, and a bearing unit 116.

タービン部114は、エンジン12の左右方向略中央部に配置されている。タービン部114は、タービンハウジング内で回転可能に支持されるタービンホイール(図示せず)を含んで構成されている。タービンホイールは、エンジン12からの排気ガスによって回転駆動される。コンプレッサ部115は、タービン部114の左側に配置されている。コンプレッサ部115は、コンプレッサハウジング内で回転可能に支持されるコンプレッサインペラ(図示せず)を含んで構成されている。コンプレッサインペラは、タービンホイールと共に回転し、エアクリーナ111を介して供給された空気を圧縮する。ベアリング部116は、タービン部114とコンプレッサ部115との間に配置されている。ベアリング部116は、タービンホイールとコンプレッサインペラとを中間部で軸支するベアリング(図示せず)を含んで構成されている。ベアリング部116には、オイルポンプの駆動によってエンジンオイルが供給される。なお、コンプレッサ部115は、タービン部114の右側に配置されてもよい。   The turbine unit 114 is disposed at a substantially central portion in the left-right direction of the engine 12. The turbine unit 114 includes a turbine wheel (not shown) rotatably supported in the turbine housing. The turbine wheel is driven to rotate by exhaust gas from the engine 12. The compressor unit 115 is disposed on the left side of the turbine unit 114. The compressor section 115 is configured to include a compressor impeller (not shown) rotatably supported in the compressor housing. The compressor impeller rotates together with the turbine wheel and compresses the air supplied through the air cleaner 111. The bearing unit 116 is disposed between the turbine unit 114 and the compressor unit 115. The bearing portion 116 is configured to include a bearing (not shown) that supports the turbine wheel and the compressor impeller at an intermediate portion. Engine oil is supplied to the bearing portion 116 by driving an oil pump. Note that the compressor section 115 may be arranged on the right side of the turbine section 114.

図3ないし図5に示すように、インタークーラ117は、エンジン12の上方右側に配置されている。インタークーラ117は、過給機113のコンプレッサ部115に圧縮されて高温となった空気を冷却する装置である。インタークーラ117の近傍には、インタークーラ117を通過した空気(排風)を外部に放出する排風ダクト118が設けられている。図2および図5に示すように、サージタンク119は、エンジン12の上方後側に配置されている。サージタンク119は、インタークーラ117により冷却された空気の流れを整流する装置である。   As shown in FIGS. 3 to 5, the intercooler 117 is disposed on the upper right side of the engine 12. The intercooler 117 is a device that cools the high-temperature air that has been compressed by the compressor unit 115 of the supercharger 113. In the vicinity of the intercooler 117, there is provided an exhaust duct 118 for discharging air (exhaust air) passing through the intercooler 117 to the outside. As shown in FIGS. 2 and 5, the surge tank 119 is arranged on the upper rear side of the engine 12. The surge tank 119 is a device that rectifies the flow of the air cooled by the intercooler 117.

電子制御スロットル装置120は、インタークーラ117を通過してエンジン12の吸気ポートへ供給される空気の量を調整する装置である。図2に示すように、電子制御スロットル装置120は、スロットルボディ121と、スロットルボディ121の内部に設けられ、スロットルボディ121内に形成された吸気通路を開閉するスロットルバルブ(図示せず)と、スロットルバルブを駆動する駆動モータ122と、を備えている。スロットルボディ121は、エンジン12の後方上側においてサージタンク119とエンジン12の吸気ポートとの間に配置されている。   The electronic control throttle device 120 is a device that adjusts the amount of air supplied to the intake port of the engine 12 through the intercooler 117. As shown in FIG. 2, the electronic control throttle device 120 includes a throttle body 121, a throttle valve (not shown) provided inside the throttle body 121, and opening and closing an intake passage formed in the throttle body 121. A drive motor 122 for driving a throttle valve. The throttle body 121 is disposed between the surge tank 119 and the intake port of the engine 12 on the upper rear side of the engine 12.

インジェクタ123は、エンジン12の吸気ポートへ燃料を噴射する装置であり、インジェクタ123には、燃料タンク241からインジェクタ123へ燃料を供給するデリバリパイプ124が接続されている。   The injector 123 is a device that injects fuel to an intake port of the engine 12, and a delivery pipe 124 that supplies fuel from the fuel tank 241 to the injector 123 is connected to the injector 123.

これら吸気系を構成する各部の接続は、次の通りである。図4および図5に示すように、エアクリーナ111と過給機113のコンプレッサ部115との間には、エアインテークパイプ125が接続されている。エアインテークパイプ125は、エンジン12の前方左側に配置されている。また、コンプレッサ部115とインタークーラ117との間には、エアアウトレットパイプ126が接続されている。エアアウトレットパイプ126は、エンジン12の前方左側であって、エアインテークパイプ125の右方に配置されている。図5に示すように、インタークーラ117とサージタンク119との間には、コネクティングパイプ127が接続されている。コネクティングパイプ127は、エンジン12の上方の右後側に配置されている。   The connection of each part constituting these intake systems is as follows. As shown in FIGS. 4 and 5, an air intake pipe 125 is connected between the air cleaner 111 and the compressor section 115 of the supercharger 113. The air intake pipe 125 is arranged on the front left side of the engine 12. An air outlet pipe 126 is connected between the compressor 115 and the intercooler 117. The air outlet pipe 126 is disposed on the front left side of the engine 12 and to the right of the air intake pipe 125. As shown in FIG. 5, a connecting pipe 127 is connected between the intercooler 117 and the surge tank 119. The connecting pipe 127 is arranged on the right rear side above the engine 12.

図4および図5に示すように、外部から取り込まれた空気は、通常、エアクリーナ111、エアインテークパイプ125、過給機113のコンプレッサ部115、エアアウトレットパイプ126、インタークーラ117、コネクティングパイプ127、サージタンク119、および電子制御スロットル装置120のスロットルボディ121を順次通り、エンジン12の吸気ポートに供給される。過給機113の近傍には、コンプレッサ部115を迂回してエアインテークパイプ125とエアアウトレットパイプ126との間を接続するエアバイパス通路128が設けられ(図2および図4参照)、エアバイパス通路128の途中には、エアバイパス通路128の連通、遮断を切り換えるエアバイパスバルブ129が設けられている(図2および図5参照)。   As shown in FIGS. 4 and 5, the air taken in from the outside is usually supplied with an air cleaner 111, an air intake pipe 125, a compressor section 115 of a supercharger 113, an air outlet pipe 126, an intercooler 117, a connecting pipe 127, The gas is supplied to the intake port of the engine 12 sequentially through the surge tank 119 and the throttle body 121 of the electronic control throttle device 120. An air bypass passage 128 is provided in the vicinity of the supercharger 113 to connect the air intake pipe 125 and the air outlet pipe 126 by bypassing the compressor 115 (see FIGS. 2 and 4). An air bypass valve 129 for switching between communication and blocking of the air bypass passage 128 is provided in the middle of 128 (see FIGS. 2 and 5).

図4に示すように、エンジンユニット11の排気系は、エンジン12の排気ポート(図示せず)と過給機113のタービン部114との間を接続するエキゾーストパイプ131、過給機113のタービン部114とマフラ側とを接続するマフラージョイントパイプ132、およびマフラ(図示せず)等を備えている。   As shown in FIG. 4, an exhaust system of the engine unit 11 includes an exhaust pipe 131 connecting between an exhaust port (not shown) of the engine 12 and a turbine unit 114 of the supercharger 113, and a turbine of the supercharger 113. A muffler joint pipe 132 that connects the portion 114 to the muffler side, a muffler (not shown), and the like are provided.

エキゾーストパイプ131は、エンジンユニット11の一部を構成する。エキゾーストパイプ131は、エンジン12の前方に配置されている。本実施形態においては、エキゾーストパイプ131は、タービン部114のタービンハウジングと一体形成されている。具体的には、並列2気筒のエンジン12の2つの排気ポートには、2本のエキゾーストパイプ131の一端側がそれぞれ接続されている。これらエキゾーストパイプ131の他端側は、互いに結合して1本となり、タービン部114のタービンハウジングと一体化している。なお、エキゾーストパイプ131が、タービンハウジングと別体で構成され、タービンハウジングに連結されてもよい。一方、マフラージョイントパイプ132は、その一端側がタービン部114のタービンハウジングに接続され、他端側はエンジン12の下方右側を通過し、マフラに向かって後方へ伸長している。また、マフラは、エンジン12の後方下側に配置されている。   The exhaust pipe 131 forms a part of the engine unit 11. The exhaust pipe 131 is arranged in front of the engine 12. In the present embodiment, the exhaust pipe 131 is formed integrally with the turbine housing of the turbine unit 114. Specifically, the two exhaust ports of the parallel two-cylinder engine 12 are connected to one end sides of two exhaust pipes 131, respectively. The other ends of the exhaust pipes 131 are connected to each other to form a single unit, and are integrated with the turbine housing of the turbine unit 114. Note that the exhaust pipe 131 may be formed separately from the turbine housing and connected to the turbine housing. On the other hand, one end of the muffler joint pipe 132 is connected to the turbine housing of the turbine unit 114, and the other end of the muffler joint pipe 132 passes right below the engine 12 and extends rearward toward the muffler. The muffler is arranged on the lower rear side of the engine 12.

各排気ポートから排出された排気ガスは、エキゾーストパイプ131を介してタービン部114内へ供給される。この排気ガスによりタービン部114のタービンが回転する。続いて、タービン部114から排出された排気ガスは、マフラージョイントパイプ132を介してマフラへ供給され、マフラから外部へ排出される。   Exhaust gas exhausted from each exhaust port is supplied into the turbine section 114 via an exhaust pipe 131. This exhaust gas causes the turbine of the turbine section 114 to rotate. Subsequently, the exhaust gas discharged from the turbine unit 114 is supplied to the muffler via the muffler joint pipe 132, and is discharged from the muffler to the outside.

過給機113のタービン部114には、ウェイストゲートバルブ133が設けられている。すなわち、タービン部114の内部には、エキゾーストパイプ131を介して供給される排気ガスの一部をタービンへ供給せずにマフラージョイントパイプ132側へ流すゲートが形成されており、ウェイストゲートバルブ133は、このゲートの開閉を行うことによりタービンへの排気ガスの流入量を調整する。   A waste gate valve 133 is provided in the turbine section 114 of the supercharger 113. That is, a gate is formed inside the turbine section 114 to flow a part of the exhaust gas supplied through the exhaust pipe 131 to the muffler joint pipe 132 without supplying the exhaust gas to the turbine. By opening and closing the gate, the amount of exhaust gas flowing into the turbine is adjusted.

図3に示すように、エンジンユニット11の冷却系は、ウォータジャケット(図示せず)と、ウォータポンプ30と、ラジエータ33と、冷却水流制御ユニット41と、基幹配管51と、冷却配管61と、を備えている。   As shown in FIG. 3, the cooling system of the engine unit 11 includes a water jacket (not shown), a water pump 30, a radiator 33, a cooling water flow control unit 41, a main pipe 51, a cooling pipe 61, It has.

ウォータジャケットは、シリンダ14およびシリンダヘッド15に設けられている。シリンダ14およびシリンダヘッド15は、ウォータジャケットを流れる冷却水によって冷却される。   The water jacket is provided on the cylinder 14 and the cylinder head 15. The cylinder 14 and the cylinder head 15 are cooled by cooling water flowing through the water jacket.

図3および図4に示すように、ウォータポンプ30は、クランクケース13の右側に取り付けられている。ウォータポンプ30は、クランクシャフトよりも前方に位置するバランスシャフトに対応する位置に配置されている。ウォータポンプ30には、ポンプ流入口31が設けられている。ウォータポンプ30には、ウォータジャケットに冷却水を供給するための供給部30Aが形成されている。ウォータポンプ30の前側には、冷却水吐出口30Bが設けられている。ウォータポンプ30は、クランクシャフトの回転を利用して動作し、エンジン12(ウォータジャケット)および過給機113に冷却水を送り込む。   As shown in FIGS. 3 and 4, the water pump 30 is mounted on the right side of the crankcase 13. The water pump 30 is disposed at a position corresponding to a balance shaft located forward of the crankshaft. The water pump 30 is provided with a pump inlet 31. The water pump 30 has a supply section 30A for supplying cooling water to the water jacket. On the front side of the water pump 30, a cooling water discharge port 30B is provided. The water pump 30 operates using the rotation of the crankshaft, and sends cooling water to the engine 12 (water jacket) and the supercharger 113.

図2、図3および図6に示すように、ラジエータ33は、エンジン12の前側に配置されている。ラジエータ33は、走行風を受け、またはラジエータファン40を駆動し、冷却水の熱を大気に放出することによって冷却水を冷却する。ラジエータ33は、上ラジエータ34および下ラジエータ35を備えている。   As shown in FIGS. 2, 3, and 6, the radiator 33 is disposed on the front side of the engine 12. The radiator 33 cools the cooling water by receiving the traveling wind or driving the radiator fan 40 and releasing the heat of the cooling water to the atmosphere. The radiator 33 includes an upper radiator 34 and a lower radiator 35.

上ラジエータ34と下ラジエータ35とは、互いに上下に離間して配置され、左右一対のコネクティングホース36を介して接続されている。図7に示すように、上ラジエータ34の後面には、ラジエータファン40が取り付けられている。上ラジエータ34の後面の左上側には、ラジエータ流入口37が設けられている(図2も参照)。上ラジエータ34の後面の右上側には、ラジエータ流出口38が設けられている(図3も参照)。   The upper radiator 34 and the lower radiator 35 are vertically spaced apart from each other, and are connected via a pair of left and right connecting hoses 36. As shown in FIG. 7, a radiator fan 40 is mounted on the rear surface of the upper radiator 34. A radiator inlet 37 is provided on the upper left side of the rear surface of the upper radiator 34 (see also FIG. 2). A radiator outlet 38 is provided on the upper right side of the rear surface of the upper radiator 34 (see also FIG. 3).

図3に示すように、上ラジエータ34の後面の右下側には、上方に伸長する注水ホース56が接続される冷却水供給口39が形成されている。注水ホース56の上端部には、冷却水注水口57を有する冷却水注水部58が設けられている。また、ラジエータ33には、オーバーフロー管路(図示せず)を介してリザーバタンク59が接続されている。   As shown in FIG. 3, a cooling water supply port 39 to which a water injection hose 56 extending upward is connected is formed on the lower right side of the rear surface of the upper radiator 34. A cooling water injection section 58 having a cooling water injection port 57 is provided at the upper end of the water injection hose 56. In addition, a reservoir tank 59 is connected to the radiator 33 via an overflow pipe (not shown).

図6および図7に示すように、循環経路としての冷却水流制御ユニット41は、オイルクーラ26および過給機113よりも上方に配置されている。詳細には、冷却水流制御ユニット41は、シリンダヘッドカバー16の上方で右前側に配置され、エンジン12または車体フレーム211の一部に取り付けられている。冷却水流制御ユニット41は、冷却水の温度に応じてラジエータ33に流通させる冷却水の量を調整するために設けられている。これにより、冷却水を所定の適温に保つことができる。   As shown in FIGS. 6 and 7, the cooling water flow control unit 41 as a circulation path is disposed above the oil cooler 26 and the supercharger 113. Specifically, the cooling water flow control unit 41 is disposed on the front right side above the cylinder head cover 16 and is attached to the engine 12 or a part of the body frame 211. The cooling water flow control unit 41 is provided for adjusting the amount of cooling water flowing through the radiator 33 according to the temperature of the cooling water. Thereby, the cooling water can be maintained at a predetermined appropriate temperature.

図8に示すように、冷却水流制御ユニット41は、サーモスタットハウジング42と、サーモスタット43と、を備えている。サーモスタットハウジング42は、左側ハウジング42Lおよび右側ハウジング42Rを有している。サーモスタット43は、右側ハウジング42Rに内設されている。   As shown in FIG. 8, the cooling water flow control unit 41 includes a thermostat housing 42 and a thermostat 43. The thermostat housing 42 has a left housing 42L and a right housing 42R. The thermostat 43 is provided inside the right housing 42R.

左側ハウジング42Lの後側には、第1の冷却水流入口44が形成されている。左側ハウジング42Lの左側には、第2の冷却水流入口45が形成されている。左側ハウジング42Lの前側には、冷却水送出口46が形成されている。第1の冷却水流入口44、第2の冷却水流入口45および冷却水送出口46は、それぞれ、左側ハウジング42Lの内部に連通している。左側ハウジング42Lの後部左側には、内部を流通する冷却水の温度を検出する水温センサSが取り付けられている。   A first cooling water inlet 44 is formed on the rear side of the left housing 42L. A second cooling water inlet 45 is formed on the left side of the left housing 42L. On the front side of the left housing 42L, a cooling water outlet 46 is formed. The first cooling water inlet 44, the second cooling water inlet 45, and the cooling water outlet 46 respectively communicate with the inside of the left housing 42L. A water temperature sensor S for detecting the temperature of the cooling water flowing through the inside of the left housing 42L is attached to the rear left side of the left housing 42L.

右側ハウジング42Rの前側には、冷却水戻り口47が形成されている。右側ハウジング42Rの後側には、冷却水流出口48が形成されている。冷却水戻り口47および冷却水流出口48は、それぞれ、右側ハウジング42Rの内部に連通している。   A cooling water return port 47 is formed on the front side of the right housing 42R. A cooling water outlet 48 is formed on the rear side of the right housing 42R. The cooling water return port 47 and the cooling water outflow port 48 communicate with the inside of the right housing 42R, respectively.

左側ハウジング42Lと右側ハウジング42Rとの間には、冷却水バイパス通路49が形成されている。冷却水バイパス通路49は、左側ハウジング42Lの内部と右側ハウジング42Rの内部とを連通させている。   A cooling water bypass passage 49 is formed between the left housing 42L and the right housing 42R. The cooling water bypass passage 49 communicates the inside of the left housing 42L with the inside of the right housing 42R.

サーモスタット43は、冷却水の温度に応じて、冷却水バイパス通路49を開閉するために設けられている。サーモスタット43は、弁座43Aと、主弁体43Bと、サーモエレメント43Cと、副弁体43Dと、を備えている。   The thermostat 43 is provided to open and close the cooling water bypass passage 49 according to the temperature of the cooling water. The thermostat 43 includes a valve seat 43A, a main valve element 43B, a thermoelement 43C, and an auxiliary valve element 43D.

弁座43Aは、右側ハウジング42Rの内部に固定されている。主弁体43Bと副弁体43Dとは、サーモエレメント43Cに固定されている。主弁体43Bは、弁座43Aに対して離着座するように構成されている。副弁体43Dは、冷却水バイパス通路49の開口縁部(以下、「副弁座43E」ともいう。)に対して離着座するように構成されている。サーモエレメント43Cは、冷却水の温度に応じて主弁体43Bおよび副弁体43Dを左右方向に移動させる。主弁体43Bは、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を開閉し、副弁体43Dは、冷却水バイパス通路49を開閉する。   The valve seat 43A is fixed inside the right housing 42R. The main valve element 43B and the sub-valve element 43D are fixed to a thermoelement 43C. The main valve body 43B is configured to be separated from and seated on the valve seat 43A. The sub-valve 43D is configured to be separated from and seated on an opening edge of the cooling water bypass passage 49 (hereinafter, also referred to as “sub-valve seat 43E”). The thermoelement 43C moves the main valve body 43B and the sub valve body 43D in the left-right direction according to the temperature of the cooling water. The main valve body 43B opens and closes a flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48, and the sub-valve element 43D opens and closes a cooling water bypass passage 49.

図7および図8に示すように、基幹配管51は、冷却水流制御ユニット41とウォータポンプ30とを連通させ、エンジン12を冷却した冷却水をウォータポンプ30とラジエータ33とのうちの少なくとも一方に供給するために設けられている。すなわち、ウォータポンプ30、ラジエータ33、冷却水流制御ユニット41および基幹配管51は、エンジン12を冷却するための冷却水を循環させるエンジン冷却水循環構造を形成している。   As shown in FIGS. 7 and 8, the main pipe 51 communicates the cooling water flow control unit 41 with the water pump 30, and supplies the cooling water that has cooled the engine 12 to at least one of the water pump 30 and the radiator 33. Provided for supply. That is, the water pump 30, the radiator 33, the cooling water flow control unit 41, and the main pipe 51 form an engine cooling water circulation structure that circulates cooling water for cooling the engine 12.

図7に示すように、基幹配管51は、シリンダアウトレットホース52と、ウォータポンプインレットホース53と、ラジエータインレットホース54と、ラジエータアウトレットホース55と、を有している。なお、各ホース52〜55は、例えば、可撓性を有する合成樹脂等で形成されている。   As shown in FIG. 7, the main pipe 51 has a cylinder outlet hose 52, a water pump inlet hose 53, a radiator inlet hose 54, and a radiator outlet hose 55. Each of the hoses 52 to 55 is made of, for example, a synthetic resin having flexibility.

図8に示すように、シリンダアウトレットホース52(第1の基幹配管)は、ウォータジャケットの流出部(図示せず)と冷却水流制御ユニット41の第1の冷却水流入口44との間に接続されている。シリンダアウトレットホース52は、エンジン12を冷却(ウォータジャケットから流出)した冷却水を冷却水流制御ユニット41に供給するために設けられている。   As shown in FIG. 8, a cylinder outlet hose 52 (first main pipe) is connected between an outlet (not shown) of the water jacket and a first cooling water inlet 44 of the cooling water flow control unit 41. ing. The cylinder outlet hose 52 is provided to supply the cooling water that has cooled the engine 12 (flowed out of the water jacket) to the cooling water flow control unit 41.

ウォータポンプインレットホース53(第2の基幹配管)は、冷却水流制御ユニット41の冷却水流出口48とウォータポンプ30のポンプ流入口31との間に接続されている(図7参照)。ウォータポンプインレットホース53は、冷却水流制御ユニット41を通過した冷却水をウォータポンプ30に供給するために設けられている。   The water pump inlet hose 53 (second main pipe) is connected between the cooling water outlet 48 of the cooling water flow control unit 41 and the pump inlet 31 of the water pump 30 (see FIG. 7). The water pump inlet hose 53 is provided to supply the cooling water that has passed through the cooling water flow control unit 41 to the water pump 30.

ラジエータインレットホース54(第3の基幹配管)は、冷却水流制御ユニット41の冷却水送出口46と上ラジエータ34のラジエータ流入口37との間に接続されている(図7参照)。ラジエータインレットホース54は、冷却水流制御ユニット41を通過した冷却水をラジエータ33に供給するために設けられている。   The radiator inlet hose 54 (third main pipe) is connected between the cooling water outlet 46 of the cooling water flow control unit 41 and the radiator inlet 37 of the upper radiator 34 (see FIG. 7). The radiator inlet hose 54 is provided to supply the cooling water that has passed through the cooling water flow control unit 41 to the radiator 33.

ラジエータアウトレットホース55(第4の基幹配管)は、上ラジエータ34のラジエータ流出口38と冷却水流制御ユニット41の冷却水戻り口47との間に接続されている(図7参照)。ラジエータアウトレットホース55は、ラジエータ33を通過した冷却水を冷却水流制御ユニット41に供給するために設けられている。   The radiator outlet hose 55 (fourth main pipe) is connected between the radiator outlet 38 of the upper radiator 34 and the cooling water return port 47 of the cooling water flow control unit 41 (see FIG. 7). The radiator outlet hose 55 is provided to supply the cooling water that has passed through the radiator 33 to the cooling water flow control unit 41.

ウォータポンプインレットホース53、ラジエータインレットホース54およびラジエータアウトレットホース55は、エンジン12とラジエータ33との間の空間に集約されて配置されている(図2および図3参照)。   The water pump inlet hose 53, the radiator inlet hose 54, and the radiator outlet hose 55 are collectively arranged in a space between the engine 12 and the radiator 33 (see FIGS. 2 and 3).

図8および図9に示すように、冷却配管61は、ウォータポンプ30から送られた冷却水を流通させる。冷却配管61は、オイルクーラ26や過給機113を冷却した冷却水をウォータポンプ30とラジエータ33とのうちの少なくとも一方に供給するために設けられている。すなわち、ウォータポンプ30、ラジエータ33、冷却水流制御ユニット41および冷却配管61は、オイルクーラ26や過給機113を冷却するための冷却水を循環させる過給機冷却水循環構造を形成している。   As shown in FIGS. 8 and 9, the cooling pipe 61 allows the cooling water sent from the water pump 30 to flow. The cooling pipe 61 is provided for supplying cooling water that has cooled the oil cooler 26 and the supercharger 113 to at least one of the water pump 30 and the radiator 33. That is, the water pump 30, the radiator 33, the cooling water flow control unit 41, and the cooling pipe 61 form a supercharger cooling water circulation structure for circulating the cooling water for cooling the oil cooler 26 and the supercharger 113.

冷却配管61は、正面から見てエンジン12の左右幅(車幅方向の長さ)よりも内側に配置される(図9参照)と共に、側面から見て過給機113の前端部よりも後側に配置されている(図3参照)。つまり、冷却配管61は、エンジン12とラジエータ33との間の空間に集約されて配置されている(図3参照)。このように、冷却配管61がエンジン12の前側に寄せられて集約されることで、過給機付きエンジンの小型化を図ることができる。   The cooling pipe 61 is disposed inside the left-right width (the length in the vehicle width direction) of the engine 12 when viewed from the front (see FIG. 9), and is located behind the front end of the supercharger 113 when viewed from the side. (See FIG. 3). That is, the cooling pipes 61 are collectively arranged in the space between the engine 12 and the radiator 33 (see FIG. 3). In this way, the cooling pipe 61 is brought closer to the front side of the engine 12 and collected, so that the size of the supercharged engine can be reduced.

冷却配管61は、流入配管62と、接続配管63と、流出配管64と、を含んで構成されている。   The cooling pipe 61 includes an inflow pipe 62, a connection pipe 63, and an outflow pipe 64.

流入配管62は、ウォータポンプ30から送られた冷却水をオイルクーラ26に供給するために設けられている。流入配管62は、ウォータポンプ30とオイルクーラ26との間に接続されている。具体的には、流入配管62の上流端部は、ウォータポンプ30の冷却水吐出口30Bに接続されている。流入配管62は、ウォータポンプ30から下方に延びた後に左方向に折れ曲がって左方向に延出している。流入配管62の下流端部は、オイルクーラ26の右側面に接続されている。なお、流入配管62は、可撓性を有する合成樹脂等で形成されることが好ましいが、金属製のパイプで形成されていてもよい。   The inflow pipe 62 is provided to supply the cooling water sent from the water pump 30 to the oil cooler 26. The inflow pipe 62 is connected between the water pump 30 and the oil cooler 26. Specifically, the upstream end of the inflow pipe 62 is connected to the cooling water discharge port 30 </ b> B of the water pump 30. The inflow pipe 62 is bent leftward and extends leftward after extending downward from the water pump 30. The downstream end of the inflow pipe 62 is connected to the right side surface of the oil cooler 26. The inflow pipe 62 is preferably formed of a flexible synthetic resin or the like, but may be formed of a metal pipe.

接続配管63は、オイルクーラ26を冷却した冷却水を過給機113に供給するために設けられている。接続配管63は、過給機インレットホース63Aと、過給機インレットパイプ63Bと、を有している。なお、過給機インレットホース63Aは合成樹脂等で形成され、過給機インレットパイプ63Bは金属等で形成されることが好ましいが、接続配管63全体が、金属製のパイプで形成されてもよいし、合成樹脂製のホースで形成されてもよい。   The connection pipe 63 is provided to supply cooling water that has cooled the oil cooler 26 to the supercharger 113. The connection pipe 63 has a supercharger inlet hose 63A and a supercharger inlet pipe 63B. The supercharger inlet hose 63A is preferably formed of a synthetic resin or the like, and the supercharger inlet pipe 63B is preferably formed of a metal or the like, but the entire connection pipe 63 may be formed of a metal pipe. Alternatively, it may be formed of a synthetic resin hose.

過給機インレットホース63Aの上流端部は、オイルクーラ26の右上側面に突設される流出管26Aに接続されている。過給機インレットホース63Aは、オイルクーラ26から左斜め上方に延出している。過給機インレットパイプ63Bは、過給機インレットホース63Aの下流端部と過給機113のベアリング部116との間に接続されている。過給機インレットパイプ63Bの下流端部は、ベアリング部116の下面に突設される下側流入管116Aに接続されている。   The upstream end of the turbocharger inlet hose 63A is connected to an outflow pipe 26A protruding from the upper right side of the oil cooler 26. The supercharger inlet hose 63A extends obliquely upward and to the left from the oil cooler 26. The supercharger inlet pipe 63B is connected between the downstream end of the supercharger inlet hose 63A and the bearing 116 of the supercharger 113. The downstream end of the supercharger inlet pipe 63B is connected to a lower inflow pipe 116A protruding from the lower surface of the bearing portion 116.

図9に示すように、流出配管64は、過給機113を冷却した冷却水をウォータポンプ30に戻すために設けられている。流出配管64は、過給機113と冷却水流制御ユニット41との間に接続されている。流出配管64は、過給機アウトレットパイプ64Aと、傾斜ホース64Bと、を有している。なお、過給機アウトレットパイプ64Aは金属等で形成され、傾斜ホース64Bは合成樹脂等で形成されることが好ましいが、流出配管64全体が、金属製のパイプで形成されてもよいし、合成樹脂製のホースで形成されてもよい。   As shown in FIG. 9, the outflow pipe 64 is provided to return the cooling water that has cooled the supercharger 113 to the water pump 30. The outflow pipe 64 is connected between the supercharger 113 and the cooling water flow control unit 41. The outflow pipe 64 has a supercharger outlet pipe 64A and an inclined hose 64B. The supercharger outlet pipe 64A is preferably formed of metal or the like, and the inclined hose 64B is preferably formed of synthetic resin or the like. However, the entire outflow pipe 64 may be formed of a metal pipe, or may be formed of a synthetic pipe. It may be formed of a resin hose.

過給機アウトレットパイプ64Aの上流端部は、過給機113のベアリング部116の上面に突設される上側流出管116Bに接続されている。過給機アウトレットパイプ64Aは、過給機113のベアリング部116から上方に延出した後に右方向に折れ曲がっている。過給機アウトレットパイプ64Aは、過給機113とエキゾーストパイプ131との間(エキゾーストパイプ131の後側)を通って右方向に延びている。また、過給機アウトレットパイプ64Aは、左側(上流側)から右側(下流側)に向けて僅かに上り勾配になるように設けられている。過給機アウトレットパイプ64Aの下流端部は、エンジン12の右側で傾斜ホース64Bに接続されている。   The upstream end of the supercharger outlet pipe 64A is connected to an upper outflow pipe 116B protruding from the upper surface of the bearing portion 116 of the supercharger 113. The supercharger outlet pipe 64A is bent rightward after extending upward from the bearing portion 116 of the supercharger 113. The supercharger outlet pipe 64A extends rightward between the supercharger 113 and the exhaust pipe 131 (on the rear side of the exhaust pipe 131). The supercharger outlet pipe 64A is provided so as to have a slight upward gradient from the left side (upstream side) to the right side (downstream side). The downstream end of the turbocharger outlet pipe 64A is connected to the inclined hose 64B on the right side of the engine 12.

傾斜ホース64Bは、ウォータポンプインレットホース53の後側で上方に折り返されて斜め左上方に延出している。傾斜ホース64Bは、エキゾーストパイプ131の上方を通ってエンジン12の左方向に延びている。すなわち、傾斜ホース64Bは、エンジン12の右側(上流側)から左側(下流側)に向けて上り勾配になるように設けられている。傾斜ホース64Bの下流端部は、冷却水流制御ユニット41の第2の冷却水流入口45に接続されている(図8参照)。すなわち、流出配管64は、冷却水流制御ユニット41を介して基幹配管51に連通している。   The inclined hose 64B is folded upward at the rear side of the water pump inlet hose 53 and extends diagonally to the upper left. The inclined hose 64 </ b> B extends to the left of the engine 12 above the exhaust pipe 131. That is, the inclined hose 64B is provided so as to have an upward slope from the right side (upstream side) of the engine 12 to the left side (downstream side). The downstream end of the inclined hose 64B is connected to the second cooling water inlet 45 of the cooling water flow control unit 41 (see FIG. 8). That is, the outflow pipe 64 communicates with the main pipe 51 via the cooling water flow control unit 41.

ここで、冷却水の流れについて説明する。エンジン12が始動すると、ウォータポンプ30も始動する。冷却水は、ウォータポンプ30(供給部30A)からエンジン12のウォータジャケットに送り込まれ、シリンダ14およびシリンダヘッド15を冷却する。図8に示すように、エンジン12の冷却に使用された冷却水は、シリンダアウトレットホース52を通って冷却水流制御ユニット41(左側ハウジング42L)の第1の冷却水流入口44に流入する。   Here, the flow of the cooling water will be described. When the engine 12 starts, the water pump 30 also starts. The cooling water is sent from the water pump 30 (supply unit 30A) to the water jacket of the engine 12, and cools the cylinder 14 and the cylinder head 15. As shown in FIG. 8, the cooling water used for cooling the engine 12 flows into the first cooling water inlet 44 of the cooling water flow control unit 41 (the left housing 42L) through the cylinder outlet hose 52.

また、図8および図9に示すように、ウォータポンプ30が始動すると、冷却水は、ウォータポンプ30の冷却水吐出口30Bから吐出され、流入配管62を流通してオイルクーラ26に供給される。オイルクーラ26に供給された冷却水は、エンジンオイルを冷却する。   As shown in FIGS. 8 and 9, when the water pump 30 starts, the cooling water is discharged from the cooling water discharge port 30 </ b> B of the water pump 30, flows through the inflow pipe 62, and is supplied to the oil cooler 26. . The cooling water supplied to the oil cooler 26 cools the engine oil.

オイルクーラ26(エンジンオイル)の冷却に使用された冷却水は、接続配管63を流通して過給機113のベアリング部116に供給され、ベアリングを潤滑するエンジンオイルを冷却する。過給機113の冷却に使用された冷却水は、過給機アウトレットパイプ64Aと傾斜ホース64Bとを順次流通し、冷却水流制御ユニット41(左側ハウジング42L)の第2の冷却水流入口45に流入する。オイルクーラ26および過給機113から流出した冷却水は、エンジン12から流出した冷却水と左側ハウジング42Lにて合流する。   The cooling water used for cooling the oil cooler 26 (engine oil) flows through the connection pipe 63 and is supplied to the bearing unit 116 of the supercharger 113 to cool the engine oil that lubricates the bearing. The cooling water used for cooling the supercharger 113 sequentially flows through the supercharger outlet pipe 64A and the inclined hose 64B, and flows into the second cooling water inlet 45 of the cooling water flow control unit 41 (the left housing 42L). I do. The cooling water flowing out of the oil cooler 26 and the supercharger 113 joins with the cooling water flowing out of the engine 12 in the left housing 42L.

ここで、冷却水流制御ユニット41のサーモスタット43は、サーモスタットハウジング42内に流入した冷却水の温度に応じて冷却水の流れを制御する。   Here, the thermostat 43 of the cooling water flow control unit 41 controls the flow of the cooling water according to the temperature of the cooling water flowing into the thermostat housing 42.

図8に示すように、例えば、冷却水の温度が所定の基準温度T1以下の場合(エンジン12の始動直後等)、主弁体43Bは弁座43Aに着座し、副弁体43Dは副弁座43Eから離間する。すなわち、サーモスタット43は、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を全閉すると共に冷却水バイパス通路49を全開する。このとき、各冷却水流入口44,45から流入した冷却水は、ラジエータ33を流通せず、冷却水バイパス通路49を通って左側ハウジング42Lから右側ハウジング42Rに流入する。その冷却水は、冷却水流出口48からウォータポンプインレットホース53を通ってウォータポンプ30のポンプ流入口31に流入する。このように、ラジエータ33に向かう冷却水を規制することで、エンジン12の暖気運転を効率良く行うことができる。   As shown in FIG. 8, for example, when the temperature of the cooling water is equal to or lower than a predetermined reference temperature T1 (immediately after the start of the engine 12 or the like), the main valve body 43B is seated on the valve seat 43A, and the sub-valve 43D is Move away from the seat 43E. That is, the thermostat 43 completely closes the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and fully opens the cooling water bypass passage 49. At this time, the cooling water flowing from the cooling water inlets 44 and 45 does not flow through the radiator 33 but flows from the left housing 42L to the right housing 42R through the cooling water bypass passage 49. The cooling water flows from the cooling water outlet 48 through the water pump inlet hose 53 into the pump inlet 31 of the water pump 30. In this way, by regulating the cooling water flowing toward the radiator 33, the warm-up operation of the engine 12 can be efficiently performed.

また、例えば、冷却水の温度が基準温度T1よりも高く、所定の基準温度T2(T2>T1)以下の場合、冷却水の温度上昇に従って、主弁体43Bは弁座43Aから離れる方向に移動し、副弁体43Dは副弁座43Eに着座する方向に移動する。すなわち、サーモスタット43は、冷却水の温度上昇に従って、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路の面積を増加させると共に、冷却水バイパス通路49の面積を減少させる。このとき、各冷却水流入口44,45から流入した冷却水は、左側ハウジング42Lの内部にてラジエータ33に向かう流れと冷却水バイパス通路49に向かう流れとに分流される。なお、冷却水の温度上昇に従って、冷却水バイパス通路49を流通する冷却水量に対し、ラジエータ33を流通する冷却水量が増加する。   Further, for example, when the temperature of the cooling water is higher than the reference temperature T1 and equal to or lower than a predetermined reference temperature T2 (T2> T1), the main valve body 43B moves in a direction away from the valve seat 43A as the temperature of the cooling water increases. Then, the sub-valve element 43D moves in the direction of sitting on the sub-valve seat 43E. That is, the thermostat 43 increases the area of the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and decreases the area of the cooling water bypass passage 49 in accordance with the rise in the temperature of the cooling water. At this time, the cooling water flowing from the cooling water inlets 44 and 45 is divided into a flow toward the radiator 33 and a flow toward the cooling water bypass passage 49 inside the left housing 42L. As the temperature of the cooling water increases, the amount of cooling water flowing through the radiator 33 increases relative to the amount of cooling water flowing through the cooling water bypass passage 49.

詳細には、左側ハウジング42L内の冷却水は、冷却水送出口46からラジエータインレットホース54を流通し、ラジエータ流入口37(図2参照)から上ラジエータ34の内部に流入する。冷却水の一部は、上ラジエータ34によって冷却され、ラジエータ流出口38(図3参照)からラジエータアウトレットホース55を流通し、冷却水戻り口47から右側ハウジング42Rの内部に流入する。上ラジエータ34内に流入した冷却水の残部は、一方のコネクティングホース36を介して下ラジエータ35に供給され、下ラジエータ35によって冷却される。下ラジエータ35に冷却された冷却水は、他方のコネクティングホース36を介して上ラジエータ34に戻り、ラジエータ流出口38等を介して右側ハウジング42Rの内部に流入する。   Specifically, the cooling water in the left housing 42L flows through the radiator inlet hose 54 from the cooling water outlet 46, and flows into the upper radiator 34 from the radiator inlet 37 (see FIG. 2). A part of the cooling water is cooled by the upper radiator 34, flows through the radiator outlet hose 55 from the radiator outlet 38 (see FIG. 3), and flows into the right housing 42R from the cooling water return port 47. The remainder of the cooling water that has flowed into the upper radiator 34 is supplied to the lower radiator 35 via one connecting hose 36 and is cooled by the lower radiator 35. The cooling water cooled by the lower radiator 35 returns to the upper radiator 34 via the other connecting hose 36, and flows into the right housing 42R via the radiator outlet 38 and the like.

一方、冷却水バイパス通路49を流通した冷却水は、ラジエータ33を流通した冷却水と右側ハウジング42Rの内部にて合流し、冷却水流出口48等を介してウォータポンプ30(ポンプ流入口31)に戻される。   On the other hand, the cooling water flowing through the cooling water bypass passage 49 merges with the cooling water flowing through the radiator 33 inside the right housing 42R, and flows into the water pump 30 (the pump inlet 31) through the cooling water outlet 48 and the like. Will be returned.

また、例えば、冷却水の温度が基準温度T2よりも高い場合、主弁体43Bは弁座43Aに離間し、副弁体43Dは副弁座43Eに着座する。すなわち、サーモスタット43は、冷却水戻り口47と冷却水流出口48との間の流路を全開すると共に冷却水バイパス通路49を全閉する。このとき、各冷却水流入口44,45から左側ハウジング42Lに流入した冷却水は、冷却水バイパス通路49を流通せず、ラジエータ33を流通して右側ハウジング42R内からウォータポンプ30(ポンプ流入口31)に戻される。   For example, when the temperature of the cooling water is higher than the reference temperature T2, the main valve body 43B is separated from the valve seat 43A, and the sub-valve body 43D is seated on the sub-valve seat 43E. That is, the thermostat 43 fully opens the flow path between the cooling water return port 47 and the cooling water outlet 48 and completely closes the cooling water bypass passage 49. At this time, the cooling water that has flowed into the left housing 42L from the cooling water inlets 44 and 45 does not flow through the cooling water bypass passage 49, but flows through the radiator 33 and from inside the right housing 42R to the water pump 30 (the pump inlet 31). ).

なお、サーモスタット43の副弁体43Dおよび副弁座43Eは省略されていてもよい。しかしながら、本実施形態のように副弁体43D等を有するサーモスタット43を採用することで、冷却水バイパス通路49を適切に全閉することができる。これにより、左側ハウジング42L内の冷却水を、冷却水バイパス通路49に漏らすことなく、ラジエータ33に向けて流すことができる。また、副弁体43D付きのサーモスタット43は、副弁体43Dを省略したものよりも大きくなるため、サーモスタット43を収容する冷却水バイパス通路49も大きくなる。これにより、冷却水バイパス通路49を通過する冷却水の流通抵抗が低くなるため、迅速に暖気を行うことができる。   Note that the sub-valve element 43D and the sub-valve seat 43E of the thermostat 43 may be omitted. However, by employing the thermostat 43 having the sub-valve element 43D and the like as in the present embodiment, the cooling water bypass passage 49 can be properly fully closed. This allows the cooling water in the left housing 42L to flow toward the radiator 33 without leaking to the cooling water bypass passage 49. Further, since the thermostat 43 with the sub-valve 43D is larger than the thermostat 43 without the sub-valve 43D, the cooling water bypass passage 49 that accommodates the thermostat 43 is also larger. Thereby, the flow resistance of the cooling water passing through the cooling water bypass passage 49 is reduced, so that the warm air can be quickly heated.

以上説明した本実施形態に係る自動二輪車1によれば、オイルクーラ26(エンジンオイル)は、ウォータポンプ30から流入配管62を介して供給される冷却水によって冷却される。これにより、他の冷却に使用されていない冷却水を用いてオイルクーラ26からエンジン12に供給されるエンジンオイルを十分に冷却することができる。例えば、エンジン12に冷却されたエンジンオイルが供給されることで、クランクシャフトを軸支するベアリング等の焼き付きを抑制することができる。また、ウォータポンプ30、オイルクーラ26および過給機113は、冷却配管61によって直列に接続されている。これにより、冷却水の循環構造(エンジンユニット11の冷却系)を簡単に形成することができる。   According to the motorcycle 1 according to the embodiment described above, the oil cooler 26 (engine oil) is cooled by the cooling water supplied from the water pump 30 via the inflow pipe 62. Thereby, the engine oil supplied to the engine 12 from the oil cooler 26 can be sufficiently cooled using the cooling water not used for other cooling. For example, by supplying the cooled engine oil to the engine 12, seizure of bearings and the like that support the crankshaft can be suppressed. The water pump 30, the oil cooler 26, and the supercharger 113 are connected in series by a cooling pipe 61. Thereby, the cooling water circulation structure (the cooling system of the engine unit 11) can be easily formed.

また、本実施形態に係る自動二輪車1によれば、過給機113は、オイルクーラ26の上方近傍(直上)に配置されているため、接続配管63の長さを短く形成することができる。これにより、自動二輪車1の軽量化および低コスト化を図ることができる。   In addition, according to the motorcycle 1 according to the present embodiment, since the supercharger 113 is disposed near (directly above) the oil cooler 26, the length of the connection pipe 63 can be reduced. Thereby, the weight and cost of the motorcycle 1 can be reduced.

ところで、例えば、エンジン12の停止に伴ってウォータポンプ30が停止すると、冷却配管61を流れる冷却水も停止する。その後、冷却水は、過給機113で加熱され、水蒸気を発生させる。この点、本実施形態では、流出配管64は、オイルクーラ26および過給機114よりも上方に位置する冷却水流制御ユニット41(循環経路)に接続されている。冷却水流制御ユニット41は、冷却水の流通経路の中で最も高い位置に配置されている。このため、発生した水蒸気は、流出配管64を下流側に向けて円滑に移動する。すると、過給機113と冷却配管61との圧力平衡作用によって、過給機113よりも上流側の冷却水が、過給機113に向けて押し出される。これにより、冷却水がオイルクーラ26や過給機113に供給され、エンジン12停止後も、オイルクーラ26と過給機113との冷却を継続することができる。そして、クランクシャフトを軸支するベアリング(図示せず)の焼き付きやエンジンオイルの劣化を防止することができる。   By the way, for example, when the water pump 30 stops with the stop of the engine 12, the cooling water flowing through the cooling pipe 61 also stops. Thereafter, the cooling water is heated by the supercharger 113 to generate steam. In this regard, in this embodiment, the outflow pipe 64 is connected to the cooling water flow control unit 41 (circulation path) located above the oil cooler 26 and the supercharger 114. The cooling water flow control unit 41 is arranged at the highest position in the flow path of the cooling water. For this reason, the generated steam smoothly moves the outflow pipe 64 toward the downstream side. Then, the cooling water on the upstream side of the supercharger 113 is pushed out toward the supercharger 113 by the pressure equilibrium between the supercharger 113 and the cooling pipe 61. Thereby, the cooling water is supplied to the oil cooler 26 and the supercharger 113, and the cooling of the oil cooler 26 and the supercharger 113 can be continued even after the engine 12 is stopped. Further, seizure of a bearing (not shown) that supports the crankshaft and deterioration of the engine oil can be prevented.

また、エンジン12、オイルクーラ26および過給機113の冷却に用いた冷却水は、冷却水流制御ユニット41に集められた後にラジエータ33によって冷却される。これにより、ラジエータ33を通過してエンジン12に供給される冷却水の温度を安定させることができる。なお、流出配管64は、冷却水流制御ユニット41に接続されていたが、本発明はこれに限定されない。例えば、流出配管64は、循環経路としてのエンジン12のウォータジャケットや他の配管(ホース、パイプ、分岐配管等)に接続されていてもよい。   The cooling water used for cooling the engine 12, the oil cooler 26, and the supercharger 113 is collected by the cooling water flow control unit 41 and then cooled by the radiator 33. Thereby, the temperature of the cooling water supplied to the engine 12 through the radiator 33 can be stabilized. Although the outflow pipe 64 is connected to the cooling water flow control unit 41, the present invention is not limited to this. For example, the outflow pipe 64 may be connected to a water jacket of the engine 12 or another pipe (a hose, a pipe, a branch pipe, or the like) as a circulation path.

なお、本実施形態の説明では、本発明を自動二輪車1に適用した場合を示したが、これに限らず、同様の構造を有する鞍乗型車両(例えば、前二輪、後一輪の三輪車等)に対し、本発明を適用してもよい。   In the description of the present embodiment, the case where the present invention is applied to the motorcycle 1 is shown. However, the present invention is not limited to this, and a straddle-type vehicle having a similar structure (for example, a front two-wheeled vehicle, a rear one-wheeled three-wheeled vehicle, etc.). In contrast, the present invention may be applied.

なお、上記実施形態の説明は、本発明に係る鞍乗型車両における一態様を示すものであって、本発明の技術範囲は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態における構成要素は、適宜、既存の構成要素等との置き換えや組み合わせが可能であって、上記実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。   It should be noted that the description of the above embodiment shows one mode of the straddle-type vehicle according to the present invention, and the technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment. The components in the above embodiment can be appropriately replaced or combined with existing components and the like, and the description of the above embodiment does not limit the contents of the invention described in the claims. .

1 自動二輪車(鞍乗型車両)
12 エンジン
26 オイルクーラ
30 ウォータポンプ
33 ラジエータ
41 冷却水流制御ユニット(循環経路)
51 基幹配管
61 冷却配管
62 流入配管
63 接続配管
64 流出配管
113 過給機
1 motorcycles (saddle-riding type vehicles)
12 engine 26 oil cooler 30 water pump 33 radiator 41 cooling water flow control unit (circulation path)
51 main pipe 61 cooling pipe 62 inflow pipe 63 connection pipe 64 outflow pipe 113 turbocharger

Claims (4)

エンジンと、
前記エンジンに供給されるエンジンオイルを冷却するオイルクーラと、
前記エンジンに供給される燃焼用空気を圧縮する過給機と、
前記エンジンおよび前記過給機に冷却水を送り込むウォータポンプと、
前記ウォータポンプから送られた前記冷却水を流通させる冷却配管と、を備え、
前記冷却配管は、
前記ウォータポンプから送られた前記冷却水を前記オイルクーラに供給する流入配管と、
前記オイルクーラを冷却した前記冷却水を前記過給機に供給する接続配管と、
前記過給機を冷却した前記冷却水を前記ウォータポンプに戻す流出配管と、を含んで構成され
前記冷却配管は、正面から見て前記エンジンの車幅方向の長さよりも内側に配置されると共に、側面から見て前記過給機の前端部よりも後側に配置されていることを特徴とする鞍乗型車両。
The engine,
An oil cooler for cooling engine oil supplied to the engine,
A supercharger that compresses combustion air supplied to the engine,
A water pump for feeding cooling water to the engine and the supercharger,
A cooling pipe for flowing the cooling water sent from the water pump,
The cooling pipe is
An inflow pipe for supplying the cooling water sent from the water pump to the oil cooler,
A connection pipe for supplying the cooling water that has cooled the oil cooler to the supercharger,
An outflow pipe that returns the cooling water that has cooled the supercharger to the water pump ,
The cooling pipe is disposed inside the length in the vehicle width direction of the engine when viewed from the front, and is disposed behind the front end of the supercharger when viewed from the side. Saddle riding type vehicle.
前記オイルクーラは、前記エンジンの前側下部に配置され、
前記過給機は、前記オイルクーラの上方に配置され、
前記接続配管は、前記オイルクーラから上方に延出し、
前記流出配管は、前記過給機から上方に延出していることを特徴とする請求項1に記載の鞍乗型車両。
The oil cooler is arranged at a lower front side of the engine,
The supercharger is disposed above the oil cooler,
The connection pipe extends upward from the oil cooler,
The straddle-type vehicle according to claim 1, wherein the outflow pipe extends upward from the supercharger.
前記流出配管は、前記オイルクーラおよび前記過給機よりも上方に位置する前記冷却水の循環経路に接続されていることを特徴とする請求項1または2に記載の鞍乗型車両。   3. The straddle-type vehicle according to claim 1, wherein the outflow pipe is connected to a circulation path of the cooling water located above the oil cooler and the supercharger. 前記冷却水を冷却するラジエータと、
前記オイルクーラおよび前記過給機よりも上方に配置され、前記冷却水の温度に応じて前記ラジエータに流通させる前記冷却水の量を調整する冷却水流制御ユニットと、
前記冷却水流制御ユニットと前記ウォータポンプとを連通させる基幹配管と、を更に備え、
前記流出配管は、前記循環経路としての前記冷却水流制御ユニットを介して前記基幹配管に連通していることを特徴とする請求項3に記載の鞍乗型車両。
A radiator for cooling the cooling water,
A cooling water flow control unit that is disposed above the oil cooler and the supercharger and adjusts an amount of the cooling water that flows through the radiator according to a temperature of the cooling water;
A main pipe that communicates the cooling water flow control unit with the water pump,
The straddle-type vehicle according to claim 3, wherein the outflow pipe communicates with the main pipe via the cooling water flow control unit serving as the circulation path.
JP2015210455A 2015-10-27 2015-10-27 Saddle-type vehicle Active JP6668681B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015210455A JP6668681B2 (en) 2015-10-27 2015-10-27 Saddle-type vehicle
US15/296,678 US10167767B2 (en) 2015-10-27 2016-10-18 Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
DE102016012784.8A DE102016012784B4 (en) 2015-10-27 2016-10-26 Motorcycle and vehicle with a saddle
US16/030,475 US10690038B2 (en) 2015-10-27 2018-07-09 Motorcycle and saddle-ridden type vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015210455A JP6668681B2 (en) 2015-10-27 2015-10-27 Saddle-type vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017081338A JP2017081338A (en) 2017-05-18
JP6668681B2 true JP6668681B2 (en) 2020-03-18

Family

ID=58710363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015210455A Active JP6668681B2 (en) 2015-10-27 2015-10-27 Saddle-type vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6668681B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017081338A (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6561771B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6657775B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6601149B2 (en) Saddle riding vehicle
US10690038B2 (en) Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
US10294854B2 (en) Saddle-ridden vehicle
JP6582870B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6347150B2 (en) Motorcycle engine cooling system
JP6607094B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6620515B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6610165B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6965601B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6668681B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6627414B2 (en) Motorcycle
JP6582869B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6565595B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6613809B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6657776B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6613810B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6668680B2 (en) Saddle-type vehicle
JP6601150B2 (en) Engine intake system with turbocharger and saddle riding type vehicle
JP6657774B2 (en) Saddle-type vehicle
JP2018184910A (en) Saddle-ride type vehicle
JP6682803B2 (en) Saddle type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6668681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151