JP6660798B2 - 画像診断システム - Google Patents

画像診断システム Download PDF

Info

Publication number
JP6660798B2
JP6660798B2 JP2016084187A JP2016084187A JP6660798B2 JP 6660798 B2 JP6660798 B2 JP 6660798B2 JP 2016084187 A JP2016084187 A JP 2016084187A JP 2016084187 A JP2016084187 A JP 2016084187A JP 6660798 B2 JP6660798 B2 JP 6660798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
diagnostic
pipe
crack
sectional area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016084187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017194813A (ja
Inventor
高橋 文夫
文夫 高橋
晃治 陰山
晃治 陰山
田所 秀之
秀之 田所
正美 畑山
正美 畑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2016084187A priority Critical patent/JP6660798B2/ja
Publication of JP2017194813A publication Critical patent/JP2017194813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660798B2 publication Critical patent/JP6660798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、画像診断システムに係り、特に、下水配管の画像診断に好適な画像診断システムに関する。
老朽化するインフラの健全性を低コストで保つために老朽化の進んだものから更新することが求められている。特に下水配管など配管については、画像診断が有望とされる。特許文献1では錆や塗装剥離などの特徴部を抽出している。特許文献2では下水配管の亀裂を抽出する手法が開示されている。
特開2008-224381号公報 特開2005-227055号公報
特許文献1では画像濃淡の閾値に基づき錆などの特徴部の領域を判定し面積を求め、配管表面の面積比率を判定基準とする。しかし一般に、特徴部の形状は多様であり、また閾値は一意に決まらない。ときには熟練者の判断を必要とする。このため、基準が曖昧でデータの蓄積および診断の自動化が困難であった。
特許文献2では画像から亀裂を抽出するための手法が開示されている。Canny法により空間微分の方向が決められ任意形状の亀裂を抽出できるとされている。しかし、空間微分により発生するノイズと亀裂の判別が困難である。
さらに下水配管では前述に加え、管の大破損、繋ぎ目の位置ずれなどを判別し、総合的に老朽化を診断することが求められている。
そこで、本発明の目的は、画像統計量および断面積などを診断指標とし、これらの複数の診断指標を用い、総合的な老朽化診断、データ蓄積を可能とする画像診断システムを提供することにある。
画像診断システムは、下水配管網の画像診断において、変形位置から求められる断面積を一方の診断指標に、先験的に定まる亀裂方向に直交する方向への濃淡勾配の画像統計量を他方の診断指標とし、予め対応付けられた診断指標の軸方向分布と実際の異常事象に基づき、下水配管網の異常を診断することを特徴とする。
本発明によれば、画像統計量および断面積などを診断指標とし、これらの複数の診断指標を用い総合的な老朽化診断、データ蓄積が可能となる。
本発明に係る画像診断システムの構成図である。 本発明に係る診断指標値の算出フロー図である。 本発明に係る座標系を射影する模式図である。 本発明に係る画像統計分布の亀裂に関する例である。 本発明で得られる診断指標を用いた診断の例である。 本発明に係る亀裂強調表示の模式図である。
以下、本発明を詳細に説明する。
特徴部や亀裂の個々の形状は老朽化の診断に必ずしも必要とされない。その頻度が老朽化の指標となる。本発明は、個々の形状から離れ、画像中の画素濃度に関する頻度分布(以下、画像統計量)を診断指標にする提案である。
配管に入る亀裂は応力によって発生し、主に周方向と軸方向に亀裂が発生する。配管の周方向座標と軸方向座標を画像に写像することで、画像上で特定の方向に空間微分する。個々の亀裂を抽出する代わりに、空間微分値に対する画像統計量を求め診断指標とする。すなわち、閾値を超える画素の頻度に応じて亀裂の有無や程度が判定できる。錆については鉄錆の場合、赤の色調が卓越する。カラー画像のRed信号に関する画像統計量を診断指標に用いる。
管の大破損、繋ぎ目の位置ずれなど大変形は2地点からの画像を用い3次元位置を計測する。この場合も、個々の変形形状から離れ、軸方向に管断面積を算出し診断指標とする。
以下、実施例を図面を用いて説明する。
図1は本発明のシステム構成図である。ここに、1はカメラ、2は位置センサ、9は下水管である。図1の下半分は処理ダイアグラムを示し、10は座標系の射影、11は周方向微分、12は軸方向微分、13は色調分離、20は位置・姿勢同定、21は3D変位計測、30は画像強調表示、31は診断指標値の軸への射影、32は重み付け平均、40 はデータベース、41は診断手段、100は濃淡画像、112、113、114は統計分布、121は断面積、150は診断指標値を表す。なお、以下は下水管の異常にかかわる事象であり、901は周方向亀裂、902は軸方向亀裂、903は変色領域、904は付着物、905は水面である。
カメラ1には位置センサ2が取り付けられ、位置・姿勢同定20でカメラ1の位置および姿勢、すなわちカメラ1の視野が決められる。視野が配管中心に向いている場合、カメラの像は右図のようになる。座標系の射影10で配管表面の周方向および軸方向の座標をカメラの像に射影する。
3D変位計測21では2地点でのカメラ画像の合成により、配管9の表面の断面中心方向への変位が計測を計測し、断面積121を得る。配管の破損、繋ぎ目の位置ずれなど大変形があると、断面積に現れる。
配管に入る亀裂は応力によって発生し、主に周方向と軸方向に亀裂が発生する。周方向微分11によって軸方向亀裂902が検出されるはずだが、亀裂の有無によらず統計分布111を出力する。軸方向微分12も同様だが、この場合、周方向亀裂901が検出される。錆については鉄錆の場合、赤の色調が卓越する。色調分離13でカラー信号に関する統計分布113を得る。ここで、得られた断面積121および統計分布111、112、113を総称し、診断指標値150とする。
診断指標値150は診断指標値の軸への射影31がされ、重み付け平均32の後、データベース40に記憶され、診断手段41での診断に用いられる。下水管内は一般に暗く、画像は照明の位置や照度に依存する。これらを考慮して重み付けの比が決められる。
図2は本発明の診断指標値の算出フロー図であり、先の図1で説明しきれなかった診断指標値の軸への射影31を補足する。ここで、新たに、3は移動手段、91は周方向座標、92は軸方向座標である。カメラ1を移動手段3に積み移動させ、連続的に画像を得ることを想定している。
1枚の画像の診断指標値には奥行き方向の情報を含むため、軸に射影31し、軸上の各点では射影された値を重み付け平均32し、図1のデータベース40に記憶する。
図3は座標系の射影10と軸方向微分12を示す模式図である。座標系の射影10では画像の画素に対して、座標系の方向ベクトルを与える(周方向にeθ、軸方向にez)。軸方向への微分は、画像の濃淡勾配ベクトルと画像に射影された軸座標の方向ベクトルezの内積により得られる。微分によるノイズは周方向eθに自己相関(隣接する画素で同様に求められる軸方向をとることで低減される。これによって、周方向の亀裂が検出される。周方向への微分も同様であり、軸方向の亀裂が検出される。
図4は本発明の画像統計分布の亀裂に関する例である。周方向の亀裂がある画像と亀裂が無い画像を比較したものであり、軸方向の濃淡勾配に対する画素数の残存頻度(=総画素数−累積頻度)の分布を示す。亀裂がある画像で濃度勾配が大きい画素が多く残存する。なお、亀裂の局在性から亀裂が有っても画素数としては少ないため、画素数の残存頻度を対数で表示した。
図5は本発明で得られる診断指標を用いた診断の例である。本発明では多次元の診断指標が得られるが、図5では2次元、すなわち2つの診断指標に略記している。管の軸方向に指標値が変動するが、過去の経験から診断指標1と2の指標値が共に高い場合に劣化すると分かっている場合、条件を満たす中間部で劣化と判断できる。一般的に書くと、各診断指標の軸方向への変化と過去のデータ(既に求められている診断指標の値と老朽化の実態との関係)から老朽化が診断される。新たな診断結果はデータに蓄積される。
図6は本発明の亀裂強調表示の模式図である。これまでは、熟練者の判断を必要としないシステムについて述べてきた。経験が蓄積されるまでは、システムと熟練者の協調となると考えられる。この場合、亀裂は局在し見落とす原因となるため前述した濃度勾配の自己相関が大きい画素をマーク表示するものである。亀裂の幅方向(周方向亀裂であれば、軸方向)の画素数は少ないため、軸方向92に膨張させてマーク表示する。
本実施形態によれば、画像統計量および断面積などを診断指標とし、これらの複数の診断指標を用い総合的な老朽化診断、データ蓄積が可能となる。例えば配管内を走るロボットにカメラを積み連続的に撮影させる。時系列の画像から各診断指標の管軸方向の分布を得る。各診断指標の軸方向への変化と過去のデータ(既に求められている診断指標の値と老朽化の実態との関係)から老朽化が診断される。新たな診断結果はデータに蓄積される。
1 カメラ
2 位置センサ
3 移動手段
9 下水管
10 座標系の射影
11 周方向微分
12 軸方向微分
13 色調分離
20 位置・姿勢同定
21 3D変位計測
30 画像強調表示
31 診断指標値の軸への射影
32 重み付け平均
40 データベース
41 診断手段
91 周方向座標
92 軸方向座標
100 濃淡画像
112、113、114 統計分布
121 断面積
150 診断指標値
901 周方向亀裂
902 軸方向亀裂
903 変色領域
904 付着物
905 水面

Claims (4)

  1. 下水配管網の画像診断において、
    少なくとも、下水管の表面の断面中心方向への変位を計測することによって得られる断面積と、亀裂方向に直交する方向への濃淡勾配の画像統計量を診断指標として含み
    予め対応付けられた、前記各診断指標の下水管の管軸方向分布と過去の実際の異常事象に基づき、下水配管網の異常を診断することを特徴とする画像診断システム。
  2. 請求項1において、画像で得られたマクロ量である前記断面積および前記画像統計量など下水配管の管軸上で重み付け平均し、管軸方向へ診断することを特徴とする画像診断システム。
  3. 請求項1において、下水管の軸方向と周方向の座標系を画像に射影し画素ごとの濃淡勾配を求めることを特徴とする画像診断システム。
  4. 請求項3において、得られた濃淡勾配を亀裂幅方向に膨張させマーク表示として画像に重ね合わせて表示することを特徴とする画像診断システム。
JP2016084187A 2016-04-20 2016-04-20 画像診断システム Active JP6660798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084187A JP6660798B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像診断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084187A JP6660798B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像診断システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017194813A JP2017194813A (ja) 2017-10-26
JP6660798B2 true JP6660798B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=60156404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016084187A Active JP6660798B2 (ja) 2016-04-20 2016-04-20 画像診断システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6660798B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113392523B (zh) * 2021-06-14 2022-08-16 云南省设计院集团有限公司 一种基于长历时多测点的污水管网健康状况诊断方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063145A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Shimizu Corp トンネル切羽画像収録処理システム
JP2955618B2 (ja) * 1993-04-06 1999-10-04 新日本製鐵株式会社 Uo鋼管の溶接部表面疵検査方法
JP3373124B2 (ja) * 1997-02-05 2003-02-04 株式会社クボタ 管内検査装置
JP2005227055A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Tokyo Metropolitan Sewerage Service Corp 管渠内画像中のクラック抽出方法
US20120257042A1 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 Fer-Pal Construction Ltd System for scanning, mapping and measuring conduits

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017194813A (ja) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dworakowski et al. Vision‐based algorithms for damage detection and localization in structural health monitoring
CN101896806B (zh) 通过比较所获取的图像与参考图像进行评估的方法
KR101698700B1 (ko) 패턴 검사·계측 장치 및 프로그램
JP5868987B2 (ja) タイヤのトレッドデザインを形成する基本的パターンを識別すると共に規定する方法
JP5404263B2 (ja) 視差算出方法、および視差算出装置
KR101172629B1 (ko) 영상 처리 방법 및 이를 위한 장치
JP4556798B2 (ja) 画像処理装置
JP6566768B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US20140307941A1 (en) Analysis of the digital image of the external surface of a tyre and processing of false measurement points
CN110598689B (zh) 用于估计图像中极值点的子像素位置的方法、设备和系统
CN115294145B (zh) 一种输电线路弧垂的测量方法及系统
CN102980838A (zh) 一种绝缘子憎水性检测方法
JP6660798B2 (ja) 画像診断システム
JP5175570B2 (ja) パターン評価方法、プログラムおよび半導体装置の製造方法
JP2009146296A (ja) 画像対応点探索装置ならびにそれを用いる測距装置および画像動き検出装置
WO2013122021A1 (ja) 半導体計測装置及びコンピュータープログラム
He et al. Enhancing the monitoring of 3D scanned manufactured parts through projections and spatiotemporal control charts
US20220099530A1 (en) Circumferential main groove detection method and circumferential main groove detection device
JP6612411B1 (ja) 水位計測プログラム及びこれに用いられるリング状指標
JP2012248004A (ja) 画像処理装置、画像認識装置及び方法
JP6570321B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2024042659A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5579297B2 (ja) 視差算出方法、および視差算出装置
JP7478000B2 (ja) 3d画像データ解析装置
CN115950436B (zh) 运动物体于既定空间内的定位方法及系统、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150