JP6611852B2 - Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法 - Google Patents

Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6611852B2
JP6611852B2 JP2018088636A JP2018088636A JP6611852B2 JP 6611852 B2 JP6611852 B2 JP 6611852B2 JP 2018088636 A JP2018088636 A JP 2018088636A JP 2018088636 A JP2018088636 A JP 2018088636A JP 6611852 B2 JP6611852 B2 JP 6611852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
airway
dimensional model
computing device
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018088636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018158115A (ja
Inventor
エム. コステロ デイビッド
エー. コイラク レブ
イー. カルカット マイケル
Original Assignee
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヴィディエン リミテッド パートナーシップ filed Critical コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2018158115A publication Critical patent/JP2018158115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611852B2 publication Critical patent/JP6611852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • A61B5/066Superposing sensor position on an image of the patient, e.g. obtained by ultrasound or x-ray imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/267Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for the respiratory tract, e.g. laryngoscopes, bronchoscopes
    • A61B1/2676Bronchoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00809Lung operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/363Use of fiducial points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/365Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body augmented reality, i.e. correlating a live optical image with another image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/367Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body creating a 3D dataset from 2D images using position information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • A61B2090/3762Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy using computed tomography systems [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3925Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

(技術分野)
本開示は、気管支位置合わせに関し、より特定的には、3次元気管支樹モデルと患者の現実の気管支樹とを自動的に位置合わせするためのデバイス、システム、および方法に関する。
(関連技術の説明)
患者の気道を検査するための一般的なデバイスは、気管支鏡である。典型的に、気管支鏡は、患者の鼻または口を通して患者の気道の中に挿入され、患者の肺の中に延ばされ得る。典型的な気管支鏡は、細長い可撓性管を含み、該管は、気管支鏡の先端に対して遠位にある領域を照明するための照明アセンブリと、気管支鏡の先端からのビデオ映像を提供するための撮像アセンブリと、器具(例えば、診断器具(生検ツール等)、治療器具等)がそれを通して挿入され得る作業チャネルとを有する。
しかしながら、気管支鏡は、それらのサイズに起因して、気道を通してどの程度遠くまで前進させられ得るかに関して制限されている。気管支鏡が肺の深い標的位置に到達するには大きすぎる場合、臨床医は、特定のリアルタイム撮像モダリティ(蛍光透視法等)を利用し得る。蛍光透視像は、有用ではあるが、中実組織から内腔通路を区別することがしばしば困難であるため、ナビゲーションに対して特定の短所を提示する。さらに、フルオロスコープによって生成される画像は、2次元であるが、患者の気道をナビゲートすることは、3次元の操作能力を必要とする。
これらの問題点に対処するために、気道またはその他の内腔ネットワークの3次元モデル(典型的には、一連のコンピュータ断層撮影(CT)画像からのもの)の開発を可能にするシステムが開発されてきた。1つのそのようなシステムは、Medtronic PLCによって現在販売されているシステムである、ILOGIC(登録商標) ELECTROMAGNETIC NAVIGATION BRONCHOSCOPY(登録商標)(ENBTM)の一部として開発されてきた。そのようなシステムの詳細は、その全内容が参照により本明細書中に援用される、Gilboaによる、2004年3月29日に出願され、ENDOSCOPE STRUCTURES AND TECHNIQUES
FOR NAVIGATING TO A TARGET IN BRANCHED STRUCTUREと題された、共有に係る米国特許第7,233,820号に記載されている。
米国特許第7,233,820号に記載されているシステムは、非常に有能ではあるが、そのようなシステムに対する改良および追加の開発に対する需要が常に存在する。
米国特許第7,233,820号明細書
(概要)
内腔ネットワークの3次元モデルに対する該内腔ネットワークの位置合わせを改良するために竜骨位置を用いる方法が、本開示の実施形態に従って提供される。
本開示の局面において、方法は、内腔ネットワークの画像に基づいて内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、内腔ネットワークの3次元モデル内の標的を識別することと、標的に近接した内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、内腔ネットワーク内の位置センサの追跡された位置と、開放空間を表す3次元モデルの部分とを比較することと、標的に近接した複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが各内腔の中に所定の距離だけナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、位置センサが標的に近接した複数の竜骨を越えてナビゲートされているときに、位置センサの追跡された位置に基づいて、内腔ネットワークとの3次元モデルの位置合わせを更新することとを含む。
本開示のさらなる局面において、内腔ネットワークは、患者の気道である。
本開示のなおもさらなる局面において、3次元モデルは、患者の気道のモデルである。
本開示の別の局面において、竜骨は、標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる。
内腔ネットワークの3次元モデルに対する該内腔ネットワークの位置合わせを改良するために竜骨位置を用いるシステムが、本開示に従って提供される。
本開示の局面において、システムは、患者の身体の内部の内腔ネットワーク内でナビゲートされることが可能な位置センサと、位置センサが内腔ネットワーク内でナビゲートされているときに位置センサの位置を検出するように構成された電磁場生成器と、プロセッサと命令を格納しているメモリとを含むコンピューティングデバイスとを含み、該命令は、プロセッサによって実行されたときに、コンピューティングデバイスに、内腔ネットワーク内の画像に基づいて、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、内腔ネットワークの3次元モデル内の標的を識別することと、標的に近接した内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、内腔ネットワーク内の位置センサの追跡された位置と、開放空間を表す3次元モデルの部分とを比較することと、標的に近接した複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが各内腔の中に所定の距離だけナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、位置センサが標的に近接した複数の竜骨を越えてナビゲートされているときに、位置センサの追跡された位置に基づいて、内腔ネットワークとの3次元モデルの位置合わせを更新することとを行わせる。
本開示のさらなる局面において、内腔ネットワークは、患者の気道である。
本開示のなおもさらなる局面において、3次元モデルは、患者の気道のモデルである。
本開示の別の局面において、竜骨は、標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる。
命令を格納しているコンピュータ読み出し可能格納媒体が、本開示に従って提供され、該命令は、コンピュータによって実行されたときに、コンピューティングデバイスに、内
腔ネットワークの3次元モデルに対する該内腔ネットワークの位置合わせを改良するために竜骨位置を用いさせる。
本開示の局面において、非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体は、命令を格納し、該命令は、プロセッサによって実行されたときに、コンピューティングデバイスに、内腔ネットワークの画像に基づいて内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、内腔ネットワークの3次元モデル内の標的を識別することと、標的に近接した内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、内腔ネットワーク内の位置センサの追跡された位置と、開放空間を表す3次元モデルの部分とを比較することと、標的に近接した複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが各内腔の中に所定の距離だけナビゲートされている間に、位置センサの位置を追跡することと、位置センサが標的に近接した複数の竜骨を越えてナビゲートされているときに、位置センサの追跡された位置に基づいて、内腔ネットワークとの3次元モデルの位置合わせを更新することとを行わせる。
本開示のさらなる局面において、内腔ネットワークは、患者の気道である。
本開示のなおもさらなる局面において、3次元モデルは、患者の気道のモデルである。
本開示の別の局面において、竜骨は、標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる。
本開示の上記の局面および実施形態のうちの任意のものは、本開示の範囲から逸脱することなしに組み合され得る。
本明細書は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
内腔ネットワークを上記内腔ネットワークの3次元モデルに位置合わせする方法であって、
上記方法は、
上記内腔ネットワークの画像に基づいて、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、
上記内腔ネットワークの上記3次元モデル内の標的を識別することと、
上記標的に近接した上記内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、
上記内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが上記内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記内腔ネットワーク内の上記位置センサの上記追跡された位置と、開放空間を表す上記3次元モデルの部分とを比較することと、
上記標的に近接した上記複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ上記位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが各内腔の中に上記所定の距離だけナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記位置センサが上記標的に近接した上記複数の竜骨を越えてナビゲートされるときに、上記位置センサの上記追跡された位置に基づいて、上記内腔ネットワークとの上記3次元モデルの上記位置合わせを更新することと
を含む、方法。
(項目2)
上記内腔ネットワークは、患者の気道である、上記項目に記載の方法。
(項目3)
上記3次元モデルは、上記患者の上記気道のモデルである、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目4)
上記竜骨は、上記標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる、上記項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
内腔ネットワークを上記内腔ネットワークの3次元モデルに位置合わせするためのシステムであって、
上記システムは、
患者の身体の内部の内腔ネットワーク内でナビゲートされることが可能な位置センサと、
上記位置センサが上記内腔ネットワーク内でナビゲートされているときに、上記位置センサの位置を検出するように構成されている電磁場生成器と、
プロセッサと命令を格納しているメモリとを含むコンピューティングデバイスであって、上記命令は、上記プロセッサによって実行されたときに、上記コンピューティングデバイスに、
上記内腔ネットワークの画像に基づいて、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、
上記内腔ネットワークの上記3次元モデル内の標的を識別することと、
上記標的に近接した上記内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、
上記内腔ネットワーク内で上記位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが上記内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記内腔ネットワーク内の上記位置センサの上記追跡された位置と、開放空間を表す上記3次元モデルの部分とを比較することと、
上記標的に近接した上記複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ上記位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが各内腔の中に上記所定の距離だけナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記位置センサが上記標的に近接した上記複数の竜骨を越えてナビゲートされるときに、上記位置センサの上記追跡された位置に基づいて、上記内腔ネットワークとの上記3次元モデルの上記位置合わせを更新することと
を行わせる、コンピューティングデバイスと
を含む、システム。
(項目6)
上記内腔ネットワークは、患者の気道である、上記項目に記載のシステム。
(項目7)
上記3次元モデルは、上記患者の上記気道のモデルである、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目8)
上記竜骨は、上記標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる、上記項目のいずれか一項に記載のシステム。
(項目9)
命令を格納している非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体であって、上記命令は、プロセッサによって実行されたときに、コンピューティングデバイスに、
内腔ネットワークの画像に基づいて、上記内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、
上記内腔ネットワークの上記3次元モデル内の標的を識別することと、
上記標的に近接した上記内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、
上記内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが上記内腔ネットワーク内でナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記内腔ネットワーク内の上記位置センサの上記追跡された位置と、開放空間を表す上記3次元モデルの部分とを比較することと、
上記標的に近接した上記複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ上記位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
上記位置センサが各内腔の中に上記所定の距離だけナビゲートされている間に、上記位置センサの位置を追跡することと、
上記位置センサが上記標的に近接した上記複数の竜骨を越えてナビゲートされるときに、上記位置センサの上記追跡された位置に基づいて、上記内腔ネットワークとの上記3次元モデルの上記位置合わせを更新することと
を行わせる、非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体。
(項目10)
上記内腔ネットワークは、患者の気道である、上記項目に記載の非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体。
(項目11)
上記3次元モデルは、上記患者の上記気道のモデルである、上記項目のいずれか一項に記載の非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体。
(項目12)
上記竜骨は、上記標的の位置を識別するための基準マーカーとして用いられる、上記項目のいずれか一項に記載の非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体。
(摘要)
内腔ネットワークを該内腔ネットワークの3次元モデルに位置合わせするためのシステム、デバイス、および方法が開示される。例示的な方法は、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、3次元モデル内の標的を識別することと、標的に近接した内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、内腔ネットワーク内で位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサの位置を追跡することと、位置センサの追跡された位置と開放空間を表す3次元モデルの部分とを比較することと、標的に近接する複数の竜骨を始点とする各内腔の中に所定の距離だけ位置センサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、位置センサが各内腔の中にナビゲートされている間に位置センサの位置を追跡することと、位置センサの追跡された位置に基づいて内腔ネットワークとの3次元モデルの位置合わせを更新することとを含む。
本開示の様々な局面および特徴は、図面を参照しながら以下に記載される。
図1は、本開示の実施形態に従う、電磁ナビゲーションシステムの斜視図である。
図2は、図1のシステムとの使用のために構成されたワークステーションの概略図である。
図3は、本開示の実施形態に従って提供される、内腔ネットワークの3次元モデルに対する該内腔ネットワークの位置合わせを改良するために竜骨位置を用いる方法を図示するフローチャートである。
図4は、本開示の実施形態に従って提供される、内腔ネットワークの竜骨位置および分岐を示すユーザインターフェースの図である。
本開示は、3次元気管支樹モデル(以下、「3次元モデル」と称する)と患者の気道とを位置合わせするためのデバイス、システム、および方法に関する。3次元モデルを生成し、標的病変を識別するための様々な方法が構想され、それらのうちのいくつかは、同時係属中の米国特許出願公開第2014/028196号、第2014/0270441号、第2014/0282216号公報においてより完全に記載されており、これらの米国特許出願は、全て、Bakerによる、2013年3月15日に出願され、PATHWAY PLANNING SYSTEM AND METHODと題された出願であり、これらの全ての全内容は、参照により本明細書中に援用される。3次元モデルの生成および標的病変の識別の後に、3次元モデルは、患者の気道と位置合わせされる必要がある。様々な手動および自動の位置合わせの方法が構想されており、それらのうちのいくつかは、Brownらによる、2015年7月2日に出願され、REAL TIME AUTOMATIC REGISTRATION FEEDBACKと題された、同時係属中の米国特許出願第14/790,581号においてより完全に記載されており、該出願の全内容は、参照により本明細書中に援用される。以下により詳細に記載されるように、3次元モデルと患者の気道との間の位置合わせの精度をさらに改良するために、臨床医は、自動の位置合わせの後に、識別された標的病変を包囲する気道の追加的な局所位置合わせを実行し得る。
本開示の位置合わせシステムは、例えば、概して、その位置が電磁場内で追跡される少なくとも1つのセンサを含む。位置センサは、種々のタイプのツールに組み込まれ得、空間内の感知位置を3次元モデル内の位置と比較することにより、患者の気道内のツールの現在の位置の決定を可能にし得る。位置合わせは、標的位置までのセンサまたはツールのナビゲーション、および/または、標的位置に対するセンサまたはツールのマニピュレーションを手助けする。標的位置までのセンサまたはツールのナビゲーションは、Brownらによる、2015年6月29日に出願され、SYSTEM AND METHOD FOR NAVIGATING WITHIN THE LUNGと題された、同時係属中の米国特許出願第14/753,288号においてより完全に記載されており、該出願の全内容は、参照により本明細書中に援用される。
本開示のENBシステムのさらなる特徴は、Brownによる、2015年6月29日に出願され、METHODS FOR MARKING BIOPSY LOCATIONと題された、同時係属中の米国特許出願第14/753,229号; Kehatらによる、2015年6月29日に出願され、INTELLIGENT DISPLAYと題された、米国特許出願第14/754,058号; Greenburgによる、2015年7月1日に出願され、UNIFIED COORDINATE SYSTEM FOR MULTIPLE CT SCANS OF PATIENT LUNGSと題された、米国特許出願第14/788,952号;Kleinらによる、2015年7月2日に出願され、ALIGNMENT CTと題された、米国特許出願第14/790,395号; Merletによる、2015年5月29日に出願され、FLUOROSCOPIC POSE ESTIMATIONと題された、米国特許出願第14/725,300号; Lachmanovichらによる、2015年6月29日に出願され、TRACHEA MARKINGと題された、米国特許出願第14/753,674号; 両方ともがMarkovらによる、2015年6月30日に出願され、SYSTEM AND
METHOD FOR DETECTING TRACHEAと題された、米国特許出願第14/755,708号および第14/755,721号; Markovらによる、2015年6月30日に出願され、SYSTEM AND METHOD FOR S
EGMENTATION OF LUNGと題された、米国特許出願第14/754,867号; Lachmanovichらによる、2015年7月2日に出願され、SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING DISTANCE AND ORIENTATION FEEDBACK WHILE NAVIGATING IN 3Dと題された、米国特許出願第14/790,107号; Weingartenらによる、2015年6月26日に出願され、DYNAMIC 3D LUNG MAP VIEW FOR TOOL NAVIGATION INSIDE THE LUNGと題された、米国特許出願第14/751,257号に記載されており、これらの全ての全内容は、参照により本明細書中に援用される。
そのようなデバイス、そのようなデバイスを組み込んでいるシステム、および同じものを用いる方法の詳細な実施形態が、以下に記載される。しかしながら、これらの詳細な実施形態は、本開示の実施例に過ぎず、本開示は、様々な形で具現化され得る。したがって、本明細書中に開示されている具体的な構造および機能の詳細は、制限として解釈されるべきではなく、むしろ、請求項の根拠として、そして、当業者が事実上任意の適切に詳述された構造において本開示を様々に採用することを可能にする代表的な根拠として解釈されるべきである。以下に記載される例示的な実施形態は、患者の気道の気管支鏡検査法に関しているが、当業者は、同じまたは類似したデバイス、システム、および方法もまた、その他の内腔ネットワーク(例えば、血管、リンパ管および/または胃腸のネットワーク等)において用いられ得ることを認識する。
図1を参照すると、電磁ナビゲーション(EMN)システム10が、本開示に従って提供されている。1つのそのようなENMシステムは、Medtronic PLCによって現在販売されている、ELECTROMAGNETIC NAVIGATION BRONCHOSCOPY(登録商標)システムである。EMNシステム10を用いて実行され得るタスクは、いくつかあるタスクの中でも特に、標的組織までの経路を計画すること、標的組織まで位置付けアセンブリをナビゲートすること、生検ツールを標的組織までナビゲートして、生検ツールを用いて標的組織から組織サンプルを取得すること、組織サンプルが取得された位置をデジタル的にマークすること、および標的またはその周囲に1つ以上のエコー発生マーカーを配置することである。
EMNシステム10は、概して、患者を支持するように構成された手術台40;患者の口および/または鼻を通して患者の気道の中に挿入するように構成された気管支鏡50;気管支鏡50から受信されたビデオ画像を表示するために気管支鏡50に結合された監視機器60;追跡モジュール72、複数の基準センサ74、および電磁(EM)場生成器76を含む追跡システム70;経路計画、標的組織の識別、標的組織までのナビゲーション、および生検位置をデジタル的にマークすることを手助けするために用いられるソフトウェアおよび/またはハードウェアを含むワークステーション80を含む。
また、図1は、2つのタイプのカテーテル誘導アセンブリ90、100を描写している。カテーテル誘導アセンブリ90、100の両方は、EMNシステム10と共に使用可能であり、多くの共通構成要素を共有している。各カテーテル誘導アセンブリ90、100は、延長作業チャネル(EWC)96に接続されているハンドル91を含む。EWC96は、気管支鏡50の作業チャネルの中の配置のために定寸されている。動作中、ロケータブル誘導部(LG)92(EMセンサ94を含む)は、EWC96の中に挿入され、センサ94がEWC96の遠位先端93を越えて所望の距離だけ延びるような位置に係止される。EM場生成器76によって生成されるEM場内のEMセンサ94の位置、ひいてはEWC96の遠位端の位置は、追跡モジュール72およびワークステーション80によって導出される。カテーテル誘導アセンブリ90、100は、異なる動作機構を有しているが、各々は、回転および圧縮によってマニピュレートされて、LG92およびEWC96の
遠位先端93を操縦し得る、ハンドル91を含む。カテーテル誘導アセンブリ90は、SUPERDIMENSION(登録商標) Procedure Kitsという名前でMedtronic PLCによって現在流通および販売されている。同様に、カテーテル誘導アセンブリ100は、EDGETM Procedure Kitsという名前でMedtronic PLCによって現在販売されている。両方のキットは、ハンドル91、EWC96、およびLG92を含む。カテーテル誘導アセンブリ90、100のより詳細な記載については、その全内容が参照により本明細書中に援用される、Ladtkowらによる、2013年3月15日に出願され、MICROWAVE ABLATION
CATHETER AND METHOD OF UTILIZING THE SAMEと題された、共有に係る米国特許出願公開第2014/0046315号公報を参照されたい。
図1に図示されているように、患者は、患者の口を通して患者の気道に中に挿入された気管支鏡50を伴って手術台40上に横たわって示されている。気管支鏡50は、照明源と、ビデオ撮像システム(明示的に示されてはいない)とを含んでおり、気管支鏡50のビデオ撮像システムから受信されたビデオ画像を表示するために監視機器60(例えば、ビデオディスプレイ)に結合されている。
LG92およびEWC96を含むカテーテル誘導アセンブリ90、100は、気管支鏡50の作業チャネルを通して患者の気道の中に挿入するように構成されている(しかしながら、カテーテル誘導アセンブリ90、100は、代替的に、気管支鏡50なしで用いられ得る)。LG92およびEWC96は、係止機構99を介して互いに対して選択的に係止可能である。6自由度の電磁追跡システム70(例えば、それらの各々の全内容が参照により本明細書中に援用される、米国特許第6,188,355号およびPCT出願公開第WO 00/10456号および第WO 01/67035号公報に開示されているものと同様のもの、または、任意のその他の適切な配置測定システム)が、ナビゲーションを実行するために利用されるが、その他の構成もまた構想される。以下に詳述されるように、追跡システム70は、EMセンサ94の位置をそれが患者の気道を通してEWC96に連動して移動するときに追跡するために、カテーテル誘導アセンブリ90、100と共に使用するように構成される。
図1に示されているように、電磁場生成器76は、患者の下に配置されている。電磁場生成器76および複数の基準センサ74は、追跡モジュール72と相互接続されており、これは、6自由度で各基準センサ74の位置を導出する。基準センサ74のうちの1つ以上は、患者の胸部に取り付けられている。基準センサ74の6自由度の座標は、ワークステーション80に送信され、該ワークステーションは、センサ74によって収集されたデータを用いて基準の患者座標枠を計算するアプリケーション81を含む。
また、図1においては、標的の中へのナビゲーションおよびLG92の除去の後にカテーテル誘導アセンブリ90、100の中に挿入可能なカテーテル生検ツール102が示されている。生検ツール102は、標的組織から1つ以上の組織サンプルを収集するために用いられる。以下に詳述されるように、生検ツール102は、標的組織への生検ツール102のナビゲーション、組織サンプルを取得するために生検ツールが標的組織に対してマニピュレートされているときのその生検ツール102の位置の追跡、および/または組織サンプルが取得された位置のマーキングを手助けするように、追跡システム70に連動して用いられるようにさらに構成されている。
ナビゲーションは、LG92に含まれているEMセンサ94に関して上では詳述されたが、EMセンサ94が、生検ツール102内に埋め込まれ得るかまたは組み込まれ得ることも構想され、その場合、生検ツール102が、代替的に、LG92またはLG92の使
用が要求する必然的なツール交換を必要としないナビゲーションのために利用され得る。様々な使用可能な生検ツールは、2013年11月20日に出願され、DEVICES,
SYSTEMS, AND METHODS FOR NAVIGATING A BIOPSY TOOL TO A TARGET LOCATION AND OBTAINING A TISSUE SAMPLE USING THE SAMEと題された、米国仮特許出願第61/906,732号、2014年9月17日に出願され、DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS FOR NAVIGATING A BIOPSY TOOL TO A TARGET LOCATION AND OBTAINING A TISSUE SAMPLE USING THE SAMEと題された、米国特許出願第14/488,754号、および2014年12月9日に出願され、DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS FOR NAVIGATING A BIOPSY TOOL TO A TARGET LOCATION AND OBTAINING A TISSUE SAMPLE USING THE SAMEと題された、米国特許出願第14/564,779号に記載されており、これらの各々の全内容は、参照により本明細書中に援用され、本明細書中で記載されているEMNシステム10と共に使用可能である。
手順の計画中、ワークステーション80は、患者の気道の3次元モデルを生成し、閲覧するために、コンピュータ断層撮影(CT)データを利用し、3次元モデル上の標的組織の(自動的、半自動的、または手動的な)識別を可能にし、患者の気道を通る標的組織までの経路の選択を可能にする。より具体的には、CTスキャンは、処理され、3次元ボリュームへと組み立てられ、これはその後、患者の気道の3次元モデルを生成するために利用される。3次元モデルは、ワークステーション80に関連付けられたディスプレイモニタ上に提示され得るか、または、任意のその他の適切な様式で提示され得る。標的の識別および該標的にアクセスする患者の気道を通る適切な経路の選択を手助けするために、ワークステーション80を用いることで、3次元モデルの3次元ボリュームおよび3次元ビューの様々なスライスが、提示され得、かつ/または、臨床医によってマニピュレートされ得る。また、3次元モデルは、日付、時間、および取得された組織サンプルに関するその他の識別情報を含む、以前の生検が実行された位置のマークを示し得る。また、これらのマークは、そこまでの経路が計画され得る標的として選択され得る。選択されると、経路は、ナビゲーション手順中の使用のために保存される。適切な経路計画システムおよび方法の例は、Bakerによる、全てが2013年3月15日に出願され、PATHWAY PLANNING SYSTEM AND METHODと題された、米国特許出願公開第2014/0281961号、第2014/0270441号、および第2014/0282216号公報に記載されており、これらの各々の全内容は、参照により本明細書中に援用される。
ナビゲーション中、EMセンサ94は、追跡システム70と連動して、EMセンサ94または生検ツール102が患者の気道を通して前進させられるときに、EMセンサ94および/または生検ツール102の追跡を可能にする。
ここで図2を参照すると、ワークステーション80のシステム図が示されている。ワークステーション80は、メモリ202、プロセッサ204、ディスプレイ206、ネットワークインターフェース208、入力デバイス210、および/または出力モジュール212を含み得る。
メモリ202は、データおよび/またはソフトウェアを格納するための任意の非一過性コンピュータ読み出し可能格納媒体を含み、該データおよび/またはソフトウェアは、プロセッサ204によって実行可能であり、ワークステーション80の動作を制御する。一実施形態において、メモリ202は、1つ以上のソリッドステート格納デバイス(例えば
、フラッシュメモリチップ)を含み得る。1つ以上のソリッドステート格納デバイスの代替としてまたはそれに加えて、メモリ202は、マスストレージコントローラ(図示せず)および通信バス(図示せず)を通してプロセッサ204に接続された1つ以上のマスストレージデバイスを含み得る。本明細書中に含まれているコンピュータ読み出し可能媒体の記載は、ソリッドステート格納装置を参照しているが、当業者であれば、コンピュータ読み出し可能格納媒体は、プロセッサ204によってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得ることを理解し得る。すなわち、コンピュータ読み出し可能格納媒体は、コンピュータ読み出し可能な命令、データ構造、プログラムモジュール、またはその他のデータ等の情報の格納のための任意の方法または技術で実装される、非一過性媒体、揮発性媒体、不揮発性媒体、取り外し可能媒体、および取り外し不可能媒体を含む。例えば、コンピュータ読み出し可能格納媒体は、RAM,ROM,EPROM,EEPROM,フラッシュメモリまたはその他のソリッドステートメモリ技術、CD−ROM,DVD,Blu−Rayまたはその他の光学的格納装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク格納装置またはその他の磁気格納デバイス、または、所望の情報を格納するために用いられ得、かつワークステーション80によってアクセスされ得る、任意のその他の媒体を含む。
メモリ202は、アプリケーション81および/またはCTデータ214を格納し得る。アプリケーション81は、プロセッサ204によって実行されると、ディスプレイ206にユーザインターフェース216を提示させ得る。ネットワークインターフェース208は、ネットワークに接続されるように構成され得、該ネットワークとしては、例えば、有線ネットワークおよび/または無線ネットワークからなるローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、無線モバイルネットワーク、Bluetooth(登録商標)ネットワーク、および/またはインターネット等である。入力デバイス210は、それを用いてユーザがワークステーション80と相互作用し得る任意のデバイスであり得、例えば、マウス、キーボード、フットペダル、タッチスクリーン、および/またはボイスインターフェース等である。出力モジュール212は、任意の接続ポートまたはバスを含み、例えば、パラレルポート、シリアルポート、ユニバーサルシリアルバス(USB)、または当業者に公知である任意のその他の類似の接続ポート等である。
ここで図3を参照すると、患者の気道と3次元モデルを位置合わせするための例示的な方法のフローチャートが示されている。上述のように、ステップ302において、位置合わせプロセスの開始に先立って3次元モデルが生成され、ステップ304において、臨床医は、3次元モデルに基づいて、ナビゲーション計画を生成し、該ナビゲーション計画は、1つ以上の標的を含んでいる。その後、臨床医は、メモリ202、USBデバイスから、またはネットワークインターフェース208から、ナビゲーション計画をアプリケーション81の中にロードする。ナビゲーション計画は、患者の肺の全ての領域が位置合わせされることまたはいくつかの領域のみが位置合わせされることを必要とし得る。
ステップ306において、アプリケーション81は、患者の気道との3次元モデルの自動位置合わせを実行するためのガイダンスを表示し、このことは、上述されている通りであり、そして特に、その全内容が参照により本明細書中に援用される、Brownらによる、2015年7月2日に出願され、REAL TIME AUTOMATIC REGISTRATION FEEDBACKと題された、同時係属中の米国特許出願第14/790,581号に記載されている通りである。位置合わせ中に、患者の気道内のEMセンサ94の位置が追跡され、EM生成器76によって生成されたEM場内のEMセンサ94の位置を示す複数のポイントが、格納される。ステップ308において、アプリケーション81は、自動位置合わせが完了したかどうかを決定する。いいえの場合、工程はステップ306に戻り、そこでは、さらなるガイダンスが、自動位置合わせプロセスを完了す
るために表示される。はいの場合、工程はステップ310に進む。
ステップ310において、アプリケーション81は、標的404の近接にEMセンサ94をナビゲートするためのガイダンスを表示することにより、局所位置合わせプロセスを開始する。その後、ステップ312において、アプリケーション81は、標的に近接した1つ以上の竜骨位置を決定する。アプリケーション81は、標的および気道内の任意の分岐に近接した3次元モデルの領域を解析することにより、竜骨位置を決定する。図4に示されているように、3次元モデルのビュー400は、気道樹402、標的404、1つ以上の竜骨406、および竜骨406における分岐から出ている気道枝408を含む。例えば、アプリケーション81は、標的404の近傍における略均等間隔の複数の竜骨406を識別し得る。実施形態において、竜骨は、(例えば、LG92またはEWC96内にある)EMセンサ94に近接して配置されたカメラからのライブビデオフィードを閲覧することによって臨床医によって視覚的に検出され得る。臨床医は、視覚的に検出された竜骨と3次元モデル上に描写されている気道とを一致させ得る。
ステップ314において、アプリケーション81は、EMセンサ94を竜骨406における分岐から出ている各気道枝408の中にナビゲートするためのガイダンスを表示する。臨床医は、表示されたガイダンスに従い、患者の気道内でEMセンサ94をナビゲートする。例えば、ガイダンスは、臨床医に、EMセンサ94を各気道枝408の中に約1cmだけナビゲートするように命令し得る。EMセンサ94が、竜骨406から出ている気道枝408の中にナビゲートされるとき、ステップ316において、アプリケーション81は、EMセンサ94の位置を追跡し、EM生成器76によって生成されたEM場内のEMセンサ94の位置を示す複数のポイントを格納する。ステップ318において、アプリケーション81は、EMセンサ94の位置を示す格納されたポイントを用い、標的に近接した患者の気道との3次元モデルの局所位置合わせを実行する。例えば、局所位置合わせは、広範な補間技術(例えば、Thin Plates Splines(TPS)補間等)に基づいて実行され得る。実施形態において、TPS補間は、自動位置合わせ中に格納されたEM生成器76によって生成されたEM場内のEMセンサ94の位置を示すポイントと3次元モデルとの非剛性位置合わせのために用いられ得、そして、局所位置合わせ中に格納された追加的ポイントによって増強され得る。
その後、ステップ320において、アプリケーション81は、局所位置合わせが現在の標的のために完了されたかどうかを決定する。いいえの場合、工程はステップ314に戻り、そこでは、さらなるガイダンスが表示される。はいの場合、工程はステップ322に進み、そこでは、アプリケーション81は、それに対して局所位置合わせが実行されていないナビゲーション計画内に残っている何らかのさらなる標的が存在するかどうかを決定する。はいの場合、工程はステップ310に戻り、そこでは、アプリケーション81は、次の標的の近接にEMセンサ94をナビゲートするためのガイダンスを表示する。いいえの場合、局所位置合わせプロセスは完了し、工程が終了する。
局所位置合わせのために竜骨406を用いることに加え、竜骨406はまた、標的404を位置決定するための基準マーカーとしても用いられ得る。竜骨406は、移植される異物マーカーとは異なり、竜骨406が移動することができないことにより、基準マーカーとして特に有用である。
本開示のいくつかの実施形態が図中に示されているが、本開示は技術が許容する程度の広さの範囲であること、および本明細書が同様に読まれることが意図されているので、本開示をそれに限定することは意図されていない。したがって、上の記載は、特定の実施形態に限定するものとして考えられるべきではなく、例証にすぎないと考えられるべきである。当業者は、本明細書に添付した特許請求の範囲の範囲内および趣旨内でその他の改変を構想し得る。

Claims (11)

  1. 患者の内腔ネットワークを前記内腔ネットワークの3次元モデルに自動的に位置合わせするためのコンピュータデバイスを動作させる方法であって、
    前記方法は、
    前記コンピュータデバイスが、前記内腔ネットワークのCT画像に基づいて、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記内腔ネットワークの3次元モデル内の少なくとも1つの標的についての識別情報を受信することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記3次元モデルおよび前記少なくとも1つの標的に基づいて、ナビゲーション計画を生成することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記患者の気道内のEMセンサの位置を追跡することを含む、前記3次元モデルを前記患者の気道と自動的に位置合わせするためのガイダンスを表示することと、
    前記コンピュータデバイスが、EM生成器によって生成されるEM場内の前記EMセンサの位置を示す複数のポイントを格納することと、
    前記コンピュータデバイスが、自動的位置合わせが完了したか否かを決定し、前記コンピュータデバイスが、自動的位置合わせが完了していないと決定した場合、前記3次元モデルを前記患者の気道と自動的に位置合わせするためのガイダンスを表示するという前記コンピュータデバイスの動作と、位置を示す複数のポイントを格納するという前記コンピュータデバイスの動作とを繰り返すことと、
    前記コンピュータデバイスが、前記標的の一つの近傍に前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記標的および前記気道内の分岐に近接した3次元モデルの領域を解析することにより、前記標的に近接した前記内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記複数の竜骨のうちの1つの分岐から出ている気道枝の中に所定の距離だけ前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記EMセンサが前記分岐から出ている気道枝の中にナビゲートされたときに、前記EMセンサの位置を追跡することと、
    前記コンピュータデバイスが、前記EMセンサの位置を示す前記格納された複数のポイントを使用して、前記標的の近傍において前記患者の前記気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行することと、
    前記コンピュータデバイスが、局所位置合わせが前記標的について完了したか否かを決定し、前記局所位置合わせが完了していなかった場合、別の気道枝について、前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示するという前記コンピュータデバイスの動作と、前記EMセンサの位置を追跡するという前記コンピュータデバイスの動作と、前記標的の近傍において前記患者の気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行するという前記コンピュータデバイスの動作とを繰り返すことと
    を含む、方法。
  2. 前記コンピュータデバイスが、局所位置合わせが実行されていない任意のさらなる標的が前記ナビゲーション計画内に残っているか否かを決定することと、
    前記局所位置合わせ前記標的の少なくとも1つについて実行されていなかった場合、別の標的について
    前記コンピュータデバイスが、前記標的の1つの近傍に前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示するという動作と、
    前記コンピュータデバイスが、さらなる複数の竜骨の位置を決定するという動作と、
    前記コンピュータデバイスが、前記EMセンサを前記所定の距離だけさらなる気道枝内へとナビゲートするためのガイダンスを表示するという動作と、
    前記コンピュータデバイスが、前記EMセンサが前記さらなる気道枝内にナビゲートされるときに、前記EMセンサの位置を追跡するという動作と、
    前記コンピュータデバイスが、前記気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行するという動作
    を繰り返すこと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンピュータデバイスが、前記内腔ネットワーク内の前記EMセンサの前記追跡された位置と、開放空間を表す前記3次元モデルの部分とを比較することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンピュータデバイスが、前記局所位置合わせを実行することは、Thin Plates Splines(TPS)補間に基づき、前記TPS補間は、前記EMセンサの位置を示す前記格納された複数のポイントの非剛体位置合わせのために使用される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ナビゲーション計画が、位置合わせされる前記患者の気道のいくつかの領域のみを必要とする、請求項1に記載の方法。
  6. 患者の内腔ネットワークを前記内腔ネットワークの3次元モデルに自動的に位置合わせするためのシステムであって、
    前記システムは、
    前記患者の内腔ネットワーク内にナビゲートされ得るEMセンサと、
    前記EMセンサが前記内腔ネットワーク内にナビゲートされたときに前記EMセンサの位置を検出するように構成されたEM場生成器と、
    プロセッサと命令を格納しているメモリとを含むコンピューティングデバイスと
    を備え
    前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    前記内腔ネットワークのCT画像に基づいて、内腔ネットワークの3次元モデルを生成することと、
    記内腔ネットワークの前記3次元モデル内の少なくとも1つの標的についての識別情報を受信することと、
    前記3次元モデルおよび前記少なくとも1つの標的に基づいて、ナビゲーション計画を生成することと、
    前記患者の気道内のEMセンサの位置を追跡することを含む、前記3次元モデルを前記患者の気道と自動的に位置合わせするためのガイダンスを表示することと、
    EM生成器によって生成されるEM場内の前記EMセンサの位置を示す複数のポイントを格納することと、
    自動的位置合わせが完了したか否かを決定し、前記コンピューティングデバイスが、自動的位置合わせが完了していないと決定した場合、前記3次元モデルを前記患者の気道と自動的に位置合わせするためのガイダンスを表示するという前記コンピューティングデバイスの動作と、位置を示す複数のポイントを格納するという前記コンピューティングデバイスの動作とを繰り返すことと、
    前記標的の一つの近傍に前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
    前記標的および前記気道内の分岐に近接した3次元モデルの領域を解析することにより、前記標的に近接した前記内腔ネットワーク内の複数の竜骨の位置を決定することと、
    前記複数の竜骨のうちの1つの分岐から出ている気道枝の中に所定の距離だけ前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示することと、
    前記EMセンサが前記分岐から出ている気道枝の中にナビゲートされたときに、前記EMセンサの位置を追跡することと、
    前記EMセンサの位置を示す前記格納された複数のポイントを使用して、前記標的の近傍において前記患者の前記気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行することと、
    局所位置合わせが前記標的について完了したか否かを決定し、前記局所位置合わせが完了していなかった場合、別の気道枝について、前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示するという前記コンピューティングデバイスの動作と、前記EMセンサの位置を追跡するという前記コンピューティングデバイスの動作と、前記標的の近傍において前記患者の気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行するという前記コンピューティングデバイスの動作とを繰り返すことと
    前記コンピューティングデバイスに行わせる、システム。
  7. 記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    局所位置合わせが実行されていない任意のさらなる標的が前記ナビゲーション計画内に残っているか否かを決定することと、
    前記局所位置合わせ前記標的の少なくとも1つについて実行されていなかった場合、別の標的について
    前記標的の1つの近傍に前記EMセンサをナビゲートするためのガイダンスを表示するという動作と、
    さらなる複数の竜骨の位置を決定するという動作と、
    前記EMセンサを前記所定の距離だけさらなる気道枝内へとナビゲートするためのガイダンスを表示するという動作と、
    前記EMセンサが前記さらなる気道枝内にナビゲートされるときに、前記EMセンサの位置を追跡するという動作と、
    前記気道と前記3次元モデルの局所位置合わせを実行するという動作
    を繰り返すこと
    前記コンピューティングデバイスにさらに行わせる、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、前記内腔ネットワーク内の前記EMセンサの前記追跡された位置と、開放空間を表す前記3次元モデルの部分とをさらに比較することを前記コンピューティングデバイスに行わせる、請求項に記載のシステム。
  9. 前記コンピューティングデバイスが、前記局所位置合わせを実行することは、Thin Plates Splines(TPS)補間に基づき、前記TPS補間は、前記EMセンサの位置を示す前記格納された複数のポイントの非剛体位置合わせのために使用される、請求項に記載のシステム。
  10. 前記ナビゲーション計画が、位置合わせされる前記患者の気道のいくつかの領域のみを必要とする、請求項に記載のシステム。
  11. 前記コンピューティングデバイスが、前記複数の竜骨の位置を決定することは、前記EMセンサに近接して配置されたカメラからのライブビデオフィードを閲覧する臨床医からの一致情報を受信することをさらに含み、前記臨床医は、前記3次元モデルに示される気道と視覚的に検出された竜骨を一致させる、請求項に記載のシステム。
JP2018088636A 2015-10-27 2018-05-02 Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法 Active JP6611852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562246721P 2015-10-27 2015-10-27
US62/246,721 2015-10-27
US15/296,141 2016-10-18
US15/296,141 US10709352B2 (en) 2015-10-27 2016-10-18 Method of using lung airway carina locations to improve ENB registration

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209580A Division JP6549080B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-26 Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018158115A JP2018158115A (ja) 2018-10-11
JP6611852B2 true JP6611852B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=57249683

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209580A Active JP6549080B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-26 Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法
JP2018088636A Active JP6611852B2 (ja) 2015-10-27 2018-05-02 Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209580A Active JP6549080B2 (ja) 2015-10-27 2016-10-26 Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10709352B2 (ja)
EP (1) EP3162280B1 (ja)
JP (2) JP6549080B2 (ja)
CN (2) CN107424139B (ja)
AU (1) AU2016250341B2 (ja)
CA (1) CA2945884C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10709352B2 (en) 2015-10-27 2020-07-14 Covidien Lp Method of using lung airway carina locations to improve ENB registration
EP3375399B1 (en) 2016-10-05 2022-05-25 NuVasive, Inc. Surgical navigation system
CN106539624B (zh) * 2016-11-23 2019-12-03 常州朗合医疗器械有限公司 医疗路径导航方法、规划方法及系统
CN110809452B (zh) 2017-06-28 2023-05-23 奥瑞斯健康公司 电磁场发生器对准
WO2019113391A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Auris Health, Inc. System and method for medical instrument navigation and targeting
US20190175061A1 (en) 2017-12-11 2019-06-13 Covidien Lp Systems, methods, and computer-readable media for non-rigid registration of electromagnetic navigation space to ct volume
US10984585B2 (en) * 2017-12-13 2021-04-20 Covidien Lp Systems, methods, and computer-readable media for automatic computed tomography to computed tomography registration
KR102489198B1 (ko) * 2018-03-28 2023-01-18 아우리스 헬스, 인코포레이티드 위치 센서의 정합을 위한 시스템 및 방법
US10905499B2 (en) * 2018-05-30 2021-02-02 Auris Health, Inc. Systems and methods for location sensor-based branch prediction
CN113056230B (zh) * 2018-10-12 2023-01-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 医疗设备
US11478301B2 (en) * 2018-11-15 2022-10-25 Centerline Biomedical, Inc. Modeling anatomical structures using an anatomical measurement wire
US11877806B2 (en) 2018-12-06 2024-01-23 Covidien Lp Deformable registration of computer-generated airway models to airway trees
US11324558B2 (en) 2019-09-03 2022-05-10 Auris Health, Inc. Electromagnetic distortion detection and compensation
US11612440B2 (en) 2019-09-05 2023-03-28 Nuvasive, Inc. Surgical instrument tracking devices and related methods
KR102161401B1 (ko) * 2020-04-02 2020-09-29 (주)메가메디칼 카테터 위치 변화에 대응하여 결정된 정보를 표시하는 네비게이션

Family Cites Families (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6757557B1 (en) 1992-08-14 2004-06-29 British Telecommunications Position location system
JP3432825B2 (ja) 1992-08-14 2003-08-04 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 位置決定システム
DE4304571A1 (de) 1993-02-16 1994-08-18 Mdc Med Diagnostic Computing Verfahren zur Planung und Kontrolle eines chirurgischen Eingriffs
US5881124A (en) 1994-03-31 1999-03-09 Arch Development Corporation Automated method and system for the detection of lesions in medical computed tomographic scans
DE69531994T2 (de) 1994-09-15 2004-07-22 OEC Medical Systems, Inc., Boston System zur positionserfassung mittels einer an einem patientenkopf angebrachten referenzeinheit zur anwendung im medizinischen gebiet
US5829444A (en) 1994-09-15 1998-11-03 Visualization Technology, Inc. Position tracking and imaging system for use in medical applications
US5782762A (en) 1994-10-27 1998-07-21 Wake Forest University Method and system for producing interactive, three-dimensional renderings of selected body organs having hollow lumens to enable simulated movement through the lumen
US5920319A (en) 1994-10-27 1999-07-06 Wake Forest University Automatic analysis in virtual endoscopy
US6694163B1 (en) 1994-10-27 2004-02-17 Wake Forest University Health Sciences Method and system for producing interactive, three-dimensional renderings of selected body organs having hollow lumens to enable simulated movement through the lumen
US5611025A (en) 1994-11-23 1997-03-11 General Electric Company Virtual internal cavity inspection system
US6151404A (en) 1995-06-01 2000-11-21 Medical Media Systems Anatomical visualization system
US5752513A (en) 1995-06-07 1998-05-19 Biosense, Inc. Method and apparatus for determining position of object
US5729129A (en) 1995-06-07 1998-03-17 Biosense, Inc. Magnetic location system with feedback adjustment of magnetic field generator
US5592939A (en) 1995-06-14 1997-01-14 Martinelli; Michael A. Method and system for navigating a catheter probe
US5697377A (en) 1995-11-22 1997-12-16 Medtronic, Inc. Catheter mapping system and method
US6266551B1 (en) 1996-02-15 2001-07-24 Biosense, Inc. Catheter calibration and usage monitoring system
CA2246287C (en) 1996-02-15 2006-10-24 Biosense, Inc. Medical procedures and apparatus using intrabody probes
US5699799A (en) 1996-03-26 1997-12-23 Siemens Corporate Research, Inc. Automatic determination of the curved axis of a 3-D tube-shaped object in image volume
US6047080A (en) 1996-06-19 2000-04-04 Arch Development Corporation Method and apparatus for three-dimensional reconstruction of coronary vessels from angiographic images
US6167296A (en) 1996-06-28 2000-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for volumetric image navigation
US5971767A (en) 1996-09-16 1999-10-26 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for performing a three-dimensional virtual examination
US5891030A (en) 1997-01-24 1999-04-06 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for two dimensional and three dimensional imaging of tubular structures in the human body
US8682045B2 (en) 1997-02-25 2014-03-25 Wake Forest University Health Sciences Virtual endoscopy with improved image segmentation and lesion detection
US6346940B1 (en) 1997-02-27 2002-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Virtualized endoscope system
US6019725A (en) 1997-03-07 2000-02-01 Sonometrics Corporation Three-dimensional tracking and imaging system
US6246784B1 (en) 1997-08-19 2001-06-12 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method for segmenting medical images and detecting surface anomalies in anatomical structures
US6181348B1 (en) 1997-09-22 2001-01-30 Siemens Corporate Research, Inc. Method for selective volume visualization via texture mapping
JPH11155881A (ja) 1997-09-26 1999-06-15 Olympus Optical Co Ltd 手術経路検索装置
US5987960A (en) 1997-09-26 1999-11-23 Picker International, Inc. Tool calibrator
US6201387B1 (en) 1997-10-07 2001-03-13 Biosense, Inc. Miniaturized position sensor having photolithographic coils for tracking a medical probe
CA2321049A1 (en) 1998-02-23 1999-08-26 Algotec Systems Ltd. Automatic path planning system and method
US6138045A (en) 1998-08-07 2000-10-24 Arch Development Corporation Method and system for the segmentation and classification of lesions
DE19854241B4 (de) 1998-11-24 2014-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Darstellen von an einem Anzeigemonitor wiedergebbaren Bildern sowie Vorrichtung zum Verarbeiten und Wiedergeben digitaler Bilder
EP1058913B1 (en) 1999-01-04 2005-08-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method, system and apparatus for processing an image representing a tubular structure and for constructing a path through said structure
US6501981B1 (en) 1999-03-16 2002-12-31 Accuray, Inc. Apparatus and method for compensating for respiratory and patient motions during treatment
US6466815B1 (en) 1999-03-30 2002-10-15 Olympus Optical Co., Ltd. Navigation apparatus and surgical operation image acquisition/display apparatus using the same
US6233476B1 (en) 1999-05-18 2001-05-15 Mediguide Ltd. Medical positioning system
US6611793B1 (en) 1999-09-07 2003-08-26 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods to identify and disable re-use single use devices based on detecting environmental changes
US6651669B1 (en) 1999-09-07 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods to identify and disable re-used single use devices based on cataloging catheter usage
US6387092B1 (en) 1999-09-07 2002-05-14 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods to identify and disable re-used single use devices based on time elapsed from first therapeutic use
US6237604B1 (en) 1999-09-07 2001-05-29 Scimed Life Systems, Inc. Systems and methods for preventing automatic identification of re-used single use devices
AU7480200A (en) 1999-09-08 2001-04-10 Curon Medical, Inc. System for controlling a family of treatment devices
US6381485B1 (en) 1999-10-28 2002-04-30 Surgical Navigation Technologies, Inc. Registration of human anatomy integrated for electromagnetic localization
US7366562B2 (en) 2003-10-17 2008-04-29 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation
US6505065B1 (en) 1999-10-29 2003-01-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Methods and apparatus for planning and executing minimally invasive procedures for in-vivo placement of objects
US6535756B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Surgical Navigation Technologies, Inc. Trajectory storage apparatus and method for surgical navigation system
US7085400B1 (en) 2000-06-14 2006-08-01 Surgical Navigation Technologies, Inc. System and method for image based sensor calibration
US6650927B1 (en) 2000-08-18 2003-11-18 Biosense, Inc. Rendering of diagnostic imaging data on a three-dimensional map
AU2001292836A1 (en) 2000-09-23 2002-04-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Endoscopic targeting method and system
US7072501B2 (en) 2000-11-22 2006-07-04 R2 Technology, Inc. Graphical user interface for display of anatomical information
US6925200B2 (en) 2000-11-22 2005-08-02 R2 Technology, Inc. Graphical user interface for display of anatomical information
US6829379B1 (en) 2000-11-27 2004-12-07 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus to assist and facilitate vessel analysis
US7179220B2 (en) 2001-02-07 2007-02-20 Siemens Corporate Research, Inc. Method for guiding flexible instrument procedures
DE50100132D1 (de) 2001-05-22 2003-04-30 Brainlab Ag Röntgenbildregistrierungseinrichtung mit einem medizinischen Navigationssystem
US7324104B1 (en) 2001-09-14 2008-01-29 The Research Foundation Of State University Of New York Method of centerline generation in virtual objects
US7336809B2 (en) 2001-11-23 2008-02-26 R2 Technology, Inc. Segmentation in medical images
US7397937B2 (en) 2001-11-23 2008-07-08 R2 Technology, Inc. Region growing in anatomical images
US6947786B2 (en) 2002-02-28 2005-09-20 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for perspective inversion
US6774624B2 (en) 2002-03-27 2004-08-10 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Magnetic tracking system
US7006677B2 (en) 2002-04-15 2006-02-28 General Electric Company Semi-automatic segmentation algorithm for pet oncology images
US7233820B2 (en) * 2002-04-17 2007-06-19 Superdimension Ltd. Endoscope structures and techniques for navigating to a target in branched structure
US7998062B2 (en) 2004-03-29 2011-08-16 Superdimension, Ltd. Endoscope structures and techniques for navigating to a target in branched structure
US7630752B2 (en) 2002-08-06 2009-12-08 Stereotaxis, Inc. Remote control of medical devices using a virtual device interface
US6892090B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for virtual endoscopy
US8862204B2 (en) 2002-11-18 2014-10-14 Mediguide Ltd. Reducing mechanical stress on conductors and connection points in a position determinable interventional medical device
US6898263B2 (en) 2002-11-27 2005-05-24 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for soft-tissue volume visualization
US7505809B2 (en) 2003-01-13 2009-03-17 Mediguide Ltd. Method and system for registering a first image with a second image relative to the body of a patient
US20050033117A1 (en) 2003-06-02 2005-02-10 Olympus Corporation Object observation system and method of controlling object observation system
US7822461B2 (en) 2003-07-11 2010-10-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for endoscopic path planning
US8055323B2 (en) 2003-08-05 2011-11-08 Imquant, Inc. Stereotactic system and method for defining a tumor treatment region
JP3820244B2 (ja) 2003-10-29 2006-09-13 オリンパス株式会社 挿入支援システム
EP2245983A3 (en) 2003-10-31 2013-12-25 Olympus Corporation Insertion support system
JP3847744B2 (ja) 2003-11-04 2006-11-22 オリンパス株式会社 挿入支援システム
WO2005058137A2 (en) 2003-12-12 2005-06-30 University Of Washington Catheterscope 3d guidance and interface system
US8494612B2 (en) 2004-03-03 2013-07-23 Deutsches Krebsforschungszentrum Incremental real-time recording of tracked instruments in tubular organ structures inside the human body
US7315639B2 (en) 2004-03-03 2008-01-01 Mevis Gmbh Method of lung lobe segmentation and computer system
US7811294B2 (en) 2004-03-08 2010-10-12 Mediguide Ltd. Automatic guidewire maneuvering system and method
US8409167B2 (en) 2004-07-19 2013-04-02 Broncus Medical Inc Devices for delivering substances through an extra-anatomic opening created in an airway
US7428334B2 (en) 2004-08-27 2008-09-23 General Electric Company Methods and systems for 3D segmentation of ultrasound images
US7373271B1 (en) 2004-09-20 2008-05-13 Ascension Technology Corporation System and method for measuring position and orientation using distortion-compensated magnetic fields
US7452357B2 (en) 2004-10-22 2008-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for planning treatment of tissue
US7805269B2 (en) 2004-11-12 2010-09-28 Philips Electronics Ltd Device and method for ensuring the accuracy of a tracking device in a volume
JP2008534109A (ja) 2005-03-31 2008-08-28 パイエオン インコーポレイテッド 管状器官内の機器を位置決めする装置および方法
JP4914574B2 (ja) 2005-04-18 2012-04-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡形状検出装置
US7236558B2 (en) 2005-07-07 2007-06-26 Terarecon, Inc. Three-dimensional image display device creating three-dimensional image directly from projection data
EP1913338B1 (en) 2005-08-04 2019-04-17 Koninklijke Philips N.V. System and method for magnetic tracking of a sensor for interventional device localization
DE102005037000B4 (de) 2005-08-05 2011-06-01 Siemens Ag Vorrichtung zur automatisierten Planung eines Zugangspfades für einen perkutanen, minimalinvasiven Eingriff
US7301332B2 (en) 2005-10-06 2007-11-27 Biosense Webster, Inc. Magnetic sensor assembly
US7702153B2 (en) 2005-10-07 2010-04-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Systems and methods for segmenting object of interest from medical image
US7981038B2 (en) * 2005-10-11 2011-07-19 Carnegie Mellon University Sensor guided catheter navigation system
US7518619B2 (en) 2005-11-07 2009-04-14 General Electric Company Method and apparatus for integrating three-dimensional and two-dimensional monitors with medical diagnostic imaging workstations
US7756316B2 (en) 2005-12-05 2010-07-13 Siemens Medicals Solutions USA, Inc. Method and system for automatic lung segmentation
JP4548356B2 (ja) * 2006-02-13 2010-09-22 セイコーインスツル株式会社 自動薄切片標本作製装置及び自動薄切片標本作製方法
US7907772B2 (en) 2006-03-30 2011-03-15 Accuray Incorporated Delineation on three-dimensional medical image
EP2004071B1 (en) 2006-03-30 2013-05-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Targeting device, computer readable medium and program element
JP4822142B2 (ja) 2006-05-02 2011-11-24 国立大学法人名古屋大学 内視鏡挿入支援システム及び内視鏡挿入支援方法
EP2036037B1 (en) 2006-05-18 2013-04-17 Resonant Medical Inc. Methods and systems for segmentation using boundary reparameterization
JP5291619B2 (ja) * 2006-05-24 2013-09-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 座標系レジストレーション
JP5457178B2 (ja) 2006-06-30 2014-04-02 ブロンカス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 気道バイパス部位選択および治療計画
US8267927B2 (en) 2007-01-24 2012-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Advanced ablation planning
US9037215B2 (en) 2007-01-31 2015-05-19 The Penn State Research Foundation Methods and apparatus for 3D route planning through hollow organs
US8672836B2 (en) 2007-01-31 2014-03-18 The Penn State Research Foundation Method and apparatus for continuous guidance of endoscopy
US8781193B2 (en) 2007-03-08 2014-07-15 Sync-Rx, Ltd. Automatic quantitative vessel analysis
EP2117436A4 (en) 2007-03-12 2011-03-02 David Tolkowsky DEVICES AND METHODS FOR PERFORMING MEDICAL OPERATIONS IN ARBORESCENT LUMINUM STRUCTURES
JP4545169B2 (ja) 2007-04-12 2010-09-15 富士フイルム株式会社 画像表示方法、装置およびプログラム
WO2008139354A2 (en) 2007-05-10 2008-11-20 Koninklijke Philips Electronics N. V. Targeting method, targeting device, computer readable medium and program element
US20090012390A1 (en) 2007-07-02 2009-01-08 General Electric Company System and method to improve illustration of an object with respect to an imaged subject
US8730237B2 (en) 2007-08-03 2014-05-20 Koninklijke Philips N.V. Coupling the viewing direction of a blood vessel's CPR view with the viewing angle on the 3D tubular structure's rendered voxel volume and/or with the C-arm geometry of a 3D rotational angiography device's C-arm system
US20090048515A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Suri Jasjit S Biopsy planning system
US8009891B2 (en) 2007-09-27 2011-08-30 General Electric Company Systems and methods for image processing of 2D medical images
US8391952B2 (en) 2007-10-11 2013-03-05 General Electric Company Coil arrangement for an electromagnetic tracking system
US9672631B2 (en) 2008-02-14 2017-06-06 The Penn State Research Foundation Medical image reporting system and method
US8219179B2 (en) 2008-03-06 2012-07-10 Vida Diagnostics, Inc. Systems and methods for navigation within a branched structure of a body
JP5372406B2 (ja) 2008-05-23 2013-12-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療機器
JP5372407B2 (ja) 2008-05-23 2013-12-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療機器
US8473032B2 (en) * 2008-06-03 2013-06-25 Superdimension, Ltd. Feature-based registration method
EP2373241B1 (en) 2008-12-03 2015-01-07 Koninklijke Philips N.V. Feedback system for integrating interventional planning and navigation
EP2384158A1 (en) 2009-01-05 2011-11-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for dynamic metal distortion compensation for electromagnetic tracking systems
US8337397B2 (en) 2009-03-26 2012-12-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for providing visual guidance to an operator for steering a tip of an endoscopic device toward one or more landmarks in a patient
WO2010144419A2 (en) 2009-06-08 2010-12-16 Surgivision, Inc. Mri-guided interventional systems that can track and generate dynamic visualizations of flexible intrabody devices in near real time
US8706193B2 (en) 2009-06-22 2014-04-22 Biosense Webster, Inc. Catheter with obliquely-oriented coils
US8696547B2 (en) * 2009-09-17 2014-04-15 Broncus Medical, Inc. System and method for determining airway diameter using endoscope
US8819591B2 (en) 2009-10-30 2014-08-26 Accuray Incorporated Treatment planning in a virtual environment
US8698806B2 (en) 2009-11-09 2014-04-15 Maxon Computer Gmbh System and method for performing volume rendering using shadow calculation
WO2011073820A1 (en) 2009-12-16 2011-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Use of collection of plans to develop new optimization objectives
US20110184238A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 The Penn State Research Foundation Image-based global registration system and method applicable to bronchoscopy guidance
EP2536325B1 (en) * 2010-02-18 2015-10-28 Koninklijke Philips N.V. System for tumor motion simulation and motion compensation using tracked bronchoscopy
EP2377457B1 (en) 2010-02-22 2016-07-27 Olympus Corporation Medical apparatus
JP4931027B2 (ja) 2010-03-29 2012-05-16 富士フイルム株式会社 医用画像診断支援装置および方法、並びにプログラム
EP3659490A1 (en) 2010-08-20 2020-06-03 Veran Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for four dimensional soft tissue navigation
US8798227B2 (en) 2010-10-15 2014-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image processing apparatus and X-ray computed tomography apparatus
US8768029B2 (en) 2010-10-20 2014-07-01 Medtronic Navigation, Inc. Selected image acquisition technique to optimize patient model construction
EP2581029B1 (en) 2011-01-24 2014-12-31 Olympus Medical Systems Corp. Medical device
EP2670292A4 (en) 2011-02-04 2015-02-25 Penn State Res Found GLOBAL AND SEMIGLOBAL REGISTRATION FOR PICTURE-BASED BRONCHOSCOPE LEADERSHIP
US20120249546A1 (en) 2011-04-04 2012-10-04 Vida Diagnostics, Inc. Methods and systems for visualization and analysis of sublobar regions of the lung
US8900131B2 (en) * 2011-05-13 2014-12-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical system providing dynamic registration of a model of an anatomical structure for image-guided surgery
US8709034B2 (en) 2011-05-13 2014-04-29 Broncus Medical Inc. Methods and devices for diagnosing, monitoring, or treating medical conditions through an opening through an airway wall
US8920368B2 (en) 2011-12-22 2014-12-30 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Multi-user touch-based control of a remote catheter guidance system (RCGS)
EP4056111A3 (en) * 2012-02-22 2022-12-07 Veran Medical Technologies, Inc. Systems, methods, and devices for four dimensional soft tissue navigation
CN103908346B (zh) * 2012-12-31 2016-04-20 复旦大学 一种高精度自动神经导航空间配准方法
US10098565B2 (en) * 2013-09-06 2018-10-16 Covidien Lp System and method for lung visualization using ultrasound
CN107427204A (zh) 2014-07-02 2017-12-01 柯惠有限合伙公司 实时自动配准反馈
CN104306072B (zh) * 2014-11-07 2016-08-31 常州朗合医疗器械有限公司 医疗导航系统及方法
US10709352B2 (en) 2015-10-27 2020-07-14 Covidien Lp Method of using lung airway carina locations to improve ENB registration

Also Published As

Publication number Publication date
US20170112411A1 (en) 2017-04-27
CN107424139B (zh) 2021-03-09
EP3162280B1 (en) 2022-06-15
CN107424139A (zh) 2017-12-01
EP3162280A1 (en) 2017-05-03
CN112956998A (zh) 2021-06-15
US11576588B2 (en) 2023-02-14
AU2016250341A1 (en) 2017-05-11
CA2945884C (en) 2020-04-14
US10709352B2 (en) 2020-07-14
JP2018158115A (ja) 2018-10-11
JP6549080B2 (ja) 2019-07-24
AU2016250341B2 (en) 2018-10-25
CA2945884A1 (en) 2017-04-27
US20200323463A1 (en) 2020-10-15
JP2017080413A (ja) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6611852B2 (ja) Enb位置合わせを改良するために肺気道の竜骨位置を用いる方法
US11583205B2 (en) Real-time automatic registration feedback
JP6635952B2 (ja) 生検場所をマーキングするためのシステム
US11622815B2 (en) Systems and methods for providing proximity awareness to pleural boundaries, vascular structures, and other critical intra-thoracic structures during electromagnetic navigation bronchoscopy
US9770216B2 (en) System and method for navigating within the lung
AU2017312764B2 (en) Method of using soft point features to predict breathing cycles and improve end registration
EP3323370A2 (en) Electromagnetic navigation registration using ultrasound
JP2020124493A (ja) 病変部内のツールの透視確認のためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250