JP6595208B2 - 送信装置および受信装置 - Google Patents
送信装置および受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6595208B2 JP6595208B2 JP2015094189A JP2015094189A JP6595208B2 JP 6595208 B2 JP6595208 B2 JP 6595208B2 JP 2015094189 A JP2015094189 A JP 2015094189A JP 2015094189 A JP2015094189 A JP 2015094189A JP 6595208 B2 JP6595208 B2 JP 6595208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- signal
- symbol
- digital signal
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態による送信装置について説明する。図1は、本発明の実施形態による送信装置の構成を示すブロック図である。この送信装置100は、S/P(シリアル/パラレル)変換部1a,1b、QAM変調部(キャリヤ変調部)2a,2b、パイロット信号挿入部3a,3b、IFFT(Inverse Fast Fourier Transform:逆高速フーリエ変換)部4a,4b、GI挿入部5および時分割多重部6を備えている。S/P変換部1a、QAM変調部2a、パイロット信号挿入部3a、IFFT部4aおよびGI挿入部5により、移動受信向け変調部が構成される。S/P変換部1b、QAM変調部2b、パイロット信号挿入部3bおよびIFFT部4bにより、固定受信向け変調部が構成される。
次に、本発明の第1の実施形態による受信装置について説明する。図2は、本発明の第1の実施形態による受信装置の構成を示すブロック図である。この受信装置200は、移動受信機70および固定受信機80を備えている。受信装置200は、送信装置100により送信された時分割多重デジタル信号を受信信号として受信する。受信装置200の受信する時分割多重デジタル信号は2分配され、一方は移動受信機70へ、他方は固定受信機80へそれぞれ入力される。
次に、本発明の第2の実施形態による受信装置について説明する。図3は、本発明の第2の実施形態による受信装置の構成を示すブロック図である。この受信装置201は、移動受信機70を備えている。図2に示した受信装置200と図3に示す受信装置201とを比較すると、図3の受信装置201は固定受信機80を備えていない点で、図2の受信装置200と異なる。すなわち、図3の受信装置201は、移動受信のみを行う装置である。
次に、図2および図3に示した移動受信機70について詳細に説明する。図4は、移動受信機70の構成を示すブロック図である。この移動受信機70は、シンボル同期部15、移動受信向け信号抽出部8、GI除去部9、FFT部10、チャネル推定部12、チャネル等化部11、QAM復調部13およびP/S(パラレル/シリアル)変換部14を備えている。移動受信機70の入力する受信信号である時分割多重デジタル信号は2分配され、一方は移動受信向け信号抽出部8へ、他方はシンボル同期部15へそれぞれ入力される。
次に、図4に示したシンボル同期部15について詳細に説明する。図5は、シンボル同期部15の構成を示すブロック図である。このシンボル同期部15は、遅延部16,18,19、複素共役部17、乗算部20、減算部21、加算部22、同期加算部23、振幅算出部24および最大値検出部25を備えている。シンボル同期部15の入力する受信信号である時分割多重デジタル信号は2分配され、一方は乗算部20へ、他方は遅延部16へそれぞれ入力される。
次に、図2に示した固定受信機80について詳細に説明する。図6は、固定受信機80の構成を示すブロック図である。この固定受信機80は、レプリカ除去部26、信号再構成部27、FFT部28、チャネル推定部30、チャネル等化部29、QAM復調部31およびP/S変換部32を備えている。固定受信機80の入力する等化器出力信号、FFT出力信号、チャネル情報および受信信号は、レプリカ除去部26へ入力される。
次に、図6に示したレプリカ除去部26の第1の構成について詳細に説明する。図7は、レプリカ除去部26の第1の構成を示すブロック図である。このレプリカ除去部26−1は、遅延部33、シンボル再生部34、IFFT部36、GI挿入部37、ヌル信号生成部38、時分割多重部40、レプリカ生成部41、減算部42、周波数特性算出部(チャネル推定部)35および遅延プロファイル推定部39を備えている。レプリカ除去部26−1の入力する受信信号である時分割多重デジタル信号は遅延部33へ入力され、FFT出力信号およびチャネル情報は周波数特性算出部35へ入力される。また、レプリカ除去部26−1の入力する等化器出力信号は2分配され、一方はシンボル再生部34へ入力され、他方は周波数特性算出部35へ入力される。
次に、図6に示したレプリカ除去部26の第2の構成について詳細に説明する。図8は、レプリカ除去部26の第2の構成を示すブロック図である。このレプリカ除去部26−2は、デジタルフィルタ部46、シンボル再生部34、IFFT部36、GI挿入部37、ヌル信号生成部38、時分割多重部40、レプリカ生成部41、減算部42、周波数特性算出部35および遅延プロファイル推定部39を備えている。
次に、図7および図8に示した遅延プロファイル推定部39について詳細に説明する。図9は、遅延プロファイル推定部39の構成を示すブロック図である。この遅延プロファイル推定部39は、IFFT部53および切り出し部54を備えている。
次に、図7および図8に示した周波数特性算出部35の第1の構成について詳細に説明する。図10は、周波数特性算出部35の第1の構成を示すブロック図である。この周波数特性算出部35−1は、移動受信機70から入力されるチャネル情報を周波数特性としてそのまま出力する。周波数特性算出部35−1の出力する周波数特性は遅延プロファイル推定部39へ入力される。移動受信機70から入力される等化器出力信号およびFFT出力信号は処理されない。
次に、図7および図8に示した周波数特性算出部35の第2の構成について詳細に説明する。図11は、周波数特性算出部35の第2の構成を示すブロック図である。この周波数特性算出部35−2は、シンボル再生部56および除算部55を備えている。
次に、図6に示した信号再構成部27について詳細に説明する。図12は、信号再構成部27の構成を示すブロック図である。この信号再構成部27は、シンボル抽出部57、遅延部58,59、シンボル加算部60および有効シンボル抽出部61を備えている。信号再構成部27の入力する、レプリカ信号が除去された時分割多重デジタル信号、およびシンボルタイミングは、シンボル抽出部57へ入力される。
次に、本発明の実施形態による受信装置200の固定受信機80において、GIが付加されていないOFDM信号が遅延波を含む伝搬路を通過した場合であっても、正しく受信できることの動作原理について説明する。図14は、受信装置200の動作原理を示す図である。横軸は時間を示す。
次に、計算機によるシミュレーションの結果について説明する。表2は、移動受信向けデジタル信号と固定受信向けデジタル信号を多重する場合における伝送効率の一例を示したものである。伝送効率の増加の数値は、固定受信向けデジタル信号についてはモード3〜5が使用され、移動受信向けデジタル信号についてはモード1,3が使用され、GI長を126μs,63μsとした場合を示している。
2a、2b QAM変調部
3a、3b パイロット信号挿入部
4a、4b、36、53 IFFT部
5、37 GI挿入部
6、40 時分割多重部
8 移動受信向け信号抽出部
9 GI除去部
10、28 FFT部
11、29 チャネル等化部
12、30 チャネル推定部
13、31 QAM復調部
14、32 P/S変換部
15 シンボル同期部
16、18、19、33,58、59 遅延部
17 複素共役部
20 乗算部
21、42 減算部
22 加算部
23 同期加算部
24 振幅算出部
25 最大値検出部
26、26−1、26−2 レプリカ除去部
27 信号再構成部
34、56 シンボル再生部
35、35−1、35−2 周波数特性算出部
38 ヌル信号生成部
39 遅延プロファイル推定部
41 レプリカ生成部
46 デジタルフィルタ部
54 切り出し部
55 除算部
57 シンボル抽出部
60 シンボル加算部
61 有効シンボル抽出部
70 移動受信機
80 固定受信機
100 送信装置
200、201 受信装置
Claims (10)
- 移動受信向けデジタル信号と固定受信向けデジタル信号とをそれぞれOFDM(直交周波数分割多重)変調し、前記OFDM変調された前記移動受信向けデジタル信号と前記固定受信向けデジタル信号とを時分割多重して時分割多重デジタル信号を送信する送信装置であって、
前記移動受信向けデジタル信号をOFDM変調する第1のOFDM変調部、および、
前記第1のOFDM変調部により変調されたOFDM信号にGI(ガードインターバル)を挿入し、前記GIが挿入され、前記固定受信向けデジタル信号とはキャリヤ間隔の異なるOFDM信号を出力するGI挿入部と、を有する移動受信向け変調部と、
前記固定受信向けデジタル信号をOFDM変調し、前記OFDM変調された、前記移動受信向けデジタル信号とはキャリヤ間隔の異なるOFDM信号を出力する第2のOFDM変調部を有する固定受信向け変調部と、
前記移動受信向け変調部のGI挿入部により出力された、前記GIが挿入されたOFDM信号、および、前記固定受信向け変調部の第2のOFDM変調部により出力された、GIが挿入されていないOFDM信号を時間領域で時分割多重する時分割多重部と、
を備えることを特徴とする送信装置。 - 前記移動受信向け変調部の第1のOFDM変調部によりOFDM変調されるOFDM信号の多値数が、前記固定受信向け変調部の第2のOFDM変調部によりOFDM変調されるOFDM信号の多値数よりも小さい、ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
- 前記移動受信向け変調部の第1のOFDM変調部によりOFDM変調されるOFDM信号のキャリヤ間隔が、前記固定受信向け変調部の第2のOFDM変調部によりOFDM変調されるOFDM信号のキャリヤ間隔よりも広い、ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。
- 送信装置により送信された時分割多重デジタル信号を受信し、前記時分割多重デジタル信号に含まれる移動受信向けデジタル信号をOFDM復調する移動受信機を備える受信装置であって、
前記移動受信機は、
前記時分割多重デジタル信号に含まれる、GIが挿入された前記移動受信向けデジタル信号と、GIが挿入されていない固定受信向けデジタル信号との間の境界を、前記移動受信向けデジタル信号に挿入されたGIに基づいて検出し、シンボルタイミングを出力するシンボル同期部と、
前記シンボル同期部により出力されたシンボルタイミングに基づいて、前記時分割多重デジタル信号から前記移動受信向けデジタル信号を抽出する移動受信向け信号抽出部と、
前記移動受信向け信号抽出部により抽出された移動受信向けデジタル信号から、前記GIを除去し有効シンボルを抽出するGI除去部と、
前記GI除去部により抽出された移動受信向けデジタル信号の有効シンボルをFFT(高速フーリエ変換)して周波数領域の信号に変換し、キャリヤシンボルを出力するFFT部と、
前記FFT部により出力されたキャリヤシンボルに基づいて、前記送信装置から当該受信装置までのチャネルを推定し、前記推定したチャネルをチャネル情報として出力するチャネル推定部と、
前記FFT部により出力されたキャリヤシンボルを、前記チャネル推定部により出力されたチャネル情報で除算し、チャネル等化を行うチャネル等化部と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 送信装置により送信された時分割多重デジタル信号を受信し、前記時分割多重デジタル信号に含まれる移動受信向けデジタル信号をOFDM復調する移動受信機と、前記時分割多重デジタル信号に含まれる固定受信向けデジタル信号をOFDM復調する固定受信機と、を備える受信装置であって、
前記移動受信機は、
前記時分割多重デジタル信号に含まれる、GIが挿入された前記移動受信向けデジタル信号と、GIが挿入されていない固定受信向けデジタル信号との間の境界を、前記移動受信向けデジタル信号に挿入されたGIに基づいて検出し、シンボルタイミングを出力するシンボル同期部と、
前記シンボル同期部により出力されたシンボルタイミングに基づいて、前記時分割多重デジタル信号から前記移動受信向けデジタル信号を抽出する移動受信向け信号抽出部と、
前記移動受信向け信号抽出部により抽出された移動受信向けデジタル信号から、前記GIを除去し有効シンボルを抽出するGI除去部と、
前記GI除去部により抽出された移動受信向けデジタル信号の有効シンボルをFFTして周波数領域の信号に変換し、キャリヤシンボルを出力するFFT部と、
前記FFT部により出力されたキャリヤシンボルに基づいて、前記送信装置から当該受信装置までのチャネルを推定し、前記推定したチャネルをチャネル情報として出力するチャネル推定部と、
前記FFT部により出力されたキャリヤシンボルを、前記チャネル推定部により出力されたチャネル情報で除算し、チャネル等化を行い等化信号を出力するチャネル等化部と、
を備え、
前記固定受信機は、
前記時分割多重デジタル信号に含まれる前記移動受信向けデジタル信号のレプリカを除去するレプリカ除去部と、
前記レプリカ除去部によりレプリカが除去された時分割多重デジタル信号から、前記移動受信向けデジタル信号の期間に対応する信号を除去し、前記固定受信向けデジタル信号に再構成する信号再構成部と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 前記固定受信機のレプリカ除去部は、
前記移動受信機のチャネル等化部によりチャネル等化されたキャリヤシンボルをシンボル再生するシンボル再生部と、
前記シンボル再生部によりシンボル再生されたキャリヤシンボルをIFFT(逆高速フーリエ変換)して時間領域の信号に変換するIFFT部と、
前記IFFT部により変換された時間領域の信号にGIを挿入するGI挿入部と、
前記時分割多重デジタル信号の期間における前記固定受信向けデジタル信号の期間に相当する時間分の値をゼロとしたヌル信号を生成するヌル信号生成部と、
前記GI挿入部によりGIが挿入された時間領域の信号と前記ヌル信号生成部により生成されたヌル信号とを時分割多重し、時分割多重信号を出力する時分割多重部と、
前記送信装置から当該受信装置までの周波数特性を算出し、前記算出した周波数特性をチャネル情報として出力する周波数特性算出部と、
前記周波数特性算出部により出力されたチャネル情報から遅延プロファイルを求める遅延プロファイル推定部と、
前記遅延プロファイル推定部により求められた遅延プロファイルをフィルタ係数とし、前記時分割多重部により出力された時分割多重信号をフィルタ処理し、レプリカを生成するレプリカ生成部と、
前記時分割多重デジタル信号を入力してから、前記レプリカ生成部により前記レプリカが生成されるまでの期間だけ、前記時分割多重デジタル信号を遅延させる遅延部と、
前記遅延部により遅延された時分割多重デジタル信号から、前記レプリカ生成部により生成されたレプリカを減算する減算部と、
を備えることを特徴とする請求項5に記載の受信装置。 - 前記遅延部の代わりにデジタルフィルタ部を備え、
前記デジタルフィルタ部は、
前記時分割多重デジタル信号を入力してから、前記レプリカ生成部により前記レプリカが生成されるまでの期間の遅延時間と同一となるように、かつsinc(シンク)関数の特性を有するフィルタ係数に基づいたフィルタ処理を行う、ことを特徴とする請求項6に記載の受信装置。 - 前記レプリカ除去部の周波数特性算出部は、
前記移動受信機のチャネル推定部により出力されたチャネル情報を、OFDM信号のシンボル方向に補間して出力するシンボル補間部と、
前記シンボル補間部により出力されたチャネル情報を、キャリヤ方向に補間して出力するキャリヤ補間部と、
を備えることを特徴とする請求項6に記載の受信装置。 - 前記レプリカ除去部の周波数特性算出部は、
前記移動受信機のチャネル等化部により出力された等化信号をシンボル再生し、再生シンボルを出力シンボル再生部と、
前記時分割多重デジタル信号に含まれるパイロット信号を、前記シンボル再生部により出力された再生シンボルで除算し、除算結果をチャネル情報として出力する除算器と、
前記除算器により出力されたチャネル情報を、OFDM信号のシンボル方向に補間して出力するシンボル補間部と、
前記シンボル補間部により出力されたチャネル情報を、キャリヤ方向に補間して出力するキャリヤ補間部と、
を備えることを特徴とする請求項6に記載の受信装置。 - 前記固定受信機の信号再構成部は、
前記時分割多重デジタル信号に含まれる前記移動受信向けデジタル信号と固定受信向けデジタル信号との間の境界から検出されたシンボルタイミングに基づいて、前記レプリカ除去部によりレプリカが除去された時分割多重デジタル信号について、前記固定受信向けデジタル信号の有効シンボル期間の前後にGI相当期間を付加したシンボル抽出範囲の期間を設定し、前記レプリカが除去された時分割多重デジタル信号から、前記シンボル抽出範囲の期間の信号をレプリカ除去信号として抽出するシンボル抽出部と、
前記シンボル抽出部により抽出されたレプリカ除去信号を、前記時分割多重デジタル信号に含まれる前記固定受信向けデジタル信号の時間分遅延させて出力する第1の遅延部と、
前記シンボル抽出部により抽出されたレプリカ除去信号を、前記時分割多重デジタル信号に含まれる前記固定受信向けデジタル信号の2倍の時間分遅延させて出力する第2の遅延部と、
前記シンボル抽出部により抽出されたレプリカ除去信号と、前記第1の遅延部により出力されたレプリカ除去信号と、前記第2の遅延部により出力されたレプリカ除去信号とを加算し、加算信号を出力する加算部と、
前記シンボルタイミングに基づいて、前記加算部により出力された加算信号のうち、前記時分割多重デジタル信号に含まれる前記固定受信向けデジタル信号の有効シンボル期間に相当する信号を、前記再構成した固定受信向けデジタル信号として抽出する有効シンボル抽出部と、
を備えたことを特徴とする請求項5から9までのいずれか一項に記載の受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015094189A JP6595208B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 送信装置および受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015094189A JP6595208B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 送信装置および受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016213607A JP2016213607A (ja) | 2016-12-15 |
JP6595208B2 true JP6595208B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=57549926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015094189A Expired - Fee Related JP6595208B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 送信装置および受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6595208B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7219158B2 (ja) * | 2019-05-22 | 2023-02-07 | 株式会社日立国際電気 | データ伝送システム、受信装置及びデータ伝送方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2772282B2 (ja) * | 1996-07-01 | 1998-07-02 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | Ofdm伝送システムとその送受信装置 |
JP2852295B2 (ja) * | 1997-05-26 | 1999-01-27 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | Ofdm信号復調装置 |
JP2000078103A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-03-14 | Nec Mobile Commun Ltd | 通信システム |
JP2990182B1 (ja) * | 1998-09-30 | 1999-12-13 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | 地上デジタル放送伝送システム |
ID30204A (id) * | 1999-12-27 | 2001-11-15 | Japan Tobacco Inc | Senyawa-senyawa cincin terfusi dan penggunaannya sebagai obat |
-
2015
- 2015-05-01 JP JP2015094189A patent/JP6595208B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016213607A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11824629B2 (en) | Method and a system for transmitting DFT-s-OFDM symbols | |
US9967125B2 (en) | Receiver and method of receiving | |
CN100583863C (zh) | 多普勒频率计算装置和方法以及正交频分复用解调装置 | |
JP4626428B2 (ja) | Ofdm復調装置及び方法 | |
JP5084092B2 (ja) | パイロットを分散させ該パイロットに影響を及ぼす干渉を抑えるように設計されたマルチキャリア信号 | |
JP3841819B1 (ja) | 直交周波数分割多重信号の受信装置および受信方法 | |
JP2005287043A (ja) | 受信機 | |
CN101909033A (zh) | 接收器和方法 | |
US20170026221A1 (en) | Receiver and method of receiving | |
US10826662B2 (en) | Transmitter and method for formatting transmit data into a frame structure | |
JP4311132B2 (ja) | Ofdm伝送方式における受信装置 | |
JP7191212B2 (ja) | プリアンブルシンボル生成器及びその生成方法 | |
JP4157159B1 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP2020191537A (ja) | データ伝送システム、受信装置及びデータ伝送方法 | |
US10476725B2 (en) | Receiver and method of receiving | |
JP6595208B2 (ja) | 送信装置および受信装置 | |
JP2009049792A (ja) | 受信機および伝搬路推定方法 | |
JP5925137B2 (ja) | デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法 | |
KR20100095273A (ko) | 무선 통신 시스템의 채널 추정 방법 및 장치 | |
JP5349096B2 (ja) | 直交周波数分割多重信号の受信装置及び受信方法 | |
KR101537371B1 (ko) | Ofdm 수신기를 위한 dft 기반의 주파수도메인 채널추정 장치 및 방법, 그리고 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체 | |
KR101128143B1 (ko) | 채널 추정에 사용되는 데이터의 오버헤드를 줄이기 위한 통신 시스템 및 방법 | |
Singh et al. | A bandwidth efficient multiple access scheme using MSE-OFDM | |
CA2636543A1 (en) | Communication apparatus, method, and tangible machine-readable medium thereof for processing ranging interference of an orthogonal frequency division multiplexing signal | |
KR20190055424A (ko) | 송신기 및 그를 포함하는 무선 통신 시스템 및 데이터 송수신 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6595208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |