JP6608066B2 - ポリウレタンフォーム組成物 - Google Patents

ポリウレタンフォーム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6608066B2
JP6608066B2 JP2018532766A JP2018532766A JP6608066B2 JP 6608066 B2 JP6608066 B2 JP 6608066B2 JP 2018532766 A JP2018532766 A JP 2018532766A JP 2018532766 A JP2018532766 A JP 2018532766A JP 6608066 B2 JP6608066 B2 JP 6608066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane foam
natural
polyurethane
mattress
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018532766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019504908A (ja
Inventor
コストフ、フリスティヤン
ルプチェフ、ステファン
Original Assignee
テッド−ベッド イーエーディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テッド−ベッド イーエーディー filed Critical テッド−ベッド イーエーディー
Publication of JP2019504908A publication Critical patent/JP2019504908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6608066B2 publication Critical patent/JP6608066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/04Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with spring inlays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/14Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with foamed material inlays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2081Heterocyclic amines; Salts thereof containing at least two non-condensed heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4816Two or more polyethers of different physical or chemical nature mixtures of two or more polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/632Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/125Water, e.g. hydrated salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L93/00Compositions of natural resins; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/0058≥50 and <150kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2350/00Acoustic or vibration damping material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/022Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments premixing or pre-blending a part of the components of a foamable composition, e.g. premixing the polyol with the blowing agent, surfactant and catalyst and only adding the isocyanate at the time of foaming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/10Water or water-releasing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/06Flexible foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • C08J2375/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2493/00Characterised by the use of natural resins; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Description

本発明は、工業用製品および家庭用製品の製造に使用され、特に、マットレス、ソファ、座席、椅子および下着の製造において使用されるポリウレタン組成物に関する。
ポリウレタンは、広く使用されているポリマー群であることが知られている。これらは、その強度と耐久性のため、多くの産業分野で構造材料として使用される。
ポリウレタンフォームの生成には、ポリエーテル多価アルコールと有機ジイソシアネートが用いられ、これらがウレタン結合によって互いに結合し、同時に、有機ジイソシアネートが発泡剤(通常は水)と反応し、二酸化炭素の気体を生成することが知られている。これにより、フォームが生成する。従来から、有機アミンまたは有機金属化合物が、このプロセスの触媒として使用される。ポリウレタンの安定化のために、シリコーン界面活性剤を使用してもよい。また、この製造工程において、ポリウレタンの調製のために、種々のフィラー、添加剤および着色剤を混合物に添加してもよいことも知られている(英国特許第967441号明細書、国際公開2007146351号パンフレット、欧州特許第1559734号明細書)。
米国特許第4937273号明細書は、無機抗菌剤(銀イオン、亜鉛イオンまたは銅イオンが吸着したゼオライトまたは活性炭)を添加剤として含む可撓性ポリウレタンフォームを保護する。無機抗菌剤は、平均粒径が0.1〜1μmの粉末の形態であることが好ましい。
米国特許出願第2007287002号明細書は、ラベンダー、カモミール、ローズ、グリーンティー、ペパーミント、ジャスミン、セージ、またはこれらの組み合わせの葉全体、葉片または葉粉末が組み込まれたフレーバーの添加を含む、ポリウレタンフォームから作られたマットレスに言及する。
米国特許第8366757号明細書は、赤外線および/またはイオンを放出する、マットレス、枕またはスポーツ用マットのためのポリウレタンまたは高弾性フォームを保護する。ベース材料に加え、標準的な技術(例えば、成型、押出成形および他の既知の実施)によって処理する前に、トルマリン、花崗斑岩、石英斑岩、ゼオライト、パーライト、蛇紋石鉱物、またはこれらの混合物を粉砕して微粉材料にすることを含む。本発明は、上述の添加剤の効果を発揮するか、または増幅させるアルミニウム、フェライト、銅、酸化クロム、酸化チタン、二酸化ジルコニウムおよび二酸化ケイ素から選択される他の無機材料の微粒子のさらなる添加剤を用いる可能性も与え、抗カビ性、抗真菌性、消臭、香りなどのさらなる効果を与えるために添加剤を使用する可能性も与える。
中国特許出願第101457017号明細書は、ポリオールおよび有機ポリイソシアネート、発泡剤、触媒、重合開始剤および安定剤を含む、消臭し、抗菌性であり、疾患の予防に適用可能な、インテリア製品のためのポリウレタン組成物に言及し、これに対し、天然オパールまたはトルマリンの超微細粉末のアニオン添加剤を加え、ポリウレタンを生成する混合物中に分散させ、さらに、柔軟剤、着色剤、定着剤、増粘剤および湿潤剤のような他の添加剤を含む。
公開された国際特許出願第2012/137128号パンフレットは、片側に天然の琥珀の詰め物を充填した袋を有する二重フレームと、フレームの両側/区画の間に挿入される、積極的に加熱される半剛性パネルと、ヒトの体(例えば、背中)に非常に隣接する位置に製品を固定するための保持部と、上述の加熱される半剛性パネルにおいて、加熱し、必要な温度を必要な時間維持するための特殊な電源とを含む、積極的に加熱される製品(例えば、マットレス、枕、毛布、スリッパ、衣類の商品)を作成するための発明を開示している。本発明は、天然の琥珀を、琥珀がイオンを放射する温度まで加熱するという目的のために、特殊な電源を使用し、積極的に加熱される琥珀の詰め物を有するフレーム部分をヒトの体に非常に隣接する位置、またはヒトの体から特定の距離(数センチ)に置くことによって、上述の製品の中に含まれる天然の琥珀を26〜40℃の最適温度まで加熱することを意図していた。イオンの放射および効果は、天然の琥珀の温度が26〜40℃に達した後に顕著に大きくなり、ヒトの体のエネルギー点およびチャンネル、神経中心の機能、神経インパルスの移動、細胞活性、代謝などを良く刺激し、ヒトの生物学的に活性な電磁場(本明細書で以下、ヒトの生物学的領域)によって、琥珀の周囲に電磁場が誘発され、ヒトの生物学的領域と琥珀の周囲にヒトによって作られる誘発された生物学的領域との相互作用が開始し、ヒトの生物学的領域は、このような相互作用に良く応答し(鎮静する、さらに刺激する)、神経/反射中心およびエネルギーチャンネルに直接的に影響を与える。
英国特許第967441号明細書 国際公開第2007146351号パンフレット 欧州特許第1559734号明細書 米国特許第4937273号明細書 米国特許出願第2007287002号明細書 米国特許第8366757号明細書 中国特許出願第101457017号明細書 国際公開第2012/137128号パンフレット
本発明の主な目的は、例えば、代謝を刺激する、喘息およびアレルギー性の呼吸器の問題を軽減する、身体的な痛みの克服に役立つ、良くないエネルギーを除外するなど、健康にとって有益な特性を有し、多方面にわたる用途を与えるポリウレタン最終組成物を作製することである。
今日では、人類は、自然およびその自然らしさをより頻繁に振り返っている。自然は、数多くの問題の答を探すための場所であり、新しい自然や、身体上および精神上の健康を改善するための効果的な方法を見つけるための場所である。天然の琥珀は注目に値するとはいえ、まだ完全には発見されていない材料である。ほとんどの科学者は、琥珀が、有機物の性質を有する非晶質天然誘導体であることに同意する。琥珀は、Pinus Succiniferaまたは他の種類の松の木によって何百万年もの間分泌された樹脂の固化した誘導体である。琥珀は、約8%のアンバー酸(古代から薬理学で使用されてきた)と、種々の他の添加剤を含有する。ほとんどの科学者、琥珀を用いて作業する人々は、琥珀が、ヒトの臓器および分離した臓器の生理学的側面を改善し、組織および臓器の治癒と中枢神経系や消化器系の機能を改善することができることを提案している。琥珀の影響下で、関節および皮膚の上層における炎症性の変性プロセスの数が減少する傾向があり、耳、胃、痛みが抑制され、リウマチが治療されることが注目されている。さらに、医師は、チェルノブイリの大災害から被害を受け、大部分が甲状腺疾患を患っている子供たちを治療するのに琥珀を使用した。
従って、本願発明者らは、ポリウレタンフォームからなり、少なくとも1つのポリオールおよび少なくとも1つの有機ポリイソシアネート、触媒、発泡剤、重合開始剤および安定剤を含む組成物から作られ、これに対し、好ましくは1〜3000μの所定の粒径を有し、さらに多くは、0.1〜10重量%の量で粉末状琥珀または琥珀様樹脂が加えられた、本記載のポリウレタンフォーム組成物を作製した。
本発明のポリウレタンフォーム組成物は、他の添加剤、例えば、セルオープナー、1つ以上の不燃性化合物、着色剤、フィラー、抗菌剤、架橋剤、連鎖延長剤、滑沢剤、帯電防止剤、反応性ポリウレタン顔料およびその他の添加剤といった物質も含んでいてもよい。
本発明のポリウレタンフォームは、確立された従来の処理技術に従って作られるが、膨張の前、または接着剤または他の結合物質と混合した後に、連続的に撹拌しつつ、重合混合物に粉末状琥珀を添加し、すでに仕上げ加工されたポリウレタン製品に層として噴霧される。
本発明のポリウレタンフォームは、広範囲の密度、弾性率および硬度を有し、特に、代謝を刺激する、喘息およびアレルギー性の呼吸器の問題を軽減する、身体的な痛みの克服に役立つ、良くないエネルギーを除外するなどなど、健康にとって有益な特徴を有する。
図1は、本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られ、天然の琥珀粉末が満たされ、疾患の予防、健康増進治療および一般的な疾患の治療に使用されるマットレスの図を示す。 図2は、本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られ、天然の琥珀粉末が満たされ、疾患の予防、健康増進治療および一般的な疾患の治療に使用されるマットレスの図を示す。 図3は、ポリウレタンフォームのコア(7)が、全ての側壁部分に沿ったジッパーによって与えられる、布地でキルティング加工したマットレスカバー(6)によって覆われた、マットレスの概観図を与える。 図4は、ヒトの体に近い位置に配置され(ヒトがその上に横たわる/頭部をのせるために)、予防的治療、健康増進治療および一般的な障害の治療を行うための、天然の琥珀粉末を含む本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られる活性な枕を示す。
本発明は、以下の例示的な実施形態によって説明される。
ポリウレタンフォームは、以下の出発成分を用いることによって調製された。
ポリウレタンフォームを調製するための原材料は、温度25℃に調節される。攪拌機を取り付けたミキサーに、必要量のポリエーテルポリオールトリオール、水、スズ(II)−2−エチルヘキサノエート、ジプロピレングリコール中のトリエチレンジアミン、ケイ素および顔料を投与した。ミキサー中の均質化された混合物に、粒径が70μの2重量部/kgの粉末状琥珀をさらに投入し、その後に、トルエン2,4−ジイソシアネートとトルエン2,6−ジイソシアネートの80:20の比率の混合物を温度25℃に調節して加え、ポリウレタンフォームの調製のための反応を開始する。この混合物を減圧チャンバ内に配置された型に分注し、18kPaの減圧下で70秒間膨張させた後、大気圧で膨張を30秒間続ける。
ポリウレタンフォームは、以下の出発成分を用いることによって調製された。
ポリウレタンフォームを調製するための原材料を温度25℃に調節し、実施例1に記載の方法に従って混合した。この混合物に、粒径70μの粉末状琥珀を4重量部/kgの量で加えた。
得られた混合物を型に入れ、67kPaの減圧を100秒間維持して減圧チャンバ内で膨張させ、次いで、大気圧で90秒間継続した。
得られたポリウレタンフォームの体積重量(密度)は、30±2kg/mであり、硬度は4.0±1kPa、反発弾性試験によれば弾性率は42%であった。
ポリウレタンフォームは、以下の出発成分を用いることによって調製された。
ポリウレタンフォームを調製するための原材料を調節し、実施例1に記載の方法に従って混合した。使用者に対する影響の望ましい健康上の影響を達成するために、この混合物に、粒径70μの粉末状琥珀を2.7重量部/kgの量で加えた。
得られた原材料の混合物を型に投入し、大気圧で膨張させた。
得られたポリウレタンフォームの体積重量は36±2kg/mであり、硬度は2±1kPaであった。
ポリウレタンフォームは、以下の出発成分を用いることによって調製された。
ポリウレタンフォームを調製するための原材料を調節し、実施例1に記載の方法に従って混合した。使用者に対する影響の望ましい健康上の影響を達成するために、この混合物に、粒径70μの粉末状琥珀を6重量部/kgの量で加えた。
得られた原材料の混合物を型に投入し、大気圧で膨張させた。
得られたポリウレタンフォームの体積重量は80±2kg/mであり、硬度は2.0±1kPaであった。
粒径が1〜170μの範囲内の任意の値の琥珀粉末を適切な接着剤と混合した。均質な混合物になるまで、完全に再循環させる二重ダイヤフラムポンプによって混合物を撹拌した。得られた混合物を、成形されたポリウレタン製品に、ピストル型Finexによって噴霧した。
図1は、本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られ、天然の琥珀粉末が満たされ、疾患の予防、健康増進治療および一般的な疾患の治療に使用されるマットレスの図を示す。図1の琥珀マットレスは、整列したバネユニット(4)が、布地材料の層(3)によって覆われており、これが、(1)天然の琥珀粉末を含有するポリウレタンフォームを用いてキルティング加工したマットレスカバーによって覆われているものからなり、適切な形状は、マットレスの上部および底部の縁部分に沿って配置されたマットレステープ(2)によって与えられた。図1は、ヒトが背中が接するように横たわり、背中の領域を介して予防/治癒治療を行うためのマットレス(1)の概要を与える。これにかかわらず、同じアイディア、原理および知識を、天然の琥珀を含む他の活性な製品、例えば、枕、毛布、ベルト、バンドなどを作成するために適用してもよい。
図2は、本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られ、天然の琥珀粉末が満たされ、疾患の予防、健康増進治療および一般的な疾患の治療に使用されるマットレスの図を示す。図2のマットレスは、成形ポリウレタンフォーム(5)と、その上にある、天然の琥珀粉末を含有する本発明のフォーム層(5a)が、全ての側壁部分の中央部に沿ったジッパーによって与えられる、布地でキルティング加工したマットレスカバー(6)によって覆われたものからなる。
図3は、ポリウレタンフォームのコア(7)が、全ての側壁部分に沿ったジッパーによって与えられる、布地でキルティング加工したマットレスカバー(6)によって覆われた、マットレスの概観図を与える。
図4は、ヒトの体に近い位置に配置され(ヒトがその上に横たわる/頭部をのせるために)、予防的治療、健康増進治療および一般的な障害の治療を行うための、天然の琥珀粉末を含む本発明のポリウレタンフォーム組成物から作られる活性な枕を示す。例えば、この場合、製品(枕)は、毎日の予防/治癒プロセスに使用されることが意図されている。図4の枕は、枕布カバー(8)で覆われた、天然琥珀粉末を含有する本発明の成形ポリウレタンフォーム(5)からなる。
本発明の本質は、以下を組み合わせた製品(構造)である。
−天然の琥珀が、ヒトの臓器に良い影響を与えるイオンを放射する特性。
−ヒト(または有機体)が、自身の生物学的領域で琥珀の周りに磁場を誘発する能力。ここで、ヒト(または動物)は、琥珀の周囲に作られる電磁場(もしあれば他の要素も含む)に良い応答をする。
−設計された製品(マットレス、枕、毛布)は、非常に快適であり、安全であり、比較的柔らかく、任意の形状を有することができ、座ったり、半横臥位になったり、横になったり、横向きの位置などになったりするときに使用することができる。
本発明の本質的な固有さは、以下の点である。
−製品が、天然の琥珀を含む。
−製品に使用される天然の琥珀は、体温によってのみ積極的に加熱されてもよい。
−製品は、使用が容易であり、入手可能である。
−特殊な貯蔵条件を必要としない。
−軽量である。
−比較的安価である。
−臭気がない(同程度の他の琥珀製品と比較して)。
−治療手順を家庭で、穏やかな環境で便利な時間に行うことができる。
−使用が安全である。本発明を説明し、記載するために、最も好ましい実施形態の記載を本明細書で上に提示する。本発明は、特定の工程が詳細に実行されることを必要とせず、特許請求の範囲を特定の構造または範囲に限定するものではない。上の説明は、限定ではなく例示としてみなされるべきである。当該技術分野の専門家は、複数の可能な改変および変形を十分に認識していることは明らかである。製品の定量的なパラメータおよびその用途が、特定の使用に応じて変わり得るため、記載される実施形態は、本発明の原理および特定の使用または実施形態のための様々な変更を用いたその実際的な適用を探索する分野の専門家を助ける目的で選択され、記載されている。本発明の範囲は、特に明記しない限り、最も広い意味範囲で使用される用語を含め、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義されることが予期されている。記載された実施形態は、以下の特許請求の範囲に記載される本発明の範囲から逸脱しない補正を与え得ることが認識されている。
他の実施形態
1. ポリオール、有機ポリイソシアネート、触媒、発泡剤、重合開始剤、安定剤および添加剤に由来するポリウレタンフォーム製品であって、粒径がミクロン範囲の粉末状琥珀または粉末状琥珀樹脂を含有することを特徴とする、ポリウレタンフォーム製品。
2. 前記粒径が1〜3000μmの範囲内にあることを特徴とする、実施形態1に記載の組成物。
3. 前記粉末状琥珀または粉末状琥珀樹脂が0.1〜10重量%の量であることを特徴とする、実施形態1または2に記載の組成物。
4. マットレス、枕、毛布、または同様の機能を有する他の製品の製造における、実施形態1〜3のいずれか一項に記載の組成物の使用。

Claims (2)

  1. ポリオール、有機ポリイソシアネート、触媒、発泡剤、重合開始剤、安定剤および添加剤に由来するポリウレタンフォーム製品であって、粒径が1〜3000μmの範囲内にある粉末状琥珀または粉末状琥珀樹脂を0.1〜10重量%の量で含有することを特徴とする、ポリウレタンフォーム製品。
  2. マットレス、枕、毛布、ベルトまたはバンドの製造における、請求項に記載のポリウレタンフォーム製品の使用。
JP2018532766A 2016-01-07 2016-09-15 ポリウレタンフォーム組成物 Active JP6608066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BG320416 2016-01-07
BG3204 2016-01-07
BG3532 2016-06-22
BG353216 2016-06-22
BG112374 2016-09-07
BG112374A BG67068B1 (bg) 2016-01-07 2016-09-07 Пенополиуретанов състав
PCT/BG2016/000022 WO2017117637A1 (en) 2016-01-07 2016-09-15 Polyurethane foam composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019504908A JP2019504908A (ja) 2019-02-21
JP6608066B2 true JP6608066B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=57209125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532766A Active JP6608066B2 (ja) 2016-01-07 2016-09-15 ポリウレタンフォーム組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190330469A1 (ja)
EP (1) EP3400251B1 (ja)
JP (1) JP6608066B2 (ja)
KR (1) KR102155538B1 (ja)
CN (1) CN108368227A (ja)
BG (1) BG67068B1 (ja)
DE (1) DE202017000054U1 (ja)
ES (1) ES2905007T3 (ja)
HR (2) HRP20220073T1 (ja)
MA (1) MA43564A (ja)
RU (1) RU2742884C2 (ja)
SI (1) SI25130A2 (ja)
WO (1) WO2017117637A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD897737S1 (en) * 2017-08-02 2020-10-06 Justin James Waggoner Fitted bed sheet
USD898448S1 (en) * 2017-08-02 2020-10-13 Justin James Waggoner Fitted bed sheet
RU2707935C1 (ru) * 2019-05-27 2019-12-02 Общество с ограниченной ответственностью "ФомЛайн" Способ насыщения пенополиуретанового изделия янтарной пудрой и пенополиуретановое изделие, полученное этим способом
DE202022106551U1 (de) 2022-11-23 2022-12-05 Elena Berkana Vital-Kissenbezug

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL128399C (ja) 1960-10-03
SU897791A1 (ru) * 1980-03-06 1982-01-15 Институт химии Уральского научного центра АН СССР Композици дл получени пенопласта
JP2813693B2 (ja) 1987-12-16 1998-10-22 株式会社ブリヂストン 抗菌性軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2003138479A (ja) 2001-11-01 2003-05-14 Oda Shinsou Kk 機能性布地・シート及びこれを用いた衣料、特殊衣料、衣料用副資材、寝装品並びにインテリア繊維製品
DE20118127U1 (de) * 2001-11-07 2002-04-25 Preuten Dagmar Kissen zur Reflexzonenmassage
KR101136128B1 (ko) 2002-11-06 2012-04-17 다이하치 카가쿠 고교 가부시키가이샤 난연성 연질 폴리우레탄 발포체용 조성물
WO2004063088A1 (en) * 2003-01-11 2004-07-29 Jtl Co., Ltd. Visco-elastic memory foam with functions of anti-bacteria, deodorization and far infrared rays emission
JP2004256794A (ja) 2003-02-03 2004-09-16 Takashima:Kk 抗菌性ポリウレタンフォーム
KR20030081245A (ko) * 2003-09-19 2003-10-17 주식회사 진양 폴리우레탄 발포체 및 그 제조방법
JP4688459B2 (ja) 2003-09-24 2011-05-25 株式会社ヤマノビューティメイト 寝具
WO2007085548A1 (de) * 2006-01-27 2007-08-02 Basf Se Verfahren zur herstellung von offenzelligen viskoelastischen polyurethan-weichschaumstoffen
US8366757B2 (en) 2006-02-21 2013-02-05 Arthur Gregory Oliveira Foam pad with far-infrared and/or ion generating properties and method for producing it
US20070293594A1 (en) 2006-06-15 2007-12-20 Ladislau Heisler Viscoelastic polyurethane foam and process for its manufacture
RU68340U1 (ru) * 2007-06-25 2007-11-27 Общество с ограниченной ответственностью "ИНТЕР-ХОББИ" Мягконабивная игрушка
WO2009063004A2 (de) * 2007-11-14 2009-05-22 Basf Se Geschäumte polyurethane mit verbesserten dauerbiegeeigenschaften
CN101457017A (zh) 2007-12-13 2009-06-17 赵勐 释放负离子的聚氨酯复合材料及其制备技术
US10022468B2 (en) * 2009-02-02 2018-07-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles containing a multifunctional gel
LT5910B (lt) * 2011-04-04 2013-03-25 Uab Vilnis Ir Baltijos Gintarai Aktyviai šildomas fizioterapinis gaminys su gintaro užpildu ir šio gaminio panaudojimo būdas
US8901188B2 (en) * 2011-06-16 2014-12-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antimicrobial polyurethane foam and process to make the same
JP5933109B2 (ja) 2012-03-30 2016-06-08 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated ポリウレタンフォーム製造方法、プレミックス、配合物及び製品

Also Published As

Publication number Publication date
MA43564A (fr) 2018-11-14
EP3400251A1 (en) 2018-11-14
BG67068B1 (bg) 2020-04-30
KR102155538B1 (ko) 2020-09-15
CN108368227A (zh) 2018-08-03
JP2019504908A (ja) 2019-02-21
RU2018124658A3 (ja) 2020-01-09
RU2018124658A (ru) 2020-01-09
EP3400251B1 (en) 2021-10-27
ES2905007T3 (es) 2022-04-06
BG112374A (bg) 2017-07-31
DE202017000054U1 (de) 2017-03-14
RU2742884C2 (ru) 2021-02-11
SI25130A2 (sl) 2017-07-31
KR20180092968A (ko) 2018-08-20
HRP20220073T1 (hr) 2022-04-15
US20190330469A1 (en) 2019-10-31
HRP20170055A2 (hr) 2018-02-23
HRP20170055A8 (hr) 2018-11-16
WO2017117637A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6608066B2 (ja) ポリウレタンフォーム組成物
US9775444B2 (en) Foam with green tea additive for foam mattresses, pillows and cushions
US7624465B2 (en) Foam with green tea additive for foam mattresses, pillows and cushions
CN105013087A (zh) 含有磁、远红外、负离子的有机材料配方、制备方法及其应用
WO2012148116A2 (ko) 기능성 천연염색 라텍스 폼 및 그 제조방법
EP1076074B1 (en) Flexible polyurethane foam containing copper
CN113768320B (zh) 一种保健养生床垫及其制备方法
KR101910093B1 (ko) 안면 미안용 마스크
CN104945928A (zh) 含有钛锗的有机材料配方、制备方法及其应用
BG2669U1 (bg) Система за комбинация от меха­ нична и химична обработка на слама при производство на биогаз и биотор от биомаса със съдържание предим­ но от слама чрез сух термофилен процес
KR20050015551A (ko) 기능성 우레탄 발포체 및 그 제조방법
CN107212701A (zh) 一种新型缓释香味纳米银抗菌功能枕芯及其制造工艺
JP2001354739A (ja) 抗菌性ポリウレタンフォーム
CN113729436A (zh) 一种弹性理疗床垫及其制备方法
RO201700013U1 (ro) Produs pe bază de spumă poliuretanică
KR20010048892A (ko) 황토 또는 참숯이 함유된 천연발포고무의 제조방법
TW202402860A (zh) 一種艾草海綿材料及其製造方法
JP3228558B2 (ja) 漢方生薬エキス入りウレタンフォーム
CN205456113U (zh) 一种发泡硅橡胶內垫文胸
JPH0873639A (ja) 天然石を含有するプラスチックまたはゴムの発泡体およびそれを用いた製品
CN107619460A (zh) 一种天然植物高回弹海绵及其制作方法
JP2022094868A (ja) 抗菌性シートおよび抗菌性の薄形製品
CN113087871A (zh) 一种恒态仿生智能绵及其制备方法、床垫和枕头
TWM591814U (zh) 多用途之能量墊改良
CN111109936A (zh) 贴合人体曲线的聚氨酯理疗海绵及生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190628

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190628

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6608066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250