JP6582721B2 - 制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム - Google Patents
制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6582721B2 JP6582721B2 JP2015161594A JP2015161594A JP6582721B2 JP 6582721 B2 JP6582721 B2 JP 6582721B2 JP 2015161594 A JP2015161594 A JP 2015161594A JP 2015161594 A JP2015161594 A JP 2015161594A JP 6582721 B2 JP6582721 B2 JP 6582721B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- data
- content
- group
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0685—Hybrid storage combining heterogeneous device types, e.g. hierarchical storage, hybrid arrays
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
- G06F3/0611—Improving I/O performance in relation to response time
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0625—Power saving in storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0634—Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the state or mode of one or more devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/0647—Migration mechanisms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
〔1−1〕階層ストレージシステムの構成例
図1は一実施形態の一例としての階層ストレージシステム1の構成例を示す図である。図1に示すように、階層ストレージシステム1は、例示的に、階層ストレージ装置2及びサーバ6をそなえる。
次に、階層ストレージ装置2の機能構成例について説明する。
図3に示すように、階層ストレージ装置2は、例示的に、キャッシュメモリ21、メモリ部22、制御部23、及びストレージリソース24をそなえる。なお、制御部23はCPU3aがメモリ3b上で制御プログラム30を実行することにより実現されてよく、キャッシュメモリ21及びメモリ部22は例えばそれぞれメモリ3bの少なくとも一部の記憶領域により実現されてもよい。
・第2ストレージ階層8bのストレージ7の起動時間+停止時間に第1ストレージ階層8aのストレージ7からリード可能なデータサイズ
・第3ストレージ階層8cのストレージ7の起動時間+停止時間に第1ストレージ階層8aのストレージ7へライト可能なデータサイズ
・第3ストレージ階層8cのストレージ7の起動時間+停止時間に第1ストレージ階層8aのストレージ7からリード可能なデータサイズ
・第2ストレージ階層8bのストレージ7に保存されたコンテンツ21a
アクセス回数<判定値の場合:ON
アクセス回数≧判定値の場合:OFF
・第3ストレージ階層8cのストレージ7に保存されたコンテンツ21a
アクセス回数<判定値の場合:OFF
アクセス回数≧判定値の場合:ON
次に、上述の如く構成された階層ストレージシステム1の動作例を、図9〜図20を参照して説明する。
はじめに、図9を参照して階層ストレージシステム1の階層ストレージ装置2における全体処理の動作例を説明する。
次に、図10を参照して事前処理部23aによる事前処理の動作例を説明する。図10に示すように、事前処理部23aは、予め設定された情報や階層ストレージ装置2から収集した情報に基づき、リソース管理テーブル22a、判定値管理テーブル22b、及びコンテンツ管理テーブル22cを生成する(ステップS11)。
次に、図11〜図15を参照してライト制御部23bによるライト制御処理の動作例を説明する。
次に、図16を参照してリード制御部23cによるリード制御処理の動作例を説明する。はじめに、図16に示すように、リード制御部23cは、リード要求の対象コンテンツ21aが分割済みであるか否かを、コンテンツ管理テーブル22cを参照して判定する(ステップS81)。この判定は、コンテンツ管理テーブル22cにおける該当コンテンツ21aのエントリに、後続データサイズ、後続データリソース、及び後続データアドレスの少なくとも1つが設定されているか否かを判断することにより実現可能である。
次に、図17〜図20を参照して再配置制御部23dによる再配置処理の動作例を説明する。はじめに、図17に示すように、再配置制御部23dは、コンテンツ21aの削除要求を受信したか否かを判定し(ステップS101)、削除要求を受信した場合(ステップS101のYesルート)、処理がオンライン再配置処理に移行する。
上述した一実施形態に係る技術は、以下のように変形、変更して実施することができる。
以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割する分割部と、
前記第1データを、稼働率が互いに異なる複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込む書込部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記書込部による前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させる第1起動制御部と、をそなえる
ことを特徴とする、制御装置。
前記第1データのサイズは、前記第2ストレージが非稼働状態から稼働状態に遷移するまでの期間に前記第1ストレージに対する書き込み又は読み出しが可能なデータサイズである
ことを特徴とする、付記1記載の制御装置。
前記書込部は、前記第2ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第2ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記コンテンツの書込要求に係る時間を含む期間が関連付けられた前記第2ストレージに、前記第2データを書き込むことを特徴とする、付記1又は付記2記載の制御装置。
前記コンテンツの読出要求の受信に応じて、前記コンテンツについて前記第1データ及び前記第2データの各々の格納先を示すコンテンツ情報に基づき、前記第1ストレージグループの前記第1ストレージから前記第1データを読み出し、前記第2ストレージグループの前記第2ストレージから前記第2データを読み出す読出部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記読出部による前記第2データの読み出し前に、前記第1データの読み出しと並行して、前記第2ストレージを起動させる第2起動制御部と、をさらにそなえる
ことを特徴とする、付記1〜3のいずれか1項記載の制御装置。
前記第2データに対する所定期間におけるアクセス数に応じて、前記第2ストレージグループ内の前記第2ストレージに格納された前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第2ストレージグループとは異なる稼働率の第3ストレージグループ内の第3ストレージに移動させる移動部をさらにそなえることを特徴とする、付記1〜4のいずれか1項記載の制御装置。
前記移動部は、前記第3ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第3ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記ストレージ情報における複数の前記期間の各々について、前記第2データに対する当該期間におけるアクセス数を集計し、集計したアクセス数の多い期間が関連付けられた前記第3ストレージに、前記第2データを移動させることを特徴とする、付記5記載の制御装置。
前記複数のストレージグループは、それぞれアクセス性能が同一又は略同一の一以上のストレージをそなえることを特徴とする、付記1〜6のいずれか1項記載の制御装置。
稼働率が互いに異なる複数のストレージグループと、
コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割する分割部と、
前記第1データを、前記複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込む書込部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記書込部による前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させる第1起動制御部と、をそなえる
ことを特徴とする、ストレージシステム。
前記第1データのサイズは、前記第2ストレージが非稼働状態から稼働状態に遷移するまでの期間に前記第1ストレージに対する書き込み又は読み出しが可能なデータサイズである
ことを特徴とする、付記8記載のストレージシステム。
前記書込部は、前記第2ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第2ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記コンテンツの書込要求に係る時間を含む期間が関連付けられた前記第2ストレージに、前記第2データを書き込むことを特徴とする、付記8又は付記9記載のストレージシステム。
前記コンテンツの読出要求の受信に応じて、前記コンテンツについて前記第1データ及び前記第2データの各々の格納先を示すコンテンツ情報に基づき、前記第1ストレージグループの前記第1ストレージから前記第1データを読み出し、前記第2ストレージグループの前記第2ストレージから前記第2データを読み出す読出部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記読出部による前記第2データの読み出し前に、前記第1データの読み出しと並行して、前記第2ストレージを起動させる第2起動制御部と、をさらにそなえる
ことを特徴とする、付記8〜10のいずれか1項記載のストレージシステム。
前記第2データに対する所定期間におけるアクセス数に応じて、前記第2ストレージグループ内の前記第2ストレージに格納された前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第2ストレージグループとは異なる稼働率の第3ストレージグループ内の第3ストレージに移動させる移動部をさらにそなえることを特徴とする、付記8〜11のいずれか1項記載のストレージシステム。
前記移動部は、前記第3ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第3ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記ストレージ情報における複数の前記期間の各々について、前記第2データに対する当該期間におけるアクセス数を集計し、集計したアクセス数の多い期間が関連付けられた前記第3ストレージに、前記第2データを移動させることを特徴とする、付記12記載のストレージシステム。
前記複数のストレージグループは、それぞれアクセス性能が同一又は略同一の一以上のストレージをそなえることを特徴とする、付記8〜13のいずれか1項記載のストレージシステム。
コンピュータに、
コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割し、
前記第1データを、稼働率が互いに異なる複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、
前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込み、
前記第2ストレージが停止している場合、前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させる
処理を実行させることを特徴とする、制御プログラム。
前記第1データのサイズは、前記第2ストレージが非稼働状態から稼働状態に遷移するまでの期間に前記第1ストレージに対する書き込み又は読み出しが可能なデータサイズである
ことを特徴とする、付記15記載の制御プログラム。
前記コンピュータに、
前記第2ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第2ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記コンテンツの書込要求に係る時間を含む期間が関連付けられた前記第2ストレージを特定し、
特定した前記第2ストレージに、前記第2データを書き込む
処理を実行させることを特徴とする、付記15又は付記16記載の制御プログラム。
前記コンピュータに、
前記コンテンツの読出要求の受信に応じて、前記コンテンツについて前記第1データ及び前記第2データの各々の格納先を示すコンテンツ情報に基づき、前記第1ストレージグループの前記第1ストレージから前記第1データを読み出し、
前記コンテンツ情報に基づき、前記第2ストレージグループの前記第2ストレージから前記第2データを読み出し、
前記第2ストレージが停止している場合、前記第2データの読み出し前に、前記第1データの読み出しと並行して、前記第2ストレージを起動させる
処理を実行させることを特徴とする、付記15〜17のいずれか1項記載の制御プログラム。
前記コンピュータに、
前記第2データに対する所定期間におけるアクセス数に応じて、前記第2ストレージグループ内の前記第2ストレージに格納された前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第2ストレージグループとは異なる稼働率の第3ストレージグループ内の第3ストレージに移動させる
処理を実行させることを特徴とする、付記15〜18のいずれか1項記載の制御プログラム。
前記コンピュータに、
前記第3ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第3ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記ストレージ情報における複数の前記期間の各々について、前記第2データに対する当該期間におけるアクセス数を集計し、集計したアクセス数の多い期間が関連付けられた前記第3ストレージを特定し、
特定した前記第3ストレージに、前記第2データを移動させる
処理を実行させることを特徴とする、付記19記載の制御プログラム。
2 階層ストレージ装置
3 CE
3a CPU
3b メモリ
3c 記憶部
3d インタフェース部,IF
3e 入出力部
3f 記録媒体
4 DE
4a IOM
5 記憶装置
6 サーバ
7 ストレージ
8,8a〜8c ストレージ階層
21 キャッシュメモリ
21a,61a コンテンツ
21b 分割データ(先頭),先頭データ
21c 分割データ(後続),後続データ
22 メモリ部
22a リソース管理テーブル
22b 判定値管理テーブル
22c コンテンツ管理テーブル
23 制御部
23a 事前処理部
23b ライト制御部
23c リード制御部
23d 再配置制御部
24 ストレージリソース
30 制御プログラム
31 CM
61 アプリケーションプログラム
Claims (10)
- コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割する分割部と、
前記第1データを、稼働率が互いに異なる複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込む書込部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記書込部による前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させる第1起動制御部と、をそなえ、
前記書込部は、前記第1ストレージグループに前記第1データを格納する空き記憶容量がない場合、前記コンテンツの全体を、前記第2ストレージに書き込み、
前記コンテンツの全体が前記第2ストレージに格納されている間は、当該第2ストレージを稼働状態に維持する制御部、をさらにそなえる
ことを特徴とする、制御装置。 - 前記第1ストレージグループに格納された第1コンテンツが削除された場合、前記第2ストレージにコンテンツの全体又は第1データが格納されている第2コンテンツ、を示す情報に基づき、前記第2コンテンツの第1データを前記第1ストレージに移動させる配置制御部、をさらにそなえる
ことを特徴とする、請求項1記載の制御装置。 - 前記第1データのサイズは、前記第2ストレージが非稼働状態から稼働状態に遷移するまでの期間に前記第1ストレージに対する書き込み又は読み出しが可能なデータサイズであり、
前記書込部は、前記第2ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第2ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記コンテンツの書込要求に係る時間を含む期間が関連付けられた前記第2ストレージに、前記第2データを書き込むことを特徴とする、請求項1又は請求項2記載の制御装置。 - 前記コンテンツの読出要求の受信に応じて、前記コンテンツについて前記第1データ及び前記第2データの各々の格納先を示すコンテンツ情報に基づき、前記第1ストレージグループの前記第1ストレージから前記第1データを読み出し、前記第2ストレージグループの前記第2ストレージから前記第2データを読み出す読出部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記読出部による前記第2データの読み出し前に、前記第1データの読み出しと並行して、前記第2ストレージを起動させる第2起動制御部と、をさらにそなえる
ことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載の制御装置。 - 前記第2データに対する所定期間におけるアクセス数に応じて、前記第2ストレージグループ内の前記第2ストレージに格納された前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第2ストレージグループとは異なる稼働率の第3ストレージグループ内の第3ストレージに移動させる移動部をさらにそなえることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記載の制御装置。
- 前記移動部は、前記第3ストレージグループ内の複数のストレージの各々について前記第3ストレージグループ内の他のストレージとは異なる期間が関連付けられたストレージ情報に基づき、前記ストレージ情報における複数の前記期間の各々について、前記第2データに対する当該期間におけるアクセス数を集計し、集計したアクセス数の多い期間が関連付けられた前記第3ストレージに、前記第2データを移動させることを特徴とする、請求項5記載の制御装置。
- 稼働率が互いに異なる複数のストレージグループと、
コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割する分割部と、
前記第1データを、前記複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込む書込部と、
前記第2ストレージが停止している場合、前記書込部による前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させる第1起動制御部と、をそなえ、
前記書込部は、前記第1ストレージグループに前記第1データを格納する空き記憶容量がない場合、前記コンテンツの全体を、前記第2ストレージに書き込み、
前記コンテンツの全体が前記第2ストレージに格納されている間は、当該第2ストレージを稼働状態に維持する制御部、をさらにそなえる
ことを特徴とする、ストレージシステム。 - 前記第1ストレージグループに格納された第1コンテンツが削除された場合、前記第2ストレージにコンテンツの全体又は第1データが格納されている第2コンテンツ、を示す情報に基づき、前記第2コンテンツの第1データを前記第1ストレージに移動させる配置制御部、をさらにそなえる
ことを特徴とする、請求項7記載のストレージシステム。 - コンピュータに、
コンテンツの書込要求の受信に応じて、当該コンテンツを先頭の第1データと後続の第2データとに分割し、
前記第1データを、稼働率が互いに異なる複数のストレージグループのうちの他のストレージグループよりも稼働率の高い第1ストレージグループ内の第1ストレージに書き込み、
前記第2データを、前記複数のストレージグループのうちの前記第1ストレージグループよりも稼働率の低い第2ストレージグループ内の第2ストレージに書き込み、
前記第2ストレージが停止している場合、前記第2データの書き込み前に、前記第1データの書き込みと並行して、前記第2ストレージを起動させ、
前記第1ストレージグループに前記第1データを格納する空き記憶容量がない場合、前記コンテンツの全体を、前記第2ストレージに書き込み、
前記コンテンツの全体が前記第2ストレージに格納されている間は、当該第2ストレージを稼働状態に維持する
処理を実行させることを特徴とする、制御プログラム。 - 前記コンピュータに、
前記第1ストレージグループに格納された第1コンテンツが削除された場合、前記第2ストレージにコンテンツの全体又は第1データが格納されている第2コンテンツ、を示す情報に基づき、前記第2コンテンツの第1データを前記第1ストレージに移動させる
処理を実行させることを特徴とする、請求項9記載の制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161594A JP6582721B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム |
US15/226,431 US10318212B2 (en) | 2015-08-19 | 2016-08-02 | Control device and storage system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161594A JP6582721B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017041040A JP2017041040A (ja) | 2017-02-23 |
JP6582721B2 true JP6582721B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=58158647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015161594A Active JP6582721B2 (ja) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | 制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10318212B2 (ja) |
JP (1) | JP6582721B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11868704B2 (en) * | 2017-06-30 | 2024-01-09 | Infinera Corporation | Method apparatus, and computer readable medium for defining and encoding packets for data exchange over a network |
WO2019111303A1 (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-13 | 株式会社東陽テクニカ | データ書き込み装置及び方法 |
US11113214B2 (en) * | 2019-08-23 | 2021-09-07 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd | Controlling data transfers between a tier of persistent data storage and processor memory with a high-speed fabric controller |
KR20230095692A (ko) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 삼성전자주식회사 | 메모리 프로세서 제어 방법 및 장치 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5423046A (en) * | 1992-12-17 | 1995-06-06 | International Business Machines Corporation | High capacity data storage system using disk array |
JP4325817B2 (ja) * | 1999-04-05 | 2009-09-02 | 株式会社日立製作所 | ディスクアレイ装置 |
JP2002304353A (ja) | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Sony Corp | 情報提供装置、通信システムおよび通信方法 |
US7177883B2 (en) | 2004-07-15 | 2007-02-13 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for hierarchical storage management based on data value and user interest |
JP2008112293A (ja) | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Hitachi Ltd | 管理計算機及び電源制御方法並びに計算機システム |
JP2008276626A (ja) * | 2007-05-02 | 2008-11-13 | Hitachi Ltd | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 |
JP2009193628A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Victor Co Of Japan Ltd | コンテンツ記録・再生装置 |
KR101459520B1 (ko) * | 2008-07-16 | 2014-11-07 | 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 | 기입 속도를 향상시킬 수 있는 데이터 저장 장치, 및 이를포함하는 데이터 저장 시스템 |
JP5342888B2 (ja) | 2009-01-30 | 2013-11-13 | 株式会社日立製作所 | ファイルサーバおよびファイル管理方法 |
US9703500B2 (en) * | 2012-04-25 | 2017-07-11 | International Business Machines Corporation | Reducing power consumption by migration of data within a tiered storage system |
US9323471B2 (en) * | 2014-01-28 | 2016-04-26 | International Business Machines Corporation | Management of extent migration on tiered storage |
-
2015
- 2015-08-19 JP JP2015161594A patent/JP6582721B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-02 US US15/226,431 patent/US10318212B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170052738A1 (en) | 2017-02-23 |
US10318212B2 (en) | 2019-06-11 |
JP2017041040A (ja) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106354425B (zh) | 基于数据属性的数据布局的方法和系统 | |
JP4975396B2 (ja) | 記憶制御装置及び記憶制御方法 | |
EP3617867B1 (en) | Fragment management method and fragment management apparatus | |
US9658779B2 (en) | Computer system and control method for computer system | |
US8046537B2 (en) | Virtualization engine and method, system, and computer program product for managing the storage of data | |
US7941625B2 (en) | Volume selection method and information processing system | |
US9436571B2 (en) | Estimating data storage device lifespan | |
US20150331744A1 (en) | Data device grouping across multiple-data-storage-devices enclosures for data reconstruction | |
JP2017021805A (ja) | 不揮発性メモリ装置内でデータ属性基盤データ配置を利用可能にするインターフェイス提供方法及びコンピュータ装置 | |
US8521692B1 (en) | Storage system and method for controlling storage system | |
US9424156B2 (en) | Identifying a potential failure event for a data storage device | |
KR20170120489A (ko) | 통지와 함께 백그라운드 활동을 효율적으로 관리하는 ssd를 위한 메카니즘 | |
US8849966B2 (en) | Server image capacity optimization | |
JP2007156815A (ja) | データマイグレーション方法及びシステム | |
JP6582721B2 (ja) | 制御装置、ストレージシステム、及び制御プログラム | |
JP2007058637A (ja) | ストレージシステム、管理計算機及びデータ移動方法 | |
WO2018171296A1 (zh) | 一种文件合并方法及控制器 | |
US9557938B2 (en) | Data retrieval based on storage device activation schedules | |
US8447947B2 (en) | Method and interface for allocating storage capacities to plural pools | |
CN108475201A (zh) | 一种虚拟机启动过程中的数据获取方法和云计算系统 | |
JP6060276B2 (ja) | 監視レコード管理方法及びデバイス | |
US9766677B2 (en) | Cascading startup power draws of enclosures across a network | |
US9430149B2 (en) | Pipeline planning for low latency storage system | |
JP2017167706A (ja) | 情報処理装置、ストレージシステム、情報処理プログラム及び情報処理方法 | |
US11249666B2 (en) | Storage control apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190418 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6582721 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |