JP6617990B2 - センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム - Google Patents
センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6617990B2 JP6617990B2 JP2018219228A JP2018219228A JP6617990B2 JP 6617990 B2 JP6617990 B2 JP 6617990B2 JP 2018219228 A JP2018219228 A JP 2018219228A JP 2018219228 A JP2018219228 A JP 2018219228A JP 6617990 B2 JP6617990 B2 JP 6617990B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- person
- sensor
- detection
- person detection
- detection sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 302
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
1aa 開口
2 蓋体
3 判断部
4 通信部
5 第1人検知センサ
5a 撮像素子
6 第2人検知センサ
6a 赤外線センサ
10 負荷制御装置
10aa 第1検知範囲
10ab 分割領域
10ba 第2検知範囲
Claims (12)
- 第1検知範囲を撮像した画像に基づいて前記第1検知範囲内の人の存在の有無を検知し、前記第1検知範囲を分割した複数の分割領域ごとに、人の存在の有無を検知できるように構成された第1人検知センサと、それぞれ赤外線に基づいて第2検知範囲内の人の存在の有無を検知する複数の第2人検知センサとを制御するセンサ制御装置であって、
前記複数の分割領域それぞれは、前記複数の第2人検知センサに含まれる1以上の第2人検知センサの第2検知範囲と重複する部分を有し、
前記複数の分割領域それぞれにおける前記第1人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態と、当該分割領域と重複する第2検知範囲内を検知する第2人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態とを一致させるように、前記第1人検知センサおよび前記複数の第2人検知センサを制御する判断部を有する
センサ制御装置。 - 前記判断部は、前記複数の分割領域に含まれる1以上の分割領域と、前記複数の第2人検知センサに含まれる1以上の第2人検知センサとを紐付け、
前記1以上の分割領域と前記1以上の第2人検知センサに対応する第2検知範囲とは重複する部分を有し、
前記判断部は、紐付けられた前記1以上の分割領域における前記第1人検知センサの検知機能と前記1以上の第2人検知センサの検知機能とを一緒にオンまたはオフする
請求項1に記載のセンサ制御装置。 - 前記センサ制御装置は、前記複数の分割領域それぞれにおける前記第1人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態を示す設定状態を記憶する記憶部を有し、
前記判断部は、前記複数の分割領域それぞれの前記設定状態に応じて、当該分割領域と重複する第2検知範囲を検知する第2人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態を制御する
請求項1に記載のセンサ制御装置。 - 前記判断部は、検知機能をオフに設定された分割領域についての、前記第1人検知センサによる検知結果を無効化する
請求項1に記載のセンサ制御装置。 - 前記判断部は、
前記第1人検知センサの検知結果と前記第2人検知センサの検知結果との両方が人の存在を示す場合には、人が存在すると判断し、
検知機能がオフの状態に設定された分割領域に対する第2人検知センサの検知結果を無効にすることにより、当該分割領域と重複する第2検知範囲内を検知する第2人検知センサの検知結果に関わらず、当該分割領域に人が存在するとの判断を回避する
請求項1に記載のセンサ制御装置。 - 前記判断部は、前記複数の分割領域それぞれにおける前記第1人検知センサの検知機能のオンまたはオフの設定状態に応じて、当該分割領域と重複する第2検知範囲内を検知する第2人検知センサへの給電の有無を制御する
請求項1に記載のセンサ制御装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のセンサ制御装置と、
前記第1人検知センサと、
前記複数の第2人検知センサと、を備える
センサシステム。 - 前記第1人検知センサの周囲に前記複数の第2人検知センサが配置されている
請求項7に記載のセンサシステム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のセンサ制御装置と、
負荷を制御する制御部と、を備え、
前記判断部は、前記第1人検知センサの検知結果と、前記第2人検知センサの検知結果とに基づいて、人の存在の有無を判断し、
前記制御部は、前記判断部の人の存在の有無の判断結果に基づいて前記負荷を制御する
負荷制御システム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のセンサ制御装置と、
負荷を制御する制御部と、
前記制御部により制御される負荷と、を備え、
前記判断部は、前記第1人検知センサの検知結果と、前記第2人検知センサの検知結果とに基づいて、人の存在の有無を判断し、
前記制御部は、前記判断部の人の存在の有無の判断結果に基づいて前記負荷を制御する
負荷制御システム。 - 第1検知範囲を撮像した画像に基づいて前記第1検知範囲内の人の存在の有無を検知し、前記第1検知範囲を分割した複数の分割領域ごとに、人の存在の有無を検知できるように構成された第1人検知センサと、それぞれ赤外線に基づいて第2検知範囲内の人の存在の有無を検知する複数の第2人検知センサとを制御するセンサ制御方法であって、
前記複数の分割領域それぞれは、前記複数の第2人検知センサに含まれる1以上の第2人検知センサの第2検知範囲と重複する部分を有し、
前記複数の分割領域それぞれにおける前記第1人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態と、当該分割領域と重複する第2検知範囲内を検知する第2人検知センサの検知機能のオンまたはオフの状態とを一致させるように、前記第1人検知センサおよび前記複数の第2人検知センサを制御する
センサ制御方法。 - 1以上のプロセッサに、請求項11に記載のセンサ制御方法を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018219228A JP6617990B2 (ja) | 2018-11-22 | 2018-11-22 | センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム |
JP2019196880A JP6956391B2 (ja) | 2018-11-22 | 2019-10-30 | センサ装置、制御システムおよび負荷制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018219228A JP6617990B2 (ja) | 2018-11-22 | 2018-11-22 | センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015051097A Division JP6447915B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | 負荷制御装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019196880A Division JP6956391B2 (ja) | 2018-11-22 | 2019-10-30 | センサ装置、制御システムおよび負荷制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019024025A JP2019024025A (ja) | 2019-02-14 |
JP6617990B2 true JP6617990B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=65368656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018219228A Active JP6617990B2 (ja) | 2018-11-22 | 2018-11-22 | センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6617990B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7340758B2 (ja) | 2019-08-05 | 2023-09-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源ユニット及び照明器具 |
ES2951317T3 (es) | 2019-11-22 | 2023-10-19 | Signify Holding Bv | Asignación de diferentes tareas a una pluralidad de sistemas sensores de presencia |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012155876A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Panasonic Corp | 照明装置 |
JP2012155975A (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-16 | Iris Ohyama Inc | 人感センサ付照明器具 |
JP2014002943A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Hitachi Ltd | 照明制御装置 |
-
2018
- 2018-11-22 JP JP2018219228A patent/JP6617990B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019024025A (ja) | 2019-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447915B2 (ja) | 負荷制御装置 | |
JP6489477B2 (ja) | 検知装置、負荷制御装置、及び負荷制御システム | |
JP6681590B2 (ja) | センサ制御装置、センサシステム及び負荷制御システム | |
US20150305119A1 (en) | Lighting control device and lighting system | |
JP6617990B2 (ja) | センサ制御装置、センサシステム、負荷制御システム、センサ制御方法およびプログラム | |
JP2013096947A (ja) | 人センサ及び負荷制御システム | |
JP2014086420A (ja) | Ledライトの照明制御システム及びその方法 | |
KR20140095407A (ko) | 감시카메라, 감시카메라를 이용하는 감시 장치 및 이의 제어방법 | |
JP6956391B2 (ja) | センサ装置、制御システムおよび負荷制御システム | |
EP3529788B1 (en) | Presence detection system and method | |
JP2009017185A (ja) | 監視カメラ | |
JP2005134120A (ja) | 複合型人感スイッチ | |
US20230162577A1 (en) | Selecting a light source for activation based on a type and/or probability of human presence | |
JP6958160B2 (ja) | センサユニット、及び制御システム | |
US20210153326A1 (en) | Omni-Directional Camera Based Motion Sensor for LED Light Fixtures | |
JPH06339048A (ja) | ビデオカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6617990 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |