JP6604566B2 - 画像形成システムおよびプログラム - Google Patents

画像形成システムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6604566B2
JP6604566B2 JP2015097816A JP2015097816A JP6604566B2 JP 6604566 B2 JP6604566 B2 JP 6604566B2 JP 2015097816 A JP2015097816 A JP 2015097816A JP 2015097816 A JP2015097816 A JP 2015097816A JP 6604566 B2 JP6604566 B2 JP 6604566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image forming
information communication
forming apparatus
authentication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015097816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016212761A (ja
Inventor
俊之 谷内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2015097816A priority Critical patent/JP6604566B2/ja
Publication of JP2016212761A publication Critical patent/JP2016212761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604566B2 publication Critical patent/JP6604566B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、画像形成システムおよびプログラムに関し、より詳細には、画像形成装置と情報通信装置を通信接続し、情報通信装置が保持するデータを画像形成装置で画像形成できるようにした。画像形成システムおよびプログラムに関する。
ユーザがスマートフォンや携帯電話、タブレット端末、PC(Personal Computer)などの情報通信装置を用いて、コンビニエンスストアなどに設置された複合機(MFP (Multifunction Peripheral/Printer/Product))などの画像形成装置から、データを印刷出力(画像形成)させるサービスを提供可能な画像形成システムがある。
このような画像形成システムでは、スマートフォンなどの情報通信装置と複合機などの画像形成装置を通信接続し、情報通信装置が保持しているデータを直接に画像形成装置に送信し、画像形成装置で記録紙等に印刷出力させるようにしたものがある。この場合、例えば情報通信装置と画像形成装置とを無線LAN(Local Area Network)規格のひとつであるWiFi(登録商標)により接続し、情報通信装置から画像形成装置で印刷出力させるデータを送信させる。この場合、情報通信装置と画像形成装置とがダイレクトで接続されるため、例えばメモリーカードの出し入れや、サーバへのデータのアップロードなどが不要になるという利点がある。また、情報通信装置にデータが保持されていれば、例えば情報通信装置にメールで送られてきたデータや、情報通信装置のカメラで撮像した画像データなどを、近くの画像形成装置で簡単に印刷出力させることができる。
一方、情報通信装置を用いた画像形成システムでは、GPS(Global Positioning System、全地球測位網))等の衛星測位システムにより、情報通信装置が自身の位置情報を取得し、これを管理用のサーバに送信することで、情報通信装置は、管理用のサーバから、その情報通信装置の最寄りに設置されている画像形成装置の位置情報を取得することができるようにしたものが知られている。
例えば特許文献1に記載されたプリントショップ検索サービスシステムでは、GPS機能を有する携帯情報端末が、自身に登録されているプリンタドライバ情報とGPS機能により取得した位置情報をサーバシステムに送信する。これを受信したサーバシステムでは、携帯情報端末で印刷可能なプリンタが設置されている最寄りのプリントショップ情報を抽出し、抽出した情報を携帯情報端末に送信する。携帯情報端末からサーバシステムに対して、印刷予約情報が送信されると、サーバシステムは、プリントショップのプリンタに対して印刷予約を行う。
また、特許文献2の印刷システムでは、ネットワーク上の管理装置は、印刷装置が自身のGPS装置で取得した印刷装置の位置情報を管理している。また、携帯型端末装置は、自身の位置を取得するGPS装置を備えている。携帯型端末装置が、印刷要求を印刷装置に送る際、携帯型情報端末は、自身のGPS装置から取得した位置情報を管理装置に送信すると、管理装置は、携帯型情報端末の最寄りの印刷装置の位置情報を携帯端末装置に送信する。
特許文献3の印刷代行サービス技術では、印刷代行サービスを実行するサーバは、クライアント端末から印刷要求と位置情報を受信し、そのクライアント端末の最寄りの印刷代行プリンタを検索し、クライアント端末に送信する。そしてクライアント端末によるプリンタの指定を受信し、指定されたプリンタに対して、印刷要求を送信する。
特開2005−18630号公報 特開2006−53614号公報 特開2002−132462号公報
スマートフォンや携帯電話、PCなどの情報通信装置を使用して、情報通信装置が保持するデータを画像形成装置で印刷出力させる場合、ユーザは、最寄りのコンビニエンスストアなどの画像形成装置の所在地を探す必要がある。しかしながら、外出先などの不慣れな場所等では、ユーザは、上記のような衛星測位システムを利用して、サーバにより最寄りの画像形成装置の所在地を検索する必要があり、その操作が煩雑である。
また、ユーザが目的とする画像形成装置で、情報通信装置から画像データを送信して画像形成を行わせる場合、例えばユーザは、情報通信装置を画像形成装置の通信範囲内に携行し、情報通信装置とMFP等の画像形成装置とを通信接続して、情報通信装置から画像形成装置にデータを送信して画像形成を行わせる必要がある。例えば、画像形成装置と情報通信装置とをWiFi(登録商標)により接続し、WiFi通信よって、情報通信装置に保持されるデータを画像形成装置に送信して、画像形成処理を実行させる。
この場合、画像形成装置は、無線LANにおけるアクセスポイントとして機能し、ユーザは、このアクセスポイントに接続する場合、画像形成装置に表示されるSSID(Service Set Identifier)を選択する設定を行って、画像形成装置に表示される暗号化キーを情報通信装置に入力する必要がある。また、画像形成装置に固有に設定されているパスワードを、画像形成装置の表示画面から確認し、情報通信装置に入力する必要があり、入力操作が煩雑である。特にこのような通信処理による画像形成作業に不慣れなユーザに対しては、大きな負担を与える、という問題がある。
また、画像形成装置に固有に設定されているパスワードの入力を省略した場合には、画像形成装置のアクセスポイントへアクセスできれば、画像形成装置へデータを送信して画像形成させることができるため、例えばプリント料金を支払って画像形成装置を使用中のユーザではなく、他のユーザが別の場所から画像形成装置にアクセスし、データを送信して画像形成させることもできる。これにより画像形成装置への不正なアクセスによるセキュリティ上の問題が生じる可能性がある。
特許文献1〜3には、携帯情報端末等の情報通信装置が自身の位置情報をサーバに送信すると、その情報通信装置の最寄りの画像形成装置を検索して、印刷出力を可能とするシステムが開示されているが、上記のような画像形成装置と情報通信装置との接続のための操作の煩雑性やセキュリティの課題については、何ら開示されていない。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたものであり、情報通信装置と画像形成装置とを通信接続して、情報通信装置が保持する画像データを画像形成装置で画像形成させるシステムにおいて、画像形成可能な画像形成装置の検索が容易であり、通信確立のための煩雑な情報入力を必要とすることなく、セキュリティを保護しつつ画像形成装置と情報通信装置との接続を可能とした画像形成システムおよびプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、前記サーバは、前記情報通信装置から送信された特定の位置を示す位置情報に基づき、該位置情報が示す位置に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた画像形成装置を検索する検索部と、該検索部によって検索された画像形成装置の設置位置に関する情報を前記情報通信装置に通知する通知部と、前記検索部により検索された画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記画像形成装置から取得する接続情報取得部と、前記検索部により検索された前記画像形成装置から、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を取得する認証情報取得部と、前記位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部が取得した接続情報と、前記認証情報取得部が取得した前記認証情報とを送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴としたものである。
第2の技術手段は、入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、前記サーバは、前記情報通信装置から送信された特定の位置を示す位置情報に基づき、該位置情報が示す位置に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた画像形成装置を検索する検索部と、該検索部によって検索された画像形成装置の設置位置に関する情報を前記情報通信装置に通知する通知部と、前記検索部により検索された画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記画像形成装置から取得する接続情報取得部と、前記情報通信装置が前記画像形成装置に送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を生成する認証情報生成部と、前記位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部が取得した接続情報と、前記認証情報生成部が生成した前記認証情報とを送信し、前記認証情報生成部が生成した認証情報を、前記画像形成装置に送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴としたものである。
第3の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記特定の位置を示す位置情報は、前記情報通信装置が、衛星測位システムにより取得した情報通信装置の現在位置を示す情報であることを特徴としたものである。
第4の技術手段は、第1または第2の技術手段において、前記特定の位置を示す位置情報は、前記情報通信装置が有する操作部に対する操作によって指定された位置を示す情報であることを特徴としたものである。
第5の技術手段は、入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、前記情報通信装置は、所定の位置情報に基づいて、該所定の位置情報に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた前記画像形成装置を検索する検索部を有し、該検索部が検索した画像形成装置の設置位置に関する情報を、特定の位置を示す位置情報として、前記サーバに送信し、前記サーバは、前記画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記特定の位置を示す位置情報により特定される画像形成装置から取得する接続情報取得部と、前記特定の位置を示す位置情報により特定される前記画像形成装置から、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を取得する認証情報取得部と、前記特定の位置を示す位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部から取得した接続情報と、前記認証情報取得部が取得した前記認証情報とを送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴としたものである。
第6の技術手段は、入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、前記情報通信装置は、所定の位置情報に基づいて、該所定の位置情報に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた前記画像形成装置を検索する検索部を有し、該検索部が検索した画像形成装置の設置位置に関する情報を、特定の位置を示す位置情報として、前記サーバに送信し、前記サーバは、前記画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記特定の位置を示す位置情報により特定される画像形成装置から取得する接続情報取得部と、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を生成する認証情報生成部と、前記特定の位置を示す位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部から取得した接続情報と、前記認証情報生成部が生成した前記認証情報とを送信し、前記認証情報生成部が生成した認証情報を、前記画像形成装置に送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴としたものである。
第7の技術手段は、第5または第6の技術手段において、前記所定の位置情報は、前記情報通信装置が、衛星測位システムにより取得した情報通信装置の現在位置を示す情報であることを特徴としたものである。
第8の技術手段は、第または第の技術手段において、前記所定の位置情報は、前記情報通信装置が有する操作部に対する操作によって指定された位置を示す情報であることを特徴としたものである。
第9の技術手段は、第1〜第8のいずれか1の技術手段において、前記情報通信装置は、前記サーバから前記接続情報と前記認証情報とを受信し、該受信した前記接続情報を用いて、前記特定の位置を示す位置情報に基づき特定される前記画像形成装置に接続し、前記受信した前記認証情報を用いて、前記接続した画像形成装置と認証を行って、前記画像形成装置に、前記情報通信装置から送信したデータの画像形成処理を実行させること、ことを特徴としたものである。
第10の技術手段は、第1〜9のいずれか1の技術手段において、前記認証情報は、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証を、一の前記認証情報について一度だけ可能とするワンタイムパスワードであることを特徴としたものである。
第11の技術手段は、第1〜第10のいずれか1の技術手段において、前記情報通信装置は、前記サーバから前記認証情報を取得してか予め定めた一定時間経過した場合、もしくは前記画像形成装置との距離が所定距離離れたと判断した場合、前記サーバから取得した認証情報を破棄することを特徴としたものである。
第12の技術手段は、第1〜第11のいずれか1の技術手段の画像形成システムの機能をコンピュータに実現させるためのプログラムである。
本発明によれば、情報通信装置と画像形成装置とを通信接続して、情報通信装置が保持する画像データを画像形成装置で画像形成させるシステムにおいて、画像形成可能な画像形成装置の検索が容易であり、通信確立のための煩雑な情報入力を必要とすることなく、セキュリティを保護しつつ画像形成装置と情報通信装置との接続を可能とした画像形成システムおよびプログラムを提供することができる。
本発明に係る画像形成システムの構成例を説明する図である。 本発明に係る第1の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。 本発明の第1の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。 本発明に係る第2の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。 本発明の第2の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。 本発明に係る第4の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。 図7は、本発明の第4の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。
(実施形態1)
図1は、本発明に係る画像形成システムの構成例を説明する図である。
本実施形態の画像形成システムは、サーバ1、複合機2、および情報通信装置3がネットワーク4によって相互に通信可能に構成される。複合機2は、情報通信装置3から送信されたデータを画像形成(印刷出力)する画像形成装置の一例である。
これらの構成要素のそれぞれはネットワーク4上に複数設けることができる。ネットワーク4は、電話公衆回線網やインターネット等による広域ネットワーク、およびLAN(Local Area Network)などの限定されたネットワークを含み、またネットワーク4との接続は無線通信および有線通信のいずれかもしくは両方が適用される。複合機2は、例えば公衆が利用可能なコンビニエンスストアなどに設置することができる。
情報通信装置3は、複合機2と無線通信により接続し、情報通信装置3が保持しているデータを複合機2に送信して、複合機2で記録紙等の記録媒体に画像形成させることができる。
図2は、本発明に係る第1の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。本実施形態では、サーバ1は、情報通信装置3から送信された位置情報に基づいて、その位置情報の最寄りの複合機2を検索し、検索した複合機から、情報通信装置3と複合機2との通信を確立するための接続情報と、情報通信装置3が複合機2に送信したデータの画像形成を実行可能とするための認証情報とを取得して、情報通信装置3に送信する。これら接続情報と認証情報とを受け取った情報通信装置3では、受け取った接続情報を用いて複合機2に接続し、認証情報を用いて認証を行って、情報通信装置3が保持するデータを複合機2に送信して画像形成を行わせる。
図2において、操作部11は、ユーザによる操作入力を可能とするキーやボタン、その他の操作デバイスである。記憶部12は、サーバ1の各機能を実行するためのプログラムやデータ等を記憶する各種メモリやHDD(Hard Disk Drive)等の記憶手段である。通信部14は、ネットワーク4を介して外部機器と通信を行い、データの送受信を行う。
制御部13は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro-Processing Unit)などのプロセッサにより、記憶部12に記憶された制御プログラムを読み出して実行することで、本発明の実施形態に係る各種機能を実現する。
制御部13は、制御部13により実行する機能として、検索部13a、通知部13b、接続情報取得部13c、認証情報取得部13d、接続・認証情報送信部13eを有する。
検索部13aは、情報通信装置3から送信された特定の位置を示す位置情報に基づき、その位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する。本実施形態では、情報通信装置3から送信される特定の位置を示す位置情報とは、情報通信装置3がGPS等の衛星測位システムを用いて取得した情報通信装置3の現在位置情報である。
通知部13bは、検索部13aにより検索された複合機2の設置位置に関する情報を、通信部14を介して情報通信装置3に通知する。設置位置に関する情報とは、情報通信装置3を利用するユーザが、その現在位置の最寄りに設置されている複合機2の設置位置を知ることができる情報であり、例えば、複合機2が設置された場所の住所等の情報や、情報通信装置3で保持する地図上に複合機2の設置位置を示すことができる情報等である。あるいは複合機2の設置場所を情報通信装置3で音声出力できる情報等を用いてもよい。
接続情報取得部13cは、検索部13aが検索した複合機2から、その複合機2に対する情報通信装置3の通信接続を確立するための所定の接続情報を、通信部14を介して取得する。接続情報とは、例えば情報通信装置3と複合機2とがWiFiによる接続を確立するためのSSID(Service Set Identifier)と暗号化キーである。SSIDは、WiFiにおけるアクセスポイントの識別名である。またこの場合、接続情報として、暗号化キーは必須ではないが、通常はセキュリティの観点からデータを暗号化して送受信するシステムとされる。
認証情報取得部13dは、複合機2から、複合機2の記憶部23に予め記憶されている認証情報を取得する。認証情報は、情報通信装置3から複合機2に直接送信されたデータの画像形成処理を、複合機2で実行可能とするための認証情報であり、例えばID(identification)とパスワード、もしくはこれらのいずれかである。
接続・認証情報送信部13eは、接続情報取得部13cが取得した接続情報と、認証情報取得部13dが取得した認証情報とを情報通信装置3に通信部14を介して送信する。送信相手となる情報通信装置3は、サーバ1に位置情報を送信した情報通信装置3である。
複合機2は、プリンタ機能、コピー機能の他、ファクシミリ通信機能やデータファイリング機能、スキャナ機能などの複数の機能を備えたMFPとして構成されている。
操作部21は、ユーザによる操作入力を可能とするキーやボタン、その他の操作デバイスである。また、操作部21は、表示部22と一体的に設けられたタッチパネルとして構成することができる。表示部22は、液晶パネルなどの表示デバイスにより構成され、各種情報や操作用の画面を表示する。記憶部23は、複合機2の各機能を実行するためのプログラムやデータ等を記憶する各種メモリやHDD(Hard Disk Drive)等の記憶手段である。本例では、記憶部23には、情報通信装置3との無線通信接続を可能とするための接続情報(例えばWiFi接続のためのSSID、暗号化キー)と、情報通信装置3から送信されたデータの画像形成処理を可能とする所定の認証情報(パスワード、ID等)とが記憶される。
スキャナ部24は、複合機2の原稿台にセットされた原稿を光学的に読み取って画像データとして出力する。スキャナ部24は、例えば原稿に光を照射する光源と、原稿からの反射光をラインイメージに結像させるレンズやミラーなどの光学系と、原稿からの反射光を受け取って原稿画像を読み取るイメージセンサと、イメージセンサから出力されたアナログ画像信号をデジタル変換する変換部などを備えることができる。
画像形成部26は、情報通信装置3から送信されたデータを記録用紙に画像形成(印刷)する機能を有する。また、スキャナ部24で取得した画像データや、その他外部機器やメモリ等から取得したデータを画像形成することができる。例えば画像形成部26は、記録用紙の搬送装置、感光体ドラム、帯電装置、レーザーユニット、現像装置、転写分離装置、クリーニング装置、及び定着装置等を備え、電子写真プロセスによって画像形成を行うように構成される。あるいはレーザープリンタ等の他の方式で印刷を行うものであってもよい。
通信部27は、ネットワーク4を介して相手機器、例えばサーバ1との間で通信を行い、データを送受信する。
無線通信部28は、通信相手機器との間で無線通信を行ってデータを送受信する。本実施形態では、無線通信部28は、WiFiにより無線通信を行うWiFi通信部として構成される。ここでは複合機2に設定されたSSIDおよび暗号化キーを情報通信装置3に設定することで、複合機2と情報通信装置3とのWiFiによる通信が確立する。情報通信装置3との間で、WiFi接続が確立されると、情報通信装置3から送信されるデータを複合機2で受信することができる。
複合機2の制御部25は、CPUやMPUなどのプロセッサにより記憶部23に記憶したプログラムを読み出して実行することで、本発明の実施形態に係る各種機能を実現する。
情報通信装置3は、ユーザが操作する端末であり、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、PCなどの携帯可能な情報通信装置が適用できる。
操作部31は、ユーザによる操作入力を可能とするキーやボタン、その他の操作デバイスである。また、操作部31は、表示部33と一体的に設けられたタッチパネルとして構成することができる。表示部33は、液晶パネルなどの表示デバイスにより構成され、各種情報や操作用の画面を表示する。記憶部32は、情報通信装置3の各機能を実行するためのプログラムやデータ等を記憶する各種メモリ等の記憶手段である。通信部36は、ネットワーク4介して外部機器、例えばサーバ1との間で通信を行う。
無線通信部37は、通信相手機器との間で無線通信を行ってデータを送受信する。ここでは無線通信部28は、WiFiにより無線通信を行うWiFi通信部として構成される。
情報通信装置3の制御部35は、CPUなどのプロセッサにより記憶部32に記憶したプログラムを読み出して実行することで、本発明の実施形態に係る各種機能を実現する。
位置情報生成部34は、情報通信装置3の現在位置情報を生成する。現在位置情報は、GPSを用いて生成することができる。位置情報生成部34は、地球上空を周回するGPS衛星から時刻を含むデータを受信し、複数のGPS衛星からの電波に基づきそれぞれのGPS衛星との距離を割り出すことにより、情報通信装置3の現在位置を測定して取得することができる。衛星測位システムを用いる位置情報生成部34としては、DGPS(Differential GPS)の機能またはRTK−GPS(Real Time Kinematic GPS)の機能を設けることや、 無線通信基地局との位置関係から現在位置を補正する機能を設けるようにしてもよい。
位置情報生成部34が取得した現在位置情報は、特定の位置示す位置情報としてサーバ1に送信され、サーバ1により情報通信装置3の現在位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2が検索される。検索された結果は、サーバ1から情報通信装置3に通知され、情報通信装置3で出力される。通知結果の出力方法は、例えば表示部33に表示した地図情報上に明示したり、住所などの情報として表示させる等、適宜定められる。また通知結果を音声出力する等により、ユーザに知らせるようにしてもよい。
情報通信装置3では、サーバ1から送信された接続情報を用いて複合機2との通信を確立し、認証情報を情報通信装置3から複合機2に送信して認証が成功すると、情報通信装置3からデータを複合機2に送信して、複合機2で画像形成させることができる。これにより、情報通信装置3を使用するユーザは、情報通信装置3からサーバ1に送信した現在位置を示す位置情報に基づいて、最寄りの複合機2を検索し、画像形成を行うための接続情報と認証情報とを自動で取得することができるため、これら接続情報や認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、セキュリティを維持しつつ簡単な操作で画像形成処理を行うことができる。
図3は、本発明の第1の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。
本例では、サーバ1、複合機2、および情報通信装置3による画像形成システムにおける処理を示す。
情報通信装置3では、実施形態に係る画像形成システムを利用するための専用アプリケーションが起動されると、情報通信装置3は、位置情報生成部34によって、情報通信装置3の現在位置情報を取得し、取得した現在位置情報を特定の位置を示す位置情報として生成する(S1)。生成された位置情報は、情報通信装置3からサーバ1に送信される(S2)。
情報通信装置3から位置情報を受信したサーバ1は、その位置情報に基づき、位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されたデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する(S3)。そして検索結果を情報通信装置3に通知する(S4)。
サーバ1から検索結果を受信した情報通信装置3は、その検索結果を表示部22等に出力し、検索された最寄りの複合機2の設置場所をユーザに知らせる(S5)。
また、情報通信装置3からの位置情報を受信したサーバ1は、接続情報と認証情報とを複合機2に要求する(S6)。接続情報は、複合機2と情報通信装置3とがWiFiによる通信を確立させるための情報であり、認証情報は、情報通信装置3から複合機2に直接送信したデータの画像形成処理を実行可能とするための認証情報である。
複合機2が、接続情報と認証情報をサーバ1に送信すると(S7)、サーバ1は、送信された接続情報と認証情報とを情報通信装置3に送信する(S8)。送信相手となる情報通信装置3は、サーバ1に位置情報を送信した情報通信装置3である。
接続情報と認証情報とを受信した情報通信装置3は、接続情報を用いて複合機2と通信接続する(S9)。この場合、情報通信装置3の表示等により最寄りの複合機2の設置場所を確認したユーザは、情報通信装置3を携行して、その複合機2の設置場所に出向く。そして複合機2との情報通信装置3とが通信可能な範囲で、情報通信装置3とのWiFi通信を確立する。このとき、ユーザは、情報通信装置に対して、複合機2のSSIDを選択する操作や、暗号化キーを入力する操作を必要とすることなく、サーバ1から送信された接続情報によって情報通信装置3と複合機2とのWiFi通信を確立することができる。
そして、ユーザは、複合機2で画像形成させたいデータを選択し、データ送信操作を行うことで、情報通信装置3から複合機2にデータが送信される。このとき、複合機2における画像形成処理を実行可能とするための認証情報を情報通信装置3に入力する必要があるが、本実施形態では、情報通信装置3がサーバ1から取得した認証情報を用いて、複合機2との認証が可能になるため、ユーザは、パスワード等の認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、複合機2へのデータ送信を行わせることができる。複合機2に送信されたデータは、複合機2の画像形成部26で記録紙等に画像形成(印刷)され出力される(S11)。
その後、情報通信装置3では、サーバ1から送信された認証情報を、一定条件下で廃棄する。一例として、情報通信装置3は、サーバ1から送信された認証情報を取得してから予め定めた一定時間経過したときに、サーバ1から取得した認証情報をその記憶部32から削除して、廃棄する。また情報通信装置3が複合機2との距離が所定距離離れたと判断した場合、サーバ1から取得した認証情報を記憶部32から削除して廃棄する。ここでは例えば、情報通信装置3の位置情報生成部34により取得した現在位置情報と、サーバ1により検索された複合機2との位置情報との距離が所定距離離れた場合に、所定距離離れたものと判断することができる。あるいは、情報通信装置3における複合機2からの電波強度が所定レベル以下に低下したときに、情報通信装置3と複合機2とが所定距離離れたものと判断するようにしてもよい。
また、複合機2に記憶される認証情報は、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ可能とするワンタイムパスワードとしてもよい。つまり、複合機2では、認証情報を所定時間ごとに変化させて生成する。サーバ1の認証情報取得部13dが複合機2から認証情報を取得した場合、その認証情報はワンタイムパスワードであるため、サーバ1から送信された認証情報を受け取った情報通信装置3では、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ、複合機2へのデータ送信が可能となるため、セキュリティをより向上させることができる。
(実施形態2)
図4は、本発明に係る第2の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。本実施形態では、実施形態1と異なり、情報通信装置3から複合機2に送信したデータの画像形成処理を可能するための認証情報を、複合機2に設定されたものではなく、サーバ1で生成して複合機2と情報通信装置3に送信させる。実施形態1との相違点を主に説明する。
サーバ1は、情報通信装置3から送信された特定の位置を示す位置情報に基づいて、その位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されたデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索し、検索した複合機2から、情報通信装置3と複合機2との通信を確立するための接続情報を取得するとともに、情報通信装置3が複合機2に送信したデータの画像形成を実行可能とするための認証情報を生成して、情報通信装置3に送信する。また生成した認証情報は、複合機2にも送信する。
接続情報と認証情報とを受け取った情報通信装置3では、受け取った接続情報を用いて複合機2に接続し、認証情報を用いて認証を行って、情報通信装置3が保持するデータを複合機2に送信して画像形成を行わせる。
図4において、サーバ1の制御部13は、実施形態1の検索部13a、通知部13b、接続情報取得部13c、認証情報取得部13d、接続・認証情報送信部13eに加えて認証情報生成部13fを有する。
認証情報生成部13fは、情報通信装置3から直接送信したデータの画像形成処理を複合機2で実行可能とするための認証情報を生成する。認証情報は、例えばID(identification)とパスワード、もしくはこれらのいずれかである。そして認証情報生成部13fによって生成された認証情報は、複合機2に送信され、複合機2の記憶部23に記憶される。また、認証情報生成部13fによって生成された認証情報は、情報通信装置3にも送信される。これにより、実施形態1と同様に、複合機2で画像形成処理を実行させるための認証情報を、複合機2と情報通信装置3との両方で保持することができる。また、情報通信装置3には、サーバ1の接続情報取得部13cが複合機2から取得した接続情報も送信される。
これにより、実施形態1と同様の動作が可能となる。
すなわち、情報通信装置3では、サーバ1から送信された接続情報を用いて複合機2との通信を確立し、認証情報を情報通信装置3から複合機2に送信して認証が成功すると、情報通信装置3からデータを複合機2に送信して、複合機2で画像形成させることができる。これにより、情報通信装置3を使用するユーザは、情報通信装置3からサーバ1に送信した現在位置を示す位置情報に基づいて、最寄りの複合機2を検索し、画像形成を行うための接続情報と認証情報とを自動で取得することができるため、これら接続情報や認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、セキュリティを維持しつつ簡単な操作で画像形成処理を行うことができる。
図5は、本発明の第2の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。
情報通信装置3では、画像形成システムを利用するための専用アプリケーションが起動されると、位置情報生成部34によって、情報通信装置3の現在位置情報を取得し、取得した現在位置情報を特定の位置を示す位置情報として生成する(S21)。生成された位置情報は、情報通信装置3からサーバ1に送信される(S22)。
情報通信装置3から位置情報を受信したサーバ1は、その位置情報に基づき、位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されたデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する(S23)。そして検索結果を情報通信装置3に通知する(S24)。
サーバ1から検索結果を受信した情報通信装置3は、その検索結果を表示部22等に出力し、最寄りの複合機2の設置場所をユーザに知らせる(S25)。
また情報通信装置3からの位置情報を受信したサーバ1は、接続情報を複合機2に要求する(S26)。接続情報は、複合機2と情報通信装置3とがWiFiによる通信を確立させるための情報である。この要求に対して、複合機2は、接続情報をサーバ1に送信する(S27)。
サーバ1は、認証情報を生成する(S28)。認証情報は、情報通信装置3から複合機2に直接送信したデータの画像形成処理を実行可能とするための認証情報である。そしてサーバ1は、生成した認証情報を複合機2に送信する(S29)。また、サーバ1は、複合機2から送信された接続情報と、サーバ1が生成した認証情報とを情報通信装置3に送信する(S30)。送信相手となる情報通信装置3は、サーバ1に位置情報を送信した情報通信装置3である。
接続情報と認証情報とを受信した情報通信装置3は、接続情報を用いて複合機2と通信接続する(S31)。この場合、情報通信装置3の表示等により最寄りの複合機2の設置場所を確認したユーザは、情報通信装置3を携行して、その複合機2の設置場所に出向く。そして複合機2との情報通信装置3とが通信可能な範囲で、情報通信装置3とのWiFi通信を確立する。このとき、ユーザは、情報通信装置に対して、複合機2のSSIDを選択する操作や、暗号化キーを入力する操作を必要とすることなく、サーバ1から送信された接続情報によって情報通信装置3と複合機2とのWiFi通信を確立することができる。
そして、ユーザは、複合機2で画像形成させたいデータを選択し、データ送信操作を行うことで、情報通信装置3から複合機2にデータが送信される。このとき、情報通信装置3がサーバ1から取得した認証情報を用いて、複合機2との認証が可能になるため、ユーザは、パスワード等の認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、複合機2へのデータ送信を行わせることができる。
その後、情報通信装置3では、サーバ1から送信された認証情報を、一定条件下で廃棄する(S34)。ここでは実施形態1と同様に、情報通信装置3は、サーバ1から送信された認証情報を取得してから予め定めた一定時間経過したときに、サーバ1から取得した認証情報をその記憶部32から削除して、廃棄する。また情報通信装置3が複合機2との距離が所定距離離れた場合、サーバ1から取得した認証情報を記憶部32から削除して廃棄する。
また、サーバ1の認証情報生成部13fが生成する認証情報は、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ可能とするワンタイムパスワードとしてもよい。つまり、サーバ1の認証情報生成部13fでは、認証情報を所定時間ごとに変化させて生成する。複合機2と情報通信装置3とがサーバ1から認証情報を取得した場合、その認証情報はワンタイムパスワードであり、情報通信装置3では、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ、複合機2へのデータ送信が可能となるため、セキュリティをより向上させることができる。
(実施形態3)
上記実施形態1、2では、情報通信装置3の位置情報生成部34は、衛星測位システムにより取得した自己の現在位置情報をサーバ1に送信し、サーバ1では、その情報通信装置3の現在位置に基づいて、情報通信装置3の現在位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索するようにしていた。
これに対して本実施形態では、情報通信装置3の現在位置に限ることなく、ユーザが情報通信装置3を用いて任意に指定した位置情報を、情報通信装置3からサーバ1に送信し、サーバ1がその指定位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する。例えばユーザが、所望の鉄道駅の近くのコンビニエンスストアで、情報通信装置3のデータを画像形成させたいような場合には、本実施形態の構成で実施が可能となる。
実施形態1または実施形態2の構成において、情報通信装置3の位置情報生成部34は、地図上からユーザにより指定された位置を指定位置情報として生成する。地図情報は、情報通信装置3が予め保持している地図情報や、ネットワークを介して外部サーバから取得した地図情報、もしくは可搬型の記録媒体等から情報通信装置3に転送された地図情報等を用いることができる。情報通信装置3では、表示部33に地図情報を表示し、操作部31に対するユーザの操作に従って指定された位置の位置情報をサーバ1に送信することができる。また地図情報からの指定だけでなく、住所や電話番号、各種施設の名称や店名などの各種の属性情報を指定できるようにしてもよく、これらの情報を検索して指定できるようにしてもよい。そのユーザによる位置指定の方法は適宜設定することができる。
(実施形態4)
図6は、本発明に係る第4の実施形態の画像形成システムを構成する各装置の構成の要部を概略的に示す図である。本実施形態では、実施形態1と異なり、情報通信装置3の位置情報生成部34が生成した位置情報に基づき、情報通信装置3の現在位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機を検索する検索部35aが、情報通信装置3に備えられている。情報通信装置3は、検索部35aによる検索結果をサーバ1に送信する。実施形態1との相違点を主に説明する。
図6において、サーバ1の制御部13は、実施形態1の接続情報取得部13c、認証情報取得部13d、および接続・認証情報送信部13eを有する。
接続情報取得部13cは、情報通信装置3が検索した情報通信装置3の最寄りの複合機2の情報を取得し、その複合機2にアクセスして、その複合機2に対する情報通信装置3の通信接続を確立するための所定の接続情報を取得する。情報通信装置3から送信される複合機2の検索結果は、情報通信装置3から送信される特定の位置を示す位置情報に相当する。
認証情報取得部13dは、複合機2から、複合機2の記憶部23に予め記憶されている認証情報を取得する。認証情報は、情報通信装置3から複合機2に直接送信されたデータの画像形成処理を、複合機2で実行可能とするための認証情報である。認証情報は、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ可能とするワンタイムパスワードとしてもよい。
接続・認証情報送信部13eは、接続情報取得部13cが取得した接続情報と、認証情報取得部13dが取得した認証情報とを情報通信装置3に通信部14を介して送信する。送信相手となる情報通信装置3は、サーバ1に、複合機2の検索結果を送信した情報通信装置3である。
情報通信装置3の位置情報生成部34は、GPS等の衛星測位システムを用いて情報通信装置3の現在位置情報を生成する。制御部35が有する検索部35aは、位置情報生成部34が生成した現在位置情報に基づいて、情報通信装置3の現在位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する。検索した複合機2の位置情報は、特定の位置示す位置情報としてサーバ1に送信される。また、検索した結果を、情報通信装置3の表示部33の地図上に明示的に表示したり、住所情報を表示し、あるいは設置場所を音声出力する等により、ユーザに通知する。検索部35aによる検索に用いる複合機2の設置位置に関する情報は、サーバ1等から取得しておくことができ、最新の複合機2の設置位置に関する情報を定期的に、もしくは随時サーバ1等から取得して、記憶部32に保持させておくようにすることができる。
これにより実施形態1と同様の動作が可能となる。すなわち、情報通信装置3では、サーバ1から送信された接続情報を用いて複合機2との通信を確立し、認証情報を情報通信装置3から複合機2に送信して認証が成功すると、情報通信装置3からデータを複合機2に送信して、複合機2で画像形成させることができる。これにより、情報通信装置3を使用するユーザは、情報通信装置3が取得した位置情報に基づいて、最寄りの複合機2を検索し、画像形成を行うための接続情報と認証情報とをサーバ1から自動で取得することができるため、これら接続情報や認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、セキュリティを維持しつつ簡単な操作で画像形成処理を行うことができる。
なお、本実施形態において、実施形態2と同様に、情報通信装置から複合機2に送信したデータの画像形成処理を可能するための認証情報を、サーバ1で生成して複合機2と情報通信装置3に送信させるようにしてもよい。この場合、サーバ1は、情報通信装置3から送信された特定の位置を示す位置情報に基づいて、その位置情報の位置に設置された複合機2から、情報通信装置3と複合機2との通信を確立するための接続情報を取得するとともに、情報通信装置3が複合機2に送信したデータの画像形成を実行可能とするための認証情報を生成して、情報通信装置3に送信する。また生成した認証情報を、複合機2にも送信する。接続情報と認証情報とを受け取った情報通信装置3では、受け取った接続情報を用いて複合機2に接続し、認証情報を用いて認証を行って、情報通信装置3が保持すデータを複合機2に送信して画像形成を行わせる。
図7は、本発明の第4の実施形態を説明するための処理フローを示す図である。
本例では、サーバ1、複合機2、および情報通信装置3による画像形成システムにおける処理を示す。
情報通信装置3では、本実施形態に係る画像形成システムを利用するための専用アプリケーションが起動されると、情報通信装置3は、位置情報生成部34によって、情報通信装置3の現在位置情報を生成し、検索部35aによって、現在位置情報に基づき、情報通信装置3に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する(S41)。情報通信装置3は、検索した結果を、情報通信装置3の表示部33の地図上に明示的に表示する等により、ユーザに通知する(S72)。
そして情報通信装置3で検索された複合機2の位置情報は、特定の位置を示す位置情報としてサーバ1に送信される(S43)。
情報通信装置3からの位置情報を受信したサーバ1は、その位置情報が示す複合機2に対して接続情報と認証情報とを要求する(S44)。接続情報は、複合機2と情報通信装置3とがWiFiによる通信を確立させるための情報であり、認証情報は、情報通信装3から複合機2に直接送信したデータの画像形成処理を実行可能とするための認証情報である。
複合機2が、接続情報と認証情報をサーバ1に送信すると(S45)、サーバ1は、送信された接続情報と認証情報とを情報通信装置3に送信する(S46)。送信相手となる情報通信装置3は、サーバ1に位置情報を送信した情報通信装置3である。
接続情報と認証情報とを受信した情報通信装置3は、接続情報を用いて複合機2と通信接続する(S47)。この場合、情報通信装置3の表示等により最寄りの複合機2の設置場所を確認したユーザは、情報通信装置3を携行して、その複合機2の設置場所に出向く。そして複合機2との情報通信装置3とが通信可能な範囲で、情報通信装置3とのWiFi通信を確立する。このとき、ユーザは、情報通信装置に対して、複合機2のSSIDを選択する操作や、暗号化キーを入力する操作を必要とすることなく、サーバ1から送信された接続情報によって情報通信装置3と複合機2とのWiFi通信を確立することができる。
そして、ユーザは、複合機2で画像形成させたいデータを選択し、データ送信操作を行うことで、情報通信装置3から複合機2にデータが送信される(S48)。このとき、情報通信装置3がサーバ1から取得した認証情報を用いて、複合機2との認証が可能になるため、ユーザは、パスワード等の認証情報を情報通信装置3に入力する必要なく、複合機2へのデータ送信を行わせることができる。複合機2に送信されたデータは、複合機2の画像形成部26で記録紙等に画像形成(印刷)され出力される(S49)。
その後、情報通信装置3では、サーバ1から送信された認証情報を、一定条件下で廃棄する(S50)。一例として、情報通信装置3は、サーバ1から送信された認証情報を取得してから予め定めた一定時間経過したときに、サーバ1から取得した認証情報をその記憶部32から削除して、廃棄する。また情報通信装置3が複合機2との距離が所定距離離れたと判断した場合、サーバ1から取得した認証情報を記憶部32から削除して廃棄する。
(実施形態5)
上記実施形態4では、情報通信装置3の位置情報生成部34は、衛星測位システムにより取得した自己の現在位置情報を生成し、検索部35aがその現在位置情報に基いて、位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索し、検索した複合機の位置情報をサーバ1に送信するようにしていた。
これに対して本実施形態では、情報通信装置3の現在位置に限ることなく、ユーザが情報通信装置3を用いて任意に指定した指定位置情報に基づいて、その指定位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索する。
情報通信装置3の位置情報生成部34は、地図上等からユーザにより指定された位置を指定位置情報として生成する。位置の指定方法は、実施形態3と同様に適宜設定できる。
情報通信装置の検索部35aは、位置情報生成部34が生成した指定位置情報に基づいて、指定位置情報が示す位置に最も近く、情報通信装置3から送信されるデータを画像形成する機能を備えた複合機2を検索し、検索した複合機2の位置情報を特定の位置を示す位置情報としてサーバ1に送信する。
これにより、サーバ1では、指定位置の最寄りの複合機2の接続情報と認証情報とを、情報通信装置3に送信することができ、情報通信装置3では、これら接続情報と認証情報とを用いて、指定した位置の最寄りの複合機2でデータを画像形成させることができる。
(実施形態6)
上記本発明に係るネットワーク画像形成システムの各要素、すなわち、サーバ1、画像形成装置(複合機2)、および情報通信装置3は、プログラムによってそれらの機能を実現することができる。すなわち画像形成装置(複合機2)、サーバ1、情報通信装置3は、それぞれの装置の機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPUなどの制御部と、そのプログラムを格納したROMおよびプログラムを展開するRAMを備えた記憶部とを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するプログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を画像形成システムの各要素に供給し、そのコンピュータが記録媒体に記録されているプログラムコードを制御部が読み出して実行することによって達成可能である。また、上記画像形成システムの各要素を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。
なお上記の実施形態に記載されている技術的特徴はお互いに組み合わせ可能であり、組わせることにより新しい技術的特徴を形成することができる。
1…サーバ、2…複合機、3…情報通信装置、4…ネットワーク、11…操作部、12…記憶部、13a…検索部、13b…通知部、13c…接続情報取得部、13d…認証情報取得部、13e…接続・認証情報送信部、13f…認証情報生成部、14…通信部、21…操作部、22…表示部、23…記憶部、24…スキャナ部、25…制御部、26…画像形成部、27…通信部、28…無線通信部、31…操作部、32…記憶部、33…表示部、34…位置情報生成部、35…制御部、35a…検索部、36…通信部、37…無線通信部。

Claims (12)

  1. 入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、
    前記サーバは、前記情報通信装置から送信された特定の位置を示す位置情報に基づき、該位置情報が示す位置に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた画像形成装置を検索する検索部と、
    該検索部によって検索された画像形成装置の設置位置に関する情報を前記情報通信装置に通知する通知部と、
    前記検索部により検索された画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記画像形成装置から取得する接続情報取得部と、
    前記検索部により検索された前記画像形成装置から、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を取得する認証情報取得部と、
    前記位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部が取得した接続情報と、前記認証情報取得部が取得した前記認証情報とを送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴とする画像形成システム。
  2. 入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、
    前記サーバは、前記情報通信装置から送信された特定の位置を示す位置情報に基づき、該位置情報が示す位置に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた画像形成装置を検索する検索部と、
    該検索部によって検索された画像形成装置の設置位置に関する情報を前記情報通信装置に通知する通知部と、
    前記検索部により検索された画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記画像形成装置から取得する接続情報取得部と、
    前記情報通信装置が前記画像形成装置に送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を生成する認証情報生成部と、
    前記位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部が取得した接続情報と、前記認証情報生成部が生成した前記認証情報とを送信し、前記認証情報生成部が生成した認証情報を、前記画像形成装置に送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴とする画像形成システム。
  3. 請求項1または2に記載の画像形成システムにおいて、
    前記特定の位置を示す位置情報は、前記情報通信装置が、衛星測位システムにより取得した情報通信装置の現在位置を示す情報であることを特徴とする画像形成システム。
  4. 請求項1または2に記載の画像形成システムにおいて、
    前記特定の位置を示す位置情報は、前記情報通信装置が有する操作部に対する操作によって指定された位置を示す情報であることを特徴とする画像形成システム。
  5. 入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、
    前記情報通信装置は、所定の位置情報に基づいて、該所定の位置情報に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた前記画像形成装置を検索する検索部を有し、
    該検索部が検索した画像形成装置の設置位置に関する情報を、特定の位置を示す位置情報として、前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記特定の位置を示す位置情報により特定される画像形成装置から取得する接続情報取得部と、
    前記特定の位置を示す位置情報により特定される前記画像形成装置から、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を取得する認証情報取得部と、
    前記特定の位置を示す位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部から取得した接続情報と、前記認証情報取得部が取得した前記認証情報とを送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴とする画像形成システム。
  6. 入力したデータを記録媒体に画像形成する画像形成装置と、該画像形成装置とネットワークを介して接続するサーバと、該サーバと前記画像形成装置に通信接続可能な情報通信装置とを有する画像形成システムにおいて、
    前記情報通信装置は、所定の位置情報に基づいて、該所定の位置情報に最も近く、前記情報通信装置から送信されるデータを画像形成する機能を備えた前記画像形成装置を検索する検索部を有し、
    該検索部が検索した画像形成装置の設置位置に関する情報を、特定の位置を示す位置情報として、前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記画像形成装置に対する前記情報通信装置の通信接続を確立するための所定の接続情報を、前記特定の位置を示す位置情報により特定される画像形成装置から取得する接続情報取得部と、
    前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証情報を生成する認証情報生成部と、
    前記特定の位置を示す位置情報が送信された前記情報通信装置に対して、前記接続情報取得部が取得した接続情報と、前記認証情報生成部が生成した前記認証情報とを送信し、前記認証情報生成部が生成した認証情報を、前記画像形成装置に送信する接続・認証情報送信部と、を有することを特徴とする画像形成システム。
  7. 請求項5または6に記載の画像形成システムにおいて、
    前記所定の位置情報は、前記情報通信装置が、衛星測位システムにより取得した情報通信装置の現在位置を示す情報であることを特徴とする画像形成システム。
  8. 請求項5または6に記載の画像形成システムにおいて、
    前記所定の位置情報は、前記情報通信装置が有する操作部に対する操作によって指定された位置を示す情報であることを特徴とする画像形成システム。
  9. 請求項1〜8のいずれか1に記載の画像形成システムにおいて、
    前記情報通信装置は、前記サーバから前記接続情報と前記認証情報とを受信し、該受信した前記接続情報を用いて、前記特定の位置を示す位置情報に基づき特定される前記画像形成装置に接続し、前記受信した前記認証情報を用いて、前記接続した画像形成装置と認証を行って、前記画像形成装置に、前記情報通信装置から送信したデータの画像形成処理を実行させることを特徴とする画像形成システム。
  10. 請求項1〜9のいずれか1に記載の画像形成システムにおいて、
    前記認証情報は、前記情報通信装置が送信したデータの画像形成処理を前記画像形成装置で実行可能とするための認証を、認証情報の発効後所定時間内に一度だけ可能とするワンタイムパスワードであることを特徴とする画像形成システム。
  11. 請求項1〜10のいずれか1の画像形成システムにおいて、
    前記情報通信装置は、前記サーバから前記認証情報を取得してから予め定めた一定の時間経過した場合、もしくは前記画像形成装置との距離が所定距離離れたと判断した場合、前記サーバから取得した認証情報を破棄することを特徴とする画像形成システム。
  12. 請求項1〜11のいずれか1の画像形成システムの機能をコンピュータに実現させるためのプログラム。
JP2015097816A 2015-05-13 2015-05-13 画像形成システムおよびプログラム Active JP6604566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097816A JP6604566B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 画像形成システムおよびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015097816A JP6604566B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 画像形成システムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016212761A JP2016212761A (ja) 2016-12-15
JP6604566B2 true JP6604566B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=57549835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015097816A Active JP6604566B2 (ja) 2015-05-13 2015-05-13 画像形成システムおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6604566B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6903980B2 (ja) * 2017-03-23 2021-07-14 日本電気株式会社 認証装置、認証システム、認証方法、プログラム
JP7177591B2 (ja) * 2017-12-19 2022-11-24 キヤノン株式会社 無線端末、サーバ、それらの制御方法、プログラム、及びシステム
JP7163740B2 (ja) * 2018-11-27 2022-11-01 大日本印刷株式会社 携帯端末、サーバ、プリント注文システム、プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5168042B2 (ja) * 2008-09-17 2013-03-21 株式会社リコー 近距離無線通信の遠隔通信設定方法、接続支援サーバ装置およびプログラム、画像形成装置およびプログラム
JP2011139380A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon It Solutions Inc 画像処理システム、制御方法、プログラム、記録媒体
JP2012208886A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Corp 印刷システム、印刷指示端末、印刷サーバ、方法およびプログラム
JP5667034B2 (ja) * 2011-11-25 2015-02-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよび携帯端末装置用プログラム
JP2013191197A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Toshiba Corp 画像形成システム
JP2014038600A (ja) * 2012-07-20 2014-02-27 Ricoh Co Ltd 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供システム
JP6060776B2 (ja) * 2013-03-29 2017-01-18 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、情報端末、プログラム及び連携表示システム
JP2015109073A (ja) * 2013-10-21 2015-06-11 株式会社リコー 画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016212761A (ja) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5212448B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置の制御方法、携帯端末、および制御プログラム
JP5126334B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置の制御方法、画像処理装置、携帯端末、情報処理装置、および制御プログラム
JP5679078B1 (ja) データ保存システム、画像処理装置、およびプログラム
JP6089833B2 (ja) 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム
JP6045217B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法およびプログラム
US20130169831A1 (en) Printing system, information processing terminal, server, control method, and computer-readable medium
JP6273903B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP6900822B2 (ja) 制御装置、情報処理制御システム、情報処理制御方法およびプログラム
JP5780217B2 (ja) 画像形成装置および情報処理プログラム
JP6604566B2 (ja) 画像形成システムおよびプログラム
JP5667034B2 (ja) 画像形成システムおよび携帯端末装置用プログラム
JP5482808B2 (ja) 管理システム、管理サーバおよびプログラム
KR101758854B1 (ko) 스캐닝장치, 이에 연결된 모바일장치 및 그 스캔작업수행방법
KR101091520B1 (ko) 복합 프린팅-통신 서비스 시스템
JP6536315B2 (ja) 情報処理システム、サーバー装置及びプログラム
JP2018207353A (ja) 情報処理装置、通信システム、通信方法およびプログラム
JP2016015580A (ja) 連携処理システム、及び連携処理方法
JP2016207046A (ja) 画像形成システム
JP6366668B2 (ja) 設定方法、情報処理装置、携帯端末及びプログラム
CN107122144B (zh) 信息终端、图像处理系统以及图像处理方法
JP2011198053A (ja) 画像処理システム
JP6561795B2 (ja) 画像形成システム、画像形成方法、画像形成装置、および、プログラム
JP2006222635A (ja) 画像処理システム
JP2018195268A (ja) 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2007336252A (ja) データ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150