JP6615855B2 - 電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン - Google Patents

電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン Download PDF

Info

Publication number
JP6615855B2
JP6615855B2 JP2017500046A JP2017500046A JP6615855B2 JP 6615855 B2 JP6615855 B2 JP 6615855B2 JP 2017500046 A JP2017500046 A JP 2017500046A JP 2017500046 A JP2017500046 A JP 2017500046A JP 6615855 B2 JP6615855 B2 JP 6615855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic induction
capacitance
touch screen
electromagnetic
sensing units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017500046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533085A (ja
Inventor
▲慶▼浦 王
雷 ▲張▼
▲曉▼冬 ▲謝▼
亭 ▲曽▼
▲軍▼ ▲陳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2018533085A publication Critical patent/JP2018533085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615855B2 publication Critical patent/JP6615855B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0448Details of the electrode shape, e.g. for enhancing the detection of touches, for generating specific electric field shapes, for enhancing display quality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/046Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/047Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using sets of wires, e.g. crossed wires
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04111Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明に係る実施形態は、タッチスクリーン分野に関し、より具体的に、タッチスクリーン分野における電磁誘導方式および静電容量方式に関する。
タッチスクリーン分野では、動作原理によって、例えば、抵抗型タッチスクリーン、静電容量型タッチスクリーン、電磁誘導型タッチスクリーン、赤外線型タッチスクリーン、音波型タッチスクリーンなど、複数種に分かれている。
現在、最も広く使用されているタッチスクリーンは、静電容量型タッチスクリーンである。静電容量型タッチスクリーンは、指のタッチによる相互静電容量の変化を感知することによって、タッチ位置を認識する。また、静電容量型タッチスクリーンは、マルチタッチ機能に対応しており、光通過率が高く、全体の消費電力が低い。その接触面の硬度が高いので、押圧する必要がなく、使用寿命が長い。
現在、一般的に、電磁誘導型タッチスクリーンは、背面装着型電磁誘導アンテナ板を採用する。アンテナ板は、縦横に交差する金属線より構成され、スクリーンに電磁ペンを摺動させる時の誘導起電力を感知することによって、位置情報を決定する。電磁誘導型タッチスクリーンは、静電容量型タッチスクリーンよりも精度がはるかに高い。
指タッチとペンタッチの両方で操作できるようにするため、現在、一般的に、静電容量方式と電磁誘導方式を共に備えたものが使用されている。電磁誘導アンテナ板は通常、ディスプレイパネルの背面側に配置されるものの、静電容量型タッチスクリーンモジュールは、ディスプレイパネルの上側に配置され、若しくは、ディスプレイパネル内に嵌め込まれる。
但し、従来の技術である上記の指・ペンデュアルモード付きのタッチ方式には、タッチ製品の全体構造が複雑で、体積が大きくかつ分厚くなると、製造コストが向上するという弊害があると、本発明者が見だした。
本発明の実施形態は、従来の技術に存在する上記の課題を解決するために、製品の構造が単純であり、体積が小さく、薄く、コストが安く、指タッチとペンタッチの両方で操作可能な電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンを提供する。具体的には、以下の技術手段を提供する。
[1]、電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンは、
表示モジュールと、
複数の静電容量感知ユニットを含む静電容量モジュールと、
複数の電磁誘導線を有する複数の電磁感知ユニットを含む電磁モジュールと、を含み、
静電容量モジュールと電磁モジュールとは、同じ層に位置する。
前記[1]に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、静電容量モジュールと電磁モジュールとを表示モジュールと同じ側、且つ同じ層に配置することで、静電容量モジュールと電磁モジュールとが表示モジュールの両側に配置される前記従来の技術に比べ、指タッチとペンタッチの両方で操作することを図ると共に、構造が単純であり、体積が小さく、薄く、製造コストが著しく安くなる製品を実現することができる。
[2]、前記[1]に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
複数の静電容量感知ユニットと複数の電磁感知ユニットとは、互いに間隔をおいて配列される。
前記[2]に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、複数の静電容量感知ユニットと複数の電磁誘導線とを互いに間隔をおいて配列することで、指タッチとペンタッチの両方で操作することが効果的に図られる。
[3]、前記[1]または[2]に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
横方向に並べられた隣接する二行の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも横方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線がある。
[4]、前記[1]から[3]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
縦方向に並べられた隣接する二列の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも縦方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線がある。
前記[3]と[4]に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、横方向および/または縦方向に電流の向きが逆となる電磁誘導線を設置することで、電磁誘導方式によるタッチ操作が効果的に実現される。
[5]、前記[1]から[4]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
少なくとも横方向の二本の電磁誘導線と、少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線とのうちの一方は、両者が絶縁しつつ交差する位置で、ブリッジ構造によって接続される。
[6]、前記[1]から[5]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
少なくとも横方向の二本の電磁誘導線は、横方向の一組の電磁誘導線を構成し、少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線は、縦方向の一組の電磁誘導線を構成し、横方向の複数組の電磁誘導線と縦方向の複数組の電磁誘導線とは、縦横に交差する。
[7]、前記[1]から[6]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
隣接する横方向の二組毎の電磁誘導線と、隣接する縦方向の二組毎の電磁誘導線とによって囲まれた領域内には、少なくとも一つの静電容量感知ユニットが設置される。
前記[7]に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、縦横に交差する電磁誘導線によって囲まれた領域内に静電容量感知ユニットを設置することで、電磁誘導方式によるタッチ操作が効果的に実現される。
[8]、前記[1]から[7]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
隣接する前記領域内に設置される静電容量感知ユニットの間は、ブリッジ構造によって接続される。
[9]、前記[1]から[8]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
静電容量感知ユニットは、少なくとも一つの駆動電極と少なくとも一つの検出電極を有する相互容量型静電容量感知ユニットを含む。
前記[9]に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、相互容量型静電容量による誘起電圧によって静電容量方式によるタッチ操作が実現され、相互容量型静電容量タッチスクリーンの利点が発揮される。
[10]、前記[1]から[9]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
相互容量型静電容量感知ユニットが二つ以上の駆動電極と二つ以上の検出電極とを含む場合には、駆動電極と検出電極とのうちの一方が、ブリッジ構造によって接続される。
[11]、前記[1]から[10]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける駆動電極は、ブリッジ構造によって接続される。
[12]、前記[1]から[11]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける検出電極は、ブリッジ構造によって接続される。
[13]、前記[1]から[12]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
ブリッジ構造は、絶縁層と、絶縁層を挟んで静電容量感知ユニットにおける電極層または電磁誘導線の上に位置するブリッジ電極層と、を含む。
[14]、前記[1]から[13]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
絶縁層は、高分子系の被覆層または無機系のパッシベ−ション層パッシベ−ション層を含む。
[15]、前記[1]から[14]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
電極層またはブリッジ電極層は、インジウム錫酸化物、ナノ銀、Al、CuおよびMoのうちの少なくとも一種の材料によって形成される。
前記[10]から[15]の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、ブリッジ構造によって、指タッチとペンタッチの両方で操作することを単純な構造で図ると共に、製造コストが下げられる。
[16]、前記[1]から[15]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
静電容量感知ユニットにおける電極と、電磁誘導線とは、同じ層に位置する。
[17]、前記[1]から[15]のいずれか一項に記載の技術手段に係る前記電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
静電容量感知ユニットが相互容量型静電容量感知ユニットである場合には、相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極および/または検出電極は、電磁誘導線と同じ層に位置する。
以下、本発明の実施形態に係る技術手段をより明確に説明するために、実施形態の図面を簡単に説明する。もちろん、下記する図面は本発明の実施形態の一部だけに関するものに過ぎず、本発明を限制するものではない。
本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンを示す断面図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンの全体構造を示す模式図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける一つの基本単位(ピッチ)を示す模式図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける電磁誘導コイルを示す模式図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける電磁誘導コイルを示す模式図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける内部にブリッジ構造を有する静電容量モジュールを示す模式図である。 本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける内部にブリッジ構造を有する電磁モジュールを示す模式図である。
以下、本発明の実施形態の目的、技術手段および利点をより明らかにするために、本発明の実施形態の図面に基づき、本発明の実施形態の技術手段を全体として明確に説明する。もちろん、記載される実施形態は本発明の実施形態の一部であり、全部の実施形態ではない。当業者には、開示された本発明の実施形態に基づき、容易に成し遂げることができた他の実施例の全ては本発明の精神から逸脱しない。
なお、本発明の説明における「上」、「下」、「頭」、「底」などの用語で示される方位又は位置関係は、図面に基づき示される方位または位置関係であり、本発明を容易かつ簡潔に説明することのみを目的とするものに過ぎず、装置または要素が規定の方位を有し、規定の方位で構成され、操作される必要があるということを示唆または暗示するものではない。よって、本発明に対する限制であると理解すべきではない。
また、本発明の説明において、「複数」は特に他の説明がない限り、二つ又は二つ以上を表す。
以下、図面に基づき、本発明におけるぞれぞれの好適な実施形態について詳しく説明する。
図1は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンを示す断面図である。図1に示すように、本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンは、表示モジュール150と、複数の静電容量感知ユニット120aを含む静電容量モジュール120と、複数の電磁誘導線を有する複数の電磁感知ユニット130aを含む電磁モジュール130とを含み、静電容量モジュール120と電磁モジュール130とは、表示モジュール150と同じ側、且つ同じ層に位置する。
本実施形態に係る表示モジュールは、例えば、液晶表示モジュール(LCMモジュール)、電気泳動表示モジュールなどのような、本分野における任意の表示モジュールであってもよい。本発明は、これに限定されず、表示ができればよい。
本実施形態において、静電容量モジュール120と電磁モジュール130とは、表示モジュール150と同じ側、且つ同じ層に位置する。好ましくは、静電容量感知ユニットにおける電極と、電磁誘導線とは、同じ層に位置する。また、好ましくは、静電容量モジュール120と電磁モジュール130とは、例えば、光学透明粘着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)又は光学透明樹脂(Optical Clear Resin、OCR)によって表示モジュール150に貼り合せられる。本実施形態において、静電容量モジュール120と電磁モジュール130とが表示モジュール150に接合されれば、本発明が接合方式を限定しないと理解すべきである。
また、一形態において、静電容量モジュール120および電磁モジュール130上に保護モジュール110を配置することが好ましい。保護モジュール110が、例えば、ガラス又は有機材料などの本分野における任意の材料を採用すれば、本発明がこれを限定しないと理解すべきである。
本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、静電容量モジュール120と電磁モジュール130とを表示モジュール150と同じ側、且つ同じ層に配置することによって、静電容量モジュールと電磁モジュールとが表示モジュールの両側に配置される前記従来の技術に比べ、指タッチとペンタッチの両方で操作することを図ると共に、構造が単純であり、体積が小さく、薄く、製造コストが著しく安くなる製品を実現することができる。
一形態において、図1に示すように、複数の静電容量感知ユニット120aと複数の電磁感知ユニット130aとを互いに間隔をおいて配列することが好ましい。本実施形態において、複数の静電容量感知ユニット120aと複数の電磁感知ユニット130aとの具体的な配列方式が、状況に応じて選ばれ、一つのタッチスクリーンの各位置に静電容量感知ユニットと電磁感知ユニットとがあり、そしてタッチスクリーンの各位置で、指と電磁ペンの両方でタッチ操作を実現できると理解すべきである。また、本実施形態において、静電容量感知ユニットや電磁感知ユニットの数は、状況に応じ選ばれ、図1に示す数に限定されない。
本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、複数の静電容量感知ユニット120aと複数の電磁感知ユニット130aとを互いに間隔をおいて配列することで、指タッチとペンタッチの両方で操作することが効果的に図られる。
以下、図2を例にとって一形態における静電容量感知ユニットと電磁感知ユニットとの配置関係の好ましい方式について詳しく説明する。図2は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンの全体構造を示す平面図である。図2に示すように、複数の静電容量感知ユニット120aは、縦横に並べ、複数の電磁感知ユニット130aは、縦横に交差する。
通常、好ましくは、横方向に並べられた隣接する二行の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも横方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線がある。好ましくは、縦方向に並べられた隣接する二列の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも縦方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線がある。好ましくは、少なくとも横方向の二本の電磁誘導線と、少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線とのうちの一方は、両者が絶縁しつつ交差する位置でブリッジ構造によって接続される。好ましくは、少なくとも横方向の二本の電磁誘導線は、横方向の一組の電磁誘導線を構成し、少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線は、縦方向の一組の電磁誘導線を構成し、横方向の複数組の電磁誘導線と縦方向の複数組の電磁誘導線とは、縦横に交差する。好ましくは、隣接する横方向の二組の電磁誘導線と、隣接する縦方向の二組の電磁誘導線とによって囲まれた領域内に、少なくとも一つの静電容量感知ユニットが設置される。好ましくは、隣接する前記領域内に設置される静電容量感知ユニットの間は、ブリッジ構造によって接続される。好ましくは、静電容量感知ユニットは、少なくとも一つの駆動電極と少なくとも一つの検出電極を有する相互容量型静電容量感知ユニットを含む。好ましくは、相互容量型静電容量感知ユニットが二つ以上の駆動電極と二つ以上の検出電極とを含む場合には、駆動電極と検出電極とのうちの一方がブリッジ構造によって接続される。好ましくは、隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける駆動電極は、ブリッジ構造によって接続される。好ましくは、隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける検出電極は、ブリッジ構造によって接続される。
以下、静電容量感知ユニットと電磁感知ユニットとの具体的な配置関係について、図3〜5を参照しつつ詳しく説明する。図3〜5に示す配置は好ましい配置関係の例に挙げられるものに過ぎないと理解すべきである。
図3は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける一つの基本単位(ピッチ)を示す模式図である。図3を参照しつつ、静電容量感知ユニットが相互容量型静電容量感知ユニットを含むことを例にとって説明する。
図3に示すように、相互容量型静電容量感知ユニットは、二つの駆動電極310と二つの検出電極320とを含む。相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極と検出電極とが同じ層に位置されると、相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極と検出電極とを電磁感知ユニットにおける電磁誘導線と同じ層を設置することが好ましい。また、相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極と検出電極とが異なる層に位置されると、相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極を電磁感知ユニットにおける電磁誘導線と同じ層に設置してもよく、相互容量型静電容量感知ユニットにおける検出電極を電磁感知ユニットにおける電磁誘導線と同じ層に設置してもよい。
二つの駆動電極310は、同じ層に位置する導線によって接続され、二つの検出電極320は、ブリッジ構造350によって接続される。ここで、二つの検出電極320がブリッジ構造350によって接続されることを図示したが、二つの駆動電極310がブリッジ構造によって接続されてもよい。また、二つの駆動電極と二つの検出電極とを有する構成を図示したが、駆動電極と検出電極との数や配置関係は、必要に応じて設定されてもよい。
相互容量型静電容量感知ユニットの周辺には、互いに直交する二方向における電磁誘導線が設置され、即ち、縦方向の二本の電磁誘導線340と、横方向の二本の電磁誘導線330とが設置される。ここで、縦方向の二本の電磁誘導線340と横方向の二本の電磁誘導線330とを図示したが、縦方向の電磁誘導線340と横方向の電磁誘導線330との本数は、必要に応じて設定されてもよい。
図3に示すように、縦方向の電磁誘導線340は、ブリッジ構造350によって隣接する縦方向の電磁誘導線に接続され、横方向の電磁誘導線330は、隣接する横方向の電磁誘導線に直接に接続されるため、縦方向の電磁誘導線340と横方向の電磁誘導線330とは、交差する位置で互いに絶縁する。駆動電極310は、ブリッジ構造350によって隣接する駆動電極310に接続され、検出電極320は、ブリッジ構造350によって隣接する検出電極320に接続されるため、駆動電極310と検出電極320とは、電磁誘導線と互いに絶縁する。縦方向の電磁誘導線340がブリッジ構造350によって隣接する縦方向の電磁誘導線に接続されることを図示したが、横方向の電磁誘導線330がブリッジ構造350によって隣接する横方向の電磁誘導線に接続され、かつ縦方向の電磁誘導線340が隣接する縦方向の電磁誘導線に直接に接続されてもよいと理解すべきである。
図4は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける電磁誘導コイルを示す模式図である。図5は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける電磁誘導コイルを示す模式図である。
図4に示すように、横方向の電磁誘導線410と横方向の電磁誘導線420とは、互いに隣接し、かつ電流の向きが逆となると共に、横方向の電磁誘導コイルを構成する。図5に示すように、縦方向の電磁誘導線510と縦方向の電磁誘導線520とは、互いに隣接し、かつ電流の向きが逆となると共に、縦方向の電磁誘導コイルを構成する。
以下、図2に戻り、本実施形態における好ましい形態についてさらに説明する。
図2に示すように、縦方向に並べられた列毎の静電容量感知ユニットにおける駆動電極は、ブリッジ構造によって互いに接続され、横方向に並べられた行毎の静電容量感知ユニットにおける検出電極は、ブリッジ構造によって互いに接続される。ここで、駆動電極と検出電極との位置は、交換されてもよい。
また、図2に示すように、電磁誘導線は、縦横に交差する。隣接する二列の静電容量感知ユニットの間には、二本の電磁誘導線が設置され、隣接する二行の静電容量感知ユニットの間には、二本の電磁誘導線が設置される。言い換えると、縦横に交差する電磁誘導線によって囲まれた各領域毎には、静電容量感知ユニットが設置される。
本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、上記のように、電磁誘導線を縦横に交差して設置しつつ静電容量感知ユニットを縦横に配列すること、即ち、二つ毎の静電容量感知ユニットの間に一対の電磁誘導線を設置しつつ二対毎の電磁誘導線の間に静電容量感知ユニットを設置することで、電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンの各位置での静電容量感知ユニットによる指タッチ操作が図られると共に、電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンの各位置での電磁誘導線によるペンタッチ操作が図られる。
以下、ブリッジ構造について、図6および図7を参照しつつ詳しく説明する。図6および図7は、好ましいブリッジ構造の例に挙げられるものに過ぎないと理解すべきである。
図6は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける内部にブリッジ構造を有する静電容量モジュールを示す模式図である。図7は本発明の一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおける内部にブリッジ構造を有する電磁モジュールを示す模式図である。
図6に示すように、内部にブリッジ構造を有する静電容量モジュールは、静電容量電極層630、静電容量電極層630の上に位置する絶縁層620、および絶縁層620の上に位置するブリッジ電極層610を含む。
図7に示すように、内部にブリッジ構造を有する電磁モジュールは、電磁電極層730、電磁電極層730の上に位置する絶縁層720、および絶縁層720の上に位置するブリッジ電極層710を含む。
以上の場合には、好ましくは、静電容量電極層630と電磁電極層730とは、同じ層に設置され、絶縁層620と絶縁層720とは、同じ層に設置され、ブリッジ電極層610とブリッジ電極層710とは、同じ層に設置される。また、好ましくは、絶縁層620と絶縁層720とは、同じ層によって構成される。
一形態において、絶縁層620、720が高分子系の被覆層または無機系のパッシベ−ション層を含むことが好ましいが、本発明はこれに限定されない。
また、静電容量電極層630、電磁電極層730およびブリッジ電極層610、710が、インジウム錫酸化物、ナノ銀、Al、CuおよびMoのうちの少なくとも一種の材料によって形成されることが好ましいが、本発明はこれに限定されない。
また、以上で相互容量型静電容量感知ユニットを例にとって説明したが、静電容量感知ユニットは、自己容量型静電容量感知ユニットであってもよい。この場合、自己容量型静電容量感知ユニットにおける電極と電磁感知ユニットにおける電磁誘導線とは、同じ層に位置する。
本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、ブリッジ構造によって、指タッチとペン入力の両方で操作することを単純な構造で図ると共に、製造コストが下げられる。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、相互容量型静電容量による誘起電圧によって静電容量方式によるタッチ操作が実現され、相互容量型静電容量タッチスクリーンの利点が発揮される。
以下、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンの動作原理について簡単に説明する。
基本的な動作原理は次の通りである。指タッチすると、静電容量モジュールによって位置情報が認識され、指タッチによる相互静電容量の変化が受信信号の変化をもたらしており、駆動電極によって波形信号が与えられ、検出電極によって波形信号が受信され、波形信号の違い応じて位置情報が認識される。電磁ペンで操作すると、操作されている電磁ペンと電磁モジュールにおける電磁誘導線との間に誘導が発生されることにより起した磁束の変化によってタッチ位置点が算出される。
本実施形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、静電容量モジュールと電磁モジュールとを表示モジュールと同じ層に配置することで、静電容量モジュールと電磁モジュールとが表示モジュールの両側に配置される前記従来の技術に比べ、指タッチとペン入力の両方で操作することを図ると共に、構造が単純であり、体積が小さく、薄く、製造コストが著しく安くなる製品を実現することができる。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、複数の静電容量感知ユニットと複数の電磁誘導線とを互いに間隔をおいて配列することで、指タッチとペン入力の両方で操作することが効果的に図られる。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、横方向および/または縦方向に電流の向きが逆となる電磁誘導線を設置することで、電磁誘導方式によるタッチ操作が効果的に実現される。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、縦横に交差する電磁誘導線によって囲まれた領域内に静電容量感知ユニットを設置することで、指タッチとペン入力の両方で操作することが効果的に図られる。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、相互容量型静電容量による誘起電圧によって静電容量方式によるタッチ操作が実現され、相互容量型静電容量タッチスクリーンの利点が発揮される。また、一形態に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンでは、ブリッジ構造によって、指タッチとペン入力の両方で操作することを単純な構造で図ると共に、製造コストが下げられる。
以上は、幾つかの例示的実施形態により本発明に係る電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンについて詳しく説明したが、上記した実施形態は網羅的なものではない。当業者は、本発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができる。よって、本発明はこれらの実施形態に限らず、本発明の範囲は請求の範囲だけに準ずる。
110 保護モジュール
120 静電容量モジュール
120a 静電容量感知ユニット
130 電磁モジュール
130a 電磁感知ユニット
150 表示モジュール
310 駆動電極
320 検出電極
330 電磁誘導線
340 縦方向の電磁誘導線
350 ブリッジ構造
410 電磁誘導線
420 電磁誘導線
510 電磁誘導線
520 電磁誘導線
610 ブリッジ電極層
620 絶縁層
630 静電容量電極層
710 ブリッジ電極層
720 絶縁層
730 電磁電極層

Claims (17)

  1. 表示モジュールと、
    複数の静電容量感知ユニットを含む静電容量モジュールと、
    複数の電磁誘導線を有する複数の電磁感知ユニットを含む電磁モジュールと、を含み、
    前記静電容量モジュールと前記電磁モジュールとは、同じ層に位置し、
    前記静電容量感知ユニットは、少なくとも一つの駆動電極と少なくとも一つの検出電極を有する相互容量型静電容量感知ユニットを含み、
    前記少なくとも一つの駆動電極、前記少なくとも一つの検出電極および前記複数の電磁誘導線は同じ層に位置することを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  2. 請求項1に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記複数の静電容量感知ユニットと前記複数の電磁感知ユニットとは、互いに間隔をおいて配列されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  3. 請求項2に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    横方向に並べられた隣接する二行の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも横方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線があることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  4. 請求項2または請求項3に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    縦方向に並べられた隣接する二列の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも縦方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線があることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  5. 表示モジュールと、
    複数の静電容量感知ユニットを含む静電容量モジュールと、
    複数の電磁誘導線を有する複数の電磁感知ユニットを含む電磁モジュールと、を含み、
    前記静電容量モジュールと前記電磁モジュールとは、同じ層に位置し、
    前記複数の静電容量感知ユニットと前記複数の電磁感知ユニットとは、互いに間隔をおいて配列され、
    横方向に並べられた隣接する二行の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも横方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線がある、および/または縦方向に並べられた隣接する二列の静電容量感知ユニットの間には、少なくとも縦方向の二本の、電流の向きが逆となる電磁誘導線があることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  6. 請求項4または5に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記少なくとも横方向の二本の電磁誘導線と前記少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線とのうちの一方は、両者が絶縁しつつ交差する位置で、ブリッジ構造によって接続されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  7. 請求項4または5に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記少なくとも横方向の二本の電磁誘導線は、横方向の一組の電磁誘導線を構成し、前記少なくとも縦方向の二本の電磁誘導線は、縦方向の一組の電磁誘導線を構成し、複数組の前記横方向の電磁誘導線と複数組の前記縦方向の電磁誘導線とは、縦横に交差することを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  8. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    隣接する二組毎の横方向の電磁誘導線と隣接する二組毎の縦方向の電磁誘導線とによって囲まれた領域内には、少なくとも一つの前記静電容量感知ユニットが設置されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  9. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    隣接する前記領域内に設置される静電容量感知ユニットの間は、ブリッジ構造によって接続されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  10. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記相互容量型静電容量感知ユニットが二つ以上の駆動電極と二つ以上の検出電極とを含む場合には、駆動電極と検出電極とのうちの一方が、ブリッジ構造によって接続されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  11. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける駆動電極は、ブリッジ構造によって接続されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  12. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    隣接する二つの静電容量感知ユニットにおける検出電極は、ブリッジ構造によって接続されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  13. 請求項6、9〜12のいずれか一項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記ブリッジ構造は、絶縁層と、前記絶縁層を挟んで前記静電容量感知ユニットにおける電極層または前記電磁誘導線の上に位置するブリッジ電極層と、を含むことを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  14. 請求項13に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記絶縁層は、高分子系の被覆層または無機系のパッシベ−ション層を含むことを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  15. 請求項13に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記電極層または前記ブリッジ電極層は、インジウム錫酸化物、ナノ銀、Al、CuおよびMoのうちの少なくとも一種の材料によって形成されることを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  16. 請求項1に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記静電容量感知ユニットにおける電極と、前記電磁誘導線とは、同じ層に位置することを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
  17. 請求項に記載の電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーンにおいて、
    前記相互容量型静電容量感知ユニットにおける駆動電極および/または検出電極は、前記電磁誘導線と同じ層に位置することを特徴とする電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン。
JP2017500046A 2015-09-25 2016-02-18 電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン Expired - Fee Related JP6615855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510621518.1 2015-09-25
CN201510621518.1A CN105204702B (zh) 2015-09-25 2015-09-25 电磁电容触摸屏
PCT/CN2016/074011 WO2017049856A1 (zh) 2015-09-25 2016-02-18 电磁电容触摸屏

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533085A JP2018533085A (ja) 2018-11-08
JP6615855B2 true JP6615855B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=54952428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017500046A Expired - Fee Related JP6615855B2 (ja) 2015-09-25 2016-02-18 電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10664106B2 (ja)
EP (1) EP3355171A4 (ja)
JP (1) JP6615855B2 (ja)
KR (1) KR101850660B1 (ja)
CN (1) CN105204702B (ja)
WO (1) WO2017049856A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105204702B (zh) * 2015-09-25 2018-04-20 京东方科技集团股份有限公司 电磁电容触摸屏
JP6605292B2 (ja) * 2015-10-16 2019-11-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20180099230A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 동우 화인켐 주식회사 디지타이저 및 그 제조 방법
CN107390962A (zh) * 2017-08-16 2017-11-24 祝小军 一种电磁电容双触摸无边框超窄超薄的教育触摸一体机
CN109426373A (zh) * 2017-08-21 2019-03-05 京东方科技集团股份有限公司 触控面板及其制作方法、触控显示装置
CN108052230B (zh) * 2018-01-02 2021-03-05 京东方科技集团股份有限公司 触控模组及其制备方法、触控屏和触控显示装置
CN208588881U (zh) * 2018-06-12 2019-03-08 广州视源电子科技股份有限公司 直下式背光显示模组和显示设备
CN111324242A (zh) * 2020-01-13 2020-06-23 江西华创触控科技有限公司 具备电磁电容两种触控方式的触控装置
CN111596811A (zh) * 2020-05-15 2020-08-28 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 一种电磁电容式触摸屏
CN111813279A (zh) * 2020-07-13 2020-10-23 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 触控装置
TW202403524A (zh) 2021-01-29 2024-01-16 南韓商希迪普公司 觸控裝置、其之驅動方法及觸控系統
KR102528556B1 (ko) * 2021-01-29 2023-05-04 주식회사 하이딥 터치 디바이스, 그 구동 방법, 및 터치 시스템

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734546A (en) * 1987-03-16 1988-03-29 Calcomp, Inc. Digitizer system with loopback conductor grid
KR101799031B1 (ko) * 2010-08-09 2017-12-21 삼성디스플레이 주식회사 터치 감지층을 포함하는 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102375612B (zh) * 2011-10-18 2014-07-09 台均科技(深圳)有限公司 触控阵列、触控传感器、触控显示屏及触控设备
CN102541384B (zh) * 2012-02-10 2015-02-11 福建华映显示科技有限公司 双模式触控感应装置
KR102110231B1 (ko) 2012-09-14 2020-05-14 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN202976043U (zh) * 2012-11-09 2013-06-05 北京京东方光电科技有限公司 一种外挂式触控模组及触控显示装置
CN102955639B (zh) * 2012-11-09 2015-09-09 北京京东方光电科技有限公司 一种外挂式触控模组及触控显示装置
CN103885654A (zh) * 2013-03-12 2014-06-25 深圳市信濠精密技术股份有限公司 电磁电容一体式触摸屏及其制作方法
CN103914203B (zh) * 2013-12-30 2017-01-18 上海天马微电子有限公司 电感式触控显示基板、电感式触控屏及触控显示装置
KR102174679B1 (ko) * 2013-12-31 2020-11-06 엘지디스플레이 주식회사 터치패널
CN103941946B (zh) 2014-04-09 2017-05-03 京东方科技集团股份有限公司 一种触摸屏及显示装置
KR102405610B1 (ko) * 2014-04-14 2022-06-07 삼성디스플레이 주식회사 터치 감지 구조물 및 표시 장치
CN104298411B (zh) * 2014-10-30 2017-11-17 上海天马微电子有限公司 触控基板、触控屏、触控显示面板及触控显示装置
CN104714707B (zh) * 2014-11-28 2018-04-27 上海天马微电子有限公司 电磁电容一体触摸屏、触摸显示面板和触摸显示装置
CN205050123U (zh) * 2015-09-25 2016-02-24 京东方科技集团股份有限公司 电磁电容触摸屏
CN105204702B (zh) 2015-09-25 2018-04-20 京东方科技集团股份有限公司 电磁电容触摸屏

Also Published As

Publication number Publication date
KR101850660B1 (ko) 2018-04-19
CN105204702B (zh) 2018-04-20
US10664106B2 (en) 2020-05-26
KR20170054377A (ko) 2017-05-17
WO2017049856A1 (zh) 2017-03-30
EP3355171A1 (en) 2018-08-01
US20170269731A1 (en) 2017-09-21
CN105204702A (zh) 2015-12-30
EP3355171A4 (en) 2019-05-08
JP2018533085A (ja) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6615855B2 (ja) 電磁誘導および静電容量を併用したタッチスクリーン
US9733508B2 (en) Touch liquid crystal display device
KR101428568B1 (ko) 터치스크린을 포함하는 표시장치 및 그 구동 방법
KR101790977B1 (ko) 액정표시장치
US9372360B2 (en) Touch liquid crystal display device
CN101988999B (zh) 显示触控器及其触控面板
TW201715365A (zh) 觸控顯示裝置及其驅動方法
US20140055383A1 (en) Touch screen panel
CN103970335A (zh) 触摸屏面板
KR102232774B1 (ko) 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2012084025A (ja) タッチパネル付き表示装置
JP2013105275A (ja) タッチパネル
KR101318446B1 (ko) 표시장치용 정전용량식 터치 감지 패널
JP5871530B2 (ja) タッチパネル付き表示装置
KR20150045312A (ko) 터치 패널
KR101329340B1 (ko) 압전소자를 이용한 터치 스크린 패널
KR20100074820A (ko) 진동 터치 스크린 패널과 그 제조 방법
KR101378597B1 (ko) 터치 스크린 패널
JP2013156949A (ja) タッチパネル
KR20100126140A (ko) 정전용량방식 터치패널의 전극패턴구조
CN205050123U (zh) 电磁电容触摸屏
CN107092398B (zh) 一种显示面板及显示装置
US20140168158A1 (en) Touch Panel Structure of Narrow Border
KR101790452B1 (ko) 입력 장치
KR101820661B1 (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees