JP6603851B1 - 放熱に便利なpcケース - Google Patents

放熱に便利なpcケース Download PDF

Info

Publication number
JP6603851B1
JP6603851B1 JP2019108300A JP2019108300A JP6603851B1 JP 6603851 B1 JP6603851 B1 JP 6603851B1 JP 2019108300 A JP2019108300 A JP 2019108300A JP 2019108300 A JP2019108300 A JP 2019108300A JP 6603851 B1 JP6603851 B1 JP 6603851B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
transmission
spring
plate
right end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019108300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020184287A (ja
Inventor
竺▲ゆう▼東
Original Assignee
青島克▲か▼文具有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 青島克▲か▼文具有限公司 filed Critical 青島克▲か▼文具有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP6603851B1 publication Critical patent/JP6603851B1/ja
Publication of JP2020184287A publication Critical patent/JP2020184287A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】本発明は放熱に便利なPCケースを開示した。
【解決手段】
ケースとケースに連通した塞ぎチャンバとを含み、前記塞ぎチャンバが前方に開口しており、前記ケースの内の左端壁には外部空間に連通した排気孔が九つ設けられ、前記塞ぎチャンバの右端壁の中にはバネチャンバが三つ設けられ、前記バネチャンバの右端壁の中には伝動チャンバが設けられ、
当該発明が作動するとき、コンピューター本体の放熱のニーズに合わせ、吸気口の大きさを調節して風の入れる程度を調節し、散熱速度を上げ、また簡単な操作で直接にPCケースを開けることができ、PCケースの内部をクリーニングすることに便利である。
【選択図】図1

Description

本発明はコンピューター分野を取り上げて、具体的には放熱に便利なPCケースである。
現段階では、コンピューター本体の放熱がよく調節できなく、ほとんどのが直接に冷却ファンと通風孔とを使って放熱し、コンピューター本体に大量の熱量を快速放熱が必要とされる時に、ニーズを満たすことができないため、コンピューターの実行に影響し、またPCケースをクリーニングする時、PCケースを解体する必要がある場合が多いため、手間を増やした。
中国特許出願公開第109613961号明細書
本発明の目的は放熱に便利なPCケースを提供し、それは上記の現在の技術中の問題を解決できる。
上記の課題を解決するため、本発明は以下の技術プランを採用する:本発明の放熱に便利なPCケースは、ケースとケースに連通した塞ぎチャンバとを含み、前記塞ぎチャンバが前方に開口しており、前記ケースの内の左端壁には外部空間に連通した排気孔が九つ設けられ、前記塞ぎチャンバの右端壁の中にはバネチャンバが三つ設けられ、前記バネチャンバの右端壁の中には伝動チャンバが設けられ、前記伝動チャンバの中には伝動機構が設けられ、前記伝動機構はモーターと前記モーターに伝動できるように連結された伝動軸とを含み、前記伝動軸には伝動リールが固定的に設けられ、前記伝動リールにはロープが巻き付いており、前記伝動チャンバの右端壁には右方に開口したバネ溝が設けられ、前記バネ溝の左端壁には伸縮バネが固定的に設けられ、前記伸縮バネの右端にはロープ巻きブロックが固定的に設けられ、前記ロープ巻きブロックの中には上方に開口した位置制限溝が設けられ、前記位置制限溝の下端壁には位置制限バネが固定的に設けられ、前記位置制限バネの上端には上端が前記バネ溝の中に位置した位置制限ブロックが固定的に設けられ、前記塞ぎチャンバの右端壁には左方に開口した移動チャンバが二つ設けられ、前記バネチャンバの右端壁と前記移動チャンバの右端壁とにはいずれも圧縮バネが固定的に設けられ、前記バネチャンバの中には前記圧縮バネと連結されたバネ板がスライドできるように連結され、前記バネ板の左端には左端が前記塞ぎチャンバの中に位置した塞ぎ板が設けられ、前記塞ぎ板が前記塞ぎチャンバを仕切っており、前記移動チャンバの中には右端が前記圧縮バネと連結された移動板が固定的に設けられ、前記移動板の左端が前記塞ぎチャンバを仕切っており、前記バネ板の右端には右端が前記伝動チャンバの中に位置したチェーンが固定的に設けられ、前記チェーンは前記バネ板を引き動かすことができ、前記移動板の右端には右端が前記伝動チャンバの中に位置した細紐が設けられ、前記細紐は前記移動板を引き動かすことができ、前記伝動チャンバの下端壁の中には濾過機構が設けられ、前記濾過機構は前記伝動チャンバに空気を入れる吸気口を含み、前記吸気口の右端壁には右方に開口した平行移動チャンバが設けられ、前記吸気口の中には多孔板と濾過網とが設けられ、前記平行移動チャンバの中には前記多孔板と前記濾過網とを運動連動させる平行移動板が設けられ、前記平行移動板の右端には引きリングが設けられ、前記平行移動板の作用は放熱によって三つの前記塞ぎ板の移動を調節することである。
優選の技術プランとして、前記伝動機構は三つの伝動板も含み、前記伝動板の中には前記伝動板を貫通した貫通孔が設けられ、前記伝動チャンバの左右端壁の間には前記貫通孔を貫通した支持ロッドが固定的に設けられ、前記支持ロッドには前記貫通孔を貫通した摩擦ロッドがスライドできるように連結され、前記ロープが前記バネ溝を貫通しており、且つ前記ロープ巻きブロックに巻き付いた後に前記摩擦ロッドの右端と連結され、前記摩擦ロッドの右端には右端が前記伝動チャンバの右端壁と連結された伝動バネが設けられ、三本の前記チェーンの右端の片側と三つの前記伝動板とが連結され、前記細紐の右端と左側の前記伝動板とが連結され、前記摩擦ロッドには大きさが違う円錐形摩擦ブロックが二つ設けられ、右側の二つの前記貫通孔の上下端壁の中にはいずれも前記貫通孔に連通した摩擦溝が設けられ、前記摩擦溝の片側端壁には制限バネが設けられ、左側の前記制限バネの一端には一端が前記貫通孔の中に位置した小矩形ブロックが設けられ、右側の前記制限バネの一端には一端が前記貫通孔の中に位置した大矩形ブロックが設けられ、前記伝動チャンバの下端壁には固定ブロックが設けられ、前記固定ブロックの作用は前記塞ぎ板の移動を制御することである。
優選の技術プランとして、前記濾過機構は右方に開口した制限溝も含み、前記制限溝の左端壁には引っ張りバネが設けられ、前記引っ張りバネの右端には引き上げロッドが設けられ、前記引き上げロッドの右端には上端が前記平行移動チャンバの中に位置した平行移動ブロックが設けられ、前記吸気口の左端壁には右方に開口した従動チャンバが設けられ、前記従動チャンバが前記伝動チャンバに連通しており、前記従動チャンバの中には上端が左側の前記伝動板の下端と連結された従動ロッドが設けられ、前記従動ロッドの下端には従動板が設けられ、前記従動板の右端には電磁石が設けられ、前記電磁石の作用は左側の前記伝動板が運動する時に直接に前記吸気口に貫通することである。
本装置は構造が簡単で、操作が便利であり、コンピューター本体の放熱のニーズに合わせ、吸気口の大きさを調節して風の入れる程度を調節し、散熱速度を上げ、また簡単な操作で直接にPCケースを開けることができ、PCケースの内部をクリーニングすることに便利である。
下記に図1〜4をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の放熱に便利なPCケースの全体断面の正面構成略図 図2は本発明の放熱に便利なPCケースの伝動機構の部分断面の正面拡大構成略図 図3は本発明の放熱に便利なPCケースの平行移動チャンバのところの全体断面の正面拡大略図 図4は本発明の放熱に便利なPCケースの円錐形摩擦ブロックの右面拡大略図
本発明書に開示した全ての特徴、或いは開示した全ての方法、過程中のステップは、互いに排斥する特徴或いはステップ以外に、いかなる方式で組み合わせることができる。
図1〜4を参照し、本発明の放熱に便利なPCケースは、ケース1とケース1に連通した塞ぎチャンバ4とを含み、前記塞ぎチャンバ4が前方に開口しており、前記ケース1の内の左端壁には外部空間に連通した排気孔2が九つ設けられ、前記塞ぎチャンバ4の右端壁の中にはバネチャンバ7が三つ設けられ、前記バネチャンバ7の右端壁の中には伝動チャンバ11が設けられ、前記伝動チャンバ11の中には伝動機構40が設けられ、前記伝動機構40はモーター21と前記モーター21に伝動できるように連結された伝動軸20とを含み、前記伝動軸20には伝動リール19が固定的に設けられ、前記伝動リール19にはロープ22が巻き付いており、前記伝動チャンバ11の右端壁には右方に開口したバネ溝44が設けられ、前記バネ溝44の左端壁には伸縮バネ45が固定的に設けられ、前記伸縮バネ45の右端にはロープ巻きブロック43が固定的に設けられ、前記ロープ巻きブロック43の中には上方に開口した位置制限溝46が設けられ、前記位置制限溝46の下端壁には位置制限バネ47が固定的に設けられ、前記位置制限バネ47の上端には上端が前記バネ溝44の中に位置した位置制限ブロック48が固定的に設けられ、前記塞ぎチャンバ4の右端壁には左方に開口した移動チャンバ9が二つ設けられ、前記バネチャンバ7の右端壁と前記移動チャンバ9の右端壁とにはいずれも圧縮バネ8が固定的に設けられ、前記バネチャンバ7の中には前記圧縮バネ8と連結されたバネ板6がスライドできるように連結され、前記バネ板6の左端には左端が前記塞ぎチャンバ4の中に位置した塞ぎ板3が設けられ、前記塞ぎ板3が前記塞ぎチャンバ4を仕切っており、前記移動チャンバ9の中には右端が前記圧縮バネ8と連結された移動板5が固定的に設けられ、前記移動板5の左端が前記塞ぎチャンバ4を仕切っており、前記バネ板6の右端には右端が前記伝動チャンバ11の中に位置したチェーン49が固定的に設けられ、前記チェーン49は前記バネ板6を引き動かすことができ、前記移動板5の右端には右端が前記伝動チャンバ11の中に位置した細紐10が設けられ、前記細紐10は前記移動板5を引き動かすことができ、前記伝動チャンバ11の下端壁の中には濾過機構41が設けられ、前記濾過機構41は前記伝動チャンバ11に空気を入れる吸気口32を含み、前記吸気口32の右端壁には右方に開口した平行移動チャンバ50が設けられ、前記吸気口32の中には多孔板31と濾過網24とが設けられ、前記平行移動チャンバ50の中には前記多孔板31と前記濾過網24とを運動連動させる平行移動板25が設けられ、前記平行移動板25の右端には引きリング26が設けられ、前記平行移動板25の作用は放熱によって三つの前記塞ぎ板3の移動を調節することである。
有益に、前記伝動機構40は三つの伝動板12も含み、前記伝動板12の中には前記伝動板12を貫通した貫通孔14が設けられ、前記伝動チャンバ11の左右端壁の間には前記貫通孔14を貫通した支持ロッド39が固定的に設けられ、前記支持ロッド39には前記貫通孔14を貫通した摩擦ロッド37がスライドできるように連結され、前記ロープ22が前記バネ溝44を貫通しており、且つ前記ロープ巻きブロック43に巻き付いた後に前記摩擦ロッド37の右端と連結され、前記摩擦ロッド37の右端には右端が前記伝動チャンバ11の右端壁と連結された伝動バネ42が設けられ、三本の前記チェーン19の右端の片側と三つの前記伝動板12とが連結され、前記細紐10の右端と左側の前記伝動板12とが連結され、前記摩擦ロッド37には大きさが違う円錐形摩擦ブロック38が二つ設けられ、右側の二つの前記貫通孔14の上下端壁の中にはいずれも前記貫通孔14に連通した摩擦溝15が設けられ、前記摩擦溝15の片側端壁には制限バネ16が設けられ、左側の前記制限バネ16の一端には一端が前記貫通孔14の中に位置した小矩形ブロック17が設けられ、右側の前記制限バネ16の一端には一端が前記貫通孔14の中に位置した大矩形ブロック17が設けられ、前記伝動チャンバ11の下端壁には固定ブロック23が設けられ、前記固定ブロック23の作用は前記塞ぎ板3の移動を制御することである。
有益に、前記濾過機構41は右方に開口した制限溝29も含み、前記制限溝29の左端壁には引っ張りバネ30が設けられ、前記引っ張りバネ30の右端には引き上げロッド28が設けられ、前記引き上げロッド28の右端には上端が前記平行移動チャンバ50の中に位置した平行移動ブロック27が設けられ、前記吸気口32の左端壁には右方に開口した従動チャンバ36が設けられ、前記従動チャンバ36が前記伝動チャンバ11に連通しており、前記従動チャンバ36の中には上端が左側の前記伝動板12の下端と連結された従動ロッド35が設けられ、前記従動ロッド35の下端には従動板33が設けられ、前記従動板33の右端には電磁石34が設けられ、前記電磁石34の作用は左側の前記伝動板12が運動する時に直接に前記吸気口32に貫通することである。
以下、図1〜4と上記に説明した当該出願の放熱に便利なPCケースの具体的な構成とを参照し、放熱に便利なPCケースの使用方法を詳しく説明する:
放熱量を増やそうとする時、モーター21が作動し伝動軸20と伝動リール19とを回転連動させ、これによりロープ22をきつく巻き、摩擦ロッド37を右へ運動させ、大矩形ブロック18と右側の伝動板12とを右へ運動させ、下側の塞ぎ板3とバネ板6とを右へ運動させ、右側の伝動板12と固定ブロック23とが接触した後にモーター21が作動し続き、右側の円錐形摩擦ブロック13と小矩形ブロック17とが接触し、これにより中間の伝動板12を右へ運動させ、このように、中間の伝動板12と右側の伝動板12とが接触した後、左側の円錐形摩擦ブロック38と左側の伝動板12とが接触して左側の伝動板12を右へ運動連動させ、最終的に三つの塞ぎ板3と移動板5とが伝動板12に連動され、塞ぎチャンバ4の前端壁を外部空間に連通させ、圧縮バネ8が圧縮され、空気が出る空間を拡大する。
左側の伝動板12が右へ運動する時、従動ロッド35と、従動板33と、多孔板21と、濾過網24と、平行移動板25と、引きリング26とを右へ運動連動させ、位置制限ブロック48が上へ突き出てロープ巻きブロック43の復帰を制限し、これによりケース1の内部が吸気口32を通じて直接に外部空間に連通させ、空気が入れる量を増やし、ケース1をクリーニングする時、ロープ巻きブロック43を右へ引き動かし、手動でロープ22を引き動かして塞ぎチャンバ4を開け、ケース1の内部をクリーニングすることに便利であり、引きリング26を引き動かし、平行移動ブロック27と引き上げロッド28との制限により、濾過網24を取り出して交換し、クリーニング完了後、位置制限ブロック48を押し、装置がバネの作用により復帰する。
本発明の有益効果は:本装置は構造が簡単で、操作が便利であり、コンピューター本体の放熱のニーズに合わせ、吸気口の大きさを調節して風の入れる程度を調節し、散熱速度を上げ、また簡単な操作で直接にPCケースを開けることができ、PCケースの内部をクリーニングすることに便利である。
以上に述べたのはただ本発明の具体的な実施方式で、本発明の保護範囲はここに限らないである。全部の創造的な労働を通じなく思いついた変化と取替は本発明の保護範囲にカバーされる。だから本発明の保護範囲は権利要求書が限定される保護範囲を標準とする。

Claims (1)

  1. 正面視で、ケースとケースに連通した塞ぎチャンバとを含み、前記塞ぎチャンバが前方に開口しており、前記ケースの内の左端壁には外部空間に連通した排気孔が九つ設けられ、前記塞ぎチャンバの右端壁の中にはバネチャンバが三つ設けられ、前記バネチャンバの右端壁の中には伝動チャンバが設けられ、前記伝動チャンバの中には伝動機構が設けられ、前記伝動機構はモーターと前記モーターに伝動できるように連結された伝動軸とを含み、前記伝動軸には伝動リールが固定的に設けられ、前記伝動リールにはロープが巻き付いており、前記伝動チャンバの右端壁には右方に開口したバネ溝が設けられ、前記バネ溝の左端壁には伸縮バネが固定的に設けられ、前記伸縮バネの右端にはロープ巻きブロックが固定的に設けられ、前記ロープ巻きブロックの中には上方に開口した位置制限溝が設けられ、前記位置制限溝の下端壁には位置制限バネが固定的に設けられ、前記位置制限バネの上端には上端が前記バネ溝の中に位置した位置制限ブロックが固定的に設けられ、前記塞ぎチャンバの右端壁には左方に開口した移動チャンバが二つ設けられ、前記バネチャンバの右端壁と前記移動チャンバの右端壁とにはいずれも圧縮バネが固定的に設けられ、前記バネチャンバの中には前記圧縮バネと連結されたバネ板がスライドできるように連結され、前記バネ板の左端には左端が前記塞ぎチャンバの中に位置した塞ぎ板が設けられ、前記塞ぎ板が前記塞ぎチャンバを仕切っており、前記移動チャンバの中には右端が前記圧縮バネと連結された移動板が固定的に設けられ、前記移動板の左端が前記塞ぎチャンバを仕切っており、前記バネ板の右端には右端が前記伝動チャンバの中に位置したチェーンが固定的に設けられ、前記チェーンは前記バネ板を引き動かすことができ、前記移動板の右端には右端が前記伝動チャンバの中に位置した細紐が設けられ、前記細紐は前記移動板を引き動かすことができ、前記伝動チャンバの下端壁の中には濾過機構が設けられ、前記濾過機構は前記伝動チャンバに空気を入れる吸気口を含み、前記吸気口の右端壁には右方に開口した平行移動チャンバが設けられ、前記吸気口の中には多孔板と濾過網とが設けられ、前記平行移動チャンバの中には前記多孔板と前記濾過網とを運動連動させる平行移動板が設けられ、前記平行移動板の右端には引きリングが設けられ、前記平行移動板の作用は放熱によって三つの前記塞ぎ板の移動を調節することであり、
    前記伝動機構は三つの伝動板も含み、前記伝動板の中には前記伝動板を貫通した貫通孔が設けられ、前記伝動チャンバの左右端壁の間には前記貫通孔を貫通した支持ロッドが固定的に設けられ、前記支持ロッドには前記貫通孔を貫通した摩擦ロッドがスライドできるように連結され、前記ロープが前記バネ溝を貫通しており、且つ前記ロープ巻きブロックに巻き付いた後に前記摩擦ロッドの右端と連結され、前記摩擦ロッドの右端には右端が前記伝動チャンバの右端壁と連結された伝動バネが設けられ、三本の前記チェーンの右端の片側と三つの前記伝動板とが連結され、前記細紐の右端と左側の前記伝動板とが連結され、前記摩擦ロッドには大きさが違う円錐形摩擦ブロックが二つ設けられ、右側の二つの前記貫通孔の上下端壁の中にはいずれも前記貫通孔に連通した摩擦溝が設けられ、前記摩擦溝の片側端壁には制限バネが設けられ、左側の前記制限バネの一端には一端が前記貫通孔の中に位置した小矩形ブロックが設けられ、右側の前記制限バネの一端には一端が前記貫通孔の中に位置した大矩形ブロックが設けられ、前記伝動チャンバの下端壁には固定ブロックが設けられ、前記固定ブロックの作用は前記塞ぎ板の移動を制御することであり、
    前記濾過機構は右方に開口した制限溝も含み、前記制限溝の左端壁には引っ張りバネが設けられ、前記引っ張りバネの右端には引き上げロッドが設けられ、前記引き上げロッドの右端には上端が前記平行移動チャンバの中に位置した平行移動ブロックが設けられ、前記吸気口の左端壁には右方に開口した従動チャンバが設けられ、前記従動チャンバが前記伝動チャンバに連通しており、前記従動チャンバの中には上端が左側の前記伝動板の下端と連結された従動ロッドが設けられ、前記従動ロッドの下端には従動板が設けられ、前記従動板の右端には電磁石が設けられ、前記電磁石の作用は左側の前記伝動板が運動する時に直接に前記吸気口に貫通することであることを特徴とする放熱に便利なPCケース。
JP2019108300A 2019-04-28 2019-06-10 放熱に便利なpcケース Expired - Fee Related JP6603851B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910348288.4A CN110275579B (zh) 2019-04-28 2019-04-28 一种便于散热的电脑主机箱
CN201910348288.4 2019-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6603851B1 true JP6603851B1 (ja) 2019-11-13
JP2020184287A JP2020184287A (ja) 2020-11-12

Family

ID=67959594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019108300A Expired - Fee Related JP6603851B1 (ja) 2019-04-28 2019-06-10 放熱に便利なpcケース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200133352A1 (ja)
JP (1) JP6603851B1 (ja)
CN (1) CN110275579B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111176397A (zh) * 2020-01-03 2020-05-19 河南聚桓电子科技有限公司 一种散热防尘一体式计算机主机箱
CN112788925A (zh) * 2021-01-21 2021-05-11 镇江东方山源电热有限公司 一种智能控制散热器
CN113423251A (zh) * 2021-07-09 2021-09-21 国网河南省电力公司电力科学研究院 一种大数据处理装置用散热装置
CN114363680A (zh) * 2022-01-04 2022-04-15 西安邮电大学 一种多fpga互联及其数据传输装置
CN114631712A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 宁波诚可威新材料科技有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110970770B (zh) * 2020-01-03 2020-07-17 诸暨市智盈智能技术服务部 一种办公室主机箱连接线防踢断电设备
CN111885887A (zh) * 2020-07-28 2020-11-03 郑州师范学院 一种工业控制网络网络安全隔离装置
CN111930208B (zh) * 2020-08-07 2022-02-22 苏州艾宾斯信息技术有限公司 一种计算机主机用可移动散热装置
CN112214081A (zh) * 2020-10-15 2021-01-12 盐城丝路信息科技服务有限公司 一种高效散热的计算机机箱
CN112462869B (zh) * 2020-10-30 2022-07-01 深圳市智微智能软件开发有限公司 一种空间可调的快调型电脑机箱
CN112540655A (zh) * 2020-12-03 2021-03-23 许志远 一种计算机用内置双导流辅助散热设备
CN112594602A (zh) * 2020-12-12 2021-04-02 肖玲 一种景区观赏用高效型散热地埋灯
CN112731993B (zh) * 2020-12-29 2022-04-12 重庆九禾园林规划设计建设(集团)有限公司 园林景观中露地花卉栽培用的温湿度智能调节装置
CN112416094B (zh) * 2021-01-05 2021-12-31 广州龙腾达智能科技有限公司 一种电脑主机智能温控机箱
CN112559423B (zh) * 2021-01-20 2022-07-12 山东浪潮优派科技教育有限公司 一种自动升降插线的电子信息通信辅助设备
CN113353423B (zh) * 2021-06-09 2022-07-26 海南光子科技有限公司 一种便于计算机主机机箱集中运输的装置
CN113311921A (zh) * 2021-07-05 2021-08-27 景德镇学院 一种新型计算机机箱
CN114461043B (zh) * 2022-01-24 2023-12-26 广东电网有限责任公司汕尾供电局 一种基于网络爬虫的web系统数据挖掘系统
CN114546066B (zh) * 2022-02-24 2023-05-12 广州盛世腾龙电子有限公司 一种减少线束接头的计算机主机箱快速安装接口
CN117529064B (zh) * 2024-01-04 2024-03-19 深圳市雅晶源科技有限公司 一种带温控及防爆的户外电源及温度调节方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29609466U1 (de) * 1996-05-28 1997-01-02 Trox Gmbh Geb Deckenluftauslaß für klimatechnische Anlagen
US7031154B2 (en) * 2003-04-30 2006-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Louvered rack
JP2004335934A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 North:Kk フレキシブル回路基板及びその製造方法と、フレキシブル多層配線回路基板及びその製造方法。
WO2005104707A2 (en) * 2004-04-26 2005-11-10 Auburn I.P. Holdings, Llc Fire resistant, forced air cooled enclosure for computer digital data storage device
CN100555165C (zh) * 2005-12-05 2009-10-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑机箱
TWI408535B (zh) * 2008-06-27 2013-09-11 Wistron Corp 電子設備
JP5515917B2 (ja) * 2010-03-19 2014-06-11 富士通株式会社 アクチュエータ及び電子機器
JP2012044002A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Sanyo Electric Co Ltd エアフィルタ装置、電子機器、及び投写型映像表示装置
JP2014017517A (ja) * 2013-09-30 2014-01-30 Fujitsu Ltd 逆流防止装置、電子装置および逆流防止装置の製造方法
CN204833142U (zh) * 2015-08-19 2015-12-02 郭昱彤 一种通风散热电脑主机机箱
CN106933318A (zh) * 2017-04-18 2017-07-07 芜湖昌泰网络科技有限公司 一种高效可除尘计算机散热器
CN208425079U (zh) * 2018-05-19 2019-01-22 河南融基新能源有限公司 一种出风口可调节的通信设备机柜
CN109511249A (zh) * 2018-12-29 2019-03-22 努比亚技术有限公司 散热结构、散热控制方法、移动终端和可读存储介质

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111176397A (zh) * 2020-01-03 2020-05-19 河南聚桓电子科技有限公司 一种散热防尘一体式计算机主机箱
CN114631712A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 宁波诚可威新材料科技有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构
CN114631712B (zh) * 2020-12-16 2023-09-29 浙江丰华实业股份有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构
CN112788925A (zh) * 2021-01-21 2021-05-11 镇江东方山源电热有限公司 一种智能控制散热器
CN113423251A (zh) * 2021-07-09 2021-09-21 国网河南省电力公司电力科学研究院 一种大数据处理装置用散热装置
CN113423251B (zh) * 2021-07-09 2022-08-09 国网河南省电力公司电力科学研究院 一种大数据处理装置用散热装置
CN114363680A (zh) * 2022-01-04 2022-04-15 西安邮电大学 一种多fpga互联及其数据传输装置
CN114363680B (zh) * 2022-01-04 2023-09-22 西安邮电大学 一种多fpga互联及其数据传输装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020184287A (ja) 2020-11-12
US20200133352A1 (en) 2020-04-30
CN110275579B (zh) 2020-05-22
CN110275579A (zh) 2019-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603851B1 (ja) 放熱に便利なpcケース
CN203081256U (zh) 一种双磁控内置百叶玻璃窗
CN108311547B (zh) 电缆用铜线拉丝机
CN201106346Y (zh) 关门器等速装置
JP3197819U (ja) 自動ドア装置
CN215632676U (zh) 一种无底轨防风可拆洗回卷纱窗
CN210769577U (zh) 柜式离心风机
CN114018020A (zh) 一种农业用高效林木种子烘干装置
CN113605327A (zh) 一种可控制水流流量与速度的水利工程闸门
CN217079263U (zh) 一种隔音墙体
CN205357745U (zh) 一种不开箱取蜜装置
CN216590184U (zh) 一种便于检修的阀门控制器
CN206095271U (zh) 一种用于声学实验装置的移动式封顶、封口结构
CN116199094B (zh) 一种间距可调式起吊梁及使用方法
CN207230589U (zh) 一种控制进烟口开关装置
CN215643533U (zh) 一种耐酸型工业彩色液晶屏
CN213838385U (zh) 一种具有视频监控功能的防火门
CN218440689U (zh) 炉窑浇筑高温排烟阀
CN221003300U (zh) 一种可过滤的防爆型低噪音离心风机箱
CN219606380U (zh) 一种消声器
CN220335811U (zh) 一种便于拆装的组合式防淹装置
CN215213250U (zh) 一种玻璃百叶窗
CN215595773U (zh) 水轮发电机用散热顶罩
CN219622554U (zh) 一种密封性好的推拉门窗
CN117513959A (zh) 一种家庭消防救生窗

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190612

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees