JP6606264B1 - 視野検査装置 - Google Patents
視野検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6606264B1 JP6606264B1 JP2018240561A JP2018240561A JP6606264B1 JP 6606264 B1 JP6606264 B1 JP 6606264B1 JP 2018240561 A JP2018240561 A JP 2018240561A JP 2018240561 A JP2018240561 A JP 2018240561A JP 6606264 B1 JP6606264 B1 JP 6606264B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection target
- display
- peripheral
- function
- target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 257
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 139
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 63
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 claims abstract description 27
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 126
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 2
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 2
- 208000007014 Retinitis pigmentosa Diseases 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/02—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
- A61B3/024—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for determining the visual field, e.g. perimeter types
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
Description
http://medical-checkup.info/article/43671142.html
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/ryokunai_ryokunai.jsp
該表示制御部は、前記表示部における基準位置と前記表示部における前記基準位置以外の周辺位置とに交互に前記検査視標を表示させる検査視標表示機能と、前記周辺位置に前記検査視標を表示させてから、該検査視標を被験者が認識するまでの時間を測定する反応時間測定機能と、を備えており、
前記基準位置に表示される基準検査視標の表示位置と該基準検査視標を表示した後に前記周辺位置に表示される周辺検査視標の表示位置とが相互に関連付けられて、一つのセット情報として記憶されており、
前記検査視標表示機能は、該周辺検査視標と関連付けられている前記基準検査視標を前記表示部に表示する前に、該基準検査視標の表示位置および前記周辺検査視標の表示位置を調整する表示位置調整機能を有し、
前記表示位置調整機能は、前記周辺検査視標を表示する予定の位置が表示部のエッジ近傍又は忌避領域に位置するか否かを判断し、前記エッジ近傍又は前記忌避領域にあると判断した場合において、前記周辺検査視標の表示位置を変更し、かつ、該周辺検査視標との相対的な距離が維持されるように該周辺検査視標と関連付けられている前記基準検査視標の表示位置を変更したセット情報を作成する機能を有し、
前記エッジ近傍は、前記周辺検査視標の変形、にじみ又は他の位置との視認性の異なりの生じる可能性のある位置であり、前記忌避領域は、表示画像のにじみや変形が生じる領域である、ことを特徴とする。
図1に示すように、本実施形態の視野検査装置1は、表示部2と、検出部3と、記憶部4と、表示制御部10と、を備えている。この視野検査装置1では、表示制御部10によって検査視標Mを表示部2に表示させる位置が変化するようになっている。
視野検査装置1が表示する検査視標Mはとくに限定されない。例えば、ランドルト環や被験者の母語となる文字等を使用することができるし、黒丸などの単純な形状の図形なども使用できる。
表示部2は、表示制御部10や外部からの指示に基づいて、表示制御部10や外部から供給される情報を表示できるものである。具体的には、表示制御部10からの指示に基づいて、検査視標Mを所定の位置に表示させることができるものである。
検出部3は、表示部2に表示された検査視標Mを被験者が認識したか否かを検出する機能を有するものである。
この検出部3は、被験者の視線を検出する視線検出機能3aを有している。この視線検出機能3aは、公知のアイトラッキング技術を用いて視線を検出する機能である。例えば、角膜反射法や眼球電位法等、視線を検出する公知のアイトラッキング技術を採用することができる。なお、表示部2として、ヘッドマウントディスプレイのディスプレイを使用した場合には、ヘッドマウントディスプレイがアイトラッキング機能を有していれば、そのアイトラッキング機能を視線検出機能3aとして使用することができる。
検出部3は、視線検出機能3aからの視線に関する情報(視線情報)が送信される視認判断機能3bを有している。この視認判断機能3bは、視線情報と、後述する表示制御部10によって表示部2に表示されている検査視標Mの表示位置に関する情報と、を比較して、被験者が検査視標Mを認識したか否かを判断する機能を有している。例えば、視線情報に基づいて被験者の視線の情報と、表示部2における検査視標Mが表示されている座標の情報と、を比較することによって、被験者が検査視標Mを視認しているかを判断することができる。また、視認判断機能3bは、被験者が検査視標Mを視認したと判断すると、トリガー信号(認識信号)を発信する機能を有している。
記憶部4は、表示制御部10と接続されており、表示制御部10の各機能から情報が送信され、その情報を記憶する機能を有している。例えば、表示制御部10の検査視標表示機能11から送信される、周辺検査視標SMを表示させた位置(座標)に関する情報と、後述する反応時間と、を関連付けて記憶する機能を有している。
表示制御部10は、表示部2に検査視標Mを表示させる位置およびタイミングを制御する機能を有するものである。この表示制御部10は、検査視標表示機能11と、表示位置調整機能12と、反応時間測定機能14と、暗点判断機能15と、を備えている。
検査視標表示機能11は、表示部2に検査視標Mを表示させる機能を有するものである。より詳しく説明すると、検査視標表示機能11は、表示部2における基準位置BPと基準位置BP以外の周辺位置SPとに、それぞれ基準検査視標BMと周辺検査視標SMとを表示させる機能を有している。しかも、検査視標表示機能11は、基準位置BPにおける基準検査視標BMの表示と、周辺位置SPにおける周辺検査視標SMの表示を交互に実施させる機能を有している。つまり、検査視標表示機能11は、基準位置BPに基準検査視標BMを表示させた後周辺位置SPに周辺検査視標SMを表示させ、その後、再び基準位置BPに基準検査視標BMの表示させた後周辺位置SPに周辺検査視標SMを表示させる、という作業を繰り返し実施する機能を有している(図2参照)。また、検査視標表示機能11は、基準位置BPに基準検査視標BMを表示させるとトリガー信号(開始信号)を発信する機能を有している。
また、一つのセット情報に基づいて周辺位置SPに周辺検査視標SMが表示されている場合には、一つのセット情報に基づいて表示されている周辺検査視標SMを消滅させて、他のセット情報に基づいて基準位置BPに基準検査視標BMを表示させる。
表示位置調整機能12は、周辺位置SPと表示部2との関係に基づいて、周辺検査視標SMを表示する位置と、基準検査視標BMを表示する位置と、を調整する機能を有している。
そして、周辺位置SPが表示部2内に存在していると判断した場合には、表示位置調整機能12は、そのままのセット情報を検査視標表示機能11に送信し、送信されたセット情報に基づいて基準検査視標BMおよび周辺検査視標SMが表示される。
一方、周辺位置SPが表示部2内に存在していないと判断した場合には、表示位置調整機能12は、周辺位置SPが表示部2内に位置し、かつ、周辺位置SPとの相対的な位置が変化しない位置に基準位置BPを変更したセット情報を作成する。そして、変更したセット情報が検査視標表示機能11に送信され、送信されたセット情報に基づいて、変更された基準位置BPおよび周辺位置SPに基準検査視標BMおよび周辺検査視標SMが表示される(図3(C)、(D)参照)。
そして、周辺位置SPが忌避領域EE内に存在していないと判断した場合には、表示位置調整機能12は、そのままのセット情報を検査視標表示機能11に送信し、送信されたセット情報に基づいて基準検査視標BMおよび周辺検査視標SMが表示される。
一方、周辺位置SPが忌避領域EE内に位置すると判断した場合には、表示位置調整機能12は、周辺位置SPが忌避領域EE外となり、かつ、周辺位置SPとの相対的な位置が変化しない位置に基準位置BPを変更したセット情報を作成する。そして、変更したセット情報が検査視標表示機能11に送信され、送信されたセット情報に基づいて、変更された基準位置BPおよび周辺位置SPに基準検査視標BMおよび周辺検査視標SMが表示される(図3(A)、(B)参照)。
反応時間測定機能14は、検査視標表示機能11によって周辺検査視標SMが周辺位置SPに表示された後、被験者が周辺検査視標SMを認識したと検出部3の視認判断機能3bが判断した旨のトリガー信号(認識信号)が入力されるまでの時間を測定する機能を有している。
暗点判断機能15は、反応時間測定機能14によって測定された反応時間に基づいて、周辺位置SPが暗点か否かを判断する機能を有している。加えて、暗点判断機能15は、その周辺位置SPを暗点と判断した場合、暗点情報を、周辺位置SPの情報や反応時間と関連付けて記憶部4に記憶させる機能を有している。
上記例では、検出部3の視認判断機能3bによって被験者が検査視標Mを認識したと判断した場合に、検出部3からトリガー信号が検査視標表示機能11に入力され、基準検査視標BMと周辺検査視標SMとの間で表示を切り替える場合を説明している。
2 表示部
3 検出部
4 記憶部
10 表示制御部
11 検査視標表示機能
12 表示位置調整機能
14 反応時間測定機能
15 暗点判断機能
BP 基準位置
SP 周辺位置
M 検査視標
BM 基準検査視標
SM 周辺検査視標
Claims (2)
- 検査視標を表示する表示部と、
該表示部に表示された検査視標を被験者が認識したか否かを検出する検出部と、
前記表示部に前記検査視標を表示させる位置およびタイミングを制御する表示制御部と、
を備え、
該表示制御部は、
前記表示部における基準位置と前記表示部における前記基準位置以外の周辺位置とに交互に前記検査視標を表示させる検査視標表示機能と、
前記周辺位置に前記検査視標を表示させてから、該検査視標を被験者が認識するまでの時間を測定する反応時間測定機能と、を備えており、
前記基準位置に表示される基準検査視標の表示位置と該基準検査視標を表示した後に前記周辺位置に表示される周辺検査視標の表示位置とが相互に関連付けられて、一つのセット情報として記憶されており、
前記検査視標表示機能は、
該周辺検査視標と関連付けられている前記基準検査視標を前記表示部に表示する前に、該基準検査視標の表示位置および前記周辺検査視標の表示位置を調整する表示位置調整機能を有し、
前記表示位置調整機能は、
前記周辺検査視標を表示する予定の位置が表示部のエッジ近傍又は忌避領域に位置するか否かを判断し、前記エッジ近傍又は前記忌避領域にあると判断した場合において、前記周辺検査視標の表示位置を変更し、かつ、該周辺検査視標との相対的な距離が維持されるように該周辺検査視標と関連付けられている前記基準検査視標の表示位置を変更したセット情報を作成する機能を有し、
前記エッジ近傍は、前記周辺検査視標の変形、にじみ又は他の位置との視認性の異なりの生じる可能性のある位置であり、
前記忌避領域は、表示画像のにじみや変形が生じる領域である、
ことを特徴とする視野検査装置。 - 前記検出部は、
被験者の視線を検出する視線検出機能と、
該視線検出機能が検出した視線に基づいて被験者が前記検査視標を認識したか否かを判断
する視認判断機能と、を有しており、
前記検査視標表示機能は、
被験者が前記検査視標を認識したと前記視認判断機能が判断すると、前記検査視標を表示
する位置を、前記基準位置と前記周辺位置との間で切り換える
ことを特徴とする請求項1記載の視野検査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240561A JP6606264B1 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 視野検査装置 |
PCT/JP2019/048457 WO2020137544A1 (ja) | 2018-12-25 | 2019-12-11 | 視野検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240561A JP6606264B1 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 視野検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6606264B1 true JP6606264B1 (ja) | 2019-11-13 |
JP2020099556A JP2020099556A (ja) | 2020-07-02 |
Family
ID=68532311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018240561A Active JP6606264B1 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 視野検査装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6606264B1 (ja) |
WO (1) | WO2020137544A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7543681B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-09-03 | 株式会社ニデック | 検眼システムおよび検眼プログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022074616A (ja) * | 2020-11-05 | 2022-05-18 | 株式会社ファインデックス | 特性検査システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0915136D0 (en) * | 2009-08-28 | 2009-10-07 | Cambridge Entpr Ltd | Visual perimeter measurement system and method |
JP4888579B2 (ja) * | 2010-04-21 | 2012-02-29 | パナソニック電工株式会社 | 視機能検査装置 |
JP6443091B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2018-12-26 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
EP3332692B1 (en) * | 2015-08-03 | 2020-09-23 | National University Corporation Ehime University | Visual field measuring method and visual field measuring apparatus |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018240561A patent/JP6606264B1/ja active Active
-
2019
- 2019-12-11 WO PCT/JP2019/048457 patent/WO2020137544A1/ja active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7543681B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-09-03 | 株式会社ニデック | 検眼システムおよび検眼プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020099556A (ja) | 2020-07-02 |
WO2020137544A1 (ja) | 2020-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6230086B2 (ja) | 視野計測方法、視野計測装置および視力検査視標 | |
CA3000598C (en) | Method, software and apparatus for testing a patient's visual field | |
JP5085858B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
US20170049316A1 (en) | Method and apparatus for testing a patient's visual field | |
US9125597B2 (en) | Ophthalmologic apparatus, and ophthalmologic method and program | |
CN111542258B (zh) | 用于眼科成像设备的对准的方法和系统 | |
JP2009291409A (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
KR101175090B1 (ko) | 안굴절력 측정 장치 | |
CN113288044B (zh) | 动态视力检测系统和方法 | |
JP6606264B1 (ja) | 視野検査装置 | |
JP2016193067A (ja) | 視野計 | |
JP2010046327A (ja) | 視野計、視野測定プログラム、及びそのプログラムを格納した記憶媒体 | |
JP6892540B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2017225638A (ja) | 眼科装置 | |
JP2012249809A (ja) | 検眼装置 | |
JP4136689B2 (ja) | 眼科装置及びその制御方法 | |
JP2008073415A (ja) | 眼科装置 | |
JP5749502B2 (ja) | 検眼装置 | |
JP2008029731A (ja) | 眼科装置 | |
JP6823339B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2012148031A (ja) | 検眼装置 | |
JP7415453B2 (ja) | 眼科測定装置 | |
JP7331530B2 (ja) | 眼科測定装置 | |
JP2015188519A (ja) | 検眼装置 | |
JPH11164815A (ja) | 視力計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190219 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190219 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190415 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190604 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6606264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |