JP6602454B2 - 鋼板彩色装置 - Google Patents

鋼板彩色装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6602454B2
JP6602454B2 JP2018502673A JP2018502673A JP6602454B2 JP 6602454 B2 JP6602454 B2 JP 6602454B2 JP 2018502673 A JP2018502673 A JP 2018502673A JP 2018502673 A JP2018502673 A JP 2018502673A JP 6602454 B2 JP6602454 B2 JP 6602454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
unit
irradiation
steel sheet
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018502673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018526532A (ja
Inventor
ヨン ソプ クォン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2018526532A publication Critical patent/JP2018526532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6602454B2 publication Critical patent/JP6602454B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0738Shaping the laser spot into a linear shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • B23K2103/05Stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/262Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used recording or marking of inorganic surfaces or materials, e.g. glass, metal, or ceramics

Description

本発明は、鋼板彩色装置及び彩色方法に関するものであって、より詳細には、レーザーを用いて鋼板の表面を彩色する技術に関する発明である。
一般に、ステンレス鋼板に色を着ける方法としては、化学的な方法を用いてステンレス鋼板の表面にクロム酸化層を形成して色を表したり、又は真空状態でステンレス鋼板の表面にチタンをコーティングすることで色を表現する方法などが多く使用されている。
かかる方法は、環境汚染物質を排出したり、又は真空状態で行われるため、コスト及び環境的な側面において不利な短所を有していた。
最近では、ステンレス鋼板の表面にレーザービームを照射し、ステンレス鋼板の表面に照射されるレーザーエネルギーの密度差に応じてクロム酸化層を造成することにより、ステンレス鋼板の表面に色を与える技術が紹介されている。すなわち、中国公開特許第101775570号明細書では、固定されたステンレス鋼板の表面に局部的に色を与える方法について紹介している。
上記方法は、ポイントレーザービーム(Point Laser Beam)を鋼板表面に照射して彩色する方法であって、かかる方法には、ポイントでレーザーを照射するポイント照射部によりレーザーを照射することから、鋼板表面全体を彩色するためには、鋼板が動かない状態で、上記ポイント照射部を鋼板の幅方向に移動させながら彩色する必要があるという限界があった。
すなわち、連続して移動する鋼板を彩色することは難しく、鋼板が動かない状態でレーザーを照射して彩色する必要があるという限界があり、ポイントで照射するため、ポイント照射部を幅方向に移動させながら彩色しなければならないという短所があった。
したがって、上述の問題又は限界を改善させるための鋼板彩色装置に対する研究が必要とされている。
本発明の目的は、鋼板の幅方向に対する迅速な彩色によって生産性を向上させることができる鋼板彩色装置及び彩色方法を提供することである。
本発明の一実施形態による鋼板彩色装置は、鋼板の移動経路上に備えられる本体ユニットと、上記本体ユニットに備えられ、上記鋼板の表面上に色を与えるべく、上記鋼板の幅方向に対する線状レーザーにより上記鋼板表面にレーザーを照射する照射ユニットと、を含むことができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニットは、上記本体ユニットに結合する照射支持部と、上記照射支持部に複数個が並んで備えられ、レーザーを放射するポイント照射部と、レーザーが放射される複数個の上記ポイント照射部の端部と連結されるように備えられる線状レンズ部と、を含むことができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部は、複数個の上記ポイント照射部が線状に配置されるように備えられ、上記鋼板の幅に対応して位置調整されるようにする線部材を含むことができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部は、上記本体ユニットに結合するモーターをさらに含み、上記線部材は、モーターの回転軸に連結され、回動により位置調整することを特徴とすることができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記線部材は、上記鋼板の幅方向に対する中央部分が、上記モーターの回転軸に連結されることを特徴とすることができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記線部材は、複数個が提供され、上記鋼板の幅に対応して広がるように備えられることを特徴とすることができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部は、上記本体ユニットに結合する駆動シリンダと、上記線部材の上端部又は下端部から突出するように形成され、上記本体ユニットに形成されたガイド溝にスライドして挟まるガイドタブと、をさらに含み、上記線部材は、複数個が提供され、それぞれが複数個の上記駆動シリンダの一端部に連結されて、直線移動により位置調整することを特徴とすることができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニットは、上記鋼板の上面側の上記本体ユニットの上部部材及び上記鋼板の下面側の上記本体ユニットの下部部材のうち少なくとも一つに備えられることを特徴とすることができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部は、複数個の上記ポイント照射部が面状に配置されるように備えられる面部材を含むことができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニットは、上記ポイント照射部と電気的に連結され、複数個の上記ポイント照射部から照射されるレーザーのエネルギー密度を個別に調節する照射制御部をさらに含むことができる。
また、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記本体ユニットは、ベース部材と、上記ベース部材に結合し、上記鋼板の移動をガイドするよう、上記鋼板の側端部に接触するように備えられるガイドローラと、を含むことができる。
また、本発明の他の実施形態による鋼板彩色方法は、鋼板の移動経路上に、線状レーザーを照射する照射ユニットを、上記鋼板上に位置させる配置段階と、連続して移動する上記鋼板の幅に対応する領域にレーザーを同時に照射する照射段階と、を含むことができる。
また、本発明の他の実施形態による鋼板彩色方法において、上記配置段階は、上記鋼板の幅を測定する幅測定段階と、測定された上記鋼板の幅に対応する領域に上記照射ユニットの位置を調整する位置調整段階と、を含むことができる。
本発明の鋼板彩色装置及び彩色方法は、鋼板の幅方向の表面に同時にレーザーを照射して彩色することができるという利点がある。
これによると、連続して移動する鋼板表面を彩色することができるとともに、鋼板表面に対する彩色を高速で行うことができるため、鋼板の生産性を向上させることができるという効果を奏することができる。
さらに、鋼板の幅に対応して同時にレーザーを照射することができるため、様々な幅を有する鋼板に対して彩色を迅速に行うことができるという利点を有することができる。
本発明の鋼板彩色装置を示す正面図である。 本発明の鋼板彩色装置において照射ユニットが回転移動により鋼板の幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。 本発明の鋼板彩色装置において照射ユニットが回転移動により鋼板の幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。 本発明の鋼板彩色装置において照射ユニットが直線移動により鋼板の幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。 本発明の鋼板彩色装置における線部材を示す斜視図である。 本発明の鋼板彩色装置における面部材を示す斜視図である。 本発明の鋼板彩色方法を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の具体的な実施形態を詳細に説明する。但し、本発明の思想は、提示された実施形態に制限されず、本発明の思想を理解する当業者は、同一思想の範囲内で、他の構成要素を追加、変更、削除などを通じて退歩的な他の発明又は本発明の思想の範囲内に含まれる他の実施形態を容易に提案することができる。しかし、これも本発明の思想の範囲内に含まれるものである。
また、各実施形態の図面に示される同一思想の範囲内の機能を持つ同一の構成要素は、同一の参照符号を用いて説明する。
本発明の鋼板彩色装置及び彩色方法は、レーザーを用いて、鋼板Sの表面を彩色する技術に関するものであって、鋼板Sの幅方向の表面に同時にレーザーを照射して彩色することができる技術に関するものである。
これによると、連続して移動する鋼板Sの表面を彩色することができるとともに、鋼板Sの表面に対する彩色を高速で行うことができるため、鋼板の生産性を向上させることができるようになる。
具体的には、図1は本発明の鋼板彩色装置を示す正面図であって、上記図1を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置は、鋼板Sの移動経路上に備えられる本体ユニット100と、上記本体ユニットに備えられ、上記鋼板Sの表面上に色を与えるべく、上記鋼板Sの幅方向に対する線状レーザーにより上記鋼板Sの表面にレーザーを照射する照射ユニット200と、を含むことができる。
すなわち、本発明の鋼板彩色装置は、上記鋼板S(一例として、ステンレス鋼板)の幅方向に対してレーザーを同時に照射して彩色すべく、本体ユニット100及び照射ユニット200を含むことができる。
上記本体ユニット100は、後述する照射ユニット200などが備えられる本体の役割を果たすようになり、鋼板Sの移動経路上に提供される。これにより、上記照射ユニット200が、上記鋼板Sに対して彩色を行うことができるようになる。
そして、上記本体ユニット100は、上記鋼板Sの幅方向の位置が変更しないようにすべく、ベース部材110やガイドローラ120などを含むことができる。
すなわち、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記本体ユニット100は、ベース部材110と、上記ベース部材110に結合し、上記鋼板Sの移動をガイドするよう、上記鋼板Sの側端部に接触するように備えられるガイドローラ120と、を含むことができる。
上記本体ユニット100は、上記照射ユニット200が、上記鋼板Sにレーザーを照射して彩色する場合に、彩色される部分の位置を一定に維持させることで、鋼板Sに対する彩色品質を向上させるためのものである。
そして、上記鋼板Sに彩色されて発現される色は単色ではなく、レーザーの照射密度による酸化層の形成厚さを調節することで様々な色を実現することができる。すなわち、鋼板Sの幅方向の位置に応じて鋼板Sの色が互いに異なるように実現するために、上記鋼板Sの位置を一定に維持させる必要がある。
このため、上記ガイドローラ120は、上記ベース部材110に結合して提供され、上記鋼板Sの側端面と接するように備えられることができる。そして、上記鋼板Sの側端面との接触時の摩擦力を減らすために、回転可能となるように上記ベース部材110に結合することができる。
また、上記ガイドローラ120は、上記鋼板Sの幅に応じてその位置を調節できるよう、上記ベース部材110に移動可能となるように結合することができる。このための構成は、図示していないが、上記ガイドローラ120は、空圧シリンダ又は油圧シリンダやモーター222などの様々なアクチュエータによって上記鋼板Sに近づけるか又は遠ざけるように構成されて提供されることができる。
そして、上記ベース部材110は、上部に提供される上部部材111と、下部に提供される下部部材112とに区分して提供されることができる。ここで、上記上部部材111は、上記照射ユニット200が上記鋼板Sの上面側に提供される場合には上記照射ユニット200と結合し、上記下部部材112は、上記照射ユニット200が上記鋼板Sの下面側に提供される場合には上記照射ユニット200と結合して提供されることができる。
また、上記本体ユニット100は、図示されてはいないが、空気噴射手段をさらに含むことができる。これは、鋼板Sの表面に形成される色が、鋼板Sの表面に照射されるレーザーのエネルギー密度によってだけでなく、鋼板Sの表面の酸素分圧によっても決定されるためである。
すなわち、鋼板Sの表面に造成されるクロム酸化層の厚さを決定する因子は、鋼板Sの表面温度、鋼板Sの表面の酸素分圧、及び鋼板Sの表面に照射されるレーザーのエネルギー密度である。
かかる因子のうち、特に酸素は、レーザー照射時の酸素分圧に差が生じるため、エアナイフを用いて空気をさらに噴射することもできる。
この際、空気が噴射される領域は、レーザービームが鋼板Sにぶつかる部分とすることが好ましい。
ここで、上記クロム酸化層が形成されるよう、上記レーザーの照射エネルギー密度は、約10〜10W/cmであり、レーザー照射時間は約10−3〜10の範囲に設定することが好ましい。
上記照射ユニット200は、上記鋼板Sにレーザーを照射して上記鋼板Sを彩色する役割を果たす。一例として、上記鋼板Sにレーザーを照射して上記鋼板Sにクロム酸化層を形成することで特有の色が発現するようにする。
特に、本発明の照射ユニット200は、上記鋼板Sに照射するレーザーを線状レーザーとして上記鋼板の幅方向に照射することにより、上記鋼板Sの幅方向に対する彩色を同時に行うことができる。このため、上記照射ユニット200は、ポイント照射部210と、照射支持部220と、線状レンズ部240と、を含むことができる。
すなわち、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニット200は、上記本体ユニット100に結合する照射支持部220と、上記照射支持部220に複数個が並んで備えられ、レーザーを放射するポイント照射部210と、レーザーが放射される複数個の上記ポイント照射部210の端部と連結されるように備えられる線状レンズ部240と、を含むことができる。
ここで、ポイントレーザー(point laser)で照射するポイント照射部210を、上記鋼板Sの幅方向に複数個備えることができる。これは、上記鋼板Sの幅方向に対するレーザーの照射を同時にできるようにするものである。
すなわち、上記鋼板Sの幅方向に対するレーザーの照射を同時に行うことにより、上記鋼板Sの幅方向に対する彩色も同時に行うことができるようにする。
但し、上記ポイント照射部210を上記鋼板Sの幅方向に並べて配置することに加え、上記線状レンズ部240を中間媒体として提供することで、上記ポイント照射部210から放射されたレーザーを吸収し、線状(line shape)レーザーを用いて上記鋼板Sに照射するようにする。
これによると、連続して移動する鋼板Sの連続彩色が可能となるため、上記鋼板Sを停止することなく継続して鋼板Sの表面を彩色し、迅速な鋼板Sの生産を可能とする。
このため、上記照射ユニット200は、上記ポイント照射部210を上記鋼板Sの幅方向に複数個備えるようにする照射支持部220を含むことができる。
かかる照射支持部220は、上記ポイント照射部210を線状に配置するよう備えられた線部材221、又は上記ポイント照射部210を面状に配置するよう備えられた面部材225を含むことができる。
上記線部材221は図5に示されている。すなわち、図5は、本発明の鋼板彩色装置における線部材221を示す斜視図である。図5を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部220は、複数個の上記ポイント照射部210が線状に配置されるよう備えられ、上記鋼板Sの幅に対応して位置調整されるようにする線部材221を含むことができる。
このように、上記照射支持部220が上記線部材221を備える場合には、様々な幅を有する鋼板Sに対する彩色が可能となるよう、上記線部材221の位置を調整することができる。これについての詳細な説明は、図2〜図4を参照して後述する。
上記面部材225は図6に示されている。すなわち、図6は、本発明の鋼板彩色装置における面部材225を示す斜視図である。図6を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部220は、複数個の上記ポイント照射部210が面状に配置されるように備えられる面部材225を含むことができる。
上記照射支持部220が上記面部材225を含む場合には、上記鋼板Sの進行方向に対する段階的な彩色を可能とする。すなわち、上記鋼板Sの進行方向において上流側に一部の酸化層のみを形成し、上記鋼板Sの進行方向において下流側に残りの酸化層を形成することにより、上記鋼板Sの表面への段階的な彩色を可能とすることができる。
加えて、上記照射ユニット200は、上記鋼板Sの上面にのみレーザーを照射して彩色することに限定されず、上記鋼板Sの下面又は上記鋼板Sの上下面の両方に対してレーザーを照射して鋼板Sを彩色することができる。
換言すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニット200は、上記鋼板Sの上面側の上記本体ユニットの上部部材111と、上記鋼板Sの下面側の上記本体ユニットの下部部材112のうち少なくとも一つに備えられることを特徴とすることができる。
そして、上記線状レンズ部240は、複数個の上記ポイント照射部210から照射されたポイントレーザーを線レーザーに変換する役割を果たす。
ここで、上記線状レンズ部240は、上記鋼板Sの幅方向に並んで配置され、レーザーが放射される上記ポイント照射部210の端部に備えられる。
すなわち、複数個の上記ポイント照射部210の端部を連結する長い形状に提供することにより、複数個のポイント照射部210から放射されたポイントレーザーを線レーザーに変換する中間媒介の役割を果たすようになる。
一方、本発明の鋼板彩色装置は、上記鋼板Sに彩色される色を調整するための照射制御部230をさらに含むことができる。
すなわち、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射ユニット200は、上記ポイント照射部210と電気的に連結されて、複数個の上記ポイント照射部210から照射されるレーザーのエネルギー密度を個別に調節する照射制御部230をさらに含むことができる。
そして、上記照射制御部230は、電源Pと連結されることによって、電気エネルギーの供給を受け、上記照射ユニット200に伝達することができる。
このように、上記照射制御部230により、上記鋼板Sの表面にレーザーのエネルギー密度を様々に調節して照射することにより、厚さが互いに異なるクロム酸化層を形成して、互いに異なる波長を有する光による干渉現象を介して様々な色を与えることができる。
加えて、上記鋼板Sの移送方向及び幅方向に対して様々な色を与えることもできるため、上記鋼板S上に特定の絵、形状などを表現することもできる。
図2は本発明の鋼板彩色装置において照射ユニット200が回転移動により鋼板Sの幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。図2を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部220は、上記本体ユニット100に結合するモーター222をさらに含み、上記線部材221は、上記モーター222の回転軸に連結されて、回動により位置調整することを特徴とすることができる。
これによると、鋼板Sの幅方向に対する彩色を同時に行うことができる点に加え、様々な幅を有する鋼板Sに対する彩色を行うことができるようになる。
換言すると、上記照射支持部220は、上記線部材221を回動させて位置を調整することにより、上記鋼板Sの幅に対応して上記線部材221を位置させることができる。
このため、上記モーター222は、上記線部材221に連結されて、上記線部材221を回動させるようになる。そして、上記モーター222を、上述の照射制御部230などと電気的に連結させることで、上記照射制御部230により上記鋼板Sの幅に対応するよう、上記線部材221の回転角度を制御することもできる。
加えて、上記モーター222が上記線部材221を安定的に回動させるように、上記モーター222を上記線部材221の中央部分に結合させることができる。すなわち、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記線部材221は、上記鋼板Sの幅方向に対する中央部分が、上記モーター222の回転軸に連結されることを特徴とすることができる。
但し、これに限定されるものではなく、上記モーター222の回転軸は、上記線部材221の一端部などと結合して上記線部材221を回動させるように備えられてもよい。
図3は本発明の鋼板彩色装置において照射ユニット200が回転移動により鋼板Sの幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。すなわち、上記線部材221が複数個備えられる場合に、複数個の線部材221が上記鋼板Sの幅に対応して広がるように備えられる実施例を示すものである。
図3を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記線部材221は、複数個が提供され、上記鋼板Sの幅に対応して広がるように備えられることを特徴とすることができる。
換言すると、複数個の線部材221は、それぞれ回動してレーザーを照射することができる領域を区分して位置することができ、それぞれの領域に対してのみ上記鋼板Sの幅に対応して回動して位置することで、より迅速に鋼板Sの幅に対応して位置を変更できるようになる。
図4は本発明の鋼板彩色装置において照射ユニット200が直線移動により鋼板Sの幅に対応して位置調整される実施例を示す平面図である。図4を参照すると、本発明の一実施形態による鋼板彩色装置において、上記照射支持部220は、上記本体ユニット100に結合する駆動シリンダ224と、上記線部材221の上端部又は下端部から突出するように形成され、上記本体ユニット100に形成されたガイド溝110aにスライドして挟まるガイドタブ223と、をさらに含み、上記線部材221は、複数個が提供され、それぞれが複数個の上記駆動シリンダ224の一端部に連結されて、直線移動により位置調整することを特徴とすることができる。
これにより、上記線部材221の直線運動により、鋼板Sの幅に対応して位置調整することが可能となる。
換言すると、上記本体ユニット100に結合した駆動シリンダ224が上記線部材221を押すか又は引くことにより、上記線部材221の直線移動により位置を調整することができるようになる。
特に、上記線部材221の直線移動をガイドすべく、上記線部材221にはガイドタブ223が備えられ、上記本体ユニット100には上記ガイドタブ223が挿入されるガイド溝110aが形成されることができる。上記構成は、図4の「A」部分に側断面図として拡大して示されている。
加えて、上記線部材221は、複数個が備えられ、直線移動により位置を調整するようになる。上記構成は、図4の「B」部分に平断面図として拡大して示されている。
図7は本発明の鋼板彩色方法を示すフローチャートである。図7を参照すると、本発明の他の実施形態による鋼板彩色方法は、鋼板Sの移動経路上に、線状レーザーを照射する照射ユニット200を、上記鋼板S上に位置させる配置段階と、連続して移動する上記鋼板Sの幅に対応する領域にレーザーを同時に照射する照射段階と、を含むことができる。
換言すると、上記鋼板Sの幅に対応する領域に対する彩色を同時に行うことができるよう、配置段階及び照射段階などを含むことができる。
上記配置段階は、レーザーを照射する上記照射ユニット200を、上記鋼板Sの幅方向に位置させる段階である。
ここで、上記配置段階は、上記鋼板Sの幅に対応する領域に対してのみ彩色を行うために、上記照射ユニット200を配置すべく、幅測定段階及び位置調整段階といった詳細段階を含むことができる。
すなわち、本発明の他の実施形態による鋼板彩色方法において、上記配置段階は、上記鋼板Sの幅を測定する幅測定段階と、測定された上記鋼板Sの幅に対応する領域に上記照射ユニット200の位置を調整する位置調整段階と、を含むことができる。
ここで、上記幅測定段階は、上述の照射制御部230と電気的に連結された感知センサーなどにより、上記鋼板Sの幅を感知することができる。
そして、上記位置調整段階は、上記照射制御部230と電気的に連結された上記モーター222や、駆動シリンダ224などによる駆動力により、上記線部材221の位置を調整する段階である。すなわち、上記モーター222により、上記線部材221を回動させて位置を調整し、上記駆動シリンダ224により、上記線部材221を直線移動して位置を調整することが可能となる。
上記照射段階は、上記鋼板Sの彩色を行う段階であって、この段階を達成するために、上記照射ユニット200が、上記鋼板Sの幅に対応する領域に同時にレーザーを照射して彩色を行うようになる。
そして、上記照射ユニット200の上記照射制御部230と電気的に連結されて、照射されるレーザーのエネルギー密度を調節し、上記鋼板Sに実現される色を調整するようになる。

Claims (7)

  1. 鋼板の移動経路上に備えられる本体ユニットと、
    前記本体ユニットに備えられ、前記鋼板の表面上に色を与えるべく、前記鋼板の幅方向に対する線状レーザーにより前記鋼板の表面にレーザーを照射する照射ユニットと、を含み、
    前記照射ユニットは、前記本体ユニットに結合する照射支持部と、前記照射支持部に複数個が並んで備えられ、レーザーを放射するポイント照射部と、レーザーが放射される複数個の前記ポイント照射部の端部と連結されるように備えられる線状レンズ部と、を含み、
    前記照射支持部は、複数個の前記ポイント照射部が線状に配置されるように備えられ、前記鋼板の幅に対応して位置調整されるようにする線部材と、前記本体ユニットに結合するモーターと、を含み、
    前記線部材は、モーターの回転軸に連結され、回動により位置を調整することを特徴とする鋼板彩色装置。
  2. 前記線部材は、前記鋼板の幅方向に対する中央部分が、前記モーターの回転軸に連結されることを特徴とする請求項に記載の鋼板彩色装置。
  3. 前記線部材は、複数個が提供され、前記鋼板の幅に対応して広がるように備えられることを特徴とする請求項に記載の鋼板彩色装置。
  4. 鋼板の移動経路上に備えられる本体ユニットと、
    前記本体ユニットに備えられ、前記鋼板の表面上に色を与えるべく、前記鋼板の幅方向に対する線状レーザーにより前記鋼板の表面にレーザーを照射する照射ユニットと、を含み、
    前記照射ユニットは、
    前記本体ユニットに結合する照射支持部と、
    前記照射支持部に複数個が並んで備えられ、レーザーを放射するポイント照射部と、
    レーザーが放射される複数個の前記ポイント照射部の端部と連結されるように備えられる線状レンズ部と、を含み、
    前記照射支持部は、
    複数個の前記ポイント照射部が線状に配置されるように備えられ、前記鋼板の幅に対応して位置調整されるようにする線部材と、
    前記本体ユニットに結合する駆動シリンダと、
    前記線部材の上端部又は下端部から突出するように形成され、前記本体ユニットに形成されたガイド溝にスライドして挟まるガイドタブと、をさらに含み、
    前記線部材は、複数個が提供され、それぞれが複数個の前記駆動シリンダの一端部に連結されて、直線移動により位置を調整することを特徴とする鋼板彩色装置。
  5. 前記照射ユニットは、前記鋼板の上面側の前記本体ユニットの上部部材及び前記鋼板の下面側の前記本体ユニットの下部部材のうち少なくとも一つに備えられることを特徴とする請求項1に記載の鋼板彩色装置。
  6. 前記照射ユニットは、前記ポイント照射部と電気的に連結され、複数個の前記ポイント照射部から照射されるレーザーのエネルギー密度を個別に調節する照射制御部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼板彩色装置。
  7. 前記本体ユニットは、
    ベース部材と、
    前記ベース部材に結合し、前記鋼板の移動をガイドするよう、前記鋼板の側端部に接触するように備えられるガイドローラと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼板彩色装置。
JP2018502673A 2015-08-12 2015-12-18 鋼板彩色装置 Expired - Fee Related JP6602454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150113636A KR101696090B1 (ko) 2015-08-12 2015-08-12 강판 채색장치 및 채색방법
KR10-2015-0113636 2015-08-12
PCT/KR2015/013936 WO2017026596A1 (ko) 2015-08-12 2015-12-18 강판 채색장치 및 채색방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526532A JP2018526532A (ja) 2018-09-13
JP6602454B2 true JP6602454B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=57984478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502673A Expired - Fee Related JP6602454B2 (ja) 2015-08-12 2015-12-18 鋼板彩色装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180193950A1 (ja)
EP (1) EP3336216B1 (ja)
JP (1) JP6602454B2 (ja)
KR (1) KR101696090B1 (ja)
CN (1) CN107923026B (ja)
WO (1) WO2017026596A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022106384A (ja) * 2021-01-07 2022-07-20 セイコーエプソン株式会社 金属部品の加飾方法、金属部品、時計部品

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04182090A (ja) * 1990-11-19 1992-06-29 Koike Sanso Kogyo Co Ltd レーザー加工装置
US6300176B1 (en) * 1994-07-22 2001-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser processing method
US5854460A (en) * 1996-05-07 1998-12-29 Cincinnati Incorporated Linear motor driven laser cutting machine
JP3209131B2 (ja) * 1997-02-10 2001-09-17 日本鋼管株式会社 高珪素鋼帯の連続製造方法および設備
JPH1184283A (ja) * 1997-09-10 1999-03-26 Ricoh Co Ltd マルチビーム走査装置及び光源装置
JP2000254790A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Niigata Prefecture 金属の表面処理方法
JP2000336430A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の磁区制御方法
US6838638B2 (en) * 2000-07-31 2005-01-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Laser beam machining method
GB2389552B (en) * 2001-04-27 2005-02-02 Honda Motor Co Ltd Laser beam welding method and apparatus
US20050189329A1 (en) * 2003-09-02 2005-09-01 Somit Talwar Laser thermal processing with laser diode radiation
KR100588346B1 (ko) * 2004-07-12 2006-06-09 한영환 압연소재 센터링용 사이드 가이드 장치
US7538295B2 (en) * 2005-04-21 2009-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Laser welding system
JP2008255400A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 金属表面加工方法
JP2010105012A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Sharp Corp レーザ加工装置
CN101775570B (zh) * 2010-02-09 2013-10-23 江苏大学 一种激光氧化着色制备大面积高性能彩色不锈钢的方法
KR20150000927A (ko) * 2013-06-25 2015-01-06 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 자구 미세화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101696090B1 (ko) 2017-01-24
JP2018526532A (ja) 2018-09-13
EP3336216B1 (en) 2019-09-18
EP3336216A4 (en) 2018-08-08
WO2017026596A1 (ko) 2017-02-16
EP3336216A1 (en) 2018-06-20
CN107923026B (zh) 2020-03-31
US20180193950A1 (en) 2018-07-12
CN107923026A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0612574B1 (pt) Device, method and system for laser treatment of products for sanitary hygiene
KR101651007B1 (ko) 기판의 도포 장치 및 기판의 도포 방법
JP2011512019A5 (ja)
KR20150000927A (ko) 방향성 전기강판의 자구 미세화 장치
JP6602454B2 (ja) 鋼板彩色装置
JP2016022471A (ja) 塗布装置及び塗布方法
WO2009078231A1 (ja) レーザーダイシング装置及びダイシング方法
JP2020199772A5 (ja)
US9475087B2 (en) Optical media production system and method for controlling same
US20190134995A1 (en) Method for forming an image on a recording medium in a printer
JP2009255461A (ja) プラスチックフィルムの溶着装置および溶着方法
US8883380B2 (en) Film exposure method
JP2007290304A5 (ja) 脆性シート材分断方法及び脆性シート材分断装置
KR101442164B1 (ko) 재단장치 및 이를 이용한 재단방법
JP5021352B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
US20140197144A1 (en) Method and device for slitting thin strip magnetic steel
IT201600124372A1 (it) Macchina stereolitografica con gruppo ottico perfezionato
US8585390B2 (en) Mold making system and mold making method
JP5763201B2 (ja) シリンダの縦軸線を中心とする加工ヘッドの旋回によりフレキシブルな帯を彫刻する方法及び装置
US10343945B2 (en) Process for obtaining a substrate
JP2014176870A (ja) レーザピーニング装置
JP7042110B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
KR101570598B1 (ko) 스캔식 uv 경화 시스템
EP1249325B1 (en) Method for producing screen means
US20180354197A1 (en) Building apparatus and building method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6602454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350