JP6580581B2 - 注射用医薬組成物 - Google Patents

注射用医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6580581B2
JP6580581B2 JP2016550427A JP2016550427A JP6580581B2 JP 6580581 B2 JP6580581 B2 JP 6580581B2 JP 2016550427 A JP2016550427 A JP 2016550427A JP 2016550427 A JP2016550427 A JP 2016550427A JP 6580581 B2 JP6580581 B2 JP 6580581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
item
composition according
composition
leu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016550427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016047797A1 (ja
Inventor
悟史 田中
悟史 田中
朋美 中谷
朋美 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Pharma Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd filed Critical Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd
Publication of JPWO2016047797A1 publication Critical patent/JPWO2016047797A1/ja
Priority to JP2019155520A priority Critical patent/JP6941143B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6580581B2 publication Critical patent/JP6580581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001152Transcription factors, e.g. SOX or c-MYC
    • A61K39/001153Wilms tumor 1 [WT1]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/08Linear peptides containing only normal peptide links having 12 to 20 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/57Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2
    • A61K2039/572Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the type of response, e.g. Th1, Th2 cytotoxic response

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、癌免疫療法の分野に属し、細胞傷害性T細胞誘導活性を有するWT1タンパク質由来癌抗原ペプチドを含有する注射用医薬組成物に関する。
一般にWT1タンパク質由来癌抗原ペプチドとは、449個のアミノ酸からなるヒトのWT1タンパク質(配列番号:2)由来の部分ペプチドであり、具体的にはアミノ酸数8〜12のペプチドまたはそのダイマーであり、主要組織適合抗原(Major Histocompatibility Complex、MHC)クラスI抗原に提示されかつ細胞傷害性T細胞(細胞傷害性Tリンパ球、Cytotoxic T−lymphocyte、Cytotoxic T−cell。以下、CTLと称する)により抗原認識されるペプチドを含有するものである。MHCは、ヒトではヒト白血球型抗原(HLA)と呼ばれる。
WT1タンパク質由来の部分ペプチドの内、Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu(配列番号:3)で表されるアミノ酸配列からなる部分ペプチド(WT1126−134ペプチド)と、Cys-Met-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu(配列番号:6)で表されるアミノ酸配列からなる部分ペプチド(WT1235−243ペプチド)のN末端から2番目のアミノ酸をメチオニンからチロシンに改変した改変ペプチド(即ち、Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu(配列番号:5)で表されるアミノ酸配列からなるペプチド)とが、HLAに結合しCTLを誘導するペプチドとして有用であることが報告されている(特許文献1〜4参照)。しかしながら、これら2つのペプチドをシステイン残基間のジスルフィド結合を介してコンジュゲート化した改変型ペプチドは知られておらず、これに最適な癌ワクチン組成物も知られていなかった。
一方、WT1タンパク質由来の部分ペプチドの内、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなる部分ペプチド(WT134−51ペプチド)は、それだけでもHLAに結合しCTLを誘導するペプチドとして有用であり、さらに上述のペプチドと併用して用いることで、ヘルパーペプチドとしての効果があることが報告されている(特許文献5参照)。しかしながら、本ペプチドを含む最適な癌ワクチン組成物は知られていなかった。
WT1126−134ペプチドおよび/または改変WT1235−243ペプチドと、WT134−51ペプチドとを含む最適な癌ワクチン組成物は、癌ワクチンとして有用であることから、これらのペプチドの安定性を確保した製剤を開発することが期待されていた。
国際公開第00/06602号 国際公開第02/079253号 国際公開第2004/063217号 国際公開第2007/063903号 国際公開第2010/123065号
本発明の課題は、式(1)で表されるペプチドまたはTrp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号1)で表されるアミノ酸配列からなるWT1部分ペプチドを含有する癌ワクチン製剤の調製に用いることが可能な、該ペプチドの安定な注射用医薬組成物を提供することにある。
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、式(1)で表されるペプチドまたは配列番号1で表される配列を持つWT1部分ペプチドを含有する液剤において、トレハロースおよびpH調整剤を含有することにより、製剤安定性に優れた液剤および/または凍結乾燥製剤を得ることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、以下のものに関する。
項1.以下の成分を含む注射用医薬組成物
(a)式(1):
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
で表されるペプチド、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびそれらの塩から選択される1種以上のペプチド、
(b)トレハロースまたはトレハロース水和物、および
(c)pH調整剤。
項2.成分(a)が式(1)で表されるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドである、項1に記載の組成物。
項3.さらにマンニトールを含むことを特徴とする、項2に記載の組成物。
項4.マンニトールがD−マンニトールである、項3に記載の組成物。
項5.さらにメチオニンを含むことを特徴とする、項2〜4のいずれか一項に記載の組成物。
項6.メチオニンがL−メチオニンである、項5に記載の組成物。
項7.pHが1〜3であることを特徴とする、項2〜6のいずれか一項に記載の組成物。
項8.組成物が液剤または懸濁液剤であり、成分(b)の含有量が1〜100mg/gであることを特徴とする、項2〜7のいずれか一項に記載の組成物。
項9.組成物が液剤または懸濁液剤であり、マンニトールの含有量が1〜50mg/gであることを特徴とする、項3〜8のいずれか一項に記載の組成物。
項10.組成物が液剤または懸濁液剤であり、メチオニンの含有量が1〜30mg/gであることを特徴とする、項5〜9のいずれか一項に記載の組成物。
項11.成分(a)がTrp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドである、項1に記載の組成物。
項12.さらに溶解補助剤を含むことを特徴とする、項11に記載の組成物。
項13.溶解補助剤がクエン酸、乳酸、酒石酸、酢酸、またはトリフルオロ酢酸である、項12に記載の組成物。
項14.溶解補助剤が酒石酸である、項12に記載の組成物。
項15.pHが2〜3であることを特徴とする、項12〜14のいずれか一項に記載の組成物。
項16.pHが5〜10であることを特徴とする、項11に記載の組成物。
項17.組成物が液剤または懸濁液剤であり、成分(b)の含有量が1〜100mg/gであることを特徴とする、項11〜16のいずれか一項に記載の組成物。
項18.組成物が液剤または懸濁液剤であり、溶解補助剤の含有量が0.1〜10mg/gであることを特徴とする、項12〜15のいずれか一項に記載の組成物。
項19.pH調整剤として用いる酸が弱酸であることを特徴とする、項11〜18のいずれか一項に記載の組成物。
項20.成分(a)が、式(1)で表されるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドと、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドとを含むことを特徴とする、項1に記載の組成物。
項21.さらにマンニトールを含むことを特徴とする、項20に記載の組成物。
項22.さらにメチオニンを含むことを特徴とする、項20または21に記載の組成物。
項23.さらに溶解補助剤を含むことを特徴とする、項20〜22のいずれか一項に記載の組成物。
項24.pHが2〜3であることを特徴とする、項20〜23のいずれか一項に記載の組成物。
項25.組成物が液剤または懸濁液剤であり、成分(b)の含有量が1〜100mg/gであることを特徴とする、項20〜24のいずれか一項に記載の組成物。
項26.組成物が液剤または懸濁液剤であり、マンニトールの含有量が1〜50mg/gであることを特徴とする、項21〜25のいずれか一項に記載の組成物。
項27.組成物が液剤または懸濁液剤であり、メチオニンの含有量が1〜30mg/gであることを特徴とする、項22〜26のいずれか一項に記載の組成物。
項28.組成物が液剤または懸濁液剤であり、溶解補助剤の含有量が0.1〜10mg/gであることを特徴とする、項23〜27のいずれか一項に記載の注射用医薬組成物。
項29.項8〜10、17、18、および25〜28のいずれか一項に記載の組成物を凍結乾燥した凍結乾燥製剤。
項30.組成物が液剤、懸濁液剤、または凍結乾燥製剤であることを特徴とする、項1〜18のいずれか一項に記載の組成物。
項31.組成物が液剤、または懸濁液剤であることを特徴とする、項1〜7、11〜16、19〜24、および30のいずれか一項に記載の医薬組成物。
項32.凍結乾燥製剤の形態である項2〜7のいずれか一項に記載の組成物に、液剤の形態である項11〜15のいずれか一項に記載の組成物を加えることにより製造される、項20〜24のいずれか一項に記載の組成物。
項33.液剤または懸濁液剤であることを特徴とする、項32に記載の組成物。
項34.項1〜28、および30〜33のいずれか一項に記載の組成物を含む癌ワクチン組成物。
項35.さらにアジュバントを含有することを特徴とする、項34に記載の癌ワクチン組成物。
項36.アジュバントがモンタナイドである、項35に記載の癌ワクチン組成物。
項37.注射用医薬組成物中における成分(a):
(a)式(1):
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
で表されるペプチド、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびそれらの塩から選択される1種以上のペプチド
の安定性を向上させる方法であって、上記成分(a)、ならびに以下の成分(b)および(c):
(b)トレハロースまたはトレハロース水和物
(c)pH調整剤
を該組成物中に配合させることを含む、方法。
項38.癌ワクチン組成物中におけるペプチド(a):
(a)式(1):
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
で表されるペプチド、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびそれらの塩から選択される1種以上のペプチド
の安定性を向上させる方法であって、上記成分(a)、ならびに以下の成分(b)、(c)および(d):
(b)トレハロースまたはトレハロース水和物
(c)pH調整剤
(d)メチオニン
を該組成物中に配合させることを含む、方法。
項39.凍結乾燥製剤の形態である項2〜7のいずれか一項に記載の組成物に、液剤の形態である項11〜15のいずれか一項に記載の組成物を加えることを特徴とする、項20〜24のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
項40.項39に記載の方法により得られる組成物を、アジュバントに添加することを特徴とする、癌ワクチン組成物の製造方法。
項41.成分(b)の含有量が1〜100mg/gである、項18に記載の組成物。
項42.pH調整剤が塩酸および/または水酸化ナトリウムであることを特徴とする、項1〜18のいずれか一項に記載の注射用医薬組成物。
本発明の注射用医薬組成物を用いることにより、細胞傷害性T細胞誘導活性を有する本発明のペプチドを安定に含有する癌ワクチン組成物を製造することができ、製剤安定性に優れた癌ワクチンを調製することができる。また、注射用医薬組成物を凍結乾燥した凍結乾燥製剤にした場合、ペプチドが安定に維持される凍結乾燥製剤を調製することができる。
図1は、試験例4の結果を示すグラフである。縦軸は播種細胞数中に反応した細胞数を、横軸はin vitroでパルスしたペプチドを示す。図1の黒棒はHLA−A*02:01遺伝子導入マウス由来の脾細胞を配列番号:3で表されるペプチドをパルスしながら培養した結果を示し、白棒は非パルスで培養した結果を示す。 図2は、試験例4の結果を示すグラフである。縦軸は播種細胞数中に反応した細胞数を、横軸はin vitroでパルスしたペプチドを示す。図2の黒棒はHLA−A*24:02遺伝子導入マウス用いた由来の脾細胞を配列番号:5で表されるペプチドをパルスしながら培養した結果を示し、白棒は非パルスで培養した結果を示す。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
本明細書において、各例示の好ましい態様は、他の例示の好ましい態様と組み合わせてもよく、上述の項1〜項42に記載される対応する例示に組み込んでもよい。
本発明における「注射用医薬組成物」とは、本発明のペプチドおよび該ペプチドを除く1以上の成分を含む組成物のことである。注射用医薬組成物とさまざまなアジュバントとを混合することで、癌ワクチン組成物を調製することができる。
本発明の注射用医薬組成物は、溶液、懸濁液、凍結乾燥製剤等の形態で提供され得る。
本発明における「液剤」とは、「注射用医薬組成物」に含まれる各成分を溶媒に溶解したものである。本発明における「溶媒」としては、通常水が挙げられるが、発明の効果に影響されない範囲で、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等の薬理学的に許容された溶媒を水に一部混合することができる。好ましくは水である。また、後述の「凍結乾燥製剤」を復水し、溶解したものも、本発明における「液剤」に含まれる。
本発明における「懸濁液剤」とは、「注射用医薬組成物」に含まれる各成分を分散媒に混合し、懸濁したものである。本発明における「分散媒」としては、通常水が挙げられるが、発明の効果に影響されない範囲で、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等の薬理学的に許容された溶媒を水に一部混合することができる。好ましくは水である。また、後述の「凍結乾燥製剤」を復水し、懸濁したものも、本発明における「懸濁液剤」に含まれる。
本発明における「凍結乾燥製剤」とは、本発明における「液剤」または「懸濁液剤」を凍結乾燥したものである。通常「液剤」または「懸濁液剤」におけるペプチドの化学的、物理的安定性を向上させるために行う。癌ワクチンとして使用する場合は、適量の水を添加し、攪拌することで液剤または懸濁液剤としてから、さまざまなアジュバントと混合し、癌ワクチン組成物を調製する。
本発明における「ペプチド」とは、癌ワクチンを調製するための癌抗原ペプチドであり、式(1)で表されるペプチド、およびTrp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドからなる群より選択されるペプチド、あるいはそれらの塩のことである。
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
本明細書において、ペプチドは左側がN末端であり、各アミノ酸記号はそれぞれ以下のアミノ酸残基であることを示している。
AlaまたはA:アラニン残基
ArgまたはR:アルギニン残基
AsnまたはN:アスパラギン残基
AspまたはD:アスパラギン酸残基
CysまたはC:システイン残基
GlnまたはQ:グルタミン残基
GluまたはE:グルタミン酸残基
GlyまたはG:グリシン残基
HisまたはH:ヒスチジン残基
IleまたはI:イソロイシン残基
LeuまたはL:ロイシン残基
LysまたはK:リジン残基
MetまたはM:メチオニン残基
PheまたはF:フェニルアラニン残基
ProまたはP:プロリン残基
SerまたはS:セリン残基
ThrまたはT:スレオニン残基
TrpまたはW:トリプトファン残基
TyrまたはY:チロシン残基
ValまたはV:バリン残基
「式(1)で表されるペプチド」とは、Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu(配列番号:3)のN末端にシステイン残基を結合した、Cys-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu(配列番号:4)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドと、Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu(配列番号:5)で表されるペプチドのシステイン残基同士をジスルフィド結合したものである。
Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu(配列番号:3)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドとは、ウィルムス腫瘍の癌抑制遺伝子WT1の遺伝子産物であるタンパク質(具体的には、449個のアミノ酸からなるヒトのWT1タンパク質(配列番号:2))のN末端から126番目のアルギニン(Arg)から134番目のロイシン(Leu)までの9個の連続するアミノ酸からなる部分ペプチド(WT1126−134ペプチド)である。当該ペプチドは、MHCクラスI抗原に提示されかつCTLにより抗原認識されるペプチドである。
Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu(配列番号:5)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドとは、WT1タンパク質のN末端から235番目のシステイン(Cys)から243番目のロイシン(Leu)までの9個の連続するアミノ酸からなる部分ペプチド(WT1235−243ペプチド)において、そのN末端から2番目のアミノ酸をメチオニン(Met)からチロシン(Tyr)に改変した改変ペプチドである。当該ペプチドは、MHCクラスI抗原に提示されかつCTLにより抗原認識されるペプチドである。
「Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチド」とは、WT1タンパク質のN末端から34番目のトリプトファン(Trp)から51番目のロイシン(Leu)までの18個のアミノ酸からなる部分ペプチド(WT134−51ペプチド)である。当該ペプチドは、MHCクラスII抗原に提示されかつWT1特異的なヘルパーT細胞を誘導するペプチドである。
式(1)で表されるペプチド、配列番号:1で表されるアミノ酸配列からなるペプチドの塩としては、薬学上許容される塩であれば特に制限されない。本発明における「塩」としては、酸付加塩および塩基付加塩が挙げられる。例えば、酸付加塩としては、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの無機酸塩、クエン酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、ギ酸塩、プロピオン酸塩、安息香酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、パラトルエンスルホン酸塩などの有機酸塩が挙げられ、塩基付加塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩などの無機塩基塩、トリエチルアンモニウム塩、トリエタノールアンモニウム塩、ピリジニウム塩、ジイソプロピルアンモニウム塩などの有機塩基塩などが挙げられ、さらにはアルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸などの塩基性あるいは酸性アミノ酸といったアミノ酸塩が挙げられる。
式(1)で表されるペプチドまたはその塩、配列番号:1で表されるアミノ酸配列からなるペプチドまたはその塩の水和物、エタノール溶媒和物などの溶媒和物も、本発明のペプチドに含まれる。さらに、本発明のペプチドには、式(1)で表されるペプチドのあらゆるジアステレオマー、エナンチオマーなどの存在し得るあらゆる立体異性体またはその塩、およびあらゆる態様の結晶形も包含される。
式(1)で表されるペプチドまたはその塩は、本明細書の実施例に記載された方法、または公知の方法で製造することができる(特許文献2〜4等参照、)。一方、配列番号:1で表されるアミノ酸配列からなるペプチドまたはその塩は、公知の方法で製造することができる(特許文献5参照)。また、本発明のペプチドは、当該技術分野において通常用いられる方法によって製造され得る。例えば、Peptide Synthesis, Interscience, New York, 1966; The proteins, Vol 2, Academic Press Inc., New York, 1976; ペプチド合成、丸善(株)、1975; ペプチド合成の基礎と実験、丸善(株)1985; 医薬品の開発 続 第14巻・ペプチド合成、廣川書店、1991等に記載されているペプチド合成方法によって合成することができる。
上記方法で得られる本発明のペプチドが遊離体である場合には、該遊離体を公知の方法あるいはそれに準じる方法によって適当な塩に変換することができるし、逆に本発明のペプチドが塩として得られた場合には、該塩を公知の方法あるいはそれに準じる方法によって遊離体または他の塩に変換することができる。
本発明の注射用医薬組成物は、式(1)で表されるペプチド、その1種の塩をそれぞれ単独で含有してもよいし、該ペプチドと1種以上のその塩、あるいは2種以上の該ペプチドの塩を含有してもよい(以下、包括して「ペプチド(1)」という場合がある)。同様に、本発明の注射用医薬組成物は、配列番号:1で表されるアミノ酸配列からなるペプチド、その1種の塩をそれぞれ単独で含有してもよいし、該ペプチドと1種以上のその塩、あるいは2種以上の該ペプチドの塩を含有してもよい(以下、包括して「ペプチド(2)」という場合がある)。さらに、本発明の注射用医薬組成物は、ペプチド(1)とペプチド(2)の両方を含有していてもよい。
本発明の注射用医薬組成物が液剤または懸濁液剤(以下、「本発明の液状製剤」という場合がある。)である場合、本発明のペプチドの本発明の液状製剤重量あたりの含有量は特に規定されず、薬理学的または物性的に許容される含有量であればよい。本発明のペプチドのうち、例えば、ペプチド(1)の好ましい含有量(2種以上のペプチドを含む場合はそれらの全体量として)としては、0.5mg〜200mg/g、さらに好ましくは、0.5mg〜100mg/g、0.5mg〜50mg/g、および1mg〜25mg/gを挙げることができ、目的に応じて選択すればよい。一方、ペプチド(2)の好ましい含有量(2種以上のペプチドを含む場合はそれらの全体量として)としては、例えば、0.05mg〜200mg/g、さらに好ましくは、0.05mg〜100mg/g、0.05mg〜50mg/g、および0.1mg〜25mg/gを挙げることができ、目的に応じて選択すればよい。本発明の液状製剤がペプチド(1)とペプチド(2)の両方を含有する場合、ペプチド(1)とペプチド(2)の重量比は、1:0.1〜1:5の範囲で適宜選択され得る。
本発明の注射用医薬組成物が凍結乾燥製剤(以下、「本発明の凍結乾燥製剤」という場合がある)である場合、本発明のペプチドの体積あたりの含有量は特に規定されない。本発明の凍結乾燥製剤は本発明の液状製剤を凍結乾燥したものであり、ペプチドの含有量は該液状製剤の含有量を満たすものであればよい。尚、本発明の凍結乾燥製剤を復水する際に、凍結乾燥前の本発明の液状製剤の液量より少量の水等で溶解もしくは分散させることにより、凍結乾燥前より高濃度の本発明の液状製剤を得ることができる。
本発明の注射用医薬組成物は、上記した本発明のペプチド(成分(a))に加えて、以下の成分(b)および(c):
(b)トレハロースまたはトレハロース水和物
(c)pH調整剤
を含有することを特徴とする。
本発明における「トレハロース」とは、グルコースが1,1−グリコシド結合してできた二糖の一種を表す。トレハロースとしては、無水物であっても良く、あるいはその水和物であっても良い。好ましくはトレハロース水和物である。本発明の注射用医薬組成物は、トレハロースを、無水物、その水和物のいずれか単独の形態で含有してもよいし、それらの2種以上を組み合わせて含有してもよい。本発明の注射用医薬組成物において、トレハロースの組成物における重量あたりの含有量は特に規定はないが、本発明の液状製剤における重量あたりの含有量(2種以上の形態で含有する場合はそれらの全体量として)としては、1〜50mg/g、1〜70mg/g、1〜100mg/g、1〜150mg/g、1〜200mg/g、3〜50mg/g、3〜70mg/g、3〜100mg/g、3〜150mg/g、3〜200mg/g、5〜50mg/g、5〜70mg/g、5〜100mg/g、5〜150mg/g、および5〜200mg/g等が挙げられる。
本発明における「pH調整剤」とは、一般に医薬品製剤に用いられるpH調整剤を表す。具体的には、塩酸、硫酸、リン酸、リン酸二ナトリウム、リン酸二カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウムおよびリン酸三ナトリウムなどの無機酸またはその塩、硝酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、マレイン酸、酢酸ナトリウム水和物、無水酢酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム水和物、クエン酸二水素ナトリウム、酒石酸ナトリウムなどの有機酸またはその塩、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア水等の無機塩基、あるいはトロメタモール、ヒスチジン、L−アルギニン、およびメグルミン等の有機塩基が挙げられる。好ましくはクエン酸、乳酸、酒石酸、塩酸、硫酸、硝酸、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウム、あるいはトリメタモール、ヒスチジン、L−アルギニン、およびメグルミンであり、さらに好ましくは酒石酸、塩酸、および水酸化ナトリウム、あるいはトロメタモール、L−アルギニン、およびメグルミンである。
また、別の観点から、成分(a)がペプチド(2)である場合、pH調整剤において酸としては弱酸が好ましい。
pH調整剤は、本発明の液状製剤のpHを、本発明のペプチドの安定性を担保し得るpH範囲に調整するために添加される。本発明のペプチドの安定性を担保し得るpH範囲は、後述するとおり、液状製剤中に含有される本発明のペプチドの種類によって変動するため、それぞれに応じたpH調整剤が用いられる。
本発明の注射用医薬組成物がペプチド(1)のみを含有する場合、本発明の液状製剤のpHは1〜10である。液状製剤が液剤の場合、溶解度および安定性の観点から好ましいpHは1〜4であり、さらに好ましくは1〜3であり、最も好ましいのは2〜3である。液状製剤が懸濁液剤の場合、溶解度の関係からpH5〜10が好ましい。上記以外のその他の態様では、液状製剤が液剤の場合、好ましいpHとして、1.5〜4.5、1.5〜3.5、1.5〜3.0、2.0〜3.0が挙げられ、懸濁液剤の場合、好ましいpHとして、4〜9、4〜6、5〜9が挙げられる。
一方、本発明の注射用医薬組成物がペプチド(2)のみを含有する場合、本発明の液状製剤のpHは2〜10であり、より具体的な範囲として、2〜3、3〜9、6〜9、7である。安定性の観点から好ましいpHは5〜10であり、さらに好ましくは6〜8である。
さらに、本発明の注射用医薬組成物がペプチド(1)とペプチド(2)とを含有する場合、本発明の液状製剤のpHは2〜10である。液状製剤が液剤の場合、安定性の観点から好ましいpHは2〜4、2〜3、1.7〜3.2、および1.5〜3.5が挙げられる。
本明細書における数字は記載している数字の一つ下の桁を四捨五入して表す。例えば、2であれば1.5以上2.5未満をさす。
本発明の液状製剤がpH調整剤を含まない場合に、所望のpH範囲より高いpH値を示す場合、pH調整剤として無機酸もしくは有機酸などを添加することで、所望のpHに調整することができる。無機酸および有機酸としては、上記のものを用いることができる。
本発明の液状製剤がpH調整剤を含まない場合に、所望のpH範囲より低いpH値を示す場合、pH調整剤として無機塩基または有機塩基を用いることができる。無機塩基および有機塩基としては、上記のものを用いることができる。本発明の注射用医薬組成物がペプチド(2)のみを含有する場合には、pH調整剤として無機塩基または有機塩基を用いることが好ましい。具体的には、リン酸水素二ナトリウム、トロメタモール、ヒスチジン、L−アルギニン、およびメグルミン等が挙げられる。好ましくはリン酸水素二ナトリウム、トロメタモール、L−アルギニン、およびメグルミンである。本発明の注射用医薬組成物において、有機塩基の組成物における重量あたりの含有量は特に規定はないが、本発明の液状製剤における重量あたりの含有量としては、1〜100mg/g、1〜50mg/g、1〜150mg/g、5〜100mg/g、5〜50mg/g、5〜150mg/g、10〜100mg/g、10〜50mg/g、および10〜150mg/g等が挙げられる。
本発明の注射用医薬組成物が成分(a)としてペプチド(1)を含有する場合、該組成物はマンニトールを含有してもよい。
本発明における「マンニトール」とは、糖アルコールの一種であり、ヘキシトールに分類され、マンノースの還元体に相当するものを表す。マンニトールには光学異性体が存在し、D体、L体またはDL体があるが、これらのうちのどれを使用しても本発明の効果に影響はない。好ましくは天然に多く存在するD−マンニトールである。また、マンニトールには複数の結晶系があるが、これらのうちのどれを使用しても本発明の効果に影響はない。本発明の注射用医薬組成物において、マンニトールの組成物における重量あたりの含有量は特に規定はないが、本発明の液状製剤における重量あたりの含有量としては、1〜20mg/g、1〜30mg/g、1〜50mg/g、3〜20mg/g、3〜30mg/g、5〜20mg/g、および5〜30mg/g等が挙げられる。
本発明の注射用医薬組成物が成分(a)としてペプチド(2)を含有する場合、該ペプチドの溶解性が不安定になるため、該組成物は溶解補助剤をさらに含有することが好ましい。「溶解補助剤」としては、例えば有機酸を用いることができる。溶解補助剤を用いることで、液剤のペプチド(2)の溶解工程において、速やかに溶解させることができる。さらに、本発明の液状製剤を凍結乾燥した凍結乾燥製剤において、凍結乾燥製剤に注射用水を用いて、復水する場合、速やかに再溶解させることができる。溶解補助剤としては、具体的には、クエン酸、乳酸、酒石酸、酢酸、およびトリフルオロ酢酸等が挙げられる。好ましくはクエン酸、乳酸、および酒石酸であり、さらに好ましくは酒石酸である。本発明の注射用医薬組成物において、溶解補助剤の組成物における重量あたりの含有量は特に規定はないが、本発明の液状製剤における重量あたりの含有量としては、1〜5mg/g、1〜10mg/g、1〜15mg/g、1〜20mg/g、3〜10mg/g、3〜15mg/g、3〜20mg/g、5〜10mg/g、5〜15mg/g、5〜20mg/g、0.1〜5mg/g、0.1〜10mg/g、0.1〜15mg/g、0.1〜20mg/g、0.3〜10mg/g、0.3〜15mg/g、0.3〜20mg/g、0.5〜10mg/g、0.5〜15mg/g、および0.5〜20mg/gが挙げられる。
本発明の注射用医薬組成物が成分(a)としてペプチド(1)を含有する場合、癌ワクチン組成物として調製したときの該ペプチドの安定性の観点から、該組成物はメチオニンをさらに含有することが望ましい。メチオニンを配合させることで、癌ワクチン組成物として調製したときに、ペプチド(1)に含まれるメチオニン残基の酸化を抑えることができる。
本発明の「メチオニン」は必須アミノ酸のひとつで、側鎖に硫黄原子を含んだ疎水性のアミノ酸である。「メチオニン」には光学異性体が存在し、D体、L体またはDL体があるが、これらのうちのどれを使用しても本発明の効果に影響はない。医薬品に多くの添加物としての使用前例があり、日本薬局方(第16改正)に記載されているL体が好ましい。本発明の注射用医薬組成物において、メチオニンの組成物における重量あたりの含有量は特に規定はないが、好ましくは本発明の液状製剤における重量あたりの含有量としては、1〜5mg/g、1〜10mg/g、1〜20mg/g、1〜30mg/g、3〜10mg/g、3〜20mg/g、3〜30mg/g、5〜10mg/g、5〜20mg/g、および5〜30mg/g等が挙げられる。
また、本発明の注射用医薬組成物には、上記の成分のほか、本発明の効果に影響を与えない範囲で適宜、安定剤、可溶化剤、緩衝剤、等張化剤等、医薬品製剤に一般に用いられる添加剤を使用することができる。
本発明の注射用医薬組成物は、医薬品製造等で一般的に用いられる方法で製造することができる。具体的には、例えば、5〜25℃の一定温度に維持された環境下で、適当な容器に注射用水を仕込み、緩やかに攪拌しながら、あらかじめ秤量されたペプチドおよび添加剤を加え、最終的に所望のpHに調整することにより調製することができ、調製後にフィルターろ過等により滅菌し、ガラス製バイアル等の容器に充填し、ゴム栓等で密封すればよい。凍結乾燥製剤とする場合は、自体公知の方法により、得られた本発明の液状製剤を凍結乾燥すればよい。
本発明のペプチドは、それぞれ単独で癌ワクチン用の抗原ペプチドとして用いることも可能であるが、ペプチド(1)とペプチド(2)の両方を癌ワクチン組成物に含有させることもできる。ペプチド(2)は、自体単独でHLAに結合し、CTLを誘導するとともに、ペプチド(1)と併用することでヘルパーペプチドとしての効果をも奏するので、ペプチド(1)とペプチド(2)の両方を含有する癌ワクチン組成物は、相乗的なワクチン効果が期待される。癌ワクチン組成物に両ぺプチドを配合させる場合、両ペプチドを含有する1つの本発明の注射用医薬組成物をアジュバントと混合しても良いし、それぞれのペプチドを含有した2つの本発明の注射用医薬組成物をアジュバントと三者混合しても良い。
ペプチド(1)とペプチド(2)の両方を含有する本発明の液状製剤は、両ペプチドを上記の製法に供することで、直接(一段階で)調製することもできるし、各ペプチドを上記の製造に供して、別個の液剤または懸濁液剤として調製した後、両者を混合することにより得ることもできる。好ましい一実施態様においては、ペプチド(1)を含有する液剤または懸濁液剤を凍結乾燥し、これにペプチド(2)を含有する液剤または懸濁液剤を加えて、ペプチド(1)を含有する凍結乾燥製剤を溶解もしくは懸濁する方法が挙げられる。あるいは、各ペプチドを含有する2種の凍結乾燥製剤を調製した後、ペプチド(2)を含有する凍結乾燥製剤を凍結乾燥前の液剤または懸濁液剤よりも少量の水等で再溶解もしくは再懸濁し、該溶液または懸濁液を、ペプチド(1)を含有する凍結乾燥製剤に添加して溶解もしくは懸濁することで、凍結乾燥前の液剤または懸濁液剤よりも高濃度の液剤または懸濁液剤として調製することができる。
本発明の注射用医薬組成物を用いて癌ワクチンを調製する方法は特に限定されないが、例えば、適切なアジュバントと混合し、癌ワクチンを調製する方法;予め適切なアジュバントと混合した後、さらに凍結乾燥等により癌ワクチン製剤を調製する方法;本発明の液状製剤を用時調製により種々のアジュバントと混合し、癌ワクチンとする方法等が挙げられる。アジュバントとしては、沈降性アジュバントおよび油性アジュバント等が挙げられる。沈降性アジュバントは、ペプチドが吸着する無機物の懸濁剤を表す。沈降性アジュバントとしては、具体的には、水酸化ナトリウム、水酸化アルミニウム(アラム、Alum)、リン酸カルシウム、リン酸アルミニウム、ミョウバン、ペペス、カルボキシビニルポリマー等が挙げられる。油性アジュバントは、ペプチドを含む水溶液を鉱油で包みミセルをつくり乳化する油乳剤を表す。油性アジュバントとしては、具体的には、流動パラフィン、ラノリン、フロイントアジュバント(完全フロイントアジュバント、不完全フロイントアジュバント)、モンタナイド、W/Oエマルション(WO2006/078059参照)等が挙げられる。
本発明の注射用医薬組成物を用いて調製される癌ワクチンは、WT1遺伝子の発現レベルの上昇を伴う癌、例えば白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫等の血液の癌、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、胚細胞癌、肝癌、皮膚癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮癌、子宮頚癌、卵巣癌、脳腫瘍等の固形癌の予防又は治療のために使用することができる。
本発明の注射用医薬組成物は、有効成分である癌抗原ペプチドを安定に保持できることから、種々の投与形態を選択することができる。具体的には、経口、経鼻、経肺、経皮、皮内、皮下、筋肉内、静脈内、腹腔内等が挙げられ、上記の方法により、目的に応じて癌ワクチンを調製すればよい。一般に、癌ワクチンとして、免疫賦活するのに好ましい投与経路としては非経口投与が知られており、例えば、腹腔内投与、皮下投与、皮内投与、筋肉内投与、静脈内投与のほか、経鼻投与や経皮投与等が挙げられる。このうち、好ましくは皮下投与、皮内投与、腹腔内投与、筋肉内投与等の注射的投与が挙げられる。
以下に、実施例、比較例、試験例等を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されない。
Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチド(ペプチド(2))として、特許文献(WO2010/123065号)に記載されている方法で製造したペプチドを用い、トレハロースとして、トレハロース水和物である「トレハロースSG(林原生物化学研究所製)」を用い、D−マンニトールとして「マンニットS(三菱商事フードテック社製)もしくはD−(−)−Mannitol low in endotoxins(メルク社製)」を用いた。トロメタモールとして「トロメタモール(ナカライテスク社製)」を用い、ヒスチジンとして「ヒスチジン(ナカライテスク社製)」を用い、L−アルギニンとして「L−アルギニン塩酸塩(ナカライテスク社製)」を用い、メグルミンとして「メグルミン(ナカライテスク社製)」を用いた。乳酸として「乳酸(ナカライテスク社製)」を用い、酒石酸として「L(+)−Tartaric acid, powder(メルク社製)」を用い、クエン酸として「くえん酸一水和物(ナカライテスク社製)」を用いた。メチオニンとして「L−メチオニン(協和発酵バイオ社製)」を用いた。pH調整剤として、塩酸としては「1mol/l−塩酸(ナカライテスク社製)」を用い、水酸化ナトリウムとしては「1mol/l−水酸化ナトリウム溶液(ナカライテスク社製)」を用い、リン酸二水素ナトリウムとして「りん酸二水素ナトリウム二水和物(ナカライテスク社製)」を用いた。モンタナイドとして「(Montanide ISA 51 VG(SEPPIC社製)」を用いた。
〔ペプチドの合成〕
式(1)で表されるペプチド(ペプチド(1))の合成
工程1. H-Cys(Npys)-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu-OHの合成
(C(Npys)RMFPNAPYLの合成)
Fmoc−Leu−Alko−樹脂(Alkoはp−アルコキシベンジルアルコール)282mg(渡辺化学製;0.71mmol/g、0.2mmol)を出発原料としFmoc/tBu法による固相合成によりペプチド鎖の組上げを行った。固相合成にはCS Bio社製CS336X型ペプチド合成機を用い、Fmoc基の脱保護は20%ピペリジンのDMF溶液で5分間および20分間処理することにより行った。保護アミノ酸のカップリングは1.05mmolの保護アミノ酸、1mmolのHBTU、2mmolのDIPEAのDMF溶液と1時間反応させることにより行った。得られた樹脂をDMFおよびエーテルで洗浄後減圧乾燥することにより、Boc-Cys(Npys)-Arg(Pmc)-Met-Phe-Pro-Asn(Trt)-Ala-Pro-Tyr(tBu)-Leu-Alko-樹脂630mgを得た。このペプチド樹脂にTFA/HO/TIS=95/2.5/2.5の混合液10mlを加え、室温にて2時間振とうした。樹脂を濾去後、反応液を減圧濃縮した。反応液を氷冷しジエチルエーテル50mlを加えた。生じた沈殿物を濾取しエーテルで洗浄後減圧乾燥することにより粗ペプチド217mgを得た。得られた粗ペプチド溶液を20%酢酸水7mlとアセトニトリル1mlの混合液に溶解し逆相HPLCにて精製した。
ポンプ:Shimazu製;LC−8A型
カラム:YMC ODS−A 3cmφ×25cmL, 10μm
溶出液1:HO/0.1%TFA
溶出液2:CHCN/0.1%TFA
流速:20ml/min
検出:UV220nm
2液濃度15%で平衡化させたカラムに粗ペプチド溶液を注入した。その後2液濃度を10分間で37%に上昇させ、その後1分間あたり0.24%の割合で上昇させた。目的物を含む画分を集め凍結乾燥することにより、H-Cys(Npys)-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu-OH 53mgを得た。
質量分析:LC−ESI/MS m/z =1366.1 [M+1]+ (理論値=1366.6)
工程2. (H-Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu-OH)(H-Cys-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu-OH) disulfide bondの合成
〔すなわち式(1):
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
で表される化合物の合成〕
工程1で得たH-Cys(Npys)-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu-OH 50mgと公知の方法(例えばWO07/063903)で合成したH-Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu-OH(すなわちCYTWNQMNL(配列番号:4)) 43mgを混合し、DMSO 1mLを加え、室温にて20分間攪拌した。反応液を0.1%TFA水 5mlで希釈し逆相HPLCにて精製した。
ポンプ:Shimazu製;LC−8A型
カラム:YMC ODS−A 3cmφ×25cmL, 10μm
溶出液1:HO/0.1%TFA
溶出液2:CHCN/0.1%TFA
流速:20ml/min
検出:UV220nm
2液濃度25%で平衡化させたカラムに当該反応液を注入した。その後2液濃度を1分間あたり0.25%の割合で上昇させた。目的物を含む画分を集め凍結乾燥した後、逆相HPLCによる再精製、凍結乾燥を行うことにより、(H-Cys-Tyr-Thr-Trp-Asn-Gln-Met-Asn-Leu-OH)(H-Cys-Arg-Met-Phe-Pro-Asn-Ala-Pro-Tyr-Leu-OH) disulfide bond(すなわち式(1)で示されるペプチド(ペプチド(1)) 21mgを得た。
質量分析:LC−ESI/MS m/z =1191.8 [M+2]2+ (理論値=1191.9)
(式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)
〔液剤または懸濁液剤の調製〕
〔実施例1〕
ペプチド(成分(a))として上記ペプチド(1)、成分(b)としてトレハロースを表1に記載の量となるよう注射用水に溶解させ、pH調整剤(成分(c))として、塩酸および/または水酸化ナトリウムでpHを1に調整した。0.2μmの滅菌フィルターを通してろ過した後、ガラス製バイアルに1mLずつ充填し、ブチルゴム栓で密封した。これにより、実施例1の液剤を得た。
〔実施例2〜10〕
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、pH調整剤(塩酸および/または水酸化ナトリウム)、注射用水を表1または2に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例2、3、5〜8および10の液剤を得た。
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、pH調整剤(塩酸および/または水酸化ナトリウム)、注射用水を表1または2に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例4および9の液剤を得る。
〔実施例11〜19〕
実施例1と同様に、成分(a)として配列番号:1(WAPVLDFAPPGASAYGSL)で示されるペプチド(以下、ペプチド(2))、トレハロース、pH調整剤(塩酸および/または水酸化ナトリウム)、注射用水を表3または4に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例12、15および18の液剤を得た。
実施例1と同様に、成分(a)として配列番号:1(WAPVLDFAPPGASAYGSL)で示されるペプチド(以下、ペプチド(2))、トレハロース、pH調整剤(塩酸および/または水酸化ナトリウム)、注射用水を表3または4に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例11、13、14、16、17および19の液剤を得る。
〔実施例20〜24〕
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、D−マンニトール、注射用水、pH調整剤(塩酸および/または水酸化ナトリウム)を表5に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例20〜24の液剤を得た。
〔実施例25〕
適量の注射用水にペプチド(1)、トレハロースを表6に記載の量で調製し、加えて攪拌機で分散後、pH調整剤として、塩酸および/または水酸化ナトリウムでpHを4に調整することで実施例25の懸濁液剤を得た。
〔実施例26〜29〕
実施例25と同様に、適量の注射用水にペプチド(1)、トレハロースを表6に記載の量で調製し、表6に記載のpH調整剤を用いて、表6のpHに調整することで実施例26〜29の懸濁液剤を得た。
〔実施例30〕
ペプチド(成分(a))としてペプチド(2)、トレハロース(成分(b))、pH調整剤(成分(c))として、トロメタモールを表7に記載の量となるよう注射用水に溶解させる。0.2μmの滅菌フィルターを通してろ過した後、ガラス製バイアルに1mLずつ充填し、ブチルゴム栓で密封する。これにより、実施例30の液剤を得た。
〔実施例31〜34〕
実施例30と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、pH調整剤、注射用水を表7に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例31〜34の液剤を得た。
〔実施例35〜37〕
実施例1と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、溶解補助剤(クエン酸、乳酸、酒石酸)、pH調整剤(塩酸)、注射用水を表8に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例35〜37の液剤を得た。
〔実施例38〜43〕
実施例1と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、溶解補助剤(酒石酸)、pH調整剤(塩酸)、注射用水を表9または10に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例38〜43の液剤を得た。
〔実施例44〜47〕
実施例1と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、溶解補助剤(酒石酸)、pH調整剤(塩酸)、注射用水を表11に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例44〜47の液剤を得た。
〔実施例48〜50〕
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、D−マンニトール、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表12に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例48〜50の液剤を得た。
〔実施例51〜54〕
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、D−マンニトール、メチオニン、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表13に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例52の液剤を得た。
実施例1と同様に、ペプチド(1)、トレハロース、D−マンニトール、メチオニン、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表13に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例51、53および54の液剤を得る。
〔実施例55〜58〕
実施例1と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、酒石酸、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表14に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例55および56の液剤を得た。
実施例1と同様に、ペプチド(2)、トレハロース、酒石酸、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表14に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例57および58の液剤を得る。
〔実施例59〜66〕
実施例1と同様に、ペプチド(1)、ペプチド(2)、トレハロース、D−マンニトール、L−メチオニン、酒石酸、注射用水、pH調整剤(塩酸)を表15または16に記載の量で調製し、バイアルに充填し、ブチルゴム栓で密封することにより実施例59〜66の液剤を得る。
〔凍結乾燥製剤の調製〕
〔実施例1A〜66A〕
実施例1、4、6、9、11、13、14、16、17、19、20、51、53、54および57〜66で製造した液剤または懸濁液剤をガラスバイアルに充填後、凍結乾燥機に入れ、凍結乾燥を行い、実施例1A、4A、6A、9A、11A、13A、14A、16A、17A、19A、20A、51A、53A、54Aおよび57A〜66Aの凍結乾燥製剤を得る。なお、凍結乾燥は、−40℃付近で液体または懸濁液剤を凍結させた後、庫内を真空に減圧し、同時に、庫内の温度を−20℃付近に上昇させて20時間程度乾燥させ、さらに、庫内の温度を30℃付近に上昇させて12時間程度乾燥させる条件により、実施する。
実施例2、3、5、7、8、10、12、15、18、21〜50、52、55および56で製造した液剤をガラスバイアルに充填後、凍結乾燥機に入れ、凍結乾燥を行い、実施例2A、3A、5A、7A、8A、10A、12A、15A、18A、21A〜50A、52A、55Aおよび56Aの凍結乾燥製剤を得た。なお、凍結乾燥は、−40℃付近で液剤を凍結させた後、庫内を真空に減圧し、同時に、庫内の温度を−20℃付近に上昇させて20時間程度乾燥させ、さらに、庫内の温度を30℃付近に上昇させて12時間程度乾燥させる条件により、実施した。
〔試験例1〕液剤および懸濁液剤の安定性の評価
実施例2、3、5、7、8、10、12、15、18、21〜26、30〜34および52の液剤を25℃で1週間保存後、純度を評価した。純度は、C18逆相カラム(2.1mm×150mm、1.7μmまたは4.6mm×150mm、5μm)を用い、純水、アセトニトリル、トリフルオロ酢酸を移動相に用いた逆相高速液体クロマトグラフィー法(検出波長:220nm)により測定した。本法で測定したピーク面積を用いて、以下の式によりペプチド純度および開始時の純度を100%とした場合の相対純度(対initial値)を算出した。
ペプチド純度(%)=ペプチドのピーク面積/類縁物質を含む総ピーク面積×100
相対純度(対initial値)(%)=保存時点のペプチド純度/開始時のペプチド純度×100
結果を表17に示す。どの製剤も25℃1週間で80%以上あり、安定な製剤を得ることができた。
〔試験例2〕凍結乾燥製剤の安定性の評価
実施例5A、10A、12A、15A、18A、23A〜26A、30A〜43A、48A〜50A、52A、55Aおよび56Aの凍結乾燥製剤を60℃で2週間保存後、注射用水を加え、液剤にした後、純度を評価した。純度は試験例1と同様に測定し算出した。
結果を表18に示す。どの製剤も60℃2週間で80%以上あり、安定な製剤を得ることができた。
〔試験例3〕凍結乾燥製剤の再溶解性の評価
実施例44A〜47Aの凍結乾燥製剤を40℃で1ヶ月保存後、注射用水を加えて復水した時の溶解性を目視にて確認した。結果を表19に示す。表19の結果から、溶解補助剤である酒石酸を予め添加しておくことで再溶解性が向上することが示唆された。
〔試験例4〕特異的CTL誘導活性の確認
実施例51と同一の組成比からなる、ペプチド(1)、トレハロース、D−マンニトール、メチオニン、注射用水、pH調整剤(塩酸)を含み、pHを2.7に調整した実施例67の液剤を得た。実施例67の液剤をバイアルに2mL充填し、凍結乾燥機に入れ、凍結乾燥を行い、実施例67Aの凍結乾燥製剤を得た。ペプチド(1)を含む実施例67Aの凍結乾燥製剤およびペプチド(2)を含む実施例55Aの凍結乾燥製剤を用いて、アジュバントと混合することにより癌ワクチン組成物を調製した。また、実施例67Aの凍結乾燥製剤の安定性を試験例2と同様に評価したところ、25℃で3ヶ月保存後の相対純度(対initial値)は100%であり、安定な製剤を得ることができた。
1)癌ワクチン組成物の調製
ペプチド(2)を含む実施例55Aの凍結乾燥製剤を1.2mLの注射用水で再溶解した。再溶解した製剤を1mL採取し、ペプチド(1)を含む実施例67Aの凍結乾燥製剤に加え、再溶解し、実施例68の液剤を作製した。この液剤0.9mLにアジュバントであるモンタナイドを0.9mL混合・乳化し、実施例67の癌ワクチン組成物とした。
2)CTL誘導活性評価
上記癌ワクチン組成物のCTL誘導能を、HLA−A02:01遺伝子導入マウスおよびHLA−A24:02遺伝子導入マウスを用いたin vivoCTL誘導試験によって評価した。
HLA−A02:01遺伝子導入マウス(C57BL/6CrHLA−A2.1DR1)は、マウスのMHCを欠損し、ヒトのMHCであるHLA−A02:01とマウスMHCであるH−2DのキメラHLA、およびHLA−DRB101:01を発現するマウスであり、本マウスを用いることで、HLA−A02陽性のヒトでCTLを誘導し得るペプチドの選択が可能である(Eur J Immunol.2004;34:3060−9)。一方、HLA−A24:02遺伝子導入マウス (C57BL/6CrHLA−A2402/K)は、ヒトのMHCであるHLA−A24:02とマウスMHCであるH−2KのキメラHLAを発現するマウスであり、本マウスを用いることで、HLA−A24陽性のヒトでCTLを誘導し得るペプチドの選択が可能である(Int J Cancer.2002;100:565−70)。
上記癌ワクチン組成物を、マウスの尾根部皮内に50μL/siteで2箇所に投与した。癌ワクチン組成物のペプチド特異的T細胞誘導評価では、IFNγ ELISPOT assay kitを用いた。投与1週間後に、マウスをCOガスにより安楽死させたのち脾臓を摘出し、脾細胞を調製した。脾細胞調製の前日に、ELISPOTプレートを抗マウスIFNγ抗体で処理し、当日に10%FBSを含むRPMI1640培地でブロッキングした。調製したHLA−A02:01遺伝子導入マウス由来の脾細胞を1.25×10cells/wellで、調製したHLA−A24:02遺伝子導入マウス由来の脾細胞を5×10cells/wellで、それぞれブロッキングしたELISPOTプレートに播種した。ペプチド(配列番号:3、5)をDMSOで40mg/mLに溶解し、さらに10%FBSを含むRPMI1640培地で40μg/mLに希釈した。希釈したペプチドを最終濃度10μg/mLで、ELISPOTプレートに播種したHLA−A02:01遺伝子導入マウス由来の脾細胞(配列番号:3)あるいはHLA−A24:02遺伝子導入マウス由来の脾細胞(配列番号:5)に添加した。その後、18〜20時間、37℃、5% CO下で培養することで、in vitroにおけるペプチド再刺激を加えた。培養後に上清を除き、ELISPOTプレートを、添付のプロトコールに従って発色させた。発色したスポット数は、ImmunoSpot Analyzer(C.T.L.社製)によって測定した。
HLA−A02:01遺伝子導入マウスを用いたIFNγ ELISPOT assayの結果を図1、HLA−A24:02遺伝子導入マウス用いたIFNγ ELISPOT assayの結果図2に示す。
図1および2において、縦軸は播種細胞数中に反応した細胞数を、横軸はin vitroでパルスしたペプチドを示す。図1の黒棒はHLA−A02:01遺伝子導入マウス由来の脾細胞を配列番号:3で表されるペプチドをパルスしながら培養した結果を示し、白棒は非パルスで培養した結果を示す。即ち、黒棒と白棒の値の差がペプチド特異的CTLの数を示し、上記癌ワクチン組成物の投与によってマウス生体内において配列番号:3で表されるペプチドに特異的なCTLが誘導されたことを示す。図1において白棒の値は認められていない。このことは目的のペプチドをパルスしない場合にはHLA−A02:01遺伝子導入マウスの脾細胞は全く反応しなかったことを示している。本試験の結果、HLA−A02:01遺伝子導入マウス由来の脾細胞において配列番号:3で表されるペプチドに特異的なIFNγの産生が確認された。
さらに、図2の黒棒はHLA−A24:02遺伝子導入マウス用いた由来の脾細胞を配列番号:5で表されるペプチドをパルスしながら培養した結果を示し、白棒は非パルスで培養した結果を示す。即ち、黒棒と白棒の値の差がペプチド反応性細胞の数を示し、上記癌ワクチン組成物の投与によってマウス生体内において配列番号:5で表されるペプチドに特異的なCTLが誘導されたことを示す。図2において白棒の値は認められていない。このことは目的のペプチドをパルスしない場合にはHLA−A24:02遺伝子導入マウスの脾細胞は全く反応しなかったことを示している。本試験の結果、HLA−A24:02遺伝子導入マウス由来の脾細胞において配列番号:5で表されるペプチドに特異的なIFNγの産生が確認された。
これにより、上記癌ワクチン組成物はin vivoで配列番号:3および配列番号:5で表されるペプチド特異的なCTLを誘導し得ることが明らかとなった。したがって、ペプチド(1)を含むペプチドが安定な製剤とペプチド(2)を含むペプチドが安定な製剤を再調製した製剤は、癌ワクチンとして使用できることが示唆される。
本発明により、WT1タンパク質由来癌抗原ペプチドを含有する良好な懸濁性を持つ懸濁液剤、および懸濁液剤を凍結乾燥した安定性の高い凍結乾燥製剤を提供することが可能になり、当該ペプチドは癌ワクチンとして使用できる。
本出願は、日本で出願された特許出願特願2014−197667(出願日:2014年9月27日)を基礎としており、その内容は本明細書に全て包含されるものである。

Claims (14)

  1. 以下の成分を含む注射用医薬組成物
    (a)式(1):
    (式中、CysとCysの間の結合はジスルフィド結合を表し、Leu−OHはLeuのC末端がフリーのカルボキシル基であることを示し、他の結合はペプチド結合を示す。)で表されるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチド、
    (b)トレハロースまたはトレハロース水和物、および
    (c)pH調整剤。
  2. さらにマンニトールを含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  3. マンニトールがD−マンニトールである、請求項に記載の組成物。
  4. さらにメチオニンを含むことを特徴とする、請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  5. pHが1〜3であることを特徴とする、請求項のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 成分(a)が、式(1)で表されるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドと、Trp-Ala-Pro-Val-Leu-Asp-Phe-Ala-Pro-Pro-Gly-Ala-Ser-Ala-Tyr-Gly-Ser-Leu(配列番号:1)で表されるアミノ酸配列からなるペプチドおよびその塩から選択される1種以上のペプチドとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  7. さらにマンニトールを含むことを特徴とする、請求項6に記載の組成物。
  8. さらにメチオニンを含むことを特徴とする、請求項6または7に記載の組成物。
  9. さらに溶解補助剤を含むことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  10. 溶解補助剤が酒石酸である、請求項に記載の組成物。
  11. pHが2〜3であることを特徴とする、請求項または10に記載の組成物。
  12. pH調整剤が塩酸および/または水酸化ナトリウムであることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 組成物が液剤、懸濁液剤、または凍結乾燥製剤であることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 請求項13のいずれか一項に記載の組成物を含む癌ワクチン組成物。
JP2016550427A 2014-09-27 2015-09-26 注射用医薬組成物 Active JP6580581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155520A JP6941143B2 (ja) 2014-09-27 2019-08-28 注射用医薬組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014197667 2014-09-27
JP2014197667 2014-09-27
PCT/JP2015/077223 WO2016047797A1 (ja) 2014-09-27 2015-09-26 注射用医薬組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155520A Division JP6941143B2 (ja) 2014-09-27 2019-08-28 注射用医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016047797A1 JPWO2016047797A1 (ja) 2017-07-06
JP6580581B2 true JP6580581B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=55581312

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550427A Active JP6580581B2 (ja) 2014-09-27 2015-09-26 注射用医薬組成物
JP2019155520A Active JP6941143B2 (ja) 2014-09-27 2019-08-28 注射用医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155520A Active JP6941143B2 (ja) 2014-09-27 2019-08-28 注射用医薬組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10471136B2 (ja)
EP (1) EP3199175B1 (ja)
JP (2) JP6580581B2 (ja)
CN (1) CN106687129B (ja)
CA (1) CA2962630C (ja)
DK (1) DK3199175T3 (ja)
ES (1) ES2916834T3 (ja)
WO (1) WO2016047797A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102649069B1 (ko) 2018-05-31 2024-03-19 주식회사 엑소코바이오 줄기세포 유래의 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 안면 홍조 개선용 조성물
JP7079984B2 (ja) * 2018-07-28 2022-06-03 エクソコバイオ インコーポレイテッド エキソソームの凍結乾燥方法
KR102163806B1 (ko) 2018-07-30 2020-10-07 주식회사 엑소코바이오 줄기세포 유래의 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 피지분비 감소용 조성물
KR102664288B1 (ko) 2018-09-14 2024-05-09 케러 테라퓨틱스, 인코포레이티드 카파 오피오이드 수용체 효능제의 경구 제형
MX2021003660A (es) 2018-09-28 2021-05-28 Sumitomo Pharma Co Ltd Composicion inyectable.
IL296368A (en) 2020-03-18 2022-11-01 Cara Therapeutics Inc Oligosaccharide formulations of kappa opioid receptor agonists
WO2023013755A1 (ja) * 2021-08-06 2023-02-09 ブライトパス・バイオ株式会社 がんペプチドワクチンカクテル製剤、及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496718A (en) 1992-06-26 1996-03-05 Seikagaku Kogyo Kabushiki Kaisha (Seikagaku Corporation) Chondroitinase ABC isolated from proteus vulgaris ATCC 6896
JP3895782B2 (ja) * 1992-10-26 2007-03-22 生化学工業株式会社 コンドロイチナーゼ組成物およびそれを含有する注射用製剤
CN1178956C (zh) 1998-07-31 2004-12-08 杉山治夫 基于癌抑制基因wt1的产物的癌抗原
JP2000229882A (ja) * 1998-12-10 2000-08-22 Sankyo Co Ltd 修飾シクロデキストリン含有トロンビン水性液剤
KR100863853B1 (ko) 2001-03-22 2008-10-15 인터내셔널 인스티튜트 오브 캔서 이무놀로지 인코퍼레이티드 더블유티1 개변 펩티드
IL162796A0 (en) * 2002-05-21 2005-11-20 Kenji Kangawa Medicinal compositions containing ghrelin
ES2332590T3 (es) * 2003-01-15 2010-02-09 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Dimero peptidico.
ES2352855T3 (es) 2005-11-30 2011-02-23 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Nuevos compuestos peptídicos del tumor de wilms.
US20070191271A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Dow Pharmaceutical Sciences Method for stabilizing polypeptides lacking methionine
US20110270212A1 (en) * 2007-10-05 2011-11-03 Medtronic, Inc. Pharmacokinetic control for optimized interferon delivery
JP5219225B2 (ja) * 2007-10-25 2013-06-26 国立大学法人 鹿児島大学 アミロイドβペプチドのミミック分子を用いたペプチドワクチン
AR076349A1 (es) * 2009-04-23 2011-06-01 Int Inst Cancer Immunology Inc Peptido auxiliar del antigeno del cancer
US9539299B2 (en) * 2011-10-27 2017-01-10 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Combination therapy with WT1 peptide vaccine and temozolomide
ES2694328T3 (es) * 2013-03-12 2018-12-19 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Composición acuosa líquida
AU2014244860B2 (en) * 2013-03-29 2018-07-26 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. WT1-antigen peptide conjugate vaccine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020015742A (ja) 2020-01-30
EP3199175A4 (en) 2018-05-23
EP3199175B1 (en) 2022-03-23
WO2016047797A1 (ja) 2016-03-31
JPWO2016047797A1 (ja) 2017-07-06
EP3199175A1 (en) 2017-08-02
CN106687129B (zh) 2021-07-20
CA2962630C (en) 2023-02-21
DK3199175T3 (da) 2022-06-13
JP6941143B2 (ja) 2021-09-29
CA2962630A1 (en) 2016-03-31
US10471136B2 (en) 2019-11-12
CN106687129A (zh) 2017-05-17
US20180344831A1 (en) 2018-12-06
ES2916834T3 (es) 2022-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7248247B2 (ja) Wt1抗原ペプチドコンジュゲートワクチン
JP6580581B2 (ja) 注射用医薬組成物
JP6294868B2 (ja) 液体水性組成物
JP2019089802A (ja) Erap1によるトリミング機能をきっかけとしたコンジュゲートワクチン
EP3473262A1 (en) Plexin binding regulator
BR112015024583B1 (pt) Composto, suas composições e seu uso para a produção de um medicamento para o tratamento de câncer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6580581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250