JP6655686B2 - バイポーラ鉗子のアーク発生を最小化するためのシステム及び方法 - Google Patents

バイポーラ鉗子のアーク発生を最小化するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6655686B2
JP6655686B2 JP2018177155A JP2018177155A JP6655686B2 JP 6655686 B2 JP6655686 B2 JP 6655686B2 JP 2018177155 A JP2018177155 A JP 2018177155A JP 2018177155 A JP2018177155 A JP 2018177155A JP 6655686 B2 JP6655686 B2 JP 6655686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instrument
generator
treatment energy
load impedance
electrosurgical generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018177155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019058663A (ja
Inventor
エル. トン ドナルド
エル. トン ドナルド
イー. ダニング ジェイムズ
イー. ダニング ジェイムズ
ディー. フォークナー ウィリアム
ディー. フォークナー ウィリアム
アール. マクヘンリー ジェニファー
アール. マクヘンリー ジェニファー
イー. スコット−ドレクセル デボン
イー. スコット−ドレクセル デボン
エム. ウェストラ エリック
エム. ウェストラ エリック
Original Assignee
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヴィディエン リミテッド パートナーシップ, コヴィディエン リミテッド パートナーシップ filed Critical コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2019058663A publication Critical patent/JP2019058663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655686B2 publication Critical patent/JP6655686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • A61B2018/00648Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control using more than one sensed parameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00666Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00666Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
    • A61B2018/00678Sensing and controlling the application of energy using a threshold value upper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/0072Current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00767Voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00827Current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00875Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00892Voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00898Alarms or notifications created in response to an abnormal condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1213Generators therefor creating an arc
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1462Tweezers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/065Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring contact or contact pressure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

背景
1.技術分野
本開示は、概して、電気外科発電機に関する。より具体的には、本開示は、組織の切開のために電気外科エネルギーを提供、制御、及び印加するための電気外科システム及び方法に関する。
2.背景技術
電気外科発電機は、患者の組織を処置するための電気エネルギー提供するように、外科手術において使用される。バイポーラ鉗子又は別の他の電気外科器具が発電機に接続されたとき、器具は、高周波数電気エネルギーによって患者の組織を切断、凝固、又は封止するために使用され得る。動作中、発電機からの電流は、患者の組織及び体液を通過して器具のアクティブ電極とリターン電極との間を流れる。
電気外科発電機によって提供される電気エネルギーは、組織を切断、凝固、又は封止するその能力を高めるように整形された異なる波形を有する。異なる波形は、発電機を動作させる異なるモードに対応し、各モードは、外科医に様々な動作利点を提供する。外科医は、外科手術の進行に応じて動作の様々なモードを選択及び変更し得る。
様々なモードにおいて、適切な量のエネルギーを電気外科手術のために印加することが重要である。例えば、過大なエネルギーを印加することは、組織の切開又は破壊を結果としてもたらす。過小なエネルギーを印加することは、外科手術の妨げを結果としてもたらす。それゆえに、実施される外科手術について、及び直面する動作条件について、電気外科発電機によって提供されるエネルギーの量を制御することが望ましい。したがって、電気外科発電機によって提供される電気エネルギーの制御を開発及び改善することについて継続した関心が存在する。
本開示の電気外科システム及び方法は、組織の切開のために電気外科エネルギーを提供、制御、及び印加するためのシステム及び方法に関する。より詳細に本明細書に説明されるように、組織が切開のために電気外科器具のアクティブ電極とリターン電極との間で把持され、その後、アクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されるようになるとき、器具に提供された電気外科エネルギーは、アクティブ電極とリターン電極との間の望ましくないアーク発生を防止するために電気外科エネルギーの電流制限を低減することによって制御され得る。
本開示の態様によると、本開示は、電気処置エネルギーを器具に提供するための電気外科発電機を含む。発電機は、プロセッサと、プロセッサによって実行可能である命令を記憶しているメモリとを含む。命令が実行されたとき、それらは、発電機に、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する指示された処置エネルギーを器具に提供することと、器具のアクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を器具から経時的に受信することと、アクティブ電極及びリターン電極が現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に器具がアクティブ電極とリターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、その判定に基づいて、器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を対応する電流制限の下まで低減することと、を行わせる。
様々な実施形態において、電流制限は、器具に提供されることができる最大電流よりも小さい。
様々な実施形態において、メモリは、プロセッサによって実行されたとき、発電機に、器具が組織を把持していたこと、並びに負荷インピーダンスが閾値の上から閾値の下まで減少することに基づいてアクティブ電極及びリターン電極が現在共に短絡されていることを判定させる更なる命令を記憶している。様々な実施形態において、負荷インピーダンス閾値は、約4オームである。
様々な実施形態において、指示された処置エネルギーは、対応する電圧制限を有する。様々な実施形態において、メモリは、プロセッサによって実行されたとき、発電機に、アクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する更なる信号を器具から受信することと、更なる信号に基づいて当該負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、
当該負荷インピーダンスが当該閾値の上であることの判定に基づいて、当該器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を当該対応する電圧制限の下まで低減することと、を更に行わせる更なる命令を記憶している。様々な実施形態において、対応する電圧制限は、器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい。
本開示の態様によると、本開示は、電気処置エネルギーをアクティブ電極及びリターン電極を有する器具に提供するための方法を含む。方法は、指示された処置エネルギーを当該器具に提供することであって、指示された処置エネルギーが、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、器具のアクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を器具から経時的に受信することと、信号に基づいてアクティブ電極及びリターン電極が現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に当該器具が当該アクティブ電極と当該リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、その判定に基づいて、器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を対応する電流制限の下まで低減することと、を含む。様々な実施形態において、電気外科発電機は、アクティブ電極及びリターン電極が短絡されたことを指示するように構成された指示器を含む。様々な実施形態において、指示器は、例えば、グラフィカルユーザインターフェース、警告音、光、又は別のタイプの指示器であり得る。
様々な実施形態において、対応する電流制限は、器具に提供されることができる最大電流よりも小さい。様々な実施形態において、開示される方法は、器具が組織を把持していたこと、並びに負荷インピーダンスが閾値の上から閾値の下に下がることに基づいてアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されていることを判定することを含む。様々な実施形態において、負荷インピーダンス閾値は、約4オームである。
様々な実施形態において、指示された処置エネルギーは、対応する電圧限界を有し、開示される方法は、アクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する更なる信号を器具から受信することと、更なる信号に基づいて負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、負荷インピーダンスが閾値の上であることの判定に基づいて、器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を対応する電圧制限の下まで低減することとを含む。様々な実施形態において、対応する電圧制限は、器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい。
本開示の態様によると、本開示は、組織を処置するためのシステムを含む。システムは、電気外科発電機と、電気処置エネルギーを受信し、かつ組織を処置するように構成された電気外科器具とを含む。電気外科発電機は、プロセッサと、プロセッサによって実行可能な命令を記憶しているメモリとを含む。命令が実行されたとき、それらは、発電機に、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する指示された処置エネルギーを器具に提供することと、器具のアクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を器具から経時的に受信することと、信号に基づいてアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されていること、並びに短絡の前に器具がアクティブ電極とリターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、その判定に基づいて、器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を対応する電流制限の下まで低減することと、を行わせる。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
アクティブ電極及びリターン電極を有する器具に電気処置エネルギーを提供するように構成された電気外科発電機であって、上記発電機は、
プロセッサと、
メモリであって、上記メモリは、そこに命令を記憶している、メモリと、を備え、上記命令は、上記プロセッサによって実行されたとき、上記発電機に、
指示された処置エネルギーを上記器具に提供することであって、上記指示された処置エネルギーが、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
上記器具の上記アクティブ電極と上記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を上記器具から経時的に受信することと、
上記信号に基づいて、上記アクティブ電極及び上記リターン電極が、現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に上記器具が、上記アクティブ電極と上記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
上記判定に基づいて、上記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を上記対応する電流制限の下まで低減することと、を行わせる、電気外科発電機。
(項目2)
上記対応する電流制限が、上記器具に提供されることができる最大電流よりも小さい、上記項目に記載の電気外科発電機。
(項目3)
上記判定において、上記メモリは、上記プロセッサによって実行されたとき、上記発電機に、上記器具が組織を把持していたこと、並びに上記負荷インピーダンスが閾値の上から上記閾値の下まで減少することに基づいて、上記アクティブ電極及び上記リターン電極が現在共に短絡されていることを判定させる更なる命令を記憶している、上記項目のいずれかに記載の電気外科発電機。
(項目4)
上記負荷インピーダンス閾値が、約4オームである、上記項目のいずれかに記載の電気外科発電機。
(項目5)
上記アクティブ電極及び上記リターン電極が短絡されていることを指示するように構成された指示器を更に備え、上記指示器が、視覚的指示器又は音声指示器のうちの1つである、上記項目のいずれかに記載の電気外科発電機。
(項目6)
上記指示された処置エネルギーが、対応する電圧制限を有し、上記メモリが、上記プロセッサによって実行されたとき、上記発電機に、
上記アクティブ電極と上記リターン電極との間の上記負荷インピーダンスに関する更なる信号を上記器具から受信することと、
上記更なる信号に基づいて、上記負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、
上記負荷インピーダンスが上記閾値の上であるという判定に基づいて、上記器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を上記対応する電圧制限の下まで低減することと、を更に行わせる更なる命令を記憶している、上記項目のいずれかに記載の電気外科発電機。
(項目7)
上記対応する電圧制限が、上記器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい、上記項目のいずれかに記載の電気外科発電機。
(項目8)
アクティブ電極及びリターン電極を有する器具に電気処置エネルギーを提供するための方法であって、上記方法は、
指示された処置エネルギーを上記器具に提供することであって、上記指示された処置エネルギーが、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
上記器具の上記アクティブ電極と上記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を上記器具から経時的に受信することと、
上記信号に基づいて、上記アクティブ電極及び上記リターン電極が、現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に上記器具が、上記アクティブ電極と上記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
上記判定に基づいて、上記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を上記対応する電流制限の下まで低減することと、を含む、方法。
(項目9)
上記対応する電流制限が、上記器具に提供されることができる最大電流よりも小さい、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目10)
上記器具が組織を把持していたこと、並びに上記負荷インピーダンスが閾値の上から上記閾値の下まで減少することに基づいて、上記アクティブ電極及び上記リターン電極が現在共に短絡されていることを判定することを更に含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目11)
上記負荷インピーダンス閾値が、約4オームである、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目12)
上記指示された処置エネルギーが、対応する電圧制限を有し、上記方法は、
上記アクティブ電極と上記リターン電極との間の上記負荷インピーダンスに関する更なる信号を上記器具から受信することと、
上記更なる信号に基づいて、上記負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、
上記負荷インピーダンスが上記閾値の上であるという判定に基づいて、上記器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を上記対応する電圧制限の下まで低減することと、を更に含む、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目13)
上記対応する電圧制限が、上記器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい、上記項目のいずれかに記載の方法。
(項目14)
組織を処置するためのシステムであって、上記システムは、
電気処置エネルギーを受信し、かつ組織を処置するように構成された電気外科器具と、
電気外科発電機であって、
プロセッサと、
メモリであって、上記メモリは、そこに命令を記憶している、メモリと、を含む、電気外科発電機と、を備え、上記命令は、上記プロセッサによって実行されたとき、上記発電機に、
指示された処置エネルギーを上記器具に提供することであって、上記指示された処置エネルギーが、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
上記器具の上記アクティブ電極と上記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を上記器具から経時的に受信することと、
上記信号に基づいて上記アクティブ電極及び上記リターン電極が現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に上記器具が上記アクティブ電極と上記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
上記判定に基づいて、上記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を上記対応する電流制限の下まで低減することと、を行わせる、システム。
(摘要)
開示されるシステム及び方法は、電気外科器具によって電気外科エネルギーの印加を制御して、アーク発生及びその後の電気外科器具の摩耗を最小化することに関する。本開示による電気外科発電機は、プロセッサと、プロセッサによって実行可能な命令を記憶しているメモリと、を含む。命令が実行されたとき、それらは、発電機に、指示された処置エネルギーを当該器具に提供することであって、その指示された処置エネルギーが、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、器具のアクティブ電極とリターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を器具から経時的に受信することと、信号に基づいてアクティブ電極及びリターン電極が現在共に短絡されていること、並びに短絡の前に器具がアクティブ電極とリターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、その判定に基づいて、器具に提供されている処置エネルギーの電流制限を対応する電流制限の下まで低減することと、を行わせる。
本開示の様々な実施形態が、添付の図面を参照して説明される。
本開示の態様による、電気外科発電機を含む例示的な電気外科システムを示す概略的例示である。 本開示の態様による、図1の電気外科発電機の例示的な構成要素のブロック図を示す。 図1の電気外科器具の図を示す。 本開示の態様による電気外科システムの例示的な動作のフローチャートを示す。
本開示は、組織の切開のために電気外科エネルギーを提供、制御、及び印加するためのシステム及び方法に関する。より詳細に本明細書に説明されるように、本開示の一態様において、組織が切開のために電気外科器具のアクティブ電極とリターン電極との間で把持され、その後、アクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されるようになるとき、器具に提供された電気外科エネルギーは、アクティブ電極とリターン電極との間の望ましくないアーク発生を防止するために電気外科エネルギーの電流制限を低減することによって制御され得る。
「約(approximately)」の用語がおおよその値を有するパラメータに関して本明細書に使用される場合、パラメータが、正確にその値を有し得るか、あるいはノイズなどの環境要因による又は、例えば、ビット数、プロセッサ速度、若しくは割り込み優先度などのハードウェア若しくはソフトウェア制限によるその値とは異なる別の値を有し得ることを意図する。
ここで図1を参照すると、本開示の態様による、例示的な電気外科システム100の例示が示されている。システム100は、電気外科発電機20、電気外科器具10、発電機20と器具10とを接続するケーブル23、及びフットスイッチ40を含む。様々な実施形態において、ケーブル23及び器具10は、分離可能であり得る。様々な実施形態において、ケーブル23は、器具10に取り付けられ得、器具10から分離不可能であってもよい。発電機20は、ケーブル23を受容するポート21を含む。様々な実施形態において、器具10は、バイポーラ器具であり、発電機20のポート21は、バイポーラ器具ポートである。当業者は、バイポーラ器具が、発電機から電気エネルギーを受信し、その一部分を、組織を処置するためにアクティブ電極を介して印加し、リターン電極を介してエネルギーの一部分を発電機に戻すことを認識するであろう。図1に例示された器具10は、例示的なバイポーラ鉗子であり、図3に関してより詳細に説明されることになる。様々な実施形態において、器具10は、別のタイプのバイポーラ電気外科器具であり得る。
引き続き図1を参照すると、発電機20は、異なるタイプの手術について電気エネルギーを提供するためにユーザが発電機20を設定することを可能にするユーザインターフェース(図示せず)を含む。様々な実施形態において、発電機20は、血管凝固、組織切開、又は他のタイプの電気外科手術のための電気エネルギーを提供し得る。当業者は、かかる手術に一般に好適な電気外科パラメータを理解するであろう。様々な実施形態において、ユーザインターフェース(図示せず)は、器具10に提供するためにユーザが発電機20に対する電気エネルギーを指定することを可能にするエネルギー設定を含み得る。
図1において、システム100はまた、発電機20と通信するフットスイッチ40も含む。フットスイッチ40は、電気エネルギーが起動され、かつ器具10に提供されるべきことを発電機20に指示するために押し下げられ得、フットスイッチ40の解除は、電気エネルギーが停止されるべきことを発電機20に指示し得る。図1の例示された実施形態は、例示的なものであり、例示されたもの以外の構成、構成要素、及び機器は、本開示の範囲内であると企図される。
ここで図2を参照すると、本開示の態様による、電気外科発電機20の例示的な構成要素のブロック図が示される。例示された実施形態において、発電機20は、コントローラ24、電源27、無線周波数(radio−frequency、RF)エネルギー出力ステージ28、センサモジュール22、及び様々なタイプの電気外科器具に適応する1つ以上のコネクタポート21を含む。発電機20は、ユーザインターフェース(図示せず)を含み得、これは、ユーザが動作のモード及び電力設定などの発電機20についての様々なパラメータを設定することを可能にする。動作のモードは、例えば、凝固モード及び組織切開モードを含み得る。様々な実施形態において、電力設定は、ゼロと、例えば、5ワット、30ワット、70ワット、又は95ワットなどの電力制限との間であるようにユーザによって指定され得る。
例示された実施形態において、コントローラ24は、マイクロプロセッサ25及びメモリ26を含む。様々な実施形態において、コントローラ24又はマイクロプロセッサ25は、限定されるものでないが、デジタル信号プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field−programmable gate array、FPGA)、又は中央処理装置(central processing unit、CPU)などの別のタイプのプロセッサであり得る。様々な実施形態において、メモリ26は、ランダムアクセスメモリ、読み出し専用メモリ、磁気ディスクメモリ、固体メモリ、光ディスクメモリ、及び/又は別のタイプのメモリであり得る。様々な実施形態において、メモリ26は、コントローラ24から分離され得、回路基板の通信バスを介して及び/又はシリアルATAケーブル若しくは他のタイプのケーブルなどの通信ケーブルを介してマイクロプロセッサ25と通信し得る。メモリ26は、発電機20を動作させるようにマイクロプロセッサ25によって実行可能である機械命令を含む。発電機20の様々な動作が以下に説明される。かかる動作は、マイクロプロセッサ25によって実行される機械命令によって制御され得る。
引き続き図2を参照すると、様々な実施形態において、電源27は、壁コンセントからのACエネルギーなどのACエネルギーを受信して、そのACエネルギーをDCエネルギーに変換する変換器であり得る。電源27は、コントローラ24に電力を提供し得、またコントローラ24によって制御可能であり得る。例えば、コントローラ24は、ユーザ指定電力設定に基づいて電源27を制御し得る。電源27によって生成されたDCエネルギーは、RF出力ステージ28に運ばれる。様々な実施形態において、RF出力ステージ28は、DCエネルギーをAC電気波形に変換し、コネクタポート21を介して波形を電気外科器具に流す。様々な実施形態において、RF出力ステージ28は、共振タンクを駆動するHブリッジを含み得る。当業者は、電源27及びRF出力ステージ28の様々な実装を理解し、かつ凝固、組織切開、及び他の動作に好適なAC電気波形を理解するであろう。
引き続き図2を参照すると、センサモジュール22は、他のタイプのセンサの中でも電圧センサ及び電流センサを含み得る。様々な実施形態において、センサモジュール22及びコントローラ24は、器具の負荷の負荷インピーダンスを判定又は推定するように協働し得る。例えば、コントローラ24は、器具の負荷の負荷インピーダンスを判定又は推定するために使用され得る非治療的電気波形を生成するように、RF出力ステージ28に指示する。非治療的電気波形は、コネクタポート21を介して発電機20から器具に提供された電圧及び電流に対応し、かつコネクタポート21を介して器具から発電機20に戻るリターン電流に対応する。リターン電流は、センサモジュール22によって検知され得、センサモジュール22は、リターン電流測定値をコントローラ24に伝達し得る。コントローラ24は、リターン電流測定値を使用して、器具の負荷の負荷インピーダンスを判定又は推定し得る。例えば、負荷インピーダンスは、RF出力ステージ28によって提供された電圧が検知されたリターン電流で除算されて判定又は推定され得る。様々な実施形態において、センサモジュール22の電圧センサは、コネクタポート21に提供された電圧を検知し得、検知された電圧は、器具の負荷の負荷インピーダンスを判定又は推定するために検知されたリターン電流と共に使用され得る。例えば、負荷インピーダンスは、検知された電圧を検知されたリターン電流で除算して判定又は推定され得る。
図4に関してより詳細に説明されるように、負荷インピーダンスが、約8千(8000)オームなどの、所定の閾値より高い場合、コントローラ24は、器具が組織を把持していないと判定し得る。一方、負荷インピーダンスが、約4オームなどの所定の閾値未満である場合、コントローラ24は、器具のアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されていると判定し得る。そうでない場合、コントローラ24は、器具が組織を把持していると判定し得る。
様々な実施形態において、コントローラ24及びセンサモジュール22は、器具が他の方式で組織を把持しているか否かを判定し得る。上述のように、ユーザは、発電機20で設定するエネルギーを設定し得、発電機20は、指示されたエネルギーを提供するように電源27及びRF出力ステージ28によって提供される電圧及び/又は電流を制御し得る。器具が組織を把持していないとき、有意な電流が器具によって生成されない。したがって、処置エネルギーは、発電機20によって器具に実際に提供されず、RF出力ステージ28の出力の電圧は、本質的に同一のままになる。器具が組織を把持したとき、電流が、その後、器具によって生成され、発電機20に、指示された処置エネルギー設定を提供するために電圧を変化させる。電圧の変化は、波高率として既知のパラメータを使用して特徴付けられ得、これは、当業者が実効値(root−mean−squared、RMS)電圧に対するピーク電圧の比率として理解するであろう。様々な実施形態において、センサモジュール22は、電圧を測定する1つ以上の電圧センサを含み得、波高率を決定する目的で測定値をコントローラ24に伝達し得る。様々な実施形態において、波高率が所定の閾値より高い場合、コントローラは、器具が組織を把持したと判定し得る。図2の例示された実施形態は、例示的なものであり、例示されたもの以外の構成、構成要素、及び機器は、本開示の範囲内であると企図される。
図3は、本開示の態様による、例示的な器具の例示である。図3に例示される器具は、バイポーラ鉗子10であり、これは、血管凝固及び組織切開などの様々な手術のために使用され得る。バイポーラ鉗子10は、ケーブルを介して電気外科発電機に接続するように構成された2つの端子16、17を有する電気コネクタ11を含む。一方の端子16は、発電機から器具10に電流を流し、他方の端子17は、器具10から発電機に電流を戻す。
電気コネクタ11は、電気コネクタ11から延在する2つのアーム12、14に取り付けられる。2つのアーム12、14は、電気コネクタ11の反対側の端の電極18、19で終端する。一方の電極18は、本明細書ではアクティブ電極と称され、他方の電極19は、リターン電極と称される。アクティブ電極18は、発電機から受信した電流を流し、リターン電極19は、電流を発電機に戻す。2つのアーム12、14は、電気コネクタ11の端子16、17を電極18、19と接続する導体(図示せず)を含む。加えて、2つのアーム12、14は、アーム12、14がその休止状態に離れるように、互いから離れるように機械的に付勢される。バイポーラ鉗子10を使用する外科医は、力の量を変更してアーム12、14を握り込み、アーム12、14及び電極18,19を共により近くに押し込み、電極18、19の間で組織を把持し得る。
組織を切開するためにバイポーラ鉗子10を使用するとき、電極18、19が共に短絡されるようになることが可能である。例えば、外科医がアーム12、14を握り込んで組織を把持するとき、電極18、19は、共により近くに押し込まれる。組織が依然として把持されている間、切開手術が進行し、電極18、19は、短絡されない。しかしながら、一度、組織が切開されると、その地点でのアーム12、14の継続した握り込みが、電極18、19を共に短絡させて過熱させ、アークが形成し得る。したがって、器具が把持している又は依然として組織を把持しているか否か判定することが有益である。
本開示の一態様によると、器具10は、器具10が組織を把持しているか否かを判定するための1つ以上のセンサ15を含み得る。図3に関して、センサ15は、アーム12、14の一方又は両方に位置し得る。様々な実施形態において、センサ15は、組織が圧力センサと接触しているか否かを指示する圧力センサであり得る。様々な実施形態において、センサ15は、光センサであってもよく、これは、光が光センサに到達することを組織が妨げるか否かを指示する。圧力センサ及び/又は光センサは、アクティブ電極18及びリターン電極19に近接して位置し得、それにより、センサ信号は、アクティブ電極18及びリターン電極19が組織を把持しているか否かを指示する。様々な実施形態において、センサ15は、センサ信号が、アクティブ電極18及びリターン電極19が組織を把持しているか否かを指示し得る限り、器具10の別の位置に配置されてもよい。様々な実施形態において、器具10は、組織が器具10によって把持されているか否かを手動で支持するようにユーザがトグル切り換えし得る手動スイッチ(図示せず)を含んでもよい。圧力センサ、光センサ、又は手動スイッチからの信号は、器具10から発電機に伝達され得る。様々な実施形態において、信号は、電気コネクタ11の端子16、17を使用して伝達され得る。様々な実施形態において、信号は、器具10及び発電機を接続するケーブル(図1の23)内の別の導体を使用して伝達されてもよく、電気コネクタ11は、この伝達のために第3の端子(図示せず)を含んでもよい。
図3の例示された実施形態は、例示的なものであり、他の器具が、本開示の範囲内であると企図される。様々な実施形態において、器具10は、外科医が、Kleppinger鉗子などの、器具に様々な程度の力を加えることによって、組織上に様々な程度の圧力を及ぼすことを可能にする別の電気外科器具であってもよい。
上に説明されたものは、電気外科エネルギーを生成、制御、及び印加するシステム、方法、及び機器である。以下では、組織切開手術中に電気外科エネルギーを制御するための方法を説明する。
上に説明されたように、バイポーラ鉗子を切開などの電気外科手術に使用するとき、鉗子の電極が共に短絡することになる場合が存在し得る。この短絡は、発電機によって提供された大量の電流が鉗子を通って流されることを結果としてもたらし得、鉗子電極の多大な加熱及び摩耗を結果としてもたらす。加熱及び摩耗は、結果として鉗子電極が共にくっつくことを引き起こし得、外科医が電極を強制的に分離する必要がある。したがって、電極が互いに短絡した直後に外科医が電極を開くとき、突然開くことが、電極間の電流の流れを止め、発電機が電圧を急激に上昇させることによって反応することを引き起こし、これは、電極間でアーク発生を引き起こし得る。かかるアーク発生は、孔食及び電極破壊を引き起こし得、これは、リターン電極及びアクティブ電極が組織によりくっつくことを引き起こし得る。
本開示の態様によると、電気外科器具の電極が共に短絡されたと判定されたとき、器具の電極の加熱が、発電機によって器具に提供される処置エネルギーの電流制限を低減することによって軽減され得、外科医に短絡状態を通知する。その後、器具の電極が分離されたと判定されたとき、電極間のアーク発生は、発電機によって器具に提供される処置エネルギーの電圧制限を低減することによって軽減され得る。この場合、発電機によって器具に提供される電圧を単に低減するのではなく、本開示は、その代わりに電圧制限を低減する。
図2を参照すると、電流制限及び電圧制限は、メモリ内26に記憶されたパラメータであり得、それらは、調節可能であり得る。電流制限パラメータは、発電機20が器具に提供することができる最大電流ではない。むしろ、電流制限パラメータは、発電機20が電気エネルギーを器具に提供する際に超えない電流を指定する。様々な実施形態において、電流が電流制限を超えた場合、発電機20は、電流を電流制限まで又は電流制限の下まで低減し得る。同様に、電圧制限パラメータは、発電機20が器具に提供することができる最大電圧ではない。むしろ、電圧制限パラメータは、発電機20が電気エネルギーを器具に提供する際に超えない電圧を指定する。様々な実施形態において、電圧が電圧制限を超えた場合、発電機20は、電圧を電圧制限まで又は電圧制限の下まで低減し得る。電圧制限及び電流制限の運用において、センサモジュール22は、器具に提供された電圧値及び電流値を検知し得、かつこれらの検知された値をコントローラ24に伝達し得る。コントローラ24は、検知された電流値及び電圧値を使用して、電流制限及び電圧制限を運用し得る。
図4は、本開示の態様による、器具に提供される処置エネルギーの電流制限を低減するための発電機についての方法のフロー図を示す。開示される方法は、メモリ内に記憶され、かつプロセッサ上で実行される機械命令によって全体的に又は部分的に実装され得る。様々な実施形態において、開示される方法は、フィールドプログラマブルゲートアレイによって実装され得る。
図1もまた参照すると、ステップ402において、発電機20は、指示された処置エネルギーを器具10に提供し得る。本明細書で上に説明されたように、処置エネルギーは、発電機20のユーザインターフェースを使用してユーザによって設定され得る。様々な実施形態において、指示された処置エネルギーは、例えば、約1〜95ワットの電力であり得る。本開示の態様によると、処置エネルギーは、処置エネルギーを提供する際に、発電機が電流制限までの電流のみを提供するか又は電流を電流制限まで低減するように、対応する電流制限を有する。様々な実施形態において、各処置エネルギー設定は、対応する電流制限を有し、より高いエネルギー設定は、より高い電流制限を有し得る。様々な実施形態において、電流制限は、約2アンペアであり得る。
図3もまた参照すると、ステップ404において、発電機20は、器具10のアクティブ電極18とリターン電極19との間の負荷インピーダンスに関する信号を器具10から経時的に受信し得る。図2に関して論じられるように、信号は、非治療的電気波形に基づいて器具10から発電機20に戻されるリターン電流であり得る。
ステップ406において、発電機20によって受信された信号は、アクティブ電極18及びリターン電極19が、現在共に短絡されていること、並びに短絡前にアクティブ電極18及びリターン電極19が組織を把持していたことを判定するために、発電機20によって使用され得る。図2に関して説明されるように、負荷インピーダンスは、器具10が組織を把持しているか否かを判定するために使用され得る。負荷インピーダンスが、約4オームなどの所定の閾値未満である場合、コントローラ24は、器具のアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されていると判定し得る。負荷インピーダンスが、所定の閾値より高く、かつ約8千(8000)オームなどの別の所定の閾値より低い場合、コントローラ24は、器具が組織を把持していると判定し得る。したがって、コントローラ24によって経時的に判定される負荷インピーダンスは、負荷インピーダンスが現在約4オームより低いため、アクティブ電極18及びリターン電極19が現在共に短絡されていることを指示し得る。短絡の前に、コントローラ24によって判定された負荷インピーダンスは、負荷インピーダンスが約4オームより高いが約8千(8000)オームより低いため、アクティブ電極18及びリターン電極19が組織を把持していることを指示し得る。
ステップ408において、コントローラ(図2の24)が、器具10のアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されたと判定したとき、発電機20は、器具10に提供される処置エネルギーに対応する電流制限を低減する。このように、処理エネルギーに応じた電流制限パラメータは、メモリ26に記憶させることができ、かつ調整可能であり得る。したがって、コントローラ(図2の24)が、器具10のアクティブ電極及びリターン電極が共に短絡されたと判定したとき、コントローラは、エネルギー設定に対応する電流制限パラメータにアクセスし得、電流制限を低減し得る。様々な実施形態において、低減する前の電流制限は、約2アンペアであり得る。様々な実施形態において、低減された電流制限は、約1アンペア若しくは約0.5アンペア又は他の値とすることができる。
ステップ410において、発電機20は、アクティブ電極及びリターン電極の間の負荷の負荷インピーダンスに関する更なる信号を器具から経時的に受信する。ステップ404と同様、信号は、非治療的電気波形に基づいて器具10から発電機20に戻されるリターン電流であり得る。
ステップ412において、発電機20は、負荷インピーダンスを判定するために更なる信号を使用し、アクティブ電極及びリターン電極がもはや短絡されておらず、かつ組織を把持していないことを指示する、約8千(8000)オームなどの閾値の上であることを判定し得る。ステップ414において、負荷インピーダンスが閾値の上である判定に基づいて、発電機20は、器具に提供される電気エネルギーに対応する電圧制限を低減し得る。
図2もまた参照すると、メモリ26は、他のパラメータの中でも電力制限、電圧制限、電流制限、電力変化の傾斜率、電圧変化の傾斜率、及び電流変化の傾斜率などの、電気外科エネルギーを制御するための様々なパラメータを記憶し得る。様々な実施形態において、これらのパラメータは、調整可能である。様々な実施形態において、電力制限、電圧制限、及び電流制限は、それぞれ、発電機20が器具に提供することができる最大電力、電圧、及び電流よりも低い。
様々な実施形態において、コントローラ24が電流制限を低減したとき、器具に提供される電流は、低減された電流制限に基づいて減少し得る。コントローラ24は、毎秒約4.5アンペアの速度で電流を低減するように電源27及びRF出力ステージ28を制御し得る。コントローラ24が電圧制限を低減するとき、器具に提供される電圧は、低減された電圧制限に基づいて減少し得る。コントローラ24は、毎秒約900ボルトの速度で電圧を低減するように電源27及びRF出力ステージ28を制御し得る。
したがって、上に説明されたものは、電気外科エネルギーを提供、制御、及び印加するためのシステム、方法、及び機器である。本開示の例示的な実施形態が添付の図面を参照して本明細書で説明されたが、本開示は、これらの寸分違わない実施形態に限定されるものではなく、様々な他の変更及び修正が、本開示の範囲及び概念から逸脱せずに当業者によってなされ得ることが理解されるべきである。

Claims (14)

  1. アクティブ電極およびリターン電極を有する器具に電気処置エネルギーを提供するように構成された電気外科発電機であって
    前記発電機は、
    プロセッサと、
    命令が記憶されたメモリ
    備え
    前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    指示された処置エネルギーを前記器具に提供することであって、前記指示された処置エネルギーは、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
    前記器具の前記アクティブ電極と前記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を前記器具から経時的に受信することと、
    前記信号に基づいて、前記アクティブ電極および前記リターン電極現在共に短絡されていること、および、短絡の前に前記器具前記アクティブ電極と前記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
    前記判定に基づいて、前記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限をある値まで低減することであって、前記値は、前記対応する電流制限の下であり、かつ、ゼロの上である、ことと
    前記発電機に行わせる、電気外科発電機。
  2. 前記対応する電流制限は、前記器具に提供されることができる最大電流よりも小さい、請求項1に記載の電気外科発電機。
  3. 前記判定の際に、前記メモリは、更なる命令を記憶しており、前記更なる命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記器具が組織を把持していたこと、および、前記負荷インピーダンスが閾値の上から前記閾値の下まで減少することに基づいて、前記アクティブ電極および前記リターン電極が現在共に短絡されていることを判定することを前記発電機に行わせる、請求項1に記載の電気外科発電機。
  4. 前記負荷インピーダンス閾値は、約4オームである、請求項3に記載の電気外科発電機。
  5. 前記アクティブ電極および前記リターン電極が短絡されていることを指示するように構成された指示器を更に備え、前記指示器は、視覚的指示器または音声指示器のうちの1つである、請求項1に記載の電気外科発電機。
  6. 前記指示された処置エネルギーは、対応する電圧制限を有し、前記メモリは、更なる命令を記憶しており、
    前記更なる命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    前記アクティブ電極と前記リターン電極との間の前記負荷インピーダンスに関する更なる信号を前記器具から受信することと、
    前記更なる信号に基づいて、前記負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、
    前記負荷インピーダンスが前記閾値の上であるという判定に基づいて、前記器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を前記対応する電圧制限の下まで低減すること
    前記発電機に更に行わせる請求項1に記載の電気外科発電機。
  7. 前記対応する電圧制限は、前記器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい、請求項6に記載の電気外科発電機。
  8. アクティブ電極およびリターン電極を有する器具に電気処置エネルギーを提供するためのシステムを動作させる方法であって、前記システムは、電気外科発電機を含み、
    前記方法は、
    前記電気外科発電機が、指示された処置エネルギーを前記器具に提供することであって、前記指示された処置エネルギーは、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
    前記電気外科発電機が、前記器具の前記アクティブ電極と前記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を前記器具から経時的に受信することと、
    前記電気外科発電機が、前記信号に基づいて、前記アクティブ電極および前記リターン電極現在共に短絡されていること、および、短絡の前に前記器具前記アクティブ電極と前記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
    前記電気外科発電機が、前記判定に基づいて、前記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限をある値まで低減することであって、前記値は、前記対応する電流制限の下であり、かつ、ゼロの上である、ことと
    を含む、方法。
  9. 前記対応する電流制限は、前記器具に提供されることができる最大電流よりも小さい、請求項8に記載の方法。
  10. 前記電気外科発電機が、前記器具が組織を把持していたこと、および、前記負荷インピーダンスが閾値の上から前記閾値の下まで減少することに基づいて、前記アクティブ電極および前記リターン電極が現在共に短絡されていることを判定することを更に含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記負荷インピーダンス閾値は、約4オームである、請求項10に記載の方法。
  12. 前記指示された処置エネルギーは、対応する電圧制限を有し
    前記方法は、
    前記電気外科発電機が、前記アクティブ電極と前記リターン電極との間の前記負荷インピーダンスに関する更なる信号を前記器具から受信することと、
    前記電気外科発電機が、前記更なる信号に基づいて、前記負荷インピーダンスが閾値の上であることを判定することと、
    前記電気外科発電機が、前記負荷インピーダンスが前記閾値の上であるという判定に基づいて、前記器具に提供されている処置エネルギーの電圧制限を前記対応する電圧制限の下まで低減すること
    を更に含む、請求項8に記載の方法。
  13. 前記対応する電圧制限は、前記器具に提供されることができる最大電圧よりも小さい、請求項12に記載の方法。
  14. 組織を処置するためのシステムであって
    前記システムは、
    電気処置エネルギーを受信し、かつ組織を処置するように構成された電気外科器具と、
    電気外科発電機
    を備え、
    前記電気外科発電機は、
    プロセッサと、
    命令が記憶されたメモリと
    を含み、
    前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    指示された処置エネルギーを前記器具に提供することであって、前記指示された処置エネルギーは、ユーザによって設定され、かつ対応する電流制限を有する、ことと、
    前記器具の前記アクティブ電極と前記リターン電極との間の負荷インピーダンスに関する信号を前記器具から経時的に受信することと、
    前記信号に基づいて前記アクティブ電極および前記リターン電極が現在共に短絡されていること、および、短絡の前に前記器具が前記アクティブ電極と前記リターン電極との間で組織を把持していたことを判定することと、
    前記判定に基づいて、前記器具に提供されている処置エネルギーの電流制限をある値まで低減することであって、前記値は、前記対応する電流制限の下であり、かつ、ゼロの上である、ことと
    前記発電機に行わせる、システム。
JP2018177155A 2017-09-22 2018-09-21 バイポーラ鉗子のアーク発生を最小化するためのシステム及び方法 Active JP6655686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762562078P 2017-09-22 2017-09-22
US201762562012P 2017-09-22 2017-09-22
US201762562110P 2017-09-22 2017-09-22
US62/562,012 2017-09-22
US62/562,078 2017-09-22
US62/562,110 2017-09-22
US16/122,846 US11534226B2 (en) 2017-09-22 2018-09-05 Systems and methods for minimizing arcing of bipolar forceps
US16/122,846 2018-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019058663A JP2019058663A (ja) 2019-04-18
JP6655686B2 true JP6655686B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=63678454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018177155A Active JP6655686B2 (ja) 2017-09-22 2018-09-21 バイポーラ鉗子のアーク発生を最小化するためのシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11534226B2 (ja)
EP (1) EP3459484B1 (ja)
JP (1) JP6655686B2 (ja)
CN (1) CN109528296B (ja)

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE179607C (ja) 1906-11-12
DE390937C (de) 1922-10-13 1924-03-03 Adolf Erb Vorrichtung zur Innenbeheizung von Wannenoefen zum Haerten, Anlassen, Gluehen, Vergueten und Schmelzen
DE1099658B (de) 1959-04-29 1961-02-16 Siemens Reiniger Werke Ag Selbsttaetige Einschaltvorrichtung fuer Hochfrequenzchirurgiegeraete
FR1275415A (fr) 1960-09-26 1961-11-10 Dispositif détecteur de perturbations pour installations électriques, notamment d'électrochirurgie
DE1139927B (de) 1961-01-03 1962-11-22 Friedrich Laber Hochfrequenz-Chirurgiegeraet
DE1149832C2 (de) 1961-02-25 1977-10-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hochfrequenz-chirurgieapparat
FR1347865A (fr) 1962-11-22 1964-01-04 Perfectionnements aux appareils de diathermo-coagulation
DE1439302B2 (de) 1963-10-26 1971-05-19 Siemens AG, 1000 Berlin u 8000 München Hochfrequenz Chirurgiegerat
GB1480736A (en) 1973-08-23 1977-07-20 Matburn Ltd Electrodiathermy apparatus
FR2251864A1 (en) 1973-11-21 1975-06-13 Termiflex Corp Portable input and output unit for connection to a data processor - is basically a calculator with transmitter and receiver
DE2407559C3 (de) 1974-02-16 1982-01-21 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Wärmesonde
US4237887A (en) 1975-01-23 1980-12-09 Valleylab, Inc. Electrosurgical device
DE2504280C3 (de) 1975-02-01 1980-08-28 Hans Heinrich Prof. Dr. 8035 Gauting Meinke Vorrichtung zum Schneiden und/oder Koagulieren menschlichen Gewebes mit Hochfrequenzstrom
CA1064581A (en) 1975-06-02 1979-10-16 Stephen W. Andrews Pulse control circuit and method for electrosurgical units
DE2540968C2 (de) 1975-09-13 1982-12-30 Erbe Elektromedizin GmbH, 7400 Tübingen Einrichtung zum Einschalten des Koagulationsstroms einer bipolaren Koagulationspinzette
US4094320A (en) 1976-09-09 1978-06-13 Valleylab, Inc. Electrosurgical safety circuit and method of using same
FR2390968A1 (fr) 1977-05-16 1978-12-15 Skovajsa Joseph Dispositif de traitement local d'un patient, notamment pour acupuncture ou auriculotherapie
SU727201A2 (ru) 1977-11-02 1980-04-15 Киевский Научно-Исследовательский Институт Нейрохирургии Электрохирургический аппарат
DE2803275C3 (de) 1978-01-26 1980-09-25 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer, 7200 Tuttlingen Fernschalteinrichtung zum Schalten eines monopolaren HF-Chirurgiegerätes
DE2823291A1 (de) 1978-05-27 1979-11-29 Rainer Ing Grad Koch Schaltung zur automatischen einschaltung des hochfrequenzstromes von hochfrequenz-koagulationsgeraeten
DE2946728A1 (de) 1979-11-20 1981-05-27 Erbe Elektromedizin GmbH & Co KG, 7400 Tübingen Hochfrequenz-chirurgiegeraet
JPS5778844A (en) 1980-11-04 1982-05-17 Kogyo Gijutsuin Lasre knife
DE3045996A1 (de) 1980-12-05 1982-07-08 Medic Eschmann Handelsgesellschaft für medizinische Instrumente mbH, 2000 Hamburg Elektro-chirurgiegeraet
FR2502935B1 (fr) 1981-03-31 1985-10-04 Dolley Roger Procede et dispositif de controle de la coagulation de tissus a l'aide d'un courant a haute frequence
DE3120102A1 (de) 1981-05-20 1982-12-09 F.L. Fischer GmbH & Co, 7800 Freiburg Anordnung zur hochfrequenzkoagulation von eiweiss fuer chirurgische zwecke
FR2517953A1 (fr) 1981-12-10 1983-06-17 Alvar Electronic Appareil diaphanometre et son procede d'utilisation
US4727874A (en) * 1984-09-10 1988-03-01 C. R. Bard, Inc. Electrosurgical generator with high-frequency pulse width modulated feedback power control
FR2573301B3 (fr) 1984-11-16 1987-04-30 Lamidey Gilles Pince chirurgicale et son appareillage de commande et de controle
DE3510586A1 (de) 1985-03-23 1986-10-02 Erbe Elektromedizin GmbH, 7400 Tübingen Kontrolleinrichtung fuer ein hochfrequenz-chirurgiegeraet
DE3604823C2 (de) 1986-02-15 1995-06-01 Lindenmeier Heinz Hochfrequenzgenerator mit automatischer Leistungsregelung für die Hochfrequenzchirurgie
EP0246350A1 (de) 1986-05-23 1987-11-25 Erbe Elektromedizin GmbH. Koagulationselektrode
JPS635876A (ja) 1986-06-27 1988-01-11 Hitachi Seiko Ltd ア−ク溶接機
DE3638748A1 (de) 1986-11-13 1988-06-01 Hirschmann Radiotechnik Kapazitives trennglied
US5073167A (en) 1987-06-26 1991-12-17 M/A-Com, Inc. In-line microwave warming apparatus
US4931047A (en) 1987-09-30 1990-06-05 Cavitron, Inc. Method and apparatus for providing enhanced tissue fragmentation and/or hemostasis
DE68925215D1 (de) 1988-01-20 1996-02-08 G2 Design Ltd Diathermiegerät
EP0336742A3 (en) 1988-04-08 1990-05-16 Bristol-Myers Company Method and apparatus for the calibration of electrosurgical apparatus
DE3904558C2 (de) 1989-02-15 1997-09-18 Lindenmeier Heinz Automatisch leistungsgeregelter Hochfrequenzgenerator für die Hochfrequenz-Chirurgie
DE58908600D1 (de) 1989-04-01 1994-12-08 Erbe Elektromedizin Einrichtung zur Überwachung der Applikation von Neutralelektroden bei der Hochfrequenzchirurgie.
DE3942998C2 (de) 1989-12-27 1998-11-26 Delma Elektro Med App Elektrochirurgisches Hochfrequenzgerät
US5472443A (en) 1991-06-07 1995-12-05 Hemostatic Surgery Corporation Electrosurgical apparatus employing constant voltage and methods of use
US6974453B2 (en) 1993-05-10 2005-12-13 Arthrocare Corporation Dual mode electrosurgical clamping probe and related methods
DE4205213A1 (de) 1992-02-20 1993-08-26 Delma Elektro Med App Hochfrequenzchirurgiegeraet
DE4206433A1 (de) 1992-02-29 1993-09-02 Bosch Gmbh Robert Kapazitives trennstueck
US5348554A (en) 1992-12-01 1994-09-20 Cardiac Pathways Corporation Catheter for RF ablation with cooled electrode
DE4339049C2 (de) 1993-11-16 2001-06-28 Erbe Elektromedizin Einrichtung zur Konfiguration chirurgischer Systeme
DE19506363A1 (de) 1995-02-24 1996-08-29 Frost Lore Geb Haupt Verfahren zur nicht-invasiven Thermometrie in Organen unter medizinischen Hyperthermie- und Koagulationsbedingungen
US6264650B1 (en) 1995-06-07 2001-07-24 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical treatment of intervertebral discs
US6837888B2 (en) 1995-06-07 2005-01-04 Arthrocare Corporation Electrosurgical probe with movable return electrode and methods related thereto
US6293942B1 (en) 1995-06-23 2001-09-25 Gyrus Medical Limited Electrosurgical generator method
US5837001A (en) 1995-12-08 1998-11-17 C. R. Bard Radio frequency energy delivery system for multipolar electrode catheters
DE19643127A1 (de) 1996-10-18 1998-04-23 Berchtold Gmbh & Co Geb Hochfrequenzchirurgiegerät und Verfahren zu dessen Betrieb
DE19717411A1 (de) 1997-04-25 1998-11-05 Aesculap Ag & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der thermischen Belastung des Gewebes eines Patienten
US5838558A (en) 1997-05-19 1998-11-17 Trw Inc. Phase staggered full-bridge converter with soft-PWM switching
DE59712260D1 (de) 1997-06-06 2005-05-12 Endress & Hauser Gmbh & Co Kg Mit Mikrowellen arbeitendes Füllstandsmessgerät
US6080149A (en) 1998-01-09 2000-06-27 Radiotherapeutics, Corporation Method and apparatus for monitoring solid tissue heating
DE19848540A1 (de) 1998-10-21 2000-05-25 Reinhard Kalfhaus Schaltungsanordnung und Verfahren zum Betreiben eines Wechselrichters
US20040167508A1 (en) 2002-02-11 2004-08-26 Robert Wham Vessel sealing system
US7901400B2 (en) 1998-10-23 2011-03-08 Covidien Ag Method and system for controlling output of RF medical generator
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
US6436096B1 (en) 1998-11-27 2002-08-20 Olympus Optical Co., Ltd. Electrosurgical apparatus with stable coagulation
JP2000157556A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Olympus Optical Co Ltd 電気手術装置
US6203541B1 (en) 1999-04-23 2001-03-20 Sherwood Services Ag Automatic activation of electrosurgical generator bipolar output
WO2002011634A1 (de) 2000-08-08 2002-02-14 Erbe Elektromedizin Gmbh Hochfrequenzgenerator für die hochfrequenzchirurgie mit einstellbarer leistungsbegrenzung und verfahren zur steuerung der leistungsbegrenzung
JP4499893B2 (ja) 2000-08-23 2010-07-07 オリンパス株式会社 電気手術装置
US6843789B2 (en) 2000-10-31 2005-01-18 Gyrus Medical Limited Electrosurgical system
DE10061278B4 (de) 2000-12-08 2004-09-16 GFD-Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Instrument für chirurgische Zwecke
WO2003026525A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Rita Medical Systems, Inc. Impedance controlled tissue ablation apparatus and method
US7112201B2 (en) * 2001-10-22 2006-09-26 Surgrx Inc. Electrosurgical instrument and method of use
DE10218895B4 (de) 2002-04-26 2006-12-21 Storz Endoskop Produktions Gmbh Hochfrequenz-Chirurgiegenerator
US8986297B2 (en) 2002-08-21 2015-03-24 Resect Medical, Inc. Thermal hemostasis and/or coagulation of tissue
US6942660B2 (en) 2002-11-19 2005-09-13 Conmed Corporation Electrosurgical generator and method with multiple semi-autonomously executable functions
JP2005185657A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Olympus Corp 外科用処置具
DE102004054575A1 (de) 2004-11-11 2006-05-24 Erbe Elektromedizin Gmbh Regelung für ein HF-Chirurgiegerät
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US8734438B2 (en) 2005-10-21 2014-05-27 Covidien Ag Circuit and method for reducing stored energy in an electrosurgical generator
US8882766B2 (en) 2006-01-24 2014-11-11 Covidien Ag Method and system for controlling delivery of energy to divide tissue
US7651492B2 (en) 2006-04-24 2010-01-26 Covidien Ag Arc based adaptive control system for an electrosurgical unit
US20070265616A1 (en) 2006-05-10 2007-11-15 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with optimized power density
JPWO2008053532A1 (ja) 2006-10-31 2010-02-25 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 高周波焼灼電源装置
CA2670969C (en) 2006-12-06 2016-01-19 Boston Scientific Limited Tissue ablation using pulse modulated radio frequency energy
GB0624658D0 (en) 2006-12-11 2007-01-17 Medical Device Innovations Ltd Electrosurgical ablation apparatus and a method of ablating biological tissue
USD574323S1 (en) 2007-02-12 2008-08-05 Tyco Healthcare Group Lp Generator
EP2252227B1 (de) 2008-03-03 2012-10-10 Stockert GmbH Vorrichtung für die thermochirurgie
US20090240244A1 (en) 2008-03-19 2009-09-24 Synergetics Usa, Inc. Electrosurgical Generator Having Boost Mode Control Based on Impedance
EP2364662B1 (en) 2008-03-31 2013-10-23 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system with a switching mechanism
US8348947B2 (en) 2008-04-25 2013-01-08 Olympus Medical Systems Corp. Treatment system, and treatment method for living tissue using energy
DE102008058737B4 (de) 2008-09-08 2019-12-12 Erbe Elektromedizin Gmbh HF-Chirurgiegenerator
US8734444B2 (en) 2008-10-10 2014-05-27 Covidien Lp System and method for delivering high current to electrosurgical device
US8292881B2 (en) * 2009-05-27 2012-10-23 Vivant Medical, Inc. Narrow gauge high strength choked wet tip microwave ablation antenna
US8932282B2 (en) 2009-08-03 2015-01-13 Covidien Lp Power level transitioning in a surgical instrument
US7956620B2 (en) 2009-08-12 2011-06-07 Tyco Healthcare Group Lp System and method for augmented impedance sensing
JP5344605B2 (ja) 2009-08-17 2013-11-20 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US10441345B2 (en) 2009-10-09 2019-10-15 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8610501B2 (en) 2009-11-16 2013-12-17 Covidien Lp Class resonant-H electrosurgical generators
US8751799B2 (en) * 2010-05-20 2014-06-10 Absio Corporation Method and apparatus for providing content
CN102156760B (zh) * 2010-08-23 2013-05-01 北京航空航天大学 基于Saber的电路故障仿真分析方法
US9782214B2 (en) * 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Llc Surgical instrument with sensor and powered control
US9044238B2 (en) 2012-04-10 2015-06-02 Covidien Lp Electrosurgical monopolar apparatus with arc energy vascular coagulation control
US9895186B2 (en) 2013-03-11 2018-02-20 Covidien Systems and methods for detecting abnormalities within a circuit of an electrosurgical generator
US9519021B2 (en) 2013-03-11 2016-12-13 Covidien Lp Systems and methods for detecting abnormalities within a circuit of an electrosurgical generator
US9270202B2 (en) 2013-03-11 2016-02-23 Covidien Lp Constant power inverter with crest factor control
US9498275B2 (en) 2013-03-14 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for arc detection and drag adjustment
US9498276B2 (en) 2013-03-15 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for narrowband real impedance control in electrosurgery
US9283028B2 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Covidien Lp Crest-factor control of phase-shifted inverter
WO2014145148A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Ellman International, Inc. Surgical instruments and systems with multimodes of treatments and electrosurgical operation
US10842563B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Covidien Lp System and method for power control of electrosurgical resonant inverters
US9504516B2 (en) 2013-05-31 2016-11-29 Covidien LLP Gain compensation for a full bridge inverter
US9559594B2 (en) 2013-06-24 2017-01-31 Covidien Lp Dead-time optimization of resonant inverters
US10729484B2 (en) 2013-07-16 2020-08-04 Covidien Lp Electrosurgical generator with continuously and arbitrarily variable crest factor
US10610285B2 (en) 2013-07-19 2020-04-07 Covidien Lp Electrosurgical generators
US9872719B2 (en) 2013-07-24 2018-01-23 Covidien Lp Systems and methods for generating electrosurgical energy using a multistage power converter
US9655670B2 (en) 2013-07-29 2017-05-23 Covidien Lp Systems and methods for measuring tissue impedance through an electrosurgical cable
US10285750B2 (en) 2013-07-29 2019-05-14 Covidien Lp Systems and methods for operating an electrosurgical generator
US9839469B2 (en) 2013-09-24 2017-12-12 Covidien Lp Systems and methods for improving efficiency of electrosurgical generators
US9770283B2 (en) 2013-09-24 2017-09-26 Covidien Lp Systems and methods for improving efficiency of electrosurgical generators
US10610289B2 (en) * 2013-09-25 2020-04-07 Covidien Lp Devices, systems, and methods for grasping, treating, and dividing tissue
US10130412B2 (en) 2013-09-26 2018-11-20 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US9867651B2 (en) 2013-09-26 2018-01-16 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US10058374B2 (en) 2013-09-26 2018-08-28 Covidien Lp Systems and methods for estimating tissue parameters using surgical devices
US9642670B2 (en) 2013-10-29 2017-05-09 Covidien Lp Resonant inverter with a common mode choke
US9554854B2 (en) * 2014-03-18 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Detecting short circuits in electrosurgical medical devices
US9913680B2 (en) * 2014-04-15 2018-03-13 Ethicon Llc Software algorithms for electrosurgical instruments
CA3029260A1 (en) * 2016-06-27 2018-01-04 Gala Therapeutics, Inc. Generator and a catheter with an electrode and a method for treating a lung passageway
US11229474B2 (en) * 2017-05-22 2022-01-25 Cilag Gmbh International Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for limiting blade temperature

Also Published As

Publication number Publication date
US11534226B2 (en) 2022-12-27
US20190090931A1 (en) 2019-03-28
EP3459484B1 (en) 2023-12-20
EP3459484A1 (en) 2019-03-27
CN109528296B (zh) 2022-07-12
JP2019058663A (ja) 2019-04-18
CN109528296A (zh) 2019-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3106115B1 (en) Systems for detecting opening of the jaws of a vessel sealer mid-seal
US10179022B2 (en) Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument
US8657817B2 (en) HF surgical instrument
EP2258293B1 (en) Imaginary impedance process monitoring and intelligent shut-off
US6203541B1 (en) Automatic activation of electrosurgical generator bipolar output
EP2832291A1 (en) Electrosurgical generator and methods for its use to provide power based on impedance thresholds
JP2014530657A (ja) 過電流状態を緩和するための外科手術用ジェネレータおよび関連方法
JPH0898845A (ja) 組織を電気外科的に処置するための方法と器具
JP6634132B2 (ja) 電気外科的切除を制御するためのシステム及び方法
US20230380882A1 (en) Systems and methods for controlled electrosurgical coagulation
JP6655686B2 (ja) バイポーラ鉗子のアーク発生を最小化するためのシステム及び方法
JP4519980B2 (ja) 電気手術装置
JP2001198138A (ja) 電気外科手術装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6655686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250