JP6594417B2 - 誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置 - Google Patents

誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6594417B2
JP6594417B2 JP2017516827A JP2017516827A JP6594417B2 JP 6594417 B2 JP6594417 B2 JP 6594417B2 JP 2017516827 A JP2017516827 A JP 2017516827A JP 2017516827 A JP2017516827 A JP 2017516827A JP 6594417 B2 JP6594417 B2 JP 6594417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quality
foreign object
range
target quality
charging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017516827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017529056A (ja
JP2017529056A5 (ja
Inventor
ゴンダ,マルティン
マック,ユルゲン
クルペシェビッチ,ドラガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2017529056A publication Critical patent/JP2017529056A/ja
Publication of JP2017529056A5 publication Critical patent/JP2017529056A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594417B2 publication Critical patent/JP6594417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/10Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils
    • G01V3/101Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils by measuring the impedance of the search coil; by measuring features of a resonant circuit comprising the search coil
    • G01V3/102Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils by measuring the impedance of the search coil; by measuring features of a resonant circuit comprising the search coil by measuring amplitude
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本発明は、独立請求項に記載の種類の誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置に関するものである。
歯ブラシ、モバイルトランシーバーのようなバッテリーで作動する手持ち機器、電気で作動する手持ち工作機械等をワイヤレスで充電することは知られている。このため、手持ち機器の誘導充電装置からバッテリー装置へ誘導エネルギー伝送するために電磁場が利用され、この場合誘導充電装置およびバッテリー装置または手持ち機器はそれぞれコイルを有しており、これらのコイルは互いにわずかな間隔で位置決め可能であり、したがって協働して実質的に1つの変圧器を形成している。
電磁場の領域に導電性の異物が入り込むと、異物を加熱する渦電流が形成されることがある。異物が磁化可能であれば、磁気ヒステリシス損失またはヒステリシス損失によっても異物が加熱される。加熱は相当のものであり、その結果誘導充電システムの作動安定性をもはや保証できない。さらに、異物は電磁場からエネルギーを引き出し、その結果バッテリー装置へのエネルギー伝送が損なわれる。
特許文献1から、バッテリー装置へワイヤレスでエネルギーを伝送するための誘導充電装置を備えた誘導式充電システムが知られている。この場合、充電コイルを備えた誘導充電装置の共振変圧器が交番電磁界を発生させる。電気パラメータに依存して充電コイルの領域で物体を検知するために、共振変圧器に特定機構が設けられている。さらに、誘導充電装置は共振変圧器のクオリティ係数を変化させるためのコントロールユニットを含み、低クオリティ係数時のエネルギー伝送と、高クオリティ係数時の物体の検知とを可能にしている。
さらに、まだ公開されていない特許文献2からは、誘導充電装置のための異物検知方法が知られている。この方法では、誘導充電装置の発振回路の共振周波数とこれに属する実クオリティとが検知され、次にこの実クオリティが共振周波数に依存する目標クオリティと比較される。その後、所定の目標クオリティ範囲を用いて、異物があるかないかの判定が行われる。
独国特許出願公開第102012205693号明細書 独国特許出願公開第102013212588号明細書
本発明の課題は、技術水準から知られている誘導充電装置用異物検知方法および対応する誘導充電装置をさらに改善して、異物の検知精度を高めることである。
本発明によれば、誘導充電装置のための異物検知方法には、特にワイヤレスエネルギー伝送の間に、誘導充電装置の内部温度を検知し、実クオリティに、内部温度をベースにした修正係数を乗じることが設けられている。さらに本発明は、特に手持ち工作機械のための、発振回路とコントロールユニットとを備えた、本発明による異物検知方法を実施するための誘導充電装置に関し、誘導充電装置内に組み込まれた温度センサが誘導充電装置の内部温度を検知する。このようにして、温度の影響とはほとんど関係なく、小さな異物をも検知できるより堅固な異物検知が可能である。
有利な構成では、目標クオリティ範囲の上限および/または下限に、修正係数の逆数を乗じる。これにより、修正した実クオリティと目標クオリティ範囲の限界値との間に一定の間隔を得ることができ、このことは、異物検知のための簡単な比較と、共振周波数とは独立の、異物検知の精度の十分一定の精度とを可能にする。
修正係数は、少なくとも1つの充電コイルの測定した抵抗値から導出することができ、或いはこれとは択一的に、または、これに加えて、検知した内部温度を用いて算出することができる。この場合、修正係数を、特に25℃の平均室温に対し1.0の値に規格化する。このようにして、温度検知を損なわせる異物の影響を最小限にとどめること、または、回避させることができる。
異物検知の精度をさらに良くするため、内部温度が比較的高いときの、特に室温よりも上のときの修正係数の推移を、実際に検知した温度に比べて平坦化させる。
特に有利な態様では、少なくとも1つの温度センサは、発振回路の充電コイルに直接配置されておらず、また電力スイッチング要素のすぐ近くおよび誘導充電装置の他の自己発熱構成要素のすぐ近くにも配置されていない。これによって、誘導充電装置または発振回路の平均内部温度の正確な評価が可能である。
本発明の他の利点は、従属請求項に記載された構成および図面並びに以下の説明から明らかである。
次に、本発明を、図1ないし図を用いて例を挙げて説明する。なお、図中の同じ参照符号は同じ機能を備えた同じ構成部材を示唆している。
本発明による異物検知方法を実施するための誘導充電装置と、充電すべきバッテリー装置との図である。 技術水準による誘導充電装置のコントロールユニットの関係テーブルをグラフの形態で示したものである。 誘導充電装置の検知した内部温度Tに依存する修正係数の推移の第1実施形態のグラフである。 誘導充電装置の検知した内部温度Tに依存する修正係数の推移の第2実施形態のグラフである。
図1は、異物11を検知するための本発明による方法を実施する誘導充電装置10を示している。図1は、さらに、示していない手持ち工作機械を充電するバッテリー装置12を示している。誘導充電装置10は、充電システム14の一次側を形成し、手持ち工具バッテリーまたはバッテリーを組み込んだ手持ち工作機械として形成されたバッテリー装置12を充電するために設けられている。しかしながら、基本的には、誘導充電装置10を用いて、当業者にとって有意味と思われる他のバッテリー装置を充電することも考えられる。
図1は、誘導充電装置10と充電すべきバッテリー装置12とを1つの充電作動で示している。この場合、バッテリー装置12は誘導充電装置10のハウジング16の上面に載置されており、誘導充電装置10の少なくとも1つの充電コイル18を介してワイヤレスで充電される。誘導充電装置10は充電電子ユニット20を有し、該充電電子ユニットは、コントロールユニット22と、少なくとも1つの充電コイル18および少なくとも1つのコンデンサ19を備えた発振回路24とを含み、発振回路は少なくとも1つの充電コイル18と電気接続されている。
誘導充電装置10のコントロールユニット22は、共振周波数fとこれに属する実クオリティQ(f)とを特定するために設けられている。さらに、コントロールユニット22は、実クオリティQ(f)を、共振周波数fに依存する目標クオリティQ(f)と比較するために設けられている。この目的のため、コントロールユニット22はメモリ26を有し、該メモリ内には、検出された共振周波数fに対して、複数の目標クオリティQ(f)を備えた目標クオリティ範囲qを含んでいる関係テーブルがファイルされている(これに対しては、図2に対する以下の説明も参照)。
誘導充電装置10の充電作動の間、規則的な間隔で異物検知を実施する。異物検知の際には、充電作動を損なわせるような1つまたは複数の異物11が誘導充電装置10とバッテリー装置12との間、または、単純には誘導充電装置10の上だけにあるかどうか、および/または、操作者または誘導充電装置10に危険をもたらすかどうかをチェックする。異物検知は、まだ公開されていないDE102013212588号に記載されている方法に従って行い、すなわちまず共振周波数fとこれに属する実クオリティQ(f)とを特定するように行う。次に実クオリティQ(f)を、共振周波数fに依存する目標クオリティQ(f)と比較することで、定義された目標クオリティ範囲qに基づいて、少なくとも1つの異物11が存在しているかどうかを最終的に判定する。
図2は、メモリ26内にファイルされているコントロールユニット22の関係テーブルをグラフの形態で示したもので、横軸に共振周波数fが、縦軸にクオリティQがプロットされている。グラフは3つの範囲30,32,34に分けられている。第1の範囲30は、バッテリー装置12を用いた作動に対する目標クオリティ範囲qによって形成されている。実クオリティQ(f)が範囲30の上限qSoと下限qSuとの内側にあれば、誘導充電装置10とバッテリー装置12との間の領域に異物11がないと前提する。さらに、バッテリー装置12が誘導充電装置10の上に載置されて充電をされるべきものと前提する。第2の範囲32は、バッテリー装置12なしの作動に対する目標クオリティ範囲qによって形成されている。実クオリティQ(f)が範囲32の上限qSoと下限qSuとの内側にあれば、誘導充電装置10の上に異物11がないと前提する。さらに、バッテリー装置12は誘導充電装置10の上にないと前提する。
第1の範囲30と第2の範囲32とを取り囲んでいる第3の範囲34は、誤差範囲によって形成されている。実クオリティQ(f)がこの範囲34にあれば、任意の誤差が存在するか、或いは、誘導充電装置10に対するバッテリー装置12の位置決めが悪く、バッテリー装置12の充電が可能でないか、または、非常に制限的にのみ可能であると前提する。なお誤差は誘導充電装置10内、バッテリー装置12内、および充電システム14の周囲にも存在しうる。第3の範囲34は2つの部分範囲34’,34”を有している。第3の範囲34の第1の部分範囲34’は、クオリティQに関し、第1の範囲30の下限qSuの下側に配置されている。実クオリティQ(f)がこの第1の部分範囲34’の内側にあれば、少なくとも1つの異物11が誘導充電装置10とバッテリー装置12との間の領域にあると前提する。第3の範囲34の第2の部分範囲34”は、クオリティQに関し、第2の範囲32の下限qSuの下側に配置されている。実クオリティQ(f)がこの第2の部分範囲34”の内側にあれば、少なくとも1つの異物11が誘導充電装置10の上にあると前提する。
しかしながら、実クオリティQ(f)の推移はとりわけ温度の影響に依存している。すなわち、誘導充電装置10の内部温度Tが上昇すれば、実クオリティQ(f)は低下する。逆に、温度値の降下とともに実クオリティQ(f)は上昇する。これは、主に、充電コイル18の内部抵抗が温度Tの上昇とともに増大し、温度Tの降下とともに減少することに起因している。たとえばコンデンサのような発振回路24の他の構成要素も、実クオリティQ(f)に対して対応する温度の影響を持つことがある。温度の影響は異物検知の精度に悪影響する。それ故本発明の課題は、実クオリティQ(f)をこの種の温度の影響に十分依存しないようにすることである。
本発明によれば、誘導充電装置10は温度センサ36(図1を参照)を有し、該温度センサはコントロールユニット22と接続されて、少なくとも1つの充電コイル18の付近で誘導充電装置10の内部温度Tを検知する。誘導充電装置10または発振回路24の平均内部温度Tを可能な限り正確に評価するため、温度センサ36は、有利には、充電コイル18に直接配置されておらず、また電力スイッチング要素のすぐ近くおよび誘導充電装置10の他の自己発熱構成要素のすぐ近くにも配置されていない。このようにして、温度検知に対するこれら構成要素の温度悪影響を十分に最小化または回避させることができ、その結果少なくとも1つの充電コイル18によって発生する(加えて、充電コイル18のアースによって安定化される)誘導充電装置10の内部温度Tの影響を第一義的に考慮することができる。
したがって、本発明による異物検知方法によれば、特にワイヤレスエネルギー伝送の間に誘導充電装置10の内部温度Tを検知し、測定した実クオリティQ(f)に、内部温度Tをベースにした修正係数Kを乗じる。補助的に、目標クオリティ範囲qの上限qSoおよび/または下限qSuに修正係数Kの逆数1/Kを乗じる。修正係数Kは、上述したように内部温度Tに依存して変化するので、少なくとも1つの充電コイル18の測定抵抗値から導出することができる。これとは択一的に、または、これに加えて、温度センサ36を用いて検知した内部温度Tを用いて修正係数Kを算出することが可能である。
図3には、内部温度Tに依存する修正係数Kの推移が図示されている。修正係数Kは、温度限界値TminとTmaxとによって定義される作業範囲内で、内部温度Tの上昇とともに非線形的に増大する。Tはたとえば25℃の平均室温であり、この平均室温のもとで修正係数Kは値K=1.0に規格化されている。しかし、室温Tとして、コントロールユニット22のメモリ26の内部にたとえば23℃または24.5℃のような他の値がファイルされていてよい。
異物検知の感度は、内部温度Tが比較的高ければ、図4に従って修正係数Kを適合させることによってさらに改善させることができる。この場合、室温Tのいくぶん上までは修正係数Kの推移は図3の推移に対応している。しかしながら、これよりも高い温度値に対しては、修正係数Kの曲線は、破線で示したもともとの推移に比べて最大温度値Tmaxまで平坦になる。このことは、実際に検知された温度影響をいくぶん少なめに相殺させるが、しかし他方で異物検知の精度を向上させる。
最後に指摘しておくが、示した本発明の実施形態は図面に示した曲線推移にも、図1による誘導性充電システムの構成にも限定されるものではない。
10 誘導充電装置
11 異物
18 充電コイル
22 コントロールユニット
24 発振回路
36 温度センサ
共振周波数
K 修正係数
(f) 実クオリティ
(f) 目標クオリティ
目標クオリティ範囲
So 目標クオリティ範囲の上限
Su 目標クオリティ範囲の下限
T 誘導充電装置の内部温度
室温

Claims (10)

  1. バッテリー装置(12)を誘導充電するための少なくとも1つの充電コイル(18)を有する発振回路(24)を備えた誘導充電装置(10)用の異物検知方法であって、
    前記発振回路(24)の共振周波数(fR)とこれに属する実クオリティ(QI(fR))とを検知し、次に該実クオリティ(QI(fR))を、前記共振周波数(fR)に依存する目標クオリティ(QS(fR))と比較し、該実クオリティ(QI(fR))と所定の目標クオリティ範囲(qS)を用いて異物(11)があるかないかを判定し、該実クオリティ(QI(fR))が前記目標クオリティ範囲(qS)を下回る場合に前記異物(11)があると判定し、該実クオリティ(QI(fR))が前記目標クオリティ範囲(qS)内にある場合に前記異物(11)がないと判定するようにした前記異物検知方法において、
    記実クオリティ(QI(fR))に、前記誘導充電装置(10)の内部温度(T)をベースにした修正係数(K)を乗じ、前記バッテリー装置(12)が充電されている状態で、該修正係数(K)が乗じられた該実クオリティ(QI(fR))と前記目標クオリティ範囲(qS)としての第1の目標クオリティ範囲(30)を用いて前記異物(11)があるかないかを判定し、前記バッテリー装置(12)が載置されていない状態で、該修正係数(K)が乗じられた該実クオリティ(QI(fR))と前記第1の目標クオリティ範囲(30)と異なる前記目標クオリティ範囲(qS)としての第2の目標クオリティ範囲(32)を用いて前記異物(11)があるかないかを判定し、前記修正係数(K)は、前記充電コイル(18)の測定抵抗値から導出され
    ことを特徴とする異物検知方法。
  2. 前記目標クオリティ範囲(qS)の上限(qSo)および/または下限(qSu)に、前記修正係数(K)の逆数(1/K)を乗じる
    ことを特徴とする、請求項1に記載の異物検知方法。
  3. 前記修正係数(K)を、検知した前記内部温度(T)を用いて算出する
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の異物検知方法。
  4. 前記修正係数(K)を、室温(TR)に対し1.0の値に規格化する
    ことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一つに記載の異物検知方法。
  5. 前記内部温度(T)が室温(TR)よりも上のときの前記修正係数(K)の推移を、実際に検知した前記内部温度(T)の推移に比べて平坦化させる
    ことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一つに記載の異物検知方法。
  6. 前記内部温度(T)は、ワイヤレスエネルギー伝送の間に検知される
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の異物検知方法。
  7. 前記誘導充電装置(10)は、手持ち工作機械のための誘導充電装置である
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の異物検知方法。
  8. バッテリー装置(12)を誘導充電するための少なくとも1つの充電コイル(18)を有する発振回路(24)と、コントロールユニット(22)と、を備えた誘導充電装置(10)であって、
    前記コントロールユニット(22)が、前記発振回路(24)の共振周波数(fR)と、これに属する実クオリティ(QI(fR))とを検知し、次に該実クオリティ(QI(fR))を、前記共振周波数(fR)に依存する目標クオリティ(QS(fR))と比較し、該実クオリティ(QI(fR))と所定の目標クオリティ範囲(qS)を用いて異物(11)があるかないかを判定し、該実クオリティ(QI(fR))が前記目標クオリティ範囲(qS)を下回る場合に前記異物(11)があると判定し、該実クオリティ(QI(fR))が前記目標クオリティ範囲(qS)内にある場合に前記異物(11)がないと判定するようにした前記誘導充電装置において、
    記コントロールユニット(22)が、前記実クオリティ(QI(fR))に、前記誘導充電装置(10)の内部温度(T)をベースにした修正係数(K)を乗じ、前記バッテリー装置(12)が充電されている状態で、該修正係数(K)が乗じられた該実クオリティ(QI(fR))と前記目標クオリティ範囲(qS)としての第1の目標クオリティ範囲(30)を用いて前記異物(11)があるかないかを判定し、前記バッテリー装置(12)が載置されていない状態で、該修正係数(K)が乗じられた該実クオリティ(QI(fR))と前記第1の目標クオリティ範囲(30)と異なる前記目標クオリティ範囲(qS)としての第2の目標クオリティ範囲(32)を用いて前記異物(11)があるかないかを判定し、前記修正係数(K)は、前記充電コイル(18)の測定抵抗値から導出され
    ことを特徴とする誘導充電装置(10)。
  9. 前記内部温度(T)は、ワイヤレスエネルギー伝送の間に検知される
    ことを特徴とする請求項8に記載の誘導充電装置(10)。
  10. 手持ち工作機械のための誘導充電装置である
    ことを特徴とする請求項8または9に記載の誘導充電装置。
JP2017516827A 2014-10-01 2015-08-26 誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置 Active JP6594417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014219968.9 2014-10-01
DE102014219968.9A DE102014219968A1 (de) 2014-10-01 2014-10-01 Verfahren zur Fremdobjekterkennung für eine Induktionsladevorrichtung und Induktionsladevorrichtung
PCT/EP2015/069499 WO2016050423A1 (de) 2014-10-01 2015-08-26 Verfahren zur fremdobjekterkennung für eine induktionsladevorrichtung und induktionsladevorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017529056A JP2017529056A (ja) 2017-09-28
JP2017529056A5 JP2017529056A5 (ja) 2017-11-09
JP6594417B2 true JP6594417B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=54035224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516827A Active JP6594417B2 (ja) 2014-10-01 2015-08-26 誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10324216B2 (ja)
JP (1) JP6594417B2 (ja)
CN (1) CN106716180B (ja)
DE (1) DE102014219968A1 (ja)
WO (1) WO2016050423A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105226843B (zh) * 2014-05-27 2017-09-15 松下知识产权经营株式会社 无线电力传输系统以及无线电力传输系统的送电装置
DE102016216939A1 (de) * 2016-09-07 2018-03-22 Audi Ag Ladestation, Kraftfahrzeug und Verfahren zum induktiven Laden einer Batterie eines Kraftfahrzeugs
DE102017214849A1 (de) * 2017-08-24 2019-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur drahtlosen Energieübertragung von einer Energiesendevorrichtung zu einem Verbraucher sowie drahtlose Energiesendevorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US10658878B2 (en) * 2018-08-31 2020-05-19 Apple Inc. Wireless charging system with temperature sensor array
JP7119838B2 (ja) * 2018-09-26 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置
CN109524894B (zh) * 2018-09-26 2020-01-24 南京朗晟电气有限公司 一种无线电力传输系统中检测外来物体的设备和方法
KR102532469B1 (ko) * 2018-11-19 2023-05-12 엘지전자 주식회사 무선 전력 전송 장치
CN112542876B (zh) * 2019-09-23 2024-04-26 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备及无线充电方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334932A (en) * 1991-02-22 1994-08-02 Vickers Incorporated Temperature compensated electrical sensor system for measuring ferrous particles in a fluid using a series resonant oscillator and microprocessor
JP4385825B2 (ja) * 2004-03-31 2009-12-16 オムロン株式会社 近接センサ
DE102004047189A1 (de) * 2004-09-29 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Sensor zur Ortung metallischer Objekte sowie Verfahren zur Auswertung von Messsignalen eines solchen Sensors
US20110074346A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hall Katherine L Vehicle charger safety system and method
WO2011125632A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 本田技研工業株式会社 非接触充電システム
US9151863B2 (en) * 2010-08-29 2015-10-06 Goldwing Design & Construction Pty Ltd. Method and apparatus for a metal detection system
JP5756925B2 (ja) * 2011-05-19 2015-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気機器に設けられた受電装置
JP2013059236A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Sony Corp 検知装置、受電装置、送電装置、非接触電力伝送システム及び検知方法
JP6029278B2 (ja) * 2011-12-21 2016-11-24 ソニー株式会社 受電装置及び非接触電力伝送システム
JP2013135599A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Sanyo Electric Co Ltd 無接点充電方法
JP5921913B2 (ja) * 2012-02-24 2016-05-24 ラピスセミコンダクタ株式会社 発振回路、集積回路、及び異常検出方法
DE102012205693A1 (de) 2012-04-05 2013-10-10 Robert Bosch Gmbh Drahtlose Energieübertragung
US9410823B2 (en) * 2012-07-13 2016-08-09 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for detection of metal objects in a predetermined space
US20140021912A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle battery charging system and method
DE102013226219A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung
DE102012112959A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Induktionsladevorrichtung
DE102012112953A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Induktionsladevorrichtung
DE102012112993A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Induktionsvorrichtung
US20140182612A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Shenzhen Smoore Technology Limited Electronic atomizing inhalation device
JP6273615B2 (ja) * 2013-02-19 2018-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 異物検出装置および非接触充電システム
DE102013212588B4 (de) 2013-06-28 2023-10-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Fremdobjekterkennung bei einer Induktionsladevorrichtung
US9270130B2 (en) * 2013-10-31 2016-02-23 Honda Motor Co., Ltd. Method and system to mount a portable electronic device to wirelessly charge

Also Published As

Publication number Publication date
US10324216B2 (en) 2019-06-18
JP2017529056A (ja) 2017-09-28
DE102014219968A1 (de) 2016-04-07
CN106716180B (zh) 2020-06-05
WO2016050423A1 (de) 2016-04-07
CN106716180A (zh) 2017-05-24
US20170299754A1 (en) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594417B2 (ja) 誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置
JP6533287B2 (ja) 誘導充電装置のための異物検知方法および誘導充電装置
TWI710196B (zh) 執行異物檢測的方法和裝置
JP6857133B2 (ja) 誘導送電器
KR102242819B1 (ko) 유도 전력 송신기
TWI742404B (zh) 無線功率傳輸系統之異物偵測技術
EP3393009B1 (en) Detecting foreign objects in wireless power transfer systems
TWI738029B (zh) 無線功率傳輸系統之異物偵測技術
JP2019515629A (ja) 無線電力伝送システムにおける異物検知
CN112715007A (zh) 增强的异物检测方法
JP2017529056A5 (ja)
KR20220088793A (ko) 이물질을 검출하는 무선 전력 시스템들
JP6622799B2 (ja) ワイヤレス電力送信機およびシステムのテストのための方法および装置
US20220094208A1 (en) Rapid validation of foreign object detection in wireless power transmitters
JP6090439B2 (ja) 非接触電力伝送用の給電装置および受電装置
US11920991B2 (en) Sensing device and electromagnetic device system including the same
CN109916993B (zh) 一种检测方法、装置、家电设备及计算机可读存储介质
CN207601003U (zh) 一种检测装置及家电设备
JP5644787B2 (ja) 非接触センサ
CN111279578A (zh) 从能量发送设备至用电器的无线能量传输的方法以及执行该方法的无线能量发送设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250