JP6660095B2 - ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置およびそれを使用する方法 - Google Patents

ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置およびそれを使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6660095B2
JP6660095B2 JP2015082279A JP2015082279A JP6660095B2 JP 6660095 B2 JP6660095 B2 JP 6660095B2 JP 2015082279 A JP2015082279 A JP 2015082279A JP 2015082279 A JP2015082279 A JP 2015082279A JP 6660095 B2 JP6660095 B2 JP 6660095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
working fluid
fluid
tank
regulating valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015082279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015203417A (ja
Inventor
スマグ パスカル
スマグ パスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Original Assignee
IFP Energies Nouvelles IFPEN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IFP Energies Nouvelles IFPEN filed Critical IFP Energies Nouvelles IFPEN
Publication of JP2015203417A publication Critical patent/JP2015203417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660095B2 publication Critical patent/JP6660095B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • F01K9/02Arrangements or modifications of condensate or air pumps
    • F01K9/023Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/065Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion taking place in an internal combustion piston engine, e.g. a diesel engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K3/00Plants characterised by the use of steam or heat accumulators, or intermediate steam heaters, therein
    • F01K3/004Accumulation in the liquid branch of the circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22DPREHEATING, OR ACCUMULATING PREHEATED, FEED-WATER FOR STEAM GENERATION; FEED-WATER SUPPLY FOR STEAM GENERATION; CONTROLLING WATER LEVEL FOR STEAM GENERATION; AUXILIARY DEVICES FOR PROMOTING WATER CIRCULATION WITHIN STEAM BOILERS
    • F22D5/00Controlling water feed or water level; Automatic water feeding or water-level regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22DPREHEATING, OR ACCUMULATING PREHEATED, FEED-WATER FOR STEAM GENERATION; FEED-WATER SUPPLY FOR STEAM GENERATION; CONTROLLING WATER LEVEL FOR STEAM GENERATION; AUXILIARY DEVICES FOR PROMOTING WATER CIRCULATION WITHIN STEAM BOILERS
    • F22D5/00Controlling water feed or water level; Automatic water feeding or water-level regulators
    • F22D5/18Controlling water feed or water level; Automatic water feeding or water-level regulators for varying the speed or delivery pressure of feed pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

本発明は、ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御するための装置、およびそれを使用する方法に関する。
広く知られているように、ランキンサイクルは、外部の熱源からの熱が、作動流体を封入した閉ループに伝達される熱力学サイクルである。
ランキンサイクルには多くの種類があり、特に、作動流体の相(液体/蒸気)変化を伴うものがある。
この種のサイクルは、一般的に、液体状の作動流体が等エントロピー的に圧縮される段階と、それに続く、この圧縮された液体状の流体が熱源との接触により加熱されて気化される段階とに分けられる。
そしてこの蒸気は、別の段階において、膨張機内で等エントロピー的に膨張され、その後、最後の段階において、この膨張された蒸気が冷却源との接触により冷却されて凝縮される。
これらの様々な段階を実行するために、ループは、液体状の流体を循環および圧縮するための圧縮ポンプと、この圧縮された流体を少なくとも部分的に蒸発させるために高温の流体が通過する蒸発器と、この蒸気のエネルギーを機械的または電気的なエネルギーのような別のエネルギーに変換するタービンなどの蒸気を膨張させるための膨張機と、この蒸気を液体状の流体に変換するために、蒸気の熱を冷却源に引き渡す凝縮器とを有する。冷却源は、一般的に、凝縮器を通過する外気である。
この種のループでは、流体として一般的には水が使用されるが、例えば、有機流体または有機流体の混合物などの他の種類の流体も使用することができる。
この有機流体の一例としては、ブタン、エタノール、ハイドロフルオロカーボン、アンモニア、二酸化炭素などを挙げることができる。
蒸発器を貫流する流体の加熱と蒸発を行う熱源として、内燃機関(特に自動車のために使用される内燃機関)の排気ガスによって伝達される熱エネルギーを使用することが特に特許文献1によって良く知られている。
この技術により、熱エネルギーがランキンサイクルのループを介して自動車のために使用できるエネルギーに変換されるため、排気で失われるエネルギーの大部分が回収され、エンジンのエネルギー効率を改善することができる。
したがって、ランキンサイクルのループは、エンジンの効率を向上させ、エンジンの燃費および排出汚染の削減に貢献することを可能にする。
移動用途の領域、特に交通の分野では、ランキンサイクルのループ内の作動流体を凝縮するために冷却源を利用することは、必ずしも容易ではなく、場合によって、エネルギーを大量に消費する恐れがある。
さらに、ORC(Organic Rankine Cycle:有機ランキンサイクル)を実行するために有機流体(特にHFCs(ハイドロフルオロカーボン))のような低沸点作動流体が使用されると、凝縮器の出口において流体が凝縮できることが保証されないだけでなく、場合によっては、過冷却に到達できることさえ保証されない。流体が十分に過冷却されない状況下では、ポンプの入口への流体の吸引に起因して、圧力が突然低下した場合、圧力ポンプの入口においてキャビテーションが発生する一定の危険性がある。
ループ上のポンプでキャビテーションが発生しないようにするために、凝縮器における強制的な換気の作用を用いて過冷却を管理することが特に特許文献2によって既に知られている。これは、凝縮器の交換能力を増加させ、出口における流体の温度を低下させる。
仏国特許発明第2884555号明細書 米国特許第7174732号明細書
上記の方法は、換気に関する高いエネルギーの消費をもたらし、ランキン回収サイクルの効率に対して悪影響を及ぼすため、エネルギー的に不利であるという重大な欠点を有する。
本発明は、過渡運転時でさえ、ポンプの入口におけるキャビテーションの危険性が存在しないことを保証しつつ、温度低下にわる案を提供することによって、上述した欠点を解消することを目的とする。
本発明は、ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置であって、前記閉ループは、液体状の流体のための圧縮/循環ポンプと、前記流体を蒸発させるために熱源が通過する熱交換器と、蒸気状の前記流体のための膨張手段と、前記流体の凝縮のための冷却源が通過する冷却交換器と、作動流体タンクと、作動流体循環配管とを有し、前記作動流体タンクが圧力調整装置に連結されており、前記圧力調整装置は、放出手段と組み合わされた圧力調整弁を有し、前記圧力調整弁は、一方が前記作動流体タンクに連結され、他方が、空気または窒素を有する圧力源に連結され、前記装置は、前記ポンプの入口に連結された圧力検出器と、前記冷却交換器の出口に配置された温度検出器と、前記温度検出器および前記圧力検出器からの情報を受け取り、前記作動流体タンクの中の圧力が、過冷却の安全マージンを有する前記冷却交換器の前記出口における作動流体の飽和圧力に到達するような設定値を用いて前記圧力調整弁を制御する制御ユニットと、を含むことを特徴とする装置に関する。
前記放出手段は、弁を有してもよい。
前記作動流体タンクは、タンクヘッドスペースを確保するための膨張部分を有してもよい。
本発明は、ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する方法であって、前記閉ループは、液体状の流体のための圧縮/循環ポンプと、前記流体を蒸発させるために熱源が通過する熱交換器と、蒸気状の前記流体のための膨張手段と、前記流体の凝縮のための冷却源が通過する冷却交換器と、作動流体タンクと、作動流体循環配管とを有し、圧力調整装置が、放出手段と組み合わされた圧力調整弁を有し、前記圧力調整弁は、一方が前記作動流体タンクに連結され、他方が、空気または窒素を有する圧力源に連結され、前記ポンプの入口に連結された圧力検出器と、前記冷却交換器の出口に配置された温度検出器と、を用い、前記温度検出器および前記圧力検出器からの情報を受け取り、前記作動流体タンクの中の圧力が、過冷却の安全マージンを有する前記冷却交換器の前記出口における作動流体の飽和圧力に到達するような設定値を用いて前記圧力調整弁を制御する制御ユニットにより、前記作動流体タンクの中の圧力を調整することを特徴とする方法にも関する。
前記方法は、前記作動流体タンクに連結された圧力調整弁を、設定圧力が前記冷却交換器の出口における前記流体の飽和圧力なるような値へ調整してもよい。
前記方法は、前記ループが停止している場合、大気圧を超える圧力を生成して外気の侵入を防止してもよい。
本発明の他の特徴および利点は、ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置を示す図1を参照して、非制限的な例として与えられる以下の実施形態の説明によって明らかになるだろう。
ランキンサイクル上の閉ループを制御するデバイスを示す図である。
図1において、ランキンサイクル閉ループ10は、作動流体を圧縮および循環させるための容積移送式真空ポンプ(以下では、簡単のためにポンプと称する)12を有する。ポンプ12は、液体状の作動流体のための入口14と、同じく液体状であるが高圧力で圧縮された作動流体のための出口16とを備える。このポンプは、好ましくは、電動モータ18によって回転駆動される。
単なる一例として、ここで使用される作動流体は、ハネウェル製のR245fa(C)として知られている流体、3M社製のHFE7100(CO)として知られている流体、または、ソルベイ社製のR365mfc(C)として知られている流体であるとする。
このループは、蒸発器と呼ばれる熱交換器20を有し、熱交換器20は、この液体状の作動流体のための入口22と出口24との間で作動流体によって横切られ、圧縮された蒸気の形でこの蒸発器から流れ出る。この蒸発器では、内燃機関(より具体的には、自動車のエンジン)30の排気管28内を循環する排気ガスによる熱源(矢印C)が通過する。
このループは、高圧で圧縮された蒸気状の作動流体をその入口34を通じて受け取る膨張機32をさらに有し、この流体は、膨張した低圧の蒸気の形でこの膨張機32の出口36を介して流れ出る。
この膨張機は、ロータが蒸気状の作動流体によって回転駆動され、連結軸38を駆動する膨張タービンの形態であることが有利である。この軸は、例えば、発電機40のような任意の変圧装置(transformer device)に、回収されたエネルギーを伝達させることを可能にすることが好ましい。
この膨張機は、出力軸が変圧装置に連結された往復ピストン装置または回転ピストン装置でもよい。
図中の点線で示したように、この膨張機は、自身のロータをポンプのロータに連結する駆動軸42を有していてもよい。この構成では、有利なことにポンプ12のモータ18を取り除くことができ、そして、このポンプのロータは、軸42によって連結されたタービンのロータの回転によって駆動される。
ループは、冷却交換器44、すなわち凝縮器をさらに有し、この凝縮器は、膨張した低圧の蒸気のための入口46と、この凝縮器を通過された後に、液体状に変換される作動流体のための出口48とを有する。凝縮器では、膨張した蒸気が圧縮されて液体に変換されように、膨張した蒸気を冷却するために、冷却源(一般的に、周囲温度の低温空気流(矢印F))が通過する。当然ながら、水などの他の任意の冷却源が蒸気の凝縮のために使用されてもよい。
このループは、液体状態の作動流体を保持することを可能にする密閉タンク50を有する。
このタンクは、放出弁54の形態の放出手段と組み合わされた圧力調整弁52を有する圧力調整装置を含む。
この圧力調整弁は、一方がタンク50の上部に存在するヘッドスペースガス(一般的には空気)56に連結され、他方が加圧下の空気または窒素のような圧力源58に連結される。これにより、この圧力調整弁および放出弁は、タンクの内側の加圧、より具体的にはそのヘッドスペースの加圧を制御することを可能にする。
ループの様々な要素は、ポンプを蒸発器に連結し(蒸発器配管60)、蒸発器をタービンに連結し(タービン配管62)、タービンを凝縮器に連結し(凝縮器配管64)、凝縮器をポンプに連結し(ポンプ配管66)、ポンプ配管をタンクに連結する(タンク配管68)ことを可能にする流体循環配管60、62、64、66および68によってそれぞれ連結される。
さらに、ループは、凝縮器44の出口におけるタンク配管68上に配置された温度検出器70と、ポンプの入口における配管付近の配管66上の圧力検出器72とを有する。
制御ユニット74は、圧力調整弁や場合によってはさらに放出弁54のために設けられ、上記の検出器およびループに存在する任意の他の検出器から情報を受信する。
ループの動作中に、ユニット74は、タンク50内の圧力が過冷却の安全マージン(例えば、10℃)を有する凝縮器44の出口における作動流体の飽和圧力に到達するような設定値を使って圧力調整弁52を制御する。
例えば、作動流体がR365mfcであり、作動流体の4bar(4×105Pa)の飽和圧力に対応する、凝縮器の出口における検出器70にて検出された温度が85℃である場合、圧力調整弁52は、設定値が95℃の温度における流体の飽和圧力と等しい5.2bar(5.2×105Pa)になるように制御される。
このように構成されることにより、圧力調整弁は、ポンプの入口における流体が、蒸気相または気体相の流体がほぼ全く存在せず、ポンプにおけるキャビテーションのリスクを回避するのに十分な過冷却レベル(この例では、10℃)を有することを常に保証する。
ポンプが過渡状態で動作する時、放出弁54と組み合わされた圧力調整弁52は、このポンプの入口での圧力を調整することができる。このポンプの過渡動作は、凝縮器の出口で熱媒体の温度を安定した状態に保つように、ランキンサイクルにおける熱媒体の流量の連続的な調整を必要とする熱源(熱エネルギーの増加または減少)の過渡動作の間に発生する。
したがって、ポンプがその循環流量を増加させると、タンク50に存在する作動流体の液位が低下する。そして、この液位の低下は、タンクのヘッドスペース56における圧力の低下をもたらす。さらに、この圧力低下は、ポンプの入口で必要とされる圧力レベルに到達し、それによって凝縮器の出口における好ましい凝縮条件を確保するまで、加圧下の空気または窒素をこのタンクに導入する圧力調整弁を作動することによって補償される。
逆に言えば、ポンプ12が循環流量を減少させると、凝縮器44からタンク50へ戻る作動流体は、このタンクからポンプへの流体の初期の流れよりも多くなり、したがって、タンクの液位が上昇し、それにより、ヘッドスペース56内の圧力が増加する
そして、放出弁の開口は、ユニット74を介してまたは自動的に、ヘッドスペースガスの一部を放出するように制御され、これにより、回収サイクルの効率に悪影響を及ぼす可能性のあるタンク内の圧力上昇を制限する。
当然ながら、本発明の範囲から逸脱することなく、凝縮器の出口で測定される流体の温度における飽和圧力が可変の場合、その飽和圧力によって制御される圧力調整弁の圧力調整を可変にしてもよい。
また、作動流体が環境に有害である場合、蒸気状の作動流体が放出弁を介して大気に放出されることを防止するために、例えば、圧力流体から作動流体を分離することができるブラダ型の「膨張可能な」ヘッドスペースを有するタンクが設けられてもよい。
この調整装置を使用することによって、ループの低圧力部分における圧力の最適な調整が保証される(配管66,68およびタンク50)。これにより、作動流体の適切な凝縮が可能になり、そのため、ループの低圧部分における圧力増加に特有の回復サイクルの効率低下を制限しつつ、ポンプにおけるキャビテーションの危険性をなくすことが可能になる。
さらに、ループが停止している場合、ループの各部材は、場合によっては0℃よりも低い外部環境の温度まで低下する。
このような条件の下では、ループ内の圧力は、特定の装置なしに、この温度で流体の飽和蒸気圧になる可能性がある。
いくつかの熱媒体では、飽和蒸気圧は大気圧よりもかなり低くなり、これにより、停止期間が長くなると、ループに空気が侵入する恐れが生じる。再起動時に回復ループの適切な動作に干渉する可能性のある作用から保護するために、外気の侵入が発生しないように、圧力調整弁を用いてタンクを大気圧よりもわずかに高い値にまで加圧する必要がある。

Claims (6)

  1. ランキンサイクルに従って作動する閉ループ(10)を制御する装置であって、前記閉ループは、液体状の流体のための圧縮/循環ポンプ(12)と、前記流体を蒸発させるために熱源(C)が通過する熱交換器(20)と、蒸気状の前記流体のための膨張手段(32)と、前記流体の凝縮のための冷却源(F)が通過する冷却交換器(44)と、作動流体タンク(50)と、作動流体循環配管(60、62、64、66、68)とを有し、
    前記作動流体タンク(50)が圧力調整装置(52、54)に連結されており、
    前記圧力調整装置は、放出手段(54)と組み合わされた圧力調整弁(52)を有し、
    前記圧力調整弁(52)は、一方が前記作動流体タンク(50)に連結され、他方が、空気または窒素を有する圧力源(58)に連結され、
    前記装置は、前記ポンプ(12)の入口に連結された圧力検出器と、前記冷却交換器の出口に配置された温度検出器と、前記温度検出器および前記圧力検出器からの情報を受け取り、前記作動流体タンクの中の圧力が、過冷却の安全マージンを有する前記冷却交換器の前記出口における作動流体の飽和圧力に到達するような設定値を用いて前記圧力調整弁を制御する制御ユニットと、を含むことを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    前記放出手段は、弁(54)を有することを特徴とする装置。
  3. 請求項1または2に記載の装置において、
    前記作動流体タンクは、タンクヘッドスペースを確保するための膨張部分を有することを特徴とする装置。
  4. ランキンサイクルに従って作動する閉ループ(10)を制御する方法であって、前記閉ループは、液体状の流体のための圧縮/循環ポンプ(12)と、前記流体を蒸発させるために熱源(C)が通過する熱交換器(20)と、蒸気状の前記流体のための膨張手段(32)と、前記流体の凝縮のための冷却源(F)が通過する冷却交換器(44)と、作動流体タンク(50)と、作動流体循環配管(60、62、64、66、68)とを有し、
    圧力調整装置が、放出手段(54)と組み合わされた圧力調整弁(52)を有し、
    前記圧力調整弁(52)は、一方が前記作動流体タンク(50)に連結され、他方が、空気または窒素を有する圧力源(58)に連結され、
    前記ポンプ(12)の入口に連結された圧力検出器と、前記冷却交換器の出口に配置された温度検出器と、を用い、
    前記温度検出器および前記圧力検出器からの情報を受け取り、前記作動流体タンクの中の圧力が、過冷却の安全マージンを有する前記冷却交換器の前記出口における作動流体の飽和圧力に到達するような設定値を用いて前記圧力調整弁を制御する制御ユニットにより、前記作動流体タンクの中の圧力を調整することを特徴とする方法。
  5. 請求項に記載の方法において、
    前記作動流体タンク(50)に連結された圧力調整弁(52)を、設定圧力が前記冷却交換器の出口における前記流体の飽和圧力なるような値へ調整することを特徴とする方法。
  6. 請求項に記載の方法において、
    前記ループが停止している場合、大気圧を超える圧力を生成して外気の侵入を防止することを特徴とする方法。
JP2015082279A 2014-04-16 2015-04-14 ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置およびそれを使用する方法 Expired - Fee Related JP6660095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1453388A FR3020090B1 (fr) 2014-04-16 2014-04-16 Dispositif de controle d'un circuit ferme fonctionnant selon un cycle de rankine et procede utilisant un tel dispositif
FR1453388 2014-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015203417A JP2015203417A (ja) 2015-11-16
JP6660095B2 true JP6660095B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=51225709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015082279A Expired - Fee Related JP6660095B2 (ja) 2014-04-16 2015-04-14 ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置およびそれを使用する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10634011B2 (ja)
EP (1) EP2933444A1 (ja)
JP (1) JP6660095B2 (ja)
CN (1) CN105042952B (ja)
FR (1) FR3020090B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9784141B2 (en) * 2015-01-14 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Method and system of controlling a thermodynamic system in a vehicle
DE102015215063A1 (de) * 2015-08-06 2017-02-09 Mahle International Gmbh Behältnis für einen Abwärmenutzungskreislauf
DE102016212232A1 (de) * 2016-07-05 2018-01-11 Mahle International Gmbh Abwärmenutzungseinrichtung
FR3055149B1 (fr) * 2016-08-18 2020-06-26 IFP Energies Nouvelles Circuit ferme fonctionnant selon un cycle de rankine avec un dispositif pour l'arret d'urgence du circuit et procede utilisant un tel circuit
DE102016222927A1 (de) * 2016-11-21 2018-05-24 Mahle International Gmbh Wärmerückgewinnungseinrichtung
KR101868271B1 (ko) * 2017-03-20 2018-06-15 두산중공업 주식회사 작동 유체 공급 장치
KR101868273B1 (ko) * 2017-03-28 2018-06-15 두산중공업 주식회사 작동 유체 공급 제어 장치
FR3069912B1 (fr) 2017-08-02 2020-07-03 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de regulation de la charge fluidique en circulation dans une systeme base sur un cycle de rankine
US11136905B2 (en) 2017-09-22 2021-10-05 Tenneco Gmbh Rankine power system with working fluid tank and control system
JP6996208B2 (ja) 2017-10-05 2022-01-17 いすゞ自動車株式会社 ランキンサイクルシステム及びその制御方法
SE541729C2 (en) * 2017-12-11 2019-12-03 Scania Cv Ab A device and a method for volume compensation and pressure control of a working medium in a WHR-system
FR3084913B1 (fr) * 2018-08-09 2020-07-31 Faurecia Systemes Dechappement Systeme thermique a circuit rankine
EP3879082B1 (en) * 2020-03-12 2024-07-10 Volvo Car Corporation A tank pressure regulation system for a waste heat recovery system

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH635184A5 (de) * 1978-12-22 1983-03-15 Sulzer Ag Dampferzeugeranlage.
JPS58144613A (ja) * 1982-02-22 1983-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電プラントのホツトウエルタンク
JPS6056112A (ja) * 1983-09-07 1985-04-01 Tadao Kitajima 動力発生装置
JPS60222511A (ja) * 1985-03-27 1985-11-07 Hitachi Ltd 冷熱発電設備
JP2703123B2 (ja) * 1991-02-04 1998-01-26 三菱重工業株式会社 発電プラント
DE19524171A1 (de) * 1995-07-03 1997-01-09 Rauscher Georg Niedertemperaturmotor (NTM), Tieftemperaturmotor (TTM) bzw. Kältekraftmaschine (KKM)
DE19853206C1 (de) * 1998-11-18 2000-03-23 Siemens Ag Verfahren zur Kondensatanwärmung in einem Speisewasserbehälter eines Dampfkraftwerkes
US6571548B1 (en) * 1998-12-31 2003-06-03 Ormat Industries Ltd. Waste heat recovery in an organic energy converter using an intermediate liquid cycle
DE10228868B4 (de) * 2002-06-27 2005-11-17 Enginion Ag Dampfmaschine mit geschlossenem Kreislauf
US7174732B2 (en) 2003-10-02 2007-02-13 Honda Motor Co., Ltd. Cooling control device for condenser
FR2884555A1 (fr) 2005-04-13 2006-10-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de recuperation d'energie d'un moteur a combustion interne
US20070101989A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Mev Technology, Inc. Apparatus and method for the conversion of thermal energy sources including solar energy
JP2009041409A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Toyota Motor Corp 廃熱回収装置及び経路内圧維持装置
US7735323B2 (en) * 2008-02-12 2010-06-15 Lawrence Livermore National Security, Llc Solar thermal power system
DE102009050068A1 (de) * 2009-10-14 2011-04-21 Daimler Ag Verbrennungsmotor
DE102009053390B3 (de) * 2009-11-14 2011-06-01 Orcan Energy Gmbh Thermodynamische Maschine sowie Verfahren zu deren Betrieb
SE535453C2 (sv) * 2010-12-01 2012-08-14 Scania Cv Ab Arrangemang och förfarande för att omvandla värmeenergi till mekanisk energi
DE102010054733A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Daimler Ag Abwärmenutzungsvorrichtung, Betriebsverfahren
DE102012000100A1 (de) * 2011-01-06 2012-07-12 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine-kreisprozess-abwärmenutzungssystem
JP5827480B2 (ja) * 2011-03-28 2015-12-02 株式会社神戸製鋼所 発電装置
CN102230401B (zh) * 2011-05-19 2014-03-12 西安交通大学 一种有机朗肯循环低温发电工质置换系统及其置换方法
US20120325436A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Shedd Timothy A High efficiency thermal management system
FR2985767B1 (fr) * 2012-01-18 2019-03-15 IFP Energies Nouvelles Dispositif de controle d'un fluide de travail dans un circuit ferme fonctionnant selon un cycle de rankine et procede utilisant un tel dispositif
DE102013211875A1 (de) * 2013-06-24 2015-01-08 Robert Bosch Gmbh Abwärmerückgewinnungssystem für eine Brennkraftmaschine
DE102014223626A1 (de) * 2013-11-20 2015-05-21 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zur Rückgewinnung von Abwärmeenergie und ein Nutzkraftfahrzeug
DE102014206038A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-01 Mtu Friedrichshafen Gmbh System für einen thermodynamischen Kreisprozess, Steuereinrichtung für ein System für einen thermodynamischen Kreisprozess, Verfahren zum Betreiben eines Systems, und Anordnung mit einer Brennkraftmaschine und einem System

Also Published As

Publication number Publication date
CN105042952A (zh) 2015-11-11
FR3020090A1 (fr) 2015-10-23
FR3020090B1 (fr) 2019-04-12
US10634011B2 (en) 2020-04-28
JP2015203417A (ja) 2015-11-16
CN105042952B (zh) 2020-09-15
US20150300210A1 (en) 2015-10-22
EP2933444A1 (fr) 2015-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6660095B2 (ja) ランキンサイクルに従って作動する閉ループを制御する装置およびそれを使用する方法
US10472994B2 (en) Systems and methods for controlling the pressure of a working fluid at an inlet of a pressurization device of a heat engine system
US8783034B2 (en) Hot day cycle
RU2551458C2 (ru) Комбинированная тепловая система с замкнутым контуром для рекуперации отработанного тепла и способ ее эксплуатации
US9638065B2 (en) Methods for reducing wear on components of a heat engine system at startup
JP5845590B2 (ja) ヒートポンプ式蒸気生成装置
CN102650235A (zh) 具有三边闪蒸循环的燃气轮机中间冷却器
JP5621721B2 (ja) ランキンサイクル
MX2014011444A (es) Sistema y metodo para recuperar calor residual de fuentes de calor dual.
JP2015200181A (ja) 排熱回収装置及び排熱回収方法
JP2008127017A (ja) 車両室内を空調するための冷却回路とランキン回路との組み合わせ
JP2009536705A (ja) 方法及び装置
JP5409022B2 (ja) 高温型ヒートポンプシステム
JP2016151191A (ja) 発電システム
KR102005157B1 (ko) 작동유체냉각장치 및 이를 이용한 발전 플랜트
US20100060005A1 (en) Power generation system using low grade solar energy
WO2012016417A1 (zh) 压缩式排气自身冷却系统
US12044150B2 (en) Plant based upon combined Joule-Brayton and Rankine cycles working with directly coupled reciprocating machines
JP2018534485A (ja) ランキンサイクルに従って動作する閉回路の一部材の回転軸を受け入れる軸受を潤滑する装置およびそのような装置を使用する方法
US10408092B2 (en) Heat exchanger, energy recovery system, and vessel
JP2018021485A (ja) 多段ランキンサイクルシステム、内燃機関、及び多段ランキンサイクルシステムの運転方法
US20210025372A1 (en) Meshod and device to produce alternative energy based on strong compression of atmospheric air
KR102021901B1 (ko) 병렬 히터를 적용한 초임계 이산화탄소 발전 시스템
KR102390751B1 (ko) 랭킨 사이클에 따라 기능하는 폐쇄 회로에 포함된 가스 유체를 검출 및 추출하기 위한 방법과, 이런 방법을 사용하는 디바이스
JP2018017131A (ja) ランキンサイクルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees