JP6651378B2 - インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法 - Google Patents

インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6651378B2
JP6651378B2 JP2016031195A JP2016031195A JP6651378B2 JP 6651378 B2 JP6651378 B2 JP 6651378B2 JP 2016031195 A JP2016031195 A JP 2016031195A JP 2016031195 A JP2016031195 A JP 2016031195A JP 6651378 B2 JP6651378 B2 JP 6651378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
blade
wing
air passage
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016031195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017150333A (ja
Inventor
咲生 松尾
咲生 松尾
羽田 哲
哲 羽田
敬三 塚越
敬三 塚越
芳史 岡嶋
芳史 岡嶋
邦彦 脇
邦彦 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016031195A priority Critical patent/JP6651378B2/ja
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to KR1020187020504A priority patent/KR102130969B1/ko
Priority to PCT/JP2017/002505 priority patent/WO2017145623A1/ja
Priority to TW106102988A priority patent/TWI649493B/zh
Priority to US16/069,260 priority patent/US10612397B2/en
Priority to CN201780007068.4A priority patent/CN108474261B/zh
Priority to EP17756065.3A priority patent/EP3392462B1/en
Publication of JP2017150333A publication Critical patent/JP2017150333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6651378B2 publication Critical patent/JP6651378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • F01D5/188Convection cooling with an insert in the blade cavity to guide the cooling fluid, e.g. forming a separation wall
    • F01D5/189Convection cooling with an insert in the blade cavity to guide the cooling fluid, e.g. forming a separation wall the insert having a tubular cross-section, e.g. airfoil shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/12Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/023Transition ducts between combustor cans and first stage of the turbine in gas-turbine engines; their cooling or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • F01D9/065Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/28Arrangement of seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/64Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins
    • F05D2230/642Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins using maintaining alignment while permitting differential dilatation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/24Rotors for turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/75Shape given by its similarity to a letter, e.g. T-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/201Heat transfer, e.g. cooling by impingement of a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/607Preventing clogging or obstruction of flow paths by dirt, dust, or foreign particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/608Aeration, ventilation, dehumidification or moisture removal of closed spaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

この発明は、インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法に関する。
ガスタービンは、例えば、静翼などの翼の内部に冷却用空気を流している場合が多い。このような翼は、翼の内部に冷却用空気を流すための翼空気通路を備え、翼空気通路に多数の孔を有するインサートなどの筒状体を配置し、翼壁を冷却空気でインピンジメント冷却している。また、インピンジメント冷却後の冷却空気は、翼壁に設けられた複数の冷却孔から燃焼ガス中に排出される際、翼壁をフィルム冷却している。この種の筒状体は、翼本体との間に熱伸び差が生じる。そのため、このような場合には、筒状体の2つの端部のうち一方をシール溶接又はろう付けして翼本体に固定し、他方は翼本体との間のシール性は保持しつつ、筒状体の長手方向の伸びに対してフリーにして熱伸び差を吸収するようにしている。
特許文献1は、インサートの熱伸び差を吸収する構成が記載されている。この特許文献1は、インサートのフリーの端部を保持部材によって保持して、フリーの端部の隙間から冷却用空気が漏出しないようにしている。
特開2012−246785号公報
しかしながら、特許文献1の構造では、インサートのシール性能が十分に確保されているとは言えない。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、安定したインサートのシール性能を得ることができるインサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法を提供することを目的とする。
この発明の態様によれば、インサート組品は、翼本体と、該翼本体の径方向の両端に形成された外側シュラウド及び内側シュラウドと、からなるタービン翼に配置され、前記翼本体内に冷却空気が供給される翼空気通路内に設けられたインサート組品であって、複数の冷却孔を有する筒状体に形成され、径方向に直交する方向に延在し、両端で前記筒状体の内周面に固定され、前記筒状体の径方向の一方の端部に隣接して配置された板状の補強部材を有し、前記翼本体の径方向の一方の端部に固定されたインサートと、前記翼本体の径方向の他方の端部に固定され、前記インサートの端部に接触して、前記インサートが径方向に摺動可能なシール面が形成され、前記インサートの前記翼本体に対する径方向に直交する方向の位置決めをする環状に形成された保持部材と、を備える。
このようなインサート組品を備えれば、前記インサートの径方向の他方の端部近傍に補強板を備えるので、インサートの剛性が上がる。そのため、インサートの端部の外径が広がるのを抑制して、インサートと保持部材の間のシール面に隙間が形成されるのを防止できるので、シール面からの冷却空気の漏洩が抑制される。その結果、漏洩空気の減少により、安定した冷却性能を得ることが可能となる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、前記シール面が前記インサートの端部の内周面に形成されていてもよい。
この発明の態様によれば、インサート組品は、前記シール面が前記インサートの端部の外周面に形成されていてもよい。
この発明の態様によれば、インサート組品は、径方向の前記一方の端部に向かうと共に先細るL字状の断面形状を備え、径方向の前記一方の端部側の先端に形成された環状の位置決め部と、前記位置決め部に隣接して径方向の前記他方の端部側に前記位置決め部より大径に形成された位置決め凸部と、前記位置決め凸部に隣接して径方向の前記他方の端部側に前記位置決め凸部より大径に形成され、前記翼本体に固定されているフランジ部を備えていてもよい。
このようなインサート組品を備えれば、翼空気通路に対するインサートの位置決めが容易になる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、前記インサートの前記他方の端部に径方向で嵌合する位置決め部を備えていてもよい。
このように構成することで、位置決め部を介して保持部材に対するインサートの位置決めが容易になる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、側面が前記翼空気通路の前記他方の端部の開口に嵌合する位置決め凸部を備えていてもよい。
このように構成することで、インサート組品は、位置決め凸部を介して翼空気通路に対する保持部材の位置決めが容易になるので、インサートの翼空気通路に対する位置決めも容易になる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、インサートで囲まれた内部キャビティの通路断面の全面を覆う補強部材を備えていてもよい。
この発明の態様によれば、インサート組品は、少なくとも一つの貫通孔を有する補強部材を備えていてもよい。
このように構成することで、補強部材が、少なくとも一つの貫通孔(抜き孔)を有するので、貫通孔を介して内部キャビティの塵埃をごみ収容空間に移動して、内部キャビティの塵埃を除去できる。また、内部キャビティに供給される冷却空気の流量を調整する流量調整板としても利用できる。
この発明の態様によれば、インサート部品は、前記翼本体の前記他方の端部に設けられた開口を閉塞する蓋板を備えていてもよい。
このように構成することで、蓋板を翼本体に固定することにより、翼本体内の冷却空気が漏れ出すのを防止できる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、前記前記インサートの内部空間に堆積するごみを除去する抜き孔である貫通孔を有する補強部材を備えていてもよい。更に、前記インサートは、前記補強部材と前記蓋板とにより囲まれたごみ収容空間を有し、前記保持部材は、前記シール面を介して、前記インサートに嵌め合い可能に形成されていてもよい。
このように構成することで、補強部材と蓋板との間のごみ収容空間が形成され、抜き孔によってインサートの内部空間からごみ収容空間へ塵埃を移動できる。従って、ごみ収容空間に塵埃を収容できるので、塵埃によりインサートの冷却孔等が詰まるのを防止できる。
この発明の態様によれば、インサート組品は、前記蓋板が固定され、一体化された保持部材を備えていてもよい。
このように構成することで、部品点数が減少して、メンンテナンス作業が容易になる。
この発明の態様によれば、翼は、以上に記載のいずれかのインサート組品を備えている。
この発明の態様によれば、翼の製造方法は、翼の外側シュラウドから内側シュラウドまで貫通するように形成された翼空気通路に挿通可能なインサートを形成する工程と、前記インサートの内周面に補強部材を固定して、補強部材を備えたインサートとして一体化させる工程と、前記インサートの第一端部を前記翼空気通路に対して位置決め可能な保持部材を形成する工程と、前記翼空気通路の第一開口部の周縁に前記保持部材のフランジ部を固定する工程と、前記保持部材が取り付けられた第一開口部とは反対側の第二開口部から前記翼空気通路にインサートを挿入して、前記インサートの第一端部を前記保持部材により位置決めさせる工程と、前記インサートの第二端部を前記翼空気通路の第二開口部の周縁に固定する工程と、を含む。
このように構成することで、インサートを翼空気通路に対して簡単な手順で正しい位置に配置させることができる。その結果、翼の組立に熟練を要さず、組み立て作業者の負担を軽減できる。
この発明の態様によれば、ガスタービンは、以上に記載の翼を備えている。
上記インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法によれば、インサート組品は安定して良好なシール性能を保持できるので、ガスタービンの熱効率の低下を抑制できる。また、容易にインサート組品の組立作業を行うことができるとともに、翼の安定した冷却性能を得ることができる。
この発明の第一実施形態におけるガスタービンの模式的な断面図である。 この発明の第一実施形態におけるガスタービンの要部断面図である。 この発明の第一実施形態における静翼の斜視図である。 この発明の第一実施形態における翼空気通路の平面断面図である。 この発明の第一実施形態における翼空気通路の開口周縁の断面図である。 この発明の第一実施形態における翼の製造方法のフローチャートである。 この発明の第二実施形態における翼空気通路の開口周縁の断面図である。 この発明の第三実施形態における翼空気通路の開口周縁の断面図である。 この発明の第三実施形態における翼空気通路の開口周縁の変形例の断面図である。
[第一実施形態]
以下、この発明の第一実施形態に係るインサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法を図面に基づき説明する。
(ガスタービンの実施形態)
図1は、この発明の第一実施形態におけるガスタービンの模式的な断面図である。図2は、この発明の第一実施形態におけるガスタービンの要部断面図である。
図1に示すように、この実施形態におけるガスタービン10は、空気Aを圧縮する圧縮機20と、圧縮機20で圧縮された空気A中で燃料を燃焼させて燃焼ガスを生成する燃焼器30と、燃焼ガスにより駆動するタービン40と、を備えている。
圧縮機20は、軸線Arを中心として回転する圧縮機ロータ21と、圧縮機ロータ21を覆う圧縮機車室25と、複数の静翼段26と、を有する。タービン40は、軸線Arを中心として回転するタービンロータ41と、タービンロータ41を覆うタービン車室45と、複数の静翼段46と、を備えている。
圧縮機ロータ21とタービンロータ41とは、軸線Ar上に位置し、互いに接続されることでガスタービンロータ11を構成している。このガスタービンロータ11は、例えば、発電機GENのロータに接続されている。
圧縮機車室25とタービン車室45とは、互いに接続されることでガスタービン車室15を構成している。
以下の第一実施形態の説明においては、軸線Arが延びる方向を軸方向Da、この軸線Arを中心とした周方向を単に周方向Dcとし、軸線Arに対して垂直な方向を径方向Drとする。さらに、軸方向Daでタービン40を基準にして圧縮機20側を上流側Dau、その反対側を下流側Dadとする。さらに、径方向Drで軸線Arに近づく側を径方向内側Dri、その反対側を径方向外側Droとする。
圧縮機ロータ21は、ロータ軸22と、複数の動翼段23とを備えている。ロータ軸22は、軸線Arを中心として軸方向Daに延びている。複数の動翼段23は、軸方向Daに並んでロータ軸22にそれぞれ取り付けられている。各動翼段23は、いずれも、周方向Dcに並んでいる複数の動翼23aを備えている。複数の動翼段23の下流側Dadには、それぞれ静翼段26が配置されている。これら静翼段26は、圧縮機車室25の内側に設けられている。静翼段26は、いずれも、周方向Dcに並んでいる複数の静翼26aを備えている。
図2に示すように、タービンロータ41は、軸線Arを中心として軸方向Daに延びるロータ軸42と、このロータ軸42に取り付けられている複数の動翼段43と、を備えている。複数の動翼段43は、軸方向Daに並んでいる。複数の動翼段43は、いずれも、周方向Dcに並んでいる複数の動翼43aで構成されている。複数の動翼段43の各上流側Dauには、静翼段46が配置されている。これら静翼段46は、タービン車室45の内側に設けられている。静翼段46は、いずれも、周方向Dcに並んでいる複数の静翼46aを備えている。
タービン車室45は、筒状の外側車室45aと、外側車室45aの内側に固定されている内側車室45bと、内側車室45bの内側に固定されている複数の分割環45cとを備えている。複数の分割環45cは、いずれも、複数の静翼段46の相互の間の位置に設けられている。これら分割環45cの径方向内側Driには、それぞれ動翼段43が配置されている。
ロータ軸42とタービン車室45との間の空間は、燃焼器30からの燃焼ガスGが流れる燃焼ガス流路49となっている。この燃焼ガス流路49に、静翼46a及び動翼43aが配置されている。この燃焼ガス流路49は、軸線Arを中心とした軸方向Daに長い環状に形成されている。
タービン車室45の内側車室45bは、径方向外側Droから径方向内側Driに貫通する冷却空気通路45pを備えている。この冷却空気通路45pを通った冷却空気は、静翼46a内及び分割環45c内に導入されて、静翼46a及び分割環45cの冷却に利用される。ここで、複数の静翼段46のうち、一部の静翼段46には、車室の冷却空気通路を経ずにガスタービン車室15内の空気が静翼46aに冷却空気として供給される場合もある。
(翼の実施形態)
次に、この発明の第一実施形態における翼を図面に基づき説明する。この実施形態における翼は、ガスタービンの静翼である。
図3は、この発明の第一実施形態における静翼の斜視図である。
図3に示すように、静翼46aは、径方向Drに延びる翼本体51と、翼本体51の径方向内側Driに形成されている内側シュラウド60iと、翼本体51の径方向外側Droに形成されている外側シュラウド60oと、を備えている。
翼本体51は、燃焼ガスGが通る燃焼ガス流路49(図2参照)内に配置されている。
翼本体51は、上流側Dauの端部が前縁部52を構成し、下流側Dadの端部が後縁部53を構成している。翼本体51は、周方向Dcを向く表面のうち、一方が凸状の面、他方が凹状の面となっている。凸状面は、背側面54(=負圧面)を構成し、凹状の面は、腹側面55(=正圧面)を構成している。
以下の説明においては、説明の都合上、周方向Dcで翼本体51の腹側(=正圧面側)を周方向腹側Dcp、翼本体51の背側(=負圧面側)を周方向背側Dcnとする。
外側シュラウド60oは、軸方向Da及び周方向Dcに広がる板状の外側シュラウド本体61と、外側シュラウド本体61の外周縁に沿って外側シュラウド本体61から径方向外側Droに突出する周壁65と、を有する。
外側シュラウド本体61は、上流側Dauの端面である前端面62fと、下流側Dadの端面である後端面62bと、周方向腹側Dcpの端面である腹側端面63pと、周方向背側Dcnの端面である背側端面63nと、径方向内側Driを向くガスパス面64と、を備えている。
外側シュラウド60oには、外側シュラウド本体61と周壁65とにより、径方向内側Driに向かって凹む凹部66が形成されている。
ここで、上述した外側シュラウド60oと内側シュラウド60iとは、基本的に同じ構造である。そのため、内側シュラウド60iについての詳細説明は省略する。
翼本体51、外側シュラウド60o、及び、内側シュラウド60iには、径方向Drに延びる複数の翼空気通路71(空洞部)が形成されている。これら翼空気通路71は、いずれも、外側シュラウド60oから、翼本体51を経て、内側シュラウド60iにまで連なって形成されている。複数の翼空気通路71は、翼本体51の翼弦に沿って並んでいる。隣接する翼空気通路71の一部は、径方向外側Droの部分、又は径方向内側Driの部分で互いに連通して、サーペンタイン流路を形成している。
複数の翼空気通路71のうち、いずれかは、外側シュラウド60oにおける凹部66で開口している。さらに、複数の翼空気通路71のうち、いずれかは、内側シュラウド60iにおける凹部で開口している。言い換えれば、複数の翼空気通路71のうち、一部の翼空気通路71は、外側シュラウド60oから内側シュラウド60iまで貫通するように形成されている。静翼46aの径方向外側Dro又は径方向内側Driに供給された冷却空気Acの一部は、この翼空気通路71の開口(内側シュラウド60i側の開口71b、外側シュラウド60o側の開口71c)から翼空気通路71内に流入する。
翼本体51の前縁部52及び後縁部53には、翼空気通路71から燃焼ガス流路49へ貫通する複数の翼面噴出通路72が形成されている。翼本体51は、翼空気通路71内を冷却空気Acが流れる過程で冷却される。翼空気通路71に流入した冷却空気Acは、この翼面噴出通路72から燃焼ガス流路49内に流出する。このため、翼本体51の前縁部52及び後縁部53は、冷却空気Acが翼面噴出通路72から流出する過程で冷却される。さらに、翼面噴出通路72から燃焼ガス流路49に流出した冷却空気Acの一部は、翼本体51の表面を部分的に覆ってフィルム空気としての役目も果たす。
図4は、第一実施形態における翼空気通路の径方向に直交する面で切った平面断面図である。図5は、第一実施形態における翼空気通路の開口周縁の断面図である。
翼空気通路71には、翼本体51の内周面71aをインピンジメント冷却するためのインサート80と、インサート80の剛性を高める補強部材85と、インサート80を翼本体51に保持する保持部材90と、を含むインサート組品79が配置されている。なお、径方向Drに直交し翼空気通路71の通路断面を横切る方向をインサート径方向Dirとする。
インサート80は、薄板で形成された筒状体であり、翼空気通路71の内周面(内壁面)71aから全周で同じ距離だけ離れて配置されている。これにより、翼本体51の内周面71aとインサート80の外周面80aとの間には、環状の空間であるインサートキャビティ81が形成されている。
翼空気通路71の内周面71aには、径方向Drに延びる2つのシールダム83が形成されている。これらのシールダム83は、径方向Drでインサート80とほぼ同じ長さに形成されている。上述したインサートキャビティ81は、インサート80の周方向にシールダム83で二つの空間に区分けされている。二つの空間は、翼本体51に形成された翼面噴出通路72を介して燃焼ガス流路49に連通しているため、燃焼ガス流路49側の圧力の影響で、互いに圧力が異なっている。
インサート80の外周面80aには、その内部空間(内部キャビティ80b)と外部空間(インサートキャビティ81)とを連通する複数のインピンジメント孔82が形成されている。また、インサート80の径方向外側Droの端部88(図3には、図示していないが、外側フランジが形成され、この外側フランジが翼本体51の端縁に溶接等で固定されている。一方、インサート80の径方向内側Driの他方の端部84は、保持部材90に接触しながら摺動し、保持部材90とインサート80の端部84との間にシール面が形成されている(構造詳細は後述する)。なお、一方の端部とは、インサート80が翼本体51に固定されている端部を言い、他方の端部とは、インサート80が保持部材に対して摺動するインサートの端部を言う。
図5に示すように、インサート80は、更に、径方向内側Driの他方の端部84に隣接して端部84から径方向外側Droへ離間した位置に、インサート80を径方向Drから見た通路断面の全面を閉塞するように板状に形成された補強部材85を備えている。補強部材85の端縁には、補強部材85の本体部85aに対して径方向内側Driの方向に略直角に曲げられた取付部85bが形成され、インサート80の内周面80cに溶接等で固定されている。
本実施形態においては、補強部材85の本体部85aには、少なくとも一つの貫通孔である抜き孔87が形成され、本体部85aを境にして径方向内側Driには、ごみ収容空間100が配置されている。ごみ収容空間100は、抜き孔87を介して内部キャビティ80bに連通している。抜き孔87は、冷却空気Acに含まれる塵挨のみを通過可能な最小限の大きさに形成されている。冷却空気Acに含まれる塵埃は、抜き孔87を介して内部キャビティ80bからごみ収容空間100へ移動し、ごみ収容空間100に堆積する。ごみ収容空間100に堆積する塵挨は、例えば、メンテナンス時に、ごみ収容空間100から取り出される。
図5に示すように、インサート組品79の一部を構成する保持部材90は、インサート径方向Dirから見た断面が略L字状の環状の部材である。保持部材90は、径方向外側Droの先端部に、環状の薄板状に形成された位置決め部91(第一位置決め部)を有する。保持部材90の径方向内側Driの端部には、板状のフランジ部92が形成されている。フランジ部92のインサート径方向Dirの側面92aは、翼本体51に形成された翼空気通路71の内周面71aよりインサート径方向Dirの外方に広がり、内周面71aより大径に形成されている。
位置決め部91とフランジ部92の間には、インサート80の外周面80aよりインサート径方向Dirの外方に突出して外周面80aより大径に形成され、且つ、翼空気通路71の内周面71aよりインサート径方向Dirの径が小さく形成された位置決め凸部93(第二位置決め部)が配置されている。保持部材90は、位置決め部91と位置決め凸部93とフランジ部92により、一体に形成された環状の部材であり、翼空気通路71の径方向内側Driの開口71bに嵌め込まれた部材である。ここで、インサート径方向Dirの外方とは、インサート80の径方向Drに延びる中心線からインサート径方向Dirで翼空気通路71の内周面71aに向かう方向を言う。
位置決め部91は、インサート80の端部84を翼空気通路71の内周面(内壁面)71aに対してインサート径方向Dirの位置決めをするとともに、翼本体51のインサート径方向Dirへのインサート80の端部84の移動を規制する。この実施形態における位置決め部91は、その外周面91bが、端部84の内周面84aより僅かに大径に形成され、インサート80の端部84の内周面84a側に接触して嵌め合わせ可能な筒状に形成されている。つまり、インサート80の端部84は、その内周面84aが位置決め部91の外周面91bを介して保持部材90に溶接等で固定されることなく接触し、保持部材90の外周面91bと端部84の内周面84aとの間にシール面が形成される。保持部材90の位置決め凸部93のインサート径方向Dirの外周面93aは、翼本体51の開口71bの内周面71aに接触し、翼本体51に対する保持部材90のインサート径方向Dirの位置決めをする。なお、インサート80と翼本体51の間に熱伸び差が生じても、インサート80は端部84と位置決め部91の間で径方向Drに摺動するので、インサート80に熱応力が生ずることはない。また、インサート80が径方向Drの熱伸びにより、位置決め部91の径方向外側Droを向く先端部と干渉しないように、補強部材85の取付部85bの径方向内側Driの端部と位置決め部91の先端部の間に一定の隙間をあけることが望ましい。つまり、取付部85bは、端部84に隣接させ、位置決め部91から一定の隙間を保持して端部84の内周面84aに固定すればよい。なお、一定の隙間、インサート80の径方向Drの熱伸び差が吸収できる程度であれば、十分である。ここで、インサート80の外径とは、例えば、図4に示すインサート80の断面において最も大きい幅寸法hである。
フランジ部92は、翼空気通路71の開口71b周縁に、例えば、隅肉溶接等による溶接部を介して固定されている。本実施形態におけるフランジ部92は、その側面92aと翼本体51の端縁との隅部に隅肉溶接により形成された溶接部w1を介して開口71bの周縁に固定されている。この溶接部w1は、フランジ部92の全周に形成され、フランジ部92と翼本体51との隙間から冷却空気Acが漏れないようになっている。
位置決め凸部93は、翼本体51に対して保持部材90のインサート径方向Dirの位置決めをする。この位置決め凸部93は、翼空気通路71の開口71bに、隙間ばめ等により嵌め合わされる。この嵌め合わせ構造により、保持部材90がインサート径方向Dirで翼本体51の翼空気通路71に対して位置決めされる。そのため、インサート径方向Dirにおける翼空気通路71の内周面71aと位置決め部91の外周面91bとの間が全周で接触する。その結果、位置決め部91によって位置決めされるインサート80の外周面80aと、翼空気通路71の内周面71aとの距離も全周で等距離に保たれる。
ここで、インサート80の径方向内側Driの端部84が、保持部材90の位置決め部91の外周面91bに嵌め込まれ、端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bとが互いに接触し、この接触面にシール面が形成される。
インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍に補強部材85がない構造と比較した本実施形態の構造の有効性を説明する。一般的に、インサート80の端部84が位置決め部91に接触してシール面が形成される場合であって、補強部材85を備えていない構造において、シール面に生ずる隙間に影響を及ぼす要因として、2つの項目が挙げられる。第1の要因は、インサート80が冷却空気Acの差圧を受け、インサート径方向Dirの外方に膨張して、変形する場合である。すなわち、インサート80は、内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との圧力差のために、インサート80の外周面80aがインサート径方向Dirの外方に変形し、端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bとの間のシール面に隙間が生じやすい。すなわち、冷却空気Acが外側シュラウド60oから供給される内部キャビティ80bは、圧力が最も高く、インピンジメント孔82を介して内部キャビティ80bに連通する下流側のインサートキャビティ81の圧力は、内部キャビティ80bの圧力より低くなる。従って、内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との間の差圧を受けて、インサート80はインサート径方向Dirの外方に変形し、インサート80のインサート径方向Dirの幅寸法(例えば、幅寸法h)が拡大する。そのため、インサート80の端部84の内周面84aと保持部材90の位置決め部91の外周面91bの間のシール面には隙間が生じ易く、内部キャビティ80b側からインサートキャビティ81側に、シール面を介して冷却空気Acの漏れ出す量が増加して、冷却空気Acの損失を招くことになる。なお、上述の例は、シール面が端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bの間に形成された場合であるが、シール面が端部84の外周面84bと位置決め部91の内周面91aの間に形成された場合は、シール面での隙間が生ずる状況が異なる。すなわち、シール面が端部84の外周面84bと位置決め部91の内周面91aとの間に形成された構造の場合、インサート80が内部キャビティ80bとインサートキャビティ81の差圧を受けて、端部84の外周面84bが位置決め部91の内周面91aに押しつけられ、むしろ、差圧を受けてシール面での隙間は減少する方向に働く。つまり、第1の要因である差圧の影響は、シール面の位置によって、隙間を拡大する方向にも働き、隙間を減少する方向にも働く。
次に、第2の要因は、インサート80と保持部材90との間のインサート径方向Dirの熱伸び差が、シール面の隙間に影響を及ぼす場合である。すなわち、翼本体51の翼空気通路71の内周面71aは、燃焼ガスGからの熱を受けてインサート径方向Dirの外方に広がり、翼空気通路71の通路断面の幅寸法が拡大する。保持部材90は、翼本体51に固定されているため、翼本体51の動きに追随して、翼本体51と同様に、インサート径方向Dirの外方に広がり、保持部材90の内径も大きくなる傾向を示す。一方、インサート80は、内部キャビティ80b内の冷却空気Acに直接接触しているため、保持部材90ほどの高温にはならない。つまり、シール面が、端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bとの間に形成されている場合、位置決め部91の外周面91bは、インサート径方向Dirの外方に拡大する。一方、インサート80の端部84は、相対的に保持部材90より低温であるため、インサート径方向Dirの外方への拡大の程度は小さい。特に、この傾向は、翼本体51に固定されているインサート80の一方の端部88よりも、翼本体51に対してフリーに保持されている他方の端部84の方が顕著である。従って、シール面においては、端部84の内周面84aと比較して、位置決め部91の外周面91bのインサート径方向Dirの外方への変位が大きく、結果的に外周面91bから内周面84aへのインサート径方向Dirの押し付け力が強まり、シール面での隙間は減少する。
しかしながら、上述の例とは異なり、シール面が端部84の外周面84bと位置決め部91の内周面91aとの間に形成されている場合、シール面での隙間が生ずる状況は異なる。すなわち、このような構造の場合、位置決め部91の内周面91aのインサート径方向Dirの外方への変位は、端部84の外周面84bのインサート径方向Dirの外方への変位を上回る。従って、この場合は、シール面に隙間が生じやすくなる。
但し、上述の2つの要因の中で、シール面の隙間の発生に与える影響は、第1の要因の方が大きい。すなわち、第1の要因である内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との間に生ずる圧力差に伴うインサート80の変形による隙間の大きさの方が、第2の要因であるインサート80と保持部材90との間に生ずる熱伸び差に伴うシール面での変位による隙間の大きさより大きくなる。また、シール面が、端部84の内周面84a側にあるか又は外周面84b側にあるかによって、補強部材85の有効性は異なってくる。各実施形態におけるシール面における隙間発生要因と補強部材85の有効性との関係は、それぞれの実施形態で説明する。
本実施形態の場合、端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bとが接触して、この間にシール面が形成される。このような構造では、上述のように、内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との圧力差により、シール面で隙間が広がる方向である。一方、インサート80と保持部材90との熱伸び差により、シール面での隙間は減少する方向である。但し、上述のように、圧力差に伴う隙間の拡大が、熱伸び差による隙間の減少を上回るため、全体として、シール面では隙間が広がる傾向にある。そこで、本実施形態では、インサート80の端部84の近傍、例えば端部84に隣接させて径方向外側Droに補強部材85を設ける構造を採用している。この結果、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍の剛性を高めて、インサート80の変形を抑制している。つまり、インサート80の端部84に隣接させて、端部84から径方向外側の離間した位置に取付けられる補強部材85は、インサート80のインサート径方向Dirの外方への広がりを防止してシール面での隙間の発生を抑え、冷却空気Acの損失を抑制する効果がある。
翼空気通路71の径方向内側Driの開口71bには、翼空気通路71の通路断面の全面を閉塞するための蓋板94が配置され、保持部材90のフランジ部92に蓋板94の全周が溶接等で固定されている。蓋板94は、翼本体51の径方向内側Driの端部に溶接等で固定されてもよい。本実施形態においては、翼空気通路71に供給される冷却空気Acは、翼空気通路71の一方の端部の開口71c(外側シュラウド60o側)のみから内部キャビティ80bに供給される片側供給方式を適用するため、翼本体51の他方の開口71bを閉塞するために蓋板94が設けられる。なお、他の実施形態としての冷却空気Acの両側供給方式の例は、後述する。
蓋板94をフランジ部92に溶接等で固定することにより、保持部材90の剛性を上げることが出来る。また、蓋板94を設けることにより、翼空気通路71の開口71bから翼空気通路71に冷却空気Acが流入することもなく、内部キャビティ80b内の冷却空気Acが翼本体51から外部に漏れ出すこともない。なお、インサート80の端部84と保持部材90の位置決め部91は、互いに接触して、インサート80の端部84が径方向Drに摺動するので、インサート80のインサートの径方向Drの熱伸びを吸収できる構造である。
ここで、冷却空気Acの流れを説明する。冷却空気通路45p等から外側シュラウド60oに供給された冷却空気Acは、翼空気通路71の径方向外側Dro一方の開口71cからインサート80の内部キャビティ80bに流入する。内部キャビティ80bに供給された冷却空気Acは、インサート80の壁面に形成された多数のインピンジメント孔82からインサートキャビティ81に噴出し、翼本体51の内周面71aをインピンジメント冷却して、翼面噴出通路72から燃焼ガス流路49に排出される。冷却空気Acが翼面噴出通路72から排出される過程で、翼面がフィルム冷却される。更に、冷却空気Acの一部は、インサート80の径方向内側Driに配置された補強部材85の抜き孔87を介してごみ収容空間100に流入する。ごみ収容空間100に流入した冷却空気Acの一部は、更に、インサート80の端部84と保持部材90の位置決め部91の間に形成されたシール面(接触面)からインサートキャビティ81側に冷却空気Acの僅かな量が漏れ出し、最終的には燃焼ガス流路49に排出される。
従って、冷却空気Acの圧力は、内部キャビティ80b内で最も高く、ごみ収容空間100の圧力は、内部キャビティ80bの圧力より低く、インサートキャビティ81の圧力は更に低くなる。すなわち、内部キャビティ80bの冷却空気Acの一部が、内部キャビティ80bからごみ収容空間100に流入する。更に、ごみ収容空間100内の冷却空気Acは、端部84の内周面84aと保持部材90の位置決め部91の外周面91bとの間のシール面から、インサートキャビティ81側に漏れ出す冷却空気Acの流れが生ずる。その結果、内部キャビティ80bの抜き孔87の近傍にある塵挨は、抜き孔87を介してごみ収容空間100にスムーズに移動して、ごみ収容空間100の底に堆積する。一方、端部84の内周面84aと保持部材90の位置決め部91の外周面91bとの間のシール面から、インサートキャビティ81側に漏れ出す冷却空気Acは僅かな量に過ぎないので、ごみ収容空間100の塵埃が、ごみ収容空間100から更にインサートキャビティ81側に排出することはない。
上述した構造は、外側シュラウド60o側の翼空気通路71の開口71cから冷却空気Acを供給する構造であるが、内側シュラウド60iの翼空気通路71の開口71bから冷却空気Acを供給する構造としてもよい。この場合は、保持部材90と蓋板94と補強部材85及びごみ収容空間100は、翼空気通路71の径方向外側Droの端部88の開口71cの近傍に配置される。なお、翼本体51の径方向の端部の呼び方として、インサート80が翼本体51の端縁に固定される側を一方の端部と呼び、径方向の反対側の端部を他方の端部と呼ぶ場合もある。翼空気通路71及びインサートの径方向の端部の呼び方も、翼本体に準じて呼ぶ場合もある。
(翼の製造方法)
この実施形態の保持部材、インサート組品、翼、および、ガスタービンは上述した構成を備えている。次にこの実施形態における翼の製造方法を図面に従って説明する。
図6は、この発明の一実施形態における翼の製造方法のフローチャートである。
まず、翼本体51の外側シュラウド60oから内側シュラウド60iまで貫通するように形成された翼空気通路71(空洞部)に挿通可能なインサート80を形成する(ステップS01)。
次に、補強部材85の本体部85aの端縁を径方向内側Dri方向に直角に折り曲げ、取付部85bを形成する。インサート80の端部84に隣接した径方向外側Droの位置の内周面84aであって、インサート径方向Dirで対向するインサート80の両側の内周面84aに、補強部材85の取付部85bを溶接等で固定して、補強部材85を備えたインサート80として一体化させる(ステップS02)。
同様に、インサート80の端部84を翼空気通路71に対して位置決め可能な保持部材90を形成する(ステップS03)。
ここで、インサート80を形成する工程と保持部材90を形成する工程とを行う順番は一例であって、上記の順番に限られるものではない。
次に、翼空気通路71の開口71bに保持部材90の位置決め凸部93を嵌め合わせて、翼空気通路71の開口71bの周縁に保持部材90のフランジ部92を溶接等により固定する(ステップS04)。
その後、保持部材90が取り付けられた開口71bとは反対側の翼空気通路71の径方向外側Droの開口71cから翼空気通路71にインサート80を挿入する。そして、インサート80の端部84を保持部材90の位置決め部91に嵌め合わせて、インサート80の端部84を位置決めする(ステップS05)。
次いで、インサート80の径方向外側Droの端部88を翼空気通路71の開口の周縁に溶接等により固定する(ステップS06)。
したがって、上述した実施形態のインサート組品79によれば、補強部材85でインサート80の端部84近傍のインサート80の剛性を高めることが出来、インサート組品79を構成するインサート80の端部84と保持部材90との間のシール面からインサートキャビティ81への冷却空気Acの漏洩を抑制できる。そのため、ガスタービンの冷却性能の向上及び熱効率の低下を抑制できる。
上述のインサート組品、翼、ガスタービンの構造、であれば、インサート組品からの冷却空気の漏れを抑制でき、ガスタービンの熱効率の低下を防止できる。
さらに、上述した実施形態のインサート組品によれば、補強部材85と蓋板94(保持部材90)との間にごみ収容空間100を形成することができる。更に、補強部材85に形成された抜き孔87によってインサート80の内部キャビティ80bからごみ収容空間100へと塵埃を移動させることができる。その結果、ごみ収容空間100に塵埃を収容することができるため、塵埃がインサート80のインピンジメント孔82に詰まることを抑制して信頼性を向上できる。
なお、本実施形態では、補強部材85に抜き孔87を設け、補強部材85の径方向内側Driにごみ収容空間100を配置して、冷却空気Ac中の塵埃を除去する機能を持たせているが、補強部材85に抜き孔を設けなくてもよい。すなわち、補強部材85は、インサート80の剛性を高めることのみを目的とした部材であってもよい。
[第二実施形態]
図7を参照しながら、第二実施形態の構造を説明する。
本実施形態は、第一実施形態における保持部材90と蓋板94を一体化して一つの保持部材110とした点が第一実施形態とは異なる。すなわち、本実施形態のインサート組品79は、インサート80と一体に形成された保持部材110と、から形成されている。外側シュラウド60oの翼空気通路71の一方の開口71cから冷却空気Acを供給する片側供給方式の構造に本実施形態を適用する場合、翼空気通路71の開口71bを閉塞する板状のフランジ部112が、翼本体51の径方向内側Driの端部に配置されている。フランジ部112から径方向外側Droの先端部に突出する環状で薄板状の位置決め部111が形成されている。位置決め部111の内周面111aには、インサート80の端部84の外周面84bと接触するシール面が形成されている。つまり、第一実施形態の場合は、インサート80の端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bとが嵌め合う構造であり、インサート80の端部84と位置決め部91とが接触するシール面は、位置決め部91の外周面91b側に形成されていた。一方、本実施形態の場合、インサート80の端部84の外周面84bが、保持部材110の位置決め部111の内周面111aに嵌まり込む構造である。つまり、インサート80の端部84と位置決め部111とが接触するシール面は、位置決め部111の内周面111a側に形成されている点で、第一実施形態と異なっている。なお、インサート80の径方向Drの熱伸び差は、インサート80の端部84がシール面で径方向Drに摺動して吸収される。
フランジ部112と位置決め部111との間には、インサート径方向Dirに突出する側面113aを有する位置決め凸部113が形成されている。位置決め凸部113の側面113aは、インサート径方向Dirで位置決め部111の外周面111bより径が大きく、翼空気通路71の内周面71aより径が小さく形成されている。位置決め凸部113の側面113aは、保持部材110を翼空気通路71の開口71bに嵌め込む際に、翼本体51に対する保持部材110のインサート径方向Dirの位置決めをする役割を果たす。フランジ部112は、翼本体51に対してインサート径方向Dirの位置決めがされた後、翼本体51に溶接等で固定される。
インサートを含めたその他の構造は、第一実施形態と同様であり、第一実施形態と同じ構成は、同一名称、同一符号を付し、詳細な説明は省略する。なお、内側シュラウド60iの翼空気通路71の他方の開口71bから冷却空気Acを供給する片側供給方式の構造に本実施形態を適用する場合も、上記外側シュラウド60oの場合と同様に、保持部材110と補強部材85及びごみ収容空間100は、翼空気通路71の径方向外側Droの端部88の開口71cの近傍に配置すればよい。また、翼の製造方法も第一実施形態と同様であり、詳細な説明は省略する。
本実施形態は、インサート80の端部84の外周面84bが、保持部材110の位置決め部111の内周面111aに接触する構造である。従って、本実施形態の場合、内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との圧力差に伴う端部84の外周面84bと位置決め部111の内周面111aの間に形成されるシール面の隙間は、減少する方向になる。一方、インサート80と保持部材110との熱伸び差に伴うシール面の隙間は、拡大する方向である。しかし、上述のように、圧力差の要因の方が、熱伸び差の要因よりシール面の隙間の発生に与える影響が大きいため、全体としてシール面の隙間は減少する方向である。
但し、本実施形態の構造の場合、補強部材85を端部84の近傍に設けないと、シール面でのシール性が十分確保されない可能性がある。すなわち、補強部材85を設けない場合、インサート80は、圧力差によりインサート径方向Dirの外方に広がる方向に変形する。一方、インサート80の端部84の近傍は、位置決め部111の内周面111aによってインサート径方向Dirの広がりが拘束される。位置決め部111の径方向Drの先端部より径方向外側Droに延びるインサート80の部分は、位置決め部111に拘束されることなくインサート径方向Dirの外方に拡張する。従って、インサート80の端部84は、位置決め部111の内周面111aの径方向外側Droの端縁を接触点として、接触点より径方向外側Droのインサート80はインサート径方向Dirの外方に変形し、接触点より径方向内側Driのインサート80は、インサート径方向Dirの内方に変形する。そのため、端部84の外周面84bと位置決め部111の内周面111aとの間のシール面は、面接触とはならず、線接触の形態で、位置決め部111の内周面111aの径方向外側Droの端縁と端部84の外周面84bとが接触することになる。線接触の状態では、シール性が十分には確保できないため、端部84の近傍に補強部材85を設けてインサート80の端部84の近傍の剛性を高めて、シール性を確保する意義がある。本実施形態においても、上述のように、インサートの端部84の近傍の変形を防止する上で補強部材は有効である。
なお、第一実施形態において、シール面の位置を端部84の外周面84bに形成する構造も適用できるが、その場合においても、本実施形態(第二実施形態)と同様に、補強部材85を端部84の近傍に設けることは有効である。
なお、本実施形態の補強部材は、補強部材85に抜き孔を設けず、インサート80の剛性を高めることのみを目的とした部材であってもよい。
[第三実施形態]
図8を参照しながら、第三実施形態の構造を説明する。
本実施形態は、第一実施形態及び第二実施形態とは異なり、翼空気通路71の開口に蓋板を設けず、翼空気通路71の両側の開口から冷却空気Acを導入する両側供給方式の翼構造に適用した場合である。すなわち、本実施形態におけるインサート組品79は、インサート80と補強部材85と保持部材90と、から形成されている。第一実施形態及び第二実施形態の場合は、冷却空気Acは、外側シュラウド60oの翼空気通路71の一方の開口71cのみから内部キャビティ80bに供給されるが、本実施形態の場合は、翼空気通路71の外側シュラウド60o側及び内側シュラウド60i側の両側の開口71b,71cから内部キャビティ80bに冷却空気Acを供給可能な構造である。本実施形態においても、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍、例えば径方向外側Droに隣接させて補強部材85を設ける点では、他の実施形態と同じである。但し、補強部材85の本体部85aには、多数の抜き孔87(貫通孔)が形成され、補強部材85は、冷却空気Acの流量を調整する流量調整板の機能を果たす点で他の実施形態とは異なる構造である。なお、多孔板状に形成された補強部材85の本体部85aの抜き孔の数又は孔径を変えることにより、補強部材の抜き孔87を介して流入する冷却空気Acの流量を調整できる。
図8に示すように、保持部材90の形状及び構造は、第一実施形態とほぼ同じであり、保持部材90の位置決め部91の径方向外側Droの先端部が、インサート80の端部84の内周面84aに嵌まり込み、インサート80の端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bが接触して、シール面が形成される構造である点も第一実施形態と同様である。また、本実施形態の場合、図示していないが、第一実施形態と同様に、インサート80の径方向外側Droの端部88には、外側フランジが形成され、この外側フランジが翼本体51の端縁に溶接等で固定されている。従って、熱膨張によりインサート80は径方向内側Driに延び、シール面で径方向Drに摺動して、インサート80の熱伸びを吸収する構造も第一実施形態と同じである。なお、本実施形態においても、第二実施形態と同様に、インサート80の端部84の外周面84bと位置決め部91の内周面91aが接触して、シール面を形成する構造であってもよい。
補強部材85が多数の抜き孔87を有する流量調整板である点及び翼空気通路71の径方向内側Driの開口71bに蓋板94を設けない点を除き、その他の構成は、第一実施形態と同様であり、同一の構成は、同一名称、同一符号を付し、詳細な説明は省略する。
翼本体51の径方向内側Driの端部84の近傍に流量調整を目的とした補強部材85を設けることにより、インピンジメント孔82から排出する冷却空気量の調整ができると共に、インサート80の径方向内側Driの剛性を高めることが出来る。このため、本実施形態においても、補強部材85は、内部キャビティ80bとインサートキャビティ81との圧力差及びインサート80と保持部材90との熱伸び差の影響により、端部84の内周面84aと位置決め部91の外周面91bの間に形成されたシール面の隙間の広がりを防止する効果がある。すなわち、補強部材85を端部84に隣接させて、径方向外側Droの近傍に配置することにより、インサート80の膨張によるインサート径方向Dirの外方への広がりを防止して、流入する冷却空気Acが保持部材90の位置決め部91とインサート80の端部84の間のシール面から冷却空気Acがインサートキャビティ81側に漏れ出し、冷却空気Acの損失が増加するのを抑制する効果がある。なお、本実施形態においては、図示していないが、翼空気通路71の径方向外側Droの一方の開口71c(外側シュラウド60o側)に流量調整板を目的とした補強部材85を設けてもよい。
[変形例]
第三実施形態におけるインサートの変形例について、図9を参照しながら説明する。
第一実施形態から第三実施形態におけるインサート80は、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍、例えば、端部84に隣接させて径方向外側Droに補強部材85が設けられ、補強部材85はインサート80の内部キャビティ80bの通路断面の全面を覆うように配置されている。本変形例におけるインサート80は、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍に補強部材86を設ける点では、他の実施形態と同じ構造である。しかし、補強部材86は内部キャビティ80bの通路断面の一部のみに設けられ、通路断面の全面を覆う構造ではない点が、他の実施形態とは異なる構造である。
すなわち、図9に示すように、補強部材86は、インサート80のインサート径方向Dirで対向するインサート80の二つの内周面80cの間に配置されている。補強部材86の長手方向の端縁は、他の実施形態と同様に、径方向内側Driに略直角に曲げられて取付部86bが形成され、取付部86bはインサート80の内周面80cに溶接等で固定されている。但し、本変形例における補強部材86の本体部86aには抜き孔は形成されていない。
また、本変形例においては、インサート80の外側シュラウド60o側の端部88は、翼本体51の径方向外側Droの端縁に溶接等で固定され、翼本体51の内側シュラウド60i側の端縁に保持部材90が溶接等で固定されている。また、インサート80の端部84と保持部材90の間にシール面が形成され、インサート80がシール面で径方向Drに摺動して、インサート80の径方向Drの熱伸び差を吸収する構造である。但し、インサート80の端部の固定位置を翼本体51の内側シュラウド60i側とし、保持部材90を外側シュラウド60o側に配置して、インサート80と保持部材90が接触するシール面を翼空気通路71の径方向外側Droの開口71cの近傍に配置する構造であってもよい。
なお、その他の構成は、第三実施形態と同様であり、同一の構成は、同一名称、同一符号を付し、詳細な説明は省略する。また、本変形例におけるインサート80の径方向内側Driのインサート径方向Dirから見た断面は、補強部材86を補強部材85に読み替えて、図8に示す第三実施形態の断面図(図8)を流用できる。
本変形例に示す構造によれば、補強部材86を、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍、例えば、端部84に隣接させて径方向外側Droに設けることにより、インサート80の径方向内側Driの端部84の近傍の剛性が高くなる。その結果、翼空気通路71に供給された冷却空気Acの一部が、インサート80の端部84と保持部材90の位置決め部91との間のシール面からインサートキャビティ81側に漏洩して、冷却空気Acの損失量が増加するのを抑制できる。
また、本変形例に示すインサート80は、第一実施形態及び第二実施形態にも適用できる。この場合、補強部材86より径方向内側Driの空間も内部キャビティ80bの一部になり、ごみ収容空間100は形成されない。本変形例に示す補強部材86を第一実施形態及び第二実施形態に適用することにより、インサート80の端部84の近傍の剛性を大きくすることが出来る。従って、内部キャビティ80bの冷却空気Acの一部が、インサート80の端部84と保持部材90,110との間のシール面からインサートキャビティ81側に漏洩するのを抑制できる。
上述した各実施形態及び変形例の翼によれば、上述したインサート組品を備えていることで、補強部材85,86によりインサート80の端部84の近傍のインサート80の剛性を高めることが出来る。更に、インサート組品79を構成するインサート80の端部84と保持部材90,110の間のシール面からインサートキャビティ81側への冷却空気Acの漏洩を抑制できる。また、翼の冷却性能を向上させることができる。
さらに、上述した実施形態のガスタービンによれば、上述した翼を備えていることで、翼の冷却性能を向上できるため、ガスタービンの商品性を向上できる。
さらに、各実施形態及び変形例の翼の製造方法によれば、インサート80を翼空気通路71に対して簡単な手順で正しい位置に配置させることができるため、翼の組立に熟練を要さず、組み立て作業者の負担を軽減できる。
この発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、この発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述した各実施形態に種々の変更を加えたものを含む。すなわち、実施形態で挙げた具体的な形状や構成等は一例にすぎず、適宜変更が可能である。
10 ガスタービン
11 ガスタービンロータ
15 ガスタービン車室
20 圧縮機
21 圧縮機ロータ
22 ロータ軸
23 動翼段
23a 複数の動翼
25 圧縮機車室
26 静翼段
26a 静翼
30 燃焼器
40 タービン
41 タービンロータ
42 ロータ軸
42p 冷却空気通路
43 動翼段
43a 動翼
45 タービン車室
45a 外側車室
45b 内側車室
45c 分割環
45p 冷却空気通路
46 静翼段
46a 静翼
49 燃焼ガス流路
51 翼本体
52 前縁部
53 後縁部
54 背側面
55 腹側面
60i 内側シュラウド
60o 外側シュラウド
64 ガスパス面
65 周壁
66 凹部
71 翼空気通路
71a 内周面(内壁面)
71b,71c 開口
72 翼面噴出通路
79 インサート組品
80 インサート
80a 外周面
80b 内部キャビティ
80c 内周面
81 インサートキャビティ
82 インピンジメント孔(冷却孔)
83 シールダム
84,88 端部
84a 内周面
84b 外周面
85,86 補強部材
85a 本体部
85b 取付部
86b 取付部
87 抜き孔(貫通孔)
90,110 保持部材
91,111 位置決め部
91a,111a 内周面
91b,111b 外周面
92,112 フランジ部
92a 側面
93,113 位置決め凸部
93a,113a 側面
94 蓋板
100 収容空間
A 空気
Ac 冷却空気
Ar 軸線
Da 軸方向
Dad 下流側
Dau 上流側
Dc 周方向
Dr 径方向
Dri 径方向内側
Dro 径方向外側
Dir インサート径方向
G 燃焼ガス
GEN 発電機
w1 溶接部
w2 溶接部

Claims (14)

  1. 翼本体と、
    前記翼本体の翼高さ方向の両端に形成された外側シュラウド及び内側シュラウドと、からなるタービン翼に配置され、
    前記翼本体内に冷却空気が供給される翼空気通路内に設けられたインサート組品であって、
    複数の冷却孔を有して状に形成され、前記翼高さ方向の一方の端部が前記翼本体に固定され、前記翼高さ方向の他方の端部に前記翼高さ方向に摺動する端面を備えたインサートと、
    前記翼高さ方向に直交する方向に延在して、前インサートの内周面に固定され、前記翼高さ方向において前記他方の端部に隣接して配置された板状の補強部材と、
    前記翼本体の前記他方の端部に固定され前記インサートの前記端面に接触して、前記インサートが前記翼高さ方向に摺動可能なシール面が形成され、前記インサートの前記翼本体に対する前記翼高さ方向に直交する方向の位置決めをする環状に形成された保持部材と、
    を含むインサート組品。
  2. 前記シール面が、前記インサートの端部の内周面に形成されている請求項1に記載のインサート組品。
  3. 前記シール面が、前記インサートの端部の外周面に形成されている請求項1に記載のインサート組品。
  4. 前記保持部材は、
    前記翼高さ方向で前記一方の端部に向かうと共に先細るL字状の断面形状を備え、
    前記他方の端部より前記一方の端部側の先端に形成された環状の位置決め部と、
    前記位置決め部に隣接して前記他方の端部側に前記位置決め部より大径に形成された位置決め凸部と、
    前記位置決め凸部に隣接して前記他方の端部側に前記位置決め凸部より大径に形成され、前記翼本体に固定されているフランジ部と、
    を含んで形成されている請求項1から3のいずれか1項に記載のインサート組品。
  5. 前記位置決め部は、前記インサートの前記他方の端部に前記翼高さ方向で嵌合する請求項4に記載のインサート組品。
  6. 前記位置決め凸部は、前記位置決め凸部の側面が前記翼空気通路の前記他方の端部側に設けられた開口に嵌合する請求項4に記載のインサート組品。
  7. 前記補強部材は、前記インサートで囲まれた内部キャビティの通路断面の全面を覆うように形成されている請求項1から6のいずれか1項に記載のインサート組品。
  8. 前記補強部材は、少なくとも一つの貫通孔を有する請求項1から7のいずれか1項に記載のインサート組品。
  9. 前記インサート組品は、前記翼本体の前記他方の端部に設けられた開口を閉塞する蓋板を更に含む、請求項1から8のいずれか1項に記載のインサート組品。
  10. 前記補強部材に形成された貫通孔は、前記インサートの内部空間に堆積するごみを除去する抜き孔であり、
    前記インサートは、前記補強部材と前記蓋板とにより囲まれたごみ収容空間を有し、
    前記保持部材は、前記シール面を介して、前記インサートに嵌め合い可能に形成されている請求項9に記載のインサート組品。
  11. 前記蓋板は、前記保持部材に固定され、前記保持部材が一体化されている請求項9に記載のインサート組品。
  12. 請求項1から11のいずれか1項に記載の前記インサート組品を備える翼。
  13. 請求項1から請求項11のいずれか1項に記載のインサート組品を前記タービン翼に取り付けるタービン翼の製造方法であって、
    前記タービン翼の外側シュラウドから内側シュラウドまで貫通するように形成された翼空気通路に挿通可能なインサートを形成する工程と、
    前記他方の端部に隣接して前記インサートの内周面に補強部材を固定して、前記補強部材を備えた前記インサートとして一体化させる工程と、
    前記インサートの前記他方の端部前記翼空気通路に対して位置決め可能な保持部材を形成する工程と、
    前記翼空気通路の前記他方の端部側に設けられた開口の周縁に前記保持部材のフランジ部を固定する工程と、
    前記保持部材が取り付けられた前記他方の端部側に設けられた開口とは反対側の前記一方の端部側に設けられた開口から前記翼空気通路にインサートを挿入して、前記インサートの前記他方の端部を前記保持部材により位置決めさせる工程と、
    前記インサートの前記一方の端部を前記翼空気通路の前記一方の端部側に設けられた開口の周縁に固定する工程と、を含む翼の製造方法。
  14. 請求項12に記載の翼を備えるガスタービン。
JP2016031195A 2016-02-22 2016-02-22 インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法 Active JP6651378B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016031195A JP6651378B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法
PCT/JP2017/002505 WO2017145623A1 (ja) 2016-02-22 2017-01-25 インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法
TW106102988A TWI649493B (zh) 2016-02-22 2017-01-25 嵌件套組、葉片、燃氣渦輪機、以及葉片的製造方法
US16/069,260 US10612397B2 (en) 2016-02-22 2017-01-25 Insert assembly, airfoil, gas turbine, and airfoil manufacturing method
KR1020187020504A KR102130969B1 (ko) 2016-02-22 2017-01-25 인서트 조립품, 날개, 가스 터빈, 및, 날개의 제조 방법
CN201780007068.4A CN108474261B (zh) 2016-02-22 2017-01-25 嵌入组件、叶片、燃气轮机以及叶片的制造方法
EP17756065.3A EP3392462B1 (en) 2016-02-22 2017-01-25 Insert assembly, blade, gas turbine, and blade manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016031195A JP6651378B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017150333A JP2017150333A (ja) 2017-08-31
JP6651378B2 true JP6651378B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=59686375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016031195A Active JP6651378B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10612397B2 (ja)
EP (1) EP3392462B1 (ja)
JP (1) JP6651378B2 (ja)
KR (1) KR102130969B1 (ja)
CN (1) CN108474261B (ja)
TW (1) TWI649493B (ja)
WO (1) WO2017145623A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3252272B1 (en) * 2015-03-26 2019-06-19 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Blade and gas turbine equipped with same
JP6602957B2 (ja) * 2015-08-28 2019-11-06 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 流れ押退け特徴を備える内部で冷却されるタービン翼
JP6725273B2 (ja) * 2016-03-11 2020-07-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 翼、これを備えているガスタービン
US10900364B2 (en) * 2017-07-12 2021-01-26 Raytheon Technologies Corporation Gas turbine engine stator vane support
KR102048863B1 (ko) * 2018-04-17 2019-11-26 두산중공업 주식회사 인서트 지지부를 구비한 터빈 베인
JP6508499B1 (ja) * 2018-10-18 2019-05-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン静翼、これを備えているガスタービン、及びガスタービン静翼の製造方法
CN109356670B (zh) * 2018-11-16 2021-01-05 中国航发沈阳黎明航空发动机有限责任公司 一种空心叶片冷却导管装配干涉现象检测工具及制作方法
US11187092B2 (en) * 2019-05-17 2021-11-30 Raytheon Technologies Corporation Vane forward rail for gas turbine engine assembly
KR102180395B1 (ko) 2019-06-10 2020-11-18 두산중공업 주식회사 에어포일, 이를 포함하는 가스 터빈
KR102207971B1 (ko) 2019-06-21 2021-01-26 두산중공업 주식회사 터빈 베인, 및 이를 포함하는 터빈
FR3100564B1 (fr) * 2019-09-11 2022-06-24 Safran Aircraft Engines Chemise de pale de distributeur de turbine
US11525397B2 (en) * 2020-09-01 2022-12-13 General Electric Company Gas turbine component with ejection circuit for removing debris from cooling air supply
CN112196627A (zh) * 2020-09-25 2021-01-08 中国航发沈阳发动机研究所 一种具有冷气导管的涡轮气冷叶片
US20240117746A1 (en) * 2021-03-26 2024-04-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Stator blade and gas turbine comprising same
CN113236371B (zh) * 2021-06-04 2023-01-17 中国航发沈阳发动机研究所 一种叶片冷气导管
US12025029B1 (en) * 2023-08-21 2024-07-02 Rtx Corporation Bathtub seal for damping CMC vane platform

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3075744A (en) * 1960-08-16 1963-01-29 United Aircraft Corp Turbine nozzle vane mounting means
US3301527A (en) * 1965-05-03 1967-01-31 Gen Electric Turbine diaphragm structure
US3388888A (en) * 1966-09-14 1968-06-18 Gen Electric Cooled turbine nozzle for high temperature turbine
US3700348A (en) * 1968-08-13 1972-10-24 Gen Electric Turbomachinery blade structure
US6453557B1 (en) 2000-04-11 2002-09-24 General Electric Company Method of joining a vane cavity insert to a nozzle segment of a gas turbine
US6398486B1 (en) 2000-06-01 2002-06-04 General Electric Company Steam exit flow design for aft cavities of an airfoil
US6416275B1 (en) * 2001-05-30 2002-07-09 Gary Michael Itzel Recessed impingement insert metering plate for gas turbine nozzles
US6561757B2 (en) 2001-08-03 2003-05-13 General Electric Company Turbine vane segment and impingement insert configuration for fail-safe impingement insert retention
ITTO20020607A1 (it) * 2002-07-12 2004-01-12 Fiatavio Spa Metodo per la realizzazione ed il montaggio di un dispositivo di raffreddamento in una paletta di una turbina assiale a gas e paletta per un
US6951444B2 (en) 2002-10-22 2005-10-04 Siemens Aktiengesselschaft Turbine and a turbine vane for a turbine
EP1413714B1 (de) * 2002-10-22 2013-05-29 Siemens Aktiengesellschaft Leitschaufel für eine Turbine
US7121796B2 (en) 2004-04-30 2006-10-17 General Electric Company Nozzle-cooling insert assembly with cast-in rib sections
JP4885275B2 (ja) 2007-07-31 2012-02-29 三菱重工業株式会社 タービン用翼
WO2009016744A1 (ja) 2007-07-31 2009-02-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. タービン用翼
JP5683336B2 (ja) 2011-03-14 2015-03-11 三菱重工業株式会社 ガスタービン
JP2012246785A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン静翼
US8500405B1 (en) * 2012-09-20 2013-08-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Industrial stator vane with sequential impingement cooling inserts

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017145623A1 (ja) 2017-08-31
US20190010809A1 (en) 2019-01-10
CN108474261A (zh) 2018-08-31
TWI649493B (zh) 2019-02-01
KR102130969B1 (ko) 2020-07-07
JP2017150333A (ja) 2017-08-31
US10612397B2 (en) 2020-04-07
EP3392462A4 (en) 2018-12-26
CN108474261B (zh) 2020-10-30
TW201740014A (zh) 2017-11-16
EP3392462A1 (en) 2018-10-24
KR20180094095A (ko) 2018-08-22
EP3392462B1 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6651378B2 (ja) インサート組品、翼、ガスタービン、および、翼の製造方法
JP7467039B2 (ja) 複数の冷却通路を含むタービンシュラウド
JP6344869B2 (ja) タービン静翼、タービン、及び、タービン静翼の改造方法
US7374395B2 (en) Turbine shroud segment feather seal located in radial shroud legs
US5522698A (en) Brush seal support and vane assembly windage cover
JP5717904B1 (ja) 静翼、ガスタービン、分割環、静翼の改造方法、および、分割環の改造方法
JP2017082777A (ja) タービンのスロット付きの弧状リーフシール
KR20180074207A (ko) 가스 터빈
JP6197985B2 (ja) シール構造、これを備えたタービン装置
JP4395716B2 (ja) シールプレート構造
US11085374B2 (en) Impingement insert with spring element for hot gas path component
JP7232035B2 (ja) ガスタービンの静翼及びガスタービン
JP7079343B2 (ja) タービンシュラウド間の密閉構造
JP4385660B2 (ja) タービンシュラウドの回り止め構造
US11542825B2 (en) Gas turbine ring assembly comprising ring segments having integrated interconnecting seal
JP4363149B2 (ja) タービン用シール構造、シールステータ、及びタービンノズルセグメント
CA3076190A1 (en) Inner shroud assembly for stator vanes
JP2022061204A (ja) ガスタービン静翼

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160223

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181109

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20181127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350