JP6602089B2 - 画像処理装置及びその制御方法 - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6602089B2 JP6602089B2 JP2015155639A JP2015155639A JP6602089B2 JP 6602089 B2 JP6602089 B2 JP 6602089B2 JP 2015155639 A JP2015155639 A JP 2015155639A JP 2015155639 A JP2015155639 A JP 2015155639A JP 6602089 B2 JP6602089 B2 JP 6602089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movement
- movement amount
- detection information
- subject
- motion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 20
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6811—Motion detection based on the image signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/683—Vibration or motion blur correction performed by a processor, e.g. controlling the readout of an image memory
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
図1は、実施例1の画像処理装置の構成を示す図である。
画像処理装置は、第1の動き検出部100、第1メモリ102、第2の動き検出部101、第2メモリ103、動きベクトル算出部104を備える。第1の動き検出部100は、撮像装置本体の移動量を示す角速度を検出し、検出した角速度のデータを第1の動き検出情報として出力する第1の出力手段として機能する。第1の動き検出部100は、例えばジャイロセンサなどの角速度センサである。第1メモリ102は、第1の動き検出部100が出力した角速度のデータのうち、任意の期間に検出された全てのデータを一時的に記憶する。第1メモリ102は、例えば、RAM等の揮発性装置である。第2の動き検出部101は、連続して撮影された画像を比較することで、被写体の移動量を算出し、第2の動き検出情報として出力する第2の出力手段として機能する。第2メモリ103は、例えばRAMのような揮発性装置であり、第2の動き検出部101によって検出された移動量のうち、任意の期間に検出されたすべてのデータが一時的に記憶される。
図2(A)は、連続して撮影された画像からブロック毎の移動量を検出する処理を示す。この処理は、第2の動き検出部101によって実行される。第2の動き検出部101は、連続して撮影された画像をブロックに分割し、各ブロックを画素単位で比較することによって、被写体の移動量を検出する。N−1フレームの参照ブロックの座標を(x,y)とする。Nフレームの候補ブロックをN−1フレームの参照ブロックの座標に対して1画素ずつずらしながらブロック内の画素値の差分を足し合わせたものを相関値とする。相関値が0に最も近くなる座標を(x−a,y−b)とすると、移動量αは、(a,b)となる。
実施例1においては、動きベクトル算出部104は、所定の期間に対応する複数のフレームの画像の被写体の移動量を、各々のフレームに対応する第1の動き検出情報に基づいて補正する。
γi =ω* i −ω* 0 ・・・式1
本実施例では、第1メモリ102に記憶されている撮像装置の角速度のうち、最新の値をω* 0 として用いる。なお、第1メモリ102に記憶されているnフレーム分の撮像装置の角速度から任意の値をω* 0 として選択してもよいし、記憶されているnフレーム分の撮像装置の角速度から平均値を算出し、算出した平均値をω* 0 としてもよい。
被写体がt秒の間に点Aから点Bへ移動したことに応じて、センサ上に結像した被写体像が点Cから点Dへと移動したものとする。点Cと点Dとの距離をν[pixel]、焦点距離をf[mm]、センサの画素ピッチをp[mm/pixel]とした時、像面上の被写体の角速度ω*[rad/sec]は、以下の式2で表わされる。
tan(ω*×t)=(ν×p)/f・・・式2
ξi=(f/p)×tan(γi×t)・・・式3
MCi=Mi−ξi・・・式4
図5(A)は、1フレーム分のデータに対して度数分布の作成処理を行った後の度数分布を示す。図5(B)は、10フレーム分のデータに対して度数分布の作成処理を行った後の度数分布を示す。度数分布の横軸は、補正後の移動量を示す。度数分布の縦軸は、各移動量の出現頻度を示す。なお、点線は、検出閾値を表わしている。度数分布からピークを読み取る際にノイズを拾わないように、一般にある閾値を設定して検出を行う。このとき、図5(A)に示すように、主被写体が小さい場合、主被写体の移動量の出現頻度が検出閾値を超えない。つまり、度数分布には、背景の移動量のピークしか現れない。そこで、図5(B)が示すように、10フレーム分のデータから度数分布を作成すると、主被写体の移動量の出現頻度が検出閾値を超える。つまり、度数分布に背景の移動量に対するピークと主被写体の移動量に対するピークが現れる。このようにして、撮像装置の角速度を用いて被写体の移動量を補正することで、任意の期間に検出された全ての移動量から主被写体の動きベクトルを算出することが可能になる。つまり、被写体が小さい場合でも、動きベクトルを算出することができる。
図6は、実施例2の画像処理装置の動作処理を説明するフローチャートである。
任意の期間に検出された全ての移動量から主被写体の動きベクトルを算出する方法では、任意の期間のすべてのフレームから度数分布を作成する必要があるので、被写体が小さくない場合に余分な処理時間がかかる。したがって、実施例2の画像処理装置は、度数分布を作成する期間を、主被写体の移動量が検出されたか否かに応じて変更する。具体的には、画像処理装置は、最新のフレームに対応する移動量の度数分布から主被写体の移動量を検出できるかを判定する。画像処理装置は、上記度数分布から主被写体の移動量を検出できない場合に、移動量の加算後の度数分布から主被写体の移動量を抽出できるまで、最新のフレームの画像に対応する移動量に過去のフレームに対応する補正後の移動量を順次加算する。
次に、ステップS601において、動きベクトル算出部104が、ステップS600で算出した補正量の単位を、角速度の単位[rad/sec]から移動量の単位[pixel]に変換する。単位の変換には、前述した式3を用いる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
101 第2の動き検出部
102 第1メモリ
103 第2メモリ
104 動きベクトル算出部
Claims (9)
- 撮像装置本体の動きを示す第1の動き検出情報を出力する第1の出力手段と、
前記撮像装置によって撮影された複数の画像に基づいて、被写体の動きを示す第2の動き検出情報を出力する第2の出力手段と、
前記第1の動き検出情報に基づいて、前記第2の動き検出情報が示す前記被写体の動きに係る移動量を補正する補正手段と、
前記補正手段により補正された移動量に基づいて、主被写体の動きベクトルを算出する算出手段と、を備える
ことを特徴とする画像処理装置。 - 前記補正手段は、複数のフレームの画像の前記被写体の動きに係る移動量を、各々のフレームに対応する前記第1の動き検出情報に基づいて補正する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記算出手段は、前記複数のフレームの画像の、前記補正後の前記被写体の動きに係る移動量の度数を加算し、前記加算により得られる度数分布に基づいて、前記主被写体の動きベクトルを算出する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記算出手段は、前記移動量の加算により得られる度数分布と、前記第1の動き検出情報が示す撮像装置本体の動きとに基づいて、前記主被写体の動きに係る移動量を抽出して、前記主被写体の動きベクトルを算出する
ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記算出手段は、前記第1の動き検出情報が示す撮像装置本体の動きに係る移動量を背景の移動量とし、前記加算後の度数分布に現れるピークのうち、前記背景の移動量に対応するピークとは異なるピークに対応する移動量を前記主被写体の動きに係る移動量として抽出する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記算出手段は、
前記複数のフレームのうち、最新のフレームに対応する前記移動量の度数分布から前記主被写体の移動量を検出できるかを判定し、
前記最新のフレームに対応する前記移動量の度数分布から前記主被写体の移動量を検出できない場合に、移動量の加算後の度数分布から前記主被写体の移動量を抽出できるまで、前記最新のフレームの画像に対応する移動量に過去のフレームに対応する前記補正後の移動量を順次加算する
ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記第1の出力手段は、前記第1の動き検出情報として角速度を出力するジャイロセンサである
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記第2の出力手段は、前記複数の撮影された画像をブロックに分割し、各ブロックを画素単位で比較することによって、前記被写体の動きを示す第2の動き検出情報を出力する
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 撮像装置本体の動きを示す第1の動き検出情報を出力する工程と、
前記撮像装置によって撮影された複数の画像に基づいて、被写体の動きを示す第2の動き検出情報を出力する工程と、
前記第1の動き検出情報に基づいて、前記第2の動き検出情報が示す前記被写体の動きに係る移動量を補正する工程と、
補正された前記移動量に基づいて、主被写体の動きベクトルを算出する工程と、
を有する
ことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015155639A JP6602089B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 画像処理装置及びその制御方法 |
US15/222,313 US9883105B2 (en) | 2015-08-06 | 2016-07-28 | Image processing apparatus and control method thereof |
CN201610638773.1A CN106454066B (zh) | 2015-08-06 | 2016-08-05 | 图像处理设备及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015155639A JP6602089B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017034616A JP2017034616A (ja) | 2017-02-09 |
JP2017034616A5 JP2017034616A5 (ja) | 2018-09-13 |
JP6602089B2 true JP6602089B2 (ja) | 2019-11-06 |
Family
ID=57989130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015155639A Expired - Fee Related JP6602089B2 (ja) | 2015-08-06 | 2015-08-06 | 画像処理装置及びその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9883105B2 (ja) |
JP (1) | JP6602089B2 (ja) |
CN (1) | CN106454066B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6821358B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2021-01-27 | キヤノン株式会社 | 制御装置、撮像装置、レンズ装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 |
JP2018146663A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | キヤノン株式会社 | 像ブレ補正装置およびその制御方法、撮像装置、レンズ装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3627872B2 (ja) | 1994-07-22 | 2005-03-09 | ソニー株式会社 | 動きベクトル検出方法及び装置 |
JP2006317848A (ja) | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Canon Inc | 静止画撮像装置 |
JP2010183353A (ja) * | 2009-02-05 | 2010-08-19 | Nikon Corp | 撮影装置 |
JP2011040902A (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-24 | Toshiba Corp | 撮像装置及び撮像装置用制御装置 |
US8736767B2 (en) * | 2010-09-29 | 2014-05-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Efficient motion vector field estimation |
JP6046931B2 (ja) * | 2011-08-18 | 2016-12-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
US9055222B2 (en) * | 2012-02-24 | 2015-06-09 | Htc Corporation | Electronic device and method for image stabilization |
JP2014126861A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Canon Inc | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP6157242B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2017-07-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
-
2015
- 2015-08-06 JP JP2015155639A patent/JP6602089B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-07-28 US US15/222,313 patent/US9883105B2/en active Active
- 2016-08-05 CN CN201610638773.1A patent/CN106454066B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106454066A (zh) | 2017-02-22 |
US20170041546A1 (en) | 2017-02-09 |
CN106454066B (zh) | 2021-06-08 |
US9883105B2 (en) | 2018-01-30 |
JP2017034616A (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6663040B2 (ja) | 奥行き情報取得方法および装置、ならびに画像取得デバイス | |
CN107241544B (zh) | 视频稳像方法、装置及摄像终端 | |
JP6700872B2 (ja) | 像振れ補正装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 | |
CN110163909A (zh) | 用于获得设备位姿的方法、装置和存储介质 | |
JP6594180B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
CN104345517A (zh) | 图像抖动校正设备和方法、镜筒、光学设备以及摄像设备 | |
WO2021208569A1 (zh) | 图像处理方法、电子装置及计算机可读存储介质 | |
US10348967B2 (en) | Motion information obtaining device, motion information obtaining method, and non-transitory recording medium | |
US10764500B2 (en) | Image blur correction device and control method | |
CN111507132A (zh) | 一种定位方法、装置及设备 | |
JP2017090711A5 (ja) | ||
JP7009107B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP6395429B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
JP6602089B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP6564284B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6700929B2 (ja) | 動きベクトル検出装置、撮像装置、動きベクトル検出方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP6579816B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2021033015A5 (ja) | ||
JP2017020942A (ja) | 推定装置及び推定プログラム | |
US9953431B2 (en) | Image processing system and method for detection of objects in motion | |
US20180182078A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2019149717A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 | |
JP2019083407A (ja) | 像振れ補正装置およびその制御方法、撮像装置 | |
JP7292145B2 (ja) | 回転半径演算装置および回転半径演算方法 | |
WO2015190317A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191008 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6602089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |