JP6621238B2 - 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物 - Google Patents

4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6621238B2
JP6621238B2 JP2014546022A JP2014546022A JP6621238B2 JP 6621238 B2 JP6621238 B2 JP 6621238B2 JP 2014546022 A JP2014546022 A JP 2014546022A JP 2014546022 A JP2014546022 A JP 2014546022A JP 6621238 B2 JP6621238 B2 JP 6621238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
formula
carboxylic acid
fluroxypyr
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014546022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500290A (ja
Inventor
オバエ,ダニエル
ガルゾン,ネルソン エム カランザ
ガルゾン,ネルソン エム カランザ
イー. ロジャス−カルヴォ,カルロス
イー. ロジャス−カルヴォ,カルロス
パニアグア,レオナルド
レイチェルト,アルベルト
エー. マスターズ,ロベルト
エー. マスターズ,ロベルト
Original Assignee
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー, ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー filed Critical ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
Publication of JP2015500290A publication Critical patent/JP2015500290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6621238B2 publication Critical patent/JP6621238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2011年12月6日に出願された米国特許仮出願番号第61/567,413号の有益性を主張する。
4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸、またはその農業的に許容されるエステル、アミドもしくは塩、および(b)フルロキシピル、または農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩を含む除草剤組成物、ならびにそれらを利用した望ましくない植生を防除する方法が本明細書で提供される。
雑草および作物の成長を阻害する他の植生から作物を保護することは、農業において絶えず繰り返される問題である。この問題への対処を促進するために、合成化学分野の研究者らは、かかる不要な成長の防除に有効な多種多様の化学物質および化学製剤を生み出してきた。多くのタイプの化学除草剤が文献で開示されており、多数が商業的に使用されている。
幾つかの場合では、除草剤活性成分は、個々に施用される場合よりも組み合わせた場合により有効であることが示されており、このことは、「相乗作用(synergism)」と呼ばれる。Herbicide Handbook of the Weed Science Society of America, Ninth Edition, 2007,p.429に記載されるように、「「相乗作用」とは、組み合わせた場合の効果が、別個に施用された各要素の応答に基づいて予測された効果よりも大きいような2つ以上の要素の相互作用(である)」。本開示は、フルロキシピルおよびある特定のピリジンカルボン酸(それらの除草剤効力に関しては、個々ではすでに既知である)が、組み合わせて施用された場合に相乗効果を示すという発見に一部基づく。
除草剤として有効な量の(a)式(I):

の化合物、またはカルボン酸部分に関する、農業的に許容されるその塩、エステルもしくはアミド、および(b)フルロキシピル、または農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩を含む除草剤組成物、ならびにそれらを利用することを含む望ましくない植生を防除する方法が本明細書で提供される。当該組成物はまた、農業的に許容される補助剤または担体を含有してもよい。当該組成物および方法はまた、既知の除草剤毒性緩和剤(safener)(クロキントセット(cloquintocet)(例えば、酸またはメキシル(mexyl))が挙げられるが、これらに限定されない)と組み合わせて用いられてもよい。
式(I)のピリジンカルボン酸、またはそのエステル、アミドもしくは塩、およびフルロキシピル、またはそのエステル、アミドもしくは塩の種の範囲、すなわち各々の化合物が防除する雑草種は広範囲であり、また高度に相補的である。ある特定の実施形態では、本発明で提供される組成物および方法は、個々の化合物の施用割合と等しいか、またはそれよりも低い施用割合でエスコバ・ブランカ(escoba blanca)(メロキア・パルヴィフローラ(Melochia parviflora)L、MEOPA)、アオゲイトウ(redroot pigweed)(アマランサス・レトロフレクス(Amaranthus retroflexus)、AMARE)、ヒメオドリコソウ(purple deadnettle)(ラミウム・プルプレウム(Lamium purpureum)、LAMPU)、ミチヤナギ(prostrate knotweed)(ポリゴヌム・アヴィクラレ(Polygonum aviculare)、POLAV)、ハコベ(common chickweed)(ステラリア・メディア(Stellaria media)、STEME)、カミツレ(wild chamomile)(マトリカリア・カモミラ(Matricaria chamomilla)、MATCH)、フラサバソウ(ivy-leaved speedwell)(ヴェロニカ・ヘデリフォリア(Veronica hederifolia)、VERHE)、ヒナゲシ(corn poppy)(パパヴェル・ロエアス(Papaver rhoeas)、PAPRH)、ノハラガラシ(wild mustard)(シナピス・アルヴェンシス(Sinapis arvensis)、SINAR)、カラクサケマン(common speedwell)(ヴェロニカ・オフィシナリス(Veronica officinalis)、VEROF)、マキバスミレ(field violet)(ヴィオラ・アルヴェンシス(Viola arvensis)、VIOAR)、エビスグサ(sickle pod)(カッシア・オブツシフォリア(Cassia obtusifolia)、CASOB)、シロザ(common lambsquarters)(チェノポディウム・アルブム(Chenopodium album)、CHEAL)、セイヨウトゲアザミ(Canada thistle)(シルシウム・アルヴェンシス(Cirsium arvense)、CIRAR)およびイヌゴマ(annual woundwort)(スターチス・アンヌア(Stachys annua)、STAAN)の防除を提供する。
4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸(I)を含む多数のピリジンカルボン酸化合物が米国特許第7,314,849号(B2)に記載されている。式(I)のピリジンカルボン酸は、エノコログサ属(Setaria)、チカラシバ属(Pennisetum)およびヒエ属(Echinochloa)を含む一年草雑草、ケシ属(Papaver)、ヤエムグラ属(Galium)、オドリコソウ属(Lamium)、ホウキギ属(Kochia)、アマランサス属(Amaranthus)、クサネム属(Aeschynomene)、ツノクサネム属(Sesbania)およびミズアオイ属(Monochoria)のような広葉雑草、ならびにカヤツリグサ属(Cyperus)および広義ホタルイ属(Scirpus)/狭義ホタルイ属(Schoenoplectus)のようなスゲ種を防除する。メチルエステルは、ハルキシフェン−メチル(halauxifen-methyl)またはXDE−729として記載されている。
フルロキシピルは、2−[(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−フルオロ−2−ピリジニル)オキシ]酢酸の慣用名である。その除草剤活性は、The Pesticide Manual, Fifteenth Edition, 2009に記載されている。フルロキシピルは、例えば小穀類作物において、一連の経済的に重要な広葉雑草を防除する。フルロキシピルの例示的なエステルは、1−メチルヘプチル、すなわちCH(CHCH(CH)−エステルである。
除草剤として有効な量の(a)式(I):

の化合物、またはカルボン酸部分に関する、農業的に許容されるその塩、エステルもしくはアミド、および(b)フルロキシピル、または農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩を含む除草剤組成物、ならびにそれらを利用する望ましくない植生を防除する方法が本明細書で提供される。幾つかの実施形態では、(a)は、式Iの化合物のメチルエステルまたはトリエチルアンモニウム塩である。幾つかの実施形態では、(b)は、フルロキシピルの1−メチル−ヘプチルエステルである。
除草剤という用語は本明細書中では、植物の成長を死滅、防除または他の場合では不利に変更させる活性成分を意味するのに使用される。除草剤として有効な量、または植生防除量とは、不利に変更させる効果を引き起こし、自然の発達からの逸脱、死滅、調節、乾燥、遅延等を包含する活性成分の量である。植物および植生という用語は、発芽種子、出芽している苗、植生珠芽から出芽している植物、および定着した植生を包含する。
除草剤活性は、化合物により、それらが直接植物にまたは植物の場所、すなわち植物に隣接する領域に成長のいずれかの段階で施用される場合に示される。観察される効果は、防除されるべき植物種、植物の成長の段階、希釈およびスプレー滴径の施用パラメータ、固体構成成分の粒子径、使用時の環境条件、用いられる具体的な化合物、用いられる具体的な補助剤および担体、土壌タイプ等、ならびに施用される化学物質の量に依存する。これらの因子および他の因子は、非選択的または選択的除草剤作用を促進するように調節することができる。幾つかの実施形態では、本明細書中に記載される組成物は、雑草の最大限の防除を達成するには、土壌で成長した作物および雑草への出芽後または出芽前施用、または水稲(flooded paddy rice)もしくは水塊(例えば、池、湖および水路)への水中施用として、比較的未熟の望ましくない植生へ施用される。ある特定の実施形態では、上記組成物および方法は、作物播種前の一斉散布(burn-down)によって施用される。
幾つかの実施形態では、本明細書中で提供される組成物および方法は、作物における雑草の防除に、例えば、禾穀類、イネ、多年生植物プランテーション作物、トウモロコシ、ソルガム、ナタネ、芝地、放牧地および牧草地、工業的植生管理(IVM)、公道用地に対して、ならびにオーキシン耐性の作物において、利用される。幾つかの実施形態では、組成物および方法は、禾穀類またはナタネにおける雑草を防除するのに利用される。
本明細書中に記載される組成物および方法は、グリフォセート耐性、グルホシネート耐性、ジカムバ(dicamba)耐性、フェノキシオーキシン耐性、ピリジルオキシオーキシン耐性、アリールオキシフェノキシプロピオネート耐性、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACCアーゼ)阻害剤耐性、イミダゾリノン耐性、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤耐性、4−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)阻害剤耐性、プロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ(PPO)阻害剤耐性、トリアジン耐性、およびブロモキシニル耐性作物において、例えばグリフォセート、グルホシネート、ジカムバ(dicamba)、フェノキシオーキシン、ピリジルオキシオーキシン、アリールオキシフェノキシプロピオネート、ACCアーゼ阻害剤、イミダゾリノン、ALS阻害剤、HPPD阻害剤、PPO阻害剤、トリアジン、およびブロモキシニルと併用して、望ましくない植生を防除するのに使用することができる。上記組成物および方法は、多重化学物質(chemistries)および/または多重作用機序の阻害剤に対して耐性をもたらす多重または積み重ね特質を保有する作物において、望ましくない植生を防除するのに使用され得る。幾つかの実施形態では、式(I)の化合物またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体、および相補的除草剤またはその塩もしくはエステルは、処理される作物に関して選択的であり、かつ用いられる施用割合でこれらの化合物により防除される雑草の範囲を補完する除草剤と組み合わせて使用される。幾つかの実施形態では、本明細書中に記載される組成物および他の相補的除草剤は、複合製剤としてまたはタンクミックスとしてのいずれかで同時に施用される。
幾つかの実施形態では、本明細書中で提供される組成物および方法は、禾穀類における望ましくない植生を防除するのに利用される。ある特定の実施形態では、望ましくない植生は、アロペクルス・ミオスロイデス(Alopecurus myosuroides)Huds.(ブラックグラス(blackgrass)、ALOMY)、アペラ・スピカ−ヴェンチ(Apera spica-venti)(L.)Beauv.(ウィンドグラス(windgrass)、APESV)、アヴェナ・ファツア(Avena fatua)L.(ワイルドオート(Wild oat)、AVEFA)、ブロムス・テクトルム(Bromus tectorum)L.(ウマノチャヒキ(downy brome)、BROTE)、ロリウム・ムルチフロルム(Lolium multiflorum)Lam.(イタリアンライグラス(Italian ryegrass)、LOLMU)、ファラリス・ミノル(Phalaris minor)Retz.(ヒメカナリークサヨシ(littleseed canarygrass)、PHAMI)、ポア・アンヌア(Poa annua)L.(スズメノカタビラ(annual bluegrass)、POANN)、セタリア・プミラ(Setaria pumila)(Poir.)Roemer & J.A.Schultes(キンエノコログサ(yellow foxtail)、SETLU)、セタリア・ヴィリディス(Setaria viridis)(L.)Beauv.(エノコログサ(green foxtail)、SETVI)、シルシウム・アルヴェンセ(Cirsium arvense)(L.)Scop.(セイヨウトゲアザミ(Canada thistle)、CIRAR)、ガリウム・アパリネ(Galium aparine)L.(ヤエムグラ(catchweed bedstraw)、GALAP)、コチア・スコパリア(Kochia scoparia)(L.)Schrad.(ホウキギ(kochia)、KCHSC)、ラミウム・プルプレウム(Lamium purpureum)L.(ヒメオドリコソウ(purple deadnettle)、LAMPU)、マトリカリア・レクチタ(Matricaria recutita)L.(ワイルドカモミール(wild chamomile)、MATCH)、マトリカリア・マトリカリオイデス(Matricaria matricarioides)(Less.)Porter(コシカギク(pineappleweed)、MATMT)、パパヴェル・ロエアス(Papaver rhoeas)L.(カモンポピー(common poppy)、PAPRH)、ポリゴヌム・コンヴォルヴルス(Polygonum convolvulus)L.(ソバカズラ(wild buckwheat)、POLCO)、サルソラ・トラグス(Salsola tragus)L.(ノハラヒジキ(Russian thistle)、SASKR)、ステルラリア・メディア(Stellaria media)(L.)Vill.(ハコベ(common chickweed)、STEME)、ヴェロニカ・ペルシカ(Veronica persica)Poir.(オオイヌノフグリ(Persian speedwell)、VERPE)、ヴィオラ・アルヴェンシス(Viola arvensis)Murr.(フィールドバイオレット(field violet)、VIOAR)、またはヴィオラ・トリコロル(Viola tricolor)L.(ワイルドバイオレット(wild violet)、VIOTR)である。
幾つかの実施形態では、本明細書中で提供される組成物および方法は、放牧地および牧草地、IVMならびに公道用地における望ましくない植生を防除するのに利用される。ある特定の実施形態では、望ましくない植生は、アムブロシア・アルテミシイフォリア(Ambrosia artemisiifolia)L.(ブタクサ(common ragweed)、AMBEL)、カッシア・オブツシフォリア(Cassia obtusifolia)(シックルポッド(sickle pod)、CASOB)、センタウレア・マクロサ(Centaurea maculosa)auct. non Lam.(ヤグルマギク(spotted knapweed)、CENMA)、シルシウム・アルヴェンセ(Cirsium arvense)(L.)Scop.(セイヨウトゲアザミ(Canada thistle)、CIRAR)、コンヴォルヴルス・アルヴェンシス(Convolvulus arvensis)L.(セイヨウヒルガオ(field bindweed)、CONAR)、エウホルビア・エスラ(Euphorbia esula)L.(ハギクソウ(leafy spurge)、EPHES)、ラクツカ・セルリオラ(Lactuca serriola)L./Torn.(プリックリイ・レタス(prickly lettuce)、LACSE)、メロキア・パルヴィフローラ(Melochia parviflora)(エスコバ・ブランカ(escoba blanca)、MEOPA)、プランタゴ・ランセオラタ(Plantago lanceolata)L.(ヘラオオバコ(buckhorn plantain)、PLALA)、ルメックス・オブツシフォリウス(Rumex obtusifolius)L.(エゾノギシギシ(broadleaf dock)、RUMOB)、シダ・スピノサ(Sida spinosa)L.(アメリカキンゴジカ(prickly sida)、SIDSP)、シナピス・アルヴェンシス(Sinapis arvensis)L.(野生カラシナ(wild mustard)、SINAR)、ソンクス・アルヴェンシス(Sonchus arvensis)L.(タイワンハチジョウナ(perennial sowthistle)、SONAR)、ソリダゴ(Solidago)種(アキノキリンソウ(goldenrod)、SOOSS)、タラクサクム・オフフィシナレ(Taraxacum officinale)G.H.Weber ex Wiggers(タンポポ(dandelion)、TAROF)、トリフォリウム・レペンス(Trifolium repens)L.(シロツメクサ(white clover)、TRFRE)、またはウルチカ・ディオイカ(Urtica dioica)L.(イラクサ(common nettle)、URTDI)である。
幾つかの実施形態では、本明細書中で提供される組成物および方法は、イネにおける望ましくない植生を防除するのに利用される。ある特定の実施形態では、望ましくない植生は、ブラキャリア・プラチフィラ(Brachiaria platyphylla)(Groseb.)Nash(メリケンニクキビ(broadleaf signalgrass)、BRAPP)、ディジタリア・サングイナリス(Digitaria sanguinalis)(L.)Scop.(メヒシバ(large crabgrass)、DIGSA)、エチノクロア・クルス−ガルリ(Echinochloa crus-galli)(L.)P.Beauv.(イヌビエ(barnyardgrass)、ECHCG)、エチノクロア・コロヌム(Echinochloa colonum)(L.)LINK(コヒメビエ(junglerice)、ECHCO)、エチノクロア・オリゾイデス(Echinochloa oryzoides)(Ard.)Fritsch(早生タイヌビエ(early watergrass)、ECHOR)、エチノクロア・オリジコラ(Echinochloa oryzicola)(Vasinger)Vasinger(晩生タイヌビエ(late watergrass)、ECHPH)、ヒエ属種(Echinochloa spp)、イシャエムム・ルゴスム(Ischaemum rugosum)Salisb.(サラモラグラス(saramollagrass)、ISCRU)、レプトクロア・チネンシス(Leptochloa chinensis)(L.)Nees(チャイニーズスプラングルトップ(Chinese sprangletop)、LEFCH)、レプトクロア・ファスシクラリス(Leptochloa fascicularis)(Lam.)Gray(ベアーデッドスプラングルトップ(bearded sprangletop)、LEFFA)、レプトクロア・パニコイデス(Leptochloa panicoides)(Presl.)Hitchc.(アマゾンスプラングルトップ(Amazon sprangletop)、LEFPA)、パニクム・ジコトミフロルム(Panicum dichotomiflorum)(L.)Michx.(オオキサキビ(fall panicum)、PANDI)、パスパルム・ディラタツム(Paspalum dilatatum)Poir.(シマスズメノヒエ(dallisgrass)、PASDI)、シペルス・ディフォルミス(Cyperus difformis)L.(タマガヤツリ(smallflower flatsedge)、CYPDI)、シペルス・エスクレンツス(Cyperus esculentus)L.(ショクヨウガヤツリ(yellow nutsedge)、CYPES)、シペルス・イリア(Cyperus iria)L.(コゴメガヤツリ(rice flatsedge)、CYPIR)、シペルス・ロツンヅス(Cyperus rotundus)L.(ハマスゲ(purple nutsedge)、CYPRO)、エレオカリス(Eleocharis)種(ELOSS)、フィムブリスチリス・ミリアセア(Fimbristylis miliacea)(L.)Vahl(グローブフリンゲラッシュ(globe fringerush)、FIMMI)、ショエノプレクツス・ジュンコイデス(Schoenoplectus juncoides)Roxb.(ホタルイ(Japanese bulrush)、SPCJU)、ショエノプレクツス・マリチムス(Schoenoplectus maritimus)L.(コウキヤガラ(sea clubrush)、SCPMA)、ショエノプレクツス・ムクロナツス(Schoenoplectus mucronatus)L.(ライスフィールドバルラッシュ(ricefield bulrush)、SCPMU)、アエシュイノメネ(Aeschynomene)種、(ジョイントヴェッチ(jointvetch)、AESSS)、アルテルナンテラ・フィロキセロイデス(Alternanthera philoxeroides)(Mart.)Griseb.(ナガツルノゲイトウ(alligatorweed)、ALRPH)、アリスマ・プランタゴ−アクアチカ(Alisma plantago-aquatica)L.(ヘラモダカ(common waterplantain)、ALSPA)、アマランツス(Amaranthus)種、(アメリカビユ(pigweeds and amaranths)、AMASS)、アムマンニア・コクネア(Ammannia coccinea)Rottb.(ヒメミソハギ(redstem)、AMMCO)、エクリプタ・アルバ(Eclipta alba)(L.)Hassk.(アメリカンフェールスデイジー(American false daisy)、ECLAL)、ヘテランテラ・リモサ(Heteranthera limosa)(SW.)Willd./Vahl(ダックスサラダ(ducksalad)、HETLI)、ヘテランテラ・レニフォルミス(Heteranthera reniformis)R. & P.(ラウンドリーフマッドプランタイン(roundleaf mudplantain)、HETRE)、イポモエア・ヘデラセア(Ipomoea hederacea)(L.)Jacq.(アメリカアサガオ(ivyleaf morningglory)、IPOHE)、リンデルニア・ヅビア(Lindernia dubia)(L.)Pennell(アゼナ(low false pimpernel)、LIDDU)、モノコリア・コルサコウィイ(Monochoria korsakowii)Regel & Maack(ミズアオイ(monochoria)、MOOKA)、モノコリア・ヴァギナリス(Monochoria vaginalis)(Burm.F.)C.Presl ex Kuhth、(コナギ(monochoria)、MOOVA)、ムルダンニア・ヌディフロラ(Murdannia nudiflora)(L.)Brenan(ドヴェウィード(doveweed)、MUDNU)、ポリゴヌム・ペンシルヴァニクム(Polygonum pensylvanicum)L.(ペンシルヴァニアスマートウィード(Pennsylvania smartweed)、POLPY)、ポリゴヌム・ペルシカリア(Polygonum persicaria)L.(ハルタデ(ladysthumb)、POLPE)、ポリゴヌム・ヒドロピペロイデス(Polygonum hydropiperoides)Michx.(POLHP、マイルドスマートウィード(mild smartweed))、ロタラ・インディカ(Rotala indica)(Willd.)Koehne(キカシグサ(Indian toothcup)、ROTIN)、サギッタリア(Sagittaria)種、(アロウヘッド(arrowhead)、SAGSS)、セスバニア・エクサルタタ(Sesbania exaltata)(Raf.)Cory/Rydb.Ex Hill(ツノクサネム(hemp sesbania)、SEBEX)、またはスフェノクレア・ゼイラニカ(Sphenoclea zeylanica)Gaertn.(グースウィード(gooseweed)、SPDZE)である。
ある特定の実施形態では、望ましくない植生は、アロペクルス・ミオスロイデス(Alopecurus myosuroides)Huds.(ブラックグラス(blackgrass)、ALOMY)、アヴェナ・ファツナ(Avena fatua)L.(ワイルドオート(Wild oat)、AVEFA)、ブラキャリア・プラチフィラ(Brachiaria platyphylla)(Groseb.)Nash(メリケンニクキビ(broadleaf signalgrass)、BRAPP)、ディジタリア・サングイナリス(Digitaria sanguinalis)(L.)Scop.(メヒシバ(large crabgrass)、DIGSA)、エチノクロア・クルス−ガルリ(Echinochloa crus-galli)(L.)P.Beauv.(イヌビエ(barnyardgrass)、ECHCG)、エチノクロア・コロヌム(Echinochloa colonum)(L.)Link(コヒメビエ(junglerice)、ECHCO)、ロリウム・ムルチフロルム(Lolium multiflorum)Lam.(イタリアンライグラス(Italian ryegrass)、LOLMU)、パニクム・ジコトミフロルム(Panicum dichotomiflorum)Michx.(オオキサキビ(fall panicum)、PANDI)、パニクム・ミリアセウム(Panicum miliaceum)L.(野生キビ(wild-proso millet)、PANMI)、セタリア・ファベリ(Setaria faberi)Herrm.(オオエノコログサ(giant foxtail)、SETFA)、セタリア・ヴィリディス(Setaria viridis)(L.)Beauv.(エノコログサ(green foxtail)、SETVI)、ソルグム・ハレペンセ(Sorghum halepense)(L.)Pers.(ジョンソングラス(Johnsongrass)、SORHA)、ソルグム・ビコロル(Sorghum bicolor)(L.)Moench ssp.Arundinaceum(シャッターケイン(shattercane)、SORVU)、シペルス・エスクレンツス(Cyperus esculentus)L.(ショクヨウガヤツリ(yellow nutsedge)、CYPES)、シペルス・ロツンヅス(Cyperus rotundus)L.(ハマスゲ(purple nutsedge)、CYPRO)、アブチロン・テフレスチ(Abutilon theophrasti)Medik.(イチビ(velvetleaf)、ABUTH)、アマランツス(Amaranthus)種(アメリカビユ(pigweeds and amaranths)、AMASS)、アムブロシア・アルテミシイフォリア(Ambrosia artemisiifolia)L.(ブタクサ(common ragweed)、AMBEL)、アンブロシア・サイロスタシア(Ambrosia psilostachya)DC.(セイヨウブタクサ(western ragweed)、AMBPS)、アムブロシア・トリフィダ(Ambrosia trifida)L.(オオブタクサ(giant ragweed)、AMBTR)、アスクレピアス・シリアカ(Asclepias syriaca)L.(トウワタ(common milkweed)、ASCSY)、チェノポディウム・アルブム(Chenopodium album)L.(シロザ(common lambsquarters)、CHEAL)、シルシウム・アルヴェンセ(Cirsium arvense)(L.)Scop.(セイヨウトゲアザミ(Canada thistle)、CIRAR)、コムメリナ・ベングハレンシス(Commelina benghalensis)L.(マルバツユクサ(tropical spiderwort)、COMBE)、ダツラ・ストラモニウム(Datura stramonium)L.(シロバナチョウセンアサガオ(jimsonweed)、DATST)、ダウクス・カロタ(Daucus carota)L.(ノラニンジン(wild carrot)、DAUCA)、エウホルビア・ヘテロフィルラ(Euphorbia heterophylla)L.(ショウジョウソウ(wild poinsettia)、EPHHL)、エリゲロン・ボナリエンシス(Erigeron bonariensis)L.(アレチノギク(hairy fleabane)、ERIBO)、エリゲロン・カナデンシス(Erigeron canadensis)L.(ヒメムカシヨモギ(Canadian fleabane)、ERICA)、ヘリアンツス・アンヌウス(Helianthus annuus)L.(コモンサンフラワー(common sunflower)、HELAN)、ジャククエモンチア・タムニフォリア(Jacquemontia tamnifolia)(L.)Griseb.(スモールフラワーモーニンググローリー(smallflower morningglory)、IAQTA)、イポモエア・ヘデラセア(Ipomoea hederacea)(L.)Jacq.(アメリカアサガオ(ivyleaf morningglory)、IPOHE)、イポモエア・ラクノサ(Ipomoea lacunosa)L.(ホワイトモーニンググローリー(white morningglory)、IPOLA)、ラクツカ・セルリオラ(Lactuca serriola)L./Torn.(プリックリイ・レタス(prickly lettuce)、LACSE)、ポルツラカ・オレラセア(Portulaca oleracea)L.(スベリヒユ(common purslane)、POROL)、シダ・スピノサ(Sida spinosa)L.(アメリカキンゴジカ(prickly sida)、SIDSP)、シナピス・アルヴェンシス(Sinapis arvensis)L.(野生カラシナ(wild mustard)、SINAR)、ソラヌム・プチカンツム(Solanum ptychanthum)Dunal(イースタンブラックナイトシェード(eastern black nightshade)、SOLPT)、タラクサクム・オフフィシナレ(Taraxacum officinale)F.H.Wigg(セイヨウタンポポ(common dandelion)、TAROF)、またはキサンチウム・ストルマリウム(Xanthium strumarium)L.(オナモミ(common cocklebur)、XANST)である。
幾つかの実施形態では、上記組成物および方法は、GALAP、LAMAM、GAETE、CHEAL、DESO、PAPRH、GALAP、STEME、GERSS、LAMSS、VERPE、PAPRH、ERIBO、ERICA、Conyza、GLXMAまたはCHEALを防除するのに使用される。
幾つかの実施形態では、本明細書中で提供される組成物および方法は、草、広葉雑草およびスゲ雑草から成る望ましくない植生を防除するのに利用される。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物および方法は、アマランサス属(Amaranthus)、カッシア属(Cassia)、ケノポディウム属(Chenopodium)、アザミ属(Cirsium)、オドリコソウ属(Lamium)、マトリカリア属(Matricaria)、ノジアオイ属(Melochia)、ケシ属(Papaver)、タデ属(Polygonum)、シロガラシ属(Sinapis)、イヌゴマ属(Stachys)、ハコベ属(Stellaria)、クワガタソウ属(Veronica)およびスミレ属(Viola)の属における種を含む望ましくない植生を防除するのに利用される。
幾つかの実施形態では、(a)式Iの化合物またはその農業的に許容されるエステル、アミドもしくは塩、および(b)フルロキシピル、または農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩の組合せは、エスコバ・ブランカ(escoba blanca)(メロキア・パルヴィフローラ(Melochia parviflora)L、MEOPA)、アオゲイトウ(redroot pigweed)(アマランサス・レトロフレクス(Amaranthus retroflexus)、AMARE)、ヒメオドリコソウ(purple deadnettle)(ラミウム・プルプレウム(Lamium purpureum)、LAMPU)、ミチヤナギ(prostrate knotweed)(ポリゴヌム・アヴィクラレ(Polygonum aviculare)、POLAV)、ハコベ(common chickweed)(ステラリア・メディア(Stellaria media)、STEME)、カミツレ(wild chamomile)(マトリカリア・カモミラ(Matricaria chamomilla)、MATCH)、フラサバソウ(ivy-leaved speedwell)(ヴェロニカ・ヘデリフォリア(Veronica hederifolia)、VERHE)、ヒナゲシ(corn poppy)(パパヴェル・ロエアス(Papaver rhoeas)、PAPRH)、ノハラガラシ(wild mustard)(シナピス・アルヴェンシス(Sinapis arvensis)、SINAR)、カラクサケマン(common speedwell)(ヴェロニカ・オフィシナリス(Veronica officinalis)、VEROF)、マキバスミレ(field violet)(ヴィオラ・アルヴェンシス(Viola arvensis)、VIOAR)、エビスグサ(sickle pod)(カッシア・オブツシフォリア(Cassia obtusifolia)、CASOB)、シロザ(common lambsquarters)(チェノポディウム・アルブム(Chenopodium album)、CHEAL)、セイヨウトゲアザミ(Canada thistle)(シルシウム・アルヴェンシス(Cirsium arvense)、CIRAR)およびイヌゴマ(annual woundwort)(スターチス・アンヌア(Stachys annua)、STAAN)を防除するのに使用される。
式Iの化合物およびフルロキシピル、またはいずれかの構成成分の農業的に許容される塩、エステルもしくはアミドの組合せを用いる組成物および方法、ならびに本明細書中に記載される組成物はまた、除草剤抵抗性または耐性雑草を防除するのに用いられ得る。例示的な抵抗性または耐性雑草としては、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤、光学系II阻害剤、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACCアーゼ)阻害剤、合成オーキシン、光学系I阻害剤、5−エノールピルビルシキミ酸−3−リン酸(EPSP)合成酵素阻害剤、微小管構築阻害剤、脂質合成阻害剤、プロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ(PPO)阻害剤、カロテノイド生合成阻害剤、極長鎖脂肪酸(VLCFA)阻害剤、フィトエン不飽和化酵素(PDS)阻害剤、グルタミンシンテターゼ阻害剤、4−ヒドロキシフェニル−ピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)阻害剤、有糸分裂阻害剤、セルロース生合成阻害剤、多重作用機序を有する除草剤(例えば、キンクロラック(quinclorac))、ならびに未分類除草剤(例えば、アリールアミノプロピオン酸、ジフェンゾクアット(difenzoquat)、エンドタール(endothall)および有機ヒ素化合物(organoarsenical))に対して抵抗性または耐性の生物型が挙げられるが、これらに限定されない。例示的な抵抗性または耐性雑草としては、多重除草剤、多重化学物質種および多重除草剤作用機序に対して抵抗性または耐性を有する生物型が挙げられるが、これらに限定されない。
幾つかの実施形態では、組成物または組成物の構成成分は、雑草の最大限の防除を達成するには、出芽後の葉の施用として未熟の望ましくない植生へ施用される。
本明細書中に記載される組成物および方法のある特定の実施形態では、式(I)の化合物、またはそのエステル、アミドもしくは塩は、フルロキシピル、またはそのエステル、アミドもしくは塩と組み合わせて使用される。幾つかの実施形態では、式(I)の化合物、またはそのエステル、アミドもしくは塩対フルロキシピル、またはそのエステル、アミドもしくは塩のカルボン酸等価体重量比は、約1:2240〜約4:1である。幾つかの実施形態では、カルボン酸等価体重量比は、約1:1120〜約2:1である。幾つかの実施形態では、カルボン酸等価体重量比は、約1:100〜約0.7:1である。幾つかの実施形態では、カルボン酸等価体重量比は、約1:1〜約1:62である。幾つかの実施形態では、カルボン酸等価体重量比は、約1:3〜約1:31である。幾つかの実施形態では、カルボン酸重量比は、1:1未満、1:3、1:5、1:10、1:20、1:30、1:40または1:50である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物および方法は、式(I)の化合物のメチルエステル、およびフルロキシピルのメチルヘプチル(MHE、メプチル)エステルを利用する。ある特定の実施形態では、式(I)の化合物のメチルエステル対フルロキシピル MHEのカルボン酸重量比は、約1:1〜約1:62である。ある特定の実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:3〜約1:31である。ある特定の実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:3〜約1:7である。ある特定の実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:23〜約1:31である。ある特定の実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:15〜約1:27である。ある特定の実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:18〜約1:25である。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物および方法は、式(I)の化合物のトリエチルアミン塩、およびフルロキシピルのメチルヘプチル(MHE、メプチル)エステルを利用する。ある特定の実施形態では、式(I)の化合物のトリエチルアミン塩対フルロキシピル MHEのカルボン酸重量比は、約1:1〜約1:62である。幾つかの実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:3〜約1:31である。幾つかの実施形態では、カルボン酸重量比は、約1:6〜約1:17である。
組成物および方法の構成成分が施用される割合は、防除されるべき雑草の特定のタイプ、必要とされる防除の度合い、ならびに施用のタイミングおよび方法に依存する。1つの実施形態では、本明細書中に記載される組成物は、組成物中の活性成分の総量に基づいて、1ヘクタール当たり約25グラムの酸等価体(gae/ha)〜約610gae/ha、別の実施形態では、約52grae/ha〜約235grai/haの施用割合で施用され得る。幾つかの実施形態では、フルロキシピル、またはその塩、エステルもしくはアミドは、約25gae/ha〜約560gae/haの割合で施用され、式(I)の化合物は、約0.5gae/ha〜約50gae/haの割合で施用される。別の実施形態では、フルロキシピル、またはその塩、エステルもしくはアミドは、約50gae/ha〜約200gae/haの割合で施用され、式(I)の化合物は、約2gae/ha〜約35gae/haの割合で施用される。幾つかの実施形態では、式(I)の化合物は、10gae/ha未満の割合で施用される。
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物、またはそのエステル、アミドもしくは塩は、約1gae/ha〜約70gae/haの割合で施用され、フルロキシピル、またはそのエステル、アミドもしくは塩は、約2.5gae/ha〜約400gae/haの割合で施用される。別の実施形態では、式(I)の化合物、またはそのエステル、アミドもしくは塩は、約2gae/ha〜約35gae/haの割合で施用され、フルロキシピル、またはそのエステル、アミドもしくは塩は、約5gae/ha〜約200gae/haの割合で施用される。ある特定の実施形態では、上記方法は、式(I)の化合物のメチルエステルまたはTEA塩、およびフルロキシピルのメプチルエステルを利用する。1つの実施形態では、式(I)の化合物のメチルエステルは、約2gae/ha〜約35gae/haの割合で施用され、フルロキシピルのメプチルエステルは、約5.0gae/ha〜約150gae/haの割合で施用される。別の実施形態では、式(I)の化合物のTEA塩は、約8.8gae/ha〜約35gae/haの割合で施用され、フルロキシピルのメプチルエステルは、約150gae/ha〜約200gae/haの割合で施用される。
本明細書中に記載される方法の幾つかの実施形態では、式Iの化合物、またはその誘導体、およびフルロキシピル、またはその誘導体は、例えば完全な状態の(intact)組成物の形態で、同時に施用される。幾つかの実施形態では、構成成分は、順次、例えば互いに5分、10分、15分または30分以内に、互いに1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、10時間、12時間、24時間、または48時間以内に、または互いに1週以内に施用される。
本開示の組成物の構成成分および方法は、広範囲の望ましくない植生を防除するように1つまたは複数の他の除草剤と併用して施用させることができる。他の除草剤と併用する場合、組成物は、他の除草剤(単数または複数)とともに配合することができるか、他の除草剤(単数または複数)とタンク混合することができるか、または他の除草剤(単数または複数)とともに順次施用することができる。本開示の相乗的組成物と併用して用いることができる除草剤の幾つかとして、4−CPA;4−CPB;4−CPP;2,4−D;3,4−DA;2,4−DB;3,4−DB;2,4−DEB;2,4−DEP;3,4−DP;2,3,6−TBA;2,4,5−T;2,4,5−TB;アセトクロール(acetochlor)、アシフルオルフェン(acifluorfen)、アクロニフェン(aclonifen)、アクロレイン(acrolein)、アラクロール(alachlor)、アリドクロール(allidochlor)、アロキシジム(alloxydim)、アリルアルコール、アロラック(alorac)、アメトリジオン(ametridione)、アメトリン(ametryn)、アミブジン(amibuzin)、アミカルバゾン(amicarbazone)、アミドスルフロン(amidosulfuron)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノピラリド(aminopyralid)、アミプロホス−メチル(amiprofos-methyl)、アミトロール(amitrole)、スルファミン酸アンモニウム、アニロホス(anilofos)、アニスロン(anisuron)、アスラム(asulam)、アトラトン(atraton)、アトラジン(atrazine)、アザフェニジン(azafenidin)、アジムスルフロン(azimsulfuron)、アジプロトリン(aziprotryne)、バルバン(barban)、BCPC、ベフルブタミド(beflubutamid)、ベナゾリン(benazolin)、ベンカルバゾン(bencarbazone)、ベンフルラリン(benfluralin)、ベンフレセート(benfuresate)、ベンスルフロン(bensulfuron)、ベンスリド(bensulide)、ベンタゾン(bentazone)、ベンザドックス(benzadox)、ベンズフェンジゾン(benzfendizone)、ベンジプラム(benzipram)、ベンゾビシクロン(benzobicyclon)、ベンゾフェナップ(benzofenap)、ベンゾフルオル(benzofluor)、ベンゾイルプロップ(benzoylprop)、ベンズチアズロン(benzthiazuron)、ビシクロピロン(bicyclopyrone)、ビフェノックス(bifenox)、ビラナホス(bilanafos)、ビスピリバック(bispyribac)、ホウ砂、ブロマシル(bromacil)、ブロモボニル(bromobonil)、ブロモブチド(bromobutide)、ブロモフェノキシム(bromofenoxim)、ブロモキシニル(bromoxynil)、ブロムピラゾン(bromopyrazon)、ブタクロール(butachlor)、ブタフェナシル(butafenacil)、ブタミホス(butamifos)、ブテナクロール(butenachlor)、ブチダゾール(buthidazole)、ブチウロン(buthiuron)、ブトラリン(butralin)、ブトロキシジム(butroxydim)、ブツロン(buturon)、ブチレート(butylate)、カコジル酸、カフェンストロール(cafenstrole)、塩素酸カルシウム、カルシウムシアナミド(calcium cyanamide)、カムベンジクロール(cambendichlor)、カルバスラム(carbasulam)、カルベタミド(carbetamide)、カルボキサゾールクロルプロカルブ(carboxazole chlorprocarb)、カルフェントラゾン(carfentrazone)、CDEA、CEPC、クロメトキシフェン(chlomethoxyfen)、クロラムベン(chroramben)、クロラノクリル(chloranocryl)、クロラジホップ(chlorazifop)、クロラジン(chlorazine)、クロルブロムロン(chlorbromuron)、クロルブファム(chlorbufam)、クロレツロン(chloreturon)、クロルフェナック(chlorfenac)、クロルフェンプロップ(chlorfenprop)、クロルフルラゾール(chlorflurazole)、クロルフルレノール(chlorflurenol)、クロリダゾン(chloridazon)、クロリムロン(chlorimuron)、クロルニトロフェン(chlornitrofen)、クロロポン(chloropon)、クロロトルロン(chlorotoluron)、クロロクスロン(chloroxuron)、クロロキシニル(chloroxynil)、クロルプロファム(chlorpropham)、クロルスルフロン(chlorsulfuron)、クロルタール(chlorthal)、クロルチアミド(chlorthiamid)、シニドン−エチル(cinidon-ethyl)、シンメチリン(cinmethylin)、シノスルフロン(cinosulfuron)、シスアニリド(cisanilide)、クレトジム(clethodim)、クリオジネート(cliodinate)、クロジナホップ(clodinafop)、クロホップ(clofop)、クロマゾン(clomazone)、クロメプロップ(clemeprop)、クロプロップ(cloprop)、クロプロキシジム(cloproxydim)、クロピラリド(clopyralid)、クロランスラム(cloransulam)、CMA、硫酸銅、CPMF、CPPC、クレダジン(credazine)、クレゾール、クミルロン(cumyluron)、シアナトリン(cyanatryn)、シアナジン(cyanazine)、シクロエート(cycloate)、シクロスルファムロン(cyclosulfamuron)、シクロキシジム(cycloxydim)、シクルロン(cycluron)、シハロホップ(cyhalofop)、シペルクアット(cyperquat)、シプラジン(cyprazine)、シプラゾール(cyprazole)、シプロミド(cypromid)、ダイムロン(daimuron)、ダラポン(dalapon)、ダゾメット(dazomet)、デラクロール(delachlor)、デスメジファム(desmedipham)、デスメトリン(desmetryn)、ジアレート(di-allate)、ジカムバ(dicamba)、ジクロベニル(dichlobenil)、ジクロラール尿素(dichloralurea)、ジクロルメート(dichlormate)、ジクロルプロップ(dichlorprop)、ジクロルプロップ−P、ジクロホップ(diclofop)、ジクロスラム(dichlosulam)、ジエタムクアット(diethamquat)、ジエタチル(diethatyl)、ジフェノペンテン(difenopenten)、ジフェノクスロン(difenoxuron)、ジフェンゾクアット(difenzoquat)、ジフルフェニカン(diflufenican)、ジフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ジメフロン(dimefuron)、ジメピペレート(dimepiperate)、ジメタクロール(dimethachlor)、ジメタメトリン(dimethametryn)、ジメテンアミド(dimethenamid)、ジメテンアミド−P、ジメキサノ(dimexano)、ジミダゾン(dimidazon)、ジニトラミン(dinitramine)、ジノフェネート(dinofenate)、ジノプロップ(dinoprop)、ジノサム(dinosam)、ジノセブ(dnoseb)、ジノテルブ(dinoterb)、ジフェンアミド(diphenamid)、ジプロペトリン(dipropetryn)、ジクアット(diquat)、ジスル(disul)、ジチオピル(dithiopyr)、ジウロン(diuron)、DMPA、DNOC、DSMA、EBEP、エグリナジン(eglinazine)、エンドタール(endothal)、エプロナズ(epronaz)、EPTC、エルボン(erbon)、エスプロカルブ(esprocarb)、エタルフルラリン(ethalfluralin)、エタメトスルフロン(ethametsulfuron)、エチジムロン(ethidimuron)、エチオレート(ethiolate)、エトフメセート(ethofumesate)、エトキシフェン(ethoxyfen)、エトキシスルフロン(ethoxysulfuron)、エチノフェン(etinofen)、エトニプロミド(etnipromid)、エトベンザニド(etobenzanid)、EXD、フェナスラム(fenasulam)、フェノプロップ(fenoprop)、フェノキサプロップ(fenoxaprop)、フェノキサプロップ−P、フェノキサスルホン(fenoxasulfone)、フェンテラコール(fenteracol)、フェンチアプロップ(fenthiaprop)、フェントラザミド(fentrazamide)、フェヌロン(fenuron)、硫酸第一鉄、フラムプロップ(flamprop)、フラムプロップ−M、フラザスルフロン(flazasulfuron)、フロラスラム(florasulam)、フルアジホップ(fluazifop)、フルアジホップ−P、フルアゾレート(fluazolate)、フルカルバゾン(flucarbazone)、フルセトスルフロン(flucetosulfuron)、フルクロラリン(fluchloralin)、フルフェナセット(flufenacet)、フルフェニカン(flufenican)、フルフェンピル(flufenpyr)、フルメツラム(flumetsulam)、フルメジン(flumezin)、フルミクロラック(flumiclorac)、フルミオキサジン(flumioxazin)、フルミプロピン(flumipropyn)、フルオメツロン(fluometuron)、フルオロジフェン(fluorodifen)、フルオログリコフェン(fluoroglycofen)、フルオロミジン(fluoromidine)、フルオロニトロフェン(fluoronitrofen)、フルオチウロン(fluothiuron)、フルポキサム(flupoxam)、フルプロパシル(flupropacil)、フルプロパネート(flupropanate)、フルピルスルフロン(flupyrsulfuron)、フルリドン(fluridone)、フルロクロリドン(flurochroridone)、フルルタモン(flurtamone)、フルチアセット(fluthiacet)、ホメサフェン(fomesafen)、ホラムスルフロン(foramsulfuron)、ホサミン(fosamine)、フリルオキシフェン(furyloxyfen)、グルホシネート(glufosinate)、グルホシネート−アンモニウム(glufosinate-ammonium )、グリフォセート(glyphosate)、ハロサフェン(halosafen)、ハロスルフロン(halosulfuron)、ハロキシジン(haloxydine)、ハロキシホップ(haloxyfop)、ハロキシホップ−P、ヘキサクロロアセトン、ヘキサフルレート(hexaflurate)、ヘキサジノン(hexazinone)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザモックス(imazamox)、イマザピック(imazapic)、イマザピル(imazapyr)、イマザキン(imazaquin)、イマゼタピル(imazethapyr)、イマゾスルフロン(imazosulfuron)、インダノファン(indanofan)、インダジフラム(indaziflam)、ヨードボニル(iodobonil)、ヨードメタン、ヨードスルフロン(iodosulfuron)、イオフェンスルフロン(iofensulfuron)、アイオキシニル(ioxynil)、イパジン(ipazine)、イプフェンカルバゾン(ipfencarbazone)、イプリミダム(ipyrmidam)、イソカルバミド(isocarbamid)、イソシル(isocil)、イソメチオジン(isomethiozin)、イソノルロン(isonoruron)、イソポリネート(isopolinate)、イソプロパリン(isopropalin)、イソプロツロン(isoproturon)、イソウロン(isouron)、イソキサベン(isoxaben)、イソキサクロルトール(isoxachlortole)、イソキサフルトール(isoxaflutole)、イソキサピリホップ(isoxapyrifop)、カルブチレート(karbutilate)、ケトスピラドックス(ketospiradox)、ラクトフェン(lactofen)、レナシル(lenacil)、リヌロン(linuron)、MAA、MAMA、MCPA、MCPA−チオエチル、MCPB、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップ−P、メジノテルブ(medinoterub)、メフェナセット(mefenacet)、メフルイジド(mefluidide)、メソプラジン(mesoprazine)、メソスルフロン(mesosulfuron)、メソトリオン(mesotorione)、メタム(metam)、メタミホップ(metamifop)、メタミトロン(metamitron)、メタザクロール(metazachlor)、メタゾスルフロン(metazosulfuron)、メトフルラゾン(metflurazon)、メタベンズチアズロン(methabenzthiazuron)、メタルプロパリン(methalpropalin)、メタゾール(methazole)、メチオベンカルブ(methiobencarb)、メチオゾリン(methiozolin)、メチウロン(methiuron)、メトメトン(methometon)、メトプロトリン(methoprotryne)、臭化メチル、メチルイソチオシアネート(methyl isothiocyanate)、メチルジムロン(methyldymron)、メトベンズロン(metobenzuron)、メトブロムロン(metobromuron)、メトラクロール(metholachrol)、メトスラム(metosulam)、メトクスロン(metoxuron)、メトリブジン(metribuzin)、メトスルフロン(metsulfuron)、モリネート(molinate)、モナリド(monalide)、モニソウロン(monisouron)、モノクロロ酢酸、モノリヌロン(monolinuron)、モヌロン(monuron)、モルファムクアット(morfamquat)、MSMA、ナプロアニリド(naproanilide)、ナプロパミド(napropamide)、ナプタラム(naptalam)、ネブロン(neburon)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、ニピラクロフェン(nipyraclofen)、ニトラリン(nitralin)、ニトロフェン(nitrofen)、ニトロフルオルフェン(nitrofluorfen)、ノルフルラゾン(norflurazon)、ノルロン(noruron)、OCH、オルベンカルブ(orbencarb)、オルト−ジクロロベンゼン、オルトスルファムロン(orthosulfamuron)、オリザリン(oryzalin)、オキサジアルギル(oxadiargyl)、オキサジアゾン(oxadiazon)、オキサピラゾン(oxapyrazon)、オキサスルフロン(oxasulfuron)、オキサジクロメホン(oxaziclomefone)、オキシフルオルフェン(oxfluorfen)、パラフルロン(parafluron)、パラクアット(paraquat)、ペブレート(pebulate)、ペラルゴン酸、ペンジメタリン(pendimethalin)、ペノキススラム(penoxsulam)、ペンタクロロフェノール、ペンタノクロール(pentanochlor)、ペントキサゾン(pentoxazone)、ペルフルイドン(perfluidone)、ペトキサミド(pethoxamid)、フェニソファム(p

henisopham)、フェンメジファム(phenmedipham)、フェンメジファム−エチル、フェノベンズロン(phenobenzuron)、酢酸フェニル水銀、ピクロラム(picloram)、ピコリナフェン(picolinafen)、ピノキサデン(pinoxaden)、ピペロフォス(piperophos)、亜ヒ酸カリウム、アジ化カリウム、シアン化カリウム、プレチラクロール(pretilachlor)、プリミスルフロン(primisulfuron)、プロシアジン(procyazine)、プロジアミン(prodiamine)、プロフルアゾール(profluazol)、プロフルラリン(profluralin)、プロホキシジム(profoxydim)、プログリナジン(proglinazine)、プロメトン(prometon)、プロメトリン(prometryn)、プロパクロール(propachlor)、プロパニル(propanil)、プロパキザホップ(propaquizafop)、プロパジン(propazine)、プロファム(propham)、プロピソクロール(propisochlor)、プロポキシカルバゾン、プロピリスルフロン(propyrisulfuron)、プロピザミド(propyzamide)、プロスルファリン(prosulfalin)、プロスルホカルブ(prosulfocarb)、プロスルフロン(prosulfuron)、プロキサン(proxan)、プリナクロール(prynachlor)、ピダノン(pydanon)、ピラクロニル(pyraclonil)、ピラフルフェン(pyraflufen)、ピラスルホトール(pyrasulfotole)、ピラゾリネート(pyrazolynate)、ピラゾスルフロン(pyrazosulfuron)、ピラゾキシフェン(pyrazoxyfen)、ピリベンゾキシム(pyribenzoxim)、ピリブチカルブ(pyributicarb)、ピリクロール(pyriclor)、ピリダホール(pyridafol)、ピリデート(pyridate)、ピリフタリド(pyriftalid)、ピリミノバック(pyriminobac)、ピリミスルファン(pyrimisulfan)、ピリチオバック(pyrithiobac)、ピロキサスルホン(pyroxasulfone)、ピロクススラム(pyroxsulam)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、キノクラミン(quinoclamine)、キノナミド(quinonamid)、キザロホップ(quizalofop)、キザロホップ−P、ロデタニル(rhodethanil)、リムスルフロン(rimsulfuron)、サフルフェナシル(saflufenacil)、S−メトラクロール(metolachlor)、セブチラジン(sebuthylazine)、セクブメトン(secbumeton)、セトキシジム(sethoxydim)、シズロン(siduron)、シマジン(simazine)、シメトン(simeton)、シメトリン(simetryn)、SMA、亜ヒ酸ナトリウム、アジ化ナトリウム、塩素酸ナトリウム、スルコトリオン(sulcotrione)、スルファレート(sulfallate)、スルフェントラゾン(sulfentrazone)、スルホメツロン(sulfometuron)、スルホスルフロン(sulfosulfuron)、硫酸、スルグリカピン(sulglycapin)、スウェプ(swep)、TCA、テブタム(tebutam)、テブチウロン(tebuthiuron)、テフリルトリオン(tefuryltrione)、テムボトリオン(tembotrione)、テプラロキシジム(tepraloxydim)、テルバシル(terbacil)、テルブカルブ(terbucarb)、テルブクロール(terbuchlor)、テルブメトン(terbumeton)、テルブチラジン(terbuththylazine)、テルブトリン(tetrabutryn)、テトラフルロン(tetrafluron)、テニルクロール(thenylchlor)、チアザフルロン(thiazafluoron)、チアゾピル(thiazopyr)、チジアジミン(thidiazimin)、チジアズロン(thidiazuron)、チエンカルバゾン−メチル(thiencarbazone-methyl)、チフェンスルフロン(thifensulfuron)、チオベンカルブ(thiobencarb)、チオカルバジル(tiocarbazil)、チオクロリム(tioclorim)、トプラメゾン(topramezone)、トラルコキシジム(tralkoxydim)、トリアファモン(triafamone)、トリ−アレート(tri−allate)、トリアスルフロン(triasulfuron)、トリアジフラム(troaziflam)、トリベヌロン(tribenuron)、トリカムバ(tricamba)、トリクロピル(triclopyr)、トリジファン(tridiphane)、トリエタジン(trietazine)、トリフロキシスルフロン(trifloxysulfuron)、トリフルラリン(trifluralin)、トリフルスルフロン(triflusulfuron)、トリホップ(trifop)、トリホプシム(trifopsime)、トリヒドロキシトリアジン、トリメツロン(trimeturon)、トリプロピンダン(tripropindan)、トリタック(tritac)、トリトスルフロン(tritosulfuron)、ベルノレート(vernolate)、キシラクロール(xylachlor)ならびにそれらの塩、コリン塩、エステル、場合により活性異性体および混合物が挙げられるがこれらに限定されない。
本明細書中に記載される方法および組成物はさらに、グリフォセート耐性、グルホシネート耐性、ジカムバ(dicamba)耐性、イミダゾリノン耐性、スルホニル尿素耐性、トリアゾロピリミジン耐性または2,4−D耐性作物に対して、グリフォセート、グルホシネート、ジカムバ(dicamba)、イミダゾリノン、スルホニル尿素、トリアゾロピリミジンまたは2,4−Dと併用することができる。1つの実施形態では、上記相乗的組成物は、処理される作物に関して選択的であり、かつ用いられる施用割合でこれらの化合物により防除される雑草の範囲を補完する除草剤と組み合わせて使用される。別の実施形態では、本明細書中に記載される相乗的組成物および他の相補的除草剤は、複合製剤としてまたはタンクミックスとしてのいずれかで同時に、あるいは順次施用される。同様に、本開示の除草剤化合物は、アセト乳酸合成酵素阻害剤耐性作物に対して、アセト乳酸合成酵素阻害剤と併用することができる。
本開示の組成物および方法は、ベノキサコル(benoxacor)、ベンチオカルブ(benthiocarb)、ブラッシノリド(brassinolide)、クロキントセット−メキシル(cloquintocet-mexyl)、シオメトリニル(cyometrinil)、ダイムロン(daimuron)、ジクロルミド(dichlormid)、ジシクロノン(dicyclonon)、ジメピペレート(dimepiperate)、ジスルホトン(disulfoton)、フェンクロラゾール−エチル(fenchlorazole-ethyl)、フェンクロリム(fenclorim)、フルラゾール(flurazole)、フルキソフェニム(fluxofenim)、フリラゾール(furilazole)、ハーピン(harpin)タンパク質、イソキサジフェン−エチル(isoxadifen-ethyl)、メフェンピル−ジエチル(mefenpyr-diethyl)、MG191、MON4660、ナフタル酸無水物(NA)、オキサベトリニル(oxabetrinil)、R29148およびN−フェニルスルホニル安息香酸アミド(phenylsulfonylbenzoic acid amides)のような既知の除草剤毒性緩和剤と組み合わせて用いて、それらの選択性を増強することができる。1つの実施形態では、クロキントセット(cloquintocet)(例えば、酸またはメキシル形態)は、本明細書中に記載される組成物に関して毒性緩和剤として使用される。
1つの実施形態では、除草剤として有効な量の除草剤構成成分を少なくとも1つの農業的に許容される補助剤または担体と一緒に含有する混合物で、本開示の組成物を使用する。適切な補助剤または担体は、特に作物の存在下で選択的に雑草を防除するために組成物を施用する際に用いられる濃度で、貴重な作物に対して植物毒性であるべきでなく、また除草剤構成成分または他の組成物成分と化学的に反応するべきではない。かかる混合物は、雑草へまたはそれらの場所へ直接施用するように設計することができるか、あるいは施用前にさらなる担体および補助剤で一般的に希釈される濃縮物(concentrates)または製剤であり得る。それらは、例えば粉剤、顆粒剤、顆粒水和剤もしくは水和剤(wettable powder)などの固体、または例えば乳剤、液剤、エマルジョン製剤もしくは懸濁剤などの液体であり得る。それらはまた、プレミックスとして提供され得るか、またはタンク混合され得るか、または順次施用され得る。
本明細書中に記載される組成物の除草剤混合物を調製するのに有用である適切な農業用補助剤および担体は、当業者に既知である。これらの補助剤の幾つかとしては、作物油濃縮物(鉱油(85%)+乳化剤(15%))、ノニルフェノールエトキシレート(nonylphenol ethoxylate)、ベンジルココアルキルジメチル(benzylcocoalkyldimethyl)第四級アンモニウム塩、石油炭化水素とアルキルエステルと有機酸と陰イオン界面活性剤とのブレンド、C〜C11アルキルポリグリコシド、リン酸化アルコールエトキシレート(phosphated alcohol ethoxylate)、天然第一アルコール(C12〜C16)エトキシレート(ethoxylate)、ジ−sec−ブチルフェノールEO−POブロック共重合体、ポリシロキサン−メチルキャップ、ノニルフェノールエトキシレート(nonylphenol ethoxylate)+尿素硝酸アンモニウム(urea ammonium nitrate)、乳化メチル化種子油、トリデシルアルコール(合成)エトキシレート(ethoxylate)(8EO)、牛脂アミンエトキシレート(tallow amine ethoxylate)(15EO)、PEG(400)ジオレエート(dioleate)−99が挙げられるが、これらに限定されない。
用いることができる液体担体としては、水および有機溶媒が挙げられる。使用される有機溶媒として、石油留分または炭化水素(例えば鉱油、芳香族溶媒、パラフィン系油等)、植物油(例えばダイズ油、ナタネ油、オリーブ油、ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、トウモロコシ油、綿実油、アマニ油、パーム油、ピーナッツ油、ベニバナ油、ゴマ油、キリ油等)、上記植物油のエステル、モノアルコールまたは二価、三価もしくは他の低級多価アルコール(4〜6個のヒドロキシルを含有)のエステル(例えばステアリン酸2−エチルヘキシル、オレイン酸n−ブチル、ミリスチン酸イソプロピル、ジオレイン酸プロピレングリコール、コハク酸ジ−オクチル、アジピン酸ジ−ブチル、フタル酸ジ−オクチル等)、モノ、ジおよびポリカルボン酸のエステル等が挙げられるが、これらに限定されない。具体的な有機溶媒としては、トルエン、キシレン、石油ナフサ、作物油、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、トリクロロエチレン、ペルクロロエチレン、酢酸エチル、酢酸アミル、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルおよびジエチレングリコールモノメチルエーテル、メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、アミルアルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、N−メチル−2−ピロリジノン、N,N−ジメチルアルキルアミド、ジメチルスルホキシド、液体肥料等が挙げられる。幾つかの実施形態では、水が、濃縮物の希釈用の担体である。
適切な固体担体としては、タルク、パイロフィライトクレー、シリカ、アタパルガスクレー(attapulgus clay)、カオリンクレー、多孔質珪藻土、白亜、珪藻土、石灰、炭酸カルシウム、ベントナイトクレー、フラー土、綿実殻、小麦粉、大豆粉、軽石粉、木粉、クルミ殻粉、リグニン等が挙げられる。
1つの実施形態では、1つまたは複数の界面活性剤を本開示の組成物へ組み込む。かかる界面活性剤は、固体組成物と液体組成物との両方において、特に施用前に担体で希釈されるように設計されたものにおいて好適に用いられる。界面活性剤は、性質が陰イオン性、陽イオン性、または非イオン性であってよく、乳化剤、湿潤剤、沈殿防止剤として、または他の目的で用いることができる。配合の技術分野で従来使用され、かつ本発明の製剤に使用されてもよい界面活性剤は、とりわけ、「McCutcheon's Detergents and Emulsifiers Annual」, MC Publishing Corp., Ridgewood, New Jersey, 1998、および「Encyclopedia of Surfactants」, Vol. I-III, Chemical Publishing Co., New York, 1980-81に記載されている。典型的な界面活性剤として、ラウリル硫酸ジエタノールアンモニウム(diethanolammonium lauryl sulfate)などのアルキル硫酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム(calcium dodecyl benzenesulfonate)などのアルキルアリールスルホン酸塩、ノニルフェノール−C18エトキシレート(nonylphenol-C18 ethoxylate)などのアルキルフェノール−アルキレンオキシド付加生成物、トリデシルアルコール−C16エトキシレート(tridecyl alcohol-C16 ethoxylate)などのアルコールーアルキレンオキシド付加生成物、ステアリン酸ナトリウムなどの石鹸、ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム(sodium dibutyl-naphthalenesulfonate)などのアルキルナフタレン−スルホン酸塩、ジ(2−エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム(sodium di(2-ethylhexyl)sulfo-succinate)などのスルホコハク酸塩のジアルキルエステル、ソルビトールオレエート(sorbitol oleate)などのソルビトールエステル、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド(lauryl trimethylammonium chloride)などの第四級アミン、ポリエチレングリコールステアレート(polyethylene glycol stearate)などの脂肪酸のポリエチレングリコールエステル、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとのブロック共重合体、モノ−およびジアルキルホスフェートエステルの塩、植物油または種子油(例えば、ダイズ油、ナタネ/キャノーラ油、オリーブ油、ヒマシ油、ヒマワリ種子油、ヤシ油、トウモロコシ油、綿実油、アマニ油、パーム油、ピーナッツ油、ベニバナ油、ゴマ油、キリ油等)、および上記植物油のメチルエステルが挙げられるがこれに限定されないエステルが挙げられる。
植物油または種子油およびそれらのエステルなどのこれらの材料の幾つかは、農業用補助剤として、液体担体として、または界面活性剤として交換可能に使用することができる。
農業用組成物において使用される他の添加剤としては、相溶化剤、消泡剤、金属イオン封鎖剤、中和剤および緩衝剤、腐食防止剤、色素、着臭剤、展着剤、浸透助剤、固着剤、分散剤、増粘剤、凝固点降下剤、抗菌剤等が挙げられる。組成物はまた、他の適合性構成成分、例えば他の除草剤、植物成長調節剤、殺真菌剤、殺虫剤等を含有してもよく、液体肥料または硝酸アンモニウム、尿素等などの固体の粒状肥料担体とともに配合することができる。
1つの実施形態では、本開示の相乗的組成物における活性成分の濃度は、0.001〜98重量パーセントであり、別の実施形態では、0.01〜90重量パーセントの濃度が用いられる。濃縮物として用いられるように設計された組成物では、活性成分は、2〜98重量パーセント、および別の実施形態では5〜90重量パーセントの濃度で存在する。1つの実施形態では、かかる組成物は、施用を行う前に、不活性担体(例えば、水)で希釈される。雑草または雑草の場所に施用される本明細書中に記載される希釈された組成物は、0.005〜5.0重量パーセントの活性成分(ai)を含有し、および別の実施形態では0.01〜2.0重量パーセントのaiを含有する。
本発明の組成物は、従来の地表または空中散粉機、噴霧機および散粒機を用いて、灌がい用水または田面水への添加により、および当業者に既知の他の従来の手段により、雑草またはそれらの場所へ施用させることができる。
以下の非限定的な実施例は本開示を説明する。
禾穀類ならびに放牧地および牧草地における混合物の出芽後の除草剤活性の評価
標準的な除草剤小区画研究方法を使用して、現場試験は、カナダ、フランス、ドイツ、スペイン、デンマーク、英国およびベルギーにおける禾穀類(冬小麦(TRZAW)、春小麦(TRZAS)および春大麦(HORVU))で実施し、牧草地試験は、コロンビアで実施した。区画サイズは、小区画研究に関して典型的であり、幅が1.4〜2メートル(m)、長さが3〜10mまで様々であった。処理1回当たり2〜4回反復を行った。土壌タイプは、土性に関して粗粒から中程度または重い土性に及んだ。商業生産現場として、禾穀類を植えて、成長させて、維持管理した。多年生の牧草地は、通常の地元の栽培慣行に従って、天然植物および雑草繁殖(infestations)であった。禾穀類および牧草地作物は、施肥および維持管理に関して標準の栽培慣行を使用して成長させて、作物/牧草地および雑草を良好に成長させた。
処理は、圧縮空気、窒素または二酸化炭素(CO)のいずれかを使用して、200〜300Kpaのスプレー圧で、背負式噴霧器または二輪載置噴霧器(bicycle sprayer)により施用した。スプレーチップは通常、TJ8003などのフラットファンTeejetノズルであった。スプレー容積は、1ヘクタール当たり200〜400リットル(L/ha)まで様々であった。施用時のMEOPA植物サイズは、開花期で高さ70〜80センチメートル(cm)の活発な成長で様々であった。試験した禾穀類雑草は全て、2葉〜8葉まで様々であり、多くの場合、枝分かれしているか、またはひこばえを出していた。
各処理に関して、施用の単位面積(ヘクタール)に基づく所望の施用割合を達成するように区画面積を処理するのに適切な配合生成物量を算出し、測定し、水中で混合させた後にバックパック噴霧器またはバイサイクル噴霧器で施用した。処理は、未処理対照区画と比較して評価した。使用した商業用フルロキシピル配合物は、スタラン(Starane)(登録商標)ウルトラ(Ultra)(333grae/リットル)またはスタラン(Starane)(登録商標)2(200grae/リットル)であった。化合物Iは、20重量%酸等価体可溶性顆粒(WG)として、または相当するメチルエステルの7.5grae/リットルのECとして配合された。化合物(I)処理物は全て、補助剤とタンク混合された。禾穀類試験における化合物(I)処理物は、毒性緩和剤クロキントセット−メキシル(cloquintocet-mexyl)を含有していた。
評価
Colbyの方程式を使用して、混合物から予測される除草効果を決定した(Colby, S.R. Calculation of the synergistic and antagonistic response of herbicide combinations. Weeds 1967, 15, 20-22)。
下記方程式を使用して、2つの活性成分であるAおよびBを含有する混合物の予測活性を算出した:
予測値=A+B−(A×B/100)
A=混合物中で使用されるのと同じ濃度での活性成分Aの観察された効力。
B=混合物中で使用されるのと同じ濃度での活性成分Bで観察された効力。
試験した化合物の幾つか、用いられる施用割合、試験した植物種、および結果を表1〜表6に付与する。

Claims (17)

  1. 除草剤として有効な量の(a)式(I)

    の化合物、またはそのカルボン酸部分に関する、その農業的に許容されるその塩、エステルもしくはアミド、および(b)フルロキシピル、またはそのカルボン酸部分に関する、農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩を含む組成物であって、(a)は、2g ae/ha〜35g ae/haの範囲で施用され、(a)対(b)のカルボン酸等価体重量比が、1:3〜1:31である、組成物。
  2. 除草剤毒性緩和剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記毒性緩和剤が、クロキントセット酸またはクロキントセットメキシルである、請求項2に記載の組成物。
  4. (a)が、前記式(I)の化合物のC〜Cまたはベンジルエステルである、請求項1に記載の組成物。
  5. (a)が、前記式(I)の化合物のメチルエステルである、請求項4に記載の組成物。
  6. (b)がフルロキシピルメプチルである、請求項5に記載の組成物。
  7. (a)が、前記式(I)の化合物のトリエチルアンモニウム塩である、請求項1に記載の組成物。
  8. (b)がフルロキシピルメプチルである、請求項7に記載の組成物。
  9. (a)対(b)の前記カルボン酸等価体重量比が、1:6〜1:17である、請求項8に記載の組成物。
  10. 望ましくない植生、望ましくない植生に隣接した領域または土壌を、除草剤として有効な量の請求項1に記載の組成物と接触させることを含む、望ましくない植生を防除する方法。
  11. (a)が、前記式(I)の化合物のメチルエステルであり、(b)がフルロキシピルメプチルである、請求項10に記載の方法。
  12. 前記望ましくない植生が、ノジアオイ属(Melochia)、オシヒバ属(Eleusine)、ドクムギ属(Lolium)またはキビ属(Panicum)である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記望ましくない植生が、メロキア・パルヴィフローラ(MEOPA)、ロリウム・ムルチフロルム(LOLMU)またはパニクム・ジコトミフロルム(PANDI)である、請求項10に記載の方法。
  14. 前記組成物が、出芽前に施用される、請求項10に記載の方法。
  15. 前記組成物が、出芽後に施用される、請求項10に記載の方法。
  16. 望ましくない植生を防除する方法であって、前記望ましくない植生、前記望ましくない植生に隣接した領域または土壌を、除草剤として有効な量の
    (a)式(I)

    の化合物、またはそのカルボン酸部分に関する、農業的に許容されるその塩、エステルもしくはアミド、および
    (b)フルロキシピル、またはそのカルボン酸部分に関する、農業的に許容されるそのエステル、アミドもしくは塩
    と接触させることを含み、(a)は、2g ae/ha〜35g ae/haの範囲で施用され、(a)対(b)のカルボン酸等価体重量比が、1:3〜1:31である、方法。
  17. (a)が、前記式(I)の化合物のメチルエステルであり、(b)がフルロキシピルメプチルである、請求項16に記載の方法。
JP2014546022A 2011-12-06 2012-12-05 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物 Active JP6621238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161567413P 2011-12-06 2011-12-06
US61/567,413 2011-12-06
PCT/US2012/067942 WO2013085991A1 (en) 2011-12-06 2012-12-05 Herbicidal composition containing 4-amino-3-chloro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl) pyridine-2-carboxylic acid or derivative thereof and fluroxypyr or derivatives thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050508A Division JP2017141251A (ja) 2011-12-06 2017-03-15 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500290A JP2015500290A (ja) 2015-01-05
JP6621238B2 true JP6621238B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=48524423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546022A Active JP6621238B2 (ja) 2011-12-06 2012-12-05 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物
JP2017050508A Pending JP2017141251A (ja) 2011-12-06 2017-03-15 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050508A Pending JP2017141251A (ja) 2011-12-06 2017-03-15 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物

Country Status (27)

Country Link
US (1) US20130143739A1 (ja)
EP (1) EP2787829B1 (ja)
JP (2) JP6621238B2 (ja)
KR (1) KR102065445B1 (ja)
CN (1) CN104105404B (ja)
AR (1) AR089094A1 (ja)
AU (1) AU2012347991B2 (ja)
BR (1) BR102012031029A2 (ja)
CA (1) CA2857974A1 (ja)
CO (1) CO6970616A2 (ja)
CR (1) CR20140263A (ja)
DK (1) DK2787829T3 (ja)
DO (1) DOP2014000120A (ja)
ES (1) ES2599258T3 (ja)
GT (1) GT201400106A (ja)
HU (1) HUE030991T2 (ja)
IL (1) IL232978B (ja)
IN (1) IN2014DN04603A (ja)
LT (1) LT2787829T (ja)
MX (1) MX343558B (ja)
NI (1) NI201400053A (ja)
PE (2) PE20142045A1 (ja)
PL (1) PL2787829T3 (ja)
RU (1) RU2617346C2 (ja)
UA (1) UA116767C2 (ja)
UY (1) UY34491A (ja)
WO (1) WO2013085991A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012347991B2 (en) * 2011-12-06 2016-08-18 Corteva Agriscience Llc Herbicidal composition containing 4-amino-3-chloro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl) pyridine-2-carboxylic acid or derivative thereof and fluroxypyr or derivatives thereof
WO2015054560A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 Dow Agrosciences Llc Aqueous herbicidal concentrates
JP2016539998A (ja) 2013-12-12 2016-12-22 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー ハラウキシフェンによる選択的雑草防除
BR102015000855B8 (pt) * 2014-01-15 2022-09-06 Dow Agrosciences Llc Composição herbicida sinérgica compreendendo uma mistura de halauxifen-metila, fluroxipir-meptila e mcpa, ou um éster agricolamente aceitável desse, e método para controle de vegetação indesejável
AR100785A1 (es) * 2014-06-09 2016-11-02 Dow Agrosciences Llc Control herbicida de maleza a partir de combinaciones de fluroxipir e inhibidores de als
TWI689251B (zh) 2014-09-15 2020-04-01 美商陶氏農業科學公司 源自於施用吡啶羧酸除草劑與合成生長素除草劑及/或生長素轉運抑制劑的協同性雜草控制
RU2752581C2 (ru) * 2016-06-10 2021-07-29 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Антидотные гербицидные композиции, содержащие галауксифен, и способы их применения на растениях рода brassica
WO2019040113A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-28 Dow Agrosciences Llc PHYTOPROTECTIVE HERBICIDAL COMPOSITIONS CONTAINING HALAUXIFEN OR 4-AMINO-3-CHLORO-6- (4-CHLORO-2-FLUORO-3-METHOXYPHENYL) -5-FLUOROPYRIDINE-2-CARBOXYLIC ACID AND METHODS OF USE IN A TURF EREMOCHLOA OPHIUROIDES
US20210378246A1 (en) * 2018-11-02 2021-12-09 Dow Agrosciences Llc Compositions comprising halauxifen and other herbicides and methods thereof
US20210400970A1 (en) * 2018-11-07 2021-12-30 Corteva Agriscience Llc Compositions comprising pyridine carboxylate herbicides and microtubule assembly inhibitor herbicides
CN115363036A (zh) * 2021-05-20 2022-11-22 四川利尔作物科学有限公司 含有苯唑草酮的除草剂组合物及其应用

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0888056B1 (en) * 1996-07-30 2002-10-09 Basf Aktiengesellschaft Herbicidal mixtures
CA2626103C (en) * 2006-01-13 2013-07-30 Dow Agrosciences Llc 6-(poly-substituted aryl)-4-aminopicolinates and their use as herbicides
RU2357416C2 (ru) * 2007-08-06 2009-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Сибагрохим" Синергетическая гербицидная композиция в форме эмульгирующегося концентрата и способ борьбы с сорными растениями
ES2447874T3 (es) * 2007-08-27 2014-03-13 Dow Agrosciences Llc Composición herbicida sinérgica que contiene ciertos ácidos carboxílicos de piridina y ciertos herbicidas de cereal y arroz
UA105907C2 (uk) * 2008-11-24 2014-07-10 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Захисна композиція з 6-(тризаміщених феніл)-4-аміно-2-піридинкарбоксилатних гербіцидів і клоквінтоцету для злакових культур
EP2493306B1 (en) * 2009-10-28 2015-11-25 Dow AgroSciences LLC Synergistic herbicidal composition containing fluroxypyr and cyhalofop
CN104756990B (zh) * 2009-10-28 2017-07-07 陶氏益农公司 包含氟草烟和五氟磺草胺、氯吡嘧磺隆、甲氧咪草烟或咪唑乙烟酸的协同除草剂组合物
KR101898298B1 (ko) * 2010-04-26 2018-09-12 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 안정화된 농업용 오일 분산액
AU2012347991B2 (en) * 2011-12-06 2016-08-18 Corteva Agriscience Llc Herbicidal composition containing 4-amino-3-chloro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl) pyridine-2-carboxylic acid or derivative thereof and fluroxypyr or derivatives thereof
AU2014331783A1 (en) * 2013-10-11 2016-04-07 Dow Agrosciences Llc Aqueous herbicidal concentrates
WO2015054560A1 (en) * 2013-10-11 2015-04-16 Dow Agrosciences Llc Aqueous herbicidal concentrates

Also Published As

Publication number Publication date
ES2599258T3 (es) 2017-01-31
PE20181806A1 (es) 2018-11-19
CR20140263A (es) 2014-07-23
UA116767C2 (uk) 2018-05-10
JP2015500290A (ja) 2015-01-05
EP2787829A1 (en) 2014-10-15
MX343558B (es) 2016-11-10
NI201400053A (es) 2014-10-02
CA2857974A1 (en) 2013-06-13
CO6970616A2 (es) 2014-06-13
CN104105404A (zh) 2014-10-15
EP2787829A4 (en) 2015-06-24
IN2014DN04603A (ja) 2015-05-08
DK2787829T3 (en) 2016-12-05
RU2014127534A (ru) 2016-02-10
UY34491A (es) 2013-05-31
AR089094A1 (es) 2014-07-30
KR20140103134A (ko) 2014-08-25
JP2017141251A (ja) 2017-08-17
NZ625774A (en) 2015-05-29
GT201400106A (es) 2015-07-02
RU2617346C2 (ru) 2017-04-24
CN104105404B (zh) 2017-12-01
WO2013085991A1 (en) 2013-06-13
LT2787829T (lt) 2016-09-26
DOP2014000120A (es) 2014-07-31
BR102012031029A2 (pt) 2013-10-08
KR102065445B1 (ko) 2020-01-13
AU2012347991B2 (en) 2016-08-18
AU2012347991A1 (en) 2014-06-26
HUE030991T2 (en) 2017-06-28
PL2787829T3 (pl) 2017-08-31
IL232978A0 (en) 2014-07-31
PE20142045A1 (es) 2014-11-29
IL232978B (en) 2020-07-30
MX2014006730A (es) 2015-04-08
US20130143739A1 (en) 2013-06-06
EP2787829B1 (en) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621238B2 (ja) 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸またはその誘導体、およびフルロキシピルまたはその誘導体を含有する除草剤組成物
AU2012347988B2 (en) Herbicidal composition containing certain pyridine carboxylic acids and (2,4-dichlorophenoxy)acetic acid
JP6604952B2 (ja) 4−アミノ−3−クロロ−6−(4−クロロ−2−フルオロ−3−メトキシフェニル)ピリジン−2−カルボン酸、フルロキシピルおよびフェノキシオーキシンを含有する除草剤組成物
DK2947986T3 (en) HERBICIDE COMPOSITIONS CONTAINING 4-AMINO-3-CHLOR-6- (4-CHLOR-2-FLUOR-3-METHOXYPHENYL) -PYRIDINE-2-CARBOXYLIC ACID
JP6085308B2 (ja) ペノキススラムおよびグルホシネートアンモニウム塩を含有する相乗的除草剤組成物
AU2012359012A1 (en) Synergistic herbicidal composition containing fluroxypyr and glyphosate
IL239440A (en) Herbicides containing fluoroxipyr and plumetol
WO2017019439A1 (en) Herbicidal compositions comprising 4-amino-3-chloro-6-(4-chloro-2-fluoro-3-methoxyphenyl)-5-fluoropyridine-2-carboxylic acid or a derivative thereof and chlormequat chloride
OA16933A (en) Synergistic herbicidal composition containing fluroxypyr and glyphosate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170328

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6621238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250