JP2006222635A - 画像処理システム - Google Patents

画像処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006222635A
JP2006222635A JP2005033072A JP2005033072A JP2006222635A JP 2006222635 A JP2006222635 A JP 2006222635A JP 2005033072 A JP2005033072 A JP 2005033072A JP 2005033072 A JP2005033072 A JP 2005033072A JP 2006222635 A JP2006222635 A JP 2006222635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fax
image processing
remote
processing system
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005033072A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihide Terao
仁秀 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005033072A priority Critical patent/JP2006222635A/ja
Publication of JP2006222635A publication Critical patent/JP2006222635A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ローカルのFAX機能なし複合機から、リモートのFAX有り複合機のFAX送信機能を用いてFAX送信を行う。
【解決手段】ローカルのFax機能無し画像処理装置にリモートのFax機能有り画像処理装置のFax送信画面を表示させ、ローカルのFax機能無し画像処理装置の表示画面から入力したコマンドをリモートのFax機能有り画像処理装置に伝えるコマンド送信手段と、コマンド送信手段により入力されたコマンドに対するリモートからの応答を受信するコマンド受信手段と、Fax送信宛先を前記Fax送信画面から入力する入力手段と、ローカル側でスキャンさせた画像に前記Fax送信宛先を付加してリモート側に送信するデータ送信手段と、リモートのFax機能有り画像処理装置においてローカルのFax機能無し画像処理装置から送られてきたデータからFax送信宛先を取得しFax送信する手段を有する特徴を持つ画像処理システム。
【選択図】 図7

Description

本発明は、ローカルの画像処理装置には備わっていない機能でも、リモートの画像処理装置がその機能を備えていればローカルの画像処理装置からでもその機能を利用可能とする画像処理システムに関する。
従来技術においては、特許文献1にあるように、ファックス機能のない複写機の操作パネルからファックス機能を選択指示すると、ネットワーク上のデバイスを検索し、ファックス機能のあるデバイス一覧を操作パネルに表示するといったことがなされていた。
特開平08−006884号公報
しかしながら、前記従来例ではローカルにあるFax無し複合機の表示装置上に、リモートにあるFax機能有りのデバイスに対してFax指示項目を含むユーザインタフェース(以下、UI)画面は提供されていなかった。このためローカル複合機のUI画面からリモートにあるFax有り複合機のアドレス帳からアドレスを取得して、宛先を指定してFax送信することはできなかった。
また、機器毎にFaxを付けていたのでは電話回線の数も多くなってしまうため、コストが非常にかかってしまっていた。
本発明は、上記従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところはFax機能なし複合機のUI画面上に、リモートにあるFax機能有りの複合機のFax送信画面を表示し、そのFax送信画面から送信指示を行うことにより、リモートのFax機能有り複合機の機能を利用して、Fax送信を行うことにある。
上記目的を達成するために、
請求項1記載の発明は、ローカルのFax機能無し画像処理装置の表示装置上にリモートのFax機能有り画像処理装置のFax送信画面を表示し、その表示画面上からリモートのFax機能有り画像処理装置内の宛先表または、直接入力による宛先設定が可能となる。そしてローカルのFax機能無し画像処理装置でスキャンした画像に宛先付加してリモートのFax機能有り画像処理装置に送信することによってリモートのFax機能を利用してFax送信することができる。
請求項2記載の発明は、Fax機能無しの画像処理装置にデータ制御装置を接続することにより、リモートにあるFax機能有りの画像処理装置を使用することができる。
請求項3記載の発明は、ローカルのFax機能無しの画像処理装置からFax機能有りの画像処理装置のFax機能を使用可能なユーザーを制限することができる。
請求項4記載の発明は、制御装置の画像処理装置への接続方法としてはイーサネット(登録商標)ケーブルで接続できるだけでなく、専用のインターフェースを用いて接続することもできる。
請求項5記載の発明は、制御装置が物理的に画像処理装置内に配置することを可能とする。また、制御装置を画像処理装置外部の任意の位置に置くことができる。
請求項6記載の発明は、データ制御装置内で画像処理装置間のコマンドの仲介を行うことによってリモートにあるFax有りの画像処理装置のFax送信画面や宛先表を表示可能となる。また、データ制御装置内でFax宛先をスキャンした画像データに付加して送信することによって、リモートのFax有り複合機の機能を用いてFax送信が可能となる。
請求項7記載の発明は、Fax有りの画像処理装置に接続されているアクセス制御装置内にFaxを使用可能なユーザーデータリストを保存しておくことによって、登録されているユーザーにしかFaxを使用できなくすることができる。
請求項8記載の発明は、宛先表に入っていない宛先でも直接入力することにより、入力することが出来る。
請求項9記載の発明は、リモートにあるFax有りの画像処理装置内の宛先表をネットワークを介して取得することによって、ローカルにあるFax無しの画像処理装置の表示装置上に表示することができるため、リモートにあるFax有りの画像処理装置内の宛先表を利用することが出来るため、Fax宛先の入力が容易になる。
請求項1記載の発明によれば、ローカルのFax機能無し画像処理装置の表示装置上にリモートのFax機能有り画像処理装置のFax送信画面を表示し、その表示画面上からリモートのFax機能有り画像処理装置内の宛先表または、直接入力による宛先設定が可能となる。そしてローカルのFax機能無し画像処理装置でスキャンした画像に宛先付加してリモートのFax機能有り画像処理装置に送信することによってリモートのFax機能を利用してFax送信することができる。
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、Fax機能無しの画像処理装置にデータ制御装置を接続することにより、リモートにあるFax機能有りの画像処理装置を使用することができる。
請求項3記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、ローカルのFax機能無しの画像処理装置からFax機能有りの画像処理装置のFax機能を使用可能なユーザーを制限することができる。
請求項4記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、制御装置の画像処理装置への接続方法としてはイーサネット(登録商標)ケーブルで接続できるだけでなく、専用のインターフェースを用いて接続することもできる。
請求項5記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、制御装置が物理的に画像処理装置内に配置することを可能とする。また、制御装置を画像処理装置外部の任意の位置に置くことができる。
請求項6記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、データ制御装置内で画像処理装置間のコマンドの仲介を行うことによってリモートにあるFax有りの画像処理装置のFax送信画面や宛先表を表示可能となる。また、データ制御装置内でFax宛先をスキャンした画像データに付加して送信することによって、リモートのFax有り複合機の機能を用いてFax送信が可能となる。
請求項7記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、Fax有りの画像処理装置に接続されているアクセス制御装置内にFaxを使用可能なユーザーデータリストを保存しておくことによって、登録されているユーザーにしかFaxを使用できなくすることができる。
請求項8記載の発明は、請求項1記載の画像処理システムにおいて、宛先表に入っていない宛先でも直接入力することにより、入力することが出来る。
請求項9記載の発明によれば、請求項1記載の画像処理システムにおいて、リモートにあるFax有りの画像処理装置内の宛先表をネットワークを介して取得することによって、ローカルにあるFax無しの画像処理装置の表示装置上に表示することができるため、リモートにあるFax有りの画像処理装置内の宛先表を利用することが出来るため、Fax宛先の入力が容易になる。
以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明にかかる複合機の一般的な構成図を示したものであり、図2は本発明の構成図を示したものである。つまり、Fax無し複合機201に請求項で言うところのデータ制御装置に相当するコントローラーボックス203がネットワークインターフェース302を介してイーサネット(登録商標)ケーブルで接続されている。同様にコントローラーボックス203のイーサネット(登録商標)への接続もネットワークインターフェース305を介して行われる。
以下、図7のフローチャートに従いながら詳細に説明していく。
まずローカルのFax無し複合機201のUI画面上からネットワークに接続されているFax有り複合機202を検索する。検索する際には検索する先のIPアドレスがわかっている場合はIPアドレスを入力し検索を行う。IPアドレスがわからない場合はネットワーク上にある全てのFax有り複合機を検索する(s101)。ローカルのFax無し複合機201で検索を行うと、検索コマンドがコントローラーボックスに対して送信され、コントローラーボックス内のFax有り複合機取得制御部303において、検索を行う。
図5にこのときのUI画面例を図示している。つまりIPアドレスを503に入力することでIPアドレスに対応したFax有り複合機が存在しているかどうかを検索し、自動取得ボタン504を押下することによりネットワーク上のFax有り複合機を検索することができる。
Fax有り複合機101を検索した結果、Fax有り複合機が見つかったかどうかを判断し(s102)、見つからなかった場合はUI画面上にメッセージを表示して元の画面に戻る(s103)。
つまり、コントローラーボックス内のFax有り複合機取得制御部303から、エラーもしくは取得できなかったというメッセージを受け取った場合である。
s102でFax有り複合機202が見つかった場合はリモートのFax有り複合機202のFax表示画面をローカルのFax無し複合機のUI画面上に追加する(s104)。このときのUI画面例は図6であり、604が追加されたFax送信画面に相当するものである。
リモートのFax有り複合機202のFax表示画面を表示する方法に関して図3,図4を用いて詳しく説明する。Fax有り複合機202が見つかった場合は、Fax無し複合機201からFax画面取得用のコマンドを図3のコントローラーボックスの304を介して送信され、Fax有り複合機202ではそのコマンドを図4の接続確認制御部405で取得し、表示メッセージ記憶部404に格納されている表示画面604をFax無し複合機201に対して送信し、コントローラーボックス内の304でその表示画面を受信しFax無し複合機201に対して画面表示を行う。
s104で取得したFax送信画面604からリモートの宛先表を選択したかどうかを判断し(s105)、リモートの宛先表を選択しなかった場合はFax送信画面604から任意の宛先を入力する(s106)。リモートの宛先表を選択した場合はリモートのFax送信画面を取得した手順でリモートの宛先表をローカルのFax無し複合機201上に表示し、任意の宛先を宛先表から選択する(s107)。
s106またはs107で宛先を入力した後は送信する原稿をFax無し複合機201の読取装置に原稿をセットし、スキャンを行う(s108)。
Fax無し複合機201では、s108でスキャンした画像とFax宛先データをコントローラーボックスに対して送り、コントローラーボックス内の304で画像データにFax宛先データを付加してFax有り複合機202に送信する(s109)。
Fax有り複合機202ではFax無し複合機201から送信されてきた、画像データにFax宛先データが付加されたデータをデータ受信部403で受信し、Fax制御部402に対してデータを渡し、Fax制御部402でFax宛先に対してFax送信を行う(s110)。
本発明の第2の実施例について説明する。本実施例の構成図は図9、フローチャートは図10に示している。構成図として実施例1と異なるところはリモートのFax有り複合機にアクセス制限機能付きのコントローラーボックス704が接続されている点である。フローチャートにおける違いは、s101の前のステップとしてs201を追加し、s101の後のステップとしてs203を追加した以外は同じ処理となるため、変更点のみについて説明する。
まず、Fax無し複合機に対してユーザー名とパスワードを入力してログインを行う(s201)。s202においてFax有り複合機を検索する際にログインしたユーザー名とパスワードをリモートのFax有り複合機に対して送信を行い、アクセス制限機能つきコントローラーボックス704では送信されてきたユーザー名とパスワードを取得し、アクセス権限機能付きコントローラー内に保存されているデータベースに登録されているかをユーザー認証制御部503で判断し、データベースに登録されていない場合はFax有り複合機を使う権限がないものとみなしコントローラーボックス702に対してエラーを返すことにより、アクセス制限を行う。
複合機の一般的な構成図である。 本実施例1の機器構成図である。 Fax無し複合機に接続されるコントローラーボックスの内部モジュール構成図である。 Fax有り複合機の内部構成図である。 ローカルのFax無し複合機からリモートにあるFax有り複合機を検索するための検索画面例を示す図である。 Fax有り複合機からFax送信画面を取得した際の画面遷移の様子を示した画面例を示す図である。 実施例1のフローチャート図である。 アクセス制限を行うためのコントローラーボックスの内部モジュール構成図である。 本実施例2の機器構成図である。 実施例2のフローチャート図である。
符号の説明
201 Fax無し複合機
202 Fax有り複合機
203 コントローラーボックス
302 ネットワークインターフェース
303 Fax有り複合機取得制御部
304 コントローラーボックス
305 ネットワークインターフェース
402 Fax制御部
403 データ受信部
404 表示メッセージ記憶部
405 接続確認制御部

Claims (9)

  1. ローカルにあるFax機能無しの画像処理装置からリモートにあるFax機能有りの画像処理装置のFax送信画面を表示する表示制御手段と、前記ローカルにあるFax機能無しの画像処理装置の表示画面から入力したコマンドを前記リモートにあるFax機能有りの画像処理装置に伝えるためのコマンド送信手段と、前記コマンド送信手段により入力されたコマンドに対するリモートからの応答を受信するためのコマンド受信手段と、Fax送信宛先を前記表示制御手段で得られたFax送信画面から入力する入力手段と、ローカル側でスキャンさせた画像に前記Fax送信宛先を付加してリモート側に送信するデータ送信手段と、前記リモートにあるFax機能有りの画像処理装置においては前記ローカルにあるFax機能無しの画像処理装置から送信されてきたデータから前記Fax送信宛先を取得しFax送信する手段とを有することを特徴とする画像処理システム。
  2. 請求項1記載の画像処理システムは前記Fax機能無しの画像処理装置にデータ制御装置を接続することで実現可能なことを特徴とする画像処理システム。
  3. 請求項1記載の画像処理システムは前記リモートにあるFax機能有りの画像処理装置にアクセス制御装置を接続することでアクセス制限を追加することが可能なことを特徴とする画像処理システム。
  4. 請求項2または請求項3記載の制御装置はネットワークインターフェースもしくは専用のインターフェースを介して画像処理装置に接続されていることを特徴とする画像処理システム。
  5. 請求項2または請求項3記載の制御装置が物理的に存在している場所は画像処理装置の内部、外部を問わないことを特徴とする画像処理システム。
  6. 請求項2記載のデータ制御装置は画像処理装置同士のコマンドの仲介を行い、リモートにある画像装置のFax表示画面データを受信するとともに、スキャン画像にFax送信宛先を付加することを特徴とする画像処理システム。
  7. 請求項3記載のアクセス制御装置は、アクセス可能なユーザーデータリストを所持しており、アクセス可能なユーザーを制限することができる画像処理システム。
  8. 請求項1記載のFax送信宛先を入力するための入力手段は、直接入力による宛先入力を可能とすることを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  9. 請求項1記載のFax送信宛先を入力するための入力手段は、前記リモートにあるFax有りの画像処理装置の宛先表を前記ローカルにあるFax無しの画像処理装置上に表示し、Fax送信宛先として入力を可能とすることを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
JP2005033072A 2005-02-09 2005-02-09 画像処理システム Withdrawn JP2006222635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033072A JP2006222635A (ja) 2005-02-09 2005-02-09 画像処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005033072A JP2006222635A (ja) 2005-02-09 2005-02-09 画像処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006222635A true JP2006222635A (ja) 2006-08-24

Family

ID=36984663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005033072A Withdrawn JP2006222635A (ja) 2005-02-09 2005-02-09 画像処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006222635A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100002255A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and storage medium
CN104052900A (zh) * 2013-03-12 2014-09-17 富士施乐株式会社 中继装置和传真通信方法
US9030700B2 (en) 2013-03-12 2015-05-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Relay device, facsimile communication method, and recording medium
JP2016171595A (ja) * 2016-06-13 2016-09-23 富士ゼロックス株式会社 中継装置及びfax送受信プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100002255A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and storage medium
US8994983B2 (en) 2008-07-01 2015-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and storage medium
CN104052900A (zh) * 2013-03-12 2014-09-17 富士施乐株式会社 中继装置和传真通信方法
US9030700B2 (en) 2013-03-12 2015-05-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Relay device, facsimile communication method, and recording medium
US9083827B2 (en) 2013-03-12 2015-07-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Relay device, facsimile communication method, and recording medium
JP2016171595A (ja) * 2016-06-13 2016-09-23 富士ゼロックス株式会社 中継装置及びfax送受信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8949973B2 (en) Image processing apparatus
KR102077823B1 (ko) 엔에프씨를 이용한 모바일 프린팅 시스템 및 방법
KR102077821B1 (ko) 엔에프씨를 이용한 모바일 프린팅 시스템 및 방법
US8472052B2 (en) Image reader converting image data into a data format corresponding to an application program, image reading system with the reader and image reading method for the system
US8654036B2 (en) Data processing apparatus which transmits data for display to external display device, data output method, and data output program
WO2013094500A1 (ja) 画像処理システム、画像受信装置、画像処理装置、及び画像処理方法
US10389798B2 (en) Communication apparatus capable of referring to transmission job history, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2013247510A (ja) 画像処理装置、及び画像処理システム
KR20150127545A (ko) 화상형성장치, 화상형성장치의 제어 방법, 및 기억매체
US9350789B2 (en) Information processing apparatus using transmission history, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2007306383A (ja) 画像読取装置
KR101758854B1 (ko) 스캐닝장치, 이에 연결된 모바일장치 및 그 스캔작업수행방법
US9558434B2 (en) Remote operation system, image forming apparatus, remote operation apparatus, and recording medium
JP2006222635A (ja) 画像処理システム
KR20180059207A (ko) 모바일 단말을 이용한 화상 형성 장치의 무선 연결 설정 방법 및 이를 수행하기 위한 화상 형성 장치
JP5251989B2 (ja) 通信システム、通信装置および画像処理装置
JP2010211265A (ja) 出力機器、情報処理機器、ネットワークシステム
JP4997995B2 (ja) 通信装置、通信システム、および通信プログラム
JP5873895B2 (ja) 画像処理装置、及び画像処理システム
US20100238476A1 (en) Facsimile system and method of controlling same
US20100245904A1 (en) Image transfer system, data transfer method and program
KR20180069468A (ko) 팩스 기능의 진단 방법, 이를 수행하기 위한 장치 및 시스템
JP2010250552A (ja) 中継サーバ装置
JP2009239743A (ja) 画像形成装置
JP2007243812A (ja) データ送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513