JP2011049004A - 照明制御システム - Google Patents

照明制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011049004A
JP2011049004A JP2009196060A JP2009196060A JP2011049004A JP 2011049004 A JP2011049004 A JP 2011049004A JP 2009196060 A JP2009196060 A JP 2009196060A JP 2009196060 A JP2009196060 A JP 2009196060A JP 2011049004 A JP2011049004 A JP 2011049004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
person
control system
lighting fixtures
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009196060A
Other languages
English (en)
Inventor
Junro Nanahara
淳郎 七原
Shinji Matsuda
真二 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2009196060A priority Critical patent/JP2011049004A/ja
Publication of JP2011049004A publication Critical patent/JP2011049004A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】周囲が暗い場合であっても、照明領域への人の進入を検知することが可能な照明制御システムを低コストで提供する。
【解決手段】照明制御システムは、照明領域内の撮像領域を撮像するカメラ2が接続された複数の照明器具1…1を備える。各照明器具1は、蛍光灯などの光源12と、光源12を点灯・消灯させる点灯装置13と、カメラ2によって撮像された画像データ及び記憶部14に記憶された背景画像に基づいて、撮像領域内における人の存否を検知する制御部11とを備える。何れの照明器具1…1においても人の存在が検知されない場合には、照明器具1…1のうち人の進入路付近に設置された所定の照明器具1bは点灯し、残りの照明器具1aは消灯するよう、各照明器具1は設定されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、カメラを用いて人を検出することで、防犯や省エネを実現する照明制御システムに関するものである。
従来から、複数の照明器具を備え、省エネや防犯機能を提供する照明制御システムとして、人を検知して照明器具の調光レベルを制御し、人を検知しない場合には照明器具を消灯させるなどの制御を行う照明制御システムがあった。
この種の照明制御システムは、明るさに応じて出力電流が変化するフォトダイオードを照明器具に設け、机上面をフォトダイオードの集光の範囲として光源への出力電圧を一定にすることで、外光や他の照明器具の照明光による影響を受けることなく、机上面の照度を一定に保っている。また、熱線の変化を検知する焦電素子を照明器具に設け、照明領域を熱線の検知範囲とすることで、焦電素子が人を一定時間検知しない場合には、照明器具を消灯するよう制御している。
しかしながら、人を検知する手段として焦電素子を用いる上述の照明制御システムでは、人が座ったり、立ち止まったりして動いていない場合には、熱線の変化が発生しないために人を検知できず、人が照明領域内に存在するにもかかわらず、照明が消灯されるという問題があった。
そこで、照明領域を所定の時間間隔をおいて連続的に撮像する画像センサを有し、予め撮像した背景の画像データと、現在の撮像した画像データとを比較・演算することで撮像エリアの人を検知するとともに、ある時点の画像データと所定時間経過後の画像データとを比較・演算することで動く人を検知して、照明器具の調光レベルを制御する照明制御システムが考えられた(例えば、特許文献1)。
この特許文献1に記載のものは、照明領域を連続的に撮像する手段として、可視光線領域の光を撮像する画像センサを用いているため、照明領域の周囲が暗い場合には照度が不足し、人を検出可能な画像を撮像できなかった。
そこで、照明領域の周囲が暗い場合であっても、照明領域に進入した人を検出可能にする方法として、照明を点灯している状態では画像センサにより人を検知し、照明を消灯した状態では焦電素子によって人の検出を行う照明制御システムが考えられている(例えば、特許文献2)。また他の方法として、照明を消灯した状態では、赤外線を照射し、その反射光を赤外線領域を撮像可能なカメラで撮像することで人の検出を行う照明制御システムも考えられている(例えば、特許文献3)。
特開2002−289373号公報 特開2002−246189号公報 特開2004−501496号公報
しかしながら、上述の特許文献2に記載のものは、画像センサとは別に、照明が消灯している間の人検知手段として焦電素子が必要であり、製造コストが高くなるという問題があった。
また、引用文献3に記載のものは、照明が消灯している間に赤外線を照射するための光源と、赤外線を撮像可能なカメラを用いる必要があるため、製造コストが高くなるという問題があった。
本発明は、上記事由に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、周囲が暗い場合であっても、照明領域への人の進入を検知することが可能な照明制御システムを低コストで提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の発明では、複数の照明器具と、複数の前記照明器具による照明領域内に設けた撮像領域を撮像するカメラと、前記カメラにより撮像された画像データに基づいて撮像領域内で人の存否を検知する人検知手段と、前記照明器具の動作を制御する照明制御手段とを備え、前記照明制御手段は、前記人検知手段により人が検知されない場合には、前記照明器具のうち所定の照明器具を前記カメラが撮像可能な程度の明るさに点灯させるとともに、他の照明器具を消灯させること特徴とする。
請求項2の発明では、請求項1記載の発明において、前記所定の照明器具は前記照明領域の外縁部に配設されていることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、人が存在せず周囲が暗い場合であっても、所定の照明器具が点灯することで、カメラ及びカメラが撮像した映像に基づいて人を検知する人検知手段によって、照明領域への人の進入を検知することができ、人が存在しない場合における消費電力を低減した照明制御システムを、低コストで提供することができる。
請求項2の発明によれば、人が照明領域に進入する経路は専ら照明領域の外縁部からに限られるので、人が照明領域に進入したことをより正確に検知することができる。
本発明の実施の形態にかかる照明制御システムの要部を示し、(a)は概略構成図、(b)は概略ブロック図である。 同照明制御システムにおける照明器具の点灯状態を示す概略ブロック図である。 同点灯状態の他例を示す概略ブロック図である。 同照明制御システムの他例を示す概略ブロック図である。
以下に本発明の実施の形態を図1〜図4に基づいて説明する。
本実施の形態に係る照明制御システムは、オフィス・店舗などの屋内照明として用いられ、その規模に関わらず適応することができる。この照明制御システムは、屋内の天井などに、下方を照明領域として複数の照明器具1…1が配設されている。
各照明器具1は、商用電源(図示せず)に接続されており、商用電源から供給される電力を動作電力として動作する。複数台の照明器具1は、図1(a)に示すように、格子状に配設され、各照明器具1…1は、信号線Lを介して接続されている。なお、図1(a)内の領域Aは、照明器具1…1による照明領域を示しており、図1(a)内の領域Bは、1台の照明器具1において、後述するカメラ2による撮像領域を示している。
また各照明器具1は、図1(b)に示すように、蛍光灯やLED(発光ダイオード)からなる光源12と、光源12の点灯・消灯を切替える点灯装置13と、不揮発性のメモリからなる記憶部14と、信号線Lを介して他の照明器具1と通信を行う通信部15と、リモコン装置(図示せず)からの操作信号を受信するリモコン受信部16と、入力される信号に基づいて点灯装置13を制御する制御部11と、各照明器具1の下方の領域を撮像領域とするカメラ2を備えている。
カメラ2は、定期的に撮像領域Bを撮像しており、撮像した映像は制御部11に画像データとして出力され、記憶部14に記憶されるとともに、制御部11によって人の検出に用いられる。
点灯装置13は、制御部11からの調光信号に基づいて、例えば光源12の点灯電力への給電経路内にトライアックを設けて点灯電力を位相制御することで、光源12の点灯出力を制御している。これにより、制御部11によって人の検出がない場合において、カメラ2で撮像した画像から人を検出可能な限界の照度まで照度を下げることができ、結果として照明制御システムの消費電力を低減することが可能である。
記憶部14は、フラッシュメモリなどの不揮発性のメモリからなり、制御部11を介して必要な情報が記憶される。具体的には、人が居ない状態でカメラ2を用いて撮像した背景画像の画像データや、照明器具1を識別するための識別番号、及び、人が検出されない状態において光源12を消灯させるか、又は、光源12を低出力で点灯させるのかを設定する設定情報などが記憶される。
通信部15は、例えばRS232CシリアルトランシーバやDALIトランシーバであり、通信線Lを介して他の照明器具1との間で通信信号の授受を行う。通信部15は、制御部11及び他の照明器具1から入力された通信信号を、照明器具1間で定めた通信用プロトコルに適宜、変換・逆変換を行い、他の照明器具1及び制御部11に出力する。授受される通信信号としては、照明器具1にて人が検出されたことを示す検出信号などがある。
リモコン受信部16は、赤外線などを介してリモコン装置からの操作信号を受信して制御部11に出力する。入力される操作信号は、各照明器具1を識別するための識別番号の設定、人が検出されない状態において点灯、消灯の何れの動作を行うかの設定、調光レベルの調整、などの各種制御用の命令を含めることができる。
制御部11は、例えばマイコンなどによって構成され、カメラ2から入力される画像データに基づいて人を検出する。具体的には、記憶部14に記憶された背景画像の画像データと、カメラ2で撮像された画像データとを比較・演算することで人を検出する。また、記憶部14に直前の画像データを記憶させておき、現在の画像データと比較・演算することで人を検出する。このように複数の方法により人を検出することでより精度の高い人の検出が可能となる。
また制御部11は、通信部15を介して他の照明器具1と通信信号の授受を行っており、自身が人を検出すると他の照明器具1に検出信号を出力するとともに、他の照明器具1の制御部11から検出信号が入力されると、自身の光源12を点灯させる。このようにすることで、照明制御システム内の何れからの照明器具1が人を検出した際に、全ての照明器具1の光源12を点灯させることが可能となる。また制御部11は、自身で人を検出せず、他の照明器具1も人を検出しない場合には、記憶部14に記憶された設定情報に基づいて、光源12を消灯、又は、低出力での点灯を行う。
ここで、この照明制御システムの動作について説明を行う。なお、以下の説明では、部屋20の天井に複数の照明器具1…1を格子状に配置し、部屋20の両側に設けられた出入口21、21を人の進入路として想定して説明を行う。
まず、この照明制御システムを動作させるためには、各照明器具1…1を外部のリモコン装置(図示せず)を用いて初期設定を行う。具体的には、初期設定の設定内容として、個々の照明器具1を識別するための識別番号を、同一の照明領域で重複しないように各照明器具1に割り当て、制御部11を介して記憶部14に記憶させる。また、人が検出されない状態における撮像領域の映像を、背景画像としてカメラ2を用いて撮影し、記憶部14に記憶させる。さらに、人が検出されない場合において、光源12を消灯、又は、低出力で点灯させるのかを設定する設定情報を記憶部14に記憶させる。ここで、人の進入路である出入口21の付近に設置された照明器具1b…1b(図2において、ハッチング処理を施した照明器具1)は、人が検出されない場合において所定の調光レベルで点灯するように設定され、それ以外の照明器具1a…1a(図2において、ハッチング処理を施していない照明器具1)は消灯するよう設定されている。
まず、初期状態として、何れかの照明器具1によって人が検出されている状態では、信号線Lを介して各照明器具1が通信信号の授受を行うことによって、全ての照明器具1の光源1は点灯している。
人が照明空間内から退出すると、何れの照明器具1の制御部11においても、人の検出がされなくなる。ここで制御部11は、人が検出されなくなった後、所定の時間経過するまでに再度人が検出されず、且つ、通信部15を介して他の照明器具1から所定の時間検出信号が入力されない場合には、記憶部14に記憶された設定内容に基づいて、消灯、もしくは調光レベルの設定を行う。具体的には、出入口21、21付近に配設された照明器具1b…1bは、人を検出できる程度の明るさに設定された調光レベルで点灯し、それら以外の照明器具1a…1aは消灯する。なおこの時、消灯した照明器具1aのカメラ2の電源をオフすることで、より電力消費を抑えることができる。
このように、出入口21、21付近に配設された照明器具1b…1bが点灯しているので、照明器具1b…1bのカメラ2は、人を検出可能な明るさで撮像することができるので、制御部11がその画像データに基づいて人を検出することができる。
次に、何れかの照明器具1b…1bが人を検出すると、検出した照明器具1bは点灯装置13を介して光源12を点灯させるとともに、通信部15を介して他の照明器具1に検出信号を出力する。人を検出しなかった他の照明器具1a…1a、1b…1bは、信号線Lを介して検出信号を受信し、制御部11がその検出信号に基づいて、点灯装置13を介して光源12を点灯させる。
このようにして、人が検出されず照明領域を消灯する状態であっても、カメラ2によって撮像した映像に基づいて人を検出することが可能であり、周囲が暗い場合であっても、照明領域への人の進入を検知することができる。
なお、本実施の形態においては、全ての照明器具1…1がカメラ2を備え、各照明器具1がそれぞれ人の検出を行っているが、照明空間の略中央付近に配設された照明器具1にのみ画角の広いカメラ2を接続して、カメラ2で照明領域の全体を撮像して人の検出を行い、他の照明器具1にその情報を通信信号として出力するようにしても良い。このようにすることで、カメラ2の台数を減らすことができ、より低価格で照明制御システムを提供することができる。
また、図3に示すように、照明領域の外縁に配設された照明器具1b…1bを、人が検出されない場合において低出力で点灯するように設定し、それ以外の照明器具1a…1aは消灯するように設定してもよい。このとき、例えば特許文献1に記載された既知の技術を用いて、各照明器具1…1が照明領域の外縁部に配設されているかを自動的に検出し、その検出結果に応じて、人が検出されない場合における光源12の動作を自動的に設定するようにしても良い。このようにすることで、照明制御システムの使用前に行う初期設定の設定手間を減らすことができる。
また、本システムにおいて、通信線Lにロギング装置3を接続し、人の進入を検知した照明器具1の識別番号をロギング装置3に記憶させるようにしても良い。ロギング装置3は、各照明器具1…1のうち、人の進入を検知した頻度が予め設定した所定の頻度より高い照明器具1b(図4においてハッチング処理を施した照明器具1)を人が検出されない場合において低出力で光源12を点灯させるように設定し、他の照明器具1a(図4において、白抜きで表現した照明器具1)は消灯するよう、設定情報を更新させる。このようにすることで、人が進入する経路を自動的に想定することが可能となり、より効率のよい照明制御システムを提供することができる。
1(1a、1b) 照明器具
11 制御部
12 光源
13 点灯装置
14 記憶部
15 通信部
16 リモコン受信部
2 カメラ

Claims (2)

  1. 複数の照明器具と、
    複数の前記照明器具による照明領域内に設けた撮像領域を撮像するカメラと、
    前記カメラにより撮像された画像データに基づいて撮像領域内で人の存否を検知する人検知手段と、
    前記照明器具の動作を制御する照明制御手段とを備え、
    前記照明制御手段は、前記人検知手段により人が検知されない場合には、前記照明器具のうち所定の照明器具を前記カメラが撮像可能な程度の明るさに点灯させるとともに、他の照明器具を消灯させること特徴とする照明制御システム。
  2. 前記所定の照明器具は、前記照明領域の外縁部に配設されていることを特徴とする請求項1記載の照明制御システム。
JP2009196060A 2009-08-26 2009-08-26 照明制御システム Withdrawn JP2011049004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009196060A JP2011049004A (ja) 2009-08-26 2009-08-26 照明制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009196060A JP2011049004A (ja) 2009-08-26 2009-08-26 照明制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011049004A true JP2011049004A (ja) 2011-03-10

Family

ID=43835144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009196060A Withdrawn JP2011049004A (ja) 2009-08-26 2009-08-26 照明制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011049004A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8659230B2 (en) 2011-06-16 2014-02-25 Panasonic Corporation Illumination control system
US8779667B2 (en) 2011-06-22 2014-07-15 Panasonic Corporation Illumination apparatus
JP2014532275A (ja) * 2011-10-17 2014-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明システムのコミッショニング

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8659230B2 (en) 2011-06-16 2014-02-25 Panasonic Corporation Illumination control system
US8779667B2 (en) 2011-06-22 2014-07-15 Panasonic Corporation Illumination apparatus
JP2014532275A (ja) * 2011-10-17 2014-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明システムのコミッショニング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101270343B1 (ko) 블루투스모듈이 내장된 스위치장치를 이용한 조명과 보안 제어시스템
US10117307B2 (en) System and method for auto-commissioning based on smart sensors
CA2947808C (en) Image sensor controlled lighting fixture
JP2014102909A (ja) 照明制御装置および照明システム
RU2588576C2 (ru) Многозонный контроллер освещения
CN105979667A (zh) 检测装置、负载控制装置以及负载控制系统
JP2013096947A (ja) 人センサ及び負荷制御システム
KR20090127648A (ko) 외부환경 조건을 이용한 감시카메라의 작동장치 및작동방법
CN105975898A (zh) 传感器控制装置、传感器系统以及负载控制系统
KR20100018361A (ko) 감시 카메라
KR100977006B1 (ko) 인체감지 센서 및 조도 센서를 이용한 감시 카메라 장치 및그 제어 방법
JP2010009847A (ja) 自動点灯制御式照明システム
KR20120114510A (ko) 지능형 보안등 시스템
JP2010055765A (ja) 防犯用照明システム
KR101275498B1 (ko) 모션인식 조명등
JP2011049004A (ja) 照明制御システム
JP2017503325A (ja) 温度検知
KR20100138328A (ko) 보안기능을 겸비한 지능형 조명제어 시스템
KR200432159Y1 (ko) 센서등
KR100970858B1 (ko) 조명기구의 절전장치
JP2010114055A (ja) Led照明器具
JP5491799B2 (ja) 照明制御システム
JP2009266502A (ja) 照明システム
EP3876211A1 (en) Selecting a light source for activation based on a type and/or probability of human presence
KR101341680B1 (ko) 모드절환기능이 구비된 투광기

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120118

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121106