JP6610028B2 - 湿度インジケーターおよび包装材料 - Google Patents
湿度インジケーターおよび包装材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6610028B2 JP6610028B2 JP2015128403A JP2015128403A JP6610028B2 JP 6610028 B2 JP6610028 B2 JP 6610028B2 JP 2015128403 A JP2015128403 A JP 2015128403A JP 2015128403 A JP2015128403 A JP 2015128403A JP 6610028 B2 JP6610028 B2 JP 6610028B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- humidity indicator
- polymer
- polymer film
- humidity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Packages (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
前記第1相または前記第2相の高分子膜のいずれかがアクリルアミドを含み、前記高分子膜の少なくとも一方の相が、湿気の吸収により膨潤し、乾燥により収縮する性質を有し、湿気の吸収、乾燥により構造発色を呈することを特徴とする湿度インジケーターである。
λ1=2d(n1 2−cos2θ)1/2 (1)〔n1は第1相2と第2相3との屈折率の比(相対屈折率)を表し、dは第1相2または第2相3の厚さを表し、θは反射光の出射角を表す〕。
る透明な包装材料が好適である。
スピンコート法を用いて、基板であるPETフィルムの上に、ポリ(スチレン−b−2−ビニルピリジン)(PS−b−P2VP)の7%PGMEA溶液を塗布し、膜厚800nmの高分子膜を形成した。使用したPS−b−P2VPは、107000の重量平均分子量および1.05の多分散度を有した。また、PS−b−P2VP中のポリスチレン(PS)ブロックの体積分率は0.52で、スピンコート時の回転数は、400rpmとした。
Acrylamide; 24.0重量%N,N’−Methylenebisacrylamide; 1.9重量%2,2−Diethoxyacetophenone; 1.9重量%とした。紫外線の照射量は、300mJ/cm2であった。
実施例1と同様の手順で、高分子膜を自己組織化させ第1相と第2相を形成し、そこに実施例1に記載のアクリルアミド水溶液とアクリルアミドの分量だけを変更している3種類の濃度の異なるアクリルアミド水溶液(4mol/L、4.5mol/L、5mol/L)をそれぞれ滴下し、表層の第2相にアクリルアミドを浸み込ませ、メタルハライドランプから300mJ/cm2の紫外線を照射し、アクリルアミドゲルを形成させ、高分子と膨潤収縮物質の混合層である第2相を形成し、湿度インジケーターを具備したPETフィルムを作製した。
実施例1と同様の手順で、高分子膜を自己組織化させ第1相と第2相を形成し、高分子膜の上に、Cr薄膜からなるパターニングされた紫外線遮蔽マスクを載置し、メタルハライドランプから、300mJ/cm2の紫外線を照射し、高分子膜の一部を架橋させた。
実施例1と同一条件で、高分子膜をアニーリングにより自己組織化させ、その後のアクリルアミドを浸み込ませ工程を省略した以外は、実施例1と同一条件で比較例1の高分子膜を具備したPETフィルムを得た。ポリアクリルアミドゲルを導入しなかった比較例1の高分子膜を具備したPETフィルムを恒温恒湿槽中に設置し、25度中で湿度を変化させながらその反射スペクトル測定を行ったところ、可視光領域に極大波長は見られず、目視
での湿度応答性を観察することはできなかった。
2・・・第1相
3・・・第2相(高分子と膨潤収縮物質の混合層)
4・・・包装材料
5・・・湿度インジケーター
6・・・架橋領域
Claims (10)
- 基材上に、物性の異なる第1相と第2相の2種類の高分子膜が交互に積層された高分子膜積層体構成の湿度インジケーターであって、
前記第1相または前記第2相の高分子膜のいずれかがアクリルアミドを含み、
前記高分子膜の少なくとも一方の相が、湿気の吸収により膨潤し、乾燥により収縮する性質を有し、湿気の吸収、乾燥により構造発色を呈することを特徴とする湿度インジケーター。 - 前記高分子膜が、水溶性高分子、高分子ゲル、または水溶性高分子と高分子ゲルからなることを特徴とする請求項1に記載の湿度インジケーター。
- 前記高分子膜が、ラメラ状のミクロ相分離構造を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の湿度インジケーター。
- 前記高分子膜がブロック共重合体を含み、前記ブロック共重合体の1つまたは複数のブロックが前記第1相を構成し、前記ブロック共重合体のその他のブロックが前記第2相を構成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の湿度インジケーター。
- 前記ブロック共重合体がジブロック共重合体であり、前記ジブロック共重合体の一方のブロックが前記第1相を構成し、前記ジブロック共重合体の他方のブロックが前記第2相を構成することを特徴とする請求項4に記載の湿度インジケーター。
- 前記ブロック共重合体が60000以上の重量平均分子量を有し、前記第1相の体積分率が0.35〜0.65の範囲内であることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の湿度インジケーター。
- 前記高分子膜の厚みが400nm以上であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の湿度インジケーター。
- 前記第1相および前記第2相の少なくとも一方が、光架橋性または熱架橋性を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の湿度インジケーター。
- 前記第1相および前記第2相の一部が架橋されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の湿度インジケーター。
- 請求項1〜9のいずれか一項に記載の湿度インジケーターを貼付け、あるいは塗布成形したことを特徴とする包装材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128403A JP6610028B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 湿度インジケーターおよび包装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015128403A JP6610028B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 湿度インジケーターおよび包装材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017009551A JP2017009551A (ja) | 2017-01-12 |
JP6610028B2 true JP6610028B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=57764395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015128403A Active JP6610028B2 (ja) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 湿度インジケーターおよび包装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6610028B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4239481B2 (ja) * | 2002-05-28 | 2009-03-18 | 凸版印刷株式会社 | 湿度あるいは温度応答性を有する樹脂組成物とそれを用いたインジケーターおよび包装容器 |
JP5699048B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-04-08 | 浜松ホトニクス株式会社 | 構造発色体 |
JP6222657B2 (ja) * | 2012-08-29 | 2017-11-01 | 学校法人東京理科大学 | 構造色発色基材及びその作製方法 |
JP6236829B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-11-29 | 凸版印刷株式会社 | 構造色フィルム形成用組成物および構造色フィルムの製造方法 |
-
2015
- 2015-06-26 JP JP2015128403A patent/JP6610028B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017009551A (ja) | 2017-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6554827B2 (ja) | 表示体 | |
US7297474B2 (en) | Tunable micro-lens arrays | |
Kim et al. | Control of optical hysteresis in block copolymer photonic gels: a step towards wet photonic memory films | |
JP6520498B2 (ja) | 表示体、表示体封入セルおよび表示体付き物品 | |
US8440294B2 (en) | Structural color body | |
Wang et al. | Polymer Bragg stack as color tunable photonic paper | |
Shi et al. | Wearable optical sensing of strain and humidity: a patterned dual‐responsive semi‐interpenetrating network of a cholesteric main‐chain polymer and a poly (ampholyte) | |
US8507079B2 (en) | Structural color body | |
TW200819801A (en) | Wire grid polarizer | |
CN101174085A (zh) | 纳米结构图案的制造方法 | |
US8580374B2 (en) | Resin molded body | |
JP2010189663A (ja) | 空間的に制御された改質多孔膜 | |
US20130004754A1 (en) | Structural color body | |
KR101675833B1 (ko) | 광결정 습도 센서 및 이의 제조 방법 | |
JP6939547B2 (ja) | 積層半透膜 | |
KR101724945B1 (ko) | 블록공중합체의 가교반응을 이용한 고체상태 광자결정 박막 제조방법 및 그 광자결정 박막 | |
RU2476264C2 (ru) | Способ производства композитного сорбента для удаления воды, состоящего из гигроскопичных неорганических солей, растворенных в полимерной матрице | |
JP6610028B2 (ja) | 湿度インジケーターおよび包装材料 | |
Mun et al. | Reconfigurable dual-mode optical encryption enabled by block copolymer photonic crystal with micro-imprinted holographic metasurface | |
Sui et al. | Patterning, morphing, and coding of gel composites by direct ink writing | |
Park et al. | Emission enhancement, photooxidative stability, and fluorescence image patterning of conjugated polymer film via in situ hybridization with UV-curable acrylate monomers | |
Lee et al. | Fabrication of photochromic hydrogels using an interpenetrating chitosan network | |
CN116253820A (zh) | 一种光致变色凝胶及其制备的多重响应变色干凝胶和变色方法 | |
JP6844123B2 (ja) | 表示体 | |
KR102455608B1 (ko) | 색 변환 다공성 하이드로젤 구조체, 이의 제조 방법 및 제조된 하이드로젤 구조체의 구조색 조절 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6610028 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |