JP6662578B2 - 超音波プローブ及び超音波診断装置 - Google Patents

超音波プローブ及び超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6662578B2
JP6662578B2 JP2015100895A JP2015100895A JP6662578B2 JP 6662578 B2 JP6662578 B2 JP 6662578B2 JP 2015100895 A JP2015100895 A JP 2015100895A JP 2015100895 A JP2015100895 A JP 2015100895A JP 6662578 B2 JP6662578 B2 JP 6662578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
ultrasonic probe
scan
diagnostic apparatus
transducer set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015100895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016214441A5 (ja
JP2016214441A (ja
Inventor
隆司 久保田
隆司 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Priority to JP2015100895A priority Critical patent/JP6662578B2/ja
Priority to US15/044,580 priority patent/US10820891B2/en
Publication of JP2016214441A publication Critical patent/JP2016214441A/ja
Publication of JP2016214441A5 publication Critical patent/JP2016214441A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6662578B2 publication Critical patent/JP6662578B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • A61B8/4254Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient using sensors mounted on the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4477Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/8918Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being linear
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • G01S15/892Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array the array being curvilinear
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8934Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration
    • G01S15/8938Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for mechanical movement in two dimensions
    • G01S15/894Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for mechanical movement in two dimensions by rotation about a single axis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8934Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration
    • G01S15/8945Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a dynamic transducer configuration using transducers mounted for linear mechanical movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3405Needle locating or guiding means using mechanical guide means
    • A61B2017/3411Needle locating or guiding means using mechanical guide means with a plurality of holes, e.g. holes in matrix arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • A61B2017/3413Needle locating or guiding means guided by ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/067Measuring instruments not otherwise provided for for measuring angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0659Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element of U-shape
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/105Number of transducers two or more emitters, two or more receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/106Number of transducers one or more transducer arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52053Display arrangements
    • G01S7/52057Cathode ray tube displays
    • G01S7/52073Production of cursor lines, markers or indicia by electronic means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/34Sound-focusing or directing, e.g. scanning using electrical steering of transducer arrays, e.g. beam steering
    • G10K11/341Circuits therefor
    • G10K11/346Circuits therefor using phase variation
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/35Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams
    • G10K11/352Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams by moving the transducer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

本発明の一態様としての実施形態は、超音波プローブ及び超音波診断装置に関する。
医用分野では、超音波プローブの複数の振動子(圧電振動子)を用いて発生させた超音波を利用して、被検体内部を画像化する超音波診断装置が使用されている。超音波診断装置は、超音波診断装置に接続された超音波プローブから被検体内に超音波を送信させ、被検体内部で音響インピーダンスの不整合によって生じる反射波を超音波プローブで受信させる。超音波診断装置は、超音波プローブで受信された反射波に基づく受信信号を生成し、画像処理によって所望の超音波画像を得る。
超音波プローブの構造の従来技術としては、プローブ本体の外周面に、プローブの軸に平行となるように複数の振動子が配置された第1振動子セットと、プローブの軸に直交する方向に沿って複数の振動子が配置された第2振動子セットとを備えた体腔内用の超音波プローブが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平2−36854号公報
従来の超音波プローブによると、超音波プローブを軸中心として手動的に回動させることで第1振動子セットと第2振動子セットとの相互の切り替えが行なわれる。よって、操作者にとって手技中の回動操作が負担になっていた。
また、いずれかの振動子セットによるスキャン面に現れていた穿刺ターゲットを、切り替え後の他の振動子セットによるスキャン面に現れるように回動操作することは困難であった。
さらに、穿刺針をガイドするための穿刺アダプタを超音波プローブに取り付ける場合には、穿刺アダプタの位置を保持したまま、超音波プローブを回動可能とするために、超音波プローブと穿刺アダプタに回転支持機構を設けている。よって、操作者は超音波プローブの回動等の操作の影響で、穿刺アダプタの位置が変動しないように、穿刺アダプタの位置を保持する操作が負担になっていた。
本実施形態に係る超音波プローブは、上述した課題を解決するために、超音波プローブの軸の平行方向に複数の振動子が配置された第1振動子セットと、前記軸に略直交する面上に複数の振動子が配置された第2振動子セットと、前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットを支持し、前記軸を中心として回動する回動部と、を備えた。また、超音波プローブに穿刺アダプタを装着する場合には、穿刺アダプタを超音波プローブの所定の位置に固定すればよい。
本実施形態に係る超音波診断装置は、上述した課題を解決するために、前記超音波プローブと、前記超音波プローブを介してスキャンを実行し、超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示部に表示させる表示手段と、前記第2振動子セットによるスキャンで生成された超音波画像上に穿刺ターゲットの位置が設定されると、前記穿刺ターゲットの位置に基づいて、前記第1振動子セットによるスキャン中心が前記穿刺ターゲットの位置となるように回動角を設定する回動角設定手段と、前記回動角に従って前記回動部の回動を制御する回転制御手段と、を有する。
本実施形態に係る超音波診断装置は、上述した課題を解決するために、超音波プローブの軸の平行方向に複数の振動子が配置された第1振動子セットと、前記軸に略直交する面上に複数の振動子が配置された第2振動子セットと、位置を検知するセンサと、を備えた超音波プローブと、前記超音波プローブを介してスキャンを実行し、超音波画像を生成する画像生成手段と、前記超音波画像を表示部に表示させる表示手段と、前記第2振動子セットによるスキャンで生成された超音波画像上に穿刺ターゲットの位置が設定されると、前記穿刺ターゲットの位置に基づいて、前記第1振動子セットによるスキャンによるスキャン面が前記穿刺ターゲットを含む場合の目標回動角を算出し、前記検知された位置に基づく前記超音波プローブの回動角が前記目標回動角に略一致する場合に報知を行なう手段と、を有する。
本実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成を示す概略図。 第1実施形態に係る超音波プローブの第1の構造例を示す図。 第1実施形態に係る超音波プローブの第2の構造例を示す図。 第1実施形態に係る超音波プローブの第3の構造例を示す図。 第1実施形態に係る超音波診断装置の機能を示すブロック図。 第1実施形態に係る超音波診断装置の動作を示すフローチャート。 コンベックススキャンを説明するための図。 コンベックススキャンによる超音波画像の一例を示す図。 リニアスキャンを説明するための図。 リニアスキャンによる超音波画像の一例を示す図。 第2実施形態に係る超音波プローブの構造例を示す図。 リニアスキャンを説明するための図。 リニアスキャンによる超音波画像の一例を示す図。 コンベックススキャンを説明するための図。 コンベックススキャンによる超音波画像の一例を示す図。 第3実施形態に係る超音波プローブの構造例を示す図。
本実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置について、添付図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成を示す概略図である。
図1は、第1実施形態に係る超音波診断装置1と、超音波診断装置1に備えられる第1実施形態に係る超音波プローブ11及び装置本体12とを示す。
超音波プローブ11は、主に、直腸から挿入して内部臓器を画像化するのに適した体腔内用のものである。超音波プローブ11は、装置本体12による制御に従って、被検体に対して超音波の送受波を行なう。
図2は、第1実施形態に係る超音波プローブ11の第1の構造例を示す図である。
図2の左側は、図2の右側に示す超音波プローブ11のI−I断面(x−y断面)図を示し、図2の右側は、超音波プローブ11を側方(y−z面)から見た図を示す。
超音波プローブ11は、ハンドル部21、プローブ本体(先端部)22、及びケーブル23によって構成される。ハンドル部21は、スキャンの切り替え、すなわち、後述する回動軸22dの回動を指示するための切り替えスイッチ21aを備える。なお、超音波プローブ11は、後述する回動軸22dの回動の回動角を示す、操作者によって視認可能な目盛を備えてもよい。
また、超音波プローブ11は、穿刺針をガイドするための穿刺アダプタ24を装着可能である。穿刺アダプタ24の所定の位置には、穿刺針ガイド用の複数の貫通穴(孔)が形成される。
プローブ本体22は、第1振動子セット22a、第2振動子セット22b、回転支持体22c、回動軸(回動部)22d、回転駆動部(モータ)22e、音響窓22f、信号線22g、及び溶液層22hを備える。第1振動子セット22a及び第2振動子セット22bによるスキャン方式は異なるものとする。
超音波プローブ11の第2振動子セット22bの、プローブ本体22の軸の平行方向(z方向)の中心位置は、第1振動子セット22aのz方向の中心位置と略一致する。また、z方向の直交面(x−y断面)において、第1振動子セット22aのスキャン面と、第2振動子セット22bの中心線とのなす角α(図7に図示)は平角(180°)であることが好適である。超音波プローブ11が用いられる場合、z方向に対して平行に穿刺針が進行するからである。
第1振動子セット22aは、z方向に沿った列に複数の振動子(圧電振動子)が配置された構造をもつ。z方向に沿った列は、1列であってもよいし、複数列であってもよい。各振動子は電気音響変換素子であり、送信時には電気パルスを超音波パルス(送信超音波)に変換し、又、受信時には超音波反射波(受信超音波)を電気信号(受信信号)に変換する機能を有する。第1振動子セット22aは、例えば、リニアアレイである。以下、第1振動子セット22aがリニアアレイである場合を例にとって説明する。
リニアアレイ22aにおいて複数の振動子が1〜3列程度配置されている場合、リニアアレイ22aの前面には超音波を配置方向(x方向)に集束するためのレンズ材(図示しない)が備えられる。一方で、リニアアレイ22aにおいて複数の振動子が十分な列数だけ配置されている場合、超音波をx方向に集束するために電子フォーカスが利用される。
第2振動子セット22bは、z方向に略直交する面(x−y断面)上に複数の振動子が配置された構造をもつ。z方向に略直交する面は、1面であってもよいし、複数面であってもよい。第2振動子セット22bは、例えば、z方向に略直交する面上であって、曲率半径が回動半径に略一致するような円周の一部分に、複数の振動子が配置されたコンベックスアレイである。以下、第2振動子セット22bがコンベックスアレイである場合を例にとって説明する。
コンベックスアレイ22bにおいて複数の振動子が1〜3程度配置されている場合、コンベックスアレイ22bの前面には超音波をz方向に集束するためのレンズ材(図示しない)が備えられる。一方で、コンベックスアレイ22bにおいて複数の振動子が十分な数だけ配置されている場合、超音波をz方向に集束するために電子フォーカスが利用される。
なお、アレイ22a,22bの後面にはそれぞれ、背面反射を防ぐためのバッキングを備えるものとするが説明を省略する。
回転支持体22cは、x−y断面において、リニアアレイ22aのスキャン面と、コンベックスアレイ22bの中心線とのなす角を一定に維持するようにアレイ22a,22bを支持する。
回動軸22dは、回転支持体22c(アレイ22a,22b)を支持し、回転駆動部22eによってプローブ本体22の軸を中心に回動する。すなわち、回動軸22dは、プローブ本体22の軸上に設けられる。
回転駆動部22eは、切り替えスイッチ21aが押圧されると、装置本体12から指示された回動角に従って回動軸22dを軸中心に回動駆動させる。なお、回転駆動部22eは、切り替えスイッチ21aが押圧されると、予め設定された一定の回動角に従って回動軸22dを軸中心に回動駆動させてもよい。
音響窓22fは、被検体に接触する筐体のうちプローブ本体22の軸を中心とする円周の全部又は一部(送受信開口の部分)に設けられ、超音波を透過し易い材料が選択される。筐体は、その軸中心が回動軸22d(回動中心)と略一致し、リニアアレイ22a、コンベックスアレイ22b、回転支持体22c、回動軸22d、回転駆動部22e、及び一部の信号線22gを収容する。
信号線22gは、アレイ22a,22bの各振動子に接続される。信号線22gは、例えばバッキング(図示しない)内を通ってケーブル23に引き出されるが、引き出された信号線22gやその信号線22gが接続される基板などの図示及び説明は省略する。
溶液層22hは、プローブ本体22内部に設けられ、超音波信号を伝達し易い液体又は流動性物体(音響媒体)が充填される層である。
ケーブル23は、プローブ本体22を送受信回路36の送信回路361及び受信回路362に接続する。
図3は、第1実施形態に係る超音波プローブ11の第2の構造例を示す図である。
図3の左側は、図3の右側に示す超音波プローブ11のII−II断面(x−y断面)図を示し、図3の右側は、超音波プローブ11を側方(y−z面)から見た図を示す。
図3に示す超音波プローブ11は、コンベックスアレイ22bのz方向の中心位置が、リニアアレイ22aのz方向の中心位置より先端側にずれた構造を有する。
図3に示す超音波プローブ11によれば、操作者がコンベックスアレイ22bを使ったコンベックススキャンによる超音波画像を確認しながら穿刺針を臓器、例えば前立腺に向かって進める手技を手厚く支援できる。よって、図3に示す超音波プローブ11によれば、前立腺への挿入の精度を向上させることができる。
また、コンベックスアレイ22bから超音波プローブ11の先端までの距離を比較的短くできるため、被検体内への超音波プローブ11の挿入量を少なくすることもできる。
図4は、第1実施形態に係る超音波プローブ11の第3の構造例を示す図である。
図4の左側は、図4の右側に示す超音波プローブ11のIII−III断面(x−y断面)図を示し、図4の右側は、超音波プローブ11を側方(y−z面)から見た図を示す。
図4に示す超音波プローブ11は、コンベックスアレイ22bのz方向の中心位置が、リニアアレイ22aのz方向の中心位置よりハンドル部21側にずれた構造を有する。
図4に示す超音波プローブ11によれば、コンベックスアレイ22bと穿刺アダプタ24との距離を短くできる。よって、図4に示す超音波プローブ11によれば、穿刺ターゲットが被検体内の浅い位置にある場合に、穿刺ターゲットへの穿刺の精度を向上させることができる。
なお、超音波プローブ11は、コンベックスアレイ22bが、リニアアレイ22aに対してz方向にスライド可能な構造を有してもよい。その場合、図2〜図4に示すコンベックスアレイ22bの配置を任意に選択できる。
図1の説明に戻って、装置本体12は、処理回路(processing circuitry)31、記憶回路(記憶部)32、入力回路(入力部)33、ディスプレイ(表示部)34、基準信号発生回路35、送受信回路36、エコーデータ処理回路37、及び画像生成回路38を備える。
処理回路31は、専用又は汎用のCPU(central processing unit)又はMPU(micro processor unit)の他、特定用途向け集積回路(ASIC:application specific integrated circuit)、及び、プログラマブル論理デバイスなどを意味する。プログラマブル論理デバイスとしては、例えば、単純プログラマブル論理デバイス(SPLD:simple programmable logic device)、複合プログラマブル論理デバイス(CPLD:complex programmable logic device)、及び、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:field programmable gate array)などが挙げられる。処理回路31は記憶回路32に記憶された、又は、処理回路31内に直接組み込まれたプログラムを読み出し実行することで図5に示す機能311〜314を実現する。
また、処理回路31は、単一の回路によって構成されてもよいし、複数の独立した回路を組み合わせによって構成されてもよい。後者の場合、プログラムを記憶する記憶回路32は処理回路31ごとに個別に設けられてもよいし、単一の記憶回路32が複数の回路(処理回路)の機能に対応するプログラムを記憶するものであってもよい。
記憶回路32は、RAM(random access memory)、フラッシュメモリ(flash memory)等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等によって構成される。記憶回路32は、USB(universal serial bus)メモリ及びDVD(digital video disk))などの可搬型メディアによって構成されてもよい。記憶回路32は、処理回路31において用いられる各種処理プログラム(アプリケーションプログラムの他、OS(operating system)等も含まれる)や、プログラムの実行に必要なデータや、医用画像を記憶する。また、OSに、操作者に対するディスプレイ34への情報の表示にグラフィックを多用し、基礎的な操作を入力回路33によって行なうことができるGUI(graphical user interface)を含めることもできる。
入力回路33は、操作者によって操作が可能なポインティングデバイス(マウス等)やキーボード等の入力デバイスからの信号を入力する回路であり、ここでは、入力デバイス自体も入力回路33に含まれるものとする。操作者により入力デバイスが操作されると、入力回路33はその操作に応じた入力信号を生成して処理回路31に出力する。なお、装置本体12は、入力デバイスがディスプレイ34と一体に構成されたタッチパネルを備えてもよい。
ディスプレイ34は、液晶ディスプレイやOLED(organic light emitting diode)ディスプレイなどの一般的な表示出力装置により構成され、処理回路31の制御に従って画像生成回路38によって生成された画像データを表示する。
基準信号発生回路35は、処理回路31からの制御信号に従って、送受信回路36に対して、例えば、超音波パルスの中心周波数とほぼ等しい周波数の連続波又は矩形波を発生する。
送受信回路36は、処理回路31からの制御信号に従って、超音波プローブ11に対して送受信を行なわせる。送受信回路36は、超音波プローブ11から送信超音波を放射させるための駆動信号を生成する送信回路361と、超音波プローブ11からの受信信号に対して整相加算を行なう受信回路362を備える。
送信回路361は、図示しない、レートパルス発生器、送信遅延回路、及びパルサを備える。レートパルス発生器は、送信超音波の繰り返し周期を決定するレートパルスを、基準信号発生回路35から供給される連続波又は矩形波を分周することによって生成し、このレートパルスを送信遅延回路に供給する。送信遅延回路は、送信に使用される振動子と同数(Nチャンネル)の独立な遅延回路から構成されており、送信において細いビーム幅を得るために所定の深さに送信超音波を束するための遅延時間と所定の方向に送信超音波を放射するための遅延時間をレートパルスに与え、このレートパルスをパルサに供給する。パルサは、Nチャンネルの独立な駆動回路を有し、超音波プローブ11に内蔵された振動子を駆動するための駆動パルスを前記レートパルスに基づいて生成する。
送受信回路36の受信回路362は、図示しないプリアンプ、A/D(analog to digital)変換回路、受信遅延回路、及び加算回路を備える。プリアンプは、Nチャンネルから構成され、振動子によって電気的な受信信号に変換された微小信号を増幅して十分なS/Nを確保する。プリアンプにおいて所定の大きさに増幅されたNチャンネルの受信信号は、A/D変換回路にてデジタル信号に変換され、受信遅延回路に送られる。受信遅延回路は、所定の深さからの超音波反射波を集束するための集束用遅延時間と、所定方向に対して受信指向性を設定するための偏向用遅延時間をA/D変換回路から出力されるNチャンネルの受信信号の各々に与える。加算回路は、受信遅延回路からの受信信号を整相加算(所定の方向から得られた受信信号の位相を合わせて加算)する。
エコーデータ処理回路37は、処理回路31からの制御信号に従って、受信回路362から入力されたエコーデータに対して、超音波画像を生成するための処理を行なう。例えば、エコーデータ処理回路37は、対数圧縮処理及び包絡線検波処理等のBモード処理や、直交検波処理及びフィルタ処理等のドプラ(doppler)処理などを行なう。
画像生成回路38は、処理回路31からの制御信号に従って、エコーデータ処理回路37から入力されたデータを、スキャンコンバータ(scan converter)によって走査変換して超音波画像データを生成する。そして、画像生成回路38は、超音波画像データに基づく超音波画像をディスプレイ34に表示させる。超音波画像は、例えばBモード画像やカラードプラ画像である。
続いて、第1実施形態に係る超音波診断装置1の機能について説明する。
図5は、第1実施形態に係る超音波診断装置1の機能を示すブロック図である。
処理回路31がプログラムを実行することによって、超音波診断装置1は、コンベックススキャン実行機能311、回動角決定機能312、リニアスキャン実行機能313、及びスキャン方式切り替え機能314として機能する。なお、機能311〜314がソフトウェア的に機能する場合を例に挙げて説明するが、それら機能311〜314の一部又は全部は、超音波診断装置1にハードウェア的にそれぞれ設けられるものであってもよい。
コンベックススキャン実行機能311は、超音波プローブ11のコンベックスアレイ22bを制御して、コンベックススキャンを実行させる機能である。操作者が超音波画像上で穿刺針の臓器、例えば前立腺への挿入位置を確認できるようにコンベックススキャンが実行される。コンベックススキャンによる超音波画像は、図8に示される。
回動角決定機能312は、コンベックススキャン実行機能311による超音波画像上で設定される穿刺ターゲットの位置に基づいて、スキャン方式切り替え機能314によるスキャン方式の切り替えにおける回動角を決定する機能である。
リニアスキャン実行機能313は、超音波プローブ11のリニアアレイ22aを制御して、リニアスキャンを実行させる機能である。操作者が穿刺針の側方から見た超音波画像上で穿刺ターゲット及び穿刺針を確認できるようにリニアスキャンが実行される。リニアスキャンによる超音波画像は、図10に示される。
スキャン方式切り替え機能314は、コンベックススキャン実行機能311によるコンベックススキャンの実行中に超音波プローブ11の切り替えスイッチ21aが押圧されると、回動角決定機能312によって決定された回動角に従って回動軸22dが回動(正方向に回転)するように回動駆動部22eを制御する機能と、スキャン方式をコンベックススキャンからリニアスキャンに切り替える機能とを含む。また、スキャン方式切り替え機能314は、リニアスキャン実行機能313によるリニアスキャンの実行中に超音波プローブ11の切り替えスイッチ21aが押圧されると、回動角決定機能312によって決定された回動角に従って回動軸22dが回動(負方向に回転)するように回動駆動部22eを制御する機能と、スキャン方式をリニアスキャンからコンベックススキャンに切り替える機能とを含む。
例えば、回動軸22d(アレイ22a,22b)が、3個の穿刺ターゲットに対して穿刺を繰り返す場合を考える。その場合、スキャン方式切り替え機能314は、1個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dを第1の回動角θ1だけ正方向に回転させた後に回動軸22dを同じ第1の回動角θ1だけ負方向に回転させる。スキャン方式切り替え機能314は、続く2個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dを第2の回動角θ2だけ正方向に回転させた後に回動軸22dを第2の回動角θ2だけ負方向に回転させる。スキャン方式切り替え機能314は、続く3個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dを第3の回動角θ3だけ正方向に回転させた後に回動軸22dを第3の回動角θ3だけ負方向に回転させることになる。
ここで、回動角決定機能312は超音波診断装置1に必須の機能ではない。回動角決定機能312が無い場合、コンベックススキャン実行機能311によるコンベックススキャンの実行中に超音波プローブ11の切り替えスイッチ21aが押圧されると、予め設定された一定の回動角に従って回動軸22dが回動(正方向に回転)される。また、回動角決定機能312が無い場合、リニアスキャン実行機能313によるリニアスキャンの実行中に超音波プローブ11の切り替えスイッチ21aが押圧されると、予め設定された一定の回動角に従って回動軸22dが回動(負方向に回転)される。
例えば、回動角決定機能312が無い場合に、回動軸22d(アレイ22a,22b)が、3個の穿刺ターゲットに対して穿刺を繰り返す場合を考える。その場合、回動軸22dの回動角θが、予め設定されたなす角α(図7に図示)とされ、1個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dは回動角αだけ正方向に回転された後に同じ回動角αだけ負方向に回転される。続く2個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dは同じ回動角αだけ正方向に回転された後に同じ回動角αだけ負方向に回転される。続く3個目の穿刺ターゲットに対する穿刺において回動軸22dは同じ回動角αだけ正方向に回転された後に同じ回動角αだけ負方向に回転される。
続いて、第1実施形態に係る超音波診断装置1の動作について、図1及び図6を用いて説明する。
図6は、第1実施形態に係る超音波診断装置1の動作を示すフローチャートである。
超音波診断装置1は、入力回路33を介してスキャンの開始入力がなされると、超音波プローブ11のスキャン方式がコンベックススキャンとなるようにコンベックスアレイ22bの位置がセットされる(ステップST1)。
超音波診断装置1は、操作者が超音波画像上で穿刺針の臓器、例えば前立腺への挿入位置を確認できるように、超音波プローブ11のコンベックスアレイ22bを制御してコンベックススキャンを開始させる(ステップST2)。超音波診断装置1は、ステップST2によって開始されたコンベックススキャンによる超音波画像上で穿刺ターゲットを設定する(ステップST3)。
図7は、コンベックススキャンを説明するための図である。図8は、コンベックススキャンによる超音波画像の一例を示す図である。
図7は、臓器としての前立腺Pと、前立腺Pに含まれる関心部位Bとを示す。前立腺Pに対してコンベックススキャンが実行されると、図8に示すx−y断面の超音波画像が得られる。図8に示す超音波画像は、図7に示す前立腺Pに相当する前立腺像IPと、関心部位Bに相当する関心部位像IBと、穿刺ターゲットITとを含む。
ここで、穿刺ターゲットITは、操作者によって関心部位像IB上に設定されてもよいし、予め決定され超音波画像に合成された複数の穿刺ターゲットの候補の中から選択された候補の位置が穿刺ターゲットの位置として設定されてもよい。その場合、コンベックススキャンで生成された超音波画像であって、穿刺アダプタ24(図2〜図4に図示)における穿刺針ガイド用の複数の貫通穴の位置に対応する位置に、複数の穿刺ターゲットの候補が合成される。
操作者は、図8に示す略リアルタイムの超音波画像を目視しながら穿刺針Nを進めることができる。
また、コンベックススキャンによる超音波画像に、リニアスキャンによるスキャン面のマーカが合成されてもよい。図8では当該マーカが破線で示される。
図1及び図6の説明に戻って、超音波診断装置1は、コンベックススキャンによる超音波画像上で設定された穿刺ターゲットの位置に基づいて、スキャン方式の切り替えにおける回動角を決定する(ステップST4)。超音波診断装置1は、切り替えスイッチ21a(図2〜図4に図示)を介してスキャン方式がコンベックススキャンからリニアスキャンに切り替えられたか否かを判断する(ステップST5)。
ステップST5にてYES、すなわち、スキャン方式がコンベックススキャンからリニアスキャンに切り替えられたと判断される場合、超音波診断装置1は、コンベックススキャンを終了させ、ステップST4によって決定された回動角に従って回動軸22dを回動(正方向に回転)させる(ステップST6)。ステップST6による回動の回動角は、リニアスキャンによるスキャン中心がステップST3によって設定された穿刺ターゲットの位置となるように決定される。
超音波診断装置1は、操作者が穿刺針の側方から見た超音波画像上で穿刺ターゲット及び穿刺針を確認できるように、超音波プローブ11のリニアアレイ22aを制御してリニアスキャンを開始させる(ステップST7)。
図9は、リニアスキャンを説明するための図である。図10は、リニアスキャンによる超音波画像の一例を示す図である。
図9は、図7に示すアレイ22a,22bが回動軸22dの軸を中心として回動角θだけ回動した状態を示す。図9は、臓器としての前立腺Pと、前立腺Pに含まれる関心部位Bとを示す。前立腺Pに対してリニアスキャンが実行されると、図10に示すy−z断面の超音波画像が得られる。図10に示す超音波画像は、図9に示す前立腺Pに相当する前立腺像IPと、関心部位Bに相当する関心部位像IBと、穿刺ターゲットITと、穿刺針INとを含む。
操作者は、図10に示す略リアルタイムの超音波画像を目視しながら穿刺針Nを進めることができる。
図1及び図6の説明に戻って、超音波診断装置1は、切り替えスイッチ21a(図2〜図4に図示)を介してスキャン方式がリニアスキャンからコンベックススキャンに切り替えられたか否かを判断する(ステップST8)。
ステップST8にてYES、すなわち、スキャン方式がリニアスキャンからコンベックススキャンに切り替えられたと判断される場合、超音波診断装置1は、リニアスキャンを終了させ、ステップST4によって決定された回動角(又は、予め設定された一定の回動角)に従って回動軸22dを回動(負方向に回転)させる(ステップST9)。超音波診断装置1は、超音波プローブ11のコンベックスアレイ22bを制御してコンベックススキャンを開始させる(ステップST2)。
超音波診断装置1は、超音波プローブ11のリニアアレイ22aを制御してリニアスキャンを開始させる(ステップST7)。超音波プローブ11のコンベックスアレイ22bを制御してコンベックススキャンを開始させる(ステップST2)。
一方、ステップST5にてNO、すなわち、スキャン方式がコンベックススキャンからリニアスキャンに切り替えられていないと判断される場合、超音波診断装置1は、スキャンの終了指示を受け付けたか否かを判断する(ステップST10)。ステップST10の判断にてYES、すなわち、スキャンの終了指示を受け付けたと判断される場合、超音波診断装置1は、スキャンを終了する。一方、ステップST10の判断にてNO、すなわち、スキャンの終了指示を受け付けていないと判断される場合、超音波診断装置1は、ステップST5の判断に戻る。
また、ステップST8にてNO、すなわち、スキャン方式がリニアスキャンからコンベックススキャンに切り替られていないと判断される場合、超音波診断装置1は、スキャンの終了指示を受け付けたか否かを判断する(ステップST11)。ステップST11の判断にてYES、すなわち、スキャンの終了指示を受け付けたと判断される場合、超音波診断装置1は、スキャンを終了する。一方、ステップST11の判断にてNO、すなわち、スキャンの終了指示を受け付けていないと判断される場合、超音波診断装置1は、ステップST8の判断に戻る。
例えば、超音波診断装置1が3個の穿刺ターゲット(3個の回動角θ1〜θ3)について図6に示すステップST2〜ST9の動作を繰り返す場合を考える。その場合、超音波診断装置1は、1周期目のステップST6で回動軸22d(アレイ22a,22b)を第1の回動角θ1だけ正方向に回転させた後にステップST9で回動軸22dを第1の回動角θ1だけ負方向に回転させる。超音波診断装置1は、続く2周期目のステップST6で回動軸22dを第2の回動角θ2だけ正方向に回転させた後にステップST9で回動軸22dを第2の回動角θ2だけ負方向に回転させる。超音波診断装置1は、続く3周期目のステップST6で回動軸22dを第3の回動角θ3だけ正方向に回転させた後にステップST9で回動軸22dを第3の回動角θ3だけ負方向に回転させる。
第1実施形態に係る超音波診断装置1によると、第1振動子セット22aと第2振動子セット22bとの相互の切り替えが自動的に行なわれるので、回動操作を行なう操作者の操作性を向上させることができる。
また、第1実施形態に係る超音波診断装置1によると、いずれかの振動子セットによるスキャン面に現れていた穿刺ターゲットを、切り替え後の他の振動子セットによるスキャン面に現すことができる。
(第2実施形態)
第2実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成は、図1に示す第1実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成と同等であるので、図示及び説明を省略する。
図11は、第2実施形態に係る超音波プローブの構造例を示す図である。
図11は、第2実施形態に係る超音波プローブ11Aを示す。超音波プローブ11Aは、体表用プローブである。超音波プローブ11Aは、装置本体12による制御に従って、被検体に対して超音波の送受波を行なう。
図11の左側は、図11の右側に示す超音波プローブ11AのIV−IV断面(x−y断面)図を示し、図11の右側は、超音波プローブ11Aを側方(y−z面)から見た図を示す。
超音波プローブ11Aは、ハンドル部21、プローブ本体(先端部)22A、及びケーブル23によって構成される。
また、超音波プローブ11Aは、穿刺針をガイドするための穿刺アダプタ24Aを装着可能である。穿刺アダプタ24Aの所定の位置には、穿刺針ガイド用の貫通穴(孔)が形成される。
プローブ本体22Aは、回転支持体22c、回動軸22d、音響窓(図示しない)、信号線22g、溶液層22h、第1振動子セット22j、第2振動子セット22k、及び回転駆動部(電磁石)22lを備える。第1振動子セット22j及び第2振動子セット22kによるスキャン方式は異なるものとする。
なお、図11に示す超音波プローブ11Aにおいて、図2に示す超音波プローブ11と同一の構成部材には同一符号を付して説明を省略する。
超音波プローブ11Aの第2振動子セット22kの、プローブ本体22Aの軸の直交方向(z方向)の中心位置は、第1振動子セット22jのz方向の中心位置と略一致する。また、z方向の直交面(x−y断面)において、第1振動子セット22jのスキャン面と、第2振動子セット22kの中心線とのなす角(図12に図示するβ)は180°以下であることが好適である。超音波プローブ11Aが用いられる場合、z方向に対して平行ではなく斜めに穿刺針が進行するからである。
第1振動子セット22jは、z方向に沿った列に複数の振動子が配置された構造をもつ。z方向に沿った列は、1列であってもよいし、複数列であってもよい。各振動子は電気音響変換素子であり、送信時には電気パルスを超音波パルスに変換し、又、受信時には超音波反射波を電気信号に変換する機能を有する。第1振動子セット22jは、例えば、リニアアレイである。以下、第1振動子セット22jがリニアアレイである場合を例にとって説明する。
リニアアレイ22jにおいて複数の振動子が1〜3列程度配置されている場合、リニアアレイ22jの前面には超音波をx方向に集束するためのレンズ材(図示しない)が備えられる。一方で、リニアアレイ22jにおいて複数の振動子が十分な列数だけ配置されている場合、超音波をx方向に集束するために電子フォーカスが利用される。
第2振動子セット22kは、z方向に略直交する面(x−y断面)上に複数の振動子が配置された構造をもつ。z方向に略直交する面は、1面であってもよいし、複数面であってもよい。第2振動子セット22kは、例えば、z方向に略直交する面上であって、曲率半径が回動半径に略一致するような円周の一部分に、複数の振動子が配置されたコンベックスアレイである。以下、第2振動子セット22kがコンベックスアレイである場合を例にとって説明する。
コンベックスアレイ22kにおいて複数の振動子が1〜3面程度配置されている場合、コンベックスアレイ22kの前面には超音波をz方向に集束するためのレンズ材(図示しない)が備えられる。一方で、コンベックスアレイ22kにおいて複数の振動子が十分な面数だけ配置されている場合、超音波をz方向に集束するために電子フォーカスが利用される。
なお、アレイ22j,22kの後面にはそれぞれ、背面反射を防ぐためのバッキングを備えるものとするが説明を省略する。
回転駆動部22lは、切り替えスイッチ21aが押圧されると、装置本体12から指示された回動角に従って回動軸22dを軸中心に回動させる。なお、回転駆動部22lは、切り替えスイッチ21aが押圧されると、予め設定された一定の回動角に従って回動軸22dを軸中心に回動させてもよい。
第2実施形態に係る超音波診断装置1Aの機能は、図5に示す第1実施形態に係る超音波診断装置1の機能と同等であるので説明を省略する。また、第2実施形態に係る超音波診断装置1Aの動作は、図6に示す第1実施形態に係る超音波診断装置1の動作と同等であるので説明を省略する。
図12は、リニアスキャンを説明するための図である。図13は、リニアスキャンによる超音波画像の一例を示す図である。
図12は、関心部位Bを示す。体表からリニアスキャンが実行されると、図13に示すy−z断面の超音波画像が得られる。図13に示す超音波画像は、図12に示す関心部位Bに相当する関心部位像IBを含む。操作者は、図13に示す略リアルタイムの超音波画像を目視しながら穿刺針Nを進めることができる。
また、リニアスキャンによる超音波画像に、コンベックススキャンによるスキャン面のマーカが合成されてもよい。図13では当該マーカが破線で示される。
図14は、コンベックススキャンを説明するための図である。図15は、コンベックススキャンによる超音波画像の一例を示す図である。
図14は、図12に示すアレイ22j,22kが回動軸22dの軸を中心として回動角θだけ回動した状態を示す。図14は、関心部位Bを示す。体表からリニアスキャンが実行されると、図15に示すx−y断面の超音波画像が得られる。図15に示す超音波画像は、図14に示す関心部位Bに相当する関心部位像IBと、穿刺針INとを含む。操作者は、図15に示す略リアルタイムの超音波画像を目視しながら穿刺針Nを進めることができる。
第2実施形態に係る超音波診断装置1Aによると、第1振動子セット22jと第2振動子セット22kとの相互の切り替えが自動的に行なわれるので、回動操作を行なう操作者の操作性を向上させることができる。
また、第2実施形態に係る超音波診断装置1Aによると、いずれかの振動子セットによるスキャン面に現れていた穿刺ターゲットを、切り替え後の他の振動子セットによるスキャン面に現すことができる。
(第3実施形態)
第3実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成は、図1に示す第1実施形態に係る超音波プローブ及び超音波診断装置の構成と同等であるので、図示及び説明を省略する。
図16は、第3実施形態に係る超音波プローブの構造例を示す図である。
図16は、第3実施形態に係る超音波プローブ11Bを示す。超音波プローブ11Bは、主に、直腸から挿入して内部臓器を画像化するのに適した体腔内用のものである。超音波プローブ11Bは、装置本体12による制御に従って、被検体に対して超音波の送受波を行なう。
図16の左側は、図16の右側に示す超音波プローブ11のV−V断面(x−y断面)図を示し、図16の右側は、超音波プローブ11Bを側(y−z面)から見た図を示す。
超音波プローブ11Bは、ハンドル部21、プローブ本体(先端部)22B、及びケーブル23によって構成される。
また、超音波プローブ11Bは、穿刺針をガイドするための穿刺アダプタ24を装着可能である。穿刺アダプタ24の所定の位置には、穿刺針ガイド用の複数の貫通穴(孔)が形成される。超音波プローブ11Bは、超音波プローブ11Bの位置と、超音波プローブ11Bの軸の向きと、超音波プローブ11Bの回動角とを測定する2個の位置センサ(磁気センサ)Mを装着可能である。
プローブ本体22Bは、第1振動子セット22a、第2振動子セット22b、信号線22g、溶液層22h、及び音響窓22を備える。第1振動子セット22a及び第2振動子セット22bによるスキャン方式は異なるものとする。
なお、図16に示す超音波プローブ11Bにおいて、図2に示す超音波プローブ11と同一の構成部材には同一符号を付して説明を省略する。
音響窓22mは、被検体と直接接触する筐体のうちプローブ本体22Bの軸を中心とする円周の全部又は一部(送受信開口の部分)に設けられ、超音波を透過し易い材料が選択される。筐体は、リニアアレイ22a、コンベックスアレイ22b、及び一部の信号線22gを収容する。
超音波診断装置1Bは、操作者によってスキャン方式の切り替えるための回動操作が手動的に行なわれる場合に、切り替え前のスキャン方式による超音波画像上で設定された穿刺ターゲットIT(図8に図示)の位置を含むように切り替え後のスキャン方式によるスキャン面を誘導するものである。切り替え後のスキャン方式によるスキャン面が穿刺ターゲットITの位置を含む場合に、超音波診断装置1Bは、その旨の報知(表示及び音声のうち少なくとも一方)を行なう。
超音波診断装置1Bに近接して送信器(磁気トランスミッタ)が配置される。送信器からは、3次元方向の磁場が時間的に切り替えられて放射され、それに同期して位置センサMが3次元座標を検知することで、超音波診断装置1Bは、超音波プローブ11Bの回動角を測定する。
超音波診断装置1Bは、コンベックススキャンによる超音波画像上に設定された穿刺ターゲットIT(図8に図示)の空間的な位置を算出できるので、リニアスキャンによるスキャン面が穿刺ターゲットITを含む場合の目標回動角を算出することができる。そして、超音波診断装置1Bは、回動操作による超音波プローブ11Bの測定回動角が目標回動角に略一致する場合に報知を行なうことができる。
なお、超音波診断装置1Bは、位置センサMが3次元座標を検知することで、超音波プローブ11Bの空間的な位置と、超音波プローブ11Bの軸の向きとを測定することもできる。その場合、超音波プローブ11Bの回動操作中に超音波プローブ11Bの位置や超音波プローブ11Bの軸の向きが変化すると、超音波プローブ11Bの測定位置や超音波プローブ11Bの軸の測定向きが変化するが、それらの変化をも総合評価して、リニアスキャンによるスキャン面が穿刺ターゲットIT(図8に図示)を含む時に報知を行なうことができる。
第3実施形態に係る超音波診断装置1Bによると、いずれかの振動子セットによるスキャン面に現れていた穿刺ターゲットを、切り替え後の他の振動子セットによるスキャン面に現すことができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の省略、置き換え、変更を行なうことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1〜1B 超音波診断装置
11〜11B 超音波プローブ
12 装置本体
21 ハンドル部
21a 切り替えスイッチ
22〜22B プローブ本体
22a,22j 第1振動子セット
22b,22k 第2振動子セット
22c 回転支持体
22d 回動軸
22e,22l 回転駆動部
22f,22m 音響窓
22g 信号線
22h 溶液層
24,24A 穿刺アダプタ

Claims (13)

  1. 超音波プローブの軸の平行方向に複数の振動子が配置された第1振動子セットと、前記軸に略直交する面上に複数の振動子が配置された第2振動子セットと、前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットを支持する筐体を前記軸を中心として回動させるためのハンドル部と、を備えた超音波プローブと、
    前記超音波プローブを介してスキャンを実行し、超音波画像を生成する画像生成手段と、
    前記超音波画像を表示部に表示させる表示手段と、
    前記第2振動子セットによるスキャンで生成された超音波画像上に穿刺ターゲットの位置が設定されると、前記穿刺ターゲットの位置に基づいて、前記第1振動子セットによるスキャンによるスキャン面が前記穿刺ターゲットを含む場合の目標回動角を算出し、前記超音波プローブの回動角が前記目標回動角に略一致する場合に報知を行なう報知手段と、
    を有する超音波診断装置。
  2. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットによるスキャン方式が異なる請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セットの前記複数の振動子は、前記スキャン方式がリニアスキャンとなるように配置されたリニアアレイであり、
    前記超音波プローブに備えられる前記第2振動子セットの前記複数の振動子は、前記スキャン方式がコンベックススキャンとなるように配置されたコンベックスアレイである請求項2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットの各々の前記軸の方向の中心位置が異なる構造を有する請求項1に記載の超音波診断装置。
  5. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットによるスキャン方式が異なり、
    前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットの各々の前記軸の方向の中心位置が異なる構造を有する請求項1に記載の超音波診断装置。
  6. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットは、前記筐体に覆われており、前記筐体の内部に液体又は流動性物体が充填されている請求項1に記載の超音波診断装置。
  7. 前記超音波プローブに備えられる前記第2振動子セットは、前記軸の平行方向に平行移動可能な構造を有する請求項1に記載の超音波診断装置。
  8. 前記超音波プローブに備えられる前記第1振動子セット及び前記第2振動子セットの回動半径は、前記第2振動子セットの曲率半径と略一致する構造を有する請求項1に記載の超音波診断装置。
  9. 前記超音波プローブは、直腸から挿入される用途の体腔内用の超音波プローブである請求項1乃至のうちいずれか一項に記載の超音波診断装置。
  10. 前記超音波プローブに備えられる前記第2振動子セットは、前記軸に略直交する面上であって、前記軸を中心とする円周上に前記複数の振動子が配置され、体腔内の超音波画像を収集可能である請求項に記載の超音波診断装置。
  11. 前記報知手段は、前記コンベックススキャンによる超音波画像上に設定された穿刺ターゲットの空間的な位置から、前記リニアスキャンによるスキャン面が前記穿刺ターゲットを含む場合の回動角を前記目標回動角として算出する請求項3に記載の超音波診断装置。
  12. 前記超音波プローブに取り付けられる複数のセンサをさらに有し、
    前記報知手段は、前記複数のセンサに対応する複数の位置情報に基づいて、前記超音波プローブの回動角を求める請求項1乃至11のうちいずれか一項に記載の超音波診断装置。
  13. 前記報知手段は、
    前記複数のセンサに対応する前記複数の位置情報に基づいて、前記超音波プローブの回動角に加えて、前記超音波プローブの位置と前記超音波プローブの軸の向きとを求め、
    前記超音波プローブの回動角と、前記超音波プローブの位置と、前記超音波プローブの軸の向きと、前記目標回動角とに基づいて報知を行う、
    請求項12に記載の超音波診断装置。
JP2015100895A 2015-05-18 2015-05-18 超音波プローブ及び超音波診断装置 Active JP6662578B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015100895A JP6662578B2 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 超音波プローブ及び超音波診断装置
US15/044,580 US10820891B2 (en) 2015-05-18 2016-02-16 Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015100895A JP6662578B2 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 超音波プローブ及び超音波診断装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016214441A JP2016214441A (ja) 2016-12-22
JP2016214441A5 JP2016214441A5 (ja) 2018-06-28
JP6662578B2 true JP6662578B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=57324128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015100895A Active JP6662578B2 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 超音波プローブ及び超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10820891B2 (ja)
JP (1) JP6662578B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3220828B1 (en) 2014-11-18 2021-12-22 C.R. Bard, Inc. Ultrasound imaging system having automatic image presentation
EP4011298A1 (en) 2014-11-18 2022-06-15 C. R. Bard, Inc. Ultrasound imaging system having automatic image presentation
JP6780510B2 (ja) * 2017-01-10 2020-11-04 コニカミノルタ株式会社 超音波探触子および超音波診断装置
US11723686B2 (en) * 2017-05-02 2023-08-15 Koninklijke Philips N.V. Transperineal stepper including rotatable transducer probe and shaft with internal cable
US11911144B2 (en) 2017-08-22 2024-02-27 C. R. Bard, Inc. Ultrasound imaging system and interventional medical device for use therewith
CN108245189B (zh) * 2017-12-22 2019-09-20 中国科学院深圳先进技术研究院 一种双换能器补偿成像方法、超声成像系统
US11298106B2 (en) * 2018-08-31 2022-04-12 Covidien Lp Minimally-invasive surgical instrument including three-dimensional (3D) ultrasound imaging and focused ultrasound treatment capabilities
CN110693580A (zh) * 2019-10-15 2020-01-17 桂林医学院附属医院 一种基于3d打印的泌尿外科穿刺导板
CN113017787B (zh) * 2019-12-25 2023-11-28 本多电子株式会社 超声波探头、超声波图像显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0273180B1 (de) * 1986-12-05 1991-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Intrakavitäre Ultraschall-Abtasteinrichtung
JPH0236854A (ja) 1988-07-27 1990-02-06 Hitachi Medical Corp 超音波探触子
JPH0529691Y2 (ja) * 1988-12-28 1993-07-29
DE69024622T2 (de) * 1989-11-30 1996-09-19 Acoustic Imaging Technologies Corp., Phoenix, Ariz. Ultraschall-Bilddarstellungsverfahren und Gerät
ATE172370T1 (de) * 1993-07-26 1998-11-15 Technomed Medical Systems Endoskopische sonde zur abbildung und therapie und ihr behandlungssystem
US5876345A (en) * 1997-02-27 1999-03-02 Acuson Corporation Ultrasonic catheter, system and method for two dimensional imaging or three-dimensional reconstruction
US6045508A (en) * 1997-02-27 2000-04-04 Acuson Corporation Ultrasonic probe, system and method for two-dimensional imaging or three-dimensional reconstruction
JP4634859B2 (ja) * 2005-05-20 2011-02-16 株式会社日立メディコ 治療装置
JP4671282B2 (ja) * 2005-07-15 2011-04-13 株式会社日立メディコ 超音波装置
JP2009077972A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Takashi Fukagai 前立腺癌密封小線源挿入補助具
US8727986B2 (en) * 2009-02-27 2014-05-20 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for assessing risk of preterm delivery

Also Published As

Publication number Publication date
US10820891B2 (en) 2020-11-03
US20160338675A1 (en) 2016-11-24
JP2016214441A (ja) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6662578B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP5420884B2 (ja) 超音波診断装置
JP5976441B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
WO2019205167A1 (zh) 一种超声瞬时弹性测量设备及方法
CN111405871B (zh) 超声探针瞄准期间受关注区域的多平面和多模式可视化
JP2008136855A (ja) 超音波診断装置
JP2010088486A (ja) 超音波診断装置
JP2009178262A (ja) 超音波診断装置
CN117643479A (zh) 用于内腔的超声血流检测方法、装置、设备及存储介质
JP2013118998A (ja) 医用画像診断装置、超音波診断装置及びプログラム
JP2018192246A (ja) 超音波診断装置および超音波診断支援プログラム
US20220087646A1 (en) Ultrasonic periodontal probe
JP6313719B2 (ja) 超音波観察システム、超音波プロセッサ装置、及び超音波観察システムの作動方法
JP5317395B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断画像表示方法
JP2010088584A (ja) 超音波診断装置
JP2007222322A (ja) 超音波診断装置
JP6780976B2 (ja) 超音波診断装置
JP6068017B2 (ja) 超音波診断装置及び画像生成プログラム
JP2022516644A (ja) 異方性組織のせん断波キャラクタリゼーションのための超音波システムおよび方法
JP2020062305A (ja) 超音波診断装置
JP7242623B2 (ja) 超音波画像表示システム及びその制御プログラム
JP5400580B2 (ja) 超音波診断装置
CN113301855B (zh) 用于各向异性组织的剪切波表征的超声系统和方法
US20240050067A1 (en) Ultrasonic probe and ultrasonic diagnostic apparatus
JP7185708B2 (ja) 穿刺針、超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6662578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150