JP6661633B2 - 液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法 - Google Patents

液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6661633B2
JP6661633B2 JP2017525622A JP2017525622A JP6661633B2 JP 6661633 B2 JP6661633 B2 JP 6661633B2 JP 2017525622 A JP2017525622 A JP 2017525622A JP 2017525622 A JP2017525622 A JP 2017525622A JP 6661633 B2 JP6661633 B2 JP 6661633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
gray scale
common
grayscale
scale voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017525622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536578A (ja
Inventor
許神賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd, TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2017536578A publication Critical patent/JP2017536578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6661633B2 publication Critical patent/JP6661633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、液晶表示の技術分野に関し、具体的には駆動電圧の技術分野に関し、特に、液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法に関する。
光電表示の技術がますます定着するのに伴い、液晶表示パネルは、最も幅広く使用されているタブレット表示装置となっている。液晶表示パネルの表示画面が確実に正常に表示されるようにするため、画素グレースケールを表示する時に利用するのは、共通電圧とグレースケール電圧の間の電圧差であるとともに、異なる電圧差を使って異なるグレースケールを表示する。そのうち、液晶分子が分極されるのを防ぐため、グレースケール電圧は、正極性と負極性を反転させ、交流方式で駆動する必要がある。
しかしながら、液晶表示パネルは、製造プロセスにばらつきがあり、位置によって負荷が異なるため、共通電極(V−com)が均一でなくなり、正極性と負極性のグレースケール電圧と共通電圧の間の電圧差が均一ではなくなる。例えば、同じグレースケール方向上で表示面板の中心点から遠くなればなるほど、電圧差は大きくなり、正極性と負極性のグレースケール電圧が反転する時、フリッカー(Flicker)現象が生じ、液晶表示パネルの表示效果に影響を及ぼす。
本発明は、液晶表示パネルに表示する時のフリッカー現象を防止し、表示效果を向上させる液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法を提供することを目的とする。
上述の技術問題を解決するため、本発明が採用する技術案は、液晶表示パネルのグレースケール電圧の補正方法を提供する。液晶表示パネルには交流駆動方式が採用され、液晶表示パネルは、共通電極と、共通電極と向かい合わせに設置された複数の画素電極と、からなる。そのうち、共通電極には共通電圧を印加し、複数の画素電極にはグレースケール値に対応するグレースケール電圧を印加する。グレースケール電圧は、正極性のグレースケール電圧と負極性のグレースケール電圧を備え、グレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順(この手順は、共通電極上で基準位置点を選択する手順を備える)。基準位置点の場所の共通電圧及び基準位置と向かい合う基準画素電極上の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を調整することによって、基準画素電極の場所に対応する最適な共通電圧、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を取得する手順。基準位置点の場所の共通電圧が最適な共通電圧である時、基準位置点以外のその他の位置点の共通電圧の実電圧値を確定する手順。実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正し、同じグレースケール値に対して、各画素電極上の補正後の正極性グレースケール電圧と共通電極における各画素電極に向かい合う位置の共通電圧との間の階差と、各画素電極上の補正後の負極性グレースケール電圧と向かい合う位置の共通電圧との間の階差を同じにする手順。また、実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正する手順は、以下の手順を備える。共通電極における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正し、さらにその他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
そのうち、共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順は、さらに以下の手順を備える。実電圧値に基づいて、共通電極における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数を確定する手順。また、共通電極における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正する手順は、以下の手順を備える。電圧分布関数及びその他の画素電極の共通電極上の向かい合う位置の座標に基づいて、共通電圧の向かい合う位置の実電圧値を計算する手順。実電圧に基づいて、その他の各画素電極のグレースケール電圧の補正値を計算する手順。グレースケール電圧補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、その他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
そのうち、電圧分布関数は、ガウス関数である。
上述の技術問題を解決するため、本発明が採用する別の技術案は、液晶表示パネルのグレースケール電圧の補正方法を提供する。液晶表示パネルは、共通電極と、共通電極と向かい合って設置された複数の画素電極と、からなる。そのうち、共通電極には共通電圧を印加し、複数の画素電極にはグレースケール値と対応するグレースケール電圧を印加する。グレースケール電圧は、正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を備え、グレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順。実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正し、同じグレースケール値に対して、各画素電極上の補正後の正極性グレースケール電圧と共通電極における各画素電極に向かい合う位置の共通電圧のと間の階差を、各画素電極上の補正後の負極性グレースケール電圧と向かい合う位置の共通電圧との間の階差を同じにする手順。
そのうち、共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順は、以下の手順を備える。共通電極上で基準位置点を選択する手順。基準位置点の場所の共通電圧及び基準位置と向かい合う基準画素電極上の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を調整することによって、基準画素電極が対応する最適な共通電圧、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を取得する手順。基準位置点の共通電圧が最適な共通電圧である時、基準位置点以外のその他の位置点の共通電圧の実電圧値を確定する手順。
実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正する手順は、以下の手順を備える。共通電極における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正し、さらにその他の画素電極に対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
そのうち、共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順は、さらに以下の手順を備える。実電圧値に基づいて、共通電極における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数を確定する手順。共通電極における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正する手順は、以下の手順を備える。電圧分布関数及び共通電極におけるその他の画素電極に向かい合う位置の座標に基づいて、共通電圧の向かい合う位置の実電圧値を計算する手順。実電圧に基づいて、その他の各画素電極のグレースケール電圧の補正値を計算する手順。グレースケール電圧の補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、その他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
そのうち、電圧分布関数は、ガウス関数である。
そのうち、共通電極における共通電圧の実電圧分布を取得する手順は、さらに以下の手順を備える。その他の画素電極と共通電極が向かい合う位置の共通電圧の実電圧に基づいて、前記その他の各画素電極のグレースケール電圧の補正値を計算する手順。ルックアップテーブル形式でグレースケール電圧の補正値を保存する手順。共通電極における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の実電圧に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正する手順は、以下の手順を備える。ルックアップテーブルに基づいて、その他の各画素電極のグレースケール電圧の補正値を調べる手順。グレースケール電圧の補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、その他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
そのうち、ルックアップテーブル形式でグレースケール電圧の補正値を保存する手順は、以下の手順を備える。その他の画素電極中の複数の隣り合う画素電極のグレースケール電圧の補正値を平均することによって、平均グレースケール電圧の補正値を取得する手順。ルックアップテーブル形式で平均グレースケール電圧の補正値を保存する手順。グレースケール電圧の補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正する手順は、以下の手順を備える。平均グレースケール電圧の補正値を利用して、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、複数の隣り合う画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する手順。
上述の技術問題を解決するため、本発明が採用するさらに別の技術案は、共通電極と、共通電極と向かい合って設置された複数の画素電極と、からなる液晶表示パネルを提供する。そのうち、共通電極には共通電圧を印加し、各画素電極にはグレースケール値に対応するグレースケール電圧を印加する。グレースケール電圧は、正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を備える。液晶パネルは、さらに記憶装置と、グレースケール電圧補正装置と、を備える。記憶装置は、共通電極における共通電圧の実電圧分布を示すデータを保存するのに用いられる。グレースケール電圧補正装置は、実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正し、同じグレースケール値に対し、各画素電極上の補正後の正極性グレースケール電圧と共通電極における各画素電極に向かい合う位置の共通電圧との間の階差と、各画素電極上の補正後の負極性グレースケール電圧と向かい合う位置の共通電圧との間の階差を同じにするのに用いられる。
そのうち、記憶装置は、共通電極における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数を保存し、グレースケール電圧補正装置は、電圧分布関数及び各画素電極の共通電極上の向かい合う位置の座標に基づいて、共通電圧の向かい合う位置の実電圧値を計算するとともに、実電圧に基づいて、各画素電極のグレースケール電圧の補正値を計算し、さらにグレースケール電圧の補正値に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正する。
そのうち、記憶装置は、ルックアップテーブルを保存し、ルックアップテーブルは、実電圧分布によって計算された各画素電極に対応するグレースケール電圧の補正値を備える。グレースケール電圧補正装置は、ルックアップテーブルに基づいて、各画素電極のグレースケール電圧の補正値を調べるとともに、さらにグレースケール電圧の補正値に基づいて、各画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正する。
そのうち、ルックアップテーブルは、複数の隣り合う画素電極のグレースケール電圧の補正値を平均して取得された平均グレースケール電圧の補正値を備える。グレースケール電圧補正装置は、平均グレースケール電圧補正値に基づいて、複数の隣り合う画素電極の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正する。
上述の技術案により、本発明の実施例は、実電圧分布に基づいて、各画素電極の正極性と負極性のグレースケール電圧をそれぞれ補正し、同じグレースケール値に対して、補正後の正極性グレースケール電圧と共通電圧との階差を、補正後の負極性グレースケール電圧と共通電圧との階差と、同じにすることによって、液晶表示パネル表示時のフリッカー現象を防ぎ、表示效果を向上させる。
本発明の実施例1におけるグレースケール電圧の補正方法の流れ図である。 本発明の好ましい実施例における液晶表示パネルの構造の断面図である。 本発明の実施例2におけるグレースケール電圧の補正方法の流れ図である。 本発明における同じグレースケール方向の共通電圧と、正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧の画素電極に対応する位置の座標との関係を示した図である。 本発明の実施例3におけるグレースケール電圧の補正方法の流れ図である。 本発明の実施例4におけるグレースケール電圧の補正方法の流れ図である。
以下に本発明の実施例中の図と組み合わせて、本発明の実施例における技術案について、分かりやすく全て説明する。明らかな点として、本発明が以下に描写する実施例は、本発明の一部の実施例に過ぎず、全ての実施例ではない。本発明の実施例に基づいて、本領域の一般の技術者が創造力を働かせずに取得した全てのその他の実施例は、全て本発明の保護範囲内に含まれるものとする。
初めに、本発明は、図1に示す実施例1におけるグレースケール電圧の補正方法を提供し、前記補正方法は、図2に示す交流駆動方式を採用した液晶表示パネル20のグレースケール電圧を補正するのに用いられる。図2に示すように、液晶表示パネル20は、液晶層21と、カラーフィルタ基板22上に設置される共通電極221と、アレイ基板23上に設置される複数の画素電極231と、からなる。共通電極221と複数の画素電極231は、向かい合わせに設置され、共通電極221に共通電圧が印加され、複数の画素電極231にグレースケール電圧が印加される。グレースケール電圧は、正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を備えるため、グレースケール電圧の補正は、正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧の補正である。
図1と図2を参照する。本実施例のグレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。
手順S11は、共通電極221における共通電圧の実電圧分布を取得する。
手順S12は、実電圧分布に基づいて、各画素電極231の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正することによって、同じグレースケール値に対して、各画素電極231上の補正後の正極性グレースケール電圧及び共通電極221における各画素電極231に向かい合う位置の共通電圧との間の階差と、各画素電極231上の補正後の負極性グレースケール電圧及び向かい合う位置の共通電圧との間の階差を、同じにする。
補正後の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧は、向かい合う位置の共通電圧との間の階差とそれぞれ同じであることによって、液晶表示パネル20は対応して各グレースケールを表示する時、フリッカー現象が生じず、その表示效果が向上する。
さらに、本発明は、図3に示す実施例2におけるグレースケール電圧の補正方法を提供する。実施例1に基づいて、説明する。そのうち手順S31〜33と手順S34は、実施例1の手順S11と手順S12に対応する。異なる点として、本実施例では、同じグレースケール方向上の位置点を選択して基準位置点とし、前記基準位置点が対応する正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧と、共通電圧との階差を参考値とすることによって、同じグレースケール方向上の基準位置点以外のその他の位置点のグレースケール電圧を補正する。
図3を参照する。本実施例のグレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。
手順S31は、共通電極221上で基準位置点Oを選択する。
図4に示すように、横座標軸は、同じグレースケール方向上の共通電極221の位置点、座標xであり、縦座標軸は電圧vであり、曲線L1は、補正後の正極性グレースケール電圧を表し、曲線L2は、共通電極221上の共通電圧を表し、曲線L3は、補正後の正極性グレースケール電圧を表し、同じグレースケール値に対して、前記グレースケール値が対応するグレースケール方向に沿う共通電極221の中心点は、基準位置点Oであることが好ましい。
手順S32では、基準位置点Oの共通電圧及び基準位置点Oと向かい合う基準画素電極上の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を調整することによって、基準画素電極が対応する最適な共通電圧、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を取得する。
そのうち、液晶表示パネル20が表示される時、基準位置点Oに対応するグレースケール値は最適であり、基準位置点Oと向かい合う基準画素電極が対応するのは最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧である。
手順S33では、基準位置点の共通電圧が最適な共通電圧である時、基準位置点以外のその他の位置点の共通電圧の実電圧値を確定する。
手順S34では、共通電極221における基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正し、さらにその他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する。
図4に示すように、例えば基準位置点Oの最適な共通電圧はΔVP1であり、最適な正極性グレースケール電圧はΔVP2であり、最適な負極性グレースケール電圧はΔVP3であり、その他の位置点Aの共通電圧の実電圧値はΔVP4であり、基準位置点Oの最適な正極性グレースケール電圧ΔVP2と最適な共通電圧ΔVp1の階差は、最適な負極性グレースケール電圧ΔVP3と最適な共通電圧ΔVp1の階差と同じであり、ΔVP2−ΔVP1=ΔVP3−ΔVP1である。
最適な正極性グレースケール電圧ΔVP2の補正電圧C(x)を大きくするまたは小さくするとともに、最適な負極性グレースケール電圧ΔVP3の補正電圧C(x)を大きくするまたは小さくすることによって、補正後の正極性グレースケール電圧を、ΔVP2±C(x)−ΔVP4=ΔVP3±C(x)−ΔVP4にできる。
補正電圧C(x)と補正電圧C(x)を算出するため、本発明は、さらに図5に示す実施例3におけるグレースケール電圧の補正方法を提供する。実施例2の補正方法に基づいて説明する。共通電極221における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数がガウス関数である場合に適用される。
図5を参照する。本実施例のグレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。
手順S51では、共通電極221上で基準位置点Oを選択する。
手順S52では、基準位置点Oの共通電圧及び基準位置点Oと向かい合う基準画素電極上の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を調整することによって、基準画素電極が対応する最適な共通電圧、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を取得する。
手順S53では、基準位置点Oの共通電圧が最適な共通電圧の時、基準位置点O以外のその他の位置点の共通電圧の実電圧値を確定する。
手順S54では、実電圧値に基づいて、共通電極221における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数を確定する。
手順S55では、電圧分布関数及びその他の画素電極の共通電極221上の向かい合う位置の座標に基づいて、共通電圧の向かい合う位置の実電圧値を計算する。
手順S56では、実電圧に基づいて、その他の各画素電極のグレースケール電圧の補正値を計算する。
手順S57では、グレースケール電圧の補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、その他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する。
仮に同じグレースケール値に対して、Vp(x)は正極性グレースケール電圧を表し、Vn(x)は負極性グレースケール電圧を表し、Cp(x)は正極性グレースケール電圧の補正電圧を表し、Cn(x)は負極性グレースケール電圧の補正電圧を表し、V'p(x)は補正後の正極性グレースケール電圧を表し、V'n(x)は補正後の負極性グレースケール電圧を表すとする。そのうちxはグレースケール方向に沿った任意の位置点の座標(基準位置点Oとその他の画素電極に対応する位置点を含む)を表すとすると、補正前後の関係式5−1、

と関係式5−2、
を取得することができる。




同じ位置点の表示輝度を同じに保つため、正極性グレースケール電圧の補正電圧と負極性グレースケール電圧の補正電圧は同じであり、関係式
を取得することができる。
そのうち、C(x)は仮定数を表す。
関係式5−3と、関係式5−1と関係式5−2を組み合わせることで、関係式
を取得することができる。


共通電極221における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数が、ガウス関数である時、各位置点の画素電極231が対応する最適な共通電圧も、基準位置点Oの画素電極231が対応する最適な共通電圧に対して、ガウス関数分布を呈する。よって、ガウス関数に基づき関係式
を取得することができる。
そのうち、μは、グレースケール方向に沿った基準位置点Oの座標を表し、Vcom(x)は、座標xの共通電圧を表し、Vcom(μ)は、座標μの共通電圧を表し、σは、ガウス分布値を表すとともに、液晶表示パネル20の特徴に基づき、Aはガウス係数である。
関係式5−5と関係式5−4を組み合わせると、関係式
を取得することができる。
関係式5−6と関係式5−3を組み合わせることで、任意の位置点xの画素電極231が対応する正極性グレースケール電圧の補正電圧C(x)と負極性グレースケール電圧の補正電圧C(x)を取得する。
共通電極221における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数がガウス関数ではない時、本発明はさらに図6に示す実施例4のグレースケール電圧の補正方法を提供する。実施例2の補正方法に基づいて説明することで、正極性グレースケール電圧の補正電圧C(x)と負極性グレースケール電圧の補正電圧C(x)を取得することができる。
図6を参照する。本実施例のグレースケール電圧の補正方法は、以下の手順を備える。
手順S61では、共通電極221上で基準位置点Oを選択する。
手順S62では、基準位置点Oの共通電圧及び基準位置点Oと向かい合う基準画素電極上の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を調整することによって、基準画素電極が対応する最適な共通電圧、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を取得する。
手順S63では、基準位置点Oの共通電圧が最適な共通電圧である時、基準位置点O以外のその他の位置点の共通電圧の実電圧値を確定する。
手順S64では、その他の画素電極と共通電極221と向かい合う位置の共通電圧の実電圧値に基づいて、その他の各画素電極のグレースケール電圧補正値を計算する。
手順S65では、ルックアップテーブル形式でグレースケール電圧の補正値を保存する。
本実施例において、その他の画素電極中の複数の隣り合う画素電極231のグレースケール電圧補正値を平均することによって、平均グレースケール電圧補正値を取得するとともに、ルックアップテーブル形式で平均グレースケール電圧の補正値を保存することが好ましい。
具体的には、関係式5−1〜関係式5−4を参照する。グレースケール方向上にN個の任意の位置点x(対応する画素電極231)を備えるとすると、k個の隣り合う画素電極231のグレースケール電圧補正値を平均することで、取得される平均グレースケール電圧補正値は、関係式
となる。
そのうち、
である。
手順S66では、グレースケール電圧の補正値に基づいて、最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、その他の画素電極が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する。
本実施例は、平均グレースケール電圧補正値を利用して最適な正極性グレースケール電圧と最適な負極性グレースケール電圧を補正することによって、複数の隣り合う画素電極231が対応する補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧をそれぞれ取得する。
関係式6−1に基づき、補正後の正極性グレースケール電圧である関係式
と、補正後の負極性グレースケール電圧である関係式
を取得することができる。
指摘すべき点として、本実施例のグレースケール電圧の補正方法は、ルックアップテーブル形式でグレースケール電圧の補正値を保存する時、調べる必要のある補正後の正極性グレースケール電圧と補正後の負極性グレースケール電圧が対応する画素電極231の数を減らすことができる。
最後に、本発明は、液晶表示パネルを提供する。再び図2を参照する。液晶表示パネル20は、上述に基づいて、さらに記憶装置24と、グレースケール電圧補正装置25と、を備える。そのうち、記憶装置24は、共通電極221における共通電圧の実電圧分布を示すデータを保存するのに用いられ、グレースケール電圧補正装置25は、実電圧分布に基づいて、各画素電極231の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧をそれぞれ補正するのに用いられる。
実施例において、図5に示すように実施例3の補正方法の時、記憶装置24は、共通電極221における座標変化に伴う共通電圧の電圧分布関数を保存し、グレースケール電圧補正装置25は、電圧分布関数及び各画素電極231の共通電極221上の向かい合う位置の座標に基づいて、共通電圧の向かい合う位置の実電圧値を計算するとともに、実電圧に基づいて、各画素電極231のグレースケール電圧補正値を計算する。さらにグレースケール電圧補正値に基づいて、各画素電極231の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正する。
実施例において図6に示す実施例4の補正方法の時、記憶装置24は、ルックアップテーブルを保存し、ルックアップテーブルは、実電圧分布によって計算された各画素電極231に対応するグレースケール電圧補正値を備え、ルックアップテーブルは、複数の隣り合う画素電極231のグレースケール電圧補正値を平均して取得された平均グレースケール電圧補正値を備えることが好ましい。
グレースケール電圧補正装置25は、ルックアップテーブルに基づいて、各画素電極231のグレースケール電圧補正値を調べるとともに、さらにグレースケール電圧補正値に基づいて、各画素電極231の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正する。グレースケール電圧補正装置25は、平均グレースケール電圧補正値に基づいて、複数の隣り合う画素電極231の正極性グレースケール電圧と負極性グレースケール電圧を補正することが好ましい。
繰り返し説明するが、上述は、本発明の実施例に過ぎず、これによって本発明の特許請求の範囲が制限されるわけではなく、本発明の説明書及び図の内容を利用して行われた同等の構造または同等の工程の変更全て、例えば各実施例間の技術的な特徴を互いに交えたり、直接または間接的にその他の関連する技術領域で運用したりするなどはどれも同様に本発明の特許請求の保護範囲内に含まれるものとする。
20 液晶表示パネル
21 液晶層
22 カラーフィルタ基板
23 アレイ基板
24 記憶装置
25 グレースケール電圧補正装置
221 共通電極
231 画素電極
O 基準位置点

Claims (1)

  1. 液晶表示パネルのグレースケール電圧の補正方法であって、
    前記液晶表示パネルは、交流駆動方式を採用するとともに、
    共通電極と、
    前記共通電極と向かい合って設置された複数の画素電極と、からなり、
    前記共通電極には共通電圧を印加し、
    任意の位置点の座標をxで表わすとき、座標xの前記画素電極にはグレースケール値と対応するグレースケール電圧V(x)を印加し、
    前記グレースケール電圧V(x)は、正極性グレースケール電圧Vp(x)と負極性グレースケール電圧Vn(x)とを備え、
    前記グレースケール電圧V(x)の補正方法は、
    前記共通電極における前記共通電圧の実電圧分布Vcom(x)を取得する共通電極実電圧分布取得手順と、
    前記実電圧分布Vcom(x)に基づいて、各前記画素電極の前記正極性グレースケール電圧Vp(x)と前記負極性グレースケール電圧Vn(x)をそれぞれ補正するグレースケール電圧補正手順と、を備え、
    前記共通電極実電圧分布取得手順では、
    前記共通電極上の基準位置点Oを選択し、前記基準位置点Oの座標をμで表わし、
    前記基準位置点Oの前記共通電圧Vcom(μ)及び前記基準位置点Oと向かい合う基準画素電極上の前記正極性グレースケール電圧Vp(μ)と前記負極性グレースケール電圧Vn(μ)を調整することによって、前記基準画素電極が対応する最適な共通電圧Vcom(μ)と、最適な正極性グレースケール電圧Vp(μ)と、最適な負極性グレースケール電圧Vn(μ)とを取得し、
    前記基準位置点Oの前記共通電圧Vcom(μ)が前記最適な共通電圧となった状態で、前記基準位置点O以外のその他の位置点の前記共通電圧の実電圧値Vcom(x)を確定し、
    前記確定した前記共通電圧の電圧分布Vcom(x)を記憶装置に記憶し、
    前記グレースケール電圧補正手順は、
    前記共通電極における前記基準画素電極以外のその他の画素電極に向かい合う位置の前記共通電圧の実電圧値Vcom(x)に基づいて、
    各前記画素電極上の補正後の正極性グレースケール電圧Vp(x)'と、前記共通電極における各前記画素電極に向かい合う位置の前記共通電圧Vcom(x)と、の間の階差と、
    各前記画素電極上の補正後の負極性グレースケール電圧Vn(x)'と、前記向かい合う位置の前記共通電圧Vcom(x)と、の間の階差と、を同じにする手順であって、
    記記憶装置に記憶された前記共通電圧の電圧分布Vcom(x)を呼び出し、
    前記基準位置点O以外のその他の位置点の前記共通電圧の電圧分布Vcom(x)に基づいて、前記基準画素電極以外の前記その他の各画素電極のグレースケール電圧補正値Cp(x)およびCn(x)を次式によって計算し、
    前記正極性グレースケール電圧Vp(x)と前記負極性グレースケール電圧Vn(x)を前記グレースケール電圧補正値Cp(x)およびCn(x)で次式のように補正し、
    前記その他の画素電極の補正後の正極性グレースケール電圧Vp(x)'と補正後の負極性グレースケール電圧Vn(x)'をそれぞれ取得し、
    前記基準画素電極には前記最適な正極性グレースケール電圧Vp(μ)および前記最適な負極性グレースケール電圧Vn(μ)を印加し、
    前記基準画素電極以外のその他の画素電極には前記補正後の正極性グレースケール電圧Vp(x)'および前記補正後の負極性グレースケール電圧Vn(x)'を印加し、
    さらに、
    前記基準位置点Oの前記共通電圧Vcom(μ)が前記最適な共通電圧となった状態のとき、前記共通電圧の電圧分布Vcom(x)がガウス分布である場合には、前記基準位置点O以外のその他の位置点の前記共通電圧の実電圧値Vcom(x)を、ガウス関数と、前記基準位置点の前記最適な共通電圧Vcom(μ)と、前記基準位置点O以外のその他の位置点の座標xと、に基づいて次式により算出する

    ことを特徴とするグレースケール電圧の補正方法。
JP2017525622A 2014-11-21 2014-11-28 液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法 Active JP6661633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410677455.7A CN104347048B (zh) 2014-11-21 2014-11-21 液晶显示面板及其灰阶电压补偿方法
CN201410677455.7 2014-11-21
PCT/CN2014/092509 WO2016078114A1 (zh) 2014-11-21 2014-11-28 液晶显示面板及其灰阶电压补偿方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536578A JP2017536578A (ja) 2017-12-07
JP6661633B2 true JP6661633B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=52502529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525622A Active JP6661633B2 (ja) 2014-11-21 2014-11-28 液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9721515B2 (ja)
JP (1) JP6661633B2 (ja)
KR (1) KR101989715B1 (ja)
CN (1) CN104347048B (ja)
DE (1) DE112014007087T5 (ja)
GB (1) GB2547850B (ja)
RU (1) RU2676016C2 (ja)
WO (1) WO2016078114A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102231774B1 (ko) * 2014-09-24 2021-03-25 삼성디스플레이 주식회사 전원 전압의 변동을 보상하는 표시 장치
CN104361873B (zh) * 2014-11-18 2017-03-15 深圳市华星光电技术有限公司 显示参数的调整方法、装置及液晶显示系统
CN104678626B (zh) * 2015-02-13 2017-11-17 厦门天马微电子有限公司 一种液晶显示器、其驱动方法及显示装置
CN104795036B (zh) 2015-04-28 2018-02-27 京东方科技集团股份有限公司 一种补偿电路、驱动电路及其工作方法、显示装置
TWI550591B (zh) * 2015-06-04 2016-09-21 友達光電股份有限公司 顯示裝置及其操作方法
CN105118457B (zh) * 2015-09-11 2017-12-08 昆山龙腾光电有限公司 显示面板闪烁的校正方法、校正装置
KR20170036176A (ko) * 2015-09-23 2017-04-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 구동 장치, 이 표시 패널 구동 장치를 이용한 표시 패널 구동 방법 및 이 표시 패널 구동 장치를 포함하는 표시 장치
CN105096901A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 显示装置及其显示图像的方法
CN105355185B (zh) * 2015-12-14 2018-08-03 厦门天马微电子有限公司 显示面板的驱动电路、显示装置及其驱动方法
CN105529011B (zh) * 2016-02-18 2018-04-06 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及驱动方法、显示装置
CN105632450B (zh) * 2016-04-07 2019-02-22 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板的校正方法及装置
CN105717677B (zh) * 2016-04-27 2019-11-05 华显光电技术(惠州)有限公司 缩短ips屏幕闪烁的方法以及具有ips屏幕的设备
CN105741813B (zh) 2016-05-11 2018-01-12 京东方科技集团股份有限公司 用于图像处理的系统、方法及显示装置
CN106098013A (zh) * 2016-08-23 2016-11-09 京东方科技集团股份有限公司 一种显示模组的驱动方法及其驱动装置、显示设备
CN106683603B (zh) * 2017-01-10 2019-08-06 Oppo广东移动通信有限公司 一种闪屏处理方法及终端
CN106898323B (zh) * 2017-04-07 2019-06-07 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶面板及其灰阶电压补偿方法、及其驱动电路
CN107464541B (zh) 2017-09-27 2019-10-15 京东方科技集团股份有限公司 显示驱动方法、显示驱动装置和显示模组
KR102466099B1 (ko) * 2017-12-29 2022-11-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
CN108133692B (zh) * 2017-12-29 2020-11-03 深圳市华星光电技术有限公司 对像素数据进行补偿调整的方法、装置及液晶显示面板
CN108172185A (zh) * 2018-01-03 2018-06-15 深圳禾苗通信科技有限公司 一种降低LCD面板flicker闪烁不均的方法
CN108510958B (zh) * 2018-06-25 2020-11-13 京东方科技集团股份有限公司 驱动显示面板的方法及其应用
CN109215610B (zh) 2018-11-13 2020-05-12 惠科股份有限公司 显示面板的实际最佳公共电压的确定方法、装置及系统
CN109377967B (zh) * 2018-12-25 2020-07-10 惠科股份有限公司 显示面板的校正方法及显示装置
US11081039B2 (en) * 2019-01-04 2021-08-03 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of driving the same
CN109461423B (zh) * 2019-01-14 2020-11-10 合肥京东方显示技术有限公司 灰度驱动表生成装置及方法、显示面板及驱动方法
CN110085182A (zh) * 2019-04-17 2019-08-02 深圳市华星光电技术有限公司 像素充电方法及显示装置
CN109872701B (zh) * 2019-04-22 2021-10-01 京东方科技集团股份有限公司 源电极电压调节方法、显示调节方法、显示模组和液晶屏
CN110660369B (zh) * 2019-09-06 2022-05-20 北京集创北方科技股份有限公司 显示驱动方法、源极驱动电路、驱动芯片以及显示装置
CN111640403B (zh) * 2020-06-02 2022-01-04 武汉华星光电技术有限公司 液晶显示装置以及调整共用电压的方法
CN111640405B (zh) * 2020-06-30 2022-06-28 京东方科技集团股份有限公司 液晶模组驱动控制方法及装置、液晶显示器
CN112233603A (zh) * 2020-09-21 2021-01-15 福建华佳彩有限公司 一种面板损耗补偿方法
CN114550665B (zh) * 2020-11-24 2023-09-15 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示装置、其驱动系统及其驱动方法
CN112509530A (zh) * 2020-12-02 2021-03-16 Tcl华星光电技术有限公司 一种液晶显示装置及其亮度补偿方法
CN113160768B (zh) * 2021-04-15 2022-08-23 惠州市华星光电技术有限公司 显示面板及其控制方法、存储介质
CN113889051A (zh) * 2021-11-10 2022-01-04 福建华佳彩有限公司 一种改善面板闪烁不均的驱动方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100272723B1 (ko) * 1996-06-06 2000-11-15 니시무로 타이죠 평면표시장치
RU2146393C1 (ru) * 1998-08-03 2000-03-10 Володин Виталий Александрович Способ, устройство управления экраном и экран (варианты)
TW490580B (en) * 1998-11-13 2002-06-11 Hitachi Ltd Liquid crystal display apparatus and its drive method
JP2002091391A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2002123209A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置および映像信号補正装置
JP3473600B2 (ja) * 2000-12-01 2003-12-08 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、画像データ補正回路、画像データ補正方法および電子機器
JP2004133177A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Seiko Epson Corp 焼き付け抑制回路及び焼き付け抑制方法、液晶表示装置およびプロジェクタ
JP2004287113A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2006003867A (ja) * 2004-05-20 2006-01-05 Seiko Epson Corp 画像補正量検出装置、電気光学装置用駆動回路、電気光学装置及び電子機器
TWI280555B (en) * 2004-12-17 2007-05-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display and driving method
CN100489604C (zh) 2004-12-30 2009-05-20 友达光电股份有限公司 液晶显示器及其显示方法
KR101363680B1 (ko) * 2006-12-29 2014-02-14 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
CN101615382B (zh) * 2008-06-27 2012-07-04 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置
CN102265327B (zh) * 2008-12-25 2014-10-01 夏普株式会社 显示装置和显示装置的驱动方法
CN102005185B (zh) 2009-09-02 2012-11-21 北京京东方光电科技有限公司 参考电压补偿装置和方法
CN102024440B (zh) * 2011-01-13 2012-11-21 华映光电股份有限公司 显示面板的画素电压补偿方法及其架构
KR102099281B1 (ko) * 2013-10-25 2020-04-10 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
CN103943088B (zh) 2014-04-11 2016-04-06 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板的伽马电压调节装置及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2547850A (en) 2017-08-30
RU2676016C2 (ru) 2018-12-25
CN104347048B (zh) 2016-08-03
US9721515B2 (en) 2017-08-01
GB2547850B (en) 2021-09-29
WO2016078114A1 (zh) 2016-05-26
GB201708692D0 (en) 2017-07-19
KR101989715B1 (ko) 2019-06-14
JP2017536578A (ja) 2017-12-07
US20160343317A1 (en) 2016-11-24
KR20170086590A (ko) 2017-07-26
CN104347048A (zh) 2015-02-11
RU2017121357A3 (ja) 2018-12-19
DE112014007087T5 (de) 2017-08-31
RU2017121357A (ru) 2018-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6661633B2 (ja) 液晶表示パネル及びそのグレースケール電圧の補正方法
CN107610649B (zh) 一种显示面板的光学补偿方法及装置
CN107799081B (zh) Gamma校正系统及其校正方法
KR101929001B1 (ko) 표시 패널의 얼룩 보상 방법, 이를 포함하는 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
CN108182914B (zh) Gamma校正系统及Gamma校正方法
CN103943051B (zh) 显示图像的方法及执行该方法的显示装置
US11380279B2 (en) Liquid crystal display device and driving method compensating grayscale data voltages to offset voltages of common electrode (VCOM) shift
JP2019514041A (ja) ムラ現象の補償方法
KR101286536B1 (ko) 디지털 감마 보정 시스템 및 보정방법
TWI307600B (en) Image processing method for display device
CN109377967B (zh) 显示面板的校正方法及显示装置
TWI616858B (zh) 過驅動方法、時序控制器及顯示器
CN108039155B (zh) 获取液晶显示器的过驱动查找表的方法
KR20160044166A (ko) 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
US9262979B2 (en) Display device and method for correcting gamma deviation
JP2008122970A (ja) 広視野角具現方法、記録媒体および装置
KR20130064428A (ko) 타이밍 컨트롤러, 이를 포함하는 액정표시장치 및 이의 구동방법
KR101315376B1 (ko) 표시 장치의 구동 장치 및 그 영상 신호 보정 방법
JP2015031874A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
TWI534792B (zh) Gamma Curve Correction Method for Liquid Crystal Display
CN113077746A (zh) 显示面板的伽马校正方法及装置
KR20160011300A (ko) 영상 표시 방법, 이를 수행하는 표시 장치, 이에 적용되는 보정값 산출 방법 및 계조 데이터의 보정 방법
JP2008040493A5 (ja)
CN104240661A (zh) 极性反转驱动方法、极性反转驱动装置和显示设备
KR102269077B1 (ko) 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6661633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250